X



新幹線が普通電車の「露払い」…JR東、落ち葉対策で連携プレー [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/14(月) 08:48:13.33ID:JAEBqCuD9
 JR奥羽線の福島、山形県境で先月、線路上の落ち葉によって車輪が空転し、電車が坂を上れず立ち往生するトラブルが相次いだ。JR東日本は、駆動力が大きい山形新幹線を先に走らせて落ち葉を飛ばし、直後に普通電車を通す対策でしのぐが、電車の遅れは避けられない。トンネル建設などで抜本的に解決するには膨大な費用がかかるため、ほかに打つ手がない状況だ。(石沢達洋)

庭坂駅に先に停車していた普通電車を追い越し、米沢方面へ出発する山形新幹線
後続の山形新幹線の通過を待ち、約45分遅れで庭坂駅を出発した下り普通電車
 立ち往生が起きたのは11月8、22日。22日は午前7時40分頃、福島市大笹生で、福島発米沢行き下り普通電車が約2時間止まった。庭坂駅に引き返して乗客を降ろし、後続の山形新幹線が約3時間遅れで発車した。この日の普通電車は全面運休となり、約1000人に影響した。

 JR東によると、福島から米沢方面に向かう同線の下り線は、県境の「板谷峠」の先の板谷駅(米沢市)や峠駅(同)付近で上り傾斜がきつく、最も急なところで1000メートルあたり38メートルの高低差がある。

 山間部のため落ち葉の量も多く、線路上ですりつぶされた葉っぱの油分や、朝露の水分が車輪の空転を誘発する。「峠の力餅」で知られる峠駅前の「峠の茶屋」によると、今年は例年より2週間ほど早い11月上旬から落葉が始まり、影響が長期化しているとみられる。

 そのため、JR東は11月23日から、新幹線と普通電車の「連携プレー」による運行を始めた。2両編成でモーター1個の普通電車に比べ、新幹線は7両編成でモーター6個。パワーのある新幹線が落ち葉を吹き飛ばして立ち往生はなくなったが、問題も生じている。

 庭坂―米沢間の下り普通電車は1日6本。「連携プレー」のため、4〜5本が新幹線の通過待ちをしており、庭坂駅の発車が定刻より20〜50分程度遅れる。それでも同社の担当者は「終日運転できないよりはましだ」と話す。

 そもそも、峠駅など県境付近の4駅はかつて、急勾配を折り返して進むスイッチバックが設置されていたほど険しい場所。スイッチバックは、山形新幹線開業に合わせ廃止されたが、国内有数の難所であることに変わりはない。

 山形県によると、過去5年間に発生した雨や雪など気象現象による山形新幹線の遅延・運休は、約4割が福島―米沢間に集中。近年相次ぐ大雨災害では、全国で線路流失などの被害が出ており、同区間も災害リスクを軽減するには、根本的な対策が必要だ。

 JR東は2017年、同区間にトンネル(約23キロ)を敷設する案を同県に提示。事業費は約1500億円で県にも負担を求める構想だったが、費用対効果の観点から、事業着手の見通しは立っていない。

 今回の対策は13日で終わるが、冬場、積雪の影響で再び同様の措置を迫られる可能性があるという。同社は「ご迷惑をおかけするが、あの手この手で対応していきたい」としている。

読売新聞 2020/12/14 05:08
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201212-OYT1T50309/
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:07:28.55ID:Ckt5t/250
>>82
電車にとっては急な登り坂なんだから
トルクが弱かったら登れずにその場で空転するに決まっているだろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:36:32.27ID:b6Wgs6Le0
>>84
線路を在来線と新幹線で共用するのであれ、新線として別に新幹線を造るのであれ、
在来線と新幹線は、同じ場所を走り、在来線の駅に接続するのを原則とするべきってこと。

在来線は、新幹線の補完機能を果たして、新幹線を降りた乗客は、在来線で新幹線の止まらない駅に移動できる。
新幹線と在来線の駅が別々だとそれができない。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:39:51.80ID:b6Wgs6Le0
>>98
子供騙しの「制限速度80km/h国道」ではなく、フル規格の「自動車専用高速道路」も造らないと。
できれば、新東名と同じ、「設計速度140km/h規格」が良いね。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:40:55.93ID:36UwtnoI0
>>118
わー、頭いいねー
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:53:20.62ID:CuI0u9r50
ささら車輛導入で良いのでわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:01:09.43ID:6tYXp5jz0
>>115
トルクが弱かったら空転ではなく逆転する
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:07:32.47ID:nNXaHCVr0
最悪の場合16号車と17号車を特急券不要にするだけでいいのか
その替わりに車内精算の当日指定席券やグリーン券は分割精算すらバカバカしくなるほど
割高にしておく、と
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:29:41.11ID:y/3kVhVU0
>>118
原則はそうだろうが現実問題で用地買収の絡みもあり難しい。
北陸新幹線の新高岡も本当は高岡駅に接続したかっただろうし、黒部宇奈月温泉駅も魚津駅か黒部駅に接続したかっただろう。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:52:56.00ID:BaDooo2s0
1000分の38はキツいなー
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:19:30.21ID:bYJVahN10
モーター1個→モーター付き車両が1両
>>1の記事書いた読売石沢達洋記者のゆとりぶりに絶句・・・・・・
てか毎年の事なんだから最初からそのダイヤにするなり、動軸の数で稼ぐためにこの時季だけ普通列車を全て4両にしとけよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:48:21.45ID:PHtStcHV0
>>130
在来線特急な
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:51:25.99ID:YYpAlJoh0
>>96
キハ32やんけ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:18:12.87ID:uyklx3Ly0
>>66
動き出す時が一番大変、少しでも動けば必要な力は減る。
もちろん、超高速ではまた大変になるが。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:45:08.17ID:mDwc/GVm0
だからレール踏面にあるものを飛ばせばいいだけ
つまりコンプレで圧搾空気を作って、レール踏面へ吹きかけたら済む話
吹きかけ方向もレール中央へ向ければよく、それですべて解決
気動車ならコンプレへの動力ないし電力に問題あるけど、電車ならいくらでも電力を供給できるからほぼ問題なし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:00:57.12ID:Pm8hEvvn0
>>140
濡れて引っ付いてる葉っぱは厚みがないから風圧では飛びにくいだろう
回転ブラシで擦って行くくらいしないと
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:03:08.34ID:pu7gQaca0
>>100
そこはEF71だろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:04:50.90ID:mSEjVDkw0
2両編成と新幹線が同居なんだな。
東海道線とか駅でやたら「次は短い10両編成」と連呼する。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:58:06.37ID:mDwc/GVm0
>>141
うちわであおぐ程度ではないんだよ
自動車の空気を入れる程度の圧力
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:14.25ID:Ah1Fr/qX0
40分も待つなら秋ダイヤ導入して福島発車をもっと遅らせろよ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:18:28.59ID:YSmeBe5d0
一度踏んだ葉っぱはブラシやエアでは排除出来ない
時期当初から稼働させるなら効果はあるかもだけど
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:32:07.38ID:uHmjGCCj0
この問題は下り列車(福島→米沢)のみで発生している。
何故なら、上り列車(米沢→福島)はその区間を朝一番に走るのが新幹線
車両で電動車が多いからだ。

なので朝一番に福島始発の新幹線つばさ号山形(新庄)行きを運転すれば
問題解決。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:52:27.00ID:mKT/91nS0
車掌さんが、電車の前で落ち葉を払いながら走る。
「あぶのおまっせ でんしゃがきまっせ」みたいな感じ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:57:47.45ID:t8Enpsld0
>>154
福島〜米沢ではワンマンやらない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:00:31.43ID:xFmhAJ9C0
>>12
新幹線車両を直通させるために幅を広げる工事をした
この区間は在来線の普通列車も標準軌の専用車両
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:06:54.82ID:t8Enpsld0
>>158
以前はあったんだけど
棄てちゃったんだよなぁ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:08:31.00ID:Hv1FQu5k0
ここでアプト式ですよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:12:56.56ID:EcICBiP7O
>>153
問題の急勾配区間は、単線じゃなかったっけ?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:38:39.25ID:uHmjGCCj0
>>155
いつの時代だw

>>162
山岳区間の方から優先的に複線化されたため、現状は関根から米沢
の一駅のみ(平坦区間)が単線で、後は複線になっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況