>>948

gotoが主要因でないのは利用者数のデータ見ても一目瞭然

https://www.travelvoice.jp/20201203-147653

ひと月あたりのgoto利用者数

8月1306万人泊
9月1471万人白
10月1458万人泊
11/15まで825万人泊

概ねひと月あたり1400万人前後で安定して推移。右肩上がりの利用者数増はない

一方で、感染者数は右肩上がりの急増

ということはgoto利用者数と感染者数増との相関関係はない

加えて8.9月とgoto利用者が増加してるにも関わらずその後9.10月の感染者数を振り返るとその時期に増加傾向は見られなかった。

以上からgoto利用と感染者急増との明確な因果関係は利用者数のデータからは見出せない

したがって第三波の主要因はgotoではなく感染者増と強い相関関係のある気温の低下によるものと結論付けられる