原発は電力需要が増えても減っても発電量を変えられない
現在は原発ができない需給調整を
・火力発電の増減
・昼と夜の電力料金差で需要を変える
・揚水蓄電
・再エネのピークカット

などで賄っている。

つまりとても世話がかかる。お荷物。
原発と再エネは相性が悪い。