X



【はやぶさ2】小惑星の砂5.4g採取 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/12/18(金) 16:30:10.86ID:9tUacKWk9
https://this.kiji.is/712567296205750272
「はやぶさ2」が小惑星の砂5.4g採取

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅうぐうで採取した砂は少なくとも計約5.4グラムあったと発表した。目標としていた0.1グラムを大きく上回った。

2020/12/18 16:26
©一般社団法人共同通信社
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:31:02.32ID:duwSFL1f0
「大した情報は無かった」という情報になりそう。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:31:35.58ID:e8hgEN3X0
砂遊びできますな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:33:03.50ID:hohhwhFP0
清掃係 「間違って捨てました。」
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:34:44.60ID:htuwc3DG0
すくねえ
リモートはディレイがひどくて無理だから
AIにまかせてクレーンゲームみたいにして
数百グラム片取らせることができればいいのに
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:34:49.74ID:Fgh/0aYe0
末端価格いくら?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:36:05.28ID:6SwrRDXj0
一息で吹き飛ばしたい
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:39:45.96ID:QjAN6E+x0
科学解析ができる0,1gが目標で5,4gですから大大成功。

この分ではJAXAどころかNASAの研究所にも分ける事ができますね。
9cmのシコリアンはよだれを垂らせて見ていなさいw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:39:57.88ID:hXMfHA/H0
菅義韓「話題を変えるのに絶好。これを補導しないでなんとする」
ハヤブサミュージックオープン






これで新たなウィルス出現
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:40:09.97ID:BjiLE7Vi0
どんな組成か全く分からないというのは興味をそそられる
米のオシリスも帰って来るし、比べられる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:41:46.17ID:hXMfHA/H0
「おかあさん、これでおなかがいっぱいになるの?」
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:41:57.68ID:KX1OuT3h0
(一_一)砂5.4g
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:42:40.40ID:rHi+WIud0
いやんバンカー
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:43:55.98ID:slwCurO/0
グラム単価いくらよ?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:44:09.19ID:nfiMaoU90
はやぶさは敗退した甲子園球児かよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:45:37.76ID:Aakx0P4M0
足元の砂と何が違うのか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:46:20.00ID:lLebxV2l0
何百億も掛けた成果がたった5.4グラムとかwwww
中国は月に人送って旗まで立ててるというのにwwwww
ジャップミジメwwwwww
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:46:56.68ID:CNlrumG70
>>42
優勝しても砂は持ち帰れるからw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:46:59.06ID:FHqMqxFM0
>>18
重力0Gの地表にプログラミング制御で接近、減速、タッチダウン後に土砂5.4gを採取する
AIでクレーンゲーム状態にするには0G環境は厳しすぎる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:47:17.84ID:5EnL3HYE0
>>1
前にも書いたが、砂を持ち帰って喜ぶのは、
JAXAと甲子園球児ぐらいやでwww
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:48:32.99ID:qUgHN7k20
>>49
無重力はそんなに難しいものなの?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:49:00.87ID:bWV4BVgE0
賢い人たちが分析したらいろいろ分かるんかな。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:49:24.09ID:H1nT1B9f0
でそこから何がわかったんだ?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:49:40.18ID:yt51oeeo0
隕石拾って調べたほうが安いし早いよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:51:22.45ID:9V3FMlBE0
熱されずに始原の状態のままの小惑星の構成物質はどんな結果が出ても大発見だろう
多分炭素がたくさん入ってて、これが地球上の炭素の起源とわかるのでは
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:52:42.12ID:qUgHN7k20
格納区画は3つあるんでしょ
いま2つ開けてて3つ目はまだ開けてないんだっけ?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:53:46.59ID:/4qQ0nTM0
>>1
5.4"キロ"グラムかと思ったわw

5.4グラムってクソ過ぎだろ
そんなに取れねえのかよ…
取り方おかしくない?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:54:58.84ID:Vif3OcUO0
>>6
好きと言っても唾液はお断り
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:55:31.52ID:oiOEspO10
分析の専門家に言わせればそんなに大量にいらないってさ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:56:11.11ID:qUgHN7k20
>>69
そうかw2回タッチダウンしたんだよなw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:57:19.27ID:r13KezhT0
>>66
予算あればどうにかなっただろうけどな。
距離考えると数kg単位のもの採取して運んでくるのは非常に困難でコストもかかるし
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:58:41.92ID:IH9SCJCt0
最初に採取した砂と、そのあと衝突装置で衝突させて採取したものとは
別々の容器に格納されているけど、合わせて5.4gなのか、
最初に採取したものだけで5.4gなのかがちょっとわからないな。
まあどっちにしても凄い。これからの分析で細菌でも発見されれば
人類初の地球外生命体だ。楽しみだな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:05:00.57ID:1ATk2WES0
>>6
精液だとすると
多いのか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:05:06.68ID:9XRz/ceo0
よくわからんが地殻変動とか無い小惑星の砂だから
むかーしの宇宙のままなんだろ
ちょっと興味ある
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:06:20.69ID:duxcoubg0
>>54
クレーン動作しないやんw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:07:46.87ID:79DTbj9A0
>>74
偏在するだけかもしれんし、サンプルは多けりゃ多いほど良いよ
出来れば採取ポイントも多い方が良いが
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:10:24.43ID:x/QacWb30
まあまあだな。
できれば10グラム以上あればよかったけど
前回よりもはるかに良い結果だから、80点。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:12:32.15ID:sw/H9W/D0
世界中の研究機関に配るから多くって無駄じゃない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:13:16.47ID:10/PuKjq0
NASAのは小惑星内部の石まで採取しないからな
技術的にシンプル
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:16:46.10ID:duwSFL1f0
中国は月から2kg持ってった。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:23:10.77ID:fFzAn/iv0
こちら世界で一番高価なお砂でございます。おっ、いかほどかな?1グラム30億円でございます。では、0.0007グラムほど頂こうか。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:23:49.03ID:J0uCR4O10
竜宮がどう形成されたかに
誰も触れていない
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:32:34.73ID:VhlvS9ws0
初号機の持ち帰ったほこりのような資料でもNatureの表紙を2回飾った。今回は何回表紙になるのだろうか。各国に配布した分でも論文多数になるだろうから、1年ずっと?
アメリカのヤツが無事帰還するまで表紙独占?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:36:10.18ID:gffYBaVh0
珈琲に入れるスティックシュガー1個分くらいか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:40:43.03ID:VvRlLVm10
何千億円かけて5.4g取ったの?
中国は月から数キロ持ち帰ったと言うのに
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:42:16.63ID:VhlvS9ws0
>>111
164億円じゃなかった?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:42:20.21ID:+csQj2po0
グラム単価いくらなんだろう?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:48:49.22ID:SP4hQeIS0
中国は、月の石ぐらいは持って帰って来たんだろ?
米ソが50年前に月の石を持ち帰ってるからなあ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:49:15.88ID:CuibLF7D0
>>111
月までの距離で換算すると5キロ分くらい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:50:01.51ID:I0zfqC5O0
小惑星のバランスが崩れて地球に向かって来るぞ!
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:53:03.90ID:MqOnJjDG0
宇宙から戦争する時代が近づいてきてるのに
これなんか意味あんの?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:00:00.81ID:ul/rqxgl0
どういう寸法かはわからないが画像見たら背の低いカップに一番下の目盛りまではいってるみたいな結構な見た目の量だったよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:09:39.39ID:HoJzCP5l0
>>124
建前上設計はできるんだけど、そのとおりに作っていざ飛ばすと面白いことになるという、極めて高度なエンターテインメント性をも兼ね備えている。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:09:50.61ID:xTuo3vkA0
>>77
残りの容器は来年開ける
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:12:42.12ID:JPL/hQOz0
この砂はどうやって出来たんだろう?
弾丸をぶつけた所が砂状になるのは分かるけど、今回のカプセルのはその前だよね?
小惑星が出来た遠い昔に起こった岩体同士の衝突が起源なのか、それとも星間にまき散らされた彗星のチリがリュウグウの微重力で降着したのか
はたまたリュウグウ自身の表面が太陽風で少しずつ風化してできたのか・・・
構造や成分を分析すれば特定できるのだろうか
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:19:36.26ID:sw/H9W/D0
>>128
液体燃料ロケットって日本でもめっちゃ苦労したんだからしゃーないんだが
1基すらまともに打ち上げれないのに初っ端から4基クラスター化したロケット打ち上げようとしてるのは頭おかしい
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:20:02.07ID:QKFzp4Ug0
>>51
それはそれで仰天の事実だろ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:26:18.51ID:LLmvirwS0
月に人を送ってほしい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:41:59.87ID:SU16flKi0
無重力状態だと地上では混じり合わない物質でも混じったりするらしいからね
面白いものが見つかるといいな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:44:39.75ID:eL+9/qZF0
こんな砂持ってきて何がうれしいんだ?
人類初の快挙とか言うけど誰も欲しくないからやらなかっただけだよね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:44:42.13ID:pyvl211v0
このうち5.3gはアメリカに押収されます
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:48:56.23ID:eUczutFN0
砂を地球に持ち帰ってさらにたの小惑星に行くまでの全てのプロセスが重要な科学技術を含有してるんだぞ(´・ω・`)
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:49:15.87ID:DtNG880N0
大量やな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:53:09.85ID:mhxVnoMx0
>>19
20億くらい?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:58:46.13ID:+U+lk0iI0
>>108
そう考えると凄いな!
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:01:38.33ID:vNmP5gxh0
人工衛星になんらかのキャッチャー機能つけて
放置しときゃこんなの集められるだろアホくさ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:04:24.51ID:E6lBJV+V0
「これが小惑星の砂か、へっへっへっくしょーーーーーん」
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:06:55.34ID:+U+lk0iI0
>>146
これが10年。20年後、100年後の人類の未来に繋がるかもしれんのに、地球市民とな名乗るパヨ
連中の考えることは目先の事ばかりなんだよな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:07:45.05ID:uOcX9ZTI0
何億かけてこれっぽっちの砂を集めたの?
コロナで苦しむ国民にその金を還元すれば良かったのに
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:12:00.56ID:xrJ742+M0
良い仕事をしたな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:12:48.77ID:widMx/tJ0
>>151
地球の衛星軌道で四方八方から飛んでくる塵を待ち受けるってことか?
それならまぁ確かに
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:14:46.65ID:+U+lk0iI0
>>156
打ち上げ当時コロナないし。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:15:58.62ID:bngbdUTX0
小惑星まるごと引っ張って来れば面白い。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:17:33.06ID:OcpOU2xw0
大韓天文会「ウリナラに分析させる名誉を与えてやるから全部寄越すニダ」
って本当に考えてそう。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:21:18.79ID:sbRkMUWb0
他星の砂を地球に持ってきて危なくないの?
いっきに何かが地球上で広がって悪い事が起こるとか。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:22:18.36ID:HFA4l2R/0
>>163
仮に採取砂渡してもろくでもない扱いして駄目にするの目に見えてるわw
メートル原器すらまともに管理できず駄目にして日本から予備貰って更に駄目にしてんだろw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:39:40.72ID:5apRwI7l0
>>43
アメリカはカプセルのカバーの方が欲しいだろうね、大気圏突入したフェアリングは軍事技術に転用できる。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:47:37.43ID:foxWX67A0
必死になって腐してる奴がごろごろ居るな
自分に理解出来ないからって無駄なんだったら穴蔵にでも住んでろよ
謎にチャレンジする奴らがいたから家電品あふれる世界に住んでいられるんだぞ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:52:20.78ID:Biqrslgr0
録画予約しとけよ。
 
コズミック フロント☆NEXT「はやぶさ2 帰還、そして旅立ち」
[NHKBSプレミアム] 2020年12月24日 午後10:00〜午後11:00 (60分)
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:57:43.02ID:3qd9GzBe0
>>167
アポロ計画の技術は現在でも役に立ってると思うよ
代表的な例では集積回路の技術だね1960年代当時はICは理論的には
製造可能だったけど、まだ試作レベルで製造には非常に高いコストが
必要だった、しかしアポロ計画で軽くて信頼性の高い電子部品が必要
とされていたので集積回路ICを開発する必要があった、アポロ計画
の予算で集積回路の製造技術を確立しそのあと集積回路の製造技術は
民間企業にも応用されて、ラジオやテレビの回路もIC化されるよう
になった、ソレが進化してLSIになりCPUが製造可能になった
初期の集積回路の技術の確立のコスト負担はアポロ計画だったと思
うよ、宇宙開発競争が初期の集積回路の高いコストを容認して試作、
製造を続けることでICを安く大量生産する技術が確立できたといこ
とで、それが現在のCPUまで受け継がれている、アポロ計画での
技術の応用は幅広いと思うよ、同様に、はやぶさを含む現在の宇宙
開発も将来に役立つものだと思うよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:34:03.66ID:HoJzCP5l0
>>185
だからそれはネットのデマだって。
無かったことを持ち出してクサすのは相手と同じレベルまで堕ちることになるから、その点はお互い気をつけようよ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:34:50.41ID:/d+DaPZg0
>>77
全体で5.4g+容器外に落ちてたオマケだよ
まだ開けてない分込で5.4g

>>130
弾丸は2回打ち込んでるから、一回目のこれも破壊した分だと思われる
カプセルが直径が48mmらしいからそんなに大きいのは入らないし、
巻き上がったものを採取するのが前提。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:36:08.80ID:FC3491ty0
>>18
クレーンなんて無重力で採掘する力が惑星に到達しないから
クレーンの先端の爪を支点にして衛星が三点倒立よろしくひっくり返って
そのままの勢いで宇宙空間に投げ出されるだけ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:40:00.07ID:FC3491ty0
>>187
1回目のは弾丸発射前の奴で間違えてるぞ
カプセルの中はA、B、C区画に分かれていて
弾丸発射後のB区画以降は来年開封する
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:47:10.45ID:+96WYIZZ0
>>164
それを言い出すと南極の氷が溶けたら
深海から人類に有害な生物が来たら
未開の奥地にいる生き物や鉱物から〜〜〜

みたいになるから不毛オブ不毛
語る意味が無い
0194☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/12/18(金) 20:47:33.16ID:PHx8A8SB0
>>127
3室ある内の1室の写真だよね確か。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:49:12.53ID:aQx2hPlQ0
地上のサンプルと地下のサンプルの二種類を採取したらしいが、砂の大半が地上の砂で地下のサンプルが0.1kg以下だったら、ある意味失敗じゃないか…
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:55:37.17ID:5//3MR9f0
俺だって惑星の砂くらい持ってるし
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:10:02.14ID:21Yghp3m0
>>186
試し腹もそうだけど都合悪い事は必死でデマ認定かよ。

韓国国内でも前回窃盗隊は笑いものらしいぞ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:11:22.86ID:21Yghp3m0
>>191
徒歩二分の距離vs車で二時間 ぐらいの差
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:16:46.77ID:b48L3FOi0
NASAは、「はやぶさ2」のサンプル(1g以上を目標、最大では数g)の10%を、JAXAはオサイリス・レックスのサンプル(60g以上を目標、最大では2kg)の0.5%を得る。この協定は、どちらかのミッションが失敗しても保証される。

NASAは0.54gゲット
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:20:20.80ID:DBb7bk070
大成功!!!
C室には何gかねぇ?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:20:49.19ID:DBb7bk070
>>197
つまんね。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:21:41.20ID:DBb7bk070
>>190
弾丸は3回発射してる。そのうちの1発がインパクター
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:22:54.35ID:DBb7bk070
>>187
A室だけで5.4やろ?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:24:27.50ID:DBb7bk070
>>167
コンピュータ、素材、製造技術、管制技術、さーーまざまな分野に役立ってるけど?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:24:42.65ID:3A3FTd9T0
もっとどっさりスコップでとれる技術は無理なの
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:25:43.76ID:MQpWpuSw0
>>195
4.5グラムの砂のほかに100グラム以下の地下の砂だったら失敗?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:27:03.55ID:DBb7bk070
>>207
ある程度の重力がないとスコップは難しい
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:32:01.34ID:xTuo3vkA0
>>207
スコップが刺さるほど柔らかい地面とは限らない。
そもそもサンプルはそんなに大量にいらない。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:36:29.96ID:GGcQr7sv0
お披露目会は 2025大阪EXPOで

「月の石」 リターンズ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:38:39.32ID:rG4lKYwN0
あーこれは中国悔しいねえw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:38:45.25ID:NbvDWVre0
目標をだいぶ上回ったな
でかしたぞ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:44:59.73ID:m1lDhLXp0
>>213
地球の原初は小惑星だったという証明になる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:45:20.25ID:7DJrjInj0
>>1
この理屈・・・知ってるけど・・・

世の中怪しくなるから、言わないでおきます。
太陽系のお土産屋さんが、繁盛すると思います。('ω')b
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:50:06.47ID:MQpWpuSw0
>>195
仮に0.1グラム以下、の書き間違いだったとしても
0.1グラムの砂粒ってどの程度の大きさだと思う?
0.01グラムでどの程度か、0.001グラムでどうか考えた?
一円玉って何グラムか知ってる?
直径厚みとも1/10にすると何グラム?
目視出来ない大きさだとおもいますか?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:54:20.11ID:pViLGiaB0
ヘリウム3が大量に含まれていれば凄い
核融合の材料が近場に無限大にあることになるw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:55:21.74ID:VIHueAvE0
>>227
それは月やろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:56:57.16ID:hyhw6Rz30
384,400 kmの距離にある月と、3.5億kmの距離にあるリュウグウに行くのとでは難易度が全然違う。
月から光が届くのが1,3秒、地球から指令を出して1.3秒後に指令が届く
対してりゅうぐうは、15分もかかる
これだけでもミッションの難易度はけた違い。
はやぶさ2は、小惑星探査機だし。幅100cm×奥行き160cm× 高さ125cmで、600 kgしかない。
中国みたいな、比較的近い距離にある月に行く為のでっかい8.2トンもある探査機とは違うから限界があるんだよ。
直径も、月の3,474.2 kmに対し、リュウグウは870mしか無い。
そして、小惑星には重力がほぼない。そこで軽量の探査機が試料を得るのは大変
掘ろうとしても、自分が反動で飛ばされてしまうからね。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:58:14.04ID:Vs08IiOc0
まず組成を分析する
そいで含まれている元素の同位体比等も測定する
例えば地球上の物質の同位体比と同じなのか違うのかそれだけでもデータが取れれば大きな業績になる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:58:55.50ID:pViLGiaB0
>>228
月より小惑星の方が地球に
運び易いだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:06:06.10ID:TiGqgVdc0
>>231
圧倒的に月。運べる量も軽く二桁、三桁は違うだろ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:07:30.14ID:zJNVDiWL0
>>233
トリチウム融合波動爆発戦艦が、水柱の呼吸を断ちます。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:08:50.58ID:pViLGiaB0
>>235
月の重力は、バカにならないぞ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:13:04.54ID:yXIq/A4b0
>>168
だねー
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:13:58.93ID:AknqjpmA0
有機物が出てきそうだな
アミノ酸とかペプチドとか
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:14:09.44ID:bziiwDqq0
>>239
50年前の技術で、簡単に数百キロ運べてる。

小惑星はアメリカでも60g
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:16:32.45ID:GY48MtQH0
>>235
ところで、「月から宇宙への打ち上げに成功した」ってニュースは
今までに一度も見たことないんだけどさ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:18:06.17ID:wKJN2b7Q0
>>245
え?????????

今でもアポロ飛行士は月面にいたのか…
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:19:59.41ID:11vSAzVa0
小惑星からの物体X
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:21:25.12ID:migZ2Dek0
大漁だな
余裕で、国際的に分割して研究できるわ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:23:23.55ID:w1NLbmsd0
こんなことに無駄金使うなら徴用工への賠償に充てるべき。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:23:45.58ID:migZ2Dek0
>>29
既に国際的な研究に分割して分け与えることは決まっている
当然に、朝鮮人には絶対に触らせない取り決め
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:26:28.14ID:qVSKSnp30
貴重なサンプルが我が国の特許に
出来ないくらいの研究者のレベルの低さには
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:26:55.89ID:8DSqLzVz0
>>250
そう言うことはR4か辻元に訴えろよ。また仕分けしてくれるぞ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:27:39.05ID:jKxhhZNW0
地球と月は平均40万キロメートルで光の速度で片道1秒とちょっとだからリモコンできる範囲内
リュウグウはだいたい3億キロメートルで光の速度で片道15分
細部のリモコンは不可能なので探査機に搭載したAIによる現場の判断が優先する
月に行くのと小惑星に行くのは全くカテゴリーに属していると考えたほうがいい
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:28:58.67ID:ePubmb9i0
もう一つの開封は来週みたいな記事見た気がするが。
あのコーヒーみたいなのが5.4gだろ。小さじ一杯くらいと言ってたからそれくらいだ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:33:55.09ID:8DSqLzVz0
>>251
WTOの事務局長はまだ決まってないよwww そろそろ、ナイジェリアは根負け
して辞退するはず。韓国人が事務局長になり、韓国へも分配しろ」と決定する。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:34:50.73ID:m5TEnc8+0
>>207
スコップは無理だろうけど今回みたいな射出機でワイヤー付きのアンカーを複数発射してウインチみたいなのでワイヤー巻いて固定
その後はドリルでグリグリとかかなあ?
装置的に大きく重くなりすぎちゃうかな?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:38:49.44ID:m5TEnc8+0
>>221
宇宙線に曝されてるから表面には無いだろうね
今回は地中の物も取ってるから可能性は0では無いけど天文学的な低確率だろうね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:39:14.29ID:BdGcYYLC0
少ないって言ってるのはチョン
そもそも、初代ハヤブサでもサイエンスで特集が組まれるほどの情報量だったわけで
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:40:24.71ID:LJVqtkjM0
いいこと思いついた
はやぶさ3に韓国人を乗せて採取して貰えば韓国もプロジェクトに参加できる
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:43:05.70ID:pViLGiaB0
砂粒5グラムで大騒ぎし過ぎじゃないかww
だいたい小惑星調査よりも、惑星調査に金をかけるべきw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:45:18.55ID:m5TEnc8+0
>>257
アホなのか?
いや、朝鮮人だからアホに決まってるよな
貿易機関がどう口出しするんだよ?
ああ、朝鮮人が局長になったら棒液機関にはなるよな
あり得ん話だけどなwww
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:51:49.17ID:mIAuUBgD0
>>263
地球によく落ちてくる隕石の由来の仮説を、初めて実証した。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:58:53.15ID:jKxhhZNW0
いやあ、日本国内の扱いは全然地味だろう
はやぶさ計画はアポロ計画と並ぶ大事件なんだけどな
国家の維新をかけて数兆円とも言われる莫大なお金を費やして実現したアポロ計画に比べたら
国家の維新はかけておらず、ちょっとは関係してるんだろうけど、たった300億円ぐらいでこれがやれてるってとんでもないこと
低コストでやれるということは今後も継続される希望があることを意味する
これで燃え尽きたらもったいないだろう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:59:21.30ID:syvq8yBI0
>>47
半島でも頑張って研究してるだろうに
ネチズンはネットで日本人の悪口wwwwww
リアルで悪口聞いたことないから、おまえらこそ本当にネットだけだよなwwww
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:03:11.23ID:/4I+TSWg0
>>270
盛り上がらない理由は、真田さんが登場しなかったから、ドラマ性がね。


パンピーにはドラマが必要なのよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:04:21.51ID:ClhCuaVv0
>>2
遠く離れた小惑星のものだからどんなものでも大した情報
0273高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:04:40.53ID:nQdl0uao0
旅に出るって事は
🌐重要な世界イベントあるんかね?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:06:54.85ID:mcjifiwK0
予定の54倍採取できたと聞いたら、「サンプルを分けてくれ」という依頼が世界中から殺到しそうだな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:11:08.28ID:eUPZnDsZ0
>>271
初代はドラマチックだったもんな
消息消えたり、燃料切れたり、何度もトラブっては、
アイデア出して軌道修正
だいぶ遅れたけど、見事に帰還を果たした
そして最期の地球の写真
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:13:41.38ID:yQzvfDQw0
>>263

一欠片からだけでも、イトカワのたどった歴史が年代まで推定できている

これによって太陽系の惑星形成を解き明かす大きな情報になるし、イトカワサイズの小惑星の軌道進化の物証になるため、地球へのしょうの衝突予測の精度向上につながる

https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2018/20180808_1

http://www.isas.jaxa.jp/topics/000281.html
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:17:46.54ID:ilNuQ0AF0
時間かけてドッキングしに行って
たった5グラム
遊んでんのか非国民集団
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:22:06.50ID:LJVqtkjM0
オシリスレックスとはやぶさ2を比べるとマジ国民性の違いを感じるわ
低価格で少量でも安全確実の日本と巨大なパワーでゴリ押し採集のアメリカ
面白い
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:22:07.28ID:kOo3qww10
米ソのアポロ計画、ルナ計画に次ぐ偉業だな
ハヤブサ計画として後世に名を残すよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:23:06.82ID:B3MEZaB20
お前ら血液検査で10ミリリットルあれば十分なのに
1リットル抜かれたらどうするよ?
コストパフォーマンスってのを考えろよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:27:57.85ID:HoJzCP5l0
>>280
別のとこでも書いたけど、オシリス・レックスは何で地中サンプル採取をやらなかったんだろう。
人工クレーターを作る技術は彗星相手に実証済みなのにね。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:28:14.62ID:TZjjVn4p0
>>201
もらえる量少なすぎひん?と思ったが
お尻が大量に持って帰ってくる予定だから
むしろいっぱいもらえちゃうのか
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:32:27.52ID:GspBM8p60
core-i3とメモリ8Gと1万のモニターで宇宙軍の話が書けるか?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:32:27.89ID:kOo3qww10
ハヤブサ3はぜひ小惑星に貼り付いて動かしてほしいね
20mぐらいなのなら動きそうだけど
数年前にロシアに落ちてきたのが20mというからね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:34:37.25ID:U64+RkFj0
>>12
格安の無人探査機だぞ
これでも十分だ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:36:55.15ID:U64+RkFj0
>>286
いっぱいもってたらいいとかそういうのじゃねーからこれ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:37:34.58ID:DBb7bk070
>>285
リスクじゃね?知らんけど。

インパクターがまき散らした破片避けるとか、再接地のリスクとか。
はやぶさの着地が悲惨だったことも影響してるだろ。


はやぶさ2も2回目は止めようって意見が通りかけてたし。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:39:43.30ID:kOo3qww10
>>285
何かを急いだ感があるね、こんなに追いかけるように飛ばして
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:41:09.53ID:Kc3fgIFY0
マジックハンドにスコップ付けてすくえば100グラムくらい楽勝だと思うが
ダイソンの掃除機に吸わすとかは駄目なのか?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:41:20.30ID:F0keeS5m0
0.1gを求めて52億kmの旅に出たのか
ロマンだなぁ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:44:04.34ID:F0keeS5m0
>>297
そんなものが付いてたら世紀の大ニュースだぞw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:44:32.87ID:DBb7bk070
>>293

推定コストは約10億ドル(1,035億円)。太陽系がどのように形成されたのかを探究するNASAのプログラム「ニュー・フロンティア」一連のプロジェクトだ。小惑星は、太陽系の惑星が形成された際に残されたものの一部だ。そのうちいくつかは、炭素をはじめ、潜在的には有機分子も含んでいるので、生命の起源についての情報が明らかになる可能性がある。

特に、ベンヌには太陽系の手がかりが隠されているとされており、探査機によって採取されるのは、地球にもたらされる2番目の小惑星のかけらとなるはずだ(訳注:2020年末帰還予定の「はやぶさ2」を含めると3番目)。

https://wired.jp/2016/09/14/osiris-rex/



そこまで意識はしてないんじゃ?もちろん参考にはしてると思うけど。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:45:33.37ID:GspBM8p60
はやぶさ2の話を聞いていると、逆襲のシャアなんて時代遅れなのかなと想像してしまう
話しについて
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:46:27.44ID:DBb7bk070
>>300
どの辺が?


はやぶさシリーズは「後のアクシズである」なのに。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:47:33.20ID:WPEBQAg20
5.1kgじゃねえのかよwwwwww
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:48:48.43ID:yOObxrG80
はやぶさでは(トントン)砂はこれぐらいとれていますが

ごらんください!はやぶさ2ではなんとですよ!
(トントン)こんなに砂がとれるんです!
重さを量ってみましょうか〜(デデン!)5.4g!!
どーですか!この収集力!
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:56:21.53ID:GspBM8p60
帰ってこれたのがすごいなと思う話について
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:58:08.80ID:PVMid77v0
じゃ、取り敢えずオークションに出して、次の調査開発費稼ごう
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:58:43.98ID:dXgfu6Ln0
地球近傍よりガス惑星衛星の表面の砂の方がすごそうだな
どんな世界なのか
生きてる間に探査機もろくに行かない遠い世界
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:02:33.85ID:h401xQtU0
韓国の技術すごいな
見直したわ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:04:38.00ID:FWczQ3/s0
本当に小惑星探査なんか必要だったのかなぁ
ただ宇宙開発の資金が無いからお茶を濁していただけでは
本当にやる気なら、科学予算の半分以上を使って惑星探査しろよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:08:11.56ID:dmcAv25O0
>>313
あかつきで金星探査とかあるだろ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:08:14.26ID:XOaW7Sn00
少ねぇーなおい
1gいくらだと思ってんだ?あーん?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:12:12.80ID:U3GARwGu0
>>313
惑星探査より小惑星探査の方が、サンプルリターン込みで明らかに成果でかくなりますがね。

つぎはぎフォボス!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:14:39.96ID:FWczQ3/s0
>>315
今度は採取帰還可能なボイジャーハヤブサ1号を開発して
太陽系全ての惑星や小惑星帯の資料を集めるのが日本の義務だと思う
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:15:06.57ID:wVyqzVM00
>>299
相互に連絡員を交換するなど2つのプロジェクトは全面協力だそうな
どちらも現地の状況が想定と違っていて困難に直面したけど
オシリス・レックスチームは先に着陸したはやぶさチームに相談するために来日するなど
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:16:20.13ID:U3GARwGu0
>>319
あ、「はやぶさに負けるな急げー」と言う意識って意味ね。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:18:05.05ID:kmuefeoI0
何億円もかけて
たったの5グラム

コロナ対策に使った方がよっぽど有意義
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:19:05.11ID:U3GARwGu0
>>321
民主党がくすねた100億の政党交付金をなんとかする方が先やろ。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:19:34.53ID:XjmGBXU50
相変わらず劣等民族が暴れてるなw 

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:20:22.45ID:uEr88Pvk0
>>313
そういうのはだいたい他がすでにやってる
現物持って帰ってくるサンプルリターンのほうがメチャクチャすごい
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:24:11.34ID:/yAlyenG0
>>320
アメリカの人口クレータ用の装置って大きいんだろうか、大きくて載せられなかったとかありそう
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:26:20.82ID:dKrzS+9+0
末端価格にするといくらよ?
0330百鬼夜行
垢版 |
2020/12/19(土) 00:26:55.76ID:0DCOEuSh0
1g未満かと思ってた。すげーな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:30:12.40ID:uEr88Pvk0
サンプルリターンでは日本が世界一だからな
次はフォボスだよ
月以外の衛星からサンプルリターン成功したら大ニュース
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:32:29.02ID:uolWPJmc0
コロナだって前から感染症の研究してれば
今役に立ったよ
高齢化で成人病や認知症が金になるからそっちになってたじゃん
あとガン
感染症は大抵ワクチン、ノロにいたってはワクチンもない
急に予算分けたからすぐ結果もでない
0334百鬼夜行
垢版 |
2020/12/19(土) 00:33:08.53ID:0DCOEuSh0
で、何が何処まで分かる?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:34:04.76ID:dmcAv25O0
>>318
はやぶさタイプには彗星とか狙って欲しい
小惑星を探査後、彗星の尾へ突入などなども面白そう。
水星、金星の調査はやってほしい。
火星はアメリカが進んでいるから手を出す必要は少ない。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:34:21.27ID:uolWPJmc0
>>322
小沢と鳩山と政党のお偉いさん方でわけて終わり
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:35:38.01ID:cQenbane0
彗星に着陸するとかそんなすごいことできるの?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:37:10.66ID:U3GARwGu0
>>335
火星探査は日本も嚙んでいて、なかなか人柱と大規模予算だせないこと考えると、自動サンプルリターン技術で補給船を運用するのがよさげ。

フォボスリターンも、惑星間航行技術の確立って大目標やろ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:38:21.95ID:TwMCm0Ly0
銀河系の力でリック・ディアスより良さげなアイデアの放出ヨロシク
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:40:03.85ID:+Xs3rBx60
>>1
一般的な土壌分析の試料に比べて桁違いに少ない。
この試料から何がわかるか、その結論はもちろん興味深いが、
分析のための工夫も興味深い。

バケツ一杯とかあれば、分析の順番考えなくてもいいかもしれないし、
分析ミスしてもやり直しがきく。
しかしこの量では、やり直しはほとんどできないだろう。
ある分析をした試料は他の分析には使えないということもあるから、
順番が大事。分け方も大事。何調べるかも大事。(でもそもそも
未知のものだから、何を調べるべきかも未確定)

計画は大事だが、分析技術も大事。

何にせよ、大変なプロジェクトだ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:40:09.23ID:dNnBmGIT0
>>327
日本が一番最先端やで

月までの距離 38万キロ
太陽までの距離は1億4960万キロ
リュウグウまで2億8千万キロ
総飛行距離に至っては32億キロ

他のどの国もやってないことをやったからな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:44:00.78ID:8Cm1Z2Wd0
日本が最先端は言い過ぎ
着陸船マスコットはフランス・ドイツチームが作ったもの
中国人科学者も参加してる

JAXAはちゃんと紹介してるけど
マスコミは一切報道しようとしない
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:49:26.97ID:Kj2thIWQ0
早く分析して論文を書け!

アメリカに先越されるぞ!!
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:54:32.22ID:FWczQ3/s0
リュウグウと同じような岩石が隕石となって
たまに日本に落下しているから新たな発見は無いと思う
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:54:35.01ID:Bt+CQVJ50
>>323
はやぶさ1、2で日本が世界初と2番目を達成して
今アメリカがオシリス・レックスで3番目を目指してるところだぞ
半世紀ほど遅れて月の石を取って来た中国が何だって?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:58:35.06ID:UWb0VzRy0
パワハラ多そう
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:09:25.05ID:Br982UPj0
>>349
地球に落ちてくる隕石はこんがり焼けてしまっているので目新しい情報は無い。
2機のはやぶさが持ち帰ったサンプルは「生」なので情報がたっぷり。
細かい粒子にこそ新発見がある。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:13:15.56ID:jx/Xoxwn0
一方オサイリスは?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:14:24.34ID:/yAlyenG0
>>350
中国の事だから、大きい月に行ける方がすごいはずだ、日本は行けないから小惑星に向かったと思って
そうだなw
いいんだよそれで、どうぞ思っててください
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:34:40.70ID:Br982UPj0
>>335
水星には日本とEU共同の探査機が向かってる。
金星は「あかつき」が送られ、故障のため一旦は断念しかけたが
本来の方法以外で復活して軌道に投入成功して運用中。
いずれも周回しての上空からの探査。
惑星は引力が強く着陸するだけでも一苦労なので地上での探査は厳しい。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:41:11.04ID:97+0/HQy0
往復5年も10年もかかるところの何かがわかったからなんなの
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:46:49.24ID:/UsCPh+P0
はぁあああああああ?
たかが5.4グラムのために血税が数百億も使われたの?
(煽り)
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:48:22.36ID:Pjd96Emo0
地球の砂と何が違うのか、わかりやすく説明してくれ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:07:41.69ID:U3GARwGu0
>>362
地球の砂は酸素や生物の影響で「最近」の情報しかない。

リュウグウの砂は真空のままなので、上手くすると46億年前の情報が眠ってる可能性があり、太陽系やら地球生命の元となったものが何かのヒントが得られるかもしれない。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:10:39.31ID:U3GARwGu0
>>362
そして、あそこに行ってかえってこれるとなると、将来的には資源探査などの小惑星開発や、地球にぶつかりそうな小惑星の軌道変更ロケットへの道が開ける。

さらに、次は火星の衛星のサンプルリターンを行うので、火星往還技術は火星探査、火星開発にも役に立つ。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:15:02.56ID:AhHi5i9e0
コーヒー飲みたくなった
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:16:58.90ID:r0UTixea0
くしゃみしたら全部飛んじゃうやろ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:45:46.43ID:lH0CGtIq0
開発途上国である韓国出身の奴らは今回の偉業が理解できず、根拠のない煽りがウザいからね
こういう場合は奴らが先進国として信奉するドイツ、イギリスあたりの反応を見せれば
何の反論もできない。
開発途上国出身の奴らを教育するには>>365みたいな動画が一番効果がある。
ただ、バカだから英語は理解できないだろうが(笑)
バカでも雰囲気で感じるところがあるだろう。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:50:47.01ID:IIwdi91g0
>>329
ただの岩石だから、値段は付けられないだろう。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:58:17.72ID:sfiQbTBG0
>>323
スプートニク計画(ソ)から始まった物語

アポロ計画(米)も、物語があった
はやぶさ計画(日)も、物語があった
神舟計画(中)も、物語があった

アワ泡アワー(笑)
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:00:01.37ID:IIwdi91g0
>>375
考えたくないけど、可能性としては有り得るな。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:02:02.17ID:umWk5GHl0
費用対効果がゼロに等しい。また、予算削られるな。残念ながら。

海洋開発機構は、現実を直視した。エンタメで稼ごうとした馬鹿が、JAXAを潰した。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:12:06.12ID:0u3vgL5Y0
>>378
地球上に無いサンプルをもっと低コストで持ってこれると仰る
はよやれ
もしくはアイデアを国際機関に持ち込め

便所の落書きしてる暇はねーぞ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:12:39.12ID:tSMbOb1D0
>>378
このあとアメリカも帰ってくるが世界でまだ日本だけなんだがな
お前の中では費用対効果なくても十分あるんだよ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:13:35.97ID:IIwdi91g0
>>378
国威発揚という効果はあるのでは?
ただでさえ暗い世の中だから、明るいニュースは貴重だろう。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:16:00.58ID:faorCNj/0
これって検査すると何がわかるんだろ?成分から星の成り立ちとかなんかわかるのかな?原始の宇宙はこのような成分で構成されていたとか。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:16:51.52ID:game0mKM0
5兆円ぐらいの価値だな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:29:21.22ID:0u3vgL5Y0
>>384
月の組成が地球とかなり似通ってると判明するまで月の成り立ちって幾説もあったような…
似た軌道上に岩石惑星が2つ出来て小さい方が上手いこと衛星化(月)したとかトンデモ論だと飛来した小惑星が上手いこと地球の重力圏に囚われただとかなんとか

今まで判らなかった部分にスポットを当ててくれる試料なんだと期待したいですね
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:30:00.15ID:zjsXopnZ0
せめて小指の先くらいのカタマリ採れなかったんかねえ。
初代ハヤブサの失敗にリベンジしたかったんだろうけど、
次は別の方法を使うべき。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:37:21.91ID:9gJqI0nw0
>>1

この量の少なさもSF的だよなあ
ほんとこの話ロマンがあるわあ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:41:53.50ID:Pjd96Emo0
先に熊手みたいなものが付いたワイヤーみたいなのを発射して着弾と同時に鷲掴みして引っ込めたらもっとサンプル取れそうなもんだが、そういうギミック作れよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:54:37.86ID:ev0c42Wc0
0.1グラムを取ってくるはずが5.4グラムって、誤差が多すぎだろ
こんなことで大丈夫かよ?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:56:02.47ID:0u3vgL5Y0
>>390
まず砲弾撃ち込んでるんです
採取対象が熊手みたいなのの爪に引っ掛かる大きさになるか分からんですし、リュウグウに砲弾撃ち込んだ経過としてのあの組成ってのも考慮なされるはず

時間と人員予算が許すならリュウグウをもっと地球近域に牽引出来る技術が欲しい
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:57:56.18ID:97+0/HQy0
>>364
地球にない新しい元素とか見つかるの?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:01:13.75ID:ZqLthl740
くしゃみで吹き飛ばすドジな研究員とか、手がプルプルしてるヨボヨボの博士とかいたら危ないな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:01:21.77ID:0u3vgL5Y0
>>392
一定内積試料カプセルに詰め放題(無重力下、予算応相談)やぞ
オカンなら張り切るやろ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:01:41.56ID:/yAlyenG0
>>390
ワイヤー伸ばしたら姿勢制御が難しくなりそうな気がするね、回転し始めたり
ボックスを投下してシャベルでガリっと表面を削ぎ取って、そのボックスをキャッチしにいけば
いいのではと思う。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:13:40.97ID:0u3vgL5Y0
>>395
元素は無理筋
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:42:43.83ID:0u3vgL5Y0
>>400
何か?
地球重力下でも動ける微細生物がリュウグウに居たのか?!
クマムシよりも強い生命組成があるなら知りたい!

えすぱにあはこんな感じで新大陸に乗り込んだのかな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:11:45.59ID:0ITtTOb60
宇宙人いないな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:28:04.87ID:0u3vgL5Y0
>>406
ハヤブサ弐が持ち帰った小惑星リュウグウから発見された素材由来の新・回春剤!

こんなキャッチフレーズがあっても萎える?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:57:34.43ID:U3GARwGu0
>>393
その技術の第一弾は、2022にNASAが打ち上げる実験機で。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:58:51.07ID:U3GARwGu0
>>398
その熊手が岩と岩の間に引っかかって、ワイヤー切り離し機構が動作不良だと帰ってこれなくなるよ?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:11:31.26ID:U3GARwGu0
>>411
有機物分析するまで、研究者が直接同じ空間で砂にふれることはないやろ。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:15:38.42ID:wVyqzVM00
>>411
クリーンルームの中にさらに区枠された真空環境に置かれてるヨ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:02:46.18ID:/MEZSE+30
>>415
本物かOZの砂かを兄の国で調べてやるよ。採った資料ひとまず全部韓国によこせ。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:04:55.87ID:dmcAv25O0
>>359
あかつきの打ち上げから今年で10年、
最初はもっと早く打ち上げる予定だったから技術的には10年以上経つ。
打ち上げると言っても直ぐに用意できるもではないしそろそろ新しい計画始動しても良い頃では?
内部の人たちは色々計画を立てたり予算確保に走り回ったりしているんだろうな。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:06:44.17ID:U3GARwGu0
>>417
今は火星と月に注力やろ。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:09:20.02ID:F1yJX6mA0
これって宇宙攻撃機として使えないのかな?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:11:00.71ID:BUiqQpP90
たくさんあっても同じ物質ならそんなに要らんと思うけど
初代に負けるかとはりきっちゃったんだなはやぶさ2ちゃん
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:12:34.98ID:x4DPmgxB0
 
【問】 「たったの5gニダ!」なんてキムチ臭いのがわめいているけど

【答】 前回2010年の時はわずか1500個の微粒子でした。今回は桁が違います。大成功ですね。
−−−−−−−
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-11763484

★日本の探査機が小惑星イトカワから粒子を採取★ BBCニュース2010年11月16日

7年におよぶ宇宙旅行の末探査機はやぶさの中にあった粒子は
小惑星イトカワからのものであることが分かった。
日本人科学者はこれを確認した。

日本の宇宙機構の声明によると探査機の採取器から引き出された
1500の微粒子を顕微鏡によって分析した結果、
これらは地球外に起源をもつものであることが検出された。

この発表は日本にとってもの凄い勝利を意味している。

小惑星から地球にもってこられた最初のサンプルである。
「月以外の天体から持ってきたのは世界最初で注目すべき成果である」。
日本の科学技術庁長官高木義樹氏は東京の記者クラブでこう語った。
このミッションのリーダー川口純一郎氏は「我々の夢を越える成果に
なんと言っていいのか分からない。非常に興奮している」と語った。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:40:49.33ID:wVyqzVM00
>>424
そのためにR4はJAXAの予算を削り品陣支那人朝鮮人を押し込み徹底的な妨害を行ったけど
そのことで民主党は日本人から唾棄される存在になり
おそらくそれは今回の成功により永遠に変わらざるものになった
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:42:53.16ID:wVyqzVM00
昔々の話、おそらく支那の要請で社会党と朝日新聞社が
糸川英夫らの人工衛星打ち上げプロジェクトを徹底的に妨害した
その成果のひとつとして誘導装置の使用が国会で禁止された
誘導装置が使えなければ人工衛星の打ち上げは絶対に不可能だと信じていた彼らが直面したのは
前代未聞空前絶後の誘導装置無しでの人工衛星打ち上げに成功だった
支那の人工衛星打ち上げに先立つこと僅か2ヶ月前
朝日新聞社の激しい個人攻撃でロケット開発から追われた糸川英夫が
そのニュースを聞いたのは中東の砂漠を走るタクシーの中だった
支那が月面からのサンプル・リターンをぶつけてきたのを偶然だと思う人はいないだろう
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:20:39.74ID:tEHIoa7a0
どうしても比較したいなら中国じゃなくてアメリカだろうに
小惑星と月では条件が全然違うものだし
なぜ中国なんだろう
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:28:32.19ID:jHMlys2p0
>>1
凄いな!
”MAXで1g入ってる可能性がある”みたいに言ってたのに5.4gも入ってたとは・・・
大き目のスティックシュガー(6g)って皿に出すと結構な量だもんな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:45:32.02ID:Exj+2fcm0
はやぶさ2に指令が届くまでに20分 了解ですの返答が返ってくるのにまた20分
もろもろを考慮して1時間後にどうなってるかをデータから予想して指令を出し続ける必要があるミッションらしい
側からみたら魔法にしか見えんわ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:30:48.29ID:uMJLxWa+0
>>246
解らんwww

物資持ち込み量観点では、
地球から持っていけた分で構成して打ち上げないといけないからな。
地球から打ち上げるのと比べても、
その比じゃないくらい難しいよね。

それをコンピュータも満足に作れない水準のあの時代にやってのけてるんだぜ?すげーよなw
飛行士に話聞きたいわwww
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:47:14.90ID:U3GARwGu0
>>434
月の石を月面から打ち上げて地球に持って帰った史実をしらんとは。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:52:08.79ID:tz7ND8x60
はやぶさ2でまた映画の競作を!!
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:00:05.80ID:dmcAv25O0
>>434
人間は優秀なコンピューターなんだよ
現在の自動車の自動運転技術を見れば明らかだ。
天測で現在位置を確認して感で姿勢制御を行う。
まあそのための訓練には膨大な予算をかけたけどね。
(着陸船の訓練のための飛行物体とか作ったからね)
ただし人間を維持するには大量に空気や食料を持ち込まないといけない。
帰還を含めると異常なまでの打ち上げ能力が必要とされる。
サターンロケットのエンジンなんていう化け物を作り上げそれを束ねて運用するという力技で解決した。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:18:18.90ID:dmcAv25O0
>>438
アポロ 着陸船 訓練 LLRV でググれば動画も出るよ
ソ連と競争していたから死者が出なかっただけ素晴らしいというような無茶振り。
実際には操縦する人とは別に観測する人がいて着陸できそうな場所の確認とかもある。
燃料に余裕が無かったから実際の着陸はギリギリの勝負。
こちらも探せば音声とか公開されている。
人間より小型の猿なら軽くて済むし片道でもOKだから、コンピューターが発達する前は真面目に研究されていた。

垂直に離着陸できるハリアーも操縦がめちゃくちゃ難しかったそうだ。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:28:31.56ID:ZcClEQMc0
>>199
デマ認定するんなら記事でも引用してからにしろよ
2chで面白おかしく言ってただけのネタなのに、真実とか片腹痛いわ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:39:08.74ID:kGJ1bTWN0
>>275
本当はそのトラブルとトラブルシューティングの全てが成果なんだけど、最後の回収だけが成果っぽくなってるんよね。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:40:22.57ID:pdQBJduJ0
先日公開された写真に写っていたものではなく、本来試料が入ってる筈のコンテナ内の話なのか
もう少しわかりやすい記事から引用してくれ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:44:38.84ID:U3GARwGu0
>>442
違うよ。3回目じゃなくて、2回目の採取を止めようって話がほとんど決まってた。

詳しくはそこら中にかいてあるから適当にググれ。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:22:01.51ID:uMJLxWa+0
>>439
誘導さんくす。

コンピュータの代わりにからくり人形で何とかしてしまいました感がすごかったw
確かに重量比考えるとこうなると云う、極端な事例として面白かった。

これ、飛行士の人はよく精神が持ったなと
感心してしまう次第。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:03:04.56ID:dmcAv25O0
>>448
彼らはエリートの中から選ばれたエリートだからね。
テストパイロットする根性もあれば頭も良い。
使った上で新しい提案もどんどんしていたみたいだ。
アポロ13の時はバックアップの人が予備機材を使って緊急時マニュアルを作成したりしていた。
NASAには頭の良い人はたくさんいるけど、自分の専門分野以外は詳しいわけではない。
宇宙飛行士は全てに置いて最高の先生に鍛えられたパーフェクトマンだからね。
それでいて極限状態でもタダの部品として決められた通り作業することを求められる。
問題は宇宙飛行士は最高の仕事だけど、宇宙飛行士をやめた後にやりがいのある仕事が見つからない事。

はやぶさの中には中の人がいないので、すべてのケースに対して対処できるように「こんな事もあろうかと」精神で製作されているみたいだ。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:45:14.13ID:bgflFp260
5.4gの砂を買う金で何人の命が救えたんだろうな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:12:41.97ID:PLtyidyg0
 
【問】 キムチ臭いのが「こんなものただの砂だニダ!」らしいけど

【答】 下朝鮮は10年ほど前、450億円をかけてロケット打上を計画しました。
  露西亜の支援を受けたものの3度ロケット打上を行い2度も失敗。
  これ以降トラウマとなりその後の計画が全くなくなりました。
  成功者に対する失敗者の醜い妬みでしょう。
−−−−−
http://www.thenewamerican.com/index.php/tech-mainmenu-30/space/3758-south-korean-rocket-fails-again
South Korean Rocket Fails Again
Thursday, 10 June 2010 17:55
★韓国またロケット打上失敗 2010年6月10日 

消火システムの誤作動により1日遅れとなった6月10日午後5時
NARO1衛星発射機はナロスペースセンターより打ち上げられた。
しかし2分半後それは爆発した。これは2回目の失敗であり
多段式ロケット打ち上げ全て失敗している。

最初笑顔だった管制官達は137秒後失望の顔に変った。ロケット先端に付けた
カメラに写った閃光を見て。この時にはナロ1号は地上70kmの位置に
いるはずだった。ビョンマン教育科学技術大臣は記者に対して
公式に爆発が起きたことを確認したと語った。それは1段目のロケット燃焼中であった。

もう1つの論争のある点は、ロシアで開発された液体燃料の第1段ロケットの
助けを借りていることだ。ロシア人の援助は試験と技術指導をも含んでいる。
昨年の失敗の後ロシアは失敗はあり得ないと断言していた。
それは前回ロケット分離装置の問題と非難されていたものだ。
木曜日昼の現在ロシアはこの爆発に関して何のコメントも出してない。

韓国政府からは未だ3回目の実施が何時になるかについて何の言葉も無い。
ナロ1号は108フィート(=30m)の長さで2段ロケットシステム。
費用は約450億円かかっている。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:16:08.90ID:yi5UImhL0
>>186
試し腹もそうだけど都合悪い事は必死でデマ認定かよ。

韓国国内でも前回のサンプル窃盗隊は笑いものらしいぞ。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:26:12.90ID:/biC+veP0
これもカミオカンデやるのかな?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:31:41.04ID:PJ5PgM4g0
>>66
おかしいのはJAXAじゃなく君のおつむだよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:34:15.24ID:Xc3g75Dy0
税金の無駄遣いとしか言えないな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:45:41.26ID:KpGUfuTV0
>>164
まぁその可能性もなくは無いな
それこそ未知のウイルスがある可能性もあるし、目に見えないくらい小さい人間に害をなす生命体がいるかもしれん
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:02:05.67ID:uEr88Pvk0
>>451
金なんてその辺の電子機器に使われて古くなったら棄てられる程度の価値
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:53:09.51ID:yi5UImhL0
>>186
試し腹もそうだけど都合悪い事は必死でデマ認定かよ。

韓国国内でも前回はやぶさのサンプル窃盗隊は笑いものらしいぞ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:55:36.84ID:3X77dRX70
オカン「まーたしょーもないもん拾てきてー」
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:56:34.30ID:Xc3g75Dy0
余ってんなら韓国に分けろよゴミ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:07:47.46ID:s0lfrpLJ0
>>305
>なぜか大量のサンプルが中国に送られて研究成果を根こそぎ奪われる未来が見える

どこぞの党の幹事長は相模原に接近禁止にしないとな。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:09:10.18ID:bgflFp260
この校庭のグラウンドに落ちてそうな砂をあれこれ調べていじり回して悦に浸るんでしょ?
ほんとジャップのやることって頭おかしいな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:18:24.66ID:XjmGBXU50
まあ劣等民族の悔し涙の洪水の如しwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろえる あの半島はロケット1つ飛ばす前に海に沈みそうだな いや沈んでくれ地図から消えてくれw
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:25:33.91ID:VV5H3GAu0
恋する小惑星難民受け入れキャンプ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:43:16.90ID:vDDclm660
末端価格1グラム300億円ぐらいか??
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:55:06.56ID:YKFQ92+N0
>>313
雑誌に書いてあったけど、小惑星の資源が次世代のビックビジネスとして注目されてて、
すでにベンチャー企業も出来ているんだそうな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:19:43.31ID:AKJgGhKt0
そんなことより中国が月から砂持って帰ったのは世界のだれも信じてないというwwww
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:37:40.21ID:KgYmkZXF0
微粒子だけじゃなくて5.4グラムもあったんなら大成功やね
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:38:36.20ID:KgYmkZXF0
>>478
桁が1つ少ないかと
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:19:55.99ID:hXEaDjpD0
>>186
試し腹もそうだけど都合悪い事は必死でデマ認定かよ

韓国国内でも前回のサンプル窃盗隊は笑いものらしいぞ
0485
垢版 |
2020/12/20(日) 00:50:20.40ID:r6cCxA3x0
>>182

 アポロ計画は大規模プロジェクト管理やHACCPの元にもなったしね。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 02:42:27.05ID:LAOnCOAs0
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて仕方ないニダ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 03:02:03.28ID:Yjfff7oj0
>>481
信じてるよ
別に現代では大した技術じゃないし
十大宇宙開発国ならどこでもやれる
研究価値が低い(ボーリングでも出来れば別だが)から予算付けてまでやろうと思うのが中国しかないだけ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 07:11:31.78ID:iyBZSX8U0
>>487
アメリカ・ロシア・日本・中国・フランス・インド・ウクライナ・イスラエル・ニュージーランド・イランかな?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:55:41.89ID:A/jmUKW+0
すぐ検査したけど、何もわからなかったって
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:03:23.92ID:VIZhG43P0
続報マダー?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:07:33.25ID:RGHJYeNF0
俺はネトウヨでもサヨクでもないから言うけど
はやぶさ2と中国の月探査機のサンプル採取は
アジアの誇りだ。日本と中国の偉業を称えよう。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:08:52.92ID:SN73CdiY0
>>496
それはなくね?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:18:56.57ID:A/jmUKW+0
地球だって半年前は月の向こう側にいたんだぞ
2020年宇宙の旅だな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:21:46.17ID:qDvc54tx0
えー、ちなみにですが
地球には外宇宙由来の物質が隕石や流星の破片として
年間10万トン降り注いでいます
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:17:00.48ID:drphPCUG0
>>503
それはそうなんだけど降り注ぐ過程で焼却処分されるも同然なので資料としての価値はほとんど亡くなっちゃうわけです
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:08:34.09ID:o1holE2Q0
>>494
小惑星に新種ウイルスがいるのを発見したらノーベル賞どころの騒ぎじゃないよ。
世界中がひっくり返る大ニュースだ。
だって、寄生する相手がいない場所でウイルスがあるって事は何らかの生きる手段があるって事でしょ。
世紀の大発見なんてものじゃない!
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 04:50:15.90ID:2T45Hc100
>>509
確かに、小惑星にウイルスがいたら大ニュースだなw

生物の元となった材料があるんじゃないかって事で探査に行ったのに、まさかウイルスがいたなんてw
科学の分からない人の発想はよく分からんw
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:10:43.91ID:ssnkEekL0
>>508
正確には価値はある(あった)けど
年間10万トンも降ってたらあらかた調べつくされたわけで
別のサンプルが必要ということ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 03:50:21.21ID:injtJ9NQ0
一応知ってると思うけど軍事的牽制もある。
公転している小さな星の4m四方に着陸する制御。

これは地球の裏の30cmの的に当たる精度だそう。
やろうと思えば地球の何処でもこの精度の何かを落とす事ができるよって事。
何かは知らんが。

だから80億は安いと思う。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:08:30.10ID:iLkf+vaA0
 
【問】 地球の起源も結構だけど、他に意義はあるの?

【答】 国威発揚という意味もありますね。
 米国は50年前に人を月に送りソ連との力の違いを見せつけました。
 南朝鮮は完全に撤退し、支那露西亜は回数は多いものの失敗率が高い。
 日米欧先進国とそれ以外との差が歴然と分かるのが良いところです。
−−−−−−−
●アポロ11号 1969年7月 ※時刻はロンドン時間。+9時間で日本時間

16日13時32分 サターン5型ロケット打上
16日16時16分 地球を1.5周した後第三段点火し月遷移飛行
19日17時21分 機械船エンジン点火して月周回軌道に
20日18時11分 司令船から着陸船切り離し
20日20時17分 月面着陸
21日02時39分 船長が月面に降り立つ
21日17時54分 着陸船点火&上昇
21日21時35分 司令船と結合(docking)
22日04時56分 エンジン点火で月周回軌道から地球帰還機動へ
24日16時51分 ウェーク島近くに着水。へりで空母ホーネットへ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:11:08.98ID:9q2ysxW40
覚醒剤と考えたらすごい
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:12:13.92ID:fAjM9Mz/0
なんかもっと大量に採取出来ないの?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:27:24.54ID:MGsAbERV0
「あれ…ちょっとフタ開いてた…これオーストラリアの砂じゃね…?」
ってなったら泣くw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:20:43.62ID:lo29kRh80
個人的には、黒いことにびっくりした。

地球は青かった
この言葉に意味があるように、やっぱり、百聞は一見にしかず。
リュウグウは黒かった

もちろん観測チームは分ってたんだろうけど。
黒い模型つくってたらしいし(後から知ったけど)。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:25:14.50ID:lo29kRh80
中国は月から1.5kgほど採取したっぽいね。
アメリカは、取れすぎて質量計る動作を(サンプル落すともったいないから)止めた、と。

ただ、量じゃないよね。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:31:16.91ID:lo29kRh80
サンプルはタッチダウン1回目と2回目、どんな比率だろうね。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:35:13.66ID:GTP//jdU0
大気圏突入の温度や空気に触れた事で現地の素体より変化してる可能性も考えながら研究するとか考えると軽く俺ならノイローゼになるな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:54:43.99ID:I/JA+Uf80
次はりゅうぐうごと持って帰ってこい
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:07:10.57ID:v6kMa7Ry0
とにかくおめでとうよ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:12:24.46ID:nqj8NSBP0
月の石展示っていうだけで、大阪万博長蛇の列だったのに
りゅうぐうの砂粒だったら、それ以上の集客できそう
来年はコロナの話題も収まればオリンピックとですごい集客できそう
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:14:37.63ID:KrQ6TGLo0
>>527
はやぶさがノーベル賞級なら月面の石なんて幼稚園児レベルだろ。

比べることさえ無礼。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:20:10.42ID:lo29kRh80
>>536
極端だなあ。一番じゃないと意味が無い、というのはそうだとおもうけど。

月とすっぽん、改め、月とリュウグウだけどさ。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:27:29.60ID:KrQ6TGLo0
>>537
そういう話じゃなくて難易度の差な。

距離的にも1万倍も違うし、それほどの長距離をサンプルリターンする能力はアメリカでも可能かは怪しい。
すくなくとも2023年にアメリカが成功するまでは日本人以外には不可能とということになる。

日本vs全世界オールスターズ(NASA)

欧州はまだプランそのものが無い。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:28:04.03ID:KrQ6TGLo0
>>538
浦島だといつ帰って来るか分からないから・・・
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:34:55.51ID:lo29kRh80
>>539
勇ましいね。

アメリカ含め世界に先駆けてなんて、素晴らしいし。

遠すぎて自律制御しかできないし、それであれをやったのは、すごい。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:37:26.14ID:H8G1EYRp0
>>538
カプセル開けたらどうなんの?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:48:51.32ID:KrQ6TGLo0
>>541
アメリカの技術もすごいが、往復数年もかかるミッションだと部品一個壊れてもサンプルが地球に帰還できない可能性もあるからな。

こればかりはどれほど完璧に計画しても、予測つかない。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:11:29.55ID:lo29kRh80
>>542
ぽわっと
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:13:20.06ID:41SUWJRf0
へっくしよん
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:13:58.32ID:0JdezFRI0
採取した砂
多すぎ!
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:32:06.61ID:I2mGICWp0
1号機のイトカワ用の入れ物とは近づけないでね
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:37:19.00ID:1LvIHUr80
>>509,>>510
生物がいないとウイルスが増殖できないし生きてもいないとしても
もう既に科学的にウィルスは合成されていて
いわば仮死状態のウィルスが出来ていて
(水分が与えられると活性化し生物の中に入ると増殖する)
それが見つかると言う事は0ではないだろう、
まあ限りなく0には近いとは思いますが。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:45:25.44ID:Zlhd3PIw0
>>515
お祝いの旗だ まったく問題はない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:46:51.69ID:7TUz+BXp0
その砂になにか価値あんの?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:47:36.53ID:Zlhd3PIw0
>>499
何でアジア限定なんだ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:57:56.19ID:768C1Os90
地球に降り注ぐ小さい隕石は、何処から来たのか不明。
小惑星から来るのが多い??との推測が有るのみ。
実際に小惑星からサンプルを持ち帰ることで、
地球上の隕石と比較し、隕石の理解も進むことになる。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:04:14.76ID:CafKJhx30
この砂に価値があると思ってる奴の方がバカなんだけどな
例えば月に住んでる人がいるとして、地球からサンプルの砂持ち帰ったとして、その砂になんの価値もないだろ
それと同じ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:13:50.54ID:Eix5xPEe0
反物質はよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:12:26.62ID:q7icL6SC0
>>553
無知無害無教養なアホは黙ってればいい。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:59:45.89ID:Cfxnqv+d0
>>553
いや、すごい価値あるだろ。
自分のパンツは見慣れていてもピチピチJKのリュウグウたんの脱ぎたてパンツは貴重なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況