ドコモの「ギガライト」に1GB上限設定、「ギガプラン上限オプション」2021年3月から
関口 聖2020年12月9日 16:27
NTTドコモは、段階制の料金プラン「5Gギガライト」「ギガライト」で、「ギガプラン上限設定オプション」を2021年3月1日より提供する。同年2月18日から申込受付が開始される。
「ギガプラン上限設定オプション」は、段階制の「5Gギガライト」「ギガライト」で、通信量を1GB(ステップ1)までに設定できる機能。適用するには、事前に、ユーザー自身の操作で申し込む必要がある。
両プランでは最大7GBまで段階的に料金が上がる仕組み。現在は1GB、3GB、5GBに達すると自動的に料金が変わる形だ。
一方、「ギガプラン上限設定オプション」を申し込んでおくと、その月の通信量が1GBに達すると料金はステップ1の1980円(税抜/以下同、割引適用後の価格)のままとなり、あわせて自動的に速度が最大128kbspに制限される。なお、「ドコモのロング学割」適用中は2GB増量分をステップ1の1GBの前に消費する形となる。
なお、3GB、5GBという上限を設定することはできず、1GBだけの設定となる。
もし「今月だけ上限を外したい」場合は?
ギガプラン上限設定オプションでは、申し込んだ翌月の通信量を1GBまでにできる。
もし「今月だけ1GB以上使いたい」場合は、いったん「My docomo」でギガプラン上限設定オプションをオフにすることになる。すると従来の「5Gギガライト」「ギガライト」の使い方になり、最大7GBまで利用できるようになる。
翌月も7GBまでの利用で良い場合はそのままで良いが、「翌月はまた1GBの上限ありにしたい」という場合は、あらためて「ギガプラン上限設定オプション」を申し込むことになる。
提供の背景
同社によれば、ギガライトユーザーの多くがステップ2、つまり3GB以下だという。ユーザーからの要望を受け、まず1GBまでの制限を設けることになった。3GB、あるいは5GBを上限とする設定はできない。
また、2019年9月30日以前の「ギガライト」は対象外となるが、2019年10月以降の「ギガライト」(明細ではギガライト2と表記)に切り替えれば利用できる。同社ではその理由として「解約金を値下げした、2019年10月から提供されているほうの『ギガライト』を利用いただきたいため」としている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1294/088/01_l.png
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1294088.html
探検
ドコモ、上限1GB 1980円で「ギガライト」を利用できるオプション提供 2021年3月から [雷★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1雷 ★
2020/12/09(水) 16:39:40.74ID:obJJ/30292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:40:29.50ID:1GdEb5DE0 ※1
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:40:43.49ID:z3igUXk50 au息してる?
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:40:56.48ID:CavAQlUf0 1年後は2980円ね
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:40:59.82ID:BFrp9Tbx0 1GBは980円で頼むは
3GB1980円で
3GB1980円で
2020/12/09(水) 16:41:00.89ID:4/VpCeSS0
>>1
だから、高いって
だから、高いって
2020/12/09(水) 16:41:43.15ID:6qGkYGKO0
au対抗策としてギガヘビー発表
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:41:53.05ID:MAFyp2OU0 どうでもいいからエコノミープランの詳細はよ
2020/12/09(水) 16:41:55.83ID:Nat6AQzk0
これならアホモでいいキガス
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:42:07.47ID:I68aLkVj0 なんでこうも制限方向へ振るのか
フランスのように出来ないのか
フランスのように出来ないのか
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:42:11.81ID:rTmmdJ3q0 >>5
だよね 1GB1980円? 高え〜〜よ。
だよね 1GB1980円? 高え〜〜よ。
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:42:13.25ID:G8ft9JtK0 >>1
ドコモやるじゃん
ドコモやるじゃん
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:42:23.16ID:CavAQlUf014ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:42:32.36ID:6rND4+GK0 スマホこれにしてタブレットはAHAMOにすっかな
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:42:34.23ID:uTNHNOm20 たけーよカス
2020/12/09(水) 16:42:40.87ID:T8+EwN7B0
安くなってはいないね
2020/12/09(水) 16:42:45.28ID:VSiKteBA0
ドコモが生まれ変わったかのように凄い
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:43:10.42ID:FBni4dEv0 たった1GBで1980円か
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:43:15.37ID:Ffws5Q7u0 Twitter日本のトレンド 現在 更新: 16時39分
1. 固定電話
3. docomo:27,214件のツイート
4. #さよならau
7. #au解約:11,186件のツイート
9. ahamo:18,684件のツイート
10. auの新プラン:55,741件のツイート
18. auユーザー
19. 期待外れ
(´・ω・)カワイソス…
1. 固定電話
3. docomo:27,214件のツイート
4. #さよならau
7. #au解約:11,186件のツイート
9. ahamo:18,684件のツイート
10. auの新プラン:55,741件のツイート
18. auユーザー
19. 期待外れ
(´・ω・)カワイソス…
2020/12/09(水) 16:43:18.34ID:UwVstNAn0
通話は?
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:43:22.82ID:uTNHNOm20 MVNOの日本通信は20GBで1980円なんでしょう?
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:43:38.52ID:CavAQlUf0 >>15
auがショボかったから大々的にこれくらいで十分という判断だろ
auがショボかったから大々的にこれくらいで十分という判断だろ
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:43:43.09ID:rTmmdJ3q02020/12/09(水) 16:43:48.53ID:HsNsO3Nm0
1GB上限で低速化する代わりに値段下げるんだったらいいけど、
変わらないんだったら、別に手続きしなくてもいいな
変わらないんだったら、別に手続きしなくてもいいな
2020/12/09(水) 16:43:58.63ID:gb21Bq/Y0
>>21
そらMVNOじゃないからね
そらMVNOじゃないからね
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:44:00.16ID:AvzILlSc0 >>6
これはショップ対応込みの価格だから高いのは仕方ないよ
これはショップ対応込みの価格だから高いのは仕方ないよ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:44:02.16ID:YYOdl8Xz0 MVNOなら
1ギガ1500円くらいだろ、
1ギガ1500円くらいだろ、
2020/12/09(水) 16:44:07.71ID:hmoj6hsb0
スマホないからよく分からんがよく1GBで足りるな
2020/12/09(水) 16:44:12.21ID:2jrBZCYi0
1G1980円と20G2980円ておかしない?
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:44:41.18ID:NN3Ak+Qg0 1GBならOCNの1000円ちょいで十分
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:44:46.47ID:ivgCdAu20 1Gで1980円なんて料金体系、他の先進国では1つも無い
アハモに誘導したいのすけすけ
アハモに誘導したいのすけすけ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:44:52.10ID:dc1Fs+SH0 >>29
ドコモショップ使えるか使えないかの違い
ドコモショップ使えるか使えないかの違い
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:45:01.39ID:uTNHNOm20 20GBで2980円なら
10GBで1480円
5GBで780円
3GBで580円
1GBで380円
だろ
10GBで1480円
5GBで780円
3GBで580円
1GBで380円
だろ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:45:02.13ID:nK7WtgfX0 5Gで通信したら二秒位で1ギガ使っちゃうのでは(><;
2020/12/09(水) 16:45:11.75ID:DinwH9uf0
1GBなんてMVNOでいいでしょ
1000円しないよ
1000円しないよ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:45:13.71ID:T8NCIQi90 元の値段が分からんと何の意味があるのか分らん
2020/12/09(水) 16:45:36.69ID:0eYK7nuP0
あほもにするわ
2020/12/09(水) 16:46:00.92ID:S8/AgMYz0
そもそも1980円って※で家族割で3回線ある場合の値段だぞ
お一人様は+1000だ
お一人様は+1000だ
2020/12/09(水) 16:46:03.28ID:hLUuDJ7b0
これシェアパックで家族でシェアしてる場合はどうなるんだろ
全部個別にプラン組直し?
全部個別にプラン組直し?
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:46:31.58ID:AvzILlSc02020/12/09(水) 16:46:40.10ID:Ffws5Q7u0
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:46:41.56ID:uTNHNOm2043ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:47:28.63ID:HGf7yV4r044ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:47:37.55ID:4C0lxspC0 なんで小容量はぼったくり続けんだよ
累進的に安くにしたって、1G2000円で20G3000円てアホか
累進的に安くにしたって、1G2000円で20G3000円てアホか
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:47:49.81ID:+941bAn40 3GB税込1850円のUQつかうは
2020/12/09(水) 16:47:55.31ID:WMpnJmVh0
20Gも要らんけどこれならアハモ選ぶわな
2020/12/09(水) 16:47:58.17ID:08qzPwg30
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:48:03.68ID:g133E8Zs0 1GBで月1980円か
MVNOはマジで終わるな
MVNOはマジで終わるな
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:48:10.96ID:lfGU5lpZ0 >>17
>ドコモが生まれ変わったかのように凄い
コレをチャンスに寡占を独占にする気なんじゃね?
元々この程度は出来る体力はあったが、そこら辺の規制が邪魔だったはずだから。
今回は政府のお墨付きで料金変えれるからなぁ。
>ドコモが生まれ変わったかのように凄い
コレをチャンスに寡占を独占にする気なんじゃね?
元々この程度は出来る体力はあったが、そこら辺の規制が邪魔だったはずだから。
今回は政府のお墨付きで料金変えれるからなぁ。
2020/12/09(水) 16:48:12.34ID:PdcxIgP50
>>44
ショップ利用料が含まれてる
ショップ利用料が含まれてる
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:48:12.96ID:AvzILlSc02020/12/09(水) 16:48:13.02ID:cyBUSGSP0
自動切り替えでYou Tube見ながら値落ち
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:48:38.96ID:FB+ZA0zU0 これは案外需要ありそう
2020/12/09(水) 16:48:42.32ID:jNbaDjI00
500MBあればいいから1000円で頼む
2020/12/09(水) 16:48:49.00ID:S8/AgMYz0
ギガライト 1GB 3,150円 (家族割で最大-1,000円 2年契約で-170円)
ahamo 20GB 2,980円
ahamo 20GB 2,980円
2020/12/09(水) 16:49:08.81ID:LzZzO/hh0
まさに俺用プランw
2020/12/09(水) 16:49:14.78ID:xfc8qqHZ0
今、1G1300円で契約してるから、
3G1980円なら乗り換えようかと思ってたけど
これではまだ乗り換えられないなー。
3G1980円なら乗り換えようかと思ってたけど
これではまだ乗り換えられないなー。
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:49:21.17ID:ohNZA8F70 ハゲバン潰し
2020/12/09(水) 16:49:24.86ID:68lV+7l60
3ギガで2480にならんか??
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:49:48.66ID:MNKfdzIw0 実質MVNO
2020/12/09(水) 16:49:49.96ID:Oep/yFdS0
今でもギガライトって1GBで1980円じゃないのか
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:49:57.66ID:dc1Fs+SH063ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:50:05.36ID:D8TWLmSM0 >>1
1G1980は基本料にして、1Gあたり100円から200円ぐらいでバラ売りしてくれ。翌月以降も持ち越し可能で。
1G1980は基本料にして、1Gあたり100円から200円ぐらいでバラ売りしてくれ。翌月以降も持ち越し可能で。
2020/12/09(水) 16:50:16.15ID:Ww1+bwst0
1GBなんてwindowsのアプデきたら1月終わりやないか!
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:50:52.90ID:E3yjKB5L0 1GBでその値段はねーだろ毒キノコよ…
2020/12/09(水) 16:50:56.98ID:MpZYNgkV0
lineモバイル500M月1100円
ライン無料だからビデオ通話使いまくってる
ライン無料だからビデオ通話使いまくってる
2020/12/09(水) 16:50:57.79ID:Xjm7ovg00
20GBで2980円にできるのに1GB149円にできないのはおかしい
2020/12/09(水) 16:51:06.31ID:CHXwHPp20
今ギガライト1ギガ2980円でWi-Fi使ってるから全く1ギガ使ってないけど新しいプランに変えた方が良いってことだよね?
イマイチ情弱でわからんわ
イマイチ情弱でわからんわ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:51:10.81ID:tZ27+8150 月1GBよりも日115MBのほうがいいと思うんだが
ナマポの金が入ったその日に全額突っ込むパチンカーみたいな使い方が好きなのかな
ナマポの金が入ったその日に全額突っ込むパチンカーみたいな使い方が好きなのかな
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:51:16.20ID:Lph9IXws0 はじめてスマホプランを一般的なプランにしたらいいんじゃね
2020/12/09(水) 16:51:19.16ID:stzetYrX0
アホモでええな
2020/12/09(水) 16:51:25.63ID:uToVJCeR0
1GBでも足りるとか言ってるの結構居た気がする
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:51:27.57ID:dc1Fs+SH074ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:51:32.18ID:AvzILlSc0 50ギガプランの契約者より1ギガプランの契約者の方がサポートの手間がかかりそうな気がする
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:51:49.76ID:Jm6vrmiF0 これはダメ
2020/12/09(水) 16:52:02.41ID:yYYeYX0U0
デュアルSIMだと、元々データに副回線のMVNOを設定してるから、1G超えない
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:52:24.07ID:MTzOPqRZ0 ドコモバカだろ
これじゃみんなアハモ移動して家族割もドコモ光割もなくなり今後縛りなく解約祭りになるだけじゃん
これじゃみんなアハモ移動して家族割もドコモ光割もなくなり今後縛りなく解約祭りになるだけじゃん
2020/12/09(水) 16:52:33.27ID:EHotM1zR0
オホモにするか
2020/12/09(水) 16:52:33.74ID:n3c8r7l50
でもこれに5分通話はついて来るでしょ?
それで1980円なら全然いいw
それで1980円なら全然いいw
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:52:35.08ID:A1JAuKdR0 意外と需要あるかも
2020/12/09(水) 16:52:35.79ID:uz6wb5/l0
0.1しか使ってないから取り敢えず切り替えるかな
2020/12/09(水) 16:52:40.71ID:gjuftuSZ0
1500円ならよかったかも
2000円なら規制後も1Mbpsで妥協できたが
2000円なら規制後も1Mbpsで妥協できたが
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:52:47.82ID:OzgMFwf70 法人にもahamoお願いします
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:52:51.62ID:O+Eyj8cw0 MVNOの3GBで900円というプランでいいと思うの
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:52:52.59ID:8A7p1WYe0 ギガ単価で選ぶプランじゃないだろ
ほぼ1G以内で足りるから極力安くしたい人向け
ほぼ1G以内で足りるから極力安くしたい人向け
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:53:02.45ID:BFrp9Tbx02020/12/09(水) 16:53:11.01ID:q+DYnMoN0
1Gbなんて数分で使い切ってしまうわ
2020/12/09(水) 16:53:23.62ID:t4/+Q1/T0
高いよ?
2020/12/09(水) 16:53:43.16ID:uToVJCeR0
大容量ほど単価が安くなるのはしゃあないよ
2020/12/09(水) 16:53:44.39ID:feBEUfFD0
1Gの時点で高いやん
SiMだけなら1Gとか900円やぞ
SiMだけなら1Gとか900円やぞ
2020/12/09(水) 16:53:45.21ID:qpn7Bt/c0
年寄りに優しくないな
1980にカケホじゃアモハ似
1980にカケホじゃアモハ似
2020/12/09(水) 16:53:51.58ID:68lV+7l60
2ギガからちょっとしかでない人は…どーしたら!!
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:54:00.18ID:MTzOPqRZ0 1Gだと5Gの恩恵何一つないじゃん
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:54:19.93ID:pwGWGrtU0 キャリアメール&5分無料通話付き3g1980円なら契約するわ
2020/12/09(水) 16:54:19.98ID:HXeswsxb0
ギガホ30GBを2,980円にすれば値下げと認める
それまでは一切認めん
それまでは一切認めん
2020/12/09(水) 16:54:22.88ID:q+DYnMoN0
>>81
おまえがスマホを使う必要が1ミクロンもない件
おまえがスマホを使う必要が1ミクロンもない件
2020/12/09(水) 16:54:27.19ID:hHeq+8N60
2020/12/09(水) 16:54:35.11ID:wHksOZHn0
これはいいね
知らず知らずの内に段階超えてたとかあるからね
知らず知らずの内に段階超えてたとかあるからね
2020/12/09(水) 16:54:55.89ID:feBEUfFD0
SIMだけなら6G通話込み2000円なんやが
情弱狙いかよ
情弱狙いかよ
2020/12/09(水) 16:54:59.66ID:j3tCn0e30
ネット全盛の時代に、まさか爪に火を灯すような惨めでみみっちい生活をする事になるとは…
2020/12/09(水) 16:55:15.65ID:2JskV9//0
結局、ドコモショップの経費が一番無駄なんだろうな
2020/12/09(水) 16:55:23.36ID:hHeq+8N60
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:55:51.06ID:BWaVIZWn0 3GBと5GBは設定できず
2020/12/09(水) 16:55:51.15ID:5tm8JQTX0
こういうのでいいんだよ
2020/12/09(水) 16:55:54.70ID:j3tCn0e30
>>102
ある意味罰ゲームだよね。
ある意味罰ゲームだよね。
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:55:59.60ID:8A7p1WYe0 女房とか子供とか、上限ないと使い放題のように使うからな
足りない足りない言うけど、1GBって相当な量だぞ
足りない足りない言うけど、1GBって相当な量だぞ
2020/12/09(水) 16:56:02.44ID:q+DYnMoN0
上限あるプランの値段なんてどうでもいいんだよ
2020/12/09(水) 16:56:05.92ID:uz6wb5/l0
2020/12/09(水) 16:56:10.51ID:cOrGBzx30
auにトドメ刺しにきた
2020/12/09(水) 16:56:28.43ID:vvUVxzHa0
もう、docomoだけでいいんじゃないか?
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:56:38.43ID:dc1Fs+SH0 >>102
ahamoも1Mbpsだよ
ahamoも1Mbpsだよ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:56:43.10ID:BWaVIZWn0 >>84
それはデータ通信のみだろ
それはデータ通信のみだろ
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:56:49.12ID:Mlvh2V4w0 >>64
パソコンなんて何に使うんだよ
パソコンなんて何に使うんだよ
2020/12/09(水) 16:56:58.58ID:uz6wb5/l0
家にWi-Fiルーター無かったら50GBあっても足りない
2020/12/09(水) 16:57:02.34ID:q+DYnMoN0
とりあえず無制限で4000円位で出せ
電話回線はいらん
電話回線はいらん
2020/12/09(水) 16:57:14.16ID:iGD0o2z90
これ使いそうなのはお年寄かな
とりあえず通話できればよくてネットはほぼ要らない
shopのサポートとかついてるんだろうし
とりあえず通話できればよくてネットはほぼ要らない
shopのサポートとかついてるんだろうし
117高篠念仏衆さん
2020/12/09(水) 16:57:40.54ID:Exg1vqfc0 旧プランな
あれ良かったわ。
あれ良かったわ。
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:58:03.09ID:j4e2dfTS02020/12/09(水) 16:58:07.88ID:q+DYnMoN0
>>113
底辺かなんか?
底辺かなんか?
2020/12/09(水) 16:58:16.96ID:rt87iDYc0
どんどん、安いプランを出して下さい
それを受けて、
愛用の楽天モバイルも安くなります
それを受けて、
愛用の楽天モバイルも安くなります
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:58:19.95ID:OmliWLgT0 4人家族でも新プラン2年目から6000円超えのauは言葉とおり最高だな!
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:58:21.83ID:QZdU0LTE0 ※3 「5Gギガライト」または「ギガライト」をご契約で、月のデータ利用量がステップ1以内の場合に
「みんなドコモ割(3回線以上)」「dカードお支払割」を適用した料金となります
↑こんな条件あるので全員なるわけじゃない
「みんなドコモ割(3回線以上)」「dカードお支払割」を適用した料金となります
↑こんな条件あるので全員なるわけじゃない
2020/12/09(水) 16:58:33.18ID:/r6qXCPG0
>>23
別にドコモから使って下さいって言われてないだろ?ギャーギャー言ってないでとっとと他社に行けよ。
別にドコモから使って下さいって言われてないだろ?ギャーギャー言ってないでとっとと他社に行けよ。
2020/12/09(水) 16:58:35.61ID:yRbofmUh0
微妙
てか、イラネ
てか、イラネ
2020/12/09(水) 16:58:42.35ID:bB6wl3Jj0
家は光で外モバイルルーターにMVNOSIMさしているから俺的には何はともあれさがるのはありがたいかな
1000円分はドコモサポート料と思えば納得できる
1000円分はドコモサポート料と思えば納得できる
2020/12/09(水) 16:58:44.34ID:VRDQ/ac+0
高すぎわろた
2020/12/09(水) 16:58:54.17ID:vf57v2Ki0
1980円とるなら5Gまでだろ
ふざけんなカス
ふざけんなカス
2020/12/09(水) 16:58:57.58ID:hHeq+8N60
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:59:05.91ID:1A5/TSRX0 低容量プランてまさかこれ?
せめて税込み1500以下だろ
せめて税込み1500以下だろ
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:59:11.91ID:0nLscT0W0 ぼったくり
2020/12/09(水) 16:59:12.73ID:EaMwqC7m0
2020/12/09(水) 16:59:37.22ID:PiWZxy2T0
>>1
たっか
たっか
2020/12/09(水) 16:59:38.02ID:jCGTMaon0
一般人はファミリー特典有る方が優先なんやろな
囲い込まれ大好き民族
囲い込まれ大好き民族
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:59:40.27ID:pftNxDTV0135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:59:43.81ID:t72aj8300 ガソリン給油をセルフでやるか店員にやってもらうかくらいのの違いか
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 16:59:51.94ID:qRvJoCyt0 英雄サービス終了前のネトゲみたいな雰囲気になってきたな
2020/12/09(水) 16:59:52.74ID:cOrGBzx30
ドコモどうしちゃったの?
何か天変地異の前触れじゃね?
何か天変地異の前触れじゃね?
138Go Toトラベルは創価学会の仕業
2020/12/09(水) 16:59:57.34ID:5OAhVmmf0 Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です
詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40
この話を簡略化すると、こういう事なんです
まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです
そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう
JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)
そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです
学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです a77.
詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40
この話を簡略化すると、こういう事なんです
まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです
そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう
JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)
そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです
学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです a77.
2020/12/09(水) 17:00:22.55ID:XvfOSLfs0
禿さんがアップを開始しますた
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:00:27.71ID:RxUlmfPz0 あうーとエスビーしんだw
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:00:43.52ID:fY76VvwW0 >>1
値下げにすらなってない
値下げにすらなってない
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:00:45.91ID:dKjrzxmo0 ファミ割3回線1000円引きの対象なら月980円?
さらにドコモ光500円割引で480円?
さらにドコモ光500円割引で480円?
2020/12/09(水) 17:00:48.32ID:hHeq+8N60
2020/12/09(水) 17:00:53.33ID:fOAiNBJc0
ショボいプランだなwww
5G通信のデータ使い放題のうえ
「Amazonプライム」と「TELASA」まで付いて月額9350円(税別)とかできないのかよwww
5G通信のデータ使い放題のうえ
「Amazonプライム」と「TELASA」まで付いて月額9350円(税別)とかできないのかよwww
2020/12/09(水) 17:00:55.97ID:6aSpLzmJ0
おまえら外国人なんだからサポート無しなら外国のsimカードを使うだけだろ
いつまで5ちゃんねるで日本人のフリをしているんだよ
いつまで5ちゃんねるで日本人のフリをしているんだよ
2020/12/09(水) 17:00:56.95ID:EaMwqC7m0
>>115
無制限はバカみたいに使うヤツでてくるから4000じゃ無理だろう
無制限はバカみたいに使うヤツでてくるから4000じゃ無理だろう
2020/12/09(水) 17:01:27.98ID:qt+0J6GG0
アヘモ
2020/12/09(水) 17:01:33.26ID:yqH0gXk90
価格設定が売り上げ全てに経費引いて利益でいいってつもりだよな
学生家族割引とか たった1ギガで2千円とか
端末ばらまいて利益出してた頃と変わって無い
総務省も値段値段言ってないで不公平不自然な価格設定に文句つけたら良いのに
学生家族割引とか たった1ギガで2千円とか
端末ばらまいて利益出してた頃と変わって無い
総務省も値段値段言ってないで不公平不自然な価格設定に文句つけたら良いのに
2020/12/09(水) 17:01:39.30ID:uToVJCeR0
2020/12/09(水) 17:01:39.61ID:hHeq+8N60
これからキャリアショップは要らない
電気屋に試供品を展示するだけでいい
電気屋に試供品を展示するだけでいい
2020/12/09(水) 17:01:50.19ID:M8075KG00
今までとなにも変わってないんだけど
2020/12/09(水) 17:02:13.37ID:3ad/Eh+b0
1G上限に達したら全く繋がらないのか
それならイオンモバイルのドコモ回線の
1G上限までは高速でその後超低速だけど一応繋がる方が良いよなあ
それならイオンモバイルのドコモ回線の
1G上限までは高速でその後超低速だけど一応繋がる方が良いよなあ
2020/12/09(水) 17:02:14.78ID:6qGkYGKO0
実際ほぼwifiでたまーに外で使うって需要あるからいいと思う
楽天がこの内容この値段なら怒るけど
このままだとマジでdocomo総取り
楽天がこの内容この値段なら怒るけど
このままだとマジでdocomo総取り
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:02:34.61ID:AvzILlSc0 >>118
>楽天がeSIMを500円で頑張ればコバンザメ商法でワンチャンあるな
楽天回線は穴が多いから
むしろ楽天linkだけを月額1000円くらいで売ってほしい
楽天linkはネットのさえ繋がってれば電話を受けることができるし
番号通知してかけることもできる
今はSkype使ってるけど番号通知でかけられないのが欠点
>楽天がeSIMを500円で頑張ればコバンザメ商法でワンチャンあるな
楽天回線は穴が多いから
むしろ楽天linkだけを月額1000円くらいで売ってほしい
楽天linkはネットのさえ繋がってれば電話を受けることができるし
番号通知してかけることもできる
今はSkype使ってるけど番号通知でかけられないのが欠点
2020/12/09(水) 17:02:43.34ID:8+d8Gq2V0
みんな室内Wi-Fiって事?
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:02:45.11ID:Y6gdlLeK0157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:03:09.48ID:yHTVzXjK0 >>77
ドコモ光+dカードゴールド+家族3回線以上(別居してても可)利用している場合
ギガホ 4,980円
ギガライト7G 3,980円
ギガライト5G 2,980円
ギガライト3G 2,480円
ギガライト1G 1,980円
dカードゴールドで携帯料金1000円ごとに100ポイントのdポイント
継続加入年数に応じて誕生月に最大3000ポイント(15年以上の継続加入者)
12歳まで子供の誕生月に3000ポイント
ahamoに切り替えた場合
20G 2,980円
dカードゴールドのポイントは還元されない(dカードゴールドで払っても他のクレカと同じで1000円につき10ポイントだけ)
継続年数はリセットされるので今まで3000ポイント貰えていた人も貰えなくなる
子育て応援プログラムからも外される
世帯1 夫(60)月1G 妻(59)月1G
世帯2 長男(30)月5G 長男嫁(29)月5G 孫(1) dカードゴールド(家族カード発行済)+ドコモ光利用
世帯3 次男(25)月10G
このケースじゃアハモに乗り換えて得するのは次男だけだよ
ドコモ光+dカードゴールド+家族3回線以上(別居してても可)利用している場合
ギガホ 4,980円
ギガライト7G 3,980円
ギガライト5G 2,980円
ギガライト3G 2,480円
ギガライト1G 1,980円
dカードゴールドで携帯料金1000円ごとに100ポイントのdポイント
継続加入年数に応じて誕生月に最大3000ポイント(15年以上の継続加入者)
12歳まで子供の誕生月に3000ポイント
ahamoに切り替えた場合
20G 2,980円
dカードゴールドのポイントは還元されない(dカードゴールドで払っても他のクレカと同じで1000円につき10ポイントだけ)
継続年数はリセットされるので今まで3000ポイント貰えていた人も貰えなくなる
子育て応援プログラムからも外される
世帯1 夫(60)月1G 妻(59)月1G
世帯2 長男(30)月5G 長男嫁(29)月5G 孫(1) dカードゴールド(家族カード発行済)+ドコモ光利用
世帯3 次男(25)月10G
このケースじゃアハモに乗り換えて得するのは次男だけだよ
2020/12/09(水) 17:03:27.93ID:huV3ZD7y0
ドコモショップのおねーちゃんと話したいならこっち
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:03:59.72ID:CHh2gOgV0 >>1
お願いしたいのはもうちょい下なんだけど、
お願いしたいのはもうちょい下なんだけど、
2020/12/09(水) 17:04:08.91ID:I8FoAJcB0
これはいいプラン
ドコモやる気あるわw
128kbspの速度を確認したい
ドコモやる気あるわw
128kbspの速度を確認したい
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:04:10.57ID:Tvko+0ey0 4GBで半年1980
1年以降3GBで2480のyモバイルの勝ち
1年以降3GBで2480のyモバイルの勝ち
2020/12/09(水) 17:04:16.91ID:CHXwHPp20
5分無料付いてくれたら嬉しかった
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:04:27.82ID:fY76VvwW0 サポートとかいらんやろ
アホモの方で低価格プラン出すのか
アホモの方で低価格プラン出すのか
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:05:11.34ID:ioRghaS80 キャリアで変な特約無しで1980円は格安
下限速度も1Mbpsに出来たら神プラン
下限速度も1Mbpsに出来たら神プラン
2020/12/09(水) 17:05:46.78ID:bB6wl3Jj0
パケット乞食推奨のマイネオでさえデータのみ500MBで700円ちょっとだからなキャリア音声で1980円は通常パターンではまぁ適正だと思うよ
あくまでも今までの日本の料金体制っていう意味でな
あくまでも今までの日本の料金体制っていう意味でな
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:05:55.97ID:fY76VvwW02020/12/09(水) 17:06:02.26ID:hHeq+8N60
>>157
次男が穀潰しなのはわかった
次男が穀潰しなのはわかった
2020/12/09(水) 17:06:27.61ID:PiWZxy2T0
3ギガ1,680円だろ普通
2020/12/09(水) 17:06:40.50ID:LsafVDFi0
これ既存のプラン(ギガホライト)に128kbpsが追加されただけだよ
割引適用なしなら1980円じゃなくて2980円
これまでは1GB超えるとステップ方式で+1000円だったけどそれを1GBに制限できて超過しても128bpsで使えるだけってこと
因みに5分無料の通話はこれまでどおり別途700円かかる
割引適用なしなら1980円じゃなくて2980円
これまでは1GB超えるとステップ方式で+1000円だったけどそれを1GBに制限できて超過しても128bpsで使えるだけってこと
因みに5分無料の通話はこれまでどおり別途700円かかる
2020/12/09(水) 17:06:45.94ID:EaMwqC7m0
>>166
MVNOも容量超過後128kかと思ってたけど、最近は超過後1Mの増えてるの?
MVNOも容量超過後128kかと思ってたけど、最近は超過後1Mの増えてるの?
2020/12/09(水) 17:06:53.69ID:lXJBWz/v0
2020/12/09(水) 17:06:55.08ID:j3tCn0e30
通信速度なんて5Mbps以下でいいから無尽蔵に使えるプランとか無いのかよ、3Gの時代は出来てただろ。
2020/12/09(水) 17:07:35.53ID:n45GS6R60
おれ3Gで800円だぞ
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:07:45.09ID:HTErTRp10 微妙に高い気がするけど、AU見たあとだとまともに思えるのはなんでだろうなw
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:07:51.21ID:LVOq02AL0 もともと1GBで納まってる人はオプション付けても付けなくても変わらないじゃん。
たまたま超えちゃった時にお値段そのままって言うだけだよね。
ギガホ、ギガライトの変更ってこれだけじゃないよね?
まだあるんだよね?
たまたま超えちゃった時にお値段そのままって言うだけだよね。
ギガホ、ギガライトの変更ってこれだけじゃないよね?
まだあるんだよね?
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:07:57.25ID:Rk2ZImbZ0 うーむ、これはたしかにドコモとしては安いが、サービスのレベルとしてはかなり低いな。
アハモのアホみたいに安い感じとは全然違う。
アハモのアホみたいに安い感じとは全然違う。
2020/12/09(水) 17:07:59.63ID:ZDkaTAx50
2020/12/09(水) 17:08:02.53ID:9XNAA1Uj0
基本料込で1980ってことなん
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:08:32.75ID:fY76VvwW0180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:08:34.38ID:WRcP05+J0 1G で1980円は高いなあ・・・
5G で1980円
1G で980円 だろ
5G で1980円
1G で980円 だろ
2020/12/09(水) 17:08:50.99ID:hHeq+8N60
128kbspなんか拷問と同じ
ストレスで癌が発生するから国民の健康維持にも悪い影響がある
ストレスで癌が発生するから国民の健康維持にも悪い影響がある
2020/12/09(水) 17:08:53.28ID:dOPOS8iP0
こういうの見ると政府の後ろ楯がなけりゃ談合せざる終えない圧力があったんやろうなって
2020/12/09(水) 17:08:54.00ID:xLzKRC1D0
wi-fi使えないのに何ギガも必要なことなんてある?
限界集落とかに飛ばされた人?
限界集落とかに飛ばされた人?
2020/12/09(水) 17:09:03.70ID:gfNzHgAy0
1GBかよww
これは日本通信の勝利だな
これは日本通信の勝利だな
2020/12/09(水) 17:09:11.68ID:gb21Bq/Y0
>>176
まぁ低容量でアホみたいに安いのは、MVNOとやるって言ったみたいだし
まぁ低容量でアホみたいに安いのは、MVNOとやるって言ったみたいだし
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:09:18.75ID:QDMABqmD0 リミッターつけるのはいいけど128はダメだろwwww
ぜめて300 太っ腹みせて1Mbpsにしろ
ぜめて300 太っ腹みせて1Mbpsにしろ
2020/12/09(水) 17:09:24.93ID:I8FoAJcB0
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:09:31.59ID:lGJ9bO2M0 せめて上限3ギガだろ。1ギガだけ使いたいなんて客どんだけ居るよ
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:09:52.46ID:AvzILlSc02020/12/09(水) 17:10:03.95ID:M8075KG00
>>178
別途通話プランかかるけどね
別途通話プランかかるけどね
2020/12/09(水) 17:10:15.24ID:sqJR62Kf0
長年養分やってきて本当に良いこと一つもない
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:10:23.92ID:o4/Edhcc0 楽天&AU逝ったぁぁぁぁぁぁああああ!!!!
2020/12/09(水) 17:10:24.36ID:ZmBraVY20
ドコモ光割とみんなドコモ割の俺はすでに1GB1980だけど
3GB1980にしてくれや
3GB1980にしてくれや
2020/12/09(水) 17:10:26.87ID:hHeq+8N60
128kbps制限は違法化したほうがいいと思うよ
災害時などを覗いて1Mbpsを下回る通信を提供した者は
10年以下の懲役または300万円以下の罰金に処する
災害時などを覗いて1Mbpsを下回る通信を提供した者は
10年以下の懲役または300万円以下の罰金に処する
2020/12/09(水) 17:11:03.21ID:RfArd5W00
ソフバンの似たようなプラン契約してるけど、Wi-Fi環境あればこれで十分足りる
2020/12/09(水) 17:11:03.78ID:EaMwqC7m0
2020/12/09(水) 17:11:04.18ID:khKbRWs+0
1500円だろ
+500円は何なんだよ?しかも縛りあり?
マゾしか契約しねーだろw
+500円は何なんだよ?しかも縛りあり?
マゾしか契約しねーだろw
2020/12/09(水) 17:11:09.59ID:n3c8r7l50
>>188
データだとユーザーの3割くらいだったはず
データだとユーザーの3割くらいだったはず
2020/12/09(水) 17:11:13.33ID:ofZDnAtz0
1GB契約してる人の多くはスマホでネットやらずに1GBですらダダ余りさせてんの分かり切ってんだから
500円くらいに値下げしろよ
500円くらいに値下げしろよ
2020/12/09(水) 17:11:20.40ID:ZDkaTAx50
2020/12/09(水) 17:11:24.49ID:3ad/Eh+b0
普通ならショップ要らんけど偶然運悪く買ったスマホ本体が微妙な故障だったとき
ショップ無ければ交換スムーズに出来なかったかも
症状が全て動くけど何故か通話が途中で切れやすく必ず起きる訳でもなかった
SIM交換しても改善せず機種交換したらピタッと消えたから微故障だった不良品なんだけど
あんな微妙に不自由なだけで動く故障だとショップ通さなかったら疑われて交換させてくれたのか微妙
ショップ無ければ交換スムーズに出来なかったかも
症状が全て動くけど何故か通話が途中で切れやすく必ず起きる訳でもなかった
SIM交換しても改善せず機種交換したらピタッと消えたから微故障だった不良品なんだけど
あんな微妙に不自由なだけで動く故障だとショップ通さなかったら疑われて交換させてくれたのか微妙
2020/12/09(水) 17:11:25.95ID:rewKYhCe0
2020/12/09(水) 17:11:27.17ID:tmCiGNxI0
サポートいらん
アハモで 1G 980円で頼むわ
アハモで 1G 980円で頼むわ
2020/12/09(水) 17:11:32.64ID:CqCjBbAk0
店員の操作サポートなんているか??
ジジイw
ジジイw
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:11:34.72ID:QZBIfiRA02020/12/09(水) 17:11:48.05ID:lcaSJB3u0
結局メインブランドの値下げには至ってないねアハモはお為ごかしの実質サブブランドだし
メインがこれだとdカードGOLDもドコモ光も切ってアハモ行こうかな…本末転倒感すごいけどdocomoさん大丈夫かこれ
メインがこれだとdカードGOLDもドコモ光も切ってアハモ行こうかな…本末転倒感すごいけどdocomoさん大丈夫かこれ
2020/12/09(水) 17:11:49.18ID:OJcpIMvt0
>>163
低価格プランは最初からMVNOでみたいな事いってたじゃん
低価格プランは最初からMVNOでみたいな事いってたじゃん
2020/12/09(水) 17:11:51.99ID:yQ6sSAxz0
回線全部docomo漬けじゃなければ基本家族全員切り替えたほうがお得じゃね?
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:11:55.56ID:QDMABqmD0 ただ騙されちゃいけないのは1G1980円ってのは最大割引適用時だよ。
割引ないと2980円だっけ?3980円だっけ?
割引ないと2980円だっけ?3980円だっけ?
2020/12/09(水) 17:11:59.89ID:ATZmcff80
1Gとカケホーダイで1980円ですか?
2020/12/09(水) 17:12:01.37ID:M8075KG00
すでに1G未満の人は
家族割とかですでに1980円だからね
リミッターができただけだ〜
家族割とかですでに1980円だからね
リミッターができただけだ〜
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:12:11.21ID:c6bniy/60 無条件でずっと1980円なの?
今はドコモ光割とか家族割適用して1980円だよな
今はドコモ光割とか家族割適用して1980円だよな
2020/12/09(水) 17:12:18.53ID:CqCjBbAk0
店員頼みなジジイにはスマホ必要ないんだけどな。
2020/12/09(水) 17:12:35.66ID:wzlz2GCj0
5Gで1GB何て1瞬だろ
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:12:43.38ID:qw/Vb/tA0 キャリアメールもショップサポートも全部付いてるフルスペックプランを
最低料金捨て扶持1980円でここまでやりますセットだな
ブランドでこれなら悪くないんじゃないか?
これに2980円のahamoと更にエコノミーで格安もあるんだろ?
auと楽天 息してる?
最低料金捨て扶持1980円でここまでやりますセットだな
ブランドでこれなら悪くないんじゃないか?
これに2980円のahamoと更にエコノミーで格安もあるんだろ?
auと楽天 息してる?
2020/12/09(水) 17:12:59.40ID:P5zCewwf0
1人での契約でこの料金?
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:13:00.80ID:AvzILlSc0218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:13:04.94ID:Qm+AA5+/0 >>5
だな・・・まぁ 5Gってなるとやっぱ割高だなぁ
だな・・・まぁ 5Gってなるとやっぱ割高だなぁ
2020/12/09(水) 17:13:07.35ID:lmVq1OAf0
1GBでいいならOCNとか使うだろ
2020/12/09(水) 17:13:12.65ID:c/sUZipq0
2020/12/09(水) 17:13:18.29ID:n3c8r7l50
家族割適用がデフォだから学割家族とかでさらに500円引きとかでしょ。
2020/12/09(水) 17:13:37.98ID:LzZzO/hh0
>>162
おっと、それ無しなのか…勘違いしてた( ´・ω・`)
おっと、それ無しなのか…勘違いしてた( ´・ω・`)
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:13:38.23ID:fY76VvwW0 料金求めてるやつはキャリアメールもサポートも求めてないから
2020/12/09(水) 17:13:49.82ID:AjkfWRYq0
俺もauやめてドコモしよっかな
2020/12/09(水) 17:14:10.61ID:ZEk+RY0d0
もう入れないけどDMMの2GB1380円に勝てるプランは無いのか
2020/12/09(水) 17:14:23.67ID:U3iE6pvy0
2020/12/09(水) 17:14:30.18ID:T9YBiK8m0
1Gで1980円ってことは、5Gだと9900円か。たかっ
2020/12/09(水) 17:14:33.23ID:UYtB2FzC0
今ocnで1Gだわ
2020/12/09(水) 17:14:46.67ID:n3c8r7l50
5分通話は全プラン込みになると思う
2020/12/09(水) 17:15:11.91ID:bB6wl3Jj0
サポートってレクチャーだけじゃなくドコモ払い 各種割引 ドコモ特典など総合的はサービス含まれているだがな
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:15:13.49ID:AvzILlSc02020/12/09(水) 17:15:19.84ID:hHeq+8N60
一家に一台の5G基地局を置く時代になるだろうね
ご近所さんからも感謝される
ご近所さんからも感謝される
2020/12/09(水) 17:16:09.22ID:3ad/Eh+b0
2020/12/09(水) 17:16:28.36ID:eRQPOYvv0
2020/12/09(水) 17:16:34.82ID:I8FoAJcB0
ドコモの通信はやっぱ安定してるわ
MVNOをmineoしか使ったことないけど
auも使ってたりしたけど
MVNOをmineoしか使ったことないけど
auも使ってたりしたけど
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:16:40.98ID:c6bniy/60 >一方、「ギガプラン上限設定オプション」を申し込んでおくと、その月の通信量が1GBに達すると料金はステップ1の1980円(税抜/以下同、割引適用後の価格)のままとなり、
これは既存のギガライトと同じ値段で上限設定できるってだけの話じゃね?
値下げしたわけでは全くない
これは既存のギガライトと同じ値段で上限設定できるってだけの話じゃね?
値下げしたわけでは全くない
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:16:53.86ID:BBdfEtsN0 1G→1980円
20G→2980円
おかしい
20G→2980円
おかしい
2020/12/09(水) 17:17:25.15ID:2Rj7gz7V0
これ値下げではないよね
リミット下げた新プラン追加ってだけでメインブランドでの値下げちゃんとやれよwwドコモのくくりに入れてたけど契約内容的にもセット割適応外からもアハモは実質サブブランドじゃねーかww
リミット下げた新プラン追加ってだけでメインブランドでの値下げちゃんとやれよwwドコモのくくりに入れてたけど契約内容的にもセット割適応外からもアハモは実質サブブランドじゃねーかww
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:17:25.56ID:Qm+AA5+/0 「ギガプラン上限設定オプション」を申し込んでおくと、
その月の通信量が1GBに達すると料金はステップ1の1980円
(税抜/以下同、割引適用後の価格)のままとなり、
あわせて自動的に速度が最大128kbspに制限される。
※「5Gギガライト」または「ギガライト」をご契約で、
月のデータ利用量がステップ1以内の場合に
「みんなドコモ割(3回線以上)」「dカードお支払割」を適用した料金となります。
128kbpsきっつー・・・・しかも割引後が 税抜1980円
はっきり言おう
これに関しては、 『 ゴ ミ 』 であると。
その月の通信量が1GBに達すると料金はステップ1の1980円
(税抜/以下同、割引適用後の価格)のままとなり、
あわせて自動的に速度が最大128kbspに制限される。
※「5Gギガライト」または「ギガライト」をご契約で、
月のデータ利用量がステップ1以内の場合に
「みんなドコモ割(3回線以上)」「dカードお支払割」を適用した料金となります。
128kbpsきっつー・・・・しかも割引後が 税抜1980円
はっきり言おう
これに関しては、 『 ゴ ミ 』 であると。
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:17:46.37ID:yZ9Db1Lm0 1G1980
20G2980
なんだこれ
20G2980
なんだこれ
2020/12/09(水) 17:17:50.99ID:yBf8A7eW0
うーん
これじゃまだdocomo withは捨てられないかなぁ
これじゃまだdocomo withは捨てられないかなぁ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:18:06.59ID:QDMABqmD0243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:18:07.11ID:2f41SzZ90 格安sim月1G520円使ってるワイは月290円プランが出るまでじっくり待つ
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:18:09.26ID:fY76VvwW0 >>237
高い方に囲い込むつもりなんだろ
高い方に囲い込むつもりなんだろ
2020/12/09(水) 17:18:13.03ID:KXJhLaHm0
>>226
1GB越えると問答無用でステップ2に移行して値上がりしてたのが、越えてもステップ1のまま低速でお値段据え置きになる機能
1GB越えると問答無用でステップ2に移行して値上がりしてたのが、越えてもステップ1のまま低速でお値段据え置きになる機能
2020/12/09(水) 17:18:31.39ID:6gciLr5J0
>>209
何の割引?
何の割引?
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:18:39.63ID:0rQaFjOQ0 勝手に従量制よりマシだが、ドコモ本体サポートになった途端こんなぼったくり価格になるの?
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:18:56.62ID:cH8GZ1Rw0 ついうっかりで使わせるために
設定させないって汚いな
設定させないって汚いな
2020/12/09(水) 17:18:58.56ID:1oxyBZCN0
>>36
元の値段も1980
元の値段も1980
2020/12/09(水) 17:19:00.61ID:DstFnrCF0
自宅と会社にWi-Fiあるんだから、月1ギガ超えるやつはどういう使い方してんだ?
2020/12/09(水) 17:19:17.33ID:hHeq+8N60
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:19:23.67ID:QDMABqmD0 >>226
最大割引だぞ お一人様とか主要回線(1回線目)の割引ないやつは3980円〜
最大割引だぞ お一人様とか主要回線(1回線目)の割引ないやつは3980円〜
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:19:40.43ID:KE2+6wS40 980円で出したら、ホントに他が死ぬからな
2020/12/09(水) 17:19:44.10ID:AzMk6Nfc0
まだ○回線以上とか縛りやってんのか
くだらね
くだらね
2020/12/09(水) 17:19:57.08ID:NTZWGeGP0
d払い使ってるからこのプランでいいかな
月1GBも使わないし
月1GBも使わないし
2020/12/09(水) 17:20:20.99ID:hHeq+8N60
もうさ?テレビと同じで広告入れていいから
いいかげん無料にしろよ通信よ
いいかげん無料にしろよ通信よ
2020/12/09(水) 17:20:22.73ID:I8FoAJcB0
動画サイトみなければ、そうすぐには
1GB超えないだろ
1GB超えないだろ
2020/12/09(水) 17:20:24.58ID:oHa40tE40
ショップは今みたいな相談無料じゃなくて、
相談1回1000円、契約変更代行5000円とかで生き残ればいいんじゃね
相談1回1000円、契約変更代行5000円とかで生き残ればいいんじゃね
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:20:28.84ID:ogF7RwSw0 せめて3GBなら戻ったんだけどな。MVNO焼け野原すりゃいいのいん。
2020/12/09(水) 17:20:28.32ID:qsNfTsbR0
内容自体は別にいいんですけど値引きではないですよねコレ(笑)
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:20:47.23ID:BFrp9Tbx02020/12/09(水) 17:20:53.76ID:H1wEg4WI0
近場のゲオがラインモバイルに力入れてたけど手続きとかゲオ店員がするの?
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:21:18.92ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 17:21:20.77ID:6gciLr5J0
>>263
GEOに聞けよ
GEOに聞けよ
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:21:21.20ID:7wF7IpnK0 > このギガプラン上限オプションを設定すれば、1GBを超過すると通信速度が128kbpsに制限されるため、料金を1980円〜2980円にとどめられる。同オプションの利用料金は無料で、My docomoから申し込める。
> 速度制限がかかった後も、同オプションを廃止することで、速度制限を解除できる。なお、ステップ1以外の上限には設定はできない。
なんだこれ
> 速度制限がかかった後も、同オプションを廃止することで、速度制限を解除できる。なお、ステップ1以外の上限には設定はできない。
なんだこれ
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:21:37.60ID:GH3l4R4t0 今ギガライト1GBを契約してる人間は1000円安くなるって事?
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:21:47.45ID:BFrp9Tbx0 >>196
ヘビーユーザーを追い出せば安くなるんだよな
ヘビーユーザーを追い出せば安くなるんだよな
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:21:47.96ID:rPgPIPec0 あれ?
値下げじゃないじゃん?
値下げじゃないじゃん?
2020/12/09(水) 17:21:56.42ID:ZkWfKU0Q0
iijは3GBで約1800円なんだが。
2020/12/09(水) 17:22:07.76ID:ZDkaTAx50
>>251
偏差値の低いfラン以下かいい年して、中2を拗らせてるニートちゃんwが取りあえず文句を言ってるだけでしょ?
偏差値の低いfラン以下かいい年して、中2を拗らせてるニートちゃんwが取りあえず文句を言ってるだけでしょ?
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:22:31.28ID:04j666Gx0 全然値下げしてねえじゃん、ただリミッターかけただけ なんだこれ?
2020/12/09(水) 17:22:39.65ID:hHeq+8N60
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:22:44.31ID:wtNMruhA0 月末であと一日だけど1GB超えそう、みたいな時用だよな
まぁあって損することはない
まぁあって損することはない
2020/12/09(水) 17:22:46.37ID:iEfGNCk70
これファミ割きいて980円にならんのかな?
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:22:55.76ID:jyk9oNbI0 高いよ!
そもそも1GBの契約している奴は全然使わないから
5Gとか関係ないだろ
そもそも1GBの契約している奴は全然使わないから
5Gとか関係ないだろ
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:23:02.92ID:nLkv3oRO02020/12/09(水) 17:23:17.95ID:hHeq+8N60
>>271
はいはい俺のことですね
はいはい俺のことですね
2020/12/09(水) 17:23:24.27ID:PpjWv0hB0
貧乏は格安に行けよw現状のギガライトでも十分に安いけど。あまりにも安くなるとインフラの整備に影響あるかも知れないし、ユーザーが増えると回線が混むからね。
がっつり通信したいなら固定回線でも引けばいいのに。
がっつり通信したいなら固定回線でも引けばいいのに。
2020/12/09(水) 17:23:35.30ID:jr2Col2I0
今どれぐらい使ってるのか確認してみたら
在宅勤務になってから月0.1GBも行ってなかったわ
在宅勤務になってから月0.1GBも行ってなかったわ
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:23:59.87ID:04j666Gx0 >>273
スアホーってお前だろ
スアホーってお前だろ
2020/12/09(水) 17:24:01.16ID:ZDkaTAx50
>>273
人の使い方にあーだこーだ言うつもりは無いがスマホで動画はみねーなw
人の使い方にあーだこーだ言うつもりは無いがスマホで動画はみねーなw
2020/12/09(水) 17:24:05.69ID:LDxrffbD0
んなケチくさいことしないでバーンと月額1万円にしちまいなよ
月1TBで…
月1TBで…
2020/12/09(水) 17:24:20.20ID:1oxyBZCN0
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:24:31.15ID:p+gM32kz0 ん?
俺のスマホは設定した通信量の上限になると
データ通信が勝手に無効になる
みんなのには付いてないのか?
俺のスマホは設定した通信量の上限になると
データ通信が勝手に無効になる
みんなのには付いてないのか?
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:24:37.61ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 17:24:39.78ID:xPuBf2SX0
>>128
楽天はそもそもエリアレベルで勝負になってないからなあ…
楽天はそもそもエリアレベルで勝負になってないからなあ…
2020/12/09(水) 17:24:39.39ID:wx9vEBYT0
ワイモバはいくらまで下げるかなあ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:24:47.94ID:2SJZPSJY0 これは値下げ実感できない人多そう
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:24:55.81ID:0rQaFjOQ0 1GB/制限128Kbpsじゃキャリア回線の恩恵にも与かれないし
これならさすがにMVNO行ったほうがいい。普通にアハモ行きます
これならさすがにMVNO行ったほうがいい。普通にアハモ行きます
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:25:02.07ID:jyk9oNbI02020/12/09(水) 17:25:11.82ID:I8FoAJcB0
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:25:17.07ID:lYbkHcF90 やっと家族3人でシェアパック5GBから乗り換えられるわ
2020/12/09(水) 17:25:21.21ID:5pRuJGqa0
ドコモ光にするからこれはあり
295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:25:22.69ID:rPgPIPec0 あまり外出しないけど
外でキャッシュレス決済したりモバイルSuica使ったり
うっかりInstagram開いて動画流れちゃったりすると1GBで足りなくなるんだよね。
前は充分だったのに。
外でキャッシュレス決済したりモバイルSuica使ったり
うっかりInstagram開いて動画流れちゃったりすると1GBで足りなくなるんだよね。
前は充分だったのに。
2020/12/09(水) 17:25:25.78ID:3bQf1KB5O
なんだこりゃ
がっかり
がっかり
2020/12/09(水) 17:25:41.83ID:n3c8r7l50
>>283
60Gで1万超えのプランが今日auから出たよ
60Gで1万超えのプランが今日auから出たよ
2020/12/09(水) 17:25:54.06ID:hHeq+8N60
素アホで取説とか解説みないの?
みんな何に使ってるの?
まさかいまどき通話とかしてないよね()笑
みんな何に使ってるの?
まさかいまどき通話とかしてないよね()笑
299ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:25:55.20ID:Mlvh2V4w0 >>138
つまりネイルサロンには創価が居ないと
つまりネイルサロンには創価が居ないと
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:26:03.03ID:vh9nyD7E0 スマホ自体でで上限設定出来るやろ
2020/12/09(水) 17:26:18.68ID:xPuBf2SX0
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:26:20.92ID:BFrp9Tbx0 >>273
PCでみりゃいいだろ
PCでみりゃいいだろ
2020/12/09(水) 17:26:31.75ID:hl54cp150
FOMAsim&格安データsimのDSDS民ワイ、アホモにするかどうかで震える
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:26:51.00ID:WFXpLSB20 128kbsp制限は流石にゴミだなwwwwwwwwwwwwww
2020/12/09(水) 17:27:02.19ID:9w2asz1T0
値下げせずに値下げ感を出すのに必死
2020/12/09(水) 17:27:28.48ID:I8FoAJcB0
たしかにこれで
980円ぐらいにしてほしいわな
980円ぐらいにしてほしいわな
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:27:33.74ID:jyk9oNbI0 >>297
あれ無制限じゃねーの?
あれ無制限じゃねーの?
2020/12/09(水) 17:27:41.04ID:WS6qGftB0
おひとり様は2980なのは変わらんのね
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:27:44.08ID:04j666Gx0 こんなの納得できるかよ 武田なにやってんだ、バカ野郎
2020/12/09(水) 17:27:45.36ID:ZDkaTAx50
>>278
f欄未満はさいたまのくさでも食っとけw
f欄未満はさいたまのくさでも食っとけw
311ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:27:52.76ID:ovS/48Kl0 やっとキタ―――(゚∀゚)―――― !!
wimaxと家族全員ドコモを併用してる身からすれば、
このギガライト1Gと3回線割引で980円になるわ!
wimaxと家族全員ドコモを併用してる身からすれば、
このギガライト1Gと3回線割引で980円になるわ!
2020/12/09(水) 17:27:53.15ID:uToVJCeR0
>>303
予算で決めな
予算で決めな
2020/12/09(水) 17:27:55.29ID:n3c8r7l50
>>290
キャリアメールや家族割やら光割でドコモメイン向けだからそうじゃない人を想定したプランじゃないしね。
キャリアメールや家族割やら光割でドコモメイン向けだからそうじゃない人を想定したプランじゃないしね。
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:27:55.59ID:nFfdQmZk0315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:28:02.88ID:gKPsL/990 自分も月に1ギガ以内だが、普通は今いくらまで使っているとか把握してるだろ
2020/12/09(水) 17:28:07.21ID:P2DRYU330
ギガライト1980かぁ〜
正直1GB超えて料金上がるの勿体無いからって今1GB使ってない
俺にとってはお得になるんだけど、
アハモ入って月2980で料金気にせずおもっきり携帯使いたい気持ちもあるんだよな
正直1GB超えて料金上がるの勿体無いからって今1GB使ってない
俺にとってはお得になるんだけど、
アハモ入って月2980で料金気にせずおもっきり携帯使いたい気持ちもあるんだよな
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:28:12.85ID:QDMABqmD0 >>226
追伸 ファミ割って家族間通話が無料ってだけで通信料金割引はありません。
通信料割引は みんなドコモ割です。
主回線は割引なし 2回線契約の場合(主回線割引なし、2回線目500円割引)。
3回線以上契約(主回線割引なし 2回線目1000円割引、3回線目1000円割引)
追伸 ファミ割って家族間通話が無料ってだけで通信料金割引はありません。
通信料割引は みんなドコモ割です。
主回線は割引なし 2回線契約の場合(主回線割引なし、2回線目500円割引)。
3回線以上契約(主回線割引なし 2回線目1000円割引、3回線目1000円割引)
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:28:41.78ID:YRbzCaL00 >>5
まあそうだけど、5分まで無料とか、通話を少しつけてくれれば、お年寄り用途にはこれで十分
つけてくれるのであれば、
一日あたりの2000円は払ってあげたい
会社が潰れちゃどうにもならない
家族通話の対象にもなるしね
まあそうだけど、5分まで無料とか、通話を少しつけてくれれば、お年寄り用途にはこれで十分
つけてくれるのであれば、
一日あたりの2000円は払ってあげたい
会社が潰れちゃどうにもならない
家族通話の対象にもなるしね
2020/12/09(水) 17:28:55.48ID:u8sLRzo00
au死ねよ
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:29:03.21ID:BONDtfX70 また複雑にしてるし
なんなんだよこれ
なんなんだよこれ
2020/12/09(水) 17:29:05.03ID:CKzvYOKw0
1Gとかもう使うなと言ってるようなもん
2020/12/09(水) 17:29:07.97ID:Uwf8ir6f0
ドコモはどこでも電波が入るっていうのが魅力だからこれでいいんだよ
2020/12/09(水) 17:29:28.25ID:ZDkaTAx50
2020/12/09(水) 17:29:31.10ID:rPY/yCeu0
というか値段は据え置きやん
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:29:33.25ID:C1vxFdNl0 3GBで1980円ならまだよかったのに
1GBは確実に超えるわ
1GBは確実に超えるわ
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:29:40.46ID:04j666Gx0 これ以上下げたら経営危機なんだろな 馬鹿みたい無理して赤字ギリギリかよ
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:29:54.48ID:YRbzCaL00 >>316
ネット使っていいことあまりないぞ
ネット使っていいことあまりないぞ
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:30:19.75ID:jyk9oNbI0 auは今回の不評を受けてすげえプランを出すと思う
2020/12/09(水) 17:30:21.04ID:J1X0ZkQd0
これなら、同料金でもっと条件がいいMVNOを選択する方が賢いね
2020/12/09(水) 17:30:31.85ID:VR9WWuNk0
ドコモどうしても使いたいならこのくらいは払ってやれよ
2020/12/09(水) 17:30:38.76ID:57nRJbLQ0
1Mbs固定で格安の出せばいいのに
外でゲームや動画見ないなら需要あるただろ
外でゲームや動画見ないなら需要あるただろ
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:30:45.98ID:2f41SzZ90 スマホみたいな小さい画面でゲームやったり動画見たりして何が楽しいのか
ゲームや動画なら高性能GPU積んだPCに大型モニターに勝るものはないだろ
スマホに月3G以上使ってる奴は物事の道理を全く分かっていない馬鹿
ゲームや動画なら高性能GPU積んだPCに大型モニターに勝るものはないだろ
スマホに月3G以上使ってる奴は物事の道理を全く分かっていない馬鹿
2020/12/09(水) 17:30:53.99ID:HgNDOQhK0
auだと1Gでも3000円
2000円なら十分安いわ
2000円なら十分安いわ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:30:54.48ID:QDMABqmD0 え 1980円じゃないんですかー? って
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:31:12.35ID:2SJZPSJY0 ガースーはこれをメインブランドの値下げと評価するのかな?
2020/12/09(水) 17:31:25.34ID:/4+v0pv90
1GB1980円って高すぎるやろ
調子に乗るなよドコモ
調子に乗るなよドコモ
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:31:27.34ID:ovS/48Kl0 >料金はステップ1の1980円(税抜/以下同、割引適用後の価格)のままとなり
>割引適用後の価格
こういうのやめろや!
割引適用前の数字をかけ
クソが
>割引適用後の価格
こういうのやめろや!
割引適用前の数字をかけ
クソが
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:31:27.95ID:0rQaFjOQ0 はっきり言ってアハモが本当にドコモ品質で1Mbps保障なら、他のプランに行く理由がない
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:31:31.56ID:04j666Gx0 >>330
いやだね 菅のいうこときけよ
いやだね 菅のいうこときけよ
2020/12/09(水) 17:31:32.80ID:VbaWv2fI0
2020/12/09(水) 17:31:35.57ID:P2DRYU330
今まで従量制料金気にして1GB未満だったユーザーもアハモ入って
月20GB使いたいって人結構いると思うんだよね。
ギガライト980円ならギガライト選んだけど、1980なら
2980払って月20GB使う方選ぶかなぁ
ドコモこれが狙いか
月20GB使いたいって人結構いると思うんだよね。
ギガライト980円ならギガライト選んだけど、1980なら
2980払って月20GB使う方選ぶかなぁ
ドコモこれが狙いか
2020/12/09(水) 17:31:43.54ID:rPY/yCeu0
>>328
不評関係なく今日の発表で言ってただろ
不評関係なく今日の発表で言ってただろ
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:31:53.34ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 17:31:58.15ID:WS6qGftB0
料金はステップ1の1980円(税抜/以下同、割引適用後の価格)のままとなり、
2020/12/09(水) 17:31:58.59ID:mFZVr3f40
auオワタ\(^o^)/
2020/12/09(水) 17:32:22.24ID:UatUz07S0
こういう低価格はmvnoに任せとけばいいんだよ
はよ俺のような高貴なためのプレミアプランの詳細おしえれ
はよ俺のような高貴なためのプレミアプランの詳細おしえれ
2020/12/09(水) 17:32:22.31ID:2H7jpJO30
>>19
仕方ないかと(´・ω・`)
仕方ないかと(´・ω・`)
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:32:35.04ID:YRbzCaL002020/12/09(水) 17:32:37.94ID:S1hYjkFQ0
128kbspってなにができるの?
350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:32:39.79ID:IBO6IKEq0 せめて5分無料通話もつけろよ
2020/12/09(水) 17:32:39.85ID:9Ay46Es/0
>>313
とはいえ全部乗せしたときもう少し安くしてもらわないとdカードGOLDもドコモ光も切って家族まとめてアハモ行くのが出てくると思うんだが…
とはいえ全部乗せしたときもう少し安くしてもらわないとdカードGOLDもドコモ光も切って家族まとめてアハモ行くのが出てくると思うんだが…
2020/12/09(水) 17:32:45.04ID:RUABxCkh0
>>1
各ステップで設定出来るようにしてよ
各ステップで設定出来るようにしてよ
2020/12/09(水) 17:32:51.67ID:rPY/yCeu0
>>332
おっさんはまぁそうだろうね
おっさんはまぁそうだろうね
2020/12/09(水) 17:32:53.67ID:kcsuaKRj0
これが嫌で格安に移ったんが
アモホが出来たから、また出戻ろうかとw
アモホが出来たから、また出戻ろうかとw
2020/12/09(水) 17:32:58.52ID:Ght8P6EW0
本体キャリアでこれなら
今度発表するMVNOの新プランは3桁円を期待してもいいんだな
頼むぞドコモ
今度発表するMVNOの新プランは3桁円を期待してもいいんだな
頼むぞドコモ
2020/12/09(水) 17:32:58.58ID:K4foZzid0
低容量利用者はDOCOMO通話SIM+MVNOに限る
2020/12/09(水) 17:33:25.83ID:WSwqrIWY0
外だとpay系アプリしか使わないから
自動で料金が上がるシステムよりは良いなぁ
自動で料金が上がるシステムよりは良いなぁ
2020/12/09(水) 17:33:27.59ID:uToVJCeR0
>>349
5ちゃん
5ちゃん
2020/12/09(水) 17:33:28.49ID:n3c8r7l50
家族通話メインの人はMVNOとか使わないし
360ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:33:29.01ID:I4ezeXtu0 >>79
通話は別です。
通話は別です。
2020/12/09(水) 17:33:29.76ID:hcKyAqgg0
ボッタクリプラン健在かw
2020/12/09(水) 17:33:35.32ID:SdpCZLya0
1G 1980円って5分かけ放題も付いてるの?
それなら格安SIMよりドコモ選ぶってなりそう
それなら格安SIMよりドコモ選ぶってなりそう
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:33:42.75ID:QDMABqmD0364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:33:42.86ID:sE9NzJbd0 >>349
阿部寛のHPが快適に閲覧できる
阿部寛のHPが快適に閲覧できる
2020/12/09(水) 17:33:47.67ID:Ts8kIM0r0
980円にしろよ
1Gで2kて
1Gで2kて
2020/12/09(水) 17:33:52.21ID:i6fIW6ZX0
2020/12/09(水) 17:33:57.47ID:I8FoAJcB0
そもそも
データ量で料金が変わるってのが
変じゃないのか?
データ量で料金が変わるってのが
変じゃないのか?
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:33:58.48ID:ovS/48Kl0 おまえら勘違いするなよ
俺も勘違いしたけど、1980円はみんなドコモ割
(3回線割)適用後の値段やぞ
だからギガライト1Gは2980円のまま
俺も勘違いしたけど、1980円はみんなドコモ割
(3回線割)適用後の値段やぞ
だからギガライト1Gは2980円のまま
2020/12/09(水) 17:34:30.98ID:ZDkaTAx50
>>339
なんでおまえみたいなf欄以下のイカ臭い奴の言う事を聞かなきゃいかんの??
なんでおまえみたいなf欄以下のイカ臭い奴の言う事を聞かなきゃいかんの??
2020/12/09(水) 17:34:39.95ID:i5vyOejL0
無制限かけ放題付けつつ1ギガ低速プランにしたらいくらになるの?
2020/12/09(水) 17:34:45.20ID:inCUc38u0
最大割り引き適用後を示すのは犯罪にしろよ
2020/12/09(水) 17:34:51.47ID:KJ4AqFmD0
じじばばが家族とのlineくらいだったらこれくらいでいいんじゃ
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:34:57.88ID:kLUq4ioL0 これで通話5分かけ放題込みが入ってなければクソプランのままで代わらないんだが
withベーシックシェアのままでいいやと
withベーシックシェアのままでいいやと
2020/12/09(水) 17:35:14.74ID:n4O/ur8o0
これは画期的
ドコモ攻めているな(棒)
ドコモ攻めているな(棒)
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:35:34.35ID:YRbzCaL00 >>341
人の欲は膨らむから、一度ネットにハマると20ギガではたりなくなる、遅い回線でもダメになる、いつのまにか、ドコモおすすめの大容量プランに誘導されます
人の欲は膨らむから、一度ネットにハマると20ギガではたりなくなる、遅い回線でもダメになる、いつのまにか、ドコモおすすめの大容量プランに誘導されます
2020/12/09(水) 17:35:38.75ID:fXHF2HSx0
┏( .-. ┏ ) ┓【平仮名(平和を叶える手法)】No.1
あいうえお
AIを天皇、総理、大統領にするな
(AI、上、王)
かきくけこ
火器、刀(九)で殺害を決行
さしすせそ
ソフトバンクは塩酸の針を刺す
たちつてと
私を厩戸王にして、惨殺後に核を落とす
(田、血、核、手、戸)
なにぬねの
日本が私を寝かさないで、がなり続ける
(菜、日本、怒、寝、NO)
続く
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1336145450051665922
)5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あいうえお
AIを天皇、総理、大統領にするな
(AI、上、王)
かきくけこ
火器、刀(九)で殺害を決行
さしすせそ
ソフトバンクは塩酸の針を刺す
たちつてと
私を厩戸王にして、惨殺後に核を落とす
(田、血、核、手、戸)
なにぬねの
日本が私を寝かさないで、がなり続ける
(菜、日本、怒、寝、NO)
続く
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1336145450051665922
)5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/09(水) 17:36:05.79ID:hcKyAqgg0
アハモの赤字分を他のプランで回収しないといけないからまあ仕方ないなw
378ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:36:06.12ID:0rQaFjOQ02020/12/09(水) 17:36:12.12ID:LgDWLq2l0
>>368
ドコモは同居してるかどうか関係ないし、ファミリー割引に入れるプランならカウントされる。ケータイプランでも。
ドコモは同居してるかどうか関係ないし、ファミリー割引に入れるプランならカウントされる。ケータイプランでも。
2020/12/09(水) 17:36:30.50ID:5PrOWK4s0
ケータイプラン0.1G1200円でいい
2020/12/09(水) 17:36:33.98ID:W6m9xmF/0
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:36:37.04ID:YRbzCaL00 UQの低速モードに魅力を感じてた人が、ドコモに残るかな
2020/12/09(水) 17:36:45.35ID:z9Inl23A0
これは1.2GBとか使うやつから文句出た結果だろうね
384ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:36:58.61ID:2SJZPSJY0 やっぱり菅無能w
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:37:11.46ID:BQeWQ9l20 お一人様はアハモ決定やな
2020/12/09(水) 17:37:35.72ID:TQjmzKKI0
安くなって無いとか言ってるやつは只の情弱
値下げは後で発表
値下げは後で発表
2020/12/09(水) 17:37:42.89ID:hHeq+8N60
政権からの圧力がたりないからこうなるって意味?
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:37:53.39ID:rrbmWQrr0 この流れで一気にお手頃価格帯が増えて来るならありがたいな
2020/12/09(水) 17:38:11.38ID:8LIYeCes0
>>1
docomoすごいね。本当にこの値段なのか心配になってきた。
docomoすごいね。本当にこの値段なのか心配になってきた。
2020/12/09(水) 17:38:43.72ID:n4O/ur8o0
ファミリー層は大人しく
ギガライトかギガホにしろって事だな
ギガライトかギガホにしろって事だな
2020/12/09(水) 17:38:45.32ID:IwNj1oPC0
うっかりwifiに繋げ忘れて動画を観ちゃって最大料金に行ってしまうことを防げるんだから普通に親切
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:39:04.58ID:YRbzCaL00 >>317
家族割は範囲が案外広くて、だれかが光の契約してるとそれでもわりびきになる
合わせると結構な金額、これが毎月だからずっと使ってるとすごい額の割引になる
もとが高いけど、割り引いたあとは耐えられる金額になる
家族割は範囲が案外広くて、だれかが光の契約してるとそれでもわりびきになる
合わせると結構な金額、これが毎月だからずっと使ってるとすごい額の割引になる
もとが高いけど、割り引いたあとは耐えられる金額になる
2020/12/09(水) 17:39:07.85ID:hHeq+8N60
キャリアはどこでもいいから
とにかく1Mbpsを下回らないようにしてくれ
いまのところコレを実現してるのは楽天とギガホだけじゃないかな
とにかく1Mbpsを下回らないようにしてくれ
いまのところコレを実現してるのは楽天とギガホだけじゃないかな
2020/12/09(水) 17:39:31.94ID:jxWcIGg90
おっこれなら、親のガラケー移行させてもいいかな
もう一声欲しいとこだが
もう一声欲しいとこだが
2020/12/09(水) 17:39:54.56ID:TQjmzKKI0
ドコモからしたら得のないオプション
ありがたく歓迎しとけよ
ありがたく歓迎しとけよ
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:40:04.44ID:aomaarxR0 アハモに1500円3GBプランを追加してくれ
2020/12/09(水) 17:40:06.47ID:meOJZaJG0
2020/12/09(水) 17:40:09.52ID:TKQNIFaF0
ガイジ(悪い意味でなく)ならハーティ割利用ってのもアリなんだな。
2020/12/09(水) 17:40:25.45ID:U7QG9Nm/0
auの新プランがクソすぎてこれだけの事でドコモが神に見えるw
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:40:39.19ID:aqjTjOOc0 >>1、4G通信で3Gbps、2500円。
2020/12/09(水) 17:40:55.42ID:82CNZ/Yn0
期待してたけどこの程度か
やっぱりロケモバ通話神プラン+ソフバンプリペイドSIMが最適解のままなんだね
やっぱりロケモバ通話神プラン+ソフバンプリペイドSIMが最適解のままなんだね
2020/12/09(水) 17:40:57.96ID:rPY/yCeu0
勘違いしてる人いるけど料金は据え置きだからな
403ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:41:02.54ID:QDMABqmD0 >>379
ファミリーなんちゃらは現在家族通話無料なだけです。
みんなドコモ割が回線数で割引されます。
主要回線(1回線目)は割引なし。3台以上契約して2台目三台目から1000円割引です。
昔のファミリー割引で全員割引というのは終わりました、どのこキャリヤも止めました。
ファミリーなんちゃらは現在家族通話無料なだけです。
みんなドコモ割が回線数で割引されます。
主要回線(1回線目)は割引なし。3台以上契約して2台目三台目から1000円割引です。
昔のファミリー割引で全員割引というのは終わりました、どのこキャリヤも止めました。
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:41:03.91ID:YRbzCaL00 通話3分でいいから無料にして!
親が介護タクシーよびたいから!
親が介護タクシーよびたいから!
405ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:41:04.89ID:KxYaf59I0 正直、ストッパーは最初からやっとくべき
2020/12/09(水) 17:41:20.86ID:6bGY52X10
速度が最大128kbspISDNの二倍の速度だな
2020/12/09(水) 17:41:47.14ID:py0KyHkq0
>>393
UQもワイモバもそうだぞ
UQもワイモバもそうだぞ
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:41:48.65ID:TEw15pii0 1ヶ月3GBで間に合うならワイモバイルで家族割引して税抜き2180円
10分無料の通話付いてるからお得
10分無料の通話付いてるからお得
2020/12/09(水) 17:42:08.97ID:kn+xNwcu0
2020/12/09(水) 17:42:14.64ID:tPx5ENFZ0
auのピタッとプラン殺しだな。
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:42:36.07ID:0rQaFjOQ02020/12/09(水) 17:42:47.79ID:py0KyHkq0
>>406
その頃に4k動画をストリーミングで見る需要とか無いしな
その頃に4k動画をストリーミングで見る需要とか無いしな
2020/12/09(水) 17:42:57.95ID:it6wdc4a0
2020/12/09(水) 17:42:59.06ID:YZ9RvLZQ0
>>14
> スマホこれにしてタブレットはAHAMOにすっかな
正直よくわからないがとりあえずタブレットはHISモバイルのまま様子を見る。
コロナワクチンもイギリスの様子をじっくりみて決める。
政治家よりさらに後になると思う。
> スマホこれにしてタブレットはAHAMOにすっかな
正直よくわからないがとりあえずタブレットはHISモバイルのまま様子を見る。
コロナワクチンもイギリスの様子をじっくりみて決める。
政治家よりさらに後になると思う。
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:43:01.00ID:YRbzCaL00 >>393
ドコモもちゃんと金を払えば、超えても1Mだよ
ドコモもちゃんと金を払えば、超えても1Mだよ
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:43:08.79ID:RdxkP25x0 通信量が下がっても価格が下がらないのは、どうでもいい部分に金かかりすぎているんじゃ
2020/12/09(水) 17:43:18.15ID:LgDWLq2l0
>>403
主回線も引かれてるけど。
主回線も引かれてるけど。
2020/12/09(水) 17:43:44.00ID:n3c8r7l50
>>409
iijって言う通話のみのプランがありまっせ
iijって言う通話のみのプランがありまっせ
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:43:47.23ID:C1vxFdNl0 アハモ行くしかねえか
面倒くせえんだよな
面倒くせえんだよな
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:44:14.51ID:rTmmdJ3q02020/12/09(水) 17:44:18.24ID:VN9Ew9hH0
菅のアホがNHK叩き逸らしの為に
携帯電話料金に過剰介入した結果
MVNOと楽天モバイルがピンチになったね
携帯電話料金に過剰介入した結果
MVNOと楽天モバイルがピンチになったね
2020/12/09(水) 17:44:28.56ID:s+dVLJFX0
もう1GB 500円とかにして使った分だけ払うに統一してくれよ
大容量はまた別で設定すりゃいいじゃん
大容量はまた別で設定すりゃいいじゃん
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:44:29.43ID:2SJZPSJY0 ドコモ「メインの値下げなんかしませんww」
2020/12/09(水) 17:44:35.95ID:tPx5ENFZ0
てか、WIFI使ってる奴は0Gで常時128kbps制限で良い奴沢山居るだろ。auはそう言うの出せよ
2020/12/09(水) 17:44:56.43ID:NTZWGeGP0
無料通話ついてないのか
それだったら意味ないし、高い
ahamoいった方がいいかもな
それだったら意味ないし、高い
ahamoいった方がいいかもな
426ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:45:18.21ID:ibgU/+E702020/12/09(水) 17:45:23.45ID:82CNZ/Yn0
>>422
その代わり低速無制限はボッシュートで〜す!
その代わり低速無制限はボッシュートで〜す!
428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:45:33.42ID:YRbzCaL00429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:45:41.15ID:ONZFkaNf0 爺婆にはこれで十分だな
2020/12/09(水) 17:45:43.55ID:TQjmzKKI0
MVNOはドコモがいうエコノミーでなんかやるんだろ
2020/12/09(水) 17:45:46.57ID:n4O/ur8o0
2020/12/09(水) 17:45:58.93ID:VN/FDr400
これは※いくつ?
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:46:17.44ID:rTmmdJ3q0 >>1
20GB 3000円 → 2GB 300円 が世間常識相当。
20GB 3000円 → 2GB 300円 が世間常識相当。
2020/12/09(水) 17:46:25.08ID:TKQNIFaF0
ギガホには動きないんだな。
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:46:36.08ID:7+TtPmQ80 20GBで3000円なら1GB150円な訳で、ドコモ本体もこのタリフを基本にすべきだわ。
従量課金で20GBまで使うとahamoよりちょっと高い3000円、使わなければahamoより安くできるってな
従量課金で20GBまで使うとahamoよりちょっと高い3000円、使わなければahamoより安くできるってな
436ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:46:44.74ID:AxQksFvo0 なんでわざわざ面倒極まりないプラン作るんだよ
シンプルにみんなが求めてるものを提供しろよな
シンプルにみんなが求めてるものを提供しろよな
2020/12/09(水) 17:46:45.10ID:+BHw/Az30
これは前回のNTT本部発と違ってドコモ企画やろ(暴論)
2020/12/09(水) 17:46:47.91ID:TvlAZNLv0
1Gなら980円くらいで良かったのに
2020/12/09(水) 17:46:48.90ID:TQjmzKKI0
爺婆と同居パターンなら有り難いだろ
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:46:58.60ID:ibgU/+E70 1Gで通話5分無料ついて
これで1580円(税込)
2Gで通話5分無料ついて
これで1980円(税込)
これで出せよ
これで1580円(税込)
2Gで通話5分無料ついて
これで1980円(税込)
これで出せよ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:46:59.82ID:QDMABqmD0 最初から1Mbpsの無制限を出せ
442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:47:03.49ID:RdxkP25x0 >>428
地域別料金があるといいね
地域別料金があるといいね
2020/12/09(水) 17:47:04.16ID:yzGK5l660
1Gなんてアマプラ最高画質で20分で達するデーター量なんだが
2020/12/09(水) 17:47:06.50ID:kn+xNwcu0
>>418
家族間通話無制限付いてるなら乗り換え確定だな
家族間通話無制限付いてるなら乗り換え確定だな
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:47:09.13ID:rPgPIPec0 2GBがちょうど良いんだけどなー
ほんと、痒いところには全く手が届かない
ムカつくわ!
ほんと、痒いところには全く手が届かない
ムカつくわ!
2020/12/09(水) 17:47:31.01ID:hkEE0rlx0
これはそんな値下げにはならないな
まぁ、ストッパーができたのなら歓迎すべきなんだろうけど
まぁ、ストッパーができたのなら歓迎すべきなんだろうけど
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:47:35.60ID:0b9lbFA80 あれ?これは今のギガライトの1ギガ2980円で今でもあるだろ?
448ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:47:42.58ID:YRbzCaL002020/12/09(水) 17:47:58.93ID:/4Y2JyGC0
3G使えないと困るからギガホに期待かな
2020/12/09(水) 17:48:01.14ID:MLM5/12O0
auならAmazonプライム付いてくるし
2020/12/09(水) 17:48:17.12ID:WpledHdZ0
子供のスマホとかでwifi使えない所でギガ使いすぎちゃ
いかん!て制限かけとく分にはいいのかな
いかん!て制限かけとく分にはいいのかな
2020/12/09(水) 17:48:23.83ID:hHeq+8N60
2020/12/09(水) 17:48:40.29ID:TQjmzKKI0
1Mbpsは大容量で契約してオーバーした場合
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:48:45.07ID://NmOpD50 3台以上の契約だろ? なんだよそれ。
そもそもニーキュッパとかイチキュッパとか、なんなんだよ。そんな単位でしか値段決められないのかよ。バカにすんな。
そもそもニーキュッパとかイチキュッパとか、なんなんだよ。そんな単位でしか値段決められないのかよ。バカにすんな。
2020/12/09(水) 17:48:51.43ID:0vxBA1/m0
1ギガ使わん層も取りにきたか
こりゃシェア8割取りに来たな
そうしないと採算取れんのかもな
何にしろ競争激化で良いことだ
こりゃシェア8割取りに来たな
そうしないと採算取れんのかもな
何にしろ競争激化で良いことだ
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:49:00.61ID:XOqXUg8g0 超過後は128kbps
うん、ゴミ
うん、ゴミ
2020/12/09(水) 17:49:07.34ID:tPx5ENFZ0
>>447
上限オプション付けると1980円で1000円引き
上限オプション付けると1980円で1000円引き
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:49:08.63ID:QDMABqmD0 アハモ2980円 ドコモギガライト1G2980円 みんなアハモいけばいい
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:49:15.57ID:0rQaFjOQ0460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:49:26.91ID:M9tj+ujY0 普段は家族に電話かける用で
軽い調べ物くらいしかしないなら十分ありじゃね
軽い調べ物くらいしかしないなら十分ありじゃね
2020/12/09(水) 17:49:31.70ID:hHeq+8N60
>>454
ちゅーとはんぱやおまへんな?
ちゅーとはんぱやおまへんな?
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:49:35.08ID:Rfo338or0 250kだか500kだか固定でも乞食に苦しめられたのに
1M固定とか正気かよ
恥を知りなさい恥を
自らが乞食であると
1M固定とか正気かよ
恥を知りなさい恥を
自らが乞食であると
2020/12/09(水) 17:49:36.07ID:ra3kbjH90
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:49:51.40ID:4KOy2FeB0 これって、ユーザが上限を1GBに設定できるようにしたってだけの話で、
通常プランの値下げの発表は、今後あるのかね?
通常プランの値下げの発表は、今後あるのかね?
2020/12/09(水) 17:49:57.42ID:P+2SM56q0
これは糞
これならアホものがいい
これならアホものがいい
2020/12/09(水) 17:49:59.83ID:n4O/ur8o0
2020/12/09(水) 17:50:05.10ID:UatUz07S0
ゴミだな
auの神プランに行くわ
auの神プランに行くわ
2020/12/09(水) 17:50:07.36ID:nshc1IGY0
任意のタイミングで低速化の代わりに有料パケット消費しない設定on/off出来るようにしろよ
2020/12/09(水) 17:50:07.38ID:TKQNIFaF0
2020/12/09(水) 17:50:14.35ID:o7+la4yJ0
アハモがインパクトあっただけに、こっちもあと少し色付けてもらいたいな。
ファミリー・長期契約者が主だろうから、月2Gまで他の回線から分けられるとか、紐付いてる回線全部dカードゴールドの10%対象にするとかでもいいんだけど。
ファミリー・長期契約者が主だろうから、月2Gまで他の回線から分けられるとか、紐付いてる回線全部dカードゴールドの10%対象にするとかでもいいんだけど。
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:50:46.10ID:dCSpEw410 まさに今のプランが1GBでそれ以上使うと1GB事に千円ずつ増えるプランだから毎月千円安くなるのは助かる。自分の場合ネットは家のWi-Fi以外殆ど使わんからい1GB有れば充分だし。てか、1GB超えるのが怖くて家のWi-Fi以外でネットしないだけだが。この新しいプランだとドコモの回線から何GBネット使っても1980円以上は掛からんって事でしょ?なら、良いじゃん、まだ高いって文句を言ってる人ってどんだけぇ。
2020/12/09(水) 17:50:46.10ID:hHeq+8N60
2020/12/09(水) 17:50:59.05ID:+HYcMA+A0
>>455
元から1980だから値下げじゃないよ
元から1980だから値下げじゃないよ
2020/12/09(水) 17:51:00.82ID:S1hYjkFQ0
1GBで530円のDMMモバイルのワイに死角はなかった
2020/12/09(水) 17:51:13.36ID:yPwLLi5p0
通話別なのか
アハモでいいな
アハモでいいな
2020/12/09(水) 17:51:15.80ID:nNcaOE/e0
>>41
こないだ予約とってないオバハンが店の入口で喚いてた横で俺が予約取ってますって伝えて店に入場したら更に発狂して発狂第2段階に移行してたわw
こないだ予約とってないオバハンが店の入口で喚いてた横で俺が予約取ってますって伝えて店に入場したら更に発狂して発狂第2段階に移行してたわw
2020/12/09(水) 17:51:22.67ID:ra3kbjH90
これは家族割とか使いまくりつつ、ネットやらんわっていう寝たきり老人向けやろ。1980円にはなるわけやから。
2020/12/09(水) 17:51:26.10ID:fgPaUmEr0
計算すりゃ分かるが
条件1
ラインなどアプリの営業メールや画像などの受信で0.7GBはつかう
条件2
使わない人は0.5GB程度で生活できる
都内のスマホ談合3社のデータを持ってないなら憶測になるが
使わない人でもスマホを持てば通信は【最低0.7GB1.4GB】からはじまるはずなのな
だから2GBプランがあれば、ほとんどの連中はそこのお値打ちプランにおさまるはずなんだ
でも【都内のスマホ談合3社は1GB、5GBのプラン】を用意してるでょ?
要は1GBを見せ玉にして(何もスマホを使わなくて0.7GBは使ってしまう社内データを持ってるはず)
5GBのプランにはめこむ、ずる賢い仕組みになってるはず
トンキンはいつもこうだからな、まあ間違いない
条件1
ラインなどアプリの営業メールや画像などの受信で0.7GBはつかう
条件2
使わない人は0.5GB程度で生活できる
都内のスマホ談合3社のデータを持ってないなら憶測になるが
使わない人でもスマホを持てば通信は【最低0.7GB1.4GB】からはじまるはずなのな
だから2GBプランがあれば、ほとんどの連中はそこのお値打ちプランにおさまるはずなんだ
でも【都内のスマホ談合3社は1GB、5GBのプラン】を用意してるでょ?
要は1GBを見せ玉にして(何もスマホを使わなくて0.7GBは使ってしまう社内データを持ってるはず)
5GBのプランにはめこむ、ずる賢い仕組みになってるはず
トンキンはいつもこうだからな、まあ間違いない
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:51:26.87ID:KxYaf59I0 これの1980は※※(悪意)が載ってるからな
ahomo出そうがやってる事はau9350円と同じ
ahomo出そうがやってる事はau9350円と同じ
2020/12/09(水) 17:51:30.16ID:0vxBA1/m0
なんだ3回線からかよつまらんな
中学生くらいの子供いる母親狙いかな
中学生くらいの子供いる母親狙いかな
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:51:42.50ID:jnr+oJMh0 mvno掃討作戦が開始されたのかな
2020/12/09(水) 17:51:43.04ID:nuCD0NnE0
1GBでいいわ
2020/12/09(水) 17:51:55.25ID:WS6qGftB0
50GB/11人シェア分割請求ドコモ光2個、シンプルで非with2750円with1250円
コロナ以降20GBは余る
シェア解散は当分無いことは決定
コロナ以降20GBは余る
シェア解散は当分無いことは決定
2020/12/09(水) 17:52:00.17ID:TQjmzKKI0
これはあくまでオプションの話で
値下げの話しじゃねーから
携帯料金スレはどうしようもない情弱が寄ってくるからこまる
値下げの話しじゃねーから
携帯料金スレはどうしようもない情弱が寄ってくるからこまる
2020/12/09(水) 17:52:10.98ID:w5WVity/0
そんなに通信量いらないユーザー向けのサービスに着目したのはいいんだけど
1Gは少な過ぎ
1Gは少な過ぎ
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:52:13.02ID:C1vxFdNl0 5GBで1980円ならみんな笑顔になれるのになあ
487ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:52:19.56ID:qInhx5AF0 >>5,11,218
乞食
乞食
2020/12/09(水) 17:52:33.62ID:IwNj1oPC0
えっこれ3回線なくても1980円になるの?
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:52:33.92ID:UUG5bJi30 auも3回線1980円だからなw
この機能はキャリアのデフォになりそう
この機能はキャリアのデフォになりそう
2020/12/09(水) 17:53:08.98ID:SSAjpK/60
ドコモの社長はマジで有能
2020/12/09(水) 17:53:13.72ID:nNcaOE/e0
ドコモショップはある意味老人ホームみたいなもんだと思ってる
若い奴は基本顔を出すとこじゃないわ
若い奴は基本顔を出すとこじゃないわ
2020/12/09(水) 17:53:50.69ID:n3c8r7l50
>>444
家族みんなLineってもん使えば家族間無料通話ですがな
家族みんなLineってもん使えば家族間無料通話ですがな
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:54:20.13ID:QDMABqmD0494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:54:25.35ID:0b9lbFA80 >>457
家族割は?
家族割は?
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:54:27.58ID:bzWDe5N50 5Gギガホだけどオンラインで購入したからアホモ君の言うショップ利用料とか意味不明ですわ
2020/12/09(水) 17:54:31.01ID:fgPaUmEr0
3GBの上限設定は絶対にできないはずだ、トンキン談合3社のやりそうなこと
何もスマホを使わなくても、アプリの受信だけで1GB付近に達してしまう社内データを持ってるから、ドコモもAuもソフバンもここで競争してるんだろ
だから東京に足を引っ張られて日本はいつも衰退するんだわ
こいつら国民に寄生してチューチュー吸うことしか考えてない
何もスマホを使わなくても、アプリの受信だけで1GB付近に達してしまう社内データを持ってるから、ドコモもAuもソフバンもここで競争してるんだろ
だから東京に足を引っ張られて日本はいつも衰退するんだわ
こいつら国民に寄生してチューチュー吸うことしか考えてない
2020/12/09(水) 17:54:54.02ID:qdqfj4po0
2020/12/09(水) 17:54:56.89ID:hHeq+8N60
2020/12/09(水) 17:55:04.43ID:+HYcMA+A0
2020/12/09(水) 17:55:09.74ID:TQjmzKKI0
国もドコモもMVNO捨てるつもり無いから
ここで騒いでるahamoでも高いと言う乞食は素直に移って行けばいい
ここで騒いでるahamoでも高いと言う乞食は素直に移って行けばいい
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:55:32.81ID:0rQaFjOQ0 アハモに比べればカスだけど、勝手に従量制にリミットを掛けてくれるというのは、キャリアにしては親切
2020/12/09(水) 17:55:37.97ID:fgPaUmEr0
解約はお店でしかできないしな
トンキンは本当にあかんわ、やり口が意地汚いんだよ
トンキンは本当にあかんわ、やり口が意地汚いんだよ
2020/12/09(水) 17:55:50.21ID:YEWygJ8N0
電話メインで使ってる人は待ちかねたんじゃない?安くネットも使いたいって人はそれこそahamoとかmvnoって選択肢有るんだし。
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:55:50.39ID:ItA+VDXY02020/12/09(水) 17:55:57.18ID:CHXwHPp20
まだ3ヵ月以上猶予あるんだから5分かけ放題付けてくれよ
2020/12/09(水) 17:56:07.01ID:4Qj79OCE0
>なお、3GB、5GBという上限を設定することはできず、1GBだけの設定となる。
これはクソだな
これはクソだな
2020/12/09(水) 17:56:11.41ID:oQF75xn70
勝手に上がらないのはええな
スマホを普通に使いこなせるならもっと安いとこあるだろうけど
スマホを普通に使いこなせるならもっと安いとこあるだろうけど
2020/12/09(水) 17:56:19.92ID:qdqfj4po0
2020/12/09(水) 17:56:20.25ID:rBD8gWpm0
こっちはアハモ程の衝撃は無かったね
これでスマホユーザーの選択肢は
ほぼほぼアハモ一択になりそうだね
これでスマホユーザーの選択肢は
ほぼほぼアハモ一択になりそうだね
510ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:56:34.44ID:9w7KUHJg0 アハモのほうでいいから10GB1980にしろよ
2020/12/09(水) 17:56:46.16ID:hHeq+8N60
実質〜
最大〜
こういう詐欺まがいの広告が増えたのが気に入らない
そこいくと楽天は気持ちがいい
1980円1本勝負しかも1年間無料ときた
最大〜
こういう詐欺まがいの広告が増えたのが気に入らない
そこいくと楽天は気持ちがいい
1980円1本勝負しかも1年間無料ときた
2020/12/09(水) 17:56:50.56ID:+HYcMA+A0
2020/12/09(水) 17:57:08.98ID:IwNj1oPC0
2020/12/09(水) 17:57:17.81ID:qdqfj4po0
>>488
ドコモでスマホデビューすれば一人でもなる
ドコモでスマホデビューすれば一人でもなる
2020/12/09(水) 17:57:17.72ID:6b1TeCqg0
主回線割引なしって逝ってるやつって何なの?
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:57:33.91ID:C1vxFdNl0 >>510
それもいいね
それもいいね
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:57:50.21ID:0b9lbFA80 >>508
じゃあ今のギカライトのほうがメリットあるな。
じゃあ今のギカライトのほうがメリットあるな。
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:57:55.45ID:hRYfPM6+0 アホモが良すぎてこれもよく見える
とりあえずauは息してないわな
とりあえずauは息してないわな
519ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:57:55.75ID:dCSpEw410 >>473 値下げだよ。自分のプランが1GB以上は高くなるプランだが2980円プラス各種オプションだから。ドコモショップでそれ以上安いプランは無いって言われたし。
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:58:30.05ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 17:58:40.68ID:ceUH4aWd0
もしかしてmineoと楽天使ってる自分勝ち組?
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:58:41.98ID:QAdYVbOZ0 高杉ワロタ
2020/12/09(水) 17:58:43.12ID:qdqfj4po0
>>517
毎月1.1gbとかの人は付けた方がいいかな、くらい
毎月1.1gbとかの人は付けた方がいいかな、くらい
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:58:54.51ID:sRTBNhOr0 20Gで3000円なのに1Gで1980円て年寄り釣ろうとしてんの?
2020/12/09(水) 17:59:16.23ID:+HYcMA+A0
>>519
日本語喋ってくれ
日本語喋ってくれ
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:59:21.29ID:0cmPq+pd0 このあほも俺みたいなあほも使えるのかな
2020/12/09(水) 17:59:28.75ID:82CNZ/Yn0
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:59:40.90ID:0rQaFjOQ0 >>517
なんで?1G利用者ならストッパーあった方が安心に決まってんじゃん
なんで?1G利用者ならストッパーあった方が安心に決まってんじゃん
2020/12/09(水) 17:59:41.42ID:hHeq+8N60
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 17:59:43.14ID:E+jXQNF60 そもそものあのベラボーなパケット料金をまず見直せよ
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:00:03.37ID:dyS8lkTm0 ムーバの頃
平気で月に2万以上払ってたな
あん時は携帯屋儲かってたんだな
平気で月に2万以上払ってたな
あん時は携帯屋儲かってたんだな
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:00:18.96ID:GmN5rVC10 たけぇな
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:00:26.94ID:0b9lbFA80 >>528
端末でストップできるだろ。
端末でストップできるだろ。
2020/12/09(水) 18:00:33.13ID:hHeq+8N60
2020/12/09(水) 18:01:03.80ID:gzm7j2+o0
上限1GBとはまたピーキーな...
2020/12/09(水) 18:01:13.40ID:+7OdpN+k0
3GBまでを最低料金(1,980円)としてロックをかけれる様にすればライト層にとっては神プランだった
2020/12/09(水) 18:01:21.96ID:yzGK5l660
1Gなら1000円じゃないと…2Gで1500円、3Gで2000円でやっと戦えるレベル
2020/12/09(水) 18:01:29.73ID:S/pjD3ee0
ゴミプランやん
こんなの月500円の価値しかないやろ
こんなの月500円の価値しかないやろ
2020/12/09(水) 18:01:36.92ID:n4O/ur8o0
家族割もありキャリアメール利用できて店舗でサポートもされる
それがたった1980エンタメ
それがたった1980エンタメ
2020/12/09(水) 18:01:37.02ID:fgPaUmEr0
>>513
トンキンの考えることだから、1GBにはおさめられない内部データを持ってるはずだわ
だから1GBで制限できますよと見せ玉を用意して、実際には何しても1.3GB程度になってしまうことを知りながら
商売をしていくと、都内の手数料産業みんなこうだもん
NHK受信料もそうだし、東電原発負担金もそう
都内の手数料産業みんなこれだからな。技術開発で勝負しようとしない、子会社への天下りと、地方から搾取することしか考えない
日本を衰退させる仕組みだけは熱心
絶対にこうだわ
→
ドコモやAU、ソフバンはデータを持っていて
1GBでおさまらないことを知ってるから、そこだけ安くして3GB、5GBで捕まえる
トンキンの考えることだから、1GBにはおさめられない内部データを持ってるはずだわ
だから1GBで制限できますよと見せ玉を用意して、実際には何しても1.3GB程度になってしまうことを知りながら
商売をしていくと、都内の手数料産業みんなこうだもん
NHK受信料もそうだし、東電原発負担金もそう
都内の手数料産業みんなこれだからな。技術開発で勝負しようとしない、子会社への天下りと、地方から搾取することしか考えない
日本を衰退させる仕組みだけは熱心
絶対にこうだわ
→
ドコモやAU、ソフバンはデータを持っていて
1GBでおさまらないことを知ってるから、そこだけ安くして3GB、5GBで捕まえる
2020/12/09(水) 18:01:42.99ID:oQF75xn70
>>533
低速で使える状態にはできんやろ
低速で使える状態にはできんやろ
2020/12/09(水) 18:02:00.50ID:4Qj79OCE0
つまり、ショップ運営にどんだけ金かかってるかってことだな
2020/12/09(水) 18:02:50.63ID:Yv1X9Gd10
ドコモがガチ過ぎて強欲英雄が息の根止まって瀕死w
2020/12/09(水) 18:02:58.30ID:hHeq+8N60
アヘモでApple watch のワンナンバーサービスが使えるかどうか
詳細が明らかになるまでなんもいえん
詳細が明らかになるまでなんもいえん
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:02:58.27ID:QDMABqmD0 >>524
2980円です
2980円です
2020/12/09(水) 18:03:23.97ID:nNcaOE/e0
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:03:30.53ID:V9/YB5Hr0 Amazon無料とdTV無料なら1980円で我慢するわ
勿論ついてるよな?
勿論ついてるよな?
548ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:03:34.32ID:Uobj/hKJ0 まーたわかりにくいな
もうわかり易い料金体系にすりゃ一人勝ちできるのに、auもソフバンもバカなのか
もうわかり易い料金体系にすりゃ一人勝ちできるのに、auもソフバンもバカなのか
2020/12/09(水) 18:03:40.30ID:odVrOYgT0
元々みんなドコモ割りで1980円じゃないの
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:03:55.44ID:S8NQqSlO0 値下げはどこ行った?
2020/12/09(水) 18:03:56.59ID:0hKP8vZU0
まあ流行りだけでほとんどスマホも使えないジジババにはいいプランだな
そういう層は1Gはおろか100Mも使わんから
そういう層は1Gはおろか100Mも使わんから
2020/12/09(水) 18:04:02.70ID:I8FoAJcB0
1GB未満のユーザーが4割以上だろ
ここは実質下げられないw
キャリア3社一緒だろうな
ここは実質下げられないw
キャリア3社一緒だろうな
2020/12/09(水) 18:04:12.06ID:IBO6IKEq0
月始めからモバイルデータ通信切らないと1000MB超えちゃう危険が常にあるんだ
スイッチ機能で128bps無制限に使わせろ!
スイッチ機能で128bps無制限に使わせろ!
2020/12/09(水) 18:04:29.16ID:+D9ShHc+0
今は3社だからいいけど、ここから1社潰れたら独禁法意識して色々やりにくくなりそうだな
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:04:32.73ID:dyS8lkTm02020/12/09(水) 18:04:33.56ID:YEWygJ8N0
ネットとかストリーミング使わない層向けよね。電話とメールだけで良い、ガラケーで十分って人向け
2020/12/09(水) 18:04:40.64ID:Evrzf9Cn0
あはも最高(^^)v
2020/12/09(水) 18:05:01.57ID:PHh7gufN0
うーん、こっち方は目新しさはないな
2020/12/09(水) 18:05:09.07ID:oQF75xn70
格安SIMとの値段差はショップ駆け込み料とすれば悪くない
2020/12/09(水) 18:05:13.18ID:82CNZ/Yn0
>>556
そういう層に限って月1万とか払ってんだよなぁ
そういう層に限って月1万とか払ってんだよなぁ
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:05:16.11ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 18:05:49.11ID:+HYcMA+A0
>>547
アマプラ1年無料は現時点で既に導入されてるよ
ギガプラン全部対象
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/promotion/amazon_prime/
アマプラ1年無料は現時点で既に導入されてるよ
ギガプラン全部対象
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/promotion/amazon_prime/
2020/12/09(水) 18:05:52.18ID:hHeq+8N60
2020/12/09(水) 18:05:52.67ID:K9yqMVps0
FOMAから乗り換えるには980円じゃないとな
2020/12/09(水) 18:05:58.40ID:I8FoAJcB0
980円が上限
0GBで128kbps
プランだせば本気だろうけど
0GBで128kbps
プランだせば本気だろうけど
2020/12/09(水) 18:05:59.92ID:GOhBqsZf0
やっぱドコモ糞だな
一番利用者が多いプランはしぶりやがる
一番利用者が多いプランはしぶりやがる
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:06:01.59ID:GmN5rVC10 コロナ後の世界は対面サービスを全部撤廃する流れなんだよ
ショップは廃業になるの
ショップは廃業になるの
2020/12/09(水) 18:06:02.91ID:WELbpE+K0
年内はauままでいるけど旧正月にはMNPかな
2020/12/09(水) 18:06:13.73ID:j625MTXU0
顧客が望むものは永久に得られない
2020/12/09(水) 18:06:22.33ID:tn/a8V320
通話5分まで無料、3GBで1980円で頼む
ところで最大128kbspってどの程度までできるの?
数字だけ言われてもよくわからん
ところで最大128kbspってどの程度までできるの?
数字だけ言われてもよくわからん
2020/12/09(水) 18:07:04.70ID:F1jaPmY70
通話のみを出せよ
2020/12/09(水) 18:07:18.74ID:foijzH570
せめて話し放題1700円から1000円にしてくれ年寄には必要なんだよな
こっちでLINE設定してあげても向こうが設定できない
こっちでLINE設定してあげても向こうが設定できない
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:07:19.70ID:O0ThjUXv0 ahamoの会見でハッキリ言ってるがahamoでたも高いと思うやつはエコノミーとするMVNOに移行するしかないよ
一つの案としてMVNO業者と協力してdポイント付けるとかそういう方向
フルサポートのプレミアとするギガホライトでahamo並のコスパを期待するなと
一つの案としてMVNO業者と協力してdポイント付けるとかそういう方向
フルサポートのプレミアとするギガホライトでahamo並のコスパを期待するなと
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:07:20.17ID:a5b4g4wN0 元と変わらないじゃん。今も1980円だしなぁ。
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:07:21.18ID:tpqzDHDD0576ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:07:40.23ID:CIjqMzRa0 通話はどうなってる?
2020/12/09(水) 18:07:56.63ID:82CNZ/Yn0
2020/12/09(水) 18:07:57.32ID:fgPaUmEr0
>>552
んなわけはない。プランを眺めるだけで、データを持っていなくてもわかるよ。
ほとんどの利用者の月額最低通信量が1GBを超えているんだなと、このスマホ談合3社の料金データプラン見ていて、見えてこないか?
見えないならセンスがないわ
基本的に文章の裏をよまなかん、業界の制度を官僚様の用意した法律や規則も、文面だけでなく、その裏にある作成者の思いを読み取らなあかんように
この料金プラン制作者の思いを読み取れば
ほとんどの連中は1GBを超えているんだなということは、すぐにわかってくる
んなわけはない。プランを眺めるだけで、データを持っていなくてもわかるよ。
ほとんどの利用者の月額最低通信量が1GBを超えているんだなと、このスマホ談合3社の料金データプラン見ていて、見えてこないか?
見えないならセンスがないわ
基本的に文章の裏をよまなかん、業界の制度を官僚様の用意した法律や規則も、文面だけでなく、その裏にある作成者の思いを読み取らなあかんように
この料金プラン制作者の思いを読み取れば
ほとんどの連中は1GBを超えているんだなということは、すぐにわかってくる
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:08:07.53ID:O0ThjUXv0 >>572
そういうサポートで高くなってるんだろ
そういうサポートで高くなってるんだろ
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:08:08.19ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 18:08:21.74ID:I8FoAJcB0
128kbpsでもそれなり通信はできそうだが
ただこれを1Mbpsとかにしないのは
回線のせいなのか、ただの利益のためなのか
ただこれを1Mbpsとかにしないのは
回線のせいなのか、ただの利益のためなのか
2020/12/09(水) 18:08:25.51ID:+7OdpN+k0
>>570
そんな感じのプランが1番求められてるんだよな
そんな感じのプランが1番求められてるんだよな
2020/12/09(水) 18:08:30.84ID:n4O/ur8o0
いろいろサービス切ってアハモのあの値段 通常サービスでアハモと同じお得にしろってのは無茶な話
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:08:37.39ID:gzm7j2+o02020/12/09(水) 18:08:46.24ID:uToVJCeR0
そりゃ何でも安くする訳にはいかんよ
ahamoはオンライン申し込みにキャリメ不可にサポート無しって老害避けの条件つけてる
ahamoはオンライン申し込みにキャリメ不可にサポート無しって老害避けの条件つけてる
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:08:59.73ID:S8NQqSlO0587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:09:03.14ID:Y43QiD8L0 絶対ドコモに変える!
10何年ぶりだな
10何年ぶりだな
2020/12/09(水) 18:09:03.22ID:WELbpE+K0
>>570
中居に聞けよ
中居に聞けよ
2020/12/09(水) 18:09:05.53ID:qdqfj4po0
590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:09:20.43ID:CBWs8ca30 5Gって第五世代なのか5ギガバイトなのかはっきりしろよ
わざと混乱させて楽しんでるだろ?
わざと混乱させて楽しんでるだろ?
591ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:09:21.02ID:inCKqjFf0 そろそろさ、当たり前みたいな80円や8円を止めないか?
昔はお得感で使ったようだけど計算面倒くせーだけなんだよ
昔はお得感で使ったようだけど計算面倒くせーだけなんだよ
592ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:09:23.03ID:QDMABqmD0 割引なしで1980円〜ならまだ威張れるのに
2020/12/09(水) 18:09:32.23ID:UEpbQ4WO0
1980に無料通話は入ってるの?
594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:09:34.71ID:kvNuEsHl0 「ギガライト」に1GB上限設定???
〜3GB で 1980円であればドコモは値打ち出るわ。
>3GB、5GBという上限を設定することはできず、1GBだけの設定
これさ、購入当初初期設定するだけで、速攻1GBなんぞ軽く超えるんだぞ。
特にdアカウントが絡むと消費が早い早い・・・・。で思ったのが
なんでdアカウントで設定してるのに、その分課金されてるんだよって思った。
〜3GB で 1980円であればドコモは値打ち出るわ。
>3GB、5GBという上限を設定することはできず、1GBだけの設定
これさ、購入当初初期設定するだけで、速攻1GBなんぞ軽く超えるんだぞ。
特にdアカウントが絡むと消費が早い早い・・・・。で思ったのが
なんでdアカウントで設定してるのに、その分課金されてるんだよって思った。
2020/12/09(水) 18:09:36.36ID:YEWygJ8N0
>>571
パケ部分は従量制だけど良いかな?
パケ部分は従量制だけど良いかな?
2020/12/09(水) 18:09:53.50ID:I8FoAJcB0
597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:10:08.48ID:abMUbMrM0 >>19
1、の固定電話って楽天の事か?
1、の固定電話って楽天の事か?
2020/12/09(水) 18:10:13.60ID:8GRu66mO0
ドコモさいつよ
あうさいじゃく あうあうあー
あうさいじゃく あうあうあー
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:10:16.69ID:C1vxFdNl0 >128kbps
最高にイライラするレベル
最高にイライラするレベル
2020/12/09(水) 18:10:37.44ID:v4QAnw7p0
これこれ!!!みんなが欲しいヤツ!!!
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:10:38.79ID:NuB1Gd/30 これでもauよりはずっとマシだという事実
2020/12/09(水) 18:10:39.43ID:qdqfj4po0
家族割なくてもずっとスマホデビュー割で1980だけどな
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:10:40.64ID:h+P2j7qY0604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:10:57.12ID:S8NQqSlO0605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:11:19.22ID:O0ThjUXv0 1GBとかその辺の値下げはほぼないと見てるが既存のギガホ、ギガホライトの値下げは発表するとしてるがこれとは別だろ
それでもフルサポートなんだからahamo並とか期待する方がアホだけど
それでもフルサポートなんだからahamo並とか期待する方がアホだけど
2020/12/09(水) 18:11:37.93ID:iy6XjXEd0
親父はスマホよく分からないままに使ってるからストッパーつけられるのありがたいな
親父は速度遅くなってもたぶん反応遅いなぐらいでたぶんわからん
親父は速度遅くなってもたぶん反応遅いなぐらいでたぶんわからん
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:11:46.76ID:CIjqMzRa0 通話無用が無ければMVNOの方が安いままじゃん
2020/12/09(水) 18:11:50.25ID:JFxmA9n40
2020/12/09(水) 18:11:53.59ID:PHh7gufN0
>>584
docomoってバースト転送ないんだな
docomoってバースト転送ないんだな
2020/12/09(水) 18:11:55.19ID:SQR7TOOK0
20GB2980円超過後1Mbpsのあとに見るとな
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:12:06.36ID:abMUbMrM0 >>593
このプランは入ってないだろ
このプランは入ってないだろ
2020/12/09(水) 18:12:10.46ID:o7+la4yJ0
この層だと300円下げましたでもインパクトあるぜ。1980→1680
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:12:22.19ID:yCq1hYpS0 毎月マメに申請できる奴だけが享受できるメリット
だいたい頭が悪い層はマメさが無いから、ズボラさの代償をカネで支払うことになる
だいたい頭が悪い層はマメさが無いから、ズボラさの代償をカネで支払うことになる
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:12:30.45ID:O0ThjUXv0 最低容量で1Mbpsはやる訳ないと思うがな
+1000円でオンラインのみとかあるがahamoで良いやん
+1000円でオンラインのみとかあるがahamoで良いやん
2020/12/09(水) 18:12:35.39ID:qdqfj4po0
2020/12/09(水) 18:12:40.68ID:n3c8r7l50
>>609
ギガホ規制時の1M通信にはあるで
ギガホ規制時の1M通信にはあるで
617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:12:45.39ID:rQDMvFBB0 みんなahamoでいい感じ
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:12:53.18ID:Jxy8RO3j0 これじゃ1G上限付近の人はahomoへ行ったほうが幸せになれる
2020/12/09(水) 18:12:57.02ID:I8FoAJcB0
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:13:25.64ID:tne5QL1k0 IIJmioなら3GBで1600円
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:13:41.41ID:O0ThjUXv0 >>606
老人層の料金払ってやったり設定してやったりしてる人にはありがたいだろうな
老人層の料金払ってやったり設定してやったりしてる人にはありがたいだろうな
2020/12/09(水) 18:13:47.33ID:qdqfj4po0
どうせなら2年縛りで1500とかやった方が盛り上がっただろうに
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:13:51.94ID:G0ie3V1J0 今時大半の家にネット回線とかないからな
ギガがどうこう言ってる奴らと
俺らは人種が違う
ギガがどうこう言ってる奴らと
俺らは人種が違う
2020/12/09(水) 18:13:52.18ID:8QKsa0DI0
データ通信のみだけどiijmioの3GB1000円くらいの奴で十分だわ
外で動画とか見ねえし、一番通信量使ってんのはmateだしw
外で動画とか見ねえし、一番通信量使ってんのはmateだしw
2020/12/09(水) 18:13:53.94ID:I8FoAJcB0
しかしこのスレというか5chにきてる人なら
128kpbsで、このスレが普通に見れればいいんじゃねーの?w
128kpbsで、このスレが普通に見れればいいんじゃねーの?w
2020/12/09(水) 18:14:09.66ID:mkrOUqN70
一回設定したらずっと1GB上限のままでいいよ
いちいち毎月設定さすな
いちいち毎月設定さすな
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:14:11.67ID:O0ThjUXv0 >>615
これはどう見てもオプションの話だろ
これはどう見てもオプションの話だろ
2020/12/09(水) 18:14:15.33ID:VO3FFmQL0
スマホ老人向けのプランだろ
SHOP使えるし
アハモと合わせていいバランスだと思うけどな
SHOP使えるし
アハモと合わせていいバランスだと思うけどな
2020/12/09(水) 18:14:52.67ID:+HYcMA+A0
ギガライトの値下げどっちかだと思うぜ
1GB1480円、1GB5分通話無料1980円
これより下げるのは流石に無理
1GB1480円、1GB5分通話無料1980円
これより下げるのは流石に無理
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:14:56.07ID:epZCKWIH0 この料金プランは普段は全く使わずに回線寝かしてる人向けだよ
2020/12/09(水) 18:14:56.65ID:P6sGjCUB0
これを待ってた!高速と低速無制限の切り替えできたら完璧
2020/12/09(水) 18:15:15.00ID:IZ/ayf+10
通話+繰り越し有りの3Gで1980なら纏めてもいいよ
633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:15:15.29ID:Pcnk/xgy0 ここ1年1G/月いったことないから助かるわ
2020/12/09(水) 18:15:33.08ID:6kv9Y9Yf0
128kbpsはさすがに使い物にならん
2020/12/09(水) 18:16:12.74ID:qdqfj4po0
>>627
3月にできる設定なのに、ここから安くなるわけないだろw
3月にできる設定なのに、ここから安くなるわけないだろw
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:16:32.13ID:abMUbMrM0637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:16:42.35ID:Uu1/IaKZ0 >>1のスレタイだと、このオプションを利用するために1980円かかるように読めてアホかと思ったわ。
638ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:16:45.99ID:duwieV+n0 au社長さん見てるーー?
潰れんでーー!
潰れんでーー!
2020/12/09(水) 18:17:17.63ID:xF+xfMBz0
えっ値下げなしかよ
これ1,980円は家族3人以上条件だぞ
これ1,980円は家族3人以上条件だぞ
2020/12/09(水) 18:17:34.76ID:/697J77n0
>>5
uqワイモバはこんくらいよね
uqワイモバはこんくらいよね
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:17:42.38ID:S8NQqSlO0642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:17:45.83ID:abMUbMrM0 >>634
5ちゃん見るにもイライラする速度
5ちゃん見るにもイライラする速度
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:17:47.04ID:MMyrR/9+0 いや元々は1GB単位で設定できてたろ
なんで1GBだけなんだよ
3GBとかも対応しろや
なんで1GBだけなんだよ
3GBとかも対応しろや
2020/12/09(水) 18:18:12.01ID:BONDtfX70
うーん、アハモでいいかな
2020/12/09(水) 18:18:16.81ID:VwsNUhgy0
2020/12/09(水) 18:18:39.60ID:+HYcMA+A0
ハッキリ言って500円如きのために128kbpsの罰ゲーム喰らうくらいなら金払ったらほうが良い
どうしてもその500円に拘る層は素直に格安に行くのを勧める
どうしてもその500円に拘る層は素直に格安に行くのを勧める
2020/12/09(水) 18:18:46.66ID:EVSUlYcC0
>>1
どこかのカス会社みたく最初の半年だけとかクソトラップつき?
どこかのカス会社みたく最初の半年だけとかクソトラップつき?
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:18:46.97ID:O0ThjUXv0 >>635
これはただ1Gで制限かけるというオプションの話だし
これはただ1Gで制限かけるというオプションの話だし
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:19:01.82ID:4sutZhhn0 128kbって実際は電話回線(w)ぐらいのレベルで画像表示すら困難だからな
2020/12/09(水) 18:19:13.39ID:I8FoAJcB0
2020/12/09(水) 18:19:22.88ID:hHeq+8N60
2020/12/09(水) 18:19:23.98ID:DH6iSC8c0
1GBなら1000円にしろ
2020/12/09(水) 18:19:39.63ID:VwsNUhgy0
>>27
3GB音声付きで1600-1700円が相場。
3GB音声付きで1600-1700円が相場。
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:19:45.37ID:abMUbMrM0655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:19:49.31ID:duwieV+n0 専業可愛いい奥様用
2020/12/09(水) 18:19:53.03ID:XaZ12BR70
税込みだと年13万円以上
au終わったな
au終わったな
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:19:55.89ID:2SJZPSJY0 菅の経済を値下げ分で回す目論見は外れるね
2020/12/09(水) 18:19:57.26ID:XTXk+YlV0
微妙でお得感がなくてワロタ
2020/12/09(水) 18:20:04.31ID:xF+xfMBz0
2020/12/09(水) 18:20:06.94ID:2Zc2FdjJ0
2020/12/09(水) 18:20:16.02ID:+7OdpN+k0
>>639
正しくは3回線な
正しくは3回線な
662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:20:19.15ID:O0ThjUXv0 ahamoの時の会見で低料金はエコノミー(MVNOと協力)と言ってるし
1000円とかは諦めて
1000円とかは諦めて
2020/12/09(水) 18:20:24.10ID:BEhPgTd50
ナニやっても文句しかねえなw
もう今のままでいいじゃんw
もう今のままでいいじゃんw
2020/12/09(水) 18:20:54.63ID:oQF75xn70
月額1980円払えば(家族3人orスマホ初の条件あり)
毎日ドコモショップ通い放題
毎日ドコモショップ通い放題
2020/12/09(水) 18:21:13.11ID:BEhPgTd50
>>650
その4割の多くはジジババだろうな
その4割の多くはジジババだろうな
666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:21:14.77ID:duwieV+n0 >>663
褒めたら負けと思ってる
褒めたら負けと思ってる
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:21:19.70ID:oah1Dn8S0 結局、ギガライトが最安なのかよ。2GBで1980円だろそこは
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:21:34.32ID:abMUbMrM02020/12/09(水) 18:21:46.82ID:KB14snKS0
3G停波まで繰り越しあり無料通話付きバリュープランで行くからそれまでに代わりのプラン出せよ
670ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:22:06.69ID:QhEK6YvJ0 家ネット使い放題
スマホ(iphone8plus)外で1GBで足りる
単身
この場合家の回線と携帯
どんな組み合わせが一番安上がり?
スマホ(iphone8plus)外で1GBで足りる
単身
この場合家の回線と携帯
どんな組み合わせが一番安上がり?
2020/12/09(水) 18:22:09.88ID:CHtnfaf60
家でしかゲーム動画使わないならこれでいいやん
2020/12/09(水) 18:22:11.24ID:iISX8SES0
>>64
自宅はWi-Fiあるやろ普通
自宅はWi-Fiあるやろ普通
2020/12/09(水) 18:22:11.64ID:I8FoAJcB0
2020/12/09(水) 18:22:47.55ID:dZ4gJcRz0
乞食多いスレは顕著だけど
文末の「は」と「わ」の誤用多過ぎ
文末の「は」と「わ」の誤用多過ぎ
675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:22:54.58ID:abMUbMrM0676ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:23:00.86ID:wnOC3k8S0 >>49
固定電話回線の物量が他とは全く違うからな
固定電話回線の物量が他とは全く違うからな
2020/12/09(水) 18:23:01.56ID:hHeq+8N60
1万円課金すれば好きな動画が無料で観れる^q^
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:23:02.75ID:JYMtfued0 ギガライト出た時にいまどき従量制かよ!って散々言われてたから料金上がらない制限かけられるようになったのね
2020/12/09(水) 18:23:10.90ID:qdqfj4po0
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:23:31.45ID:Yh8eh01G0 ドコモのプランに期待したらダメってこと
これからはアハモさんやで!
これからはアハモさんやで!
2020/12/09(水) 18:24:00.59ID:MtaIjiBQ0
あと1000円足したら20GBと5分無料通話ついてくるアハモあるのに変える奴いるの?
ガラホユーザーはケータイプランあるから楽々スマホ用か?
ガラホユーザーはケータイプランあるから楽々スマホ用か?
2020/12/09(水) 18:24:20.39ID:fpATRqTR0
1GBは498円で
3GBは1980円が妥当
3GBは1980円が妥当
2020/12/09(水) 18:24:56.24ID:P603mfKU0
ドコモ光+アハモでいくらになるだろう
2020/12/09(水) 18:25:00.04ID:MEnJ+9r/0
アハモ後も安シムがそのままってこたないだろうし
この春は楽しみだね
この春は楽しみだね
685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:25:11.72ID:qGGqJLy+0 いつものドコモに戻ったな
高いわ
1Gなら980円
高いわ
1Gなら980円
686ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:25:16.27ID:JNxlGIqf0 これでもauより遥かに良心的という
2020/12/09(水) 18:25:51.36ID:KAxQPy5l0
simカード複数持ちのワイ。これ+ahamo2枚デュアルsimで賄える
2020/12/09(水) 18:26:19.55ID:5MHQFFCA0
分け合えない20Gと分け合える1G同じにしてるやつばっかだな
2020/12/09(水) 18:26:49.32ID:YsuLQQua0
これ無駄子供に使わせたくない親向けのオプションでしょ
2020/12/09(水) 18:27:03.46ID:zf5VmLxX0
128kbspってナビ使える?
2020/12/09(水) 18:27:36.23ID:3UrXWxto0
キガライト自体が改悪なんだよね
以前は2Gまでのプランがあったけどギガライト作って2G無くして1G次が3Gになるようにした
これは一番ユーザーの多い2Gを無くして3Gに移行させるためなんだよね
1Gで申し込んでも結局1Gを越えて3Gに移行してしまう人が圧倒的に多い
結局以前の2G使いのユーザーは前より高い3Gの料金払わなければならない寸法
んで見かけ上料金の安い1Gを設定することでドコモへの高い料金の批判を躱そうとする狙いがあった
ほんとセコイよこいつらは
みんなソフトバンク商法を真似して騙すことばっか考えてる
今度のアハモだっけ?これもなんかからくりを仕込んでくると思ってるわ
以前は2Gまでのプランがあったけどギガライト作って2G無くして1G次が3Gになるようにした
これは一番ユーザーの多い2Gを無くして3Gに移行させるためなんだよね
1Gで申し込んでも結局1Gを越えて3Gに移行してしまう人が圧倒的に多い
結局以前の2G使いのユーザーは前より高い3Gの料金払わなければならない寸法
んで見かけ上料金の安い1Gを設定することでドコモへの高い料金の批判を躱そうとする狙いがあった
ほんとセコイよこいつらは
みんなソフトバンク商法を真似して騙すことばっか考えてる
今度のアハモだっけ?これもなんかからくりを仕込んでくると思ってるわ
692ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:27:37.43ID:fs3sPt6e0 本当にせこいな
これじゃだあめ
これじゃだあめ
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:28:04.25ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 18:28:10.12ID:+HYcMA+A0
>>679
このコメントで値下げしないなんて事は無いと思うがな
しかも低容量を名指してるし
NTTドコモは3日、20ギガバイトで、ほかの大手より安い月額2980円の新たな料金プランを発表するとともに、今の料金プランも値下げする方針を示し、今月中に詳しい内容を明らかにするとしています。
この値下げについて、井伊社長は、NHKのインタビューで「使った分だけ、料金を払ってもらう形で、納得感のある料金の在り方を入れていく。特に低い容量、3ギガ未満の利用者もたくさんいるので、さらに魅力的なサービス、料金を提供し続けることを主眼において見直したい」と述べ、データの使用量が少ない利用者も含めて、納得感のある料金を目指す考えを強調しました。
このコメントで値下げしないなんて事は無いと思うがな
しかも低容量を名指してるし
NTTドコモは3日、20ギガバイトで、ほかの大手より安い月額2980円の新たな料金プランを発表するとともに、今の料金プランも値下げする方針を示し、今月中に詳しい内容を明らかにするとしています。
この値下げについて、井伊社長は、NHKのインタビューで「使った分だけ、料金を払ってもらう形で、納得感のある料金の在り方を入れていく。特に低い容量、3ギガ未満の利用者もたくさんいるので、さらに魅力的なサービス、料金を提供し続けることを主眼において見直したい」と述べ、データの使用量が少ない利用者も含めて、納得感のある料金を目指す考えを強調しました。
695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:28:40.19ID:46PNCtbI0 なんでこんなややこしいことするんだろ
696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:28:56.84ID:/OFMKdDC0 128kbspはきつくないか?
地図とか読み込めるか?
地図とか読み込めるか?
697ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:29:00.25ID:abMUbMrM02020/12/09(水) 18:29:16.85ID:/Vu49g260
なんで無能がドコモショップ使うコストを有能な俺が補填しなきゃいけないんだ
ドコモショップなんて全く使って無いぞ
ドコモショップなんて全く使って無いぞ
2020/12/09(水) 18:29:43.75ID:kFyjU+Jq0
ダメ押しw
2020/12/09(水) 18:30:08.27ID:kjs9PM4U0
ファーウェイ、ウイグル人を顔認識して警察に通報するテストへの関与を認める ワシントン・ポスト [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607505684/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607505684/
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:30:17.62ID:zuh0fS2A0 今のプランで勝手に上がっていくのを
昔みたいに1G使ったら回線遅くなって止めることができるようになるってだけでしょ?
今でも買うのは1G 1000円だから変わらないでしょ
昔みたいに1G使ったら回線遅くなって止めることができるようになるってだけでしょ?
今でも買うのは1G 1000円だから変わらないでしょ
702ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:30:25.95ID:QDMABqmD0 >>675
4Gでいいよ 5Gは飛ばして6Gへ
4Gでいいよ 5Gは飛ばして6Gへ
2020/12/09(水) 18:30:39.64ID:SQR7TOOK0
低容量プランこそ養分・ドル箱だからな
704ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:30:45.06ID:abMUbMrM0 >>690
無理
無理
2020/12/09(水) 18:30:53.46ID:6b1TeCqg0
>>693
お前の世界ではそーなん?
お前の世界ではそーなん?
706ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:31:22.63ID:PFMMRTP70707ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:31:23.22ID:QDMABqmD0 >>681
同じ値段だよ 2980円 そういう人はアハモへ
同じ値段だよ 2980円 そういう人はアハモへ
2020/12/09(水) 18:31:45.20ID:79qaUSIV0
709ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:31:58.76ID:O0ThjUXv0 >>706
これは値下げの発表とは別だからね
これは値下げの発表とは別だからね
2020/12/09(水) 18:32:16.80ID:I8FoAJcB0
5Gや4Gですらいらない層が
4割はいるってことなんだよな
その層が割をくって
高い料金になってるだけ
4割はいるってことなんだよな
その層が割をくって
高い料金になってるだけ
711ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:32:58.17ID:iWCAwziN0 これにはガッカリ
712ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:33:20.94ID:abMUbMrM0713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:33:23.43ID:zuh0fS2A0 >>68
ドコモショップ駆け込み権利を失うだけやで
ドコモショップ駆け込み権利を失うだけやで
2020/12/09(水) 18:34:00.06ID:75LG6w4O0
政府政策による値下げ要求で
結果として独占禁止法の免罪符となったね
ダンピング値下げでシェアを伸ばしたと言われない状況w
結果として独占禁止法の免罪符となったね
ダンピング値下げでシェアを伸ばしたと言われない状況w
2020/12/09(水) 18:34:06.87ID:DgWNjmmg0
2020/12/09(水) 18:34:16.97ID:zD2Xyfr70
アマゾンで12月11日から3日間年末贈り物セールが開催されます。
この機会にアマゾンでほしいものを買いまくりましょう。
このアマゾン特価情報サイトの紹介もついでにさせて頂きます。
http://nameless6699.net/
このアマゾン特価情報サイトを紹介させていただきます。
ぜひお気に入りに登録してください。
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり
無料手に入ったりします。
セール以外の通常日も毎日更新しています。
この機会にアマゾンでほしいものを買いまくりましょう。
このアマゾン特価情報サイトの紹介もついでにさせて頂きます。
http://nameless6699.net/
このアマゾン特価情報サイトを紹介させていただきます。
ぜひお気に入りに登録してください。
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり
無料手に入ったりします。
セール以外の通常日も毎日更新しています。
717ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:34:56.94ID:QDMABqmD0 はじめてスマフォ割でも選べるのかな・・・・
2020/12/09(水) 18:35:00.97ID:6DQfHsTp0
1G980円でいいだろ
2020/12/09(水) 18:35:06.54ID:kFyjU+Jq0
ドニーチョはよ
2020/12/09(水) 18:35:09.24ID:KMXyGa5W0
721ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:35:52.87ID:QDMABqmD0 >>696
無理だよ 128は 300はないときつい
無理だよ 128は 300はないときつい
2020/12/09(水) 18:36:06.12ID:xLhYF40g0
2Gのプランでいいのに
2020/12/09(水) 18:36:21.76ID:rPY/yCeu0
>>693
馬鹿はほんと可哀想w
馬鹿はほんと可哀想w
724朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/12/09(水) 18:36:26.04ID:XLdw13Sb0 3G5G設定無し 失笑(^。^)y-.。o○
2020/12/09(水) 18:36:30.01ID:Wmcdm9yq0
ここから家族割や長期使用割が適用されるならじゅうぶんだな
2020/12/09(水) 18:37:14.18ID:LB6CQ/eE0
俺が欲しいのはそこそこのスピードで使い放題なんだけどな
バカみたいな速さ使い切ると石器時代に戻されるとか糞みたいな商売だわ
バカみたいな速さ使い切ると石器時代に戻されるとか糞みたいな商売だわ
727ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:37:27.72ID:EKOUbQ7a0 2Gだったら速攻でauから移るわ
2020/12/09(水) 18:37:30.39ID:4aNkH4hh0
3GBまでのプランならネ申だったんだが
月1GBは相当気を使わんとうっかりオーバーする
月1GBは相当気を使わんとうっかりオーバーする
2020/12/09(水) 18:37:40.55ID:DgWNjmmg0
>>715
※みんなのWiFi 1年 毎月1GB SMS受信付 キャリアAPN
値下 4,580円→3,900円税込(296円/月 税別)
UQ mobile 10GB/20GB、Y!mobile 20GB追加
キャリアWi-Fiで1GBでもデータフリーや低速併用で使える
※OCNは低速が0.5GBしか使えず要注意
低速0.5GB使い切るとLINE(音声)通話不可
さらにグローバルIPアドレス仕様によりスリープできず
電池消耗が激しく充電回数倍化により電池寿命半減
電池寿命2年なら→1年に半減し致命的欠陥
無料キャリアWi-Fiサービスが爆速快適すぎ
・docomo d Wi-Fi
https://i.imgur.com/ekSdHmv.jpg
https://i.imgur.com/klOhLKn.png
無料キャリアWi-Fiサービスがここまで快適だとSIMは小容量で十分
※みんなのWiFi 1年 毎月1GB SMS受信付 キャリアAPN
値下 4,580円→3,900円税込(296円/月 税別)
UQ mobile 10GB/20GB、Y!mobile 20GB追加
キャリアWi-Fiで1GBでもデータフリーや低速併用で使える
※OCNは低速が0.5GBしか使えず要注意
低速0.5GB使い切るとLINE(音声)通話不可
さらにグローバルIPアドレス仕様によりスリープできず
電池消耗が激しく充電回数倍化により電池寿命半減
電池寿命2年なら→1年に半減し致命的欠陥
無料キャリアWi-Fiサービスが爆速快適すぎ
・docomo d Wi-Fi
https://i.imgur.com/ekSdHmv.jpg
https://i.imgur.com/klOhLKn.png
無料キャリアWi-Fiサービスがここまで快適だとSIMは小容量で十分
2020/12/09(水) 18:37:48.50ID:rPY/yCeu0
てか家族割一人目って何だよwww
2020/12/09(水) 18:37:52.29ID:zp5ocupX0
simフリー機でdsdvするからええよ
仕事上docomoメールが必要だから仕方ない
仕事上docomoメールが必要だから仕方ない
2020/12/09(水) 18:37:54.22ID:hLgDKiFu0
733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:38:10.69ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 18:38:20.38ID:9Dqq3nwR0
なんかこれじゃなーい感が
2020/12/09(水) 18:39:43.88ID:Wmcdm9yq0
は?
家族割適用でこの値段かよ
しょーもな
家族割適用でこの値段かよ
しょーもな
2020/12/09(水) 18:40:04.73ID:m8D5S0EM0
なんでアホモの発表してからこれ言うの?
センセーショナルな発表したばかりなんだからもう少し待つとかできんかな?
センセーショナルな発表したばかりなんだからもう少し待つとかできんかな?
2020/12/09(水) 18:40:38.41ID:jodYarz90
なんでこんなに悪い方向に裏切ることばかりするんだろうな?
1Gなら500円でいいじゃん
1Gなら500円でいいじゃん
738ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:40:39.51ID:QDMABqmD0 >>705
三回線契約で三回線全部割引だと思ってる過去で止まったままの人は多い。
そういう人は未だにファミリー割引で割引されると思ってる。
みんなドコモ割になって一回線目の割引が無くなったことを知らない。
三回線契約で三回線全部割引だと思ってる過去で止まったままの人は多い。
そういう人は未だにファミリー割引で割引されると思ってる。
みんなドコモ割になって一回線目の割引が無くなったことを知らない。
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:40:51.14ID:O0ThjUXv0 ahamo会見時の既存プランについての社長発言「平べったく言っちゃうとそれは料金が下がらないとお得にはなりませんので、えっと下がるという方向で考えています」
なんつーかいつも勘違いした情弱が突っかかってくるパターン
なんつーかいつも勘違いした情弱が突っかかってくるパターン
2020/12/09(水) 18:41:10.63ID:p8rCoHRt0
オプションの話と料金値下げの話の区別もできないアホがなんと多いことかw
2020/12/09(水) 18:41:33.54ID:ktzRXWQQ0
在宅ワークなら分かるが、1GなんてGoogle周囲の勝手な通信で直に到達するぞ
2020/12/09(水) 18:41:43.04ID:4B3ZtIJy0
同居家族全員に一個ずつアマプラ付くauに勝てんのか?
743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:42:24.04ID:EeF/7qre0 >>1-3
>>1000
新型コロナに感染しないために
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→新型コロナだった場合、周囲に致命的な感染拡大を引き起こします。仮に新型コロナでない場合でも極めて新型コロナに感染しやすい状態であり、外に出ることで感染します。
・防塵マスク(1人1個、性能はN95、DS2以上、空気感染、飛沫感染防止)、最低でもマスク(1人布マスク1個or紙マスク60個 飛沫感染防止)、密閉ゴーグル&耳栓(1人1個 空気感染、飛沫感染、接触感染)を使用する
手洗い、手の消毒(接触感染防止)、目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止)
・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)・家に帰ったらすぐ洗濯、即シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを極力使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
→マスクをすることで100倍以上、新型コロナの飛沫拡散を押さえ込むことができます。また3密を満たしている空間、感染者がいた空間、3密の内どれか一つでも強力に満たしている空間は防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓をつける必要があります。
・食料を備蓄(1ヶ月分程度 外出による感染防止)
→風邪になった場合、外出する必要がなくなり、感染拡大、感染予防に極めて効果があります。
・こまめな除菌を行い、オゾン、紫外線発生装置(太陽光でも可)、プラズマクラスター、加湿器、エタノール(1人1L 消毒用)
→新型コロナの殺菌効果があります。加湿器については感染力を大幅に低減させます。
・食べ物はデリバリー、最低でもドライブスルー、テイクアウト
・出掛け先にアポイントを取り、混雑時を避ける(おおよその混雑度合いはgoogle map→検索→混雑する時間帯 で確認できます)
日本のコロナ対応について
現在日本では新型コロナウィルス感染者が急速に増えています。おそらく今後おさまることはなく、感染者は増える一方で死者も大勢出します。日本は世界で2番目に感染拡大しましたが、その後の対応が良く善戦しています。世界は感染者6600万人、死者が160万人を超えてます。また死者数は指数関数的に増えており致死率から算出すると数千万人〜数億人死ぬことが見込まれます。
日本は政府(親中派を除く自民党筆頭に日本維新の会、公明党、国民民主党)、官僚や病院、企業や保健所、国民の奮闘で2000人程度の死者で押さえ込んでますが、
現状日本の新型コロナ対策に親中派議員が幅を利かせており、感染拡大するようなgotoなどを強行し、感染が爆発しました。
極力外出せず、買い物は通販や食事は自炊、デリバリー、最悪でもテイクアウト(ほとんどの店がやってます→出来立てを車内や人がいない施設で食べましょう)で済ませましょう。
既に外出時は防塵マスク、ゴーグル、耳栓が必要な地域が出てきています。大袈裟のように感じますが、コロナに一度かかれば身体的にも社会的にも終わりです。周囲の空気にのまれず最大級のコロナ対策をしましょう。
自分のために、家族のために、日本のために
世界のコロナ状況 12月時点
第一波継続中
米国(感染者1500万人 死者300000人)
インド(感染者960万人、死者140000人)
ロシア(感染者240万人、死者40000人)
第一波押さえ込み後、第二波発生
フランス(感染者240万人 死者55000人)
イギリス(感染者170万人 死者60000人)
イタリア(感染者170万人 死者60000人)
ドイツ(感染者120万人 死者20000人)
第二波押さえ込み後、第三波発生
イスラエル(感染者32万人 死者3000人)
日本(感染者16万人 死者2000人)
ベトナム(感染者0.13万人 死者30人)
第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)
第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者8万人 死者4000人)
以上、主要国の現状です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースが多くあります。これは途上国の検査の精度が極めて悪い、データを隠蔽or捏造していることが原因と推察されます。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと騒いでいますが、アジアで先進国は日本だけです。医療体制も違う為、多くの途上国の感染者数や死者数は、あまり当てになりません。
rw
>>1000
新型コロナに感染しないために
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→新型コロナだった場合、周囲に致命的な感染拡大を引き起こします。仮に新型コロナでない場合でも極めて新型コロナに感染しやすい状態であり、外に出ることで感染します。
・防塵マスク(1人1個、性能はN95、DS2以上、空気感染、飛沫感染防止)、最低でもマスク(1人布マスク1個or紙マスク60個 飛沫感染防止)、密閉ゴーグル&耳栓(1人1個 空気感染、飛沫感染、接触感染)を使用する
手洗い、手の消毒(接触感染防止)、目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止)
・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)・家に帰ったらすぐ洗濯、即シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを極力使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
→マスクをすることで100倍以上、新型コロナの飛沫拡散を押さえ込むことができます。また3密を満たしている空間、感染者がいた空間、3密の内どれか一つでも強力に満たしている空間は防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓をつける必要があります。
・食料を備蓄(1ヶ月分程度 外出による感染防止)
→風邪になった場合、外出する必要がなくなり、感染拡大、感染予防に極めて効果があります。
・こまめな除菌を行い、オゾン、紫外線発生装置(太陽光でも可)、プラズマクラスター、加湿器、エタノール(1人1L 消毒用)
→新型コロナの殺菌効果があります。加湿器については感染力を大幅に低減させます。
・食べ物はデリバリー、最低でもドライブスルー、テイクアウト
・出掛け先にアポイントを取り、混雑時を避ける(おおよその混雑度合いはgoogle map→検索→混雑する時間帯 で確認できます)
日本のコロナ対応について
現在日本では新型コロナウィルス感染者が急速に増えています。おそらく今後おさまることはなく、感染者は増える一方で死者も大勢出します。日本は世界で2番目に感染拡大しましたが、その後の対応が良く善戦しています。世界は感染者6600万人、死者が160万人を超えてます。また死者数は指数関数的に増えており致死率から算出すると数千万人〜数億人死ぬことが見込まれます。
日本は政府(親中派を除く自民党筆頭に日本維新の会、公明党、国民民主党)、官僚や病院、企業や保健所、国民の奮闘で2000人程度の死者で押さえ込んでますが、
現状日本の新型コロナ対策に親中派議員が幅を利かせており、感染拡大するようなgotoなどを強行し、感染が爆発しました。
極力外出せず、買い物は通販や食事は自炊、デリバリー、最悪でもテイクアウト(ほとんどの店がやってます→出来立てを車内や人がいない施設で食べましょう)で済ませましょう。
既に外出時は防塵マスク、ゴーグル、耳栓が必要な地域が出てきています。大袈裟のように感じますが、コロナに一度かかれば身体的にも社会的にも終わりです。周囲の空気にのまれず最大級のコロナ対策をしましょう。
自分のために、家族のために、日本のために
世界のコロナ状況 12月時点
第一波継続中
米国(感染者1500万人 死者300000人)
インド(感染者960万人、死者140000人)
ロシア(感染者240万人、死者40000人)
第一波押さえ込み後、第二波発生
フランス(感染者240万人 死者55000人)
イギリス(感染者170万人 死者60000人)
イタリア(感染者170万人 死者60000人)
ドイツ(感染者120万人 死者20000人)
第二波押さえ込み後、第三波発生
イスラエル(感染者32万人 死者3000人)
日本(感染者16万人 死者2000人)
ベトナム(感染者0.13万人 死者30人)
第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)
第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者8万人 死者4000人)
以上、主要国の現状です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースが多くあります。これは途上国の検査の精度が極めて悪い、データを隠蔽or捏造していることが原因と推察されます。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと騒いでいますが、アジアで先進国は日本だけです。医療体制も違う為、多くの途上国の感染者数や死者数は、あまり当てになりません。
rw
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:42:27.36ID:QDMABqmD0745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:42:29.03ID:abMUbMrM0 >>702
ただ通話はそのままなら従量制30秒20円
500円追加で月60分無料通話
700円追加で10分カケホ
1700円追加でカケホだけど
ワシはプランR
2980の700円追加の10分カケホにセキュリティオプション300円追加
税込みで4300ちょい
これでも前より半額以下になった
また速度切り替えがあるから余計な時は低速にして使用しとるで高速モードの容量はまだたっぷりある
ただ通話はそのままなら従量制30秒20円
500円追加で月60分無料通話
700円追加で10分カケホ
1700円追加でカケホだけど
ワシはプランR
2980の700円追加の10分カケホにセキュリティオプション300円追加
税込みで4300ちょい
これでも前より半額以下になった
また速度切り替えがあるから余計な時は低速にして使用しとるで高速モードの容量はまだたっぷりある
746ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:42:34.24ID:vKrMYq9O02020/12/09(水) 18:42:45.43ID:Dc6SSAir0
2020/12/09(水) 18:42:56.29ID:S/pjD3ee0
低速1mbpsに慣れてしまうと128kbpsには戻れないわ
ギガの減り具合を気にしてやきもきする必要が無くなるもの
その心のゆとりが大きい
ギガの減り具合を気にしてやきもきする必要が無くなるもの
その心のゆとりが大きい
2020/12/09(水) 18:42:56.59ID:m8D5S0EM0
2020/12/09(水) 18:43:01.58ID:rPY/yCeu0
auの社員だろこいつw
ID:QDMABqmD0
ID:QDMABqmD0
2020/12/09(水) 18:43:09.50ID:Kw2rd57y0
勝ったなガハハ
2020/12/09(水) 18:44:02.48ID:kFyjU+Jq0
このニュースとは関係ないけど
「実質0円」て表現がイラッとする
「実質0円」て表現がイラッとする
753ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:44:20.59ID:Ib4/5E0u0 アハモの少ギガ版期待してたんでがっかり
キャリア品質回線欲しいけど対面サポート不要、20ギガも不要
この需要ごっそり空いてるんだが最初に手をつけるのはどこかな
キャリア品質回線欲しいけど対面サポート不要、20ギガも不要
この需要ごっそり空いてるんだが最初に手をつけるのはどこかな
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:44:38.41ID:zHl0n8N80 1Gなんてすぐ超えちゃうよ
トータルで毎月700MB位になってる
バックグランドオフでもこれ
トータルで毎月700MB位になってる
バックグランドオフでもこれ
755ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:44:39.46ID:hRYfPM6+0 UQより安いな
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:45:25.75ID:O0ThjUXv02020/12/09(水) 18:45:43.42ID:kBAz0MQi0
128kbpsはもう通信できませんってやつだぞ。ガチでなにもできない
2020/12/09(水) 18:45:46.49ID:WELbpE+K0
>>753
楽天いけ貧乏人w
楽天いけ貧乏人w
759ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:45:50.82ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 18:46:04.31ID:rPY/yCeu0
>>733
何をどう見たらそんな勘違いできるんだよw
何をどう見たらそんな勘違いできるんだよw
2020/12/09(水) 18:46:09.68ID:UEHPwsRU0
これで定額後512kbpsで皆殺しの剣だったな(笑)(自分も大ダメージ)
2020/12/09(水) 18:47:13.79ID:m8D5S0EM0
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:47:14.24ID:zHl0n8N80 3Gで通話料込みで3000円以下にならんのか
2020/12/09(水) 18:48:13.89ID:zl3oTS1a0
デュアルSIMでカケホこれでとって他で通信しかないのかなぁ
2020/12/09(水) 18:48:24.71ID:Dc6SSAir0
>>763
設備部品がもうないって3Gやめるっていうのに新プランなんてでないぞ
設備部品がもうないって3Gやめるっていうのに新プランなんてでないぞ
2020/12/09(水) 18:48:49.92ID:UEHPwsRU0
NuroやOCN辺りで、2Mbps繋ぎ放題(もしくは30GBくらい)で2480円!をやってくれ!
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:48:57.75ID:QDMABqmD0 >>762
20Gのアハモにどっと人が移動すれば 変化が起きるだろうけど
20Gのアハモにどっと人が移動すれば 変化が起きるだろうけど
768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:49:47.88ID:uqqVEEzO0 これはまたギガライトの微妙なニュープランだな。
春先にコロナになり通信量が増えてライトからホに変えたが、
60はさすがに達しない。でも毎月は7は超えてる。
こういう人はアモハ向きなんだろうな。
春先にコロナになり通信量が増えてライトからホに変えたが、
60はさすがに達しない。でも毎月は7は超えてる。
こういう人はアモハ向きなんだろうな。
2020/12/09(水) 18:49:55.94ID:jglpkBxn0
770ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:50:18.44ID:V9/YB5Hr0771ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:50:44.56ID:V/+lisMx0 アハモとは別なのね
2020/12/09(水) 18:51:03.09ID:qEOjlIU+0
1G以上3G以下が一番多いんだろ1Gで止めてどうするんだ馬鹿じゃねか
制限外したら5Gとか舐めてんのか
制限外したら5Gとか舐めてんのか
773ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:51:20.23ID:gSGzv5mT0 これ2回線で500円 3回線以上で1000円の割引はそのままあるのか?
あるなら条件次第で980円じゃないか
あるなら条件次第で980円じゃないか
2020/12/09(水) 18:51:29.34ID:v/Ja5iln0
ショップの手厚いサポート込みでこの価格なら
ネットをあまりやらない、高齢者にはお得なのでは?
ahamoと棲み分けができてていいじゃないか
ネットをあまりやらない、高齢者にはお得なのでは?
ahamoと棲み分けができてていいじゃないか
775ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:51:36.92ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 18:52:45.67ID:Gf6rgRBH0
>>5
お前はまず日本語を学べ
お前はまず日本語を学べ
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:52:52.52ID:QDMABqmD0 >>773
今まで通りの広告表示で すでに最大条件割引されたのが1980円ですよ。
今まで通りの広告表示で すでに最大条件割引されたのが1980円ですよ。
2020/12/09(水) 18:52:57.25ID:VsoZClbZ0
>>10
安かろう悪かろうが良いなら楽天使えよ
安かろう悪かろうが良いなら楽天使えよ
2020/12/09(水) 18:53:21.50ID:UEHPwsRU0
つうか、テレビ電波網利用した安いプランとか、いい加減テレビとネット仲直りしてスマホで地デジとか、やってくれよと。政治家がビビってるグレートリセット、民でやっちまおう。
2020/12/09(水) 18:53:23.12ID:dNuYp9W40
auの4G Netflixパックが600円値上げされてしまうwww
■旧 auデータMAXプラン Netflixパック
「2年契約N」適用時の料金は7,880円/月
https://www.au.com/mobile/charge/application-ended/max-netflix/
■新 auデータMAXプラン Netflixパック
「2年契約N」適用時の料金は8,480円/月
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/09/4859.html
■旧 auデータMAXプラン Netflixパック
「2年契約N」適用時の料金は7,880円/月
https://www.au.com/mobile/charge/application-ended/max-netflix/
■新 auデータMAXプラン Netflixパック
「2年契約N」適用時の料金は8,480円/月
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/09/4859.html
2020/12/09(水) 18:53:24.64ID:gYMrif9o0
auは同居する一家4人全員がアマプラに加入するというキチガイムーブ
2020/12/09(水) 18:53:29.47ID:qzVUlV1I0
>>353
いや逆だろ、若者はちゃんとWi-Fi駆使してる
いや逆だろ、若者はちゃんとWi-Fi駆使してる
2020/12/09(水) 18:53:41.77ID:GqbdwFwm0
メリットあるのかこれ
784ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:54:01.37ID:j1esnw4K0 au2ギガだから乗り換えるか
ポケットWiFiだが、夜通信制限入るから5ギガは欲しい
ポケットWiFiだが、夜通信制限入るから5ギガは欲しい
2020/12/09(水) 18:54:24.29ID:rPY/yCeu0
2020/12/09(水) 18:54:37.25ID:gYMrif9o0
>>645
家族全員アマプラ加入w
家族全員アマプラ加入w
2020/12/09(水) 18:54:39.10ID:bPmOnG5a0
>>39
ギガライトはシェア外れるよ
ギガライトはシェア外れるよ
2020/12/09(水) 18:55:35.63ID:rPY/yCeu0
>>782
若者は外でみんなで動画とか見るんだよ
若者は外でみんなで動画とか見るんだよ
2020/12/09(水) 18:55:38.97ID:6W0mPCAb0
たけええええええええええええええええ 1GB未満に限っては今よりは1000円安いが
2020/12/09(水) 18:56:10.37ID:JXnzmE/20
アマプラって、普通は家族で1契約じゃね…?
お金持ちはそれぞれ契約してるん?
お金持ちはそれぞれ契約してるん?
2020/12/09(水) 18:56:21.19ID:GOhBqsZf0
ソフトバンクに期待するしかねーなこれ
792ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:56:28.07ID:S8NQqSlO0 でもさすがに一物二価でサブブランドに批判もあるのに、20GBと1GBが同じじゃ不味いだろ
793ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:57:00.28ID:/tIOhUBs0 入らん
2020/12/09(水) 18:57:08.76ID:U4q0rECO0
2020/12/09(水) 18:57:32.20ID:Y69GiwPz0
796ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:57:34.26ID:n2h7UAqj0 > あわせて自動的に速度が最大128kbspに制限される。
これが1Mbpsなら契約してた。
これが1Mbpsなら契約してた。
2020/12/09(水) 18:57:39.26ID:XMugdP8a0
>>5
それSIMフリーやん
それSIMフリーやん
798ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:57:41.31ID:UatUz07S0 サブでもう1回線増やすとして家族割りも1回線増えることになるの?
2020/12/09(水) 18:57:55.97ID:MlWrQyWc0
800ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:58:25.28ID:S8NQqSlO0801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:58:59.39ID:UNQYkJeC0 もっとシンプルにしてよ
めんどくせーよ
めんどくせーよ
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 18:59:30.79ID:Jb5ooGCQ0 auボロ負けじゃん
2020/12/09(水) 18:59:47.53ID:bPmOnG5a0
>>216
dカード払いならひとりでできる
dカード払いならひとりでできる
2020/12/09(水) 18:59:48.05ID:Dc6SSAir0
ahamoはぶっちゃけ赤字覚悟のプラン
ならどこから利益をとるかっていったらプレミアプランからだろう
ならどこから利益をとるかっていったらプレミアプランからだろう
2020/12/09(水) 18:59:51.56ID:KeLhXlx30
低速1Mで頼むよ〜
2020/12/09(水) 19:00:31.39ID:jA48N/Va0
3と5で設定できない理由がないじゃん
2020/12/09(水) 19:00:38.40ID:5sWQQBIo0
>>653
それプラス、遅いバンド限定の場合は無料だよ
それプラス、遅いバンド限定の場合は無料だよ
2020/12/09(水) 19:00:43.75ID:pjD75mdg0
これならUQでええやろ
809ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:00:47.23ID:f418wYBU0 >>11
自分でケーブル引き回せやks
自分でケーブル引き回せやks
810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:01:25.65ID:QDMABqmD0 >>785
wwwww ほんと馬鹿だな 一回線目は割引ないこれ常識 みんなどこも割でHPみてこい。
お前の頭の中では3G時代の契約しかしらないんだよ あれ まさかいま3Gのガラケー使てるの?
3Gスマフォか? 4G以上の契約してればわかるはずだよ。
wwwww ほんと馬鹿だな 一回線目は割引ないこれ常識 みんなどこも割でHPみてこい。
お前の頭の中では3G時代の契約しかしらないんだよ あれ まさかいま3Gのガラケー使てるの?
3Gスマフォか? 4G以上の契約してればわかるはずだよ。
2020/12/09(水) 19:01:35.63ID:rfSdIaLU0
本日の勘違い知ったかおじさん
ID:QDMABqmD0
ID:QDMABqmD0
2020/12/09(水) 19:01:51.62ID:CtawkAA70
2020/12/09(水) 19:02:12.41ID:lYMglZa/0
ISDN回線だ
2020/12/09(水) 19:02:19.68ID:f2+Xl9eQ0
なんだこりゃ
3000円プランの当て馬か?
3000円プランの当て馬か?
2020/12/09(水) 19:02:29.71ID:rPY/yCeu0
816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:02:30.34ID:YRbzCaL002020/12/09(水) 19:02:47.39ID:/SFhWrxo0
格安SIMなら800円
2020/12/09(水) 19:03:20.28ID:i5vyOejL0
with契約の3人家族で1GBも使ってないぞ
高いからもっともっと安くしてくれよ
スマホ使いこなせない家族はこんなもんだ
高いからもっともっと安くしてくれよ
スマホ使いこなせない家族はこんなもんだ
2020/12/09(水) 19:03:52.72ID:bPmOnG5a0
>>403
引かれてるよ
引かれてるよ
2020/12/09(水) 19:03:53.65ID:ypmhmwe40
UQなら持ち越しありで3GB
1GBは流石に足りないが店舗接客サービスと乗り換えの知識がないジジババ向け、といってもそういう人は切り替えできないだろうな
1GBは流石に足りないが店舗接客サービスと乗り換えの知識がないジジババ向け、といってもそういう人は切り替えできないだろうな
2020/12/09(水) 19:03:55.81ID:2Gk8o5VC0
4Gでいいから20ギガ1980円の格安プラン作ってくれ
5Gはいらない
5Gはいらない
2020/12/09(水) 19:03:58.58ID:aerWYw260
格安の方がマシ
2020/12/09(水) 19:04:07.93ID:oQF75xn70
オプション追加の話なのに勘違いしてる人多すぎ
それよりもっとやべぇの居るけど
それよりもっとやべぇの居るけど
2020/12/09(水) 19:04:08.68ID:CtawkAA70
825ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:04:15.39ID:QDMABqmD0 >>815
恥の上塗りすんなよ まーいいよ ドコモショップでも窓口で恥かいてこいwwww
恥の上塗りすんなよ まーいいよ ドコモショップでも窓口で恥かいてこいwwww
2020/12/09(水) 19:04:25.31ID:Dc6SSAir0
>>818
スマホもっと使え
スマホもっと使え
2020/12/09(水) 19:04:35.56ID:6TBlt9Q+0
んまぁドコモ品質ならこのくらいの最低料金は仕方ない
乞食はMVNOいけばいいんだし
乞食はMVNOいけばいいんだし
828ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:04:53.07ID:32c3IzLm0 格安SIMが安くなりそうだな
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:05:37.40ID:O0ThjUXv0 付ける付けない自由に選べるオプションの話で良いと思う人もいるだろう
社長が明言してる既存プランの値下げとは別の話
社長が明言してる既存プランの値下げとは別の話
2020/12/09(水) 19:05:59.51ID:rPY/yCeu0
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:06:07.68ID:YRbzCaL00 >>812
おかしくないよ、初めからつけるべき機能をいまごろになってつけてるのは、変だけど
間違いをみとめて、あらためるのは良い姿勢
安くするかどうかは別問題
古事記のように、恫喝ぎみに安くしろという必要もない
おかしくないよ、初めからつけるべき機能をいまごろになってつけてるのは、変だけど
間違いをみとめて、あらためるのは良い姿勢
安くするかどうかは別問題
古事記のように、恫喝ぎみに安くしろという必要もない
2020/12/09(水) 19:06:19.08ID:35rzFlV70
これに変えよー
833ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:07:02.73ID:QDMABqmD0 https://www.nttdocomo.co.jp/charge/minna_docomo/?icid=CRP_CHA_discount_to_CRP_CHA_minna_docomo&dynaviid=case0004.dynavi
みんなドコモ割
5Gギガライト・ギガライトをご利用の場合
1回線 2回線 3回線以上
2,980円 2,480円 1,980円
みんなドコモ割
5Gギガライト・ギガライトをご利用の場合
1回線 2回線 3回線以上
2,980円 2,480円 1,980円
834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:07:27.82ID:rxLQzlJ00 1980円wwwwwwwww
MVNOも殺しに来たwwwwwwwww
MVNOも殺しに来たwwwwwwwww
2020/12/09(水) 19:07:30.94ID:ypmhmwe40
ドコモ品質とかいったって品質気になる程使う人は1GBなんかあっという間に使っちまうからな
836ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:08:49.82ID:xZsZh4lv0 どうでもいいけどなんでこれ従量制なの?
ゴミみたいなプランなんかどうでも良いから定額制3000円にしろよ
強欲な商人が
ゴミみたいなプランなんかどうでも良いから定額制3000円にしろよ
強欲な商人が
2020/12/09(水) 19:09:05.40ID:8sgKwurE0
割引なし
手厚いサポートを受けたい人
ギガホ(7150円)+カケホ(700円(5分) or 1700円(24時間))=7150円 - 8850円
ギガライト(3150円(1GB)-6150円(7GB))+カケホ(700円(5分) or 1700円(24時間))=3150円 - 7850円
すべてネットで完結で手厚いサポートいりません
ahamo ニュー(2980円(20GBにカケホ5分))+カケホオプション(1000円(24時間))=2980円 - 3980円
どっちがいいかは知らんが、現時点での内容なら単身のケチケチ利用でギガライトに入るのは阿呆だろ
手厚いサポートを受けたい人
ギガホ(7150円)+カケホ(700円(5分) or 1700円(24時間))=7150円 - 8850円
ギガライト(3150円(1GB)-6150円(7GB))+カケホ(700円(5分) or 1700円(24時間))=3150円 - 7850円
すべてネットで完結で手厚いサポートいりません
ahamo ニュー(2980円(20GBにカケホ5分))+カケホオプション(1000円(24時間))=2980円 - 3980円
どっちがいいかは知らんが、現時点での内容なら単身のケチケチ利用でギガライトに入るのは阿呆だろ
2020/12/09(水) 19:09:20.08ID:CtawkAA70
>>821
新しい5Gプランだから旧来の4Gは安くなると思ったら大間違い
現にdocomoだとまだエリアが狭すぎて殆どの地域では5G契約でも4Gでしか繋がらない
本体5Gの性能は自宅とかのWi-fiで役に立ってるくらいの話でしかないw
これはdocomoも認めてるから5G契約を高く出来んのよ
新しい5Gプランだから旧来の4Gは安くなると思ったら大間違い
現にdocomoだとまだエリアが狭すぎて殆どの地域では5G契約でも4Gでしか繋がらない
本体5Gの性能は自宅とかのWi-fiで役に立ってるくらいの話でしかないw
これはdocomoも認めてるから5G契約を高く出来んのよ
2020/12/09(水) 19:09:28.90ID:ypmhmwe40
オプションだとこれに別料金かかるってこと?
2020/12/09(水) 19:09:47.46ID:o1VRf/vn0
>>273
TIPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TIPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:09:50.02ID:vnpIxHxJ0 中途半端に安い安いって宣伝しないでくれ
会社でガラケーの肩身が狭くなる
会社でガラケーの肩身が狭くなる
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:10:01.99ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 19:10:25.78ID:rRAaqsfX0
この内容なら500円が妥当だろ
2020/12/09(水) 19:10:34.69ID:6kv9Y9Yf0
845ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:10:47.44ID:YRbzCaL00 >>835
通話とかじゃない?
通話とかじゃない?
2020/12/09(水) 19:11:54.07ID:rPY/yCeu0
847ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:11:57.26ID:Nj09CpAI0 1GBって普通に歩いてるだけても3日で終わりそうだな本当に使いたい時には使えない
2020/12/09(水) 19:11:57.71ID:6kv9Y9Yf0
>>258
ウェブ見てるだけで余裕で超える
ウェブ見てるだけで余裕で超える
2020/12/09(水) 19:12:05.03ID:kAzkXHTl0
もう一声!
2020/12/09(水) 19:12:45.70ID:8d0VEvfp0
乞食が沢山沸いてて笑えない
どうしてここまで落ちぶれたのか
どうしてここまで落ちぶれたのか
2020/12/09(水) 19:12:56.28ID:ughL5LFH0
これはwith崩してまで動くプランじゃないな
852ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:14:17.23ID:rxLQzlJ00853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:14:24.67ID:QDMABqmD0 >>846
表でも書いてあるだろwww3回線目から1980円って書いてあるじゃんwwwww
表でも書いてあるだろwww3回線目から1980円って書いてあるじゃんwwwww
2020/12/09(水) 19:14:52.09ID:CtawkAA70
855ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:14:54.67ID:rxLQzlJ00 >>850
AUのバイト乙
AUのバイト乙
856ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:15:33.08ID:sRTBNhOr0 1Gとか5ちゃんしててクソデカい画像開いたらあっけなく終わりそう
2020/12/09(水) 19:15:55.55ID:rPY/yCeu0
858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:16:20.22ID:StDB2mi70 基地局の位置の関係かドコモの電波が家の中じゃ1本か圏外
ワイモバにしたら問題なく使えるから満足してたがドコモに戻すべきか悩む…
ワイモバにしたら問題なく使えるから満足してたがドコモに戻すべきか悩む…
2020/12/09(水) 19:16:24.12ID:uToVJCeR0
そりゃ30年もの間ドン底景気でデフレになってキャリアのキャンペーンで◯◯を無料プレゼント!
とかやると乞食殺到するしGoToの乞食の湧き具合見てりゃ乞食だらけなの良く分かるだろw
とかやると乞食殺到するしGoToの乞食の湧き具合見てりゃ乞食だらけなの良く分かるだろw
2020/12/09(水) 19:16:48.99ID:oQF75xn70
よう付き合ってやってるな、無駄っぼいけど
861ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:16:49.54ID:P941Uxqm0 もうドコモしかねえだろ
862ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:17:01.43ID:YRbzCaL00 >>847
本当に使いたいならその場で、プラン変更すればいい
本当に使いたいならその場で、プラン変更すればいい
2020/12/09(水) 19:17:29.53ID:ZaNqrgl50
au殺しに来たwww
864ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:17:35.43ID:mfIQQ+P10 やっぱり1GBくらいしか使わない人が大半で、そこがぼろ儲けの源泉になっているんだな
自宅や会社に回線あったら、そうなるからな
自宅や会社に回線あったら、そうなるからな
2020/12/09(水) 19:17:51.91ID:Z3gBBJhe0
2GB1980円なら即変えるんだけどな
微妙な線だ
微妙な線だ
866ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:18:06.71ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 19:18:25.20ID:rPY/yCeu0
>>866
可哀想に
可哀想に
2020/12/09(水) 19:18:56.93ID:b9L7I6G90
ついったーと5chとたまにChrome起動してるだけで2GB超える 動画は一切見てない(勝手に再生する広告はあるが
老後のスマホデビュー向けだろギガライトなんて
老後のスマホデビュー向けだろギガライトなんて
2020/12/09(水) 19:19:08.95ID:cKvilQQ10
1Gは無理だろ
2020/12/09(水) 19:19:09.03ID:GhlOm7IU0
今と全然変わんねえじゃねーか
無駄遣いしやすい子どもに持たせるスマホ用オプションかよ
無駄遣いしやすい子どもに持たせるスマホ用オプションかよ
2020/12/09(水) 19:19:13.03ID:GJi2o2mS0
>>4
そういうことするのは禿バンク
そういうことするのは禿バンク
2020/12/09(水) 19:19:27.52ID:lcaSJB3u0
5G対応地域じゃまだねーしそれまで2980円でええわ。というかauやめる
2020/12/09(水) 19:19:38.62ID:CtawkAA70
2020/12/09(水) 19:20:35.69ID:S/pjD3ee0
たかだか1GBしか使えないのに1980円は高すぎるでしょ
そんな環境で我慢できる人はMVNOの安かろう悪かろうのプランでも
我慢できるどころか何が違うのかすら気づけないレベルだと思うよ
そんな環境で我慢できる人はMVNOの安かろう悪かろうのプランでも
我慢できるどころか何が違うのかすら気づけないレベルだと思うよ
2020/12/09(水) 19:20:55.17ID:gKPsL/990
876ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:21:02.17ID:c0Ox2B1z0 下がったと思ったのに
9350円的に表現するなら2980円じゃないかw
9350円的に表現するなら2980円じゃないかw
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:21:19.69ID:QDMABqmD0 いっとくけど1回線目が割引ないっていう話はみんなドコモ割の話な。光割とかそういうのは別の話というのは別だからね
2020/12/09(水) 19:22:08.91ID:LgDWLq2l0
>>877
いや、1回線目も割引あるが。信じられないならドコモショップで聞いてこい。
いや、1回線目も割引あるが。信じられないならドコモショップで聞いてこい。
2020/12/09(水) 19:22:53.67ID:GhlOm7IU0
既存プランの最低ラインのお値段据え置きとか舐めてるわ
1が1個多い
1が1個多い
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:22:59.47ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 19:24:11.71ID:20dwoykZ0
OCNの1ギガで1300円やぞ毎月
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:24:20.01ID:mfIQQ+P10 まあahamoも無理して下げたわけではなくて、あれもっと下げられるんだろうしな
とりあえず店舗と人件費がクソ高いんですってことでさ
まずはショップをどうするのか?に手を付けるかどうかってことなんだろうね
とりあえず店舗と人件費がクソ高いんですってことでさ
まずはショップをどうするのか?に手を付けるかどうかってことなんだろうね
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:24:26.99ID:lvQ2+kWj0 ahamoで20GB、2980円で売れるなら1GBは150円だろ?
1GBを1980円ってまた使わない人間に負担押し付けるのかよ
いい加減定額やめて1GBを150円で売って使った分だけ支払う感じの従量制にしてくれ
なんで使ってない人間に負担押し付けるのよ
1GBを1980円ってまた使わない人間に負担押し付けるのかよ
いい加減定額やめて1GBを150円で売って使った分だけ支払う感じの従量制にしてくれ
なんで使ってない人間に負担押し付けるのよ
2020/12/09(水) 19:24:41.96ID:plPUPBH20
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:25:12.61ID:IjAE3jG30 >>5
「むは」って何?
「むは」って何?
886ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:25:21.61ID:oWAkT8t902020/12/09(水) 19:25:49.12ID:uMIGlIMn0
>>318
どんなけ稼いでる思ってんだよ(´・ω・`)
どんなけ稼いでる思ってんだよ(´・ω・`)
2020/12/09(水) 19:26:13.12ID:+7OdpN+k0
>>880
お前が家族割してない事がよく分かった
お前が家族割してない事がよく分かった
2020/12/09(水) 19:26:22.03ID:lPMuotIq0
ほぼWiFiで済むから1GBで十分
たまに1.01GBで次のステップになって悲しくなるから便利なオプション
だがエコノミープランを早く発表してくれ
たまに1.01GBで次のステップになって悲しくなるから便利なオプション
だがエコノミープランを早く発表してくれ
2020/12/09(水) 19:26:39.26ID:ao0mrPfZ0
891ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:26:45.03ID:RBq2pXJu0 >>884 今使ってる格安潰れたってドコモに移ればいいだけだし別に困らないわ。ちょっとだけ面倒なだけ。
2020/12/09(水) 19:26:56.95ID:ao0mrPfZ0
>>890
指摘がなかった→やらなかった
指摘がなかった→やらなかった
2020/12/09(水) 19:27:04.36ID:uMDPTG780
勘違いした持論を2時間も発表し続けてるおじいちゃんがおるなw
さすが老人に人気なドコモやな
まだまだ安泰やろ
さすが老人に人気なドコモやな
まだまだ安泰やろ
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:27:44.20ID:c0Ox2B1z0 まあ下げたならもっと話題になってるかw
2020/12/09(水) 19:27:57.38ID:Lm+lT97r0
むかしは 64kのISDNでもスゲーだったのに 1M使えたら上等だろ
896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:28:01.65ID:1FQ2q8B50 今はドコモ解約してマイネオにしてるが、
ドコモ契約してた頃はドコモ+Yモバイルを契約してた。
データ通信は全部Yモバイルで、ドコモでは一切データ通信せず通話専用で利用。
で、ドコモショップに行って「通話しかしてないから何か安いプラン無い?」「全然データ通信してないから」
って言ったら、ショップ店員が端末で使用状況をみながら
「いや、結構通信してますねぇ」
って言ってた。その時にあかんわと思って解約したわ。
要はバックグラウンドでアプリが勝手に無駄な通信してるんよな。人の金で。
それもスマホにデフォルトで入ってるアプリが。
ドコモ契約してた頃はドコモ+Yモバイルを契約してた。
データ通信は全部Yモバイルで、ドコモでは一切データ通信せず通話専用で利用。
で、ドコモショップに行って「通話しかしてないから何か安いプラン無い?」「全然データ通信してないから」
って言ったら、ショップ店員が端末で使用状況をみながら
「いや、結構通信してますねぇ」
って言ってた。その時にあかんわと思って解約したわ。
要はバックグラウンドでアプリが勝手に無駄な通信してるんよな。人の金で。
それもスマホにデフォルトで入ってるアプリが。
2020/12/09(水) 19:28:42.74ID:n41nP43F0
そして勝手に通信しまくる端末を売り付けるのですね。
2020/12/09(水) 19:28:52.70ID:uMDPTG780
>>888
そいつの持論はまんまauの家族割の仕様だからau使ってるんだろう
そいつの持論はまんまauの家族割の仕様だからau使ってるんだろう
2020/12/09(水) 19:28:53.76ID:plPUPBH20
>>891
その面倒がなにより辛い
その面倒がなにより辛い
2020/12/09(水) 19:28:56.22ID:LgDWLq2l0
901ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:28:56.62ID:1FQ2q8B50 >>891
MVNO潰れたらドコモは当然値上げするで
MVNO潰れたらドコモは当然値上げするで
2020/12/09(水) 19:29:00.51ID:WS6qGftB0
>>893
さすがにネタやろ
さすがにネタやろ
903ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:29:13.22ID:5EahBgpg0 1ギガなんて通勤中に5ch見たりソシャゲやってたら使い切る量だからなぁ
2ギガならアリだと思うけど
2ギガならアリだと思うけど
2020/12/09(水) 19:29:14.76ID:YZ9RvLZQ0
OCN モバイル ONEの1Gでええわ。
それかイオンモバイルの「やさしいプランmini」200MB
それかイオンモバイルの「やさしいプランmini」200MB
2020/12/09(水) 19:30:08.39ID:tPx5ENFZ0
>>896
確か設定でモバイル通信ってのをオフにすれば、勝手に通信出来ない様に出来た様な。。
確か設定でモバイル通信ってのをオフにすれば、勝手に通信出来ない様に出来た様な。。
2020/12/09(水) 19:30:12.45ID:MvOCQGjq0
格安ですら1500円払えば3G使えるからなぁ
まぁ速度やら通信状況の質は全然違うが
まぁ速度やら通信状況の質は全然違うが
907ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:30:23.15ID:1FQ2q8B50 >>895
そら今でもWEBには阿部寛みたいなページしか無かったらそうやけど
そら今でもWEBには阿部寛みたいなページしか無かったらそうやけど
2020/12/09(水) 19:30:50.18ID:+7OdpN+k0
>>898
リンクまで張って自分が間違ってるから笑えるな
リンクまで張って自分が間違ってるから笑えるな
2020/12/09(水) 19:31:06.79ID:FA2ubLZA0
5ちゃんしかやらんならこれで十分だな
910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:31:20.00ID:YRbzCaL00 >>868
Chromeはたくさん食うよ
Chromeはたくさん食うよ
2020/12/09(水) 19:31:59.67ID:1xfes4ng0
これは良いな
これまでは1GBを超えると
3GBまでの料金プランが適用されて月3980円がかかっていた…
これまでは1GBを超えると
3GBまでの料金プランが適用されて月3980円がかかっていた…
2020/12/09(水) 19:32:15.64ID:kzQ2fdtA0
1GB前後しか使ってない家族はこのオプションをつけておこう
2020/12/09(水) 19:32:18.45ID:uMDPTG780
>>908
字が小さくて読めないんやろな
字が小さくて読めないんやろな
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:32:33.25ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 19:32:37.70ID:xxqmT1H70
ストッパーオプション追加ってだけでケチつけるところないと思うけど
1GBの料金がどうのってのは別の話
1GBの料金がどうのってのは別の話
2020/12/09(水) 19:32:38.77ID:xLXGBOKD0
流石にahamoの低料金プラン出してくるやろ?
2020/12/09(水) 19:33:55.67ID:deBDchVN0
こっちはショップから申し込めてキャリアメールもあるタイプか
それでもauよりいいがな
それでもauよりいいがな
2020/12/09(水) 19:34:19.21ID:mGk1r9WR0
2020/12/09(水) 19:34:38.75ID:tPx5ENFZ0
20Gが2980円だから、1Gならもっと安く出来るだろうって話があるけど、固定費がある程度かかるのは仕方がない。
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:34:52.00ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 19:35:15.79ID:r0LBiMBXO
3ギガが閾値だから3ギガ以下なんだけど。
2020/12/09(水) 19:35:30.24ID:Dc6SSAir0
2020/12/09(水) 19:35:43.85ID:ughL5LFH0
>>880
んなあほな
んなあほな
2020/12/09(水) 19:35:57.75ID:GhlOm7IU0
2020/12/09(水) 19:36:08.74ID:MvOCQGjq0
2020/12/09(水) 19:36:28.16ID:tPx5ENFZ0
てか、、テレホーダイで安いの出してくれ。。
5分までとか無理。
5分までとか無理。
2020/12/09(水) 19:37:23.92ID:tPx5ENFZ0
2Gで980円なら、mvnoは皆死ぬだろうな
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:37:44.73ID:P4riyllQ0 ドコモ割は主回線1000円割引なくなったのか?
俺が契約した去年11月まではあったぞ
契約変えると主回線の割引無くなんのか?
俺が契約した去年11月まではあったぞ
契約変えると主回線の割引無くなんのか?
2020/12/09(水) 19:37:46.91ID:BONDtfX70
>>926
アハモでプラス1000円出せばいいんだよ
アハモでプラス1000円出せばいいんだよ
930ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:38:10.65ID:QDMABqmD0 >>923
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/minna_docomo/?icid=CRP_CHA_discount_to_CRP_CHA_minna_docomo&dynaviid=case0004.dynavi
みんなドコモ割
ここみればわかるのに みないで 一回線目も家族割適用とかいう人多すぎ どんだけドコモの罠に毒され洗脳されてるのかwwww
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/minna_docomo/?icid=CRP_CHA_discount_to_CRP_CHA_minna_docomo&dynaviid=case0004.dynavi
みんなドコモ割
ここみればわかるのに みないで 一回線目も家族割適用とかいう人多すぎ どんだけドコモの罠に毒され洗脳されてるのかwwww
2020/12/09(水) 19:38:28.78ID:ao0mrPfZ0
2020/12/09(水) 19:39:03.22ID:LgDWLq2l0
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:39:24.18ID:QDMABqmD0 >>924
3Gだろそれwwwww 4G5Gの話をしろ
3Gだろそれwwwww 4G5Gの話をしろ
2020/12/09(水) 19:39:41.70ID:8sgKwurE0
2020/12/09(水) 19:39:52.54ID:cyb2wKDJ0
>>930
回線ごとに割引と書いてあるじゃん
回線ごとに割引と書いてあるじゃん
936ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:40:06.87ID:KHfzqZlO0 これauもソフトバンクもやるな
ここの部分の横並びは暗黙の了解というか談合というか
ここの部分の横並びは暗黙の了解というか談合というか
2020/12/09(水) 19:40:56.73ID:9KtyXVaO0
今まで何でカルテルで捕まえなかったんだろ
2020/12/09(水) 19:41:02.26ID:XsI/8BJD0
1ギガって20秒で終わりじゃねーか
2020/12/09(水) 19:41:19.53ID:GhlOm7IU0
2020/12/09(水) 19:41:21.09ID:lQSQAsH80
5ジェネレーション
5ギガバイト
5GHz
5Gbps
区別しないと議論が何のことやら
5ギガバイト
5GHz
5Gbps
区別しないと議論が何のことやら
941ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:41:23.04ID:QDMABqmD02020/12/09(水) 19:41:27.47ID:LgDWLq2l0
943ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:42:08.85ID:oyQIhJ1P0 スマホでそんなに何に使うの?Wi-Fi使えばいいじゃん
こういう奴はこれでオーケー
こういう奴はこれでオーケー
2020/12/09(水) 19:42:34.61ID:ughL5LFH0
>>930
お前が乞食の全盛期にいたらもうぼったくられまくっだろうなww
お前が乞食の全盛期にいたらもうぼったくられまくっだろうなww
2020/12/09(水) 19:43:02.16ID:tPx5ENFZ0
2020/12/09(水) 19:43:09.95ID:LgDWLq2l0
2020/12/09(水) 19:43:13.87ID:K+1fja0r0
2020/12/09(水) 19:43:52.14ID:uMDPTG780
949ニューノーマルの名無しさん
2020/12/09(水) 19:43:53.33ID:Byoz3G/x0 >>942
細かいところはいろいろあるけど横並びでいま全部3回線で1980円だろ
細かいところはいろいろあるけど横並びでいま全部3回線で1980円だろ
2020/12/09(水) 19:44:14.04ID:LgDWLq2l0
>>947
プラスで劣化とか面白いなau
プラスで劣化とか面白いなau