だけれども

急速充電器の利用料、1回ガソリン満タンと同額

じゃないと、

平日や夜間には、ほとんど車なんか停まっていない
誰も充電しに来ない郊外のスポーツ施設や公園の駐車場に
補助金だして複数台設置する
EVへの急速充電ビジネスは成り立たない

で結局

結局、補助金出して建設して終わりではなく
そのあともずーーーっと補助金出し続けなければならない
EVがいくら普及しても・・だ

そんなところが市内に数十ヶ所あってみろ
【水素ステーションより高い】ぞ