X



【池袋暴走】弁護側「車は10年以上前に購入したので経年劣化し、電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」★10 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/15(火) 08:37:53.75ID:UEaFXL4x9
2020/12/14 11:36 神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/0013937059.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/img/d_13937060.jpg

東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と
長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた
旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。
無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。

事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして「経年劣化し、
電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。

1が建った時刻:2020/12/14(月) 12:09:20.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607963983/
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:24:18.37ID:3NYa1/if0
>>210
>この書き方ならディーラー任せてたろうから

そういう保守契約するなら毎月相当な額を払わないとな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:24:33.03ID:RVD2m/KB0
>>196
結局のところペダルの踏みごたえがわからないんだろう
じいさんの脳内処理と車の操作が一致していないかになるだろう
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:24:57.04ID:T2PlEszb0
「アクセルが故障して暴走が始まり、偶然にも同時にブレーキも故障して制動できなかった」
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」

これ、オッカムの剃刀を解説するのに丁度いいから飯塚の名ともども後世まで語り継いでいきたいな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:25:08.22ID:WaZ/QAvd0
光市母子殺害事件の裁判で、「ドラえもんが生き返らせてくれる」
と被告が発言したのを思い出したわ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:25:27.97ID:RutZBCGh0
まだ言うの?トヨタの技術者怒れよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:25:41.96ID:Fzsw6l4W0
>>93
車検後だろうがなんだろうが乗る前に点検する義務があるの分からないかな?
免許取るとき教わると思うけど
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:25:59.65ID:mEbxdL3Y0
そしてそうこうしてるうちに寿命がきて終わり
飯塚家からは犯罪者は出ませんでしたとさ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:26:29.42ID:tmuG36Cs0
いつも思うんだけど誰でもいいから◯したかったって人はたまにはこういう法で裁けないクズをターゲットにしてみてくれんかな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:27:09.14ID:ExqZsdXb0
おいトヨタ
黙っとったらお前のせいにされるかもしれんぞ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:27:12.11ID:q2eMpEou0
公務員に対する嫉妬
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:27:56.17ID:+lFne4r20
その証拠は?
事故車の検証ではブレーキに異常が無かった筈だ、反論なら証拠を出せ。
逃げ回るのは被害者に対しても無礼過ぎる。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:28:38.70ID:/t4pCcBD0
>>202
ロシアじゃ命の保証がないからな。w
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:28:48.41ID:0S0T1VF90
10年落ちの
トヨタ車とベンツ車の価格の違いを見れば
明らかだね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:28:58.27ID:psLTSCQH0
よく漫画アニメに出てくる上級腐れ貴族まんまやな
下級市民が死んだから何?
そんな些末な事で騒ぎ立てるな愚民(カス)共よ
って本気で思ってそう
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:29:04.57ID:tmuG36Cs0
>>222
まあ形式上犯罪者ではないかもしれんがある意味それ以上のクズとして飯塚家は有名になるな
爺さんとその家族、親戚は関係ないはず・・とはいえ「あの飯塚ジジイの知人!?」と初対面で思ってしまうわ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:29:05.22ID:WMJci4T60
経年劣化しすぎた飯塚も廃棄処分だな。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:29:43.36ID:RutZBCGh0
ところで電子制御は経年劣化で誤作動起こすもんなのか?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:29:48.57ID:RX9kNmmZ0
>>10
俺もそれ連想したわ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:30:07.24ID:x8HONIhs0
88年の経年劣化に比べれば新品同様だろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:30:08.17ID:v/we5s0w0
こういう事故は、誰にでも起こり得ることだから、ことさら個人攻撃をしても仕方ない。
それより、上級公務員が、どういうやり方で自分の都合と保身を通してきたか、それが垣間見えるから。日本が今抱えてる問題が解決しない原因の一旦を見る良い機会。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:30:21.31ID:nfLKLA7Q0
>>44
弁護側は可能性を指摘だけで良い
疑わしきは罰せずだからな
踏み間違いってのを検察が証明すれば
故障の可能性は自ずと無くなる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:30:48.55ID:qPZ7LlRf0
>>179
そうだよ、基本的にアクセル信号はブレーキには介入出来ない。
逆に今の車はブレーキオーバーライドってのが付いてて、アクセルとブレーキ両方踏むとスロットルを閉めてエンジン回転数を落とす制御になってる。
ブレーキランプは機械的なスイッチだから点灯に関してはECUは介入出来ない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:31:50.35ID:KBmbWyv+0
車検整備士緊急逮捕されるん?🥺
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:32:02.32ID:AOrnw79K0
それ以上にドライバーが経年劣化
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:32:14.09ID:yidn/PvR0
ただのブレーキ故障ならあれだけぶつかったら停車してるだろうw
慣性運動なんだからな
でも映像みると止まる最後の最後まで速度を保てた時点で加速していたのは容易に想像がつく
ブレーキとアクセルで機能が入れ替わるという奇跡的な故障でない限りはああいうことにはならない
こいつ弁護してるやつって真正の無能なの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:32:38.68ID:RVD2m/KB0
>>210
年1の法定点検以外にオプションで半年点検
それしかディーラーは基本点検しない
よくディーラーに行く人間でも年2回がほとんど

それ以外は車の使用者が日頃車を点検し異常があればディーラーに連絡するしかない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:33:10.29ID:hsVFx5Zm0
両サイドのブレーキランプも球切れしてたとか言いそうだな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:33:12.52ID:WaZ/QAvd0
上級国民だからな。
今まで、自分の不始末は、全て部下(他人)に押し付けいたのだろう。
「部下の手柄は、自分が貰う。自分の失敗は、部下が負う。それが私の特権」
コレを今回でもやっているに過ぎない。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:34:23.94ID:tVvqDOe00
ブレーキを踏んだデータはなくて
アクセル踏んだデータだけ残ってて
事故後の調査でブレーキは正常動作してる

これを否定しなきゃならないから
残ってるデータは経年劣化で否定して
ブレーキ正常動作は衝突の衝撃で直ったと
言ってるのが今の段階
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:34:58.67ID:MwnnfL4/0
上級っていうほど金も権力もないよこの爺さん

プリウス乗ってる時点でお察し
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:35:13.44ID:p2ndTnpY0
自分の車未整備で運転して轢き殺すって十分過ぎる過失だろ
それを証明しても別に今と罪変わらんのでは無いか
まあ証明なんて出来ないし
弁護士含めて出任せ言ってるだけのクズ連中なんだろうけど
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:35:27.26ID:h4DKFTYC0
多数の目撃者は全員同じことを言ってる
「ブレーキランプが点灯することは一度もなかった」

コレ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:35:38.56ID:T2PlEszb0
>>252
衝突の衝撃で直るなら
飯塚の頭もブッ叩けばまともな人間のそれになるかな
あ、もともとおかしいから無理か
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:35:51.16ID:xZigEhbp0
クズだとは思ってたけどここまでとはな
死刑しかない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:35:51.45ID:50kr6Q3P0
アクセルとブレーキ目で見て確認して踏んだんだってよw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:02.18ID:S080zhJU0
もういい加減秋田
高齢者をよってたかっていびり抜こうとする「被害」者連中の調子にライドぶりもいい加減鼻につくしね。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:08.49ID:yidn/PvR0
>>252
そんな奇跡が通るなら「未来人がタイムトラベルで来て自分を陥れた」でも通りそうだなw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:08.72ID:15qSecoy0
>>1
弁護士として腕の見せ所ですなw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:14.31ID:UtztBAJZ0
おまけてこれも貼っとく
コストカットで下請け丸投げし過ぎ
https://eetimes.jp/ee/spv/1311/11/news072_3.html

この監視用CPUはサードパーティ製で、トヨタの関知しないファームウェアを実行しており、メインCPUのコードに関する詳細な知識がないまま開発されたと思われる。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:29.47ID:GZYkzDT70
>>207
操作ログを引っ張り出せるのメーカーだけだからな、立合はしてるとはおもうが
データ改竄の疑いがあれば弁護士が提示求めるよ、それをしないのはボケ老人をアピールしたいがため
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:42.56ID:e5uHUxdN0
>>67
まともなとこで受けていれば壊れないよ
そのために次の車検までの分を予防交換してる
違法改造車でも通すとこはお察し
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:44.91ID:MwnnfL4/0
>>230
貴族がプリウス乗らないだろ
アホか
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:36:47.07ID:LdpSbYiL0
>>257
死刑すら生ぬるい。
全国民が石投げつけてもいいレベル。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:37:18.00ID:ZzEVDB/z0
良くわかんねえけど
プリウスの電子系統が故障して
ブレーキ踏んだら回生ブレーキが
効きすぎて
電気を発電し過ぎちゃったて
モーターを良く回して過ぎちゃった
って事にして置きましょう
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:37:59.00ID:lJlA8VV80
裁判官に訴えてるわけで 裁判官も一応は聞くよなぁ (くだらないとは顔にださないよ)
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:38:00.06ID:MwnnfL4/0
下層の奴らのルサンチマンが酷すぎるんだよな

80過ぎてプリウス自分で運転してる奴を貴族とか言わないから
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:38:45.29ID:O+YZNLZE0
>>268
ハリウッド俳優なんかがこぞってプリウス乗ってたけどな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:11.91ID:5bw28f1e0
事故の記憶なんて誰でも自分の都合のいいように記憶するんだろうけど
この人は元々の性格+年齢もあって自分のミスなんて認められないんだろうな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:25.92ID:3EraK9Mp0
裁判長 「よろしい。ではそのトラブルが起きていたという、証拠を出してください」
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:39.79ID:clyiOE0H0
整備不良の車で走ってたことになるけどそっちはいいのかよソッチのほうがよっぽどやばいだろうに
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:41.78ID:DZrXTx0S0
>>1
無罪で戦ってくれる奴がコイツしかいなかったんだろうけど
もっとまともな奴を弁護士にしてたらここまで叩かれることもなかったろうにな
晩節を汚したな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:51.31ID:MwnnfL4/0
>>277
普段乗ってるわけないだろ
馬鹿か?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:56.70ID:PSfPQWIG0
>>233
何のために車検があると思ってんだ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:40:26.98ID:ncBGlUi/0
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:40:39.01ID:O+YZNLZE0
>>282
駄目だこいつw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:41:10.24ID:MwnnfL4/0
>>270
トヨタが金払って押し付けてるだけ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:41:40.24ID:nJsmHlsU0
タクシーって、100万キロ走ったりするんだろ
すげーよな
事故っても無罪だなw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:41:43.75ID:e4KaUc4k0
そりゃ上級国民様だから轢き殺した母娘なんて犬や猫いや、ありんこ程度に思ってるからな
ありんこに謝罪なんてしないだろw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:41:57.89ID:RFU+IPq00
今まで車に乗って10年ぐらいで壊れるものはエアコンしか思い付かないな
プリウス20系統乗ったことはあるけど液晶の劣化(画面焼け)は酷かったな

走行に関して普通の車にすぎないわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:42:33.32ID:2XdH0m3S0
免許証があっても 認知症の人が運転すること自体が 未必の故意の殺人未遂です
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:42:54.55ID:yidn/PvR0
いくらなんでもこの弁護は無理筋すぎる
それを否定する状況証拠が揃いすぎている
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:43:05.80ID:MwnnfL4/0
これは普通の人身事故
年齢の属性で言えば20代の方が危ない
80過ぎてプリウス自分で運転してる奴を貴族とは言わない

弁護士はいろんな可能性は言うだろそりゃ
仕事なんだから
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:43:23.13ID:YTBVD3GL0
ID:MwnnfL4/0
プリウスを所有している海外セレブ
レオナルドディカプリオ
ナタリーポートマン
キャメロンディアス
オーランドブルーム
サラジェシカパーカー
ハリソンフォード
ブリトニースピアーズ
などなど
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:43:40.14ID:JT5/wUBy0
ブレーキを踏んでもランプが光らず、かえって加速するような故障はしない。そんな事故が起きるなら、運転して1日目で事故る。
GTA5のスピードMAXみたいな世界でも無い限りは、故意に改造するか後ろから追突されるとかしないと加速はしないよ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:06.96ID:Z0vqRkzD0
>>275
黄色もたまには真面目なこと言う笑点乙
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:09.04ID:MwnnfL4/0
ベッカムやデカプリオが普段プリウス乗ってるわけないだろ
あれはトヨタが金払って押し付けてるだけ

馬鹿だねぇ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:18.49ID:yidn/PvR0
>>294
> 弁護士はいろんな可能性は言うだろそりゃ
> 仕事なんだから

それにしたってこの弁護は無能すぎるだろ
・事故後にブレーキが正常であった
・事故の映像を見る限りブレーキランプは無点灯であった
・数回衝突しているにも関わらず減速していない

これだけの状況証拠が揃って「ブレーキ壊れてた可能性w」とか言うのは無能の極みだろw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:23.12ID:1UxgEVkO0
経年劣化を理由にするなら整備不良で有罪だと思うぞ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:28.65ID:bDLYCnq20
まったく証拠も無く言ってるんだよな
仕事とはいえ弁護士ってよくこんな証言できるな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:37.32ID:MwnnfL4/0
>>297
はぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:45:47.58ID:94bwxsY50
>>298
フレンチじゃなくてハレンチの予約な
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:46:09.89ID:4fQF+v7g0
品質管理の鬼トヨタに対する侮辱
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:46:13.82ID:vnks10sk0
さすがにこの言い訳はキツいだろって、機械バカな私でもわかるのに
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:46:50.90ID:MwnnfL4/0
プリウス自分で運転してる奴が上級とかないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ下層なのチミたち?wwwwwwwwwwwwwwww
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:47:51.51ID:cSG+08rU0
俺プリウスを24万キロ走って故障や不具合はバッテリー寿命くらいしかなかったで。何年乗ったかは忘れたけど。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:48:23.69ID:v6GNNq050
>>2
プリウスのブレーキランプは独立回路で、ペダルを踏めば点灯する。
暴走時の監視カメラ映像、目撃者の証言共にブレーキランプが点いて
いなかったことで一致している。
一方で事故直後の事故車のブレーキペダルを押した検証で、ブレーキ
ランプが点灯することを確認済みだ。
つまり飯塚が嘘をついている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況