X



ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗  LINEブランドから★4 [速報★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001速報 ★
垢版 |
2020/12/22(火) 01:29:43.17ID:lPzgOjBr9
※朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASNDP76Z4NDPULFA031.html

 ソフトバンクは、携帯電話の料金で、データ容量20ギガバイト(GB)で税抜き月2980円の新しいプランを来年3月にも始める方針を固めた。手続きをオンラインに特化してコストを下げる。NTTドコモが今月3日に発表した新プラン「ahamo(アハモ)」と同じ水準の料金にして対抗する。
 22日に発表する。ソフトバンクは新料金プランを打ち出す枠組みとして、発行済み株式の6割を保有する傘下の格安スマホ「LINEモバイル」を吸収合併する方向で調整している。また、LINEモバイルの残りの株式を持つLINEと、ソフトバンク傘下のZホールディングスが来年3月ごろに統合する予定。これらを踏まえ、LINEブランドを生かして新料金プランを提供する方向だ。
 ソフトバンクは主に、大容量中心のメインブランド「ソフトバンク」と、小〜中容量の割安ブランド「ワイモバイル」で展開してきた。ワイモバイルからは、10月末に20GBで4480円のプランを発表。今回の新プランと合わせ、料金体系を刷新する見通しだ。
 ドコモが今月、ソフトバンクなどの料金を下回るプランを発表し、ライバル社の対抗策が焦点となっていた。KDDI(au)も、来年1月に新しい料金プランを発表する方向で調整している。(井上亮)


★1 2020/12/21(月) 19:26:37.07
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608559453/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:21:55.32ID:Cb4SObjl0
>>946
Auとソフトバンクは既に対応できる状態だよ。
対応できていないのがドコモ つまりドコモの負け中。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:27:58.22ID:I/5H2li/0
>>944
なんの煽りだw
キャリア回線のアハモとmvnoに過ぎないソフトバンク(LINE)ではこんぽんからしてちがうLINEは半額以下でやっと勝負になるかなってレベル
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:29:05.30ID:+RHJ7brW0
LINE mobileも大手に吸収されて格安から一歩後退か
大手に買収されたフリマサイトみたいだ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:39:10.05ID:Cb4SObjl0
>>953
アハモの扱いはLINEと同格だよwwww
ドコモのメニューだと思ったら大間違い。
>>954
吸収されたらソフトバンクだよ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:42:31.92ID:Cb4SObjl0
ドコモがすげーって連呼するやつって情弱だもんな 爺さんばあさん多い。
調べてこれだって決める奴はAuかソフトバンク。なのでドコモのシェアががくーんと減った
半分以上減ったんじゃねwwww がんばれドコモwww
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:43:39.37ID:sFe1kHU00
ぼったくりの自白かよ
マジ死ねよこいつら
見てるかダニが
恥ずかしくない?テメーラ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:45:56.10ID:uI4w4VLb0
Y!mobileはプランRを内容そのままで3500円に下げて、スーパー誰とでも定額や諸々のオプション入っても5000円以内にしろ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:46:10.32ID:Cb4SObjl0
中から下の価格が全く下がっていない。
これで納得すると思うのかね。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:47:46.71ID:uI4w4VLb0
>>959
おっと、追加でギガは30Gに増量な。
それ位しないとアホモに持って行かれるわ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:48:03.22ID:N579Ipte0
>>6
世界タッグリーグ戦での馬場のパートナーXがまさかの長州かと思ってたらラッシャー木村だったでござる
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:48:42.49ID:Cb4SObjl0
この3社で中から下クラスの価格を下げないのはやっぱこの辺りの客が多く。
使用量が少ないのにそれなりの金取れる キャリアにとって優良客なんだろうな。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 06:10:40.37ID:jCUzSlyu0
>>955
吸収されてもサブブランドになるだけだよね。
ワイモバイルも吸収されてサブブランドになったし。
だからSoftBankユーザーでもMNP手続きが必要になるでしょう

ahamoはdocomoのプランの1つだからdocomoユーザーならプラン変更手続きで済む
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 06:12:30.21ID:ptyGkE6i0
>>953
理解力0?
開始時には吸収合併してMNOだ
そもそもMVNOの定義を知ってるか?
今回のはLINE名義でソフトバンクのMNO回線をフルに使えるんだ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 06:29:08.26ID:gKHlxyKb0
てか
アハモって致命的なネーミングセンスだよなww
ジジババもドン引きするんじゃね?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:25:25.33ID:u4ND50lV0
LINEモバイルだと20ギガつかいきれねーから
3ギガくらいで980円とかで頼むわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:04:37.17ID:8jxWo2Gi0
というか何出してもソフトバンクは無理だなぁ。携帯以外でばかソンがぼったくったからなぁ。
こんなんが日本中に蔓延したら中国化だよ。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:10:42.14ID:Auwr1v0z0
>>970
MVNO行けよ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:13:12.65ID:4XAcnS980
>>965
お前だけ面倒な手続きやってろよ。
ソフトバンクやワイモバイル契約してる他の人達は、LINEから手続き完結するから。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:18:09.49ID:mi5fktyV0
スマホもう飽きたわ
時間の無駄
格安スマホでいいわ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:28:13.07ID:C/wg45TB0
>>972
3GB1000円未満のMVNOってあるか?
通話込みのプランで。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:30:08.68ID:FKxXgKzX0
いまスッキリみてるけど、このLINEプランがラインモバイルであることを全く言わなかった。
それどころかソフトバンク本体って言い放ってたわ。

さすがチョンの味方日本テレビ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:31:24.29ID:mi5fktyV0
>>975
ロケットモバイル
神プラン通話sim月987円
速度200kで使い放題
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:31:59.30ID:mi5fktyV0
>>975
基本3gbで月1600円ぐらいだよ
イオンモバイルが1番音声sim安かったはず
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:38:21.85ID:mi5fktyV0
uqモバイルの低速モ−ドが最強
いくら使ってもカウントされないし
webの閲覧とyoutubeで音楽聞くなら
使い放題
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:39:21.41ID:KwirRNBC0
>>976
来年吸収合併するから本体になるらしい
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:40:16.77ID:cgh3Vtw50
通話の基本料金が高い
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:41:19.18ID:3QIkT5hQ0
ソフトバンクのはサブブランドでしょ?
サブブランドじゃ意味ねーって言ってんだろこのハゲ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:42:37.63ID:mi5fktyV0
親とかスマホで教えてくれとか言われたら遠隔アプリのteam viewerで
遠隔で教えろよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:42:53.94ID:C/wg45TB0
>>982
サブブランドの定義ってなんだ?

SBオンラインがサブブランドなら、
アハモだってサブブランドだろ。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:49:34.31ID:C/wg45TB0
>>978
いま調べたら、
イオンモバイルは500MB1130円だよね。

ラインモバイルは500MB1100円で、
ラインはデータフリーだから、こっちのが安い感。

1GBや2GBみたいに、細かく容量を選べるメリットは
ありそうだけど。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:53:15.44ID:VCyhZX0H0
>>985

じゃ劣化して品質悪くなるじゃん
mvnoでドコモの方が品質いいのにな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:59:06.44ID:mi5fktyV0
>>986
もう大手がアハモプランとか
低料金の使い放題出すから
格安スマホとuqモバイルとyモバイルと
新楽天モバイルは消えるよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:00:43.67ID:C/wg45TB0
>>989 20GBも使わんオレには、アハモ高い。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:05:36.48ID:mi5fktyV0
>>984
サブブランドっていうのは
大手の安物バ−ジョンって意味だよ
格安スマホの2倍ぐらい料金するけど
大手の同じ品質で少し高い
月3000円とか
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:08:32.82ID:C/wg45TB0
>>991
それなら、SBオンラインはサブブランドじゃないわな。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:09:38.06ID:C/wg45TB0
>>992
じゃなくて、サブブランドだわな、だった…
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:09:43.91ID:mi5fktyV0
>>990
いや 格安スマホは相場
3gbで1600円じゃん
この金額にあと1400円+したら
月3000円で20gb+5分かけ放題で
20gb使い切ったら1メガで
使い放題なら もうみんなアハモに
変えるよ 品質もドコモだし
ドコモが1番品質いいみたいだね
海はドコモがいいとか漁師はそう
ソフトバンクは山が弱いとか
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:10:39.14ID:mi5fktyV0
>>992
yモバイルはソフトバンクの
サブブランド
uqモバイルはauのサブブランド
ドコモはサブブランドがない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:12:13.46ID:C/wg45TB0
>>994
オレには、2倍以上の値段がするアハモに
変えるメリットが、ぜんぜんわからんぞ…
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:17:51.52ID:mi5fktyV0
>>996
あとたった1500円+するだけで
20ギガ+5分かけ放題+1メガで
使い放題+最強のドコモの品質
これにあと+1000円足したら完全かけ放題になるし

1メガあったらwebの閲覧とyoutubeの
動画はサクサク見れるから
実質ネット使い放題
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:17:54.36ID:GhALgIkS0
>>994
その1600円の奴で十分に間に合っているのに
わざわざ高い奴にするのは愚か。
要するに最適解は人によって違うって事。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:20:50.94ID:mi5fktyV0
格安スマホ会社はみんな経営厳しくて
薄利多売だし
3年ぐらいしか耐える資金がないから
今後潰れるぞ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:22:27.65ID:z2h4ejKP0
身軽でしょ?
最初から逃げる準備してる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 52分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況