X



【池袋暴走】弁護側「車は10年以上前に購入したので経年劣化し、電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/14(月) 12:43:08.44ID:r64T1a/M9
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/0013937059.shtml

東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と
長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた
旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。
無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。

事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして「経年劣化し、
電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607915360/
1が建った時刻:2020/12/14(月) 12:09:20.14
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:57:47.54ID:LcEFLceY0
はやく死刑に!
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:57:53.01ID:sDbZGS7L0
墓場までもってくつもりなら、葬式荒れるぞw
絶対変な輩くるし、警察の物々しい警備の中葬式やるか?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:57:57.34ID:RnviftuU0
>>352
でも、事故車のブレーキ踏んだら普通に点灯しそうだよねw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:57:58.35ID:p1/xu88q0
そりゃ整備不良ですがな (´・ω・`)

南米に行ったら15年前の日本車が普通に走ってますよ?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:02.81ID:Rw24evRc0
>>18
誰も点検してなくて整備不良だしな!

ああ、点検(健康診断)で運転自粛を勧められたのに無視したんだったっけ?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:03.38ID:CUlASg/Q0
反省の色なし
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:06.46ID:RjpBJ7Dr0
当初の加速したって設定どうした?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:09.74ID:sdHPmL4B0
ハンドル何で切らないの?
サイドブレーキなぜ使わないの?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:13.10ID:IbA9BXoZ0
なんで加速したんや
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:14.69ID:pAkRhuZc0
これはプリウス不利か
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:17.17ID:QgGrA78g0
ブレーキを踏んだが突如現れた小人に阻止されてブレーキが効かなかった。
と、同レベルの言い訳。
小人に阻止された証拠も、されていない証拠も出てこない。確率的にも同程度。
こんな発言を認めんなよ。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:17.26ID:5Arc6zMX0
>>9
エヴァンゲリオンかよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:17.57ID:TlMyHaLb0
ブレーキを踏んでブレーキが利かず、ブレーキランプも点かず、あまつさえ誤作動の結果(事象)がアクセル全開になる可能性は統計的にゼロと言っていい確率だろうな。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:20.69ID:x8uviWUe0
>>185
素人にコンピューターまで点検しろって言われても無理
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:21.10ID:LPHp4HLL0
>>206
走行前の点検と不具合なしだった事実が証明できて、警察に発覚後速やかに復旧(最寄りディーラーに往くとか)し、報告すれば問題ない。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:28.58ID:OZJdP4RG0
たとえばプリウスのコンピューターの履歴も、実は不都合な履歴は一切残らないプログラミングされてるとかあるかもよ。
そんなの見抜けるわけない。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:29.14ID:lN4brQ400
>>18
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:33.99ID:dwAtcxE30
はい整備不良
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:40.29ID:RSoq7SP/0
>>332
馬鹿w
全部コンピュータの指令だよ。
ブレーキペダル踏んだら物理的にブレーキが作動する
とでも思ってるのか?
馬鹿が。
ブレーキペダルは、キーボードと同じだ。入力装置にすぎぬ。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:42.68ID:LcEFLceY0
>>336
なんのメリットあるのよ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:45.52ID:NeuiYTqa0
アクセルは強く踏まれると痕跡が残るようになってる
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:45.97ID:53dGrres0
>>320

バーーーーーーカ
お前の言う「コンピュータの指令」がいきなりONという綺麗なコマンドに化けることがあり得ねーんだよ
たった1ビットのフラグのON/OFじゃねーぞ
レコードのレングスも知らねーのか??
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:48.00ID:6Y2hA6rh0
>>398
基地外無罪ねらい?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:48.77ID:qsUeiboZ0
プリウスだろ? 10年で劣化してても
年点検、半年整備で、電子系の不具合出てくるよね

最終整備した整備工場は何処になってんの?
その整備工場でやりとりした相手は
飯塚が元気に歩いていたどうか覚えてる?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:50.75ID:d33V+gBr0
そういえばブレーキを深く踏まないと減速しなくなったのは整備不良なん?
業者に見てもらってもこんなもんだよって返されちゃう
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:52.20ID:JcVzinRR0
プリウスの電子回路がどういう制御になっているかはわからないけど、踏んでもブレーキON信号が出ないから回路的にはブレーキがかからないしログにも残らないってのはありえる
でもそれなら検証の際にブレーキセンサーが故障しているのがわかるだろうし、そもそも加速するのはおかしい事になるんだよな
ブレーキとアクセル同時ONならブレーキ優先されるはずだし、ブレーキセンサーがアクセル信号のみを送るなんて物理的にありえねぇw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:52.21ID:bO/zzBYv0
押収された車のブレーキに異常が無かったから
ブレーキ故障の可能性は完全に0じゃん
それとも事故の衝撃で自動修復したのか?

加速したのはブレーキ故障と無関係だろ
アクセル踏み込んだ言い訳にならんぞ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:53.14ID:sDbZGS7L0
>>411
裁判官はそんな所まで見ないでしょ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:58:56.93ID:GSaPRytq0
多分、ECUの故障だろ?アクセル踏んで無いのに勝手に車が暴走する、自分も昔経験した、死ぬかと思った。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:00.00ID:AC+F7QKo0
>>1、ヒュンダイならわかるが、トヨタであるかね?

構造上の改善は必要だと思うが・・・。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:12.44ID:0NPHnnLT0
>>1
車検って知ってるのかな。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:12.58ID:OZJdP4RG0
>>391
ちょうどよくねそれで?
自動的に肉体が劣った人が車に乗れなくなって安全
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:17.67ID:E214zNtH0
判決前に寿命で死ねば、事故責任問われずに幕引き出来るもんね。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:19.52ID:yHRl0aj/0
弁護士の資格剥奪で
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:29.05ID:oSK6Do5g0
でも警察が直後に押収した事故車調査したときはそんな結果出てなかったんでしょ
嘘バレバレですよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:30.73ID:Rd/OEUiB0
被告側がこれを立証する義務はないんじゃね
原告側がそれを否定できるだけの踏み間違いの証拠を出せばいいだけで

ブレーキ故障といえども踏んだのにブレーキランプ点かないのはまずあり得ないしね
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:31.51ID:gxjWJwyD0
車って定期的に点検して
部品にトラブルあったら乗っちゃいけないんじゃ
なかったけ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:37.23ID:2n4Jnc520
>>1
> 事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして「経年劣化し、
電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。

こういう可能性の証明って弁護側がするの?
それとも検察側が「可能性の否定する根拠」を用意しないといけないの?
「可能性が否定できないので無罪!」とかいう結論はあり得るの?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:40.80ID:yp8T1bXb0
部品交換すればよかったんだろう
単なる整備不良だし、毎日安全点検しないのも厳密にいえば違反
本人の過失
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:43.65ID:kqsYSeBf0
整備不良
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:45.82ID:794gCsxk0
これは故障していたという弁護側が故障を証明する必要有る。
そもそも故障した車を運転してたなら運転手の責任者
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:46.04ID:h4eQJcoa0
飯塚家
「今年もお父さんのおかげで何ごともなく一年終わりましたねぇ」
「毎年良い正月が迎えられるのう、ホッホッホ」
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:46.72ID:/aXF4DcR0
確かに請われることはあるからなあ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:52.34ID:Ak7OY2Zr0
へぇ散々引き伸ばしてそういうおとしどころにしたんだ
飯塚も悪くない、トヨタも悪くないって
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:56.36ID:53dGrres0
>>415

バーーーーーーカ
だから!
お前の言う「コンピュータの指令」がいきなりONという綺麗なコマンドに化けることなんざ絶対にあり得ねーんだよ!!
たった1ビットのフラグのON/OFじゃねーぞ
レコードのレングスも知らねーのか??
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:58.67ID:GiWLuS010
昔も母子しんだ事故で車検屋が有罪にされたけどずっとあとで
車の欠陥ってことでリコールになったやつあったよな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:59.24ID:pAkRhuZc0
上級はメンテ不備くらいに抑える木やな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:59.71ID:LcEFLceY0
【池袋暴走】弁護側「車は10年以上前に購入したので経年劣化し、電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:03.09ID:Iq/4J7Nl0
なるほど
でもそれ整備不良だよな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:04.65ID:ofic9bZP0
トヨタ: はぁ?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:10.40ID:3uqi7Ld10
走行中に壊れた、で、整備不良には当たらないし、嘘だという証明もできない、完璧な言い訳や、流石上級弁護士。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:12.92ID:kSbVHH4l0
何でもかんでも電子制御に頼ると予期せぬ挙動起こすことは十分ある。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:14.65ID:rKUbJS3x0
車検制度は意味ないのね
国家に対する挑戦だな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:15.98ID:Wp8AEJQQ0
弁護側も仕事とは言え大変だな

飯塚の運転ミスと過失が明らかななだけに
全く問題の無い車にケチでもつけないと
庇いようもも無いか しかし全く通らぬ主張だよ.
無理筋
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:19.88ID:EEw1Ztip0
>>1
おまえに車で轢き殺された奥さんさ、横断歩道の信号の高さまで身体が飛んだんだってな

なんでブレーキとアクセルを間違えましたって素直に認めない?

老いぼれのてめえが!若い母親と小さな女の子を殺してんだぞ!恥を知れ!飯塚!!
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:22.03ID:oSK6Do5g0
こういう嘘って罪に問われないの?
いくら弁護だからって証拠も無しに事実無根の適当なこと言ったら罪に問うべき
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:29.21ID:IRp2ajor0
>>284
そこはミサイル発射するなよ だろw

お前はネタを区別できない慌てん坊w
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:30.00ID:LcEFLceY0
弁護側「ブレーキで減速せず」 池袋暴走事故、東京地裁
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:38.14ID:RvjGNA/G0
>>1
こういうポンコツ老害にいつまでも免許を交付し続けている国の制度に問題あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況