X



【社会】アメリカ人の変な日本食好み「生魚は嫌だけど寿司好き」や砂糖入り緑茶も★3 [みなみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/12/13(日) 08:55:25.67ID:19cTHJ5C9
12/12(土) 15:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/2297705105e5b99e2d42707ad5ececf545e59ff1

海外に住んでいると、現地の人が考える日本文化、特に食文化への理解について、ちょっとしたズレを感じることがあります。

 テリヤキは中華料理と訴えて譲らない人や、カリフォルニアロールこそが純ジャパニーズ寿司と思い込んでいる人、日本酒は必ずレンジで温めてから飲まねばならないと信じて疑わない人、など。

 そこで今日は、在米女性たちに、アメリカで経験した“日本食への誤解あるあるエピソード”を聞いてみました。

「生魚は食べられないけどお寿司大好き!」のナゾ
 世界中で大人気、アメリカでも市民権を得ている“お寿司”には、日本人にとって「ちょっと違うんだけどな」と首をかしげてしまうエピソードが満載です。

「私が働いていたお店は、日本で修行を積んだ日本人の寿司職人の方もいて、ネタも厳選して仕入れていました。でも、人気があったのは新鮮なネタを乗せた握り寿司よりも、天ぷらを巻いた巻き寿司。生のお魚を一切使わないお寿司を注文されるお客様が多かったですね」

 そう話すのは、現地の寿司屋で働いていた経験を持つ主婦(37)。アメリカ人で寿司好きを公言する人の中には、まったく魚を食べないベジタリアンや、生魚と聞いて眉をひそめる人も少なくないといいます。

「当時、うちで一番人気のあったメニューは、スイートポテトロール。パンみたいな名前ですが、これは細切りにしたサツマイモのフライを何本か入れて巻いたお寿司。最初は私もギョッとしましたが、日本のお寿司とは別ものと考えれば、案外美味しくいただけました」

 確かに有名なカリフォルニアロールの中身も、カニカマ、アボカド、きゅうり、と生魚を使っていません。かつて、生魚や海苔に馴染みのない人に向けて、調理済みのネタだけを使い、海苔を酢飯の内側に巻き込んで作られたのが、このカリフォルニアロール。

 どうやら、何年経っても大半のアメリカ人のお寿司に対するマインドは変わらず。真っ黒な海苔に苦手意識を持つ人は多く、ピンクやオレンジ、緑など、カラフルな大豆でできたソイシートを使った巻き寿司が人気で、調理したネタを使った豪華絢爛な見た目の巻き寿司が好きなのです。

以下ソースで
★1 2020/12/12(土) 18:12:36.04
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607773467/-100
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:53:25.63ID:zZXbbZI00
>>479
中国圏は食べ物もそうだが冷たいものを好まない
お茶は温かいものと思ってるから冷たいミネラルウォーターは売れても冷たい茶類は売れなかったんで仕方なく清涼飲料水の仲間みたいにウーロン茶なんかに砂糖を入れたら売れるようになったと某飲料メーカーの人から聞いたよ
あと花の入った茶類が食後に出た時はデザートとして楽しむ感じだから氷砂糖が入れてある時があるとか
癖が強いから飲み慣れてない外国人をもてなすなら入れたほうがいいよね!みたいなあちらなりの親切心
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:14:26.05ID:Tkmi9O2b0
>>412
陳麻婆豆腐の幻の屋台風汁なし坦々麺がお勧め
もうキャンペーン終わったけど期間中に3杯食べれば1年間無料パスポートがもらえた
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:58:20.46ID:GLKNsSmu0
ほうか  昔北海道の漁師町に仕事で行ったとき
そこの食堂で干物の定食食ったら、北海道出身の上司から
アホ扱いされた思い出があったけえ
多少でも加工ものや、塩、醤油だけをちょろっとかけて食うもの以外は下に見えるらしい

表日本側では漁師町でもそんな風潮は無いのに・・  裏日本は知らん
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:13:33.80ID:4gQjUv0O0
>>100
節子それロシア料理や
そもそも「イクラ」自体がロシア語や

起源の捏造横取りイクナイ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:38:23.19ID:gLDnDn8u0
>>491
北海道で一番飲み屋で食べられるのって
焼きもんならホッケの一夜干しじゃないのか
その上司が変わった人だっただけでは
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:39:42.57ID:UbwdOQHf0
アメリカで緑茶のペットボトル選ぶと
かなりの確率で砂糖入りなので注意
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:54:00.99ID:tqeLq+Pu0
日本人でも生魚嫌いなの結構いる。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:56:17.50ID:jlFc/vdW0
外人は生ガキ食べるやん
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:02:22.09ID:cIurQHkM0
中国でもお茶は砂糖入りだったな
緑茶だろうが烏龍茶だろうが無糖と書いてるの買わないとだいたい甘い
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:07:46.04ID:tWbrap+W0
緑茶に砂糖入れるならスパイスにキャラウェイを足すと良い
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:16:11.20ID:rSziSFmR0
>>1
これが日本のSUSHIだって主張されると違和感を感じるけど
料理が地域の嗜好によって変化していくのはまあ普通のことなんじゃないかな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 06:43:01.10ID:daCELdTJ0
酢飯にも抵抗あるのかな?
訳すとビネガーライス?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:43:13.48ID:1YtXUtst0
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね.

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。57
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:30:33.26ID:iDYgdiNf0
寿司ネタが生の魚介類と知らなくてウマイウマイと食ってるだろ
生魚の先入観と食わず嫌いってそんなもん
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:37:24.82ID:kHdAf6us0
・イタリアのビザ
・ドイツのハンバーガー
・日本のスシ

なんだかんだで戦争で打ち負かした相手国の食文化に染まるアメリカ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:22.11ID:7QjvuuV30
カリフォルニアロールは寿司というよりは前菜という感じがする
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:28.91ID:vhzdWrK90
>>1
静岡には薄茶糖、薄茶あられなる
たいへん美味しい名物がある
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:56.61ID:OE0fKGPU0
>>506
ハンバーグはドイツだけど、ハンバーガーはアメリカっていう
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:15:21.70ID:X80Uzms10
日本人だってテンプラやハンバーグの寿司が大好きですが?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:17:31.00ID:JEE/xGba0
アメリカ人

さすがは、日本人が、一番いじりたくなるガイジン。
大人気だね。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:25:24.11ID:P4MnyG6h0
>>1
日本も海外の料理を日本流にアレンジしているんだから
そこらどうでもいいような
むしろアレンジして取り込む、これは在る意味日本の伝統でもあるしな

それにカリフォルニアロールとかあれはあれで美味いだろ
焼肉とかを巻いた奴もいけるしな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:59:16.86ID:s5Ivv1zK0
刺身、TKG、納豆、二郎

この辺食べられたら日本人と認めてやる
なお、鮒ずしは俺が苦手だから見逃してやろう
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:00:58.13ID:s5Ivv1zK0
>>506
アメリカ料理って何があるんだ?
レッドロブスターとホットドッグとステーキとフライドチキンくらいか?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:02:35.76ID:zwk+sFHG0
「ナマモノ食べれないって言ってたくせにサーモンを生で食ってたんですよ〜」
「ぬぁーーにーーー、やっちまったな」

「男は黙って」 「塩鮭!」
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:05:05.45ID:s0YiTvvm0
生魚じゃなけりゃ寿司じゃねぇ!!

はい、そんな頑固一徹な回らない寿司屋を2人知っていたが?
早々に消えたわなw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:08:54.05ID:3oiH3Rzv0
生牡蠣は別物みたいなのがわからん
魚の肉である刺身がきもいなら、グロい貝を内臓から糞まで丸ごと生で食う方がよほどきもいだろw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:09:20.58ID:s0YiTvvm0
>>519
日本人ですら定番から変わりネタも楽しみたく
そういった多様性?
が出てきてるのにな…
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:10:33.29ID:hd6T7IK60
オイスターは生で食うのに?
まあ、生卵のサルモネラ出現率、サルモネラ食中毒の罹患者が日本と桁違い
なので、生食可能な生鮮品は果物と一部の野菜のみ、
という認識なのも無理はない。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:15:08.98ID:almmf+uz0
砂糖入り緑茶と聞くと変な感じがするけど抹茶アイスに近い気がする
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:52:02.59ID:+9c3XhGa0
>>522
アメリカの漁港って清潔な臭いじゃないしな…
場末の刺身居酒屋の裏口のような生臭さ
Japaneseサシミってメニューを頼んでみたら
新鮮さが感じられない赤身の魚とナマコのぶつ切りの盛り合わせ
赤と黒が雑に盛られててとても不味そうだった

生魚なんてやばいもん食わないよ!
ってメンタルに育っても何らおかしくないお国柄
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 03:04:29.45ID:2GexZ7a20
生魚って、寿司や刺身以外に登場する機会あるか?
日本人だって食ってないだろ、それ以外の生魚
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:29:21.28ID:Z/nc6XVt0
>>525
踊り食い
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:58:38.71ID:LbIqiiFW0
日本だって外国料理を魔改造してるやん
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:05:46.77ID:2d3X3GuT0
飲物はわかる
私も甘味の無い飲物は美味しく思えない
麦茶も砂糖入れた方が断然美味しい
初めての入院は突然で尿の管入れられて歩く自由を奪われるとは思ってなかったので
一晩中ジュースが飲みたいと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況