X



【料理】鍋のつゆ、6人に1人が「お椀から戻す」 こんなにいるの?全国アンケートの衝撃結果★4 [ひぃぃ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/12/19(土) 01:23:45.64ID:wOoOcwJe9
2020年も残すところ2週間ほど。外はすっかり寒くなった。

寒くなると恋しくなるのが、やっぱり鍋料理だ。

今年は新型コロナウイルスの影響で、みんなで鍋を囲む...ということも難しくなってしまった。

そうなると余計に、「楽しく鍋パーティーしたい!」という気持ちになる人もいるかもしれない。

ところで、複数人で鍋料理を食べるときは、それぞれが自分のお椀に食べる分の具と鍋つゆをよそう。

そうして具材を食べていった後、お椀にはつゆが残っている場合が多いだろう。この余ったつゆについて、たびたび議論になる問題がある。

シメの前に残ったつゆを鍋に戻すか、戻さないかだ。

例えば19年11月13日に放送された「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)では、重盛さと美さんと指原莉乃さんが、つゆを鍋に戻した経験があると発言。このときツイッターでは

 「鍋にスープ戻すとか絶対ありえないわ」
 「鍋のスープは家族となら当たり前のように戻すね!!」

などの声が寄せられていた。

そこで、Jタウンネットでは2019年11月17日〜20年12月14日の期間、「食べ終わった鍋のつゆ、戻しますか?」をテーマにアンケート調査を行った。

投票総数は1237票。シメの前につゆを鍋に戻す人は、どれくらいいるのだろうか。

■全地方で一定数が「戻す」派

用意した選択肢は、「戻す」「外では戻さないが、家では戻す」「戻さない」の3つ。

全国の結果を集計すると、以下のような結果になった。

全体の83.3%にあたる1030票が「戻さない」と回答。一方で「戻す」には30票(2.4%)、「外では戻さないが、家では戻す」177票(14.3%)が集まった。

大多数が「戻さない」派ではあるが、6人に1人は「戻す」場合があるということだ。

これを多いと見るか、少ないと見るかは自分がどちらの派閥に属しているかによって違うかもしれない。「戻さない」派で、これまで「戻す」派の人と鍋を囲んだこともない筆者(兵庫県出身)としては、「意外と多いんだな...」という思いだ。

ところで、この調査のきっかけとなった番組で「つゆを鍋に戻す」と発言した二人はともに九州地方出身(重盛さと美さんは福岡県、指原莉乃さんは大分県出身)。

また、ともに福岡県で育った漫才コンビ、博多華丸・大吉さんも過去のラジオ番組などで「戻す」派であると主張していた。

「つゆを鍋に戻す」のは、九州の文化なのだろうか?

Jタウンネットの調査では、投票者がどの都道府県から投票したかも記録されている。

そこで、地方ごとに結果に差があるのかも調べてみたところ、九州を含むすべての地方で「戻さない」が8割台。また、どの地方でも自宅以外でも「戻す」人は、「外では戻さないが、家では戻す」人よりも圧倒的に少ない。

「つゆを鍋に戻す」のは九州特有の文化ではないが、どの地方でも「戻す」人は一定数おり、家でひっそりと鍋につゆを戻していることが多いようだ。

2020年12月18日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19399251/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9aa44_1460_d970ce788366fa3cea0e0db42666cee4.jpg

★1:2020/12/18(金) 20:30:40.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608300783/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:24:15.78ID:VrT5khYo0
きたない
戻すな
ツユ足せよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:24:49.38ID:0l11RVzC0
アホ「お椀から戻したら唾液が汚いじゃん」


あのさぁ、、、沸騰させたら殺菌されるんだよ?
理科で習ったよね? わかった?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:24:54.52ID:R40ZcN9r0
2ch初期からのネタで毎年毎年ようもまあ
どこのミンジョクなのかバレてるのにほんとしつこいな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:25:01.58ID:VUJugHYa0
一人のときは戻す
それ以外は戻さない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:25:53.80ID:6r8wZs/e0
>>9
ひとりでも戻さない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:25:58.76ID:1NVXFKLz0
福岡だけじゃなく九州全域でやってるのか?衛生概念ないのか?全員の唾液混ぜてまた分けるとか気持ち悪過ぎるわ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:28:44.32ID:v7oNTs1O0
プールの中で目を開けると赤くなるのは、塩素ではなく尿素。
そしてその尿素はおしっこ由来であると、どっかの機関が発表してたよね>?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:29:41.24ID:6r8wZs/e0
>>5
煮沸殺菌は100度で5分もしくは80度で10分らしい
雑炊やるのにそこまでグツグツにやるわけないよな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:30:05.98ID:JAdv1RXl0
ありえねぇ、家族でも許さないよそんなの(´・ω・`)
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:30:45.97ID:9SJ1mXa00
ホームステイの外国人留学生の前でやつてやれ。ドン引き間違いなし
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:30:52.03ID:VJg2r2d10
ネタで書いた奴いるだろこれ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:31:03.94ID:wvHUf/IW0
戻すという発想すらなかった。衝撃。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:31:13.77ID:IL9hRATL0
寄せ鍋にしても水炊きにしても
ポン酢や胡麻だれ等に付けて食べる
すくったお椀に汁が残る鍋ってどんな鍋料理?
キムチ鍋とか?
キムチ鍋ならこのきったねー日本人にはありえない作法も
納得する
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:31:27.78ID:JuMXPZWs0
>>12
九州ではやらない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:31:41.21ID:1wQ2QeD30
不潔!って中国語では 不清洁!レェン チィン ヂィエ!
最近、NHKの中国語講座と韓国語講座に嵌っている。
蠅を叩くには蠅の生態を知ることからってね。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:32:20.02ID:ohhGnIFG0
そんな事するわけないだろ
ラーメンの伏せ丼くらいありえんわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:32:36.29ID:oopf2BYM0
これは無いでしょ
自分で咀嚼したの鍋に戻すのと同じだろ
一人鍋でもやりたくねえわ、気持ち悪くて
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:33:37.44ID:7OmWkeft0
九州の慣習かと思ってないわーと書き込んだら
そんなことしない九州人を怒らせてしまった
ごめんなさい
そんなことしない人が多くて安心しました
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:33:49.17ID:WX2LvDlB0
>>1
トンスルネタで笑えないレベルで汚い日本の食い方だわな
今すぐ改めろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:34:18.40ID:vJMKRcI70
鍋の汁くらい戻すだろ
足りなくなったら雑炊もラーメンもできない
飲み物だって余ったらボトルに戻すだろ?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:34:54.95ID:N6wsxCSS0
水炊きのつゆ栄養ありからじゃんじゃん飲めよ
https://secure.yamasa.com/yamasa-secure/web/recipe-img/238.jpg

締めはチキンラーメンがめちゃくちゃ美味いらしい(食い過ぎで腹が破裂するのでまだ未体験)
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:35:12.99ID:t0jfTWps0
さすがにネタだと信じたい
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:35:17.06ID:86UV84KE0
これ別の国の人が混ざってない?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:35:36.76ID:MP8HFjJ+0
行為自体も気持ち悪いし
それが嫌な人も居るって事に思い至らないのも気持ち悪い
そして人間関係の距離を縮める為にしているのだとしたら、人間関係の距離を縮めるのにそれを選択するのも心底気持ち悪い  
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:36:03.22ID:WuVXq+PZ0
>>33
お前、お椀に具を入れて食い終わるごとに
飲むか捨てるのか?どうしてるの?
俺は一人鍋がほとんどだから気にならんけど
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:36:07.88ID:jxVRneLP0
鹿児島や熊本に親せきがいる福岡民だが全く聞いた事がない
九州人でなくこいつらの家族がたまたまやってたんだろ
それにしても汚い食い方だな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:37:22.74ID:PrQ99FQM0
>>5
じゃあうんこでも煮て食ってろよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:37:33.15ID:ojw/VRBe0
取皿に取った物を鍋に戻すとか、考えた事が無かった。鍋で迷い箸と言うか、一度箸摘んだ食材離すのすら、御法度だったな。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:38:27.17ID:IL9hRATL0
そもそも
鍋料理食べる時に汁なんかそんなに器にそそがない
これは
初から鍋料理を汁も含めて全て人数分取り分けるやりかた
そんな鍋料理知らない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:38:50.25ID:QhKUFTcC0
中国や韓国の汚い風習が日本で増えてるみたいな
アサヒ級の大嘘ニュースすんじゃねーよJキャストのうんこソースが!
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:39:58.01ID:1NVXFKLz0
自分以外全員美少女ならぜひやってほしいがお前らみたいな小汚いオッサンが1人でもいたら絶対嫌だ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:40:18.10ID:u7S64KwP0
基地害だな。
そりゃあコロナ増えるわ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:40:41.95ID:7OmWkeft0
仮にこういうことする文化がどこかにあったと
して、盃を回し飲みするような精神性だと思う
仲間意識を強要すると言うか、嫌がったり
しないよな?という心理的圧力
戦国時代とか村社会の縛り付けの名残りじゃ
ないのかな
このご時世、もうそういうのはやめていきま
しょう
コロナも怖いしね
いつどこで疫病のウイルスをばら撒かれるか
分からない時代ですしね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:41:07.20ID:E5DDO5V50
卑しい家庭で育たなくてよかった
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:41:43.35ID:FLA8oCY60
戻すって汚い
朝鮮人かよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:42:36.39ID:MRFmagO20
>>1
いつもの様に出身県別投票数を隠さずに晒してみろよw関西チョンw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:45:05.79ID:nPjmhT3v0
小林麻耶が台本と違うこと言って追放されたばっかやん
キムチ鍋の習慣をタレントに言わせてんじゃねえよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:45:10.61ID:QhKUFTcC0
こんなニュースが出たから日本も引きずり込もうとしてないか??

韓国の「プデチゲ」、米軍の食べ残しから生まれた 捨てられてた物を韓国人が持ち帰り鍋に入れ煮込んだ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1608212350/
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:45:36.71ID:Pjd96Emo0
一人暮らしだから作りすぎて食べきれない時はお椀から鍋に戻すこともある
どうせ翌日食べるのは自分だし、無問題
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:45:54.26ID:MP8HFjJ+0
何度でも言う

行為自体も気持ち悪いし
それが嫌な人も居るって事に思い至らないのも気持ち悪い
そして人間関係の距離を縮める為にしているのだとしたら、人間関係の距離を縮めるのにそれを選択するのも心底気持ち悪い
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:47:48.39ID:kaScvhy/0
鍋に戻すなんて聞いたことない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:47:55.75ID:A/30GTgp0
>>56
まぁ創作だろうけど
大谷吉継は蓄膿症で鼻から鼻水だらだら
汚いからマスクしてた
ある時お茶会があって大谷の番がきて
茶器に鼻水ぽちゃん!大谷の・・・・次の回し飲みの相手は石田三成

大谷「石田くん・・うわきったね!って反応するよね?そだよねごめんね」
石田「ずずずーーー!おいしゅうございました」

石田の気にしない力で恥を免れた大谷は
石田と共に関ケ原で助け合い散りましたとさ!
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:49:42.01ID:r7eMvZR80
うんとね
そもそも教養ある人は
残すような食べ方しないんだわ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:49:50.23ID:FO+PYBIZ0
>>50
スーパーに行けば鍋のスープがいくらでも売ってるの知らないのか?
ポン酢や胡麻ダレに付けて食べるだけが鍋じゃないぞ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:49:51.57ID:0V2E9vDc0
>>46
ほんとこれ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:50:55.64ID:eL9JbVsx0
>>1
嘘だろw

シメの雑炊やうどんの時
「はい、みんなー!
汁が足りないから
お椀の汁をここに入れてー!」

なんてセリフ聞いた事ある!?w
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:51:08.47ID:UHSc2tSN0
足りないから戻すの?なら最初から別にするなり足せるようにしておけばいいじゃん…
馬鹿なの?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:52:10.98ID:nPje8GNd0
もし一緒に鍋食ってるヤツが戻したらもう食えないわ。
親兄弟でも恋人でもさすがに無理だわ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:53:00.71ID:5wfH0nYW0
底辺の家庭だと普通にやるぞこれ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:53:43.92ID:nPje8GNd0
>>75
普通は汁が足りないなら出汁入れるし、
出汁が無ければお湯で割って味付けを新たにするもんだわな。
さすがに人の食ったあとの汁は要らん。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:54:31.97ID:AyBA/fVL0
取り鉢の汁を鍋に戻すって、そんな
汚い風習ないだろ。鍋の中は廃棄物、汚物桶かよ。
シナか朝鮮の習慣だろ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:54:39.82ID:eL9JbVsx0
ドリンクバーで注いだコーラが
飲みきれなかったと言って
ドリンクバーのタンクを開けて
中に戻すのかよ!?

屋外のイベントで
焼きそばや豚汁が振る舞われて
食べきれなかった時は
鍋に戻しちゃう(捨てる)訳!?


アンケートで
戻すと答えた馬鹿は
このスレを1億回読んどけや!!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:56:10.38ID:bQu6z0g20
絶対戻さない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:56:18.38ID:Pjd96Emo0
でも、外食屋さんとか、客が残した残飯をそのまま次の客に出してるんやで
もったいないからな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:57:24.50ID:ta0Aelav0
>>1
これ元々どこの文化なんだろうか
福岡県民は鍋のつゆ戻すとかいうイメージつけるのやめろや

そもそも水炊きとかだとポン酢入れて食うから汁戻すとかありえない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:58:01.36ID:r7eMvZR80
日本人の食文化ではないのは確か
自分の周りにこんな人
生まれてから一人も聞いたことないのでネタだと思いたい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:59:00.74ID:HyGMY6Gf0
自分のお椀に取った汁と具は、完全に空っぽにしてから再度取るってのしかやったことないな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:59:04.02ID:AzCZYA3/0
俺の知る範囲では 皆 無
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:59:14.82ID:5EoVz/hI0
普通は食べながら差し水するだろ 
蒸発するのはどんなスープでも水だけなんだから
最後に残った具材をとって強火で煮詰めて味を濃くしてご飯入れて雑炊つくるんだよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:59:32.94ID:rkQi6JOj0
何これ
不潔だって意味?
じゃあ複数で一つのパンをかじるやつなんかどうすんだよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:59:50.89ID:A/30GTgp0
>>90
使いまわしを防止する為にかの国の人は
食事の終わりに灰皿を残飯に撒く
理に適ってるがそこまでして
人を信用できない社会も不幸と言える
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:00:00.23ID:MP8HFjJ+0
これやるって言及してるの福岡人しか聞いたことない、本当に福岡人気持ち悪い
根拠の無い自信で自己愛強くて、対した事ない御当地自慢してくるし、他の九州の県の人達を下に見てるし
東京で、いや福岡以外で何処でもそんな事やったら軽蔑されるよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:00:17.08ID:72HYq5eX0
この伊豆半島カムチャッカ半島やロシア帝国内地下道はどこまで続いてるのかな>
織田信長の天正の戦い伊賀攻めに関係あるらしいな、赤目四十滝の毒ぶどう酒事件の戦後のソビエトGHQの三重県名張榛原あたりの大虐殺北朝鮮労働党共産党の朝鮮人による赤目四十八滝や奈良天理柏原橿原神宮あたりでの大日本帝国やキリスト教比叡山焼き討ち地上核戦争に関係してるかなあ
平重盛さと美って生まれ変わりかなにか?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:00:19.82ID:eL9JbVsx0
関西の人に聞いたけど
串カツ屋さんとかは
2度漬け禁止だけど
一口ガブッと食べてから
その食べかけを
ソース入れに漬けようする人って
一定数居るみたいねw


子供の頃に習わなかったのかな。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:01:34.48ID:MRFmagO20
>>93
芸能部落と関西チョンの文化だろw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:01:56.45ID:EqRDPiU60
お椀のつゆを鍋に戻すのは、飲食店で残飯再利用を平気でやるシナチョンだけだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:02:02.39ID:AyBA/fVL0
俺の知り合いで飲み会で吐いたゲロを
せっかく食べたものだからもったいないと
ゲロすくって食べた(飲んだ)話きいたことある。
自分も含めて周りの皆が吐き気を催した。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:02:26.54ID:6d+qRs/T0
床に落ちた箸を鍋に入れて洗ってるバカならいた
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:02:51.27ID:E5DDO5V50
汁を戻すような下品なやつなんか二度と飲食に誘わないわ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:03:22.68ID:rkQi6JOj0
>>98
こういう馬鹿がいるから料理がダメになるんだよな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:03:23.47ID:jOdgxqD70
1人でも戻さないなあ
捨てるね

>>25
寄せ鍋や石狩鍋なんか味つけて煮るから鍋につゆ残るだろ
ポン酢使うのは湯豆腐とかじゃないのか
ごまだれならしゃぶしゃぶとか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:03:46.06ID:5EoVz/hI0
つゆって言ってるから東日本の文化だろ
西はどこも鍋だしと言うぞ
関西はチリとスキと言うし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:03:54.42ID:oYyPr8N60
チョンだけだろ
日本人は絶対にやらない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:04:24.48ID:eL9JbVsx0
>>113
もしそれが事実なら
多分、過食症の人だな。

過食症の人だと
たまに居たりする。
かなり重度の場合だけどね。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:05:47.82ID:eL9JbVsx0
>>122
重盛も指原莉乃も九州人だろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:06:01.18ID:A/30GTgp0
>>121
セックスした仲はノーカンだろ
鍋で唾液を共有しなくてもベットで共有する
だが子や兄弟や孫や親戚となると微妙になってくるw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:06:44.54ID:EqRDPiU60
>>103
福岡人に親でも殺されたのか?
福岡人にくらされて死にやがれ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:08:10.57ID:myLlseuz0
食事マナーって好きな人でも一瞬で醒める破壊力あるよな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:08:16.67ID:DWW5Dpnl0
お鍋は家族以外無理
義兄でもキツイ
義姉ならなんとか
同僚は絶対イヤ
お椀の汁戻すのは家族でもキツイ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:08:18.15ID:+n2IfMj30
えっ?食った後の汁戻すとか、そんな人いるの?気持ち悪い
普通飲むか捨てるでしょ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:08:43.20ID:OsXeQ1XT0
関東、東日本の食文化

・皿に移した汁を鍋に戻す
・クリームシチューを白米にぶっかけてグチャ混ぜにして食う
・ビスケットの天ぷらがある
・シラウオの踊り食い
・猫まんま(冷や汁)
・桜餅は餅米100%じゃなくて小麦粉で作る
・くず餅は葛粉じゃなくて小麦粉で作る
・寿司は手で食う(箸は使わない)
・ドス黒いスープのうどん
・そばを茹でた後の茹で汁を飲む
・ゲロ焼き(もんじゃ焼き)
・チーズタッカルビ、チーズホットク等の韓国料理が人気
・水道水をそのまま茶碗に注いで普通にお茶漬けする
・お盆の時に墓の前で食事する
・芋煮会という集会を開いて普通に直箸で鍋をつつく(菜箸を使わない)
・納豆と餅を混ぜて食う
・納豆を味噌汁に入れて食う
・サラダ寒天というサラダとマヨネーズを寒天で固めた料理がある
・食紅でピンク色に染めた赤飯がある
・いなり寿司は大量の砂糖で甘くして、紅しょうがでピンク色にする
・スベリヒユというその辺に生えてる雑草を食材に使う
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:08:46.81ID:eL9JbVsx0
家族なら
直箸ぐらいまでは許せるが
それでも取り箸を使え
外で恥をかくと注意はするな。

汁はありえない。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:09:21.74ID:A/30GTgp0
>>109
最近ふとおもったが

おじや
おかゆ
ぞうすい

地域によって呼び方が違うのか気になる
誰か調査してくれ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:09:58.65ID:AyBA/fVL0
>>125
いや体育会系の男で、酒強いのだけど新入生で
上級生に強要されて飲んで酔いつぶれたときらしい。
酔って味も分からない状態。多分、お粥のようなゲロを
すすって食べたらしい。(ここに書いてるだけで気持ちわるい)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:10:20.73ID:5EoVz/hI0
関東人はじゃぶしゃぶも豚肉らしいぜ
豚肉しゃぶしゃぶして何がうまいんだろうなw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:10:50.37ID:Lsz2wIrF0
おじやにしてわけるのはあるけど、意外と知られてないディープジャパンなのか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:12:36.13ID:1rfIrG8q0
俺なんか自分の箸突っ込む奴も理解できん
そういう奴は相手を思いやる気持ちが皆無
下品な田舎者
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:13:21.52ID:wIL0Av1q0
締めの雑炊も正直理解できない。
っていうか、俺は気にしないからー、とか言って
断りもなく自分の箸で直接鍋をつつくやつは死んでほしい。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:14:06.66ID:gMkrl5S60
>>142
おかゆだけは完全に別物だろ
白ご飯を何の味付けもしない
おじやとぞうすいは、味がついて具が入る
おかゆは具は入れるとしたら後乗せ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:14:52.67ID:+Uh5S01S0
きったねぇなもう
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:15:12.59ID:jkztNP5R0
>>145
しゃぶしゃぶは基本的に牛肉だろ、豚肉は豚しゃぶって言う最近やり出した別ジャンルだろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:15:35.66ID:LcknzTew0
ジャップ汚え(´・ω・`)
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:15:36.21ID:F6R7Fqrl0
>>34
美少女の場合は話が別だ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:16:27.70ID:7OmWkeft0
家庭でも大皿料理は必ず取り箸使う
調理中、おかずを各自の小鉢に取り分ける盛り箸ですら、味が混ざるから取り替えたり拭いたりしながら使う
せめて家族はそうであって欲しいな
日本人は繊細なんだよね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:16:34.67ID:1rfIrG8q0
鍋奉行とか言い出して仕切る奴が
自分の箸で食材鍋に入れてて
ぶん殴ってやろうかと思ったぜ
だから鍋はどんな飲み会でも箸は付けないw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:16:41.82ID:jOdgxqD70
>>142
雑炊のことを別名でおじやつーんじゃなかったかな
おかゆは別のもの。本来は炊飯の時に水を超多くしたもの
炊飯器にもおかゆにする時の水の目盛りあるよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:16:47.51ID:4ReOWFAJO
ひとの口から出たよだれや鼻水を
ありがたいダシとよんで鍋に戻して食わせる

悪魔の儀式かなにかか?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:16:59.98ID:wIL0Av1q0
確かに最近は豚ロースの薄切りがしゃぶしゃぶ用としてスーパーに並んでるけど
豚肉はしっかり火を通すもので、しゃぶしゃぶとか意味が分からん。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:17:17.93ID:F6R7Fqrl0
>>142
おじやとおかゆは全く別の食べ物なんだが
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:17:18.05ID:nJk6+qbY0
大分だっけ戻すの
まあ家族ならいいんじゃね
みんな納得してんだろ
ならいいじゃん
おれはカスミンとなら戻したい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:18:35.63ID:F3ED4+u60
家族でも戻さないだろ普通
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:18:53.63ID:+bXPWJRM0
>>142
わが家基準では
おじや…炊いたご飯を煮込んで作る
おかゆ…お米から柔らかく炊く
雑炊…炊いたご飯を洗って煮込む
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:19:32.31ID:5EoVz/hI0
>>151
いい加減おまえら牛肉食えよ
しゃぶしゃぶはトロトロの牛肉をさっぱりしたポン酢で食べるために大阪人が作ってやったんだぞ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:19:50.07ID:0ZSr+edg0
戻さん
昨今の衛生事情から考えても
取った本人がその分はキッチリ処理するのがいいだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:20:22.16ID:A/30GTgp0
>>152
そーいや猫まんまもあったなw
その分別は俺も分かってるんだが
まぁおかゆを除いたとしても
同じ食い物をどれだけ違う呼び方をするのか調査して欲しい訳で

あーおもゆもあったな
俺は雑炊って響きを脳内採用してるw
日本昔話の影響でね

もっとこうゾリンゲンとかオジーニとか
現代人が知らない呼び名が発掘されないかなって思ったのさ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:21:01.76ID:jOdgxqD70
>>152
七草がゆもトッピングだったのか…
面倒くさいから自分で作った時はレトルトの塩粥に茹でた七草入れたが正解だったか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:21:18.80ID:4t8pX29E0
戻す派の人は当然、他人が戻した後の鍋も食えるってことだよね

それができるなら、他人が食い終わったラーメンの汁を貰って、替玉で食えるな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:21:52.58ID:1rfIrG8q0
戻すと言うメンタルの奴とは絶交だな
常識で考えてもあり得ない
聞いただけで気分が悪くなる
独り鍋でもこんな下品な事しないよw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:22:03.18ID:nJk6+qbY0
神経質な奴多くてめんどくせえな
ちんこやまんこ舐めてんだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:23:02.58ID:Lsz2wIrF0
そうさもしいよな、在日だ企業難だいうがやっぱ日本人の貧困と群集心理がもとにある
都会にしても対専有面積にしたら大変だろ、そんな談合マスコミくらいから心理的にやられてんだろう
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:25:52.96ID:62lmT8VH0
地方の山奥の村で今でも行われる因習みたいな都市伝説の類いだろ
少なくとも大分では見たことない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:26:23.96ID:Lsz2wIrF0
在日も田舎から出てきて苦労してるじゃないか、田舎でそのまま働いてり¥りゃそう貧しくはなってないだろう、谷耕して己の補完に向き合ってからじゃないと
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:26:49.88ID:bf6WvnFR0
何年まえのネタだよ。つまらん。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:27:08.62ID:3lh24vGs0
コロナ鍋だな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:27:33.64ID:LO5O8uBa0
そんな土人みたことない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:27:45.40ID:5EoVz/hI0
雑炊のために戻すくらいなら
自分の器にごはん入れてスープかけて
食べた方がまだマシだ
絶対に断る
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:28:16.07ID:bf6WvnFR0
>>198
福岡だよ?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:28:45.49ID:nJk6+qbY0
関西人は戻しそうだけどな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:29:08.73ID:OsXeQ1XT0
関西圏は鍋料理のダシ自体にそこまで濃い味付けはしない
昆布やカツオでちょっと風味足しただけの水炊きが主流だからな
ただ、食材をつける漬け汁はポン酢とかゴマだれとかをしっかり使うけどな
だから、汁を鍋に戻してもただの昆布の香りがするだけの湯みたいなもんだから
まず関西圏の文化ではないことは確実に言える
これは関東とか東日本の文化なんだろうなと思う

関西は鍋の汁を「ダシ」って呼ぶから、>>1みたいに「つゆ」とは呼ばないし
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:29:35.85ID:IvXe5w8n0
正直シメのおじやの時につゆが少なかったとしたら戻すのはアリかもしれん
もちろん家族との場合のみだけどな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:29:59.05ID:ZET+X1iz0
回答者の6人に1人が朝鮮人だった、でオケ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:30:07.88ID:OIVzwlrm0
お前らどうせ一人なんだから気にするなよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:30:21.33ID:phdMpJWu0
汚いとか以前の問題で、戻すなんて発想がなかった
牛乳や麦茶が余ったからと言って、入ってた入れものに戻すのかって話で
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:32:01.96ID:IytshwRc0
学生時代に初めてできた彼女が開発済みでエッチは
そういうもんだと思い込んで次の彼女に受話器でブン殴られたわ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:32:39.15ID:UZc/XXTS0
>>16
何を殺菌するかによるわww
大腸菌(O-157を含む)、ブドウ球菌(MRSA、メチシリン耐性菌を含
む)は、80度の熱湯で5秒間。エイズウィルスは、80度の熱湯で60秒間。B型
炎ウィルスは、100度の熱湯で2分間。結核菌は、100度の熱湯で5分間

唾液の何を殺菌するんだよ。ばっちいってだけだわ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:32:44.47ID:nJk6+qbY0
つゆ戻すどころか他人と同じ鍋つつくのもダメなんだろ
草食系は
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:32:44.56ID:bf6WvnFR0
菜箸とかの概念もない家庭あるもんな。
家族でも直箸で鍋とか無理。
橋本環奈と浜辺美波なら喜んで
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:32:58.74ID:IAi0k/RV0
きたねえw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:34:03.81ID:dMDBMpe80
気持ち悪い連呼してる奴でも、性病やCOVID持ちのデリ嬢をペロペロする分には快感なんでしょ?
精神衛生の問題で実害なんか無いわ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:35:14.46ID:LO5O8uBa0
>>215
自分の箸でつついちゃだめだろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:35:19.41ID:pwwnZ9kW0
普通に戻さないけどな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:35:42.16ID:rMshO4v60
博多華丸・大吉さんも過去のラジオ番組などで「戻す」派であると主張
汚ねー、NHK出てるんだろこいつ等…
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:35:54.86ID:nJk6+qbY0
確かにひとりもんには関係ねえ話だな
一人でも戻すの嫌とか言ってたらさすがに病気
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:36:44.61ID:IvXe5w8n0
学生時代のジュースの回し飲み
洗っていない手で直接食べ物を掴んで食べる
落とした食べ物をすぐ拾えば大丈夫の3秒ルール
セックスの時の彼氏彼女のマンコちんぽ舐め

これらよりは加熱してる分清潔なんだよな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:39:39.56ID:38HdOErI0
コロナ禍の前
職場の飲み会の鍋の締めが卵雑炊

隣のテーブルからふと目に入ったんだけど
おじさんが自分で使ってたお椀と直前に舐めた箸で生卵を溶いて鍋に投入してた

おじさんと同じ鍋の人たちが気の毒だったけど見るだけで無理
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:39:40.44ID:rMshO4v60
この時間帯になると戻す派が優勢だな…
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:40:53.56ID:43HCS80y0
修学旅行ですき焼きがでて、みんな食べ終わった卵を鍋にもどして卵焼き焼いてたのには驚いた
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:41:19.05ID:Jwmm9wrS0
汚さで言ったら、虫歯だらけのおっさんがクチャクチャ噛み終わったガムを食わされるレベル
うぇ〜!!
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:41:27.43ID:E5DDO5V50
汁を鍋に戻すのは絶対あり得ないけど、
口空けてクッチャクッチャ音立てて食べる奴も嫌だわ
育ちって怖いよね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:41:50.55ID:OgfnyZLN0
九州土人やべーな
キチガイ過ぎる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:41:55.64ID:uHyezvdG0
自分が育った環境では戻すのはあり得なかったな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:42:53.85ID:HN0EO+BP0
そもそも戻すほど汁だらけにならない
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:43:00.71ID:LO5O8uBa0
>>226
自分のも戻さねえよ普通
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:43:01.89ID:IIwdi91g0
ネタかな?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:43:06.00ID:IAi0k/RV0
普通母ちゃんが切れるだろw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:43:30.33ID:Uqj6GEoM0
>>229
鍋に汁を戻すってのは、鼻くそほじった指で耳の中を掻くという
ことに等しい
一発で外耳炎になるからな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:44:06.55ID:Q4c5mPWe0
戻すとかありえない あるということが驚き
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:44:21.97ID:LO5O8uBa0
>>233
何県?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:45:02.04ID:uHyezvdG0
そもそも地域差あるよな
自分のとこの習慣と違うから異質に見えるってだけで
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:45:13.00ID:9j9wTkNa0
>>5
菌のこと言われてねえだろ

てめえみたいなきたねえおっさんの唾液が入ってるのが汚えんだろ
似ても焼いても汚えままだボケ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:45:25.91ID:bCopVEOm0
やられたらその先の付き合い方考えるわ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:45:32.21ID:nJk6+qbY0
>>240
好きにしとけ
世の中に何の影響もないからなWWWW
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:46:26.06ID:IAi0k/RV0
普通友達でも嫌だから
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:46:39.67ID:RDgaofpd0
沈黙の戦艦
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:47:00.77ID:LO5O8uBa0
>>248
常識人として大阪人の啓蒙に頑張ってください
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:47:05.14ID:WUPhQ+870
日本人の殆どは貧困家庭出身だから仕方ない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:47:52.51ID:LO5O8uBa0
>>248
大阪は九州出身の2世、3世が多いんだよね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:47:52.56ID:rXKlIhKS0
鍋につゆ戻す人なんているの?
自分は今まで出会った事すらないわ…
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:48:32.33ID:6Ilxm5Vl0
そりゃコロナるわ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:48:46.77ID:LO5O8uBa0
>>258
歯ブラシとかも
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:48:55.84ID:OEJCd55o0
大阪のすき焼きは、シメは、おうどんやで
おじやにしーひん
からいやろそんなん
1秒でバレる嘘つくなよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:49:47.22ID:nJk6+qbY0
そんな神経質な奴がよく外食なんかできるな
ナイフやホークいちいちキレイに洗わねえから
昔バイトやってた大手チェーンは水に付けといて布巾でふく程度
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:50:41.01ID:LO5O8uBa0
>>267
お前やってんのかよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:50:43.86ID:pPiJHDun0
50代で北海道民だけど、ないわ。
ほんで東京あたりのジンギスカン屋でラム肉ハサミで切るとかもないから

相当おせんされてるよ、韓国に
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:51:05.19ID:IAi0k/RV0
>>269
だから外食はヤバイんだよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:51:43.87ID:cP34JvDP0
家族は、そこ家庭のルールがあるとして
少数派にせよ、家じゃない鍋で汁戻すやつがいるのかと驚愕
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:52:09.95ID:LO5O8uBa0
>>269
衛生の問題じゃなくてよ、行為の汚さだろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:52:19.79ID:LTV7OT+50
初めて聞いたわ
なんで戻すの
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:53:23.92ID:HjlYbFkJ0
これはないと思うが。九州の鍋てほとんどが味付けない鍋。
大人になるまで寄せ鍋とかうどんすきは知らなかった。
すき焼きにうどんを入れるのがうどんすきと本気で思ってたw
ポン酢やたれで食べるパターンが多いから戻せない
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:53:38.84ID:IAi0k/RV0
戻す意味がわからなねーw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:53:40.19ID:C81xu9yE0
>>279
京都では普通らしいし、たぶん関西の文化なんでしょ
ケンミンSHOWでそれやってて茨城出身の鈴木奈々が
「きったねー!!!」
て発狂してたわw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:53:51.90ID:LO5O8uBa0
>>275
ひっそりやってんならしょうがねえが、恥ずかしいこと主張すんなよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:54:24.37ID:cP34JvDP0
>>235
あれ、どこかで誰かに注意されないのかね
家でクチャクチャ食べてるとしても、友達とか恋人とか職場とか
上の立場の人間にいると迷惑極まりない
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:54:47.75ID:LO5O8uBa0
>>280
びっくりするよなあ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:54:54.79ID:nJk6+qbY0
人間多少の雑菌に触れてるくらいでちょうどいい
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:55:52.66ID:dIlM8vKF0
熱消毒って言ってもやはり気分が悪いよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:56:16.39ID:k1slX32z0
>>288
再度、火を入れてるのに生き残れる菌とか、そうは居ないわw
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:56:22.26ID:LO5O8uBa0
>>286
スープ音立ててすするやつとかな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:57:42.61ID:LO5O8uBa0
>>276
京都もか
イメージがた落ちだわ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:58:14.86ID:QhKUFTcC0
>>91
だから日本にはそんな風習ないんだって。あとはわかるだろ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:58:24.02ID:/q1hzwF70
汁戻しジャップとかふざけているのか?
日本から出て行け
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:58:56.90ID:nJk6+qbY0
そんな細けえ子と気にしてるから精神病みたいな奴が増えるんだろうな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:59:17.36ID:hfaXIrk00
ぜってーねえわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:59:22.49ID:LO5O8uBa0
博多大吉嫌いになった
反省したら考え直す
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:00:00.29ID:k1slX32z0
>>299
最近は、母ちゃんが素手で握ったおにぎりが食えない子まで居るらしいぞw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:00:20.04ID:LO5O8uBa0
>>300
お前もやるのかよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:00:24.34ID:xDQCuuDW0
謎の習慣だから全国調査して欲しい
一度だけ遭遇して「あ、おう」て言う通り鍋に入れたけど、びっくりして言葉が出なかった
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:00:33.23ID:nJk6+qbY0
潔癖症のやつって精神病じゃん
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:01:13.80ID:Wt7lzdnv0
鍋類食べるとき大人でも普通に直箸で取って食べる人いるよな
あと唐揚げとか刺し身とかも直箸で一度掴んだのに離して違うの食べる人
本人は無意識なんだろうけどまたやってるよとイラッとしてしまう
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:01:15.34ID:QhKUFTcC0
>>276
そんなゴミ番組のどこにそんな信憑性があると思うん?
TV番組はインパクト残すためにセンセーションな嘘ばかりつくよ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:02:09.02ID:LO5O8uBa0
日本にはない風習説を信じたい
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:03:45.17ID:LO5O8uBa0
仮に兵庫の文化なら、兵庫人だけの密会だけでやってくれ
人前では絶対に見せるな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:03:45.79ID:0jz+56200
京都でもそんな鍋につゆ戻すことなんかせえへんわ

そんな汚ったない汚ったない喰い方誰がするねんて
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:03:51.32ID:OEJCd55o0
大阪のお鍋は、昆布1枚
塩も醤油も酒も砂糖も何も一切入れません
お出汁をお椀に入れません
そもそも、お椀に入れないので戻すこともできません
各自の呑水には、ポン酢です
ポン酢をお鍋に入れません
大阪のお鍋の98%はこれです
大阪は一切関係ありません
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:04:33.91ID:Xf9YkKrD0
露天風呂の中で肛門ホジホジして湯に溶かしてるやつが9割
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:05:56.56ID:zd37CD+h0
マジレスしていい?

基本博多は家で鍋といったら水炊きなのな
水炊きはポン酢とかで食べるから、それを戻すなんてあり得ないのな
博多といえばもつ鍋?そんなもん家でするにはいろいろ面倒いから一般家庭ではほとんどやらねーよ
最近は下処理したのとかあってやりやすいのかもしれんが
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:06:15.64ID:LO5O8uBa0
浜辺美波でも承諾しない
説教する
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:06:22.89ID:nJk6+qbY0
一番きたねえのは人間だからな
それに比べたら便器なんて綺麗なもんだ雑菌1/10
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:08:43.08ID:LO5O8uBa0
>>325
見栄えの問題
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:09:17.77ID:LO5O8uBa0
>>327
胃からだろ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:09:43.39ID:jp8dfIf20
戻す奴及びその家族とは会食しない
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:09:48.67ID:pPiJHDun0
>>289韓国近くて大変だねw
それと九州と北海道の大きさ考えなよw。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:09:49.62ID:NR2eUt1T0
>>326
5ch見てる奴の心が綺麗なわけないだろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:11:00.92ID:dlFyoUBc0
そんな汚いことするなよ。
でも俺は温泉の湯船で放尿してるんだがな。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:12:10.51ID:gyvYNspr0
鼻水って知らずのうちに口の中に垂れてくるから(熱いの食べてる時なら尚更)
唾液どころかみんなの鼻水入れて食べてるのと同じだわ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:13:05.09ID:LO5O8uBa0
>>336
よだれ風味の本出し
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:13:27.70ID:bCopVEOm0
椀から鍋に汁戻す人って食べる時も鍋に自分の箸突っ込んでそう
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:15:39.55ID:OsXeQ1XT0
>>272
俺らから見ても北海道の奇習にはありえないって思ってる
食紅で米がピンク色になった甘納豆入りの赤飯とか
雪景色の凍てつく寒さの中でタレが凍ってでも焼肉するとか
バターを白い米にかけて混ぜて食うとか
栗の甘露煮入りの茶碗蒸しとか
納豆に砂糖を入れるとか
トマトに砂糖をかけるとか
焼肉を食べ終わった後のタレをスープで割って飲むとか
ラーメンサラダとか
カボチャのおしることか
ちくわパンとか
見てておかしく見える

ジンギスカン自体ないと思ってる
羊肉って相当ケモノ臭いらしいからな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:19:58.26ID:AhDub5kB0
今までスレで報告されたの福岡と関西だけだな
やっぱり九州北部と近畿DNAがチョンに近いからかな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:19:59.33ID:0g6RIP4Y0
>>12
福岡市内だけどやらないしやる奴なんか聞いたことない
育ちの問題でしょ
〆の為に戻すって言うけど〆食べるなら最初から残る様に食べるわ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:20:07.16ID:LO5O8uBa0
>>343
真冬に半袖でアイス食う
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:20:18.69ID:NR2eUt1T0
>>345
あれ?
大逆の汚名を着せられた東日本人が北海道で再起を期すために蝦夷地に渡ったんだろ? 
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:20:31.18ID:FmYJoV970
>>46
それ
東北には無い風習だね
西日本のほうだね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:20:52.02ID:yTDRTRZb0
一人暮らしの鍋なら可とする
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:23:16.35ID:Oi41dXHR0
またこんな嘘の記事を書いてるんですね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:24:01.93ID:WaZJ7A7I0
またチョンカー
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:24:34.83ID:OEJCd55o0
>>348
東日本は、チョン捨て場だったのを知らないのか
東日本は、エミシとチョンの混血です
だから、外見の虚飾ばかり気にしてすぐに嘘をつく
自重しなさい
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:24:38.97ID:sxkzd8Wr0
よそったものを戻すなんて、初めて聞いた
こんな不潔でキモチワルイことをする下衆が日本に存在することが信じられん
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:24:55.25ID:nugC148r0
九州民だけど戻さねーよw
いつもながらJタウンネットは個人的意見だけで総括するレベルの低い記事しか書けませんね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:25:04.76ID:8My12DtW0
この謎は解き明かしたい
地域差はないようだから、何かの原因があって、それががこれをある割合で人にさせているとみる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:25:06.18ID:LO5O8uBa0
>>349
〆の雑炊だとか〆のラーメンだとか、それも俺的にはない
なんぜ料理食ったあとにそんな粗末なものを食うのかと
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:25:17.30ID:rRxQ7XX+0
>>1
こんな風習は無い
嘘を流布する売県奴タレント
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:25:22.31ID:OsXeQ1XT0
>>352
東北は雑草をおひたしにして食べたり
ビスケットを天ぷらにしたり
花見でシャコを殻むきながら食べたり
変な奇習いっぱいあるでしょ
納豆にも砂糖入れるらしいな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:26:49.32ID:6g8D4xm80
結局これは誰が戻すかによる
イイ女が戻すならOK
キモイ男が戻すなら死刑
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:27:35.09ID:1C+YHO0U0
>>6
これ

ヒトモドキの風習を無理矢理日本の風習にしようとずっと捏造してる
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:28:12.85ID:NmgUqLT90
自分のお椀にもったのを戻すとか、絶対にありえない

たぶん、日本人ではない文化と思われ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:28:30.23ID:KI7uO4ld0
もうメンドクサイから、言いたくもないけど あえていうが


やっぱり半島に近いとなあ。。。 そういうことだわなあ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:29:28.25ID:OEJCd55o0
>>366
ありもしない妄想です
なぜ征服民が、現地語をしゃべるのか
日本人がアイヌ語をしゃべり
アメリカ人がインディアンの言葉をしゃべりますか
学術的に完全に否定されたものを、いつまでも嘘をつき続けるのはチョンです
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:30:16.97ID:OsXeQ1XT0
>>348
俺も他の人も何回も言ってるけど
関西は昆布やカツオでダシとっただけの水炊きが主流で
小皿に入れる水分もポン酢とかゴマだれとかだから
汁を鍋に戻すっていう概念がまずないのよ

>>1って関東の文化だろう?
関東ってシチューも白いご飯にぶっかけてグチャ混ぜにして食うらしいじゃん
桜餅は餅米じゃなくて小麦粉を使って作るらしいな

鍋の汁を戻すのも関東の文化ってことが確認された
ちなみに東京ではチーズタッカルビやチーズホットクがブームになった
どっちの方が某国に近いのかと
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:30:20.30ID:GWpTKl/I0
>>367
美人でも不細工でも関係ないわ。汚い
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:30:33.98ID:iQapyBrn0
>>27
不干浄 を使うのが普通じゃね?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:31:11.99ID:pPiJHDun0
>>343力一杯の自己紹介でした。
今年は飛行機に乗って帰国できたらいーですね!
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:32:30.67ID:OsXeQ1XT0
俺は、鍋の汁を戻すのも、シチューを白いご飯にぶっかけて混ぜて食うのも関東の文化ってずっと聞いてたけどね
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:32:35.57ID:Ks7AiC2l0
博多大吉が鍋つゆ戻し派だったが、
たまむすで赤江珠緒とリスナーに全否定されてから言わなくなったw
きもすぎ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:32:42.70ID:GWpTKl/I0
今までそんな人に出会ったことないしそんな現場見たこともない。万が一戻す人がいたら、まぁお好きにどうぞ。
もうその鍋には手をつけないし、二度とその人と飯行かない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:32:57.24ID:VrT5khYo0
>全体の83.3%にあたる1030票が「戻さない」と回答。
>一方で「戻す」には30票(2.4%)、「外では戻さないが、家では戻す」177票(14.3%)

普通に戻す=異常者
家では戻す=育ちが異常

結論出てるだろ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:33:12.48ID:LO5O8uBa0
広瀬すずがやっても説教する
それでも治らないなら鍋ひっくり返して店を出る
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:33:13.88ID:AhDub5kB0
>>358
お前日本人なのに国内のDNAの分布も知らないのかよ
九州北部と近畿だけがチョンと近い血だというのは常識だぞ?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:33:21.17ID:LtjtEPBz0
いやー・・・一旦取った食べ物それも残り汁を鍋に戻すかー・・・

いやどう考えてもありえないな
汚すぎる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:33:59.46ID:LR9+h+JR0
>>366
ADMIXTURE縄文人ゲノム割合

沖縄は本土の3倍、次いで九州、東北で高い
https://i.imgur.com/jucZecb.png
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:34:50.14ID:LO5O8uBa0
水資源を大切にするエコロジストか
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:35:45.32ID:LO5O8uBa0
>>394
絶対だ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:36:40.75ID:LO5O8uBa0
十分に離婚の理由になる
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:37:03.17ID:pxO5pmHM0
飲み会でそんなことやってる奴見かけたら二度と関わらない自信ある
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:37:12.76ID:kbmoqJ+90
きたない
朝鮮人かよ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:37:33.25ID:OsXeQ1XT0
>>379
それは大阪府、しかも大阪の中でも大阪市の一部の文化だった
関西にも節分の日に巻き寿司を食べる文化はあったが
ちゃんと輪切りにして皿に盛って食ってたぞ

お前みたいな馬鹿がマスコミに洗脳されて
恵方巻きを関西全域の文化だと勘違いしてるんだろうな
関西圏だけでいくつもの都道府県があると思ってるんだ?
関西全域で巻き寿司をそのまま食うと思ってたら大間違い
そもそも、関西でも昔は恵方巻きという呼称はなかった
太巻き(寿司)という呼称しかなかったからな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:38:01.75ID:LO5O8uBa0
>>403
100年の恋も冷める
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:38:48.85ID:NmgUqLT90
関東でもそういう文化はないから

アンケートにかなり在日系がまじっていたんだろう
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:39:52.16ID:LO5O8uBa0
>>408
広瀬すずがそれをするのを想像しただけで広瀬すずが嫌になってきた
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:40:35.33ID:LR9+h+JR0
>>390
2020年10月25日東大発表
https://www.nature.com/articles/s10038-020-00847-0

PCAプロットは、近畿および四国地域の都道府県が他の地域よりも遺伝的にCHBに近いことを示唆しています。
更にf2統計を比較すると、近畿地方と四国地方の都道府県は、他のほとんどの都道府県よりもCHBにかなり近いことがわかりました。

東北と九州の個体は縄文人に遺伝的に近いようです。一方、近畿と四国の個体は、東アジア大陸からの移民に遺伝的に近いようです。
日本の47都道府県のうち、奈良は遺伝的にCHBに最も近いことがわかりました。

私たちの知る限り、本研究は、四国地域の人々が漢民族に遺伝的に近いことを示した最初の研究です。

アイヌの人々は北海道に住んでいますが、北海道の住民のほとんどは明治時代以降に日本本土からやってきた移民の子孫です。
したがって、アイヌは琉球人と遺伝的に類似しているが、北海道の現代人は琉球人と遺伝的に類似していないことに注意する必要があります。

九州の都道府県の中で、鹿児島県は沖縄県に最も近い。しかし、九州北部の都道府県(福岡県、佐賀県、長崎県)も沖縄県に遺伝的に近いのは驚きでした。
前述のように、北部九州の人々は、漢民族に遺伝的に近かったわけではありません。今回の結果は、九州北部に住んでいた縄文人と移民があまり混ざっていなかったことを示唆します。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:41:26.77ID:oQNC0Wcc0
バイ菌鍋パーティー
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:41:52.32ID:+a+fJ2+30
大差無い感あるが家族が残したラーメンとか貰って食べるのは平気だけど
鍋につゆ戻されるのはなんかいやだな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:42:06.33ID:GUDHPinL0
>>404
>関西圏だけでいくつもの都道府県があると思ってるんだ?

自分は>>137で関東、東日本の食文化とか言ってまとめて書いてる癖に 
なに言ってるんだ?低能の馬鹿が
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:42:40.92ID:OsXeQ1XT0
>>390
知ってるか?
在日外国人と在日中国人の割合を都道府県別に見たら
東京都や関東はトップクラスなんだぜ
ただ、在日朝鮮人だけ見たら西日本もそこそこ多いけどな

韓流文化を発信してるのも主に東京関東だな
二ジウっていうのが最近東京で推されてるんだろ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:43:27.45ID:Hxf2jJte0
???
なんで戻す必要あるのかわからん
汁が足りなければ水か出汁を足せば良いのでは?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:43:43.16ID:mBvjwASq0
けっこう長く生きてるが汁戻しってのがあるのを初めて知った
ひとりで鍋はしないけど汁戻しはしないだろうな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:44:22.84ID:/riBGQSt0
>>1
100歩譲って幼い子供だろ
日本人の常識と毎日新聞記者の常識は異なるということ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:44:35.26ID:lv+fiBwV0
>>1
武漢肺炎が蔓延する冬になるな。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:44:57.09ID:MP8HFjJ+0
>>405
食べてる最中も戻すって福岡人に嫌悪感しかない
いや、汚ない嫌悪感通り越して、他者への配慮のない恐怖感すら感じる
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:46:02.32ID:OEJCd55o0
主流から外れた珍説を集めては
ねつ造である弥生人渡来説を補強しようとする
誰からも相手にされてません
チョンです
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:46:26.35ID:LO5O8uBa0
子供のころ俺のおやじが自分の箸で鍋つついて妹から「ダメー!」と怒鳴られていたのを思い出した
今は品行方正になっている
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:47:22.20ID:0ZeuEhZz0
消毒されるから問題ないではなく心理的に無理
食用ゴキブリやネズミをボリボリ食べてるのを見たら食欲がなくなるのと同じ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:48:49.31ID:XGXacZBe0
韓国人かよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:48:55.49ID:/riBGQSt0
>>423
まともに捉える自分を恥ずかしいと思わないか?
博多ラーメン、屋台ラーメン食いに行ったことあるよな?
札幌のラーメン食いに行ったことあるよな?
器は綺麗に洗うよな?
お前の家系ではどのような作法を習った?
日本人なら恥を知れ!
外人ならどうでも良い
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:49:36.83ID:OsXeQ1XT0
>>415
いや、実際、巻き寿司をそのまま口で丸かぶりする文化なんて関西全域にねぇもん
節分の日も普通に輪切りにして食ってたし
関西にもないもんはないと言って何でお前に低脳とか言われなきゃいけないんだ

関西を敵対視してる暇があるなら韓国でも敵視してろよ
最近、青森のねぶた祭りも韓国にパクられてるだろ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:49:40.50ID:NmgUqLT90
パパの靴下と一緒に洗うのですら嫌なのに

パパの残したのを鍋に戻すとかテロ行為
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:50:51.71ID:OEJCd55o0
縄文人が弥生人になったのです
奈良人が平安人になったのです
渡来説を示すようなものはどこにもありません
学術的に完全否定されてます
いまだにこのねつ造を続けるのはチョンです
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:50:53.95ID:/riBGQSt0
>>434
コロナ渦だろ...
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:50:54.63ID:akZWxAFk0
アンケートは信じない(確信)
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:51:46.60ID:16i/26Yo0
もどさねぇよw
どうせ選択式で適当に選ぶアンケートだろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:52:26.85ID:iroi+5Nw0
ホント田舎モンって馬鹿だな!
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:52:28.41ID:OsXeQ1XT0
>>426
アホなの?
在日朝鮮人率見たら、東京都とか神奈川もそこそこ多いぞ
在日外国人だけじゃなく在日朝鮮人も多いんだよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:53:09.86ID:QhKUFTcC0
>>419
九州在住の「アレ」なだけでしょたぶん
ひとくくりにするは普通の九州人に失礼
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:53:44.90ID:/riBGQSt0
こういう記事に陽動されバカが騒ぐなって
思う壺じゃん
潜在的に揺さぶりをする朝日毎日らの記者の狙いに気づけよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:53:54.75ID:XGXacZBe0
そもそもポン酢とか薬味を自分器に入れて味調節するから戻したら鍋の味が変わるだろw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:54:13.70ID:h8eS52xx0
ノロウイルスもしくはウェルシュ菌
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:54:22.18ID:LO5O8uBa0
>>432
高齢者にそんなことさせたら喉詰まって事故になるだろうにな
ひでえ創作風習だ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:54:39.89ID:mwYy07PJ0
韓国だな
先客の食べ残しは新しい皿に盛って次客に出す
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:54:56.69ID:GUDHPinL0
>>432
>関西を敵対視してる暇があるなら韓国でも敵視してろよ

自分は>>137でいきなり関東、東日本を敵視する書き込みしといて何言ってんだ? 
さっきからそういうダブスタばっかなのが低能馬鹿だと言ってるんだよお前は
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:55:29.79ID:LO5O8uBa0
恵方巻の風習なんて存在しねえから
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:56:39.12ID:FATpR1Z20
代々継ぎ足し熟成させた鍋のつゆ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:56:52.81ID:JXYz8ML40
はじめて聞いたわ...
雑炊のためとか言ってるけどむしろ捨ててから作る時もあるけど。てか足りないなら足せばいいだけなのにきたねーな...
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:57:13.11ID:QhKUFTcC0
地域反発煽り、なすりつけ、、アレが何匹かいますね
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:57:25.78ID:iroi+5Nw0
日本人とは東京都民のこと
同義語と言ってもいい

田舎モンは日本人になりすますのやめろよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:57:49.00ID:5EoVz/hI0
恵方巻は昔からあったぞ
商家に関係ある人はみんな知ってるよ
会社員の家系は知らないかもね
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:58:09.90ID:RjwTJl8v0
>>74
まあ作ってみりゃわかるが〆の雑炊って思ったより汁は必要じゃないよね
だから基本は鍋の汁を減らす
〆作るために椀によそった汁が必要とかそんな阿呆な状況にはならない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:58:26.96ID:AhDub5kB0
>>440
お前文盲なの?在日朝鮮人も外国人だろ
だから首都なんだから一番多くて当たり前だろって云ってるの
日本人なのにそのチョンに血が近いのがお前等なんだよって云ってるの
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:58:57.21ID:NmgUqLT90
朝鮮は、混ぜ混ぜ文化だからね

だから朝鮮料理て美しさがない
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:59:30.41ID:LO5O8uBa0
〆自体なんかきたねえ感じだ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:59:44.43ID:/riBGQSt0
>>451
代替(大体でもいい)は約50周で元の成分は消滅すると言われる
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:59:50.29ID:BvBZ8KDH0
関西人はもれなく覚醒剤やってるからなあ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:00:19.06ID:5EoVz/hI0
バカかよ
日本では次男次女のいらない子を東京に捨てたんだよ
分家の塊が都民の真実だ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:01:15.30ID:LO5O8uBa0
〆は鍋屋で初めて知ったぞ
そんな食い方あるのかと
家ではやらない
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:01:25.98ID:XGXacZBe0
韓国の風習を日本もしてる事にしたいんだろうな。
食い方について気持ち悪がれてるから
日本もこうにだ、うんこ食ってるにだ
って事にしたいんだろうな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:02:03.28ID:OsXeQ1XT0
>>449
いやまずお前ら関東人東北人が
「汁を鍋に戻す文化があるのは関西」とか書き込みだしたんだろ
そういう叩いてくる勢力を叩き返して何が悪いんだ?
自分が言われて嫌なんだったら、最初から他の地域を叩いて喜んだりしないこったな

もう一度言うけど、関西では昆布やカツオでダシとっただけの水炊きが主流で
小皿に入れるのもポン酢、ゴマだれ、醤油とかだからな
まず小皿に鍋の汁を入れること自体がないから戻すもクソもないのよ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:02:41.62ID:LO5O8uBa0
相撲部屋でちゃんこ食ったこともあるが、〆はなかった
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:03:42.87ID:/riBGQSt0
>>458
そちらさんの国のしきたりでは
故郷から出るときに子供を残すこと
相手は誰でも良い母親でも姉でも妹でも良いという
そういう血筋は顕在している
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:03:46.58ID:E5DDO5V50
東京の今の上級国民は長州・薩摩が中心なんだけどなw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:04:16.09ID:J4b150zK0
一人鍋ならわかるが(そいつの勝手)、二人以上なら論外だろ


二人以上で戻すやつなんているのか?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:04:35.15ID:Hxf2jJte0
しゃぶしゃぶやった後にその鍋でラーメン茹でて食ってたな
椀の汁は戻さないでお湯か出汁を足してスープ代わり
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:04:36.56ID:5EoVz/hI0
>>468
あれ味見だぞ
一口食べて後ろで立ってる若い力士たちに変わるの 飯食ってどうすんだよ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:05:25.29ID:tS107mLJ0
嘘でしょ マジで 信じられない
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:05:25.91ID:h8eS52xx0
抹茶の回し飲みは良いのか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:05:58.24ID:eH/X9WUB0
他人の飛沫が入ったかもだから今は正解かも
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:05:58.94ID:RjwTJl8v0
水炊きは次の日には味噌汁になる
おでんは数日後カレーの土台になる
ちゃんこやすき焼きは汁が余ってれば最後はご飯と混ぜる
チゲは翌日餅やらうどんやら入れて汁使い切る
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:06:03.69ID:/riBGQSt0
上級国民は金持ちでも何でも無い貧乏人も入る
その条件は旧財閥、地主、権力者、血塗られたゴミ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:06:39.78ID:WJv21pBQ0
どっちかというと戻しやすいのは東だろ?
関西以西は鍋には味を付けないのが基本
鍋はシンプルな料理だから、素材がものを言う。
塩分を入れて煮るとせっかくの鍋にする素材が駄目になる。
昆布と野菜等からでるミネラル水で肉類を煮るのがベスト
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:06:43.42ID:LEe7XsiU0
汁を鍋に戻す文化があるのは関西です
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:07:04.74ID:0Qv6T70c0
>>47
お前の唾液はウンコと同じか
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:07:22.28ID:/riBGQSt0
>>476
信じられないという自分にアイデンティティは無いのか?
今まで何をしてきた?
恥ずかしいぞ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:07:56.60ID:OsXeQ1XT0
>>463
ピ◯ール瀧、沢◯エ◯カ、伊◯谷、元カ◯ゥーン田◯
芸能界で違法薬物やって捕まってるのは関東出身ばかりだけどな
不倫やってる問題になるのも関東出身ばかりだな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:08:29.23ID:/riBGQSt0
>>483
九州人も日本人なのだが
日本人を叩いてお前に何かしら得でもあるのか?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:09:00.24ID:RjwTJl8v0
>>481
それも思い込みだわ
日本全国でいろんな味の鍋のもと売ってる今日そんな古い村の掟みたいな鍋やってる人間めったにおらんぞ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:09:03.53ID:+qJhIDYJ0
いやいやいや、家族でも戻さないだろww
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:09:07.94ID:ST9pvp+L0
笑っちゃうほどバカだな関西人はw
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:09:57.35ID:/riBGQSt0
>>486
だから音読みしたいね
わざわい←これで、禍に変換できる
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:09:58.72ID:OsXeQ1XT0
>>457
お前バカかよ
関西は朝鮮人が多いとか言う割に
東京や関東もそこそこ多いだろうと言うと
在日朝鮮人も在日外国人の一部だからセーフとか
東京は首都だからセーフとか
お前こそ文盲つーか、日本語不自由者かよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:10:05.82ID:GWpTKl/I0
関西がとか関東がとか、どっちもそんな文化無いわ。汚らしい
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:10:10.80ID:5EoVz/hI0
芋煮が戻してんじゃないのw
西には芋煮なんて言葉ないからな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:10:12.22ID:716DJmR30
寝る前にうどんぶち込んでおくと朝クタクタになってて旨い(´・ω・`)
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:11:06.64ID:M4fQw9mm0
>>489
九州の食や文化は日本よりも韓国に似てるよ
それは司馬遼太郎も指摘してる
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:11:07.80ID:OsXeQ1XT0
>>492
とシチュー混ぜ混ぜごはんが一般的な関東人が申しております
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:11:10.31ID:h8eS52xx0
相撲部屋でクラスターが多いのは事実
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:11:13.66ID:Be68BW8N0
九州や福岡は西日本だから、やはり関西は
怪しいなwww

なんか隠しているだろ?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:11:56.30ID:7JVPGyAF0
蝦夷の文化が九州にあるんだね
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:13:04.16ID:gtrv/Fj40
まあ総じて清潔感無いよね
関西人って
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:13:12.89ID:RjwTJl8v0
関西は関東は九州はって他の家の鍋なんぞ知らんだろうによくもまあぬけぬけとどいつもこいつも
自分の家はこうだ、の積み重ねでしか結果は出せんだろ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:13:56.17ID:QyL0B9Yp0
一人なら良いんじゃね
複数なら家族でも無理
絶対食わねー
こんな事するガイジ見た事ないが6人に1人とか嘘だろ
東京育ちで北海道に三年、今山陰だがこんな事誰もしない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:14:06.03ID:/riBGQSt0
>>501
お前の家系つまりルーツを辿ると
かならず西や北もある
つまりその血が流れていることを忘れないこと
同じ日本人だろ
それほど火病することか?
まさか外国人の血で濁ってんのか?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:14:20.89ID:AhDub5kB0
>>494
日本語通じない奴だな、だからチョンだろうが何人だろうが首都なんだから東京が一番多いの
日本人でそのチョンに血が近いのがお前らだって云ってるの
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:14:53.16ID:OsXeQ1XT0
>>501
関東こそ隠してるんだろう?
鍋の汁を戻すとかの話の前に
まずシチューを白飯にぶっかけて混ぜて食うのは普通なんだろう?
そこをまず答えてみ
何でシチューと白飯を分けて食わないんだよ
カレーグチャ混ぜが当たり前な某国の人じゃないんだからさ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:15:01.16ID:cO78H02s0
Jタウンネット限定だろw
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:15:02.85ID:VpQHXfoM0
戻すな、気持ち悪い
鍋の汁が足りないならお湯足して味付けすればいいだけでしょ
意味分からん
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:15:08.31ID:qBc8ZmGg0
コロナ前まではテレビで低能人は回し飲みとか普通にしてたよな、
やはりこういうとち狂った家庭で育ったのばっかりなんだな。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:15:48.02ID:OsXeQ1XT0
>>504
不潔とか感染者数トップの東京都が言ってもね
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:16:10.84ID:Kc5tjnnt0
具体性がない記事を鵜呑みにしてるヤツ引くわー
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:16:18.62ID:Dg1XcJIm0
雑巾を鍋で煮るしこんぐらい
なぁにかえって
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:17:32.86ID:/riBGQSt0
>>1
そもそもこの記事を書いたアンケートした発想など思いもつかない
やはり外人記者の発想は恐ろしい
聞いたことも無い
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:17:46.99ID:QyL0B9Yp0
>>495
関西だ関東だ言ってるのはどうせ自宅から1km以上動いた事もない引きこもりでしょ
こんな文化ねーよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:18:11.08ID:OsXeQ1XT0
>>509
お前こそバカなのか?
じゃあ東京人もチョンっていう話になるだろ
首都とかで言い訳すんな
東京も比率的に多いことは多いのは事実だろ
つーか、くだらん朝鮮人の比率とかでいつまでも話引っ張るな
くだらねぇ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:19:05.63ID:aanOw3JL0
家族ルールは好きにしたらいいやん!他にも家族ルールってあると思うよ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:19:10.93ID:LnTxIlfs0
>>493
某ゲームで

水属性 氷神
闇属性 禍神
なのに

渦神 でトレードを募集をかけて誰も相手にしていなかったのを思い出す。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:19:14.24ID:LO5O8uBa0
仮にも昔どっかでそういう風習があったとしたって、現代では非常識なんだよ
昔はポイ捨てがあったが、現代では非常識
そういうkと
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:19:20.92ID:IM1OKdxT0
>>510
東京でシチューを白米に掛けて食う奴を見たことないな
実際に見たことある?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:19:27.66ID:cSRIlUO60
>>411
形質人類学で昭和の昔から近畿から関東にかけて渡来人が多いと言われてたけど
30億対の全ゲノム解析が可能になってより細部まで明らかにされた
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:21:16.74ID:JvuI6OSL0
半島の隣の県ならしゃあないわな・・・
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:21:54.64ID:W72SnFZu0
まあ家庭内なら好きにしろ
友人でも駄目なのは理解してるよな?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:22:31.43ID:/riBGQSt0
>>528
平民が無を言おうが大したことはない
返信するお前は大丈夫か?
自分の身を案じろ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:22:46.43ID:9Wihoom00
家で鍋だとシメのうどんは最初から入れてるからな
戻すというか空の鍋に食べ残しの汁を入れるのは片付けの時にお椀からこぼさないためで食べるためでは無い
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:23:23.34ID:aanOw3JL0
家ではテーブルにご飯落としても喰うが、外では食べない!落としたのはよせる。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:23:47.82ID:OsXeQ1XT0
>>529
うんだから、仮に大阪や関西に朝鮮人率が高いなら何なんだ?
関西は水炊きが主流で、小皿に注ぐのもポン酢やゴマだれだって言ってるだろ?
皿の汁を戻すっていう文化が関西にはないって言ったらないんだけど
同じこと何回言わせるんだ?
チョンの比率とかこのスレの主旨に関係あるのか?

恵方巻きも「ちゃんと輪切りにして皿に盛って食うから、丸かぶりなんていう文化は関西にない」
って言ったら、お前らいつまでも関西文化関西文化って言って叩き続けるだろ?
一体何をどうしたいのかね
関西叩きたいだけだろ
しつこいんだよな、お前みたいなキチガイ異常者は
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:24:18.10ID:LO5O8uBa0
カレーも含めて、ご飯になんかかける系もあんまりすきじゃないな
ぐじゃぐじゃ感
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:24:26.84ID:aqQLOJrk0
えー家族で食べてた時も一人の時も戻さないよ…
つゆが必要なシメ食べる予定の時はそもそもつゆ入れないようにするし
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:25:36.37ID:iroi+5Nw0
田舎モンの中でも関西人は飛び抜けて頭悪いね
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:25:53.86ID:/riBGQSt0
日本には取り箸という箸が存在する
これを知らないなら作法がなっていない
もしかして日本人?と疑ってもいい
汁を戻す風習や文化はもともと存在しない
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:25:58.72ID:IM1OKdxT0
>>538
東京だとほぼポンズで食う水炊きだし
味の付いた汁で鍋を食べるのってむしろ西の方なんじゃないの?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:26:15.05ID:4aR+2AV60
水炊き系の時はうどんでもいいけど雑炊の方がいいな
絶対に外せないのはすき焼きの締めのうどん。
いい具合に味が染みて卵で食べると最強
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:26:36.82ID:OsXeQ1XT0
>>532
その記事見たら
「東京・神奈川の「許せる」率は高かった」って普通に書いててワロタ
それ反論する為のソースになってるのか?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:27:08.89ID:LhcCw3zf0
九州出身だけど、家族でもやらんわ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:27:19.72ID:Kc5tjnnt0
マウントしかしてない書き込みしてる人も引くわ
どんだけ満たされてないのっていう
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:27:36.93ID:7OmWkeft0
もうさ、都道府県とか何々地方とかをディスるのやめない?
発祥がどこなのか実際わからないんだしさ
どの地方にも上品(神経質)な人もいれば下品(大らか)な人もいるでしょ?
何よりこの記事じたいが、日本をやんわりとディスってるか、分断を狙ってるって気づくじゃない
仮に目の前でそれをやろうとする人が居たら、やめてくれって止めるか、言えなかったら食べなきゃいいよ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:28:03.48ID:OsXeQ1XT0
>>543
桜餅を小麦粉で作ってる方が一番貧乏臭くて田舎臭いけどね
うどんも醤油ドバドバでごまかしては黒ずんでて田舎臭いですね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:28:14.13ID:PmJMps/80
戻さない奴は残った汁を捨てるのかよ
日本に6人中5人もリッチマンがいるとは豊かな国過ぎる
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:28:32.76ID:mLgUDui90
そもそもなんで戻すんだ?
まじないの類?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:28:59.26ID:uhHblydR0
昔、同僚が会社で鍋してる時
おもむろにツユを鍋に戻しててビックリしたけど
九州出身の人って結構な確率でやるよねw
受け取り様によっては「親近感の表れ」として俺は見るから
許容できるけど、関東でやるなら一言あった方が無難かもw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:30:21.75ID:/riBGQSt0
>>554
だからそういう発想をする自分に疑問を持った方が良い
汁、つゆを戻すことは習っていない
小学の頃、給食で汁物が出たけれど
食えないからといって戻したか?
食べ残したものを戻したか?
そう習ったか?
ないだろ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:30:53.23ID:QyL0B9Yp0
>>551
そういうのって日本の中に分断や対立生みたい業者と思ってスルーしてるわ
この件に関してはどの都道府県で聞こうが大差ないでしょ
学校給食を経験してる日本の義務教育受けた日本人なら衛生的にも心情的にも受け入れ難い
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:31:25.65ID:ujhXz4M30
キッショ
戻すわけないやろ家族でもないわ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:31:33.94ID:LO5O8uBa0
>>555
リサイクル、エコ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:31:40.00ID:gyvYNspr0
>>548
関東がどうとかじゃなくて
関西人も大半がご飯にシチューかけていいと思ってることには変わらないよね?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:31:46.81ID:/enapQN90
>>556
そもそも関東に住んでて九州の血が入ってないやつの方が少ないんだからデマ記事に騙されるのはどうかしてる
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:32:51.47ID:5EoVz/hI0
汁ってなんだよ
残ってるのは薄くなったポン酢に紅葉おろしと薬味のネギが入った残骸だけだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:32:52.22ID:t/fac9T60
戻す言ってるのは半島からの流民かな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:33:06.38ID:QyL0B9Yp0
>>560
そうそう
学校給食で育つ日本人がする発想じゃないんだよ
個人の器を食べきるまで一人残される、て方向はあっても鍋に戻してお代わりする子の足しになんて方向は無い
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:33:14.54ID:/CaxzYYW0
戻さなない
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:33:15.18ID:5gt01TWM0
サウナみたいな
風評被害っぽいね

コロナは高温多湿でも生き残るとする
風評被害に寄るものだが

「結論として感染させるほどには生き残らない」

こんな遊びを三月までやらないといけないとか
老人の暇つぶし呼びつけよりめんどくさい
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:33:15.85ID:IM1OKdxT0
>>566
ちゃんぽん麺はあまりないかな
雑炊かうどんの二択の気がする
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:33:46.04ID:LO5O8uBa0
>>566
鍋屋で初めて経験した
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:34:18.62ID:HjEvr0H50
戻すという事はポン酢で食べるのじゃなくて、味付きの煮こみ系の鍋だろうな。
味付きの鍋の時はスープも飲みながら食うものだろ
もつ鍋好きだが食べながらスープを飲むし、
締めはちゃんぽん麺みたいのを入れるが、その時に器にツユが残ってても邪魔になるはずがない。
その中に麺をとればいいだけだからな。戻す必要がどこにもない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:35:35.94ID:IM1OKdxT0
>>581
食い過ぎだろw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:35:49.17ID:5gt01TWM0
まあ戻したとして感染拡大するかと言われれば
疑問

だが

単純にキモイ、複数鍋なら
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:35:53.90ID:PmJMps/80
だいたい戻したあとに煮て殺菌されるわけだから不潔でもなんでもない
迷信を信じる無知蒙昧な土人だから嫌がるわけ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:35:54.55ID:vOzRrJbS0
鍋の汁がなくなってきたら新たにスープ足すだろ
椀の中身戻すくらいなら穴あきお玉で汁入れないようによそえ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:35:59.60ID:AST5nY+r0
>>554
勿体ないと思うなら完食しろよ

どう考えたら戻すという考えになるんだよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:36:15.90ID:OsXeQ1XT0
関西がーとか言い続けてるバカがいるけど
関西では「ダシ」って呼ぶから「つゆ」ってあまり呼ばないんよ
>>1には「つゆ」って書いてるから、その時点でまず関西の文化ではないってことはわかる
「つゆを戻す」っていう言葉遣い自体がまずない
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2018/05/post-2254.html

第二の理由は、これも何回も言ってるが、
関西は昆布やカツオでダシをとっただけの水炊きが主流
なので、小皿に注ぐのもポン酢、ゴマだれ、醤油、またはその他のソース類を注ぐ
だから、関西では皿の汁を戻すっていう概念がまずない
これで汁を戻すとか言ってたら、ポン酢やゴマだれを鍋に戻すっていう話になりかねない
そんなわけがない
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:37:29.04ID:/riBGQSt0
>>578
躾けや作法は子供の頃に学ぶ文化
大人になりその分をわきまえてからの言動なら
個人の自由として認める
だけれど、この”つゆ”を戻す行為は誰も賛成しない
とくに日本人なら
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:37:31.34ID:LnTxIlfs0
>>583
おもてなしなのか知らんが、東北地方は夕食の量が多い。
それに加えて炭水化物の〆2品はヤバかった。

通常注文なのに外食で初めて残したわ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:37:58.55ID:2eDkVmZU0
マナー講師がどちらかを正しいマナーだと教えてくれるだろう
その場で創作したマナーだが
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:38:06.38ID:f9u+oEz80
つばが入った汁を戻す・・・・汚ったねー
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:38:16.17ID:IM1OKdxT0
>>588
それは関西独自でもなんでもないよね
東京の鍋と同じ食い方
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:38:16.63ID:sxkzd8Wr0
アンケートに信ぴょう性が無いのに議論するだけ無駄だ
いねーよ。飲食店でバイトしたことあるが見たことないし、やってる馬鹿は二度と呼ばれないだろ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:38:32.97ID:/riBGQSt0
>>578
質問してみたい
お前は日本人?それとも外人?
答えられないなら外人でいいよな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:38:58.37ID:5Ui2eLH10
プデチゲかよwwwwww
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:39:39.12ID:OsXeQ1XT0
>>571>>582
それは知らない
俺は大阪府民じゃないし
関西圏でも俺のところはシチューをご飯にぶっかけまじぇまじぇして食ってる奴なんて
人生で一度も見たことがないな
大体の人は白いご飯とシチューを分けながら食べてるな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:39:52.07ID:5gt01TWM0
最低世帯間のみだろうな

親戚にやられても超いやだ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:39:55.92ID:BgIzgOsx0
>>15
>?
何だよこれw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:40:04.86ID:LO5O8uBa0
京都とか、〆は白ご飯に漬物じゃん
鍋にぶっこまないだろ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:41:03.76ID:AST5nY+r0
>>589
必要以上に取るなよ
馬鹿か
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:41:12.27ID:QyL0B9Yp0
>>593
やるんじゃね?
普通の日本人じゃない感性してるみたいだし
つか皆もうどこの国の風習か分かってるだろうけど
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:41:50.71ID:/riBGQSt0
>>599
余談だけど”メシ”に”シチュー”ぶっかけて
器ごとオーブンレンジで焼くそれがドリア
焼く前にチーズをかけるとマジでヤバイうまい
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:41:58.74ID:OsXeQ1XT0
>>595
独自なんて誰も言ってないじゃん
それが関西では主流だって言ってる
だから、皿に入れるのもポン酢とかだから、鍋に汁を戻すもクソもないんだよ
まさか、ポン酢味の雑炊を食ってるんだろとかまで言いたいわけじゃあるまいな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:42:00.86ID:5gt01TWM0
単純にコロナ関係なくキモイ

義理の両親の家の風習とかだと
なおキモイ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:42:05.03ID:IM1OKdxT0
>>591
嫁が東北だけど確かに実家行くとアホみたいに並ぶな
しかもさお客さんは特別扱いで更に追加メニューが出てくる
あれは逆に気詰まりだからやめて欲しい
でも〆二連発だけはないなw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:42:40.22ID:BtQJwg6g0
>>544
そう。一度唾のついたものを戻すのは日本人の文化じゃない
家族でやるのは勝手だがそれを他所でやるのはやめた方がいい
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:42:55.72ID:vOzRrJbS0
鍋なんて食べたい分だけ自分でよそうもんじゃないか
汁を戻すなんて見たことない
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:43:04.32ID:ytnwZFLk0
鍋という習慣自体が不潔
日本の伝統だろうとダメだと思う
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:44:07.71ID:KDZCo9NX0
585 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/12/19(土) 04:35:53.90 ID:PmJMps/80
だいたい戻したあとに煮て殺菌されるわけだから不潔でもなんでもない
迷信を信じる無知蒙昧な土人だから嫌がるわけ

こいつ強烈すぎるわ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:44:18.18ID:LO5O8uBa0
結論は日本人の文化ではない
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:44:18.30ID:SGcQiByI0
関西人って食べ方汚いから
ツユ戻すのは関西人説は納得できる
まず間違いないだろ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:44:36.94ID:IM1OKdxT0
>>607
だから同様に東京の文化でもないな
関東とか東日本とかにまで話を広げるつもりはないし
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:44:38.67ID:ytnwZFLk0
日本人っていうほど清潔でもないよ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:44:55.66ID:/riBGQSt0
>>614
だから言ってるじゃん
そのために取り箸、取りおたま、取り皿などある
日本人かよお前
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:44:56.18ID:IdOi8jYp0
>>593
お前が知らないだけで、母ちゃんはこっそり戻してるかもしれないぞw
せっかく作ってくれたものはなるべく残さない方がいいw
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:44:59.46ID:PmJMps/80
鍋の残り汁でつくる雑炊ってのはよく煮込んで原形をとどめないほうが美味い
戻した汁かどうかなんてのも関係ないんだよ、だから戻して雑炊の量を増やしたほうがいいに決まっている
https://i.imgur.com/nfRw2ts.jpg
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:45:07.85ID:WdZWKPyz0
コロナでこんなアホな行動が絶滅するといいね
まさかいまやってるアホはいないと思いたいが
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:45:22.67ID:KLUakpij0
>>5
こいつには「気持ち悪い」って頭がないのかよ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:45:41.64ID:eh/Dgn9T0
おでんのツユに飯を入れて〆とする。
全然普通だわw
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:45:58.14ID:KkDuk1J/0
戻さないわ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:46:20.48ID:OsXeQ1XT0
>>605
そのまま同じ言葉で返す

チームホットクだのチーズタッカルビだのを
東京のテレビ局でやたらと宣伝してブームとして火付けしてたことに違和感を持った

音楽でも、この前までTWICEって言ってたのに
最近はNiziuを毎日テレビで宣伝してる
東京関東だけでどんだけ「韓流」を推してるのかと思う

東京関東以外の地域の人はみんなそういう疑問を持っている
左翼系や反日系の団体が活発的に活動してるのも主に東京圏だし
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:46:38.19ID:/riBGQSt0
>>628
西日本って限定しているお前は何処の人間?
外人かよ?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:47:50.42ID:ePGGr0nV0
>>5
きっっしょっ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:47:53.31ID:/riBGQSt0
>>628
質問だが
朝は何を食う
昼は何を食う
夜は何を食う?
規則正しくメシ食ってんの?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:47:54.26ID:5gt01TWM0
分かってないなあ

「鍋」は

中国の回食の文化と衛生観念の融合した
素晴らしい文化ですよ

回食と殺菌が両立してるから


でもさあ
中国でもチンジャオロースのタレダケさらに戻す
なんてのは汚いと思うと思うが


どうですか?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:48:45.33ID:LtjtEPBz0
>>633
多分そいつは残り物シチューをリメイクしたやつしか食ったことないんだと思う
まあ献立のやり繰り上手な母ちゃんに育てられたんだなと思うと微笑ましい
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:49:46.59ID:QrueCm530
>>605
鏡見ようね

>>393
>>411
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:49:51.02ID:PmJMps/80
だいたい鍋ってのは貧しい時代の日本の原風景を象徴するような食い物
貧村の大家族が身を寄せ合って、囲炉裏の釣瓶にかけた鉄鍋からよそって仲良く啜り込むものだ
飢饉が来たら簡単に餓死もあるから一滴たりとも無駄にしない、これが日本の伝統である
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:50:06.66ID:LO5O8uBa0
シチュー感染の多い地域にその疑いあり
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:50:09.09ID:KLUakpij0
>>585
そういうことじゃねーんだよ
もうイメージなんだよイメージ
誰かの唾液が入ってるっていうのをかんがえた
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:51:34.69ID:ytnwZFLk0
同じ窯の飯を食う
という言葉を持ち上げすぎだ日本人
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:51:44.95ID:EkbZ5rWN0
つゆを鍋に戻すのは貧乏人

はい、論破
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:51:44.84ID:eh/Dgn9T0
スシやおにぎりも、その内不衛生って言われそうだなw
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:51:59.59ID:/riBGQSt0
>>633
作り方は100万通りある
例えばイタリアのジェノベーゼパスタとは?
どのようにアレンジしようが美味しければ問題ない
手順で客の食べ残した”つゆ”を戻すことは無い
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:52:07.25ID:AST5nY+r0
こんな事するの
キムチ鍋食ってる奴だけだろ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:52:22.20ID:x0KaJfs00
家族間なら許された事
食べてる箸で取り分けてる他人の奴見たら殴りたくなる
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:53:38.78ID:CYvKORtG0
そもそも戻す必要性が無くね?
鍋に戻したとしても量はしれているし
麺類を入れたり、雑炊にするにしても椀に汁が残ったままでも良いわけだし
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:54:15.40ID:5gt01TWM0
>>641
いや?
回食と殺菌を両立した
「鍋」が中国でブームにできると思うけどね

赤か〇とか進出ちゃんすじゃねえの?

丸テーブルの撤去の代わりに
大きい鍋を配置したりするん
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:54:31.26ID:vvyDRd+Y0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:55:42.19ID:5sZpp2Ai0
>>647
手作りおにぎり食べられない奴は一定数いるそうな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:55:49.48ID:/riBGQSt0
>>633
シチューの素材で絶対に必要な物は?
ドリアで欠かせない素材を考えてみようか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:55:53.61ID:ICKpKBLX0
こんなの他人の反応見て楽しむ釣りかと思ったら芸能人が発端か…日本かよ本当にと思ったら九州出身か。納得したわ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:56:06.78ID:LO5O8uBa0
兄弟盃ってのは汚いものを我慢して共有するという儀式
日常的ではない
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:56:51.51ID:QrueCm530
> >>838
> 縄文人の形質が強めに残っているのは、沖縄、九州、中国地方、東北、北海道。
> 弥生人の形質が強めに残っているのは、近畿地方、四国。
> その中間が、関東地方、中部地方の人々。
>
> 関東地方の男性は、奥二重と自称する一重気味の厚ぼったいマブタが多い。
> 九州や中国地方の男性は、関東に比べると、パッチリ二重マブタが多い。
> (女性は小細工をするのでノーカウント)
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:57:00.45ID:QyL0B9Yp0
>>653
濃い茶は戦国末期の利休だからなあ
毒入れてませんよ、腹割って信頼してる空間ですよの面がある
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:57:05.91ID:eh/Dgn9T0
この時期の忘年会はちゃんこ鍋+会席料理が定番だったが、コロナは人の心をも侵食するかw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:57:13.14ID:nJ1gPxVh0
>>588
北海道を始めとした北日本の方言で「つゆ」とは「汁物」全般を指すらしいよ
北日本では味噌汁まで「つゆ」と呼ぶことがあるらしい

最近の関東地方は北日本の習俗にかなり毒されている部分があるから
どうも「つゆ」の概念が北日本方言の概念に近いみたいだね

西日本で育った人間が読むと>>1の記事の文章そのものがかなり気持ち悪いね
「つゆ」という言葉の指す物が本来の日本語の意味(出汁+醤油)と違う
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:57:27.88ID:wMV6CK0c0
これはあり得ないだろ
想像しただけでキモい
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:57:56.09ID:KDZCo9NX0
外でやるとマジで人離れていくからやめた方がいいよ、と至って普通にアドバイスしとくw
噂広がって離れるのその場にいた人だけで済まなくなるから。これもイメージしたらわかることだけど
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:58:13.21ID:/riBGQSt0
>>656
そうなるね
食品ロス・フードロスについては別の機会でよろしくです
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:58:20.45ID:eh/Dgn9T0
>>665
ライ病の鼻水が入った茶ですら飲み干すのが武将の心意気って奴よw
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:58:33.69ID:Xm8dNT+20
>>375
いやこれは専門家も同じこと言ってたから
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:58:59.44ID:5gt01TWM0
鍋に露を戻すのは
心理的に汚いなあとは思うが
クラスターの要因にはなってない

つまり回食をしても
鍋の中のものだけ食べていれば
感染確率は

超低いってこと
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:59:47.52ID:KLUakpij0
>>646
だよな
だいたい〆前に汁が足りなかったら足すよな?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:00:21.18ID:/riBGQSt0
>>673
ウイルスは摂氏45度あたりで死滅するので
関係ないだろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:00:33.25ID:ybMaOqb10
九州は朝鮮半島文化圏だからそういう影響なんだろ
日本の習慣と違うと指摘されたからって火病起こすなよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:00:45.58ID:eh/Dgn9T0
>>675
〆自体もイベントだから、店側がつゆ持ってきて足すぞw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:00:46.50ID:LO5O8uBa0
おっさん同士唾液を回し飲むオッパブ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:00:58.37ID:Gv8tN17d0
直箸ですら賛否両論あるのにさすがにこれはない
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:01:33.63ID:5Rhh41oo0
なんだこいつら狂ってるのか。
戻す派の連中を強制収容所にいれろよ。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:01:54.03ID:QyL0B9Yp0
>>671
知らないなら無理に絡んで来なくて良いよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:02:09.07ID:eL9JbVsx0
ツユを戻す事を
家族的な絆のあらわれとして
書いてる奴がいるけど
それは仲間内に同調圧力をかけ
裏切りを許さない、みたいな
部落か何かの習慣か?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:02:19.38ID:LO5O8uBa0
ひつまぶしでウナギをぐちゃぐちゃにするのも初めてみたときは驚いた
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:02:32.11ID:QrueCm530
>>677
さて質問です。
何故九州にパッチリ二重瞼が多くて関東に厚ぼったい一重瞼が多いんでしょうか?
不思議
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:04:12.79ID:eL9JbVsx0
>>456
うどんも書いてるだろバカ
アホな奴って
自分の言いたい事に夢中で
文章を読まない奴ばっか。

こういう人は死んでくれねーかな。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:04:41.92ID:eh/Dgn9T0
>>685
何意ってんだオメェw
大谷某の話もしらん奴がイキッてんじぇんぇってのw
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:05:04.26ID:sxkzd8Wr0
取り分け専用の箸やおたまを用意してるかのほうが身近な問題だろ
不潔な野郎の歯クソが付いた箸でつつかれたらそこで食事は終わりだ

戻すのは人間じゃないから論外で、議論の対象にすらならない
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:05:19.50ID:KLUakpij0
>>679
それが当たり前だよな、家でもそうだわ
なんなんだよ汁戻すって
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:05:50.09ID:nPjmhT3v0
>>70
ここ何年かのことだろ、で、それが九州の習慣になるとでも?ならねえよ
九州は水炊きだからポン酢。鍋に戻しようがない
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:06:22.94ID:/riBGQSt0
>>677
差し出がましいがサポートするね
"度重なる遺伝子操作が行われたから"
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:06:59.87ID:5gt01TWM0
>>691
木村何某罪で
捕まるか考えたが

匿名投稿者が匿名投稿者を批判しても

名誉棄損にも侮辱にもならないから
やっぱ5chさいきょうだな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:07:07.51ID:KLUakpij0
>>684
あーねー
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:07:19.23ID:K9JI/cWI0
なんか日本国内の対立にしたい奴等がいるな
明らかに日本じゃない文化だから
味噌汁の残りを戻すのか?ナイナイナイ
お前ら半島の気持ち悪い風習持ち込むな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:07:45.00ID:/riBGQSt0
>>696
そのタネ明かしはズルい
そうなんだよ戻すことは絶対にありえない
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:09:00.97ID:8RmJonud0
いずれにせよ、鍋はフグよりアンコウのほうが旨いね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:09:19.44ID:uS2YvmN10
子供のころ行儀の悪い事すると
朝鮮人みたいなことするな
関西人みたいな事するな
と躾けられた

関西人=朝鮮人

という認識でいいと思う
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:09:39.56ID:lp6FqOda0
そんなもの誰か一人でも戻したら、その鍋はその時点で破棄だよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:09:55.96ID:/riBGQSt0
>>706
あん肝はうまい
アンタについて行く
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:10:38.47ID:nJ1gPxVh0
>>706
【アンコウ水揚げ高ランキング】
山口県・下関港(700t)>>>島根県・浜田港(200t)>青森県・八戸港(150t)>>茨城県・平潟港(50t)
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:10:39.03ID:fbjIgBlX0
>>1
ごめん
俺の回りには一人もいないわ
口をつけたスプーンで鍋をつ付き合う韓国でアンケートとったんか?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:10:42.86ID:QyL0B9Yp0
>>692
いや、だから知らないなら絡んでくんなよ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:11:46.86ID:ujhXz4M30
>>707
は?チョンコと一緒にすんなボケ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:11:47.66ID:9eoez0z30
12月27日日曜日

福岡天神 再婚希望される方を応援させていただきます

低予算の婚活を。

https://yyxnb.crayonsite.com

コロナ対策、中身で勝負、親切丁寧に進めます
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:12:12.04ID:GwsFw1390
朝鮮式ですね
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:12:17.86ID:fbjIgBlX0
>>343
甘納豆の赤飯は山梨もあるよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:12:55.33ID:lp6FqOda0
>>689
九州はおいどんと韓国のハーフだから

かな?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:13:08.47ID:LO5O8uBa0
その瞬間に「お開きということで」となる
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:13:47.65ID:iroi+5Nw0
意見が出揃ったみたいなんで
まとめさせてもらうと

関西人は汚いんで早く死ね

って事だな
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:13:50.64ID:/riBGQSt0
鍋崩壊事変
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:13:55.70ID:5EoVz/hI0
東京にも戻す店があるんだって
華丸大吉のラジオで言ってる
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:14:12.95ID:eh/Dgn9T0
>>714
あのなぁw
既に煩ってた大谷某が垂らした鼻水をみても尚、三成が飲んだって話だぜ?
話の腰を折るのがお前の流儀ならそうしろよ
固執するアホには良いテーマだがなw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:14:22.22ID:nJ1gPxVh0
>>728
日本では秋田県くらいだと思うけどね >スカ料理
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:14:57.65ID:kRdLwa8z0
関西の鍋は昆布だしの水炊きが主流だからな。ポン酢つけなきゃ食えたもんじゃないしな。ポン酢戻したりせんよな。
九州の濃い鶏だしの水炊きは知らんが
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:15:27.16ID:ujhXz4M30
>>707
ほんでお前は何処のもんなんや?
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:15:41.35ID:LO5O8uBa0
結論は日本の文化ではない
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:15:48.91ID:SDDEO7iF0
直箸も勘弁して欲しいのに
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:16:28.62ID:/riBGQSt0
>>736
好み次第で胡麻の味付けをする
もちろんゆずポン酢も有り
それを戻すとかあり得ない
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:16:29.06ID:hd6q2jdB0
東京生まれ東京育ちだけど、さすがに戻さないな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:17:02.62ID:LO5O8uBa0
>>731
日本人の店ではない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:18:19.24ID:PmJMps/80
戦後に人気があったのが米兵の食い残しで作った雑炊だぞ
具に歯形がついてようがお構いなしに喜んで食ったんだ
お前ら豊かな時代に生まれただけで偉くなったつもりか知らんが、お高くとまってんじゃねーよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:18:28.16ID:LO5O8uBa0
華丸大吉は未開の部族にすぎない
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:18:51.76ID:/riBGQSt0
100歩譲ろう
チゲ鍋や鶏鍋などを、ごまダレで食うことがある
その自分の器の”つゆ”を鍋に戻どすか?
よく考えてみろ! >>1 バカ記者
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:19:38.42ID:FaxqJJbA0
あなあきおたま
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:19:48.25ID:ujhXz4M30
>>707
おいほんでお前は何処の田舎もんなんや?w
畿内出身やない田舎もんがおちょくってんちゃうぞボケ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:22:02.86ID:rqsyHyyp0
レストランのバイキングで

皿にとったのが残ったら

戻しに行くの?

他人が戻したの食えんの?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:23:09.53ID:OX8nI3Ty0
>>707
日本の朝廷が関西から出たことはないんやで。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:23:16.67ID:nJ1gPxVh0
>>746
米兵ってことは少なくともイギリス軍が占領していた
神戸や中国地方や四国地方の話では無いな?

アメリカ兵が集中しまくっていた関東地方でのお話かな?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:23:23.16ID:eh/Dgn9T0
>>753
他人どころか、おかんが握ったおにぎりすら食えないのは流石にどうかと思う。
だが鍋は、戻されたらやっぱり嫌だわw
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:23:58.99ID:As7Ga06A0
くそネタ
つまんねーよ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:24:19.95ID:5EoVz/hI0
ポン酢で食べる鍋は戻さないそうだ
食べてる途中でもスープが冷えたら戻すんだって
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:24:34.01ID:a79ucmgn0
九州全体だと戻さない派がほとんどだろ
戻す派は福岡市周辺民(博多) 賤民の血族だから自然にやってんだろうな。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:24:39.41ID:lp6FqOda0
>>743
早いね
相当研究してるんだね
やっぱり気にしてるの?

おいどん系は多い
半島系も多い
実際にこんな感じだろ
半島近いもん
対馬経由なのかな?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:24:42.32ID:+AVVM5KF0
>>3 由緒正しいネトウヨだが、汁を戻すような食い意地の汚い食べ方はせんよ あんたの国とは違うんだよ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:25:57.36ID:LO5O8uBa0
残飯を使いまわしてた老舗料亭があってだな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:28:14.04ID:ujhXz4M30
>>707
おいお前何処出身の田舎もんか言えよ
ワシは河内のおっさんや
畿内舐めとったらあかんぞボケ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:28:20.41ID:/riBGQSt0
>>767
吉兆かよ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:30:45.11ID:eh/Dgn9T0
>>769
鍋に至っては「勿体ない」は不可でしょw
店側がつゆ足せばいい話。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:30:47.36ID:PmJMps/80
辺見傭の「もの食う人々」にもホテルの残飯がスラムの市場で供されている話があるが
あれは決して不潔だとか揶揄するのではなく、たくましい人間の食というものを賛美しているんだぞ
上品ぶるのは勝手だが、食い物を残さないことのほうがよっぽど人間として貴いことだ
言うまでもなくもったいないの精神こそが日本人の背骨である
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:31:00.28ID:/riBGQSt0
『船場吉兆』息子が初告白!「ささやき女将事件」の舞台裏
もともとこいつらは日本人か?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:31:33.72ID:NtOW8DTY0
衝撃的にきたならしくて下品
子どもの頃から家で当たり前のようにやってきた奴でも普通おとなになれば気づいて人前ではやめるだろ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:32:36.24ID:pNW6Mqzi0
家族間ならあるかもしれんが赤の他人とは有り得ないだろう(笑)気持ち悪いよ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:33:58.45ID:CnWoowFi0
家族でも嫌だよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:34:43.87ID:ujhXz4M30
>>707
とりあえずお前
競馬板の『余所でやってください』の原因調べてこい
これは命令や走れ!w
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:35:09.39ID:/riBGQSt0
>>770
正しい日本人は焼き魚の骨を
お茶椀に浸し残った身を落としそれを啜った
合理的なこと
頂いた命と器を洗いやすくする感謝のこと
”もったいない”をたやすく口にするな!
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:35:37.47ID:ujhXz4M30
>>781
そんなんするやつチョンコやと思うわ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:35:42.52ID:yBmmAVl90
韓国式だろ、絶対無いわ日本人なら
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:37:07.97ID:a79ucmgn0
偏見はいけないよ
福岡市出身の重盛と博多華大が戻す派だと主張しているんだからそれでいいだろう。
由緒正しい日本国民の総意=戻さない派
朝鮮由来の賤民部落の福岡市博多人の総意=戻す派
以上
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:37:18.61ID:F6B8vztj0
>>1
つゆを鍋に戻す?
ラーメン屋で他人の飲み残したスープを使い回すのと同じ行為
こんなことができるのは気狂いと〇〇人だけだ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:37:45.22ID:OEJCd55o0
NHKw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:37:57.63ID:NtOW8DTY0
>>771
アホか上品ぶっているのではない
多くの人が生理的な不快感、嫌悪感を持つんだよ
同席してる人間たちへの基本的な配慮もない行為が貴いわけねえだろ 食事の場で、見たら多くの人がオエーッとなるようなことすんな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:38:49.28ID:5Rhh41oo0
>>788
それだけじゃサンプルが少なすぎる橋本環奈から山崎拓まで調査してほしい
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:39:01.80ID:ujhXz4M30
>>788
ありがとうございます
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:41:27.88ID:LO5O8uBa0
そんなのがいたら、そのあと誰も食べないよ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:42:27.04ID:h7pc56Pp0
なんでこのキショいアンケートを1年近く続けたんだろうな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:43:13.74ID:/riBGQSt0
全ての外人に云う
日本文化を彎曲するなって
狙いは大方分かっている
>>1 お前が首謀者か
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:45:10.05ID:ujhXz4M30
>>707
とりあえずこいつの出身地が気になるw
お前関西人舐めとったらあかんぞ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:45:37.67ID:Qmt/TVWN0
鍋の直箸ですら嫌だから汁を鍋に戻すこと自体考えもつかない。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:45:40.98ID:XVleDC5H0
そんなウソみたいな話ある訳が・・・
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:45:53.21ID:yRGTjDgP0
いやいや、お椀に入れた鍋つゆ ありがたく飲め
そして次をよそえ、
自分の食べた物を二度漬けるしてんだろ?

 何考えてるんだ? おっさん鍋つついて間接キスかよ?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:46:52.45ID:4t8pX29E0
マジか。想像ずらしたことなかったわ
。見たこともないし6人に1人とかうそやろ?
飲み会とかでやられたら我慢してキレないにしても絶対食べないだろうな。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:47:20.59ID:B12tA45e0
戻すってそんなこと思いつきもしなかった
そんなことする人いるんだ
それなら出来るだけ汁が入らないようにとればいいだけでは
ないわー
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:48:24.57ID:bWCGPtj+0
取り敢えず江頭2:50さんで想像しなさい(´・ω・`)
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:49:26.08ID:Oy+ibsZW0
>>1
戻すなんて朝鮮人みたいだな
在日が回答したのか
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:49:49.84ID:+7GJOoWI0
何?戻す派の実家は穴の開いたお玉すらねぇの?
というか、湯豆腐とか味のない汁でもない限り飲んじゃうけどな。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:51:08.76ID:ujhXz4M30
>>707
お前自身は出自知ってんのか?
まず親の出自から調べてまみたら?
お前もチョンコかも知らんぞw
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:51:27.90ID:SOX6SLOd0
韓国の大衆食堂では注文しなくても皿に大きく盛ったキムチが出てくるそうだが
あれは全部食べていいのではなく残りを他の客に回すんだそうな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:51:30.33ID:HysLuetD0
いつも一人鍋だが無理です
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:51:58.88ID:/riBGQSt0
日本のそば文化で
そば汁というものがある
この汁を正しく頂けない人が居る
何故だと思うかよく考えてみよう
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:52:05.94ID:PSwSJgsW0
6人に1人は障害を持ってるという話だよな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:52:50.51ID:6Ipm/D2l0
絶対に戻さんわ
飲み干す。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:53:29.36ID:/riBGQSt0
そば湯に訂正
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:54:08.55ID:LO5O8uBa0
迷惑行為で損害賠償もの
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:54:17.66ID:h7uwqq0A0
今、考えついたんだけど味噌汁鍋っていうのはどうだろう
味噌汁に好きな鍋の具材を入れたら美味しいんじゃないだろうか
寄せ鍋もキムチ鍋も水炊きも豆乳鍋もあごダシ鍋も食べ飽きてしまった
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:54:23.06ID:ujhXz4M30
>>707
おいお前はよ反論してみーや
畿内出身舐めんちゃうぞボケ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:55:15.03ID:yU9TDmH80
韓国のレストランで、使い回しが問題になってたな。
あっちでは普通の事なんだろう。

仮にも口をつけたものを、皆の食べ物の中に戻すというのは、日本人感覚ではない。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:56:52.58ID:ujhXz4M30
>>707
躾けられた親は何処出身ですか?
あなたは何処出身ですか?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:56:57.22ID:/riBGQSt0
世界中で日本の食文化が更に注目を浴びている
コロナ禍のなか日本の食文化を再認識している状況
そのような中で嫉妬する外人がいます
認めることができないと、
僻んだ精神の外人が存在する
でいいよな? >>1 バカ外人記者
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:57:34.92ID:LO5O8uBa0
>>824
それ普通に味噌味の鍋
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:57:44.24ID:U12QCtZg0
口の中の菌がうじゃうじゃ繁殖したスープを
持ち寄って鍋の中でぐつぐつ煮込むやつか
時間置くわけでも火を通すから腹痛にはあまりならなそうだけど
数時間でも時間置いたらスープが傷んで危ないよね
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:58:30.38ID:xDNyDfRq0
>>813
一応だが
中国や韓国の鍋料理でも戻す文化は基本的には無いよ
そもそもあちらの鍋料理は具材を取って小鉢のタレに付けるもので、寄せ鍋のような小鉢に取り分けるだけの物が無いし、タレも種類があるので混ぜると味が悪くなる
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:59:13.17ID:B12tA45e0
なんかこれは考えただけで本当に無理だわ
そもそも戻すという選択肢が存在しない
飲み干すかさもなければ捨てる
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:59:53.45ID:VjdaWCV/0
最後におじや作るからお椀のなかも全部鍋に入れろと上司に言われて
ちょっと、えって思ったけど言われるまま入れた
ポン酢をおかわりしたばかりでダシで薄まる事なくドボドボって
そしたら「待て!それポン酢原液みたいなもんやな!考えろ!アホンダラ!」
えー!
自分がお椀の中も全部鍋に入れろと言ったのに
酒が入るとわけわからん上司マジ芯でくれ思った
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:59:55.79ID:NtOW8DTY0
>>824
味噌味の鍋がフツーにあるべ
牡蠣鍋だけでなく
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:00:57.88ID:PPvzZcrN0
真面な家庭で、真面な躾を受けた人間なら

食べかすや、唾液の入っただし汁は、まず、戻さないよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:01:59.29ID:uS2YvmN10
笑えるw
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:02:49.03ID:/riBGQSt0
広島の牡蠣鍋つまり土手鍋なんだけど
器に取った汁(つゆ)を美味しくアレンジする香味をつけたり
で、その器の汁を鍋に戻すか?
日本全国の鍋奉行よ!どうするこれ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:02:55.32ID:HysLuetD0
>>845
そもそも戻すと言う発想すら無いからね
一人鍋でも戻さない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:03:00.54ID:LO5O8uBa0
>>838
上司だろうがそこまでひでえなら説教しろよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:03:37.84ID:MQEgEHBK0
昔、親が戻してたな
今はないけど
昭和までの話じゃないんか
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:07.82ID:2C3RUaea0
余ったつゆは飯にぶっかけて消費しろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:17.31ID:ZyDrSLim0
>>11
>>534
一人鍋だったら普通じゃね?
じゃあ鍋ごと食べるやつでも、後で食べたりしないの?
たとえば味噌煮込みうどんとか
他人の唾液は嫌だが、自分のなら気にならんだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:18.46ID:LO5O8uBa0
>>845
直箸はない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:25.52ID:8iGjlAXr0
戻すってどこの風習だよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:25.74ID:PgYZNY1M0
戻すっていう発想自体が無かったから、ただひたすら気持ち悪いな
食べ残しを鍋に戻してるのと同じだよな
頭おかしい
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:32.29ID:0YkYzo+k0
普通は新しいのを注ぎ足すもんだと思ってたが。
手元のを戻すなんて想像もつかんわ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:51.30ID:PPvzZcrN0
真面な家庭で、両親から真面な躾を受けた人間なら

食べかすや、唾液の入っただし汁は、まず、戻さないよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:55.33ID:1NNcMiHq0
夫婦だけの時はやる
それ以外では無理、子供でもイヤだな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:59.32ID:yRGTjDgP0
さすがの関西でも、ソースカツ二度漬け厳禁
(食いかけ面を漬けるな)だかんな

こんな、「汁を戻す」言ってる奴は
大阪人でも無いだろ = 日本人の最低ライン以下の動物だよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:05:10.62ID:/riBGQSt0
>>854
無い、子供の頃に小学給食つまり学校給食あった?
どこの肥満児かよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:06:08.00ID:LO5O8uBa0
>>857
鍋に戻すという行為の汚らしさ
衛生とかそういうことではない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:06:55.98ID:/riBGQSt0
>>863
ありえない
まあ、雑炊とか二次的なことなら
自分だけでやれ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:07:02.84ID:ujhXz4M30
>>707
こいつほんまおちょくっとんな
お前何処出身か言うてみーやお前の親も
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:07:05.45ID:w6Nzyne+0
■ 「 最近朝鮮事情 」 明治39年 衆議院議員 荒川五郎 著

国立国会図書館電子アーカイブ
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&;VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0

( 以下 抜粋 )

・衛生観念は全く無く、獣に近い。

・肺結核や解熱として小便を飲む。
いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。

・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。

・雨が降ると働かないので雨具が無い。

・日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。

・要するに、治水という概念が無い。

・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。

・とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。

・とにかく不潔で、味噌も糞も朝鮮人にとっては一緒だ。

・驚くべき事に小便で顔を洗う。 肌のきめが細かくなるそうだ。

・穴で暮らしているから夏は暑いので家の外で寝る。 顔の近くを大便や小便が流れているが、朝鮮人にとっては臭くないらしく平気で寝る。

・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。 また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。

・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になり脛の上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。

・婦人が洗濯をしているので見てみると、小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。

・風呂に入る、湯を使う、ということがない。

・朝鮮人の家に泊まると、一種の臭気で吐き気を催すほどである上に、南京虫がやってくるので安眠不可能。

・ソウルの名物の一つは犬である。 便所の代わりにするために飼うのである。


と言うと、朝鮮に行かない人は極端だと思うかもしれないが、事実この通りだ。


エミール・マーテルは「 外国人のみた朝鮮外交秘話 」で、次の様に述べている。

「 犬は非常に多く、ほとんど どんな家庭でも飼っていたが、病犬が多いのには閉口した。 驚くかも知れないが、用便はことごとく犬が掃除してくれるという実に不潔きわまる有様であった。 」

住宅に便所がないので家の周りで排便排尿して、犬に人糞を食べさせ、その犬を食べていたのである。

朝鮮半島の主としてソウルの中心街
http://imgur.com/apojBft.jpg
http://imgur.com/rm3EtfU.jpg
http://imgur.com/6fogaE5.jpg
http://imgur.com/8qXicrg.jpg
http://imgur.com/8qXicrg.jpg
http://imgur.com/0MuCLDf.jpg
http://imgur.com/b4rgvbM.jpg ソウルと江戸、下段 朝鮮の上流階級と江戸庶民
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:07:07.18ID:yLB7+bQo0
>>827
日本だって飲食店でパセリの使い回しとかあるだろw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:07:07.78ID:h7uwqq0A0
ごめん
普通に味噌鍋あったわ
能登わ加賀地方の味噌鍋有名らしいね
ミツカンから味噌鍋の素も発売されてたわ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:08:00.52ID:+7GJOoWI0
めっちゃガキの頃、コブラが穴あきお玉を使ってサイコガンを散弾状にぶっぱなしてたのは何故か今でも覚えてるよ。
戻す派はあのお玉の存在すら知らないんだろうな。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:08:01.28ID:N7dpGIb/0
鍋の汁は戻さないけど
おでんの汁は戻すだろ?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:08:37.97ID:/riBGQSt0
>>877
戻さない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:09:06.98ID:OsGV8ws90
朝鮮琉だろう

きったねーなw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:09:35.41ID:vhP9BrDI0
>>866
水足したら味付けしても不味いでしょ
普通足すのは出汁だよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:10:04.17ID:yLB7+bQo0
>>877
戻さないよ
おでん屋だと汁のお替り嫌がられるがあれは戻すためではなく
汁を大量に飲まれると鍋の汁が減るから
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:10:15.67ID:/riBGQSt0
>>877
おでんは具を食うもの
まあ多少の汁はいる
具が乾くからね
で、薬味を使うよね?
辛子なんだけどさ
辛子のついた”つゆ”を戻すのか?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:10:43.40ID:w6Nzyne+0
■ 「 最近朝鮮事情 」 明治39年 衆議院議員 荒川五郎 著

国立国会図書館電子アーカイブ
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&;VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0

( 以下 抜粋 )

・衛生観念は全く無く、獣に近い。

・肺結核や解熱として小便を飲む。
いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。

・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。

・雨が降ると働かないので雨具が無い。

・日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。

・要するに、治水という概念が無い。

・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。

・とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。

・とにかく不潔で、味噌も糞も朝鮮人にとっては一緒だ。

・驚くべき事に小便で顔を洗う。 肌のきめが細かくなるそうだ。

・穴で暮らしているから夏は暑いので家の外で寝る。 顔の近くを大便や小便が流れているが、朝鮮人にとっては臭くないらしく平気で寝る。

・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。 また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。

・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になり脛の上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。

・婦人が洗濯をしているので見てみると、小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。

・風呂に入る、湯を使う、ということがない。

・朝鮮人の家に泊まると、一種の臭気で吐き気を催すほどである上に、南京虫がやってくるので安眠不可能。

・ソウルの名物の一つは犬である。 便所の代わりにするために飼うのである。


と言うと、朝鮮に行かない人は極端だと思うかもしれないが、事実この通りだ。


エミール・マーテルは「 外国人のみた朝鮮外交秘話 」で、次の様に述べている。

「 犬は非常に多く、ほとんど どんな家庭でも飼っていたが、病犬が多いのには閉口した。 驚くかも知れないが、用便はことごとく犬が掃除してくれるという実に不潔きわまる有様であった。 」

住宅に便所がないので家の周りで排便排尿して、犬に人糞を食べさせ、その犬を食べていたのである。

朝鮮半島の首都、現在のソウルの中心街
http://imgur.com/apojBft.jpg
http://imgur.com/rm3EtfU.jpg
http://imgur.com/6fogaE5.jpg
http://imgur.com/8qXicrg.jpg
http://imgur.com/8qXicrg.jpg
http://imgur.com/0MuCLDf.jpg
http://imgur.com/b4rgvbM.jpg ソウルと江戸、下段 朝鮮の上流階級と江戸庶民
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:10:58.51ID:1NNcMiHq0
>>871
お前に命令される筋合いはない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:11:05.57ID:GEfqE/Uy0
プールでおしっこならするけど。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:11:07.18ID:Vbyl9lje0
1人暮らし長いけど、自分の椀でも戻すのは嫌だなぁ

まあ鍋に箸突っ込んで食ってる奴が何言ってんだって話だけど
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:11:29.67ID:PPvzZcrN0
真面な家庭、両親から真面な躾を受けた大人なら

食べかすや、唾液の入った出し汁は、まず、戻さないよ

真面な家庭にお呼ばれに行ってそんな下品な行為をしたら

家人から軽蔑され、、二度と招待されないよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:11:46.94ID:NhN3CUnM0
>>882
うちは鍋はストレートタイプの市販のやつ使うから
新しく開けないとないわけ
わざわざ新しいやつ開けないわ
水入れて出汁のもとと塩入れる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:12:46.87ID:ZoS1Yso40
在日芸能界だけだろ。鍋に戻すかよ。そんなの見た事も聞いた事もね〜よ。
九州がそんな目で見られるのが迷惑だわ。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:13:19.68ID:NtOW8DTY0
>>863
そういうの子どもが見ててサークル仲間と鍋食うときにやっちゃうんやで
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:13:41.77ID:/riBGQSt0
>>888
命令と感じたんだ
それはそれは愛している妻との間に
差し出て済まなかった
あのさぁ、それは妻は妥協してんのよ
それに気づいた方が良いと思うよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:14:05.70ID:xDNyDfRq0
これ、以前に調べられてて理由は分かってるんだよ

鍋に戻す家の特徴として、よくする鍋料理は水炊き、シメは雑炊って家庭にある風習なんだよね
つまり、水炊きをした出汁は出てるお湯を雑炊にするのに、各人の小鉢にあるタレをそのまま使おうというものなんだよ
小鉢に残ってるタレの再利用でかつ雑炊の時に一旦小鉢を空にするのにも便利ってことなんだが、まず水炊きに雑炊自体が普通じゃないw
普通はうどんとかになるだろと
どうやら水炊き大好き家とシメは絶対雑炊家が結婚するとこういうアンマッチが生まれてこういう家庭になったらしい

まあそういうことで、これ日本独特の一種の進化みたいなものみたいなんだよね
こんなの退化だろとツッコミたいのは分かるがw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:14:22.97ID:vhP9BrDI0
>>893
市販のスープなのね
そりゃ無理ですね(ヾノ・∀・`)
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:14:48.12ID:LO5O8uBa0
衛生とか菌とかそういう話ではない
風呂上がりにパンツ変えないとかそういう感覚の問題
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:16:07.73ID:NCRnOan80
俺も見た事も聞いた事もないわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:16:10.23ID:NhN3CUnM0
>>900
なんだ その貧乏人を見下した態度は!
出汁とると美味いけど高いじゃんか
うちの鍋は貧乏飯に分類されるから
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:16:47.37ID:w6Nzyne+0
■ 「 最近朝鮮事情 」 明治39年 衆議院議員 荒川五郎 著

国立国会図書館電子アーカイブ
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&;VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0

( 以下 抜粋 )

・衛生観念は全く無く、獣に近い。

・肺結核や解熱として小便を飲む。
いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。

・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。

・雨が降ると働かないので雨具が無い。

・日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。

・要するに、治水という概念が無い。

・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。

・とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。

・とにかく不潔で、味噌も糞も朝鮮人にとっては一緒だ。

・驚くべき事に小便で顔を洗う。 肌のきめが細かくなるそうだ。

・穴で暮らしているから夏は暑いので家の外で寝る。 顔の近くを大便や小便が流れているが、朝鮮人にとっては臭くないらしく平気で寝る。

・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。 また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。

・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になり脛の上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。

・婦人が洗濯をしているので見てみると、小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。

・風呂に入る、湯を使う、ということがない。

・朝鮮人の家に泊まると、一種の臭気で吐き気を催すほどである上に、南京虫がやってくるので安眠不可能。

・ソウルの名物の一つは犬である。 便所の代わりにするために飼うのである。


と言うと、朝鮮に行かない人は極端だと思うかもしれないが、事実この通りだ。


エミール・マーテルは「 外国人のみた朝鮮外交秘話 」で、次の様に述べている。

「 犬は非常に多く、ほとんど どんな家庭でも飼っていたが、病犬が多いのには閉口した。 驚くかも知れないが、用便はことごとく犬が掃除してくれるという実に不潔きわまる有様であった。 」

住宅に便所がないので家の周りで排便排尿をして、人糞は犬に食べさせ、その犬を食べていたのである。

朝鮮半島の首都漢城、現在のソウルの中心街
http://imgur.com/apojBft.jpg
http://imgur.com/rm3EtfU.jpg
http://imgur.com/6fogaE5.jpg
http://imgur.com/8qXicrg.jpg
http://imgur.com/8qXicrg.jpg
http://imgur.com/b4rgvbM.jpg 当時のソウルと江戸、下段 朝鮮の上流階級と江戸庶民
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:16:49.94ID:HysLuetD0
>>905
市販のつゆの方が高いような気がする
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:17:26.69ID:YkVh+O8s0
これやられた事ある。ちなみにそいつは人混みで一目を憚らず何度も痰や手鼻飛ばしたり一緒にいてキツかったから縁切った。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:17:43.03ID:5EoVz/hI0
>>899
水炊きって水で炊くんじゃないよ
昆布で炊くんだぞ
だから差し水にも昆布が入ってるだろ
タレってなんだよ ポン酢を鍋に戻すわけないだろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:19:02.07ID:vOzRrJbS0
自分の椀や取り皿に取ったもんは絶対残すなってしつけられてるもんだろ
許されるのは母親が食べてくれる幼児と
ボケ老人くらい
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:20:05.11ID:5WwiEj+h0
うわー
育ちの悪い人ってそんなにいるんだね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:20:14.52ID:AdFhGztR0
やった瞬間ブチ切れる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:20:30.36ID:a79ucmgn0
まぁまぁ 落ち着いて
各地にいる戻す派は福岡市民の穢れた血族の方々だと思うよ
こんなことで関西や関東が対立しないでほしい あと九州全体でも戻さない派がほとんどだよ
大阪船場吉兆も、福岡市の支店がやらかして店員がリーク その後本店が巻き込まれてしまう事態になった。
福岡市博多賤民に関わったら奴らの賤しい文化を移されて巻き込まれる 風習が汚いからコロナも移される 
あと、全国のドヤ街の発祥も福岡市民の移動によるものだよ 巣に帰れよバカタフクオカンコクの土人
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:21:38.43ID:Hf7lJPiF0
きったねえよ。
口腔内常在菌の密度は糞便並み
微量のうんこを鍋に戻すのと一緒
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:21:44.92ID:NhN3CUnM0
>>911
あっ 九州の水炊きはそれじゃないよ
いろんな出汁が入っててめちゃくちゃ高い
1人前5000円とかする
福岡の人は1人前1万超えないとあれは水炊きじゃなかって言う人もおるよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:22:02.18ID:w6Nzyne+0
■日韓併合前の朝鮮半島の首都漢城、現在のソウルの中心街
http://imgur.com/apojBft.jpg
http://imgur.com/rm3EtfU.jpg
http://imgur.com/6fogaE5.jpg
http://imgur.com/8qXicrg.jpg
http://imgur.com/o7PpHUq.jpg
http://imgur.com/b4rgvbM.jpg 当時のソウルと江戸、下段 朝鮮の上流階級と江戸庶民


■ 「 最近朝鮮事情 」 明治39年 衆議院議員 荒川五郎 著

国立国会図書館電子アーカイブ
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&;VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0

( 以下 抜粋 )

・衛生観念は全く無く、獣に近い。

・肺結核や解熱として小便を飲む。
いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。

・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。

・雨が降ると働かないので雨具が無い。

・日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。

・要するに、治水という概念が無い。

・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。

・とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。

・とにかく不潔で、味噌も糞も朝鮮人にとっては一緒だ。

・驚くべき事に小便で顔を洗う。 肌のきめが細かくなるそうだ。

・穴で暮らしているから夏は暑いので家の外で寝る。 顔の近くを大便や小便が流れているが、朝鮮人にとっては臭くないらしく平気で寝る。

・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。 また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。

・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になり脛の上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。

・婦人が洗濯をしているので見てみると、小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。

・風呂に入る、湯を使う、ということがない。

・朝鮮人の家に泊まると、一種の臭気で吐き気を催すほどである上に、南京虫がやってくるので安眠不可能。

・ソウルの名物の一つは犬である。 便所の代わりにするために飼うのである。


と言うと、朝鮮に行かない人は極端だと思うかもしれないが、事実この通りだ。


エミール・マーテルは「 外国人のみた朝鮮外交秘話 」で、次の様に述べている。

「 犬は非常に多く、ほとんど どんな家庭でも飼っていたが、病犬が多いのには閉口した。 驚くかも知れないが、用便はことごとく犬が掃除してくれるという実に不潔きわまる有様であった。 」

住宅に便所がないので家の周りで排便排尿をして、人糞は犬に食べさせ、その犬を食べていたのである。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:22:11.00ID:xDNyDfRq0
>>911
戻すんだよw
なので小鉢の汁を鍋に戻す家庭にはシメの前にはポン酢などは足さない(酸味を薄くしておく)ルールがあるのも分かってるw
まあ、水炊きの湯を出汁として、各人の小鉢をタレとして調理して、最後に醤油なりで調整するってことだな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:22:18.47ID:5WwiEj+h0
この人たちケンタッキーの食べ終わった骨で出汁取りそう
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:22:36.63ID:bhJ2+6th0
>>860
> 食べ残しを鍋に戻してるのと同じだよな

だよね、これで話は終わるんだよね、普通は。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:22:46.02ID:/riBGQSt0
>>888
誰も指摘しないのでそれで良いじゃんという発想は
自分自身が稚拙だと云うこと知識が無い
恥ずかしいぞ、妻に謝れ!
と命令してやる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:22:50.05ID:eh/Dgn9T0
>>886
飯ぶっ込んで「ご馳走様!」
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:23:22.16ID:5WwiEj+h0
>>879
君はどう生きてるんだ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:23:33.11ID:CC/72itz0
そんな光景見たことないが、そもそも鍋を食う時に、戻さなきゃ
雑炊やうどんができなくなるほど汁をすくうか?
具の食べ方のほうに問題があるような気がするのは俺だけか?
水炊きやしゃぶしゃぶ同様に煮えた具だけを器に取って食べるよな。
もちろんそれでも鍋の汁は減るだろうが、その時は湯を足せば済む話だし、
どっちにしろ味の調節に湯や調味料も加えて整えるはずで、
一度とんすいに取った汁を戻す必要ないような。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:24:35.99ID:N7dpGIb/0
>>877
ゆで卵の黄身を溶いた汁を戻した彼女とは別れたけどね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:24:48.70ID:/riBGQSt0
>>929
ごはん混ぜ混ぜしておでん丼
うまいよね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:25:07.72ID:5EoVz/hI0
>>923
普通にガラ入れに捨てるだろ
紅葉おろしとか薬味ねぎ入ってんだぞ
紅葉おろし入ってる雑炊みたことあるか
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:27:03.18ID:OwJJrO+S0
一人でなければ戻すのはどうかと思うが、一人だったら問題ないだろ。
これが汚いとか言ってる奴は、お椀の汁も一口食う毎ごとに捨てないとおかしいと気づけよ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:27:10.15ID:eh/Dgn9T0
>>933
周辺数店だが、〆の時間で「〆になります〜」
って鍋の中に汁が少なくなっていれば、勝手につゆを足すわw

雑炊かうどんかも事前に幹事側と打ち合わせてるってのw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:27:24.45ID:kKdwK0GE0
普通に飲み干すか捨てるわ
戻す意味がわからない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:27:55.15ID:cE0LituU0
ゆるさない
ゆるせない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:28:06.41ID:vOzRrJbS0
貧乏だからこそもったいない精神で取り皿に取ったもんは絶対残すな
なんだよ
中国みたいにたくさん出てきて残すのがマナーみたいなのは
合わんな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:28:08.44ID:eh/Dgn9T0
>>938
え?
やんねぇの?
うめぇんだぜw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:28:42.67ID:CZb3+VV/0
>>343
道東限定だけど、アメリカンドッグは砂糖まぶしてある(コンビニでも)

多分砂糖がとれるから贅沢として使ったんだと思う
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:29:01.86ID:xDNyDfRq0
>>937
だからそういう薬味もなるべく最後近くは薄くするらしいんだよ
だから水炊きの終盤は薄くなったタレに薬味もさほど入ってないような味が薄いものを食うのが普通らしい

飲み会などで観察しててごらん、鍋で小鉢のポン酢とかが明らかに薄くなってるのに継ぎ足しをしない人ってのがたまにいるから
そういう家では実家などで戻す風習があった家のことが多いと分かってる
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:29:13.45ID:HF200WL80
ネタだろ
こんなのが記事になること自体信じられん
ありえんよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:29:37.84ID:5EoVz/hI0
>>940
何で自分の唾液をわざわざキレイな鍋に混ぜる必要があるんだ
不味くなるだろ 食べ残しなんて鍋に入れると
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:29:49.65ID:5WwiEj+h0
>>933
汁も少しとるけど戻さないわ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:30:37.58ID:eh/Dgn9T0
>>938
自分が食ったメシへのケジメだよ。
汁まで美味しく頂く、ソレが貧民だというなら言うがいいぜw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:32:08.93ID:61w3cf2J0
まあ日本の普通の感覚なら戻すなんてありえん
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:32:58.03ID:R8PocR4n0
九州人が風評被害に遇ってる
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:33:15.45ID:HysLuetD0
>>913
出汁取るなら200円以下でしょ
0960名無し
垢版 |
2020/12/19(土) 06:33:41.43ID:SGAF/5cP0
おえぇぇぇっ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:33:42.57ID:a79ucmgn0
福岡市は生のサバを食べる習慣が根付いている
他じゃありえんだろ?  頭がおかしいんだよきっと
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:34:21.82ID:/riBGQSt0
>>1 [ひぃぃ★]
まだやんの?
日本の食文化をどうしたいのかな?
スレ伸ばす?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:35:27.47ID:bhJ2+6th0
>>953
うむ、賛同したるで(笑)。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:35:44.26ID:orCfNjm60
キモすぎる
うちは水炊きにして味付けはお椀にとってから各々してるからそんなプロセスなくて済む
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:36:20.84ID:6vtIP5VQ0
何で戻すんだ
全部飲めよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:36:23.35ID:eh/Dgn9T0
>>958
幹事経験上「追い出汁」は来たことねぇよw
まぁ、何処かにインクルードしてるのだろうけど、収支報告では「幹事乙!」」ばっかなんでねw
あ、コロナ前の話だよ?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:36:36.10ID:xDNyDfRq0
>>954
ちなみにだけど、海外の感覚だと日本の鍋料理にあるシメって風習自体が「ありえない」ものなんだよね
日本の食文化も持ち込まれた韓国にはシメの風習はあるようだけど、中国や鍋に近い料理がある諸外国では残り汁を再利用する感覚自体がありえないそうだ
だから中国の地方には鍋に小鉢の汁を戻す風習がある所もあるけど、それは捨てる為だったりする、運びやすいようにね
そもそも具材無くなったら終わりだろってのが外国の感覚
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:36:50.57ID:/riBGQSt0
>>961
しめ鯖や単に寿司のネタとして扱う
胡麻鯖もうまいよ
で、福岡市と限定したがお前は外人か?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:37:32.72ID:SEa+G/9S0
温厚な俺だけど自分の使ったつゆを鍋に戻す奴がいたら殴るわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:37:51.83ID:DnQkv9QKO
茶碗片手にご飯を食べる日本人は 一度とったものは戻さない。大皿があれば自分の小皿にとってから食すが 朝鮮人は大皿から直接つつきあう。つまり これは 朝鮮人の習慣
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:38:17.81ID:XJPfUKnP0
古事記に唾云々の話なかったっけ。つまり日本は古来から一度唾のついたものを戻すことはご法度とされてきた
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:38:36.97ID:ZSPLOYUs0
家族で鍋に残りの汁が少ない時ならありなんじゃね
もちろん了解を取ってからだが
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:38:54.41ID:/riBGQSt0
>>961
どこに留学してんの?
だれの税金でそこに住んでんの?
国籍を教えてくれないか
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:39:21.24ID:eh/Dgn9T0
>>972
会社でやったら大問題なんで抑えろw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:39:48.11ID:xDNyDfRq0
>>974
唾はむしろ神聖なものとされてるね
ヤマタノオロチの退治の時に、スサノオは剣に唾をかけて毒避けにしてる
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:40:47.45ID:6sjAmQhZ0
戻すのは韓国の部隊鍋な人達だろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:41:00.58ID:1kKLPRqW0
>>1
そんなやついない
そんなことしたら日本人はブチ切れる
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:41:17.38ID:eh/Dgn9T0
>>977
そもそもコロナ前なんて大抵酔っ払ってるし、下戸が追及しても「じゃぁ次お前な?」で終わるからw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:41:22.21ID:npJZfQ2E0
宮崎ですけど
戻すなんて聞いたことない汚い
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:41:50.69ID:vOzRrJbS0
店じゃ足すスープあるし
誰かのうちで鍋やるにしても汁戻しとかない
豚肉煮えてないのに食おうとしたやつならいた
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:42:04.55ID:/riBGQSt0
>>981
ケガしたときにツバをぬる
そういうことだったのか
毒除けか、納得したよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:42:53.00ID:B12tA45e0
>>899
それうどんか雑炊かとか全く関係ないと思う
単純に戻す発想がある人で普通にそれができる人だったというだけだね
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:43:12.90ID:/riBGQSt0
>>985
留学生がのこのこ5chするなって
ひまをもてあそぶなって言ってんの
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:44:39.50ID:a79ucmgn0
>>971
福岡市=九州では無い
賤しい文化は博多という福岡市民の下民文化
汚ならしいから九州を巻き込むなよ
いくら鮮度が良くてもサバを生で食べたら腹を壊すことがある
日本の常識は通用しないのが博多朝鮮民族
古代から反乱してきた賤しい民族だよ穢れ者め(笑)
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:45:32.37ID:/riBGQSt0
>>994
アニサキスか?
無知だな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:46:08.98ID:ZpGDl3RI0
よほどネタに餓えてるのかねえ
創作活動はほどほどにな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:46:09.31ID:xDNyDfRq0
>>991
水炊き雑炊と強い相関関係、戻さない層でしたことがある人に比べて戻す層ではほとんどの家庭で水炊き雑炊をしてることが分かったんだよ
なので水炊き雑炊が戻す原因と考察されてる
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:47:23.30ID:/riBGQSt0
>>998
だろ?外人
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 23分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況