X



「科学は男性」 先入観が女性進学の壁? 東大など調査(朝日) ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/14(月) 05:40:35.88ID:JfjmNE7m9
 物理、化学、機械工学、情報科学、数学、生物といった科学のイメージは男性的? それとも女性的? 東京大などがそんなアンケートをしたところ、いずれも男性的だという印象を持つ人が多いことがわかった。特に女性でその傾向が強く、科学への女性進出を妨げている可能性があるという。こうした調査は日本ではあまり行われてこなかったが、印象の偏りが浮き彫りになった。

 東京大カブリ数物連携宇宙研究機構の一方井(いっかたい)祐子特任研究員(心理学)らは昨年6月、物理、化学など6分野について、20〜60代の男女791人にオンラインでアンケートをした。男性的な印象が強い場合は5、女性的な印象が強ければ1として5段階で選んでもらったところ、6分野すべてで平均が3を上回り、男性的な印象を持たれていることがわかった。

 男性的な印象が最も強かったのは機械工学で3・88だった。物理、数学、情報科学、化学と続き、最も低い生物でも3・13と、中央の3を超えていた。また、物理で「電磁場」や「相対性理論」、機械工学で「ものづくり」「ロケット」など、分野ごとにキーワード計79個を選んで印象を尋ねたところ、数学の「美」と生物の「生命」などを除く74個が3を超え、男性的な印象だった。

 こうした印象は、男性より女性の方が強く持つ傾向があったという。一方井さんは「科学の分野に進む女性が少ないのは、イメージが障壁の一つになっていると考えられる」と話す。

 科学とジェンダーに詳しい三重大の小川真里子名誉教授(科学史)は「模範となる女性研究者や教員が少ないと女子学生が増えず、悪循環に陥る。大学なども増やそうとはしているが、日本はまだまだ少ない」と話した。

 論文は「ジャーナル・オブ・サイエンス・コミュニケーション」(https://jcom.sissa.it/archive/19/06/JCOM_1906_2020_A02別ウインドウで開きます)に掲載された。(藤波優)

朝日新聞 2020年12月13日 18時00分
https://www.asahi.com/articles/ASND26F3QND1ULBJ00B.html?iref=comtop_7_04
★1 2020/12/13(日) 19:44:40.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607856280/
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:56:17.50ID:m6UERP5Q0
ガイジやんけ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:03:31.43ID:ipaiiufY0
女は車をスペックや機能性や性能で選ばない
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:03:31.72ID:kWBSmGaR0
>>693
お局は仕事のないところに作業を生み出し
仕事の流れを止めるためにせっせと働くぞ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:03:46.33ID:Jf3XYX2U0
一点集中系は男の方が有利。
本当に集中すると寝食おしんでもやり続けるのは男性有利。
バランスとかは女性の方が取りやすそうだが月単位の体調の変化が精神的な不安定さに結びつきやすいから実際はその点も微妙。
個人レベルでは違うが全体をトータルでみるとこの傾向は疑うべくもないわな。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:09:29.97ID:jiQAzaTY0
やたらと男vs女で煽ってる人もいるけど、理系男と一番相性が悪いのは体育会系男
女はまだブラック環境にNoを突きつけてくれるけど
脳筋男は我慢してさらにそれを他者にまで強要してくるから手に負えない
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:36:05.80ID:u7ShPcza0
シミュレーションゲームの楽しさなんて全く理解してないからなアイツら
FPSとかにはハマるけど人気があるから食いつくような
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:36:10.57ID:CtN0sqzO0
男でも理工系に行かないのも多いでしょ
どんな分野でもそうだけど、好きなことをするのが一番よ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 03:43:21.47ID:uP/N3OZw0
>>679
男女の違いについての戯画で、「これを買ったら便利だったよ」とかいうSNS投稿で男はその物がよく分かる写真を載せるのに女は自分も写り込んでむしろ物の情報(名称)が分かりにくいというのがあったな。
まあ、バランスで書いておくと、男が/女が欲しがるプレゼントという戯画で、幼少期→十代→成人後で、女はお人形→宝飾品→贅沢な生活、男は最新ゲーム機→最新ゲーム機→最新ゲーム機、というのもあった。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 03:48:17.42ID:j+q0voo50
男女問わず、好きな人や向き不向きあるだけ
ただし、出産や育児が間に入るからキャリアアップがなかなか厳しいのが現実
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:51:57.12ID:v/we5s0w0
渡る世間は鬼ばかり。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:56:46.10ID:7zgoWMiF0
>>696
オタク系の趣味は断然男の方が多いもんね
鉄オタとかフィギュア系とか

逆に市民対応が多い地方公務員は女性有利らしい
ぶっきらぼうな男性職員相手にキレる市民は多いがソフト対応できる女性職員にキレる人は少ない
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:57:53.00ID:IPlA4v/80
>>697
能力や性格の分布の広がりから考えると当然だが対極は必ず男と男
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:10:32.21ID:gGsdjBGP0
性別が違うと単純に腕力が違うよな〜。
そして、他にもある種の運動能力やある種の脳機能など
の働きが違っており、それぞれに得手不得手の適性がある。

これを無視して性別による能力・適性の差が
ないかのように割り振るのって明らかにおかしいよな。

{ 自治体の議員、総合職、管理職、役員} など
社会的地位の高めの仕事についてばかり
比率を高めようと主張しているのもズルい。
これじゃ、「平等」を望んでいるのではなく、「特権」を望んでいるだけだ。

比率を言うのであれば、
地位の低い職業 {湾労働、鳶職、左官工、トラック運転手、靴磨き}
なども比率を高めるように主張せねば。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:54:31.50ID:qfE8ieWv0
女の人生の選択肢は沢山あるけど、
男は社畜から成り上がるか? オタクしか無いからな
男は出産できないし、一夫多妻の通り精子提供者なんて一人の男で足りるし
男はオタクに人生を掛けるしかない
数学物理オタク、音楽芸術オタク・英語オタク・・・・等なんでもよい
女はそこまで追い込まれないからな
その差だろ?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:57:46.10ID:fYQYJYYv0
フェミニスト科学批判という学問があって
論理的に考えるのは男性的暴力だからダメだし実は人を幸せにしてない
感情と共感に基づいた科学で地球と(男性以外の)人類と全生命で幸せになろうよ!っていう学問
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:02:02.85ID:qfE8ieWv0
女子大に工学部は無いもんな
それがすべてを物語っている
生活住居系で建築士が取れる学部はあるけど、
電気電子機械とかの専攻はない
一番、。女性解放に貢献したのは男ばかりの
電気電子と機械という笑えない矛盾
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:03:10.35ID:KV+ZRd4M0
>>697
これほんとにそう
理系脳だけどなまじ体育できるんで
脳筋に引きずり込まれ絡まれバカにされいじめられ
でも実際はこっちは理系脳なだけでバカなのは脳筋の自分らと
自覚あるのか勝手に自滅され
色々と面倒くさかった
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:33:58.53ID:6i1jughs0
>>714
医学部は基本体育会系のノリ
受験上は理系のくくりだけど、内部の風土は全然理系じゃない
生物学系の研究は実験数勝負なところがあるから理系っぽくないひともいる
医学部出身で珍しく理系っぽい研究者は本庶佑のほうじゃないかな
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:54:14.76ID:57XdJH0k0
女子自身が理系を避けるもんな
男女共学の進学校だったけど、理系受験クラスと文系受験クラスを個人の希望で分けると女子は殆ど文系を希望する
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 02:11:01.98ID:ZdGD4Va10
理系受験クラス
男子51名、女子4名

ちなみに6年前は女子校で
系列の大学に理系学部は存在しなかった
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:04:36.38ID:txjlukDZ0
>>717
生物選択してたり医薬看護系でまとめられたりしてて
物理化学選択の理工系クラスとはまた別にされてんじゃないの
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:55:39.79ID:s1SF07G50
んなこと言い出したら
ピアニスト、ヴァイオリニストなど
入り口は女子の方が多いが、プロともなると男の方が多い
女子が多いのは通訳くらいかな?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:27:28.50ID:DYUD0SNQ0
>>708
すごく稀だと思う
寒いから椅子背負って地力で熱量出して勉強する強者
そしてそれを支えた有能な夫もいた
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:41:11.36ID:l2j9V7MY0
将棋やチェスも男女の実力格差が大きい
どう考えても脳の作りが違うだろ
ただの一人もプロの棋士としては通用しないんだぜ
里見香奈も高校生時代の藤井聡太に完敗してたな
といっても藤井は当時すでに七段だったけど
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:18:04.05ID:4R47HmEr0
>>721
看護師とすっちーも女が多い
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:55:18.85ID:9SvdU//U0
stap細胞はぁ!!あり
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:44:59.31ID:1YtXUtst0
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね.

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。61
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:59:24.17ID:7Aukagh50
職は全部女性ですら良いと思ってる
やり投げすら女性のが見応えある
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:54:13.05ID:Lvp8RVeQ0
定年後に小遣い稼ぎでどこかに再就職しようかなと思って
職を探すと、かなりの確率で「それは女性向け」と断られた。

こういうフェミの学者って「女性が男性に差別されてる」って
ストーリーをすぐに構築したがるけど、実際は男性も
差別されてるよ、それを差別と言うなら。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 15:52:42.67ID:OS0eld4y0
理系男
理系女
文系男
文系女
体育会系女
体育会系男

上下を記したものではなくて、近いほど話がかみ合うという意図

なおフェミニストおよひ対立煽りは誰ともかみ合わない
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:19:28.55ID:h2vZymfk0
只の偏見や。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:26:36.39ID:Qf0UyWqb0
>>716
理系科目は男性の方が得意だから共学だとそうなる
女子校だと比較対象が女性同士だから文系がやや多いぐらいで理系も半分弱いる
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:18:06.60ID:1Z0fYYY+0
自称愛国者にして自称万学の専門家、ネトウヨのおっさんどもが
ブヒブヒと「女に科学はできねえええええええ」と喚いているスレwww
まったくなにをどうすればそういう非科学的な妄想を言えるのかねw
ネトウヨなぞは中学生の女生徒より数学も化学も生物も地学も
なあんもできないじゃないかw 顧みてものをいいなさいよwww

ってかさあ、ネトウヨくんたちって自称文系だけれども
ちょっと勘違いしてない? 文系って理系の学問が出来なければ
自動的になれる属性じゃないんだよ?www
少なくとも2ちょんのそこらのスレを見る限り、
ネトウヨくんたちが文系の素養教養があるとは、とても思えないけどねw
というより自称文系の自称愛国者なら国史国学国文学くらいの勉強をしるwww

ま、ネトウヨ煽りはいいけれど、>1の件ね。
みんなが思うことが実際になる、予言の自己成就機能っていうんですかね。
女性のキャリア論ってそういうの特に強くあるからね。
女性だからって科学に向いていないとかそんなの全然ないんですよ。
だから薬学とか看護学とか家政学とか女性が多い理系職もあるでしょ。
普通に女性だって普通に男性に伍して科学できるにきまってんじゃん。

それを妨げているのはまさにジャップ国の"文化"だよね。
いや文化というよりは迷妄とか迷信とか言った方がいいと思うけど。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:41:36.86ID:O+s1uwu70
>>730
失業率は男性のほうが高いんだから、就職で差別されてるのは明らかに男性なんだよね。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 05:00:33.80ID:4zNh9MUu0
      
電車の中で朝日新聞を
 読んでる奴がいたら
危険なので絶対に近寄らない
  
近所の家で朝日新聞を
 とってる家があったら
危険なので一切関わらない
 
朝日新聞を読んでるなんて
 人間として恥ずかしい!
 
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:03:10.63ID:mSzgjIzu0
女の人は冷徹になれないって気がする

全ての常識を突き放して、ただ目の前にあるものを観察し仮説を導き出す
それがみんなの気に入らない仮設だろうが関係ないし、気にもとめない
これが科学者

女の人は社会性が強すぎる気がする
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:09:20.95ID:mSzgjIzu0
小保方さんの場合
STAP細胞があればみんなに努力が報われる、みんなが幸せになれる、STAP細胞は存在するべきだ

こうなってしまった。社会性や母性が強すぎる。

真の理系は違う。

昨日の実験結果で先輩たちの長年の考えが間違っていたことがわかりました。
進展があってよかったですね。どうしたんですか?具合でも悪いんですか?

こうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況