X



【東京都】時短要請期間中の感染 20代は40〜50代の2倍 若年層対策がポイントに(東京新聞) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/15(火) 07:26:52.05ID:gwZQ0wG/9
 東京都内は酒類提供飲食店などの時短営業期間中も新規感染者数が高止まりしていた。行動が活発な20代の感染が10万人当たり100人を超え、40代、50代の2倍前後に達する。若年層の感染防止は対策延長後の1つのポイントとなる。(原昌志、松尾博史)
◆新規感染者7576人のうち20代1850人
 都が時短要請を始めた11月28日から今月13日までの新規感染者数を分析すると、総数7576人のうち最多は20代の1850人。1400万人の都内人口のうち年代別で、20代は30代〜50代の各年代よりも少ない174万人だが、人口10万人当たり感染者は106.2人と、突出して高い。
 年代別人口が最も多い40代(226万人)は、この間の感染者は1251人で10万人当たりは55.3人。20代の感染者はこの1.92倍、50代(年代人口189万人、感染者979人)と比べると2.05倍だ。
◆無症状で家庭内で感染広げることも
 都の感染状況分析では、20代は感染経路判明のうち「会食」が他年代よりも多い傾向がある。経路不明の割合も6割程度で推移。無症状で家庭内などに感染を広げるケースも指摘されている。

東京新聞 2020年12月14日 22時21分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74290
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:43:35.58ID:JmDuhaO90
>>141
42℃超える熱が何度か出たけど、普通に子供いるけど
0145東コロ死ね
垢版 |
2020/12/15(火) 08:45:05.26ID:uMWwe36F0
東コロのゴキブリ早く死ね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:49:06.72ID:HOnOz6xX0
>>66
その通り
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:49:59.89ID:HOnOz6xX0
>>144
口内計測?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:54:08.97ID:P5bteKCg0
中高年の金が若者に降りてこないから特殊詐欺や麻薬密売に繋がるんだよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:57:05.09ID:39GPOEfZ0
>>23
若者は金使わない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:00:48.93ID:FXYQQyYx0
>>149
中高年がリストラとか賃金カットの時勢にか?
デマで世帯対立煽って何したいの?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:03:29.76ID:S8Uy6HBC0
ダイプリで明らかになったように、基礎疾患を持っていながら遊んで歩く老人が死ぬ。
若者の生活を犠牲にして、そういうやつらを、守る必要はないという、認識を日本人が持てるかだな。
シルバー民主主義で凝り固まってたら、コロナのアリ地獄からは抜けられない。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:06:19.41ID:iHjyvqJX0
これね、発想の転換をしないとダメだと思うんだよね
どーせいかにして若者を自粛させるか?って議論しかしないんだろ?
それじゃダメなんだよ

若者を縛り付けてはいけない
好きに出歩かせるべきだ
もちろんマスクや消毒などの感染対策は最大限やってもらう

それでどうするのかっていうと高齢者や疾患持ちが出歩かないようにする事が一番なんだよね
それ以外に経済とコロナの両立をする術はないから
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:08:57.78ID:iHjyvqJX0
>>144
俺もインフルで経験あるけど
体温計振り切ると脳に後遺症残る可能性あるから検査した方がいいよ
俺は検査して一応異常はなかったけどちょっとだけ影があるみたいな事を言われて帰されたよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:11:45.88ID:GKWlPk6E0
>>22
そうなんだよね、若い人は、平然と、今までみたいに過ごしてるんだよね、友達と並んで歩きながら大きな声で、会話して笑ってるし。 

ファミレスのドリンクバーに、複数で来て喋りながらドリンクいれたりしてるし。氷やらグラスに、飛沫飛ばしまくりだし(´・ω・`)

部活やら、サッカーの日曜日の集まりや、試合に、保護者の車で、多人数で向かうし。 感染広がるなあと思いました
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:12:24.00ID:6EqS+Qc30
>>111
あなたは何も間違ってない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:12:31.88ID:UBvrAyHy0
>>68
これ10代なのかよ
今の子はふけ、いやませてるな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:16:58.19ID:vIPlO+/I0
昨夜買い物で新宿行ったけどマスクしてないのは殆ど20代だった
怖くないのかな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:23:49.58ID:GKWlPk6E0
>>97
コメダ珈琲店、満席で、一時間で席開けろ。と書いてある位毎日満席。あれ、感染広がるなあと思いました。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:24:16.74ID:aLVXhmQG0
>>159
その日暮らしの単身上京者などコロナごときで隔離されている場合じゃないもんなw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:31:33.37ID:OlBDqdF50
若者は無理だわな
なんで疾患持ち70〜80代のジジババが1日3〜4人死ぬ為に我慢すんだよ
くらいにしか思ってないだろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:35:31.72ID:/839naka0
ばらまいたら罰金とればいいのさ
バカ者に配慮する必要はない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:57:13.34ID:7z/R2IL50
>>158
マスクで拡散は防げるけど感染は防げないな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:10:14.43ID:z+twTrXu0
>>161
若者だけじゃないと思うわ
現役、つまり、勤め人は積極的に検査を受けようとはしないだろ
事業所はストップするし
同僚も濃厚接触者と判断されれば出勤停止になるし
何よりも2週間も休んで
月給丸々補償するようなホワイト企業の方が少ない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:13:09.49ID:6EK/rrq10
創価自民の工作員が若者は檢査しないとか云ひ譯を書いてゐるが
強制檢査にすれば良いだけ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:15:04.82ID:z+twTrXu0
>>167
基準はどうするんだ?
無症状でも全数検査するのか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:18:04.40ID:6EK/rrq10
>>168
全住民檢査+隔離+治療

何を今更呆けてゐるのだ?w
支那は2、3人感染者が出る度に部分封鎖して全住民檢査してゐるではないか。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:20:19.23ID:z+twTrXu0
>>169
嫌がる勤め人も多いだろうが
できれば実施した方が良い、が、

ちと非現実的ですな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:24:22.76ID:vlFXBz0h0
ミスターサンデーでやってたぞ
会食とか動いて回ってるんで、帰省して地元や家族に迷惑
かけられないんでPCRやって帰省まで人と会わないで帰りますって
じゃあ東京にいる時はなんだよってw
まあ東京は地元じゃないし家族もいないし好き勝手する奴が多いんだろw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:24:23.48ID:6EK/rrq10
>>170
日本は世界で151位(100萬人あたり
148位のサントメ・プリンシペにすら及ばない
俺はことあるごとに「皆で覺えようサントメ・プリンシペ」「覺えて樂しいサントメ・プリンシペ」と吹聽してゐるぞw
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:31:55.95ID:Rzg/+LnM0
アクティブバカやろ?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:36:05.36ID:rpLJufAm0
>>105
それならもう感染してもやっきになって治療しなくてもよくね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:37:01.49ID:6jBmMfhL0
不謹慎だけど、20代かアラフィフの芸能人が重症になって、YouTubeやニュースで辛さを訴えてほしいわ
誰でも知ってるような有名人で
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:39:18.26ID:vlFXBz0h0
>>175
これも多いよな
ずっと自粛して出てなった
久しぶりに出たこれが初めて、絶対嘘w
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:44:33.11ID:Ets+VuSA0
若者が最も迷惑な非国民。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:45:17.69ID:Ets+VuSA0
図書館での学生の自習は全面禁止させろ!
そもそも、図書館は自習場ではない!
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:08:45.92ID:4WMSplhV0
東京都民のコロナのサンプリング調査をやってみてほしい
ものすごい数のコロナ陽性が出るはずだから
無症状なのに
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:14:44.52ID:T7p6V1Rl0
>>176
なぜか芸能人基準の奴って結構いるから効果的かもな
何千人死ぬより芸能人一人死ぬ方が危機感覚えるっていう謎の基準
芸能人が死んだ!ヤバい!っていう連中
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:25:43.92ID:e+pvIea20
時差出勤で帰りが終電間際の山手線で帰ってるけど
若い奴らの酔っ払い多いよ
酔っ払ってるからマスクなしで
大声で山手線車内でぺちゃくちゃ
若い奴らにはコロナはただの風邪にしか思って無い感じ

それと今月に入って感じたのは
外人がまた増えた
先月までの山手線終電間際は外人がほぼ居なかったけど
最近はまた増え出した
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:26:21.39ID:QKWe2l560
>>1
彼氏と濃厚接触して彼氏が他の女と濃厚接触するからな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:27:06.40ID:QKWe2l560
>>185
時差出勤くっそ羨ましい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:29:25.10ID:9QE3vYBT0
>>5
>また若者のせいにする〜

数字を見ろ論理的に考えろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:29:30.74ID:sdMdVwoU0
エイズのCMあったろ
元カレの元カレの元カレってACのやつ
あれくらいインパクトのあるCMを
テレビとつべで流しまくれ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:37:41.18ID:Uff67E6O0
>>189 日本と中国以外が標準認識にしてるコロナに感染したら無症状でも感染予後の生存率は肺がんより低いを報道やCMで流せばいいのにな


若くても再発再感染するんでコロっと死ぬ老人と同条件の身体になりますってな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:26:04.32ID:c9aO/aK10
>>52
後遺症で脱毛しても同じこと言ってられるかな?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:16:02.10ID:/gWMDtqW0
>>166
感染者や濃厚接触者は出勤停止が明けても、針のむしろで会社に居づらくなるという立場に追い込まれるしな。
それで会社を辞めざるを得なくなったというのもいるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況