X



【支持率急落】64%→57%→40% 政府に動揺、不満広がる…菅首相は「にやにやして危機感ない」 ★9 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/14(月) 09:36:28.95ID:/bnM8+fv9
※毎日新聞

 12日の毎日新聞の世論調査での内閣支持率急落を受け、政府・与党内に動揺が広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないことが最大の要因とみられるが、「にやにやして危機感がない」「発信力がない」「リーダーシップがない」などと菅義偉首相に対する不満も噴出し始めた。【木下訓明、竹地広憲】

■「政府はろくな手を打っていない」

 菅内閣は9月に発足して3カ月が経過したが、毎日新聞の世論調査では内閣支持率が64%→57%→40%と急落している。12月に入って報道各社の調査でも支持率下落が目立つ。自民幹部は「まだ支持政党なしよりも自民支持が上だから危機的とまでは言えないが、内閣にとっては痛手だ」と話した。

 首相は経済活動を維持し、新型コロナ感染防止との両立を目指す方針で、自身が主導して始めた旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業は継続する考えを繰り返している。しかし、今回の調査でも「中止すべきだ」が7割近くあり、世論の批判は強い。

 自民ベテラン議員は「毎日感染者が増えて病床も逼迫(ひっぱく)しているのに、政府はろくな手を打っていない。みんな帰省もしないのに、GoToトラベルをいつまで引っ張るのか」と語気を強めた。

 政府内からも「GoToをやめなきゃ駄目だ。接触するなと言いながら旅行しろとか、むちゃくちゃだ」と嘆く声が上がる。別の政府関係者は「政権の印象がかなり悪くなっている。これからは、もっと安全運転しないといけない」とため息をついた。

「本当にこの人で大丈夫なの?」

 批判の矛先は菅首相にも向かい始めた… 残り652文字(全文1308文字)

毎日新聞2020年12月13日 06時30分(最終更新 12月13日 13時02分)
https://mainichi.jp/articles/20201212/k00/00m/010/259000c

★1が立った時間 2020/12/13(日) 16:45:38.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607888544/
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:22:10.07ID:JhUGqeV10
嘘も突き通したらなんとかなる、そうこうしてるうちに次の問題が出てくる
これ一本でやってきたから同じことやってるだけだぞ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:22:31.68ID:IY5i07ei0
O型人間の欠点だが、自分が気にならないと思うと絶対に気にしない
ある種のマイペースな所がある
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:23:16.90ID:/9gkli2q0
>>946
みんな自公にブチ切れとるんですわ
56%の選挙に行かんかったグズ共は今回間違いなくない動くで
なんでか?被害をモロに被っとるからや
今回、こいつらが加害者でおる自公に票を入れるんか?
10000%ないわな
当分の間、自公が与党に返り咲くことは無いで
野党が下手を打っても我慢するやろな
それぐらい地獄のような政権やったからの
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:23:17.83ID:HJuQ2h1y0
安倍政権と菅政権と大して変わらない印象だが
菅政権は急激に支持率が下がるというのが不思議ではある。
安倍政権時になんらかの支持率操作でもされてたのだろうか。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:24:00.45ID:RZ9NXUA10
【速報】GoToトラベル 全国を対象に一時停止へ 今月28日から1月11日まで 政府方針固める [だるまたん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607937594/
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:25:13.08ID:IY5i07ei0
>>949
悪いが野党に魅力がない
これが最大の要因で政権交代はほぼ不可能

少なくとも民主党政権時代の記憶がなくなるまでは
政権交代はないだろうな
特に今の20〜30代は民主党政権時代に新卒が就活で苦労したことを
鮮明に覚えていて野党への忌避感が異常に強い
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:25:35.41ID:/9gkli2q0
>>958
ダウトやwww
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:25:41.18ID:r9zMlA5g0
>>956
安倍政権時は学級閉鎖や人の移動の制限や入国制限をやってたろ?

菅になってから入国制限緩和するは移動の制限も全くしないは
GoToも更に強引に推し進めてる!

これで安倍政権時と菅政権時が同じだとか言ってたらその目は節穴か
頭おかしいと思われるだけだよw
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:26:31.43ID:/9gkli2q0
>>958
もう濡れ衣作戦やめた方がええで
保存したけどwww
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:28:57.43ID:/9gkli2q0
>>958
ちなみにそれ何故民主党が悪いんや?
参考にどうぞ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:29:39.14ID:HJuQ2h1y0
>>960
安倍だって同じことしてたような印象がある。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:31:20.23ID:oupsbZ4d0
安倍は野党にヘイト向けさせたりで野党よりマシって思わせてた
あやつは菅よりやり方がうまかったわ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:32:37.26ID:r9zMlA5g0
>>964
じゃあそれは事実誤認だよw
入国制限緩和したのは菅政権からだしGoToイートなんて
更にヤバいのを実行したのも菅政権だよ!

春以降に一定以上抑え込んだのも学級閉鎖や移動制限を強く訴えたから!
菅はそう言うのを全くやってない!

事実は事実として受け入れなw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:34:31.27ID:tr6EQ6QE0
>>649
メディアに力入れてたらあんなにモリカケモリカケ叩かれまくってないわな
安倍は疑惑だけで叩きまくり、一方辻元の疑惑はFAXで黙れと送られたら本当に黙り込む
メディアを支配してんのは野党の方だよなぁ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:36:38.32ID:ECj0OUON0
>>958
民主党時代より仕事が増えたはずなのに民主党時代より成長してないんだから日本国民はアベノミクスのせいで損してるな
あ、だから中国人観光客に爆買いしてもらってたのか
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:36:54.51ID:9LCz9gwv0
菅完敗wこの無能、おせーわ
こいつマジで原稿棒読みしか能がない
こいつ本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・

この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴

・原稿丸読み原稿棒読みw

・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・会見から逃亡

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ

・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし

・答弁でオロオロ、、しどろもどろ

・無能・陰湿・陰険


老害、モウロクジジイそのもの
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:38:59.53ID:HJuQ2h1y0
>>967
だから、財界とか政治献金をする団体の意向に弱かったのは
安倍も同じだったろう?経団連の言いなり。
それは菅も継承なのだから、今の時期に安倍首相だったら、
菅と同じことしてただろう。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:39:29.86ID:0vkDgiEu0
支持率さがり、いまさらgoto見直しかね

すべてが、ダメだな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:39:33.95ID:iPaGOF/K0
民主党政権と比べたらまだマシ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:39:46.86ID:0vkDgiEu0
>>978
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:39:49.49ID:r9zMlA5g0
>>971
コロナ対策で肝心なこと何一つやってないのに
君の目は節穴かよw

あんたこそ現実を全く見ずに事実に反する間違った
印象で判断してるだけだろw
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:41:37.76ID:iPaGOF/K0
我々が憎むべき相手は自国の政府ではない
このようなウイルスを蔓延させた中国共産党に憎しみの矛先を向けるべきだ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:41:56.84ID:r9zMlA5g0
>>976
国民の生命や健康や安全を切り捨てるような冷酷な政治が出来ないから
本当に腹壊したか仮病か知らないけど逃げちゃったんだよ!

安倍が逃げ出すほどの非道を菅政権は実行してるって事だw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:42:33.08ID:J+8PpKYD0
>>978
ネトウヨ自民氏ねwww
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:43:46.23ID:Eputy5x00
当然
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:45:44.61ID:HJuQ2h1y0
>>985
「秋波を送る」じゃないの?
秋風?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:45:49.05ID:wDRAZR8T0
>>5
庶民向けの首相なんて危なくて外交任せられないわ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:47:00.55ID:YcoDh4es0
>>920
自民や維新のどこが保守なんだよ
案なの極左じゃねえか
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:47:56.74ID:YcoDh4es0
>>930
今までの積み上げてきたことを無視する自民と維新こそが極左じゃねえか
自民と比べたら日共なんて極右政党だわ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:48:40.05ID:YcoDh4es0
>>990
日本が嫌いな反日は与党支持しかないわなw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:49:34.78ID:Msn8Pwv10
にやけのガースー
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:51:19.18ID:iPaGOF/K0
改憲派の自民が保守だろ普通は
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:51:57.25ID:ECj0OUON0
>>989
いきなりどうしたの
思考回路になんかすごいわけのわからない方程式が入ってそう
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:52:00.12ID:8HOk4EtB0
支持率が下がるのも当然とは思うんだが
俺はそもそも、こうも簡単に支持をやめる奴らって、なんで最初に支持するなんて言うのかと思うわ。
最初は様子見なら支持じゃなくそう言えばいい事だろう。ころころ意見変えすぎるのもどうかしてるぜ。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:52:58.17ID:ECj0OUON0
>>997
岩盤規制緩和とか人作り革命とか得意だもんね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 16分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況