X



民放のニュース番組で音響効果を担当していた男性、JASRACから7400万円不正に受給か [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2020/12/22(火) 14:42:02.40ID:OPuiCnmc9
12月22日 09時23分

民放のニュース番組で音響効果を担当していた男性が、自身で作曲した曲を1900回余り放送したとうその申請をして、JASRAC=日本音楽著作権協会から7400万円余りを不正に受け取ったとみられることがわかりました。
JASRACは音響会社に賠償を求める訴えを起こしました。

JASRACによりますと、東京・渋谷区の音響会社に勤めていた男性は、日本テレビの朝のニュース番組の音響効果を担当し、自身が作曲した曲の著作権を管理してもらうという契約をJASRACと結んでいました。
男性は平成27年から2年余りの間、番組で自身の曲を合計1900回余り放送したとうその申請をして、JASRACから7400万円余りの使用料を不正に受け取ったとみられるということです。
放送局の番組で使われる曲は放送局がJASRACに使用した曲目や時間を申請し、JASRACがそれに応じて著作権を持つ作曲家などに使用料を配分する仕組みになっています。
JASRACは音響会社に対して5500万円余りの賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こし、こうしたケースで訴えを起こすのは初めてだとしています。
NHKの取材に対し、音響会社は男性が使用料を不正に受け取っていたことを認めたうえで、「男性とは請負契約にあたる。裁判は弁護士に一任しているが経緯を見守りたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201222/1000057871.html
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:02:55.84ID:B/spAwum0
>>55
だがカラオケシステム会社がおまえの歌を採用してくれないよ
おまえが有名でないから
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:04:02.95ID:fEsotZXj0
カスラックの職員と繋がってんじゃねえの?(´・ω・`)
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:04:27.00ID:B/spAwum0
>>61
山分けか
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:05:01.16ID:NDRwz8k00
>日本テレビの朝のニュース番組
>男性は平成27年から2年余りの間、番組で自身の曲を合計1900回余り放送したとうその申請
>JASRACから7400万円余りの使用料を不正に受け取った

毎日でも2年だと700回だよな
それも土日入れて

1度のニュースで毎日3回もかけるってそりゃおかしいと思うわ
テーマ曲とかこういう扱いなんか?

しかも1回4万円
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:05:22.45ID:X6ItIZW60
これって会社に損害与えたってこと
もっと安く済ませられるのに余計な出費を賄賂もらってしたのならクビかな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:05:26.76ID:JtcbXg8j0
「まさか自分が…」「辛かったですよね」
のヤツけ?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:07:37.00ID:roFG+W4m0
ちょっと計算が訳わかんないけど、何も流行歌だけってわけじゃないんだな 金になる音楽って
まあ、史上いちばん印税稼いでる曲が「ハッピー・バース・ディー」だっていうもんな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:07:53.34ID:B/spAwum0
おまえらが自分で作った曲を使い儲けたいとする
まずおまえらが自分で作った曲を自分で使うたびにJASRACに自分で使用料を払う
その一部、つまりJASRAC社員給料や運営費を抜いた金額がJASRACからおまえらに支払われる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:08:04.67ID:Hu+QIYim0
使用料高過ぎな件w JASRAC
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:08:09.82ID:eZ4GgFnL0
>>1
著作権というバカが崇拝する概念、悪法
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:08:51.91ID:MpLN5D/e0
収奪者から収奪せよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:09:04.90ID:msgngEMz0
ニュースの音響効果って
安倍や菅の音声で人間が不快に感じる周波数の部分を大きく加工する仕事だろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:09:20.85ID:B/spAwum0
おまえらが自分で作った曲で金儲けしたいとする
まずおまえらが自分で作った曲を自分で使うたびにJASRACに自分で使用料を払う
その一部、つまりJASRAC社員給料や運営費を抜いた金額がJASRACからおまえらに支払われる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:10:05.78ID:SbSpn3+p0
>>2
アベガーww
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:11:30.02ID:IJZ5KYGE0
>>79
なんだよいいアイデアだと思ったのに。。。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:11:38.64ID:vTALRfi20
テレビで音楽流すと
対象者が凄いんでこういう著作権料になるんかね。

となるとキツメノとかすんごい稼げそう
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:11:42.41ID:bLBsmItn0
すごいこと考えつくな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:12:59.84ID:YCDKdfwi0
朝鮮人案件
日本の闇に首を突っ込むとCIAが出てくるぞ
気をつけたまえよ
手先の在コを上でマリオネットしてるのが偉大なるステーツよ そのステーツの上が大英帝国とおフランス
ステーツはキリスト教の国 つまり、世界に常に争いの種を蒔く、善人ヅラした恐ろしい団体がキリスト教

キリストはユダヤ教改革の為に命をかけただけで、キリスト教を作ろうとはしておらず、その犠牲すらも利益にしたのがこの宗教を作った連中
つまり総本山 人身売買、戦争、殺人、破壊工作なんでもござれよ
全て赦されるとした エイメン でな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:16:04.16ID:UTzp2uzx0
税務署動けや
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:16:47.44ID:roFG+W4m0
ローカルCM用音楽制作の地方作曲家とか地味にすげえ稼いでそう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:17:18.67ID:PdmYoTjQ0
>>78
そうだよな、普通に考えればそんな錬金術があるわけない
結局これを負担するのはニュース番組の民放局か
7400万円請求されたらおかしいと思うだろうな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:18:48.19ID:MpLN5D/e0
そもそも請負の担当が個人的に詐欺して不正したのに
音響会社が訴えられるとか意味不明
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:21:27.83ID:5NDCDSpX0
これがニュース番組のクオリティw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:22:35.64ID:YCDKdfwi0
日本人など単に搾取の対象でしかないのに、
大阪ではトランプ大統領再任デモとかw
トランプの支持団体はキリスト教だけどな
キリスト教がまともな宗教だと思う連中は、文字も読めないか、事実すら理解できない連中だね
世界は白人という悪がずっと支配していて、より悪い奴かもっと悪い奴かの間で争ってるだけ
決して正義と悪が戦ってるわけじゃない
横紙破りとずっとオレらがルールの極悪人同士が争っているだけだ 本当に救いがたいバカばかりで笑えるわ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:23:01.40ID:QGeQEYRY0
>>94
使用者責任
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:24:30.78ID:z81lmhME0
>>89
JASRACの使用料規程上、包括契約してない場合、全国放送だと1曲5分までの使用で6万円で以後5分までを超える毎に6万円。
普通はどこの局も包括契約結んでいるため、↑がそのまま適用されることはないけど、↑の金額からして、おかしな金額じゃないよ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:26:15.54ID:5slZFiTR0
テレビ局は包括契約になってて、1回いくらじゃないんだよ
年間いくらで払ってる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:29:13.28ID:TmRszBl70
包括って意外と包括してないって記事か
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:29:54.46ID:z81lmhME0
>>103
正確には放送事業収入に対するパーセンテージ。
なんで収入の多いキー局なんかは支払ってる金額もバカ高い。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:32:30.19ID:YCDKdfwi0
奴隷売買する連中の戯言きいてあぁマリア様とか狂ってるけどな
その捏造宗教がバフォメットをイスラムに因縁つける為だけに産み出して戦争を何度も仕掛け、更に自分らで産み出したバフォメットという悪魔を勝手に崇拝しだして、今度は魔女だなんだと虐殺するという
そんな連中が自由、平等、博愛とかw
連中は自分らは別、自分ら以外にこれを強要しますって意味だから
彼らと我々は平等でも無ければ、彼らが決めた範囲での自由しかなく、常に彼らのさじ加減の上の博愛の物差しで計られて、レイシストだのなんだのと因縁をつけられる立場でしかないのだよ
世の中の疑問のつじつまが合うがあったろ?(笑)
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:32:39.90ID:Pkk4sB3a0
こんなになるまでJASRACが気付かないのもおかしいし額も異常
内部に協力者がいてさらにキックバックしてたことも考えられないか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:33:37.97ID:22/hb/Kb0
こういうのははザルだからな
前に買ってきたカラオケの機械で自分の曲を再生しまくり
ジャスラックから数千万の利益を得ていた男もいたな

サブスクなんかもそんな感じだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:35:01.09ID:B/spAwum0
>>91
そういうことだな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:37:06.93ID:N7clD0kN0
>>16
記事読め
簡単に言えば著作権者がJASRACに対して分配金の水増し請求したって話
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:37:50.95ID:LbeZ53/l0
これってテレビ局側の人間の持つ特権を利用した犯罪じゃん。

政治家より酷い。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:38:04.30ID:oKwl4H3r0
以前自分の曲をカラオケで何度もリクエストして
その楽曲使用料を貰っていたってのがあったな
あれと似たような感じの凄い版か
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:39:17.30ID:rf4pbxCI0
>>1
日テレにあの国の法則発動が始まったか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:40:02.57ID:s0we5LIO0
>>94
それ
普通に考えて民事っぽい
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:40:41.36ID:AuUiEXSL0
1回4万か美味しい仕事だねえ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:41:33.91ID:1Xz6QoSY0
担当のさじ加減だろうけど、エロゲやゲームからの音源も割と使うが、還元されているのかね?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:42:37.22ID:CMJ9V6dh0
こーゆーのって他にもあるんじゃね?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:44:03.37ID:N7clD0kN0
>>119
じゃあお前も曲作ってどっかに売り込めよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:45:51.15ID:ozVKeMWY0
高いねえ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:46:13.15ID:P6PEGTF40
この組織なんか隠してるよな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:46:43.74ID:ozVKeMWY0
>>14
そうそう、ニュースで音の演出いらんよね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:46:44.72ID:/fJjTtQU0
1回曲流したら4万円になるの?

どういう曲なの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:47:00.47ID:LbeZ53/l0
視聴率を調査する機械を持ってる家を回って「日テレ見てください」とか言ってるヤツですね。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:48:09.19ID:WShTaX6T0
これ数字まちがってるだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:48:48.76ID:oKwl4H3r0
>>122
でもCDを自分で買い占めるみたいな行為と同じだから
販売数の水増しみたいなことでよくないってことで
JASRACが防止策取ったはず
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:50:32.69ID:S01fjToB0
単価たけーな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:54:27.27ID:XNl+3K2p0
>>29
ニュースでよく聞くね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:58:35.50ID:cSYuKKw30
ははは
そんな俺は今から赤坂でMA...
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:03:18.36ID:N7clD0kN0
>>36
ワイドショーもニュース番組も形態が違うだけでやってること自体は報道だもんね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:03:50.78ID:N7clD0kN0
アンカーミスした
>>140のレスは>136あてな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:07:43.80ID:i7Op7wch0
カスラックを騙したの?じゃあ無罪な
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:11:00.58ID:A5o1OhHW0
いいなこれは!

ポンポロリーンって適当な効果音作って

毎日番組で何十回と使うだけで

チンチロリーンって

お金が空から沢山降ってくる!
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:15:50.23ID:ZC3iEvyY0
これ、テレビ局からは訴えられないの?
それ以上に支払ってるってことだよね

そして、本来は支払われるべき権利者に支払われてないって可能性も高いよね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:19:11.30ID:SSyRBeL70
>>29
アニメや特撮の伴奏曲って著作権買取だから使用料掛からないからな
ガルパンやエヴァは売れたから曲知ってる奴多いけど
異常に多く使われるギガンティックフォーミュラのメインテーマなんてアニメがマイナー過ぎて作曲家が可哀想過ぎる状態だぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:22:10.74ID:+8SLU5nC0
TVで1回使われれば4万か、
「関係者にとっては」濡れ手に泡だな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:25:51.82ID:X91+CaDn0
派手にやり過ぎ
こんなのバレるに決まってるじゃん
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:28:20.26ID:tT9XqYjv0
>>4
それマジなんでけっこう名の知れたミュージシャンでもグチこぼすけど、稼いでるミュージシャンは現状がいいので改革が進まないのであった。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:29:02.72ID:+8SLU5nC0
音響会社は作曲家からも、採用して欲しければ
金を出せとか、やってんだろうな。
音響会社を選ぶ立場の奴も賄賂貰ってんだろうし
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:43:51.58ID:N7clD0kN0
>>148
買い取りだから使用料かからないってことはテレビ局が著作権を買い取ってるの?
アニメとかだいたい複数の局で放送されるっぽいけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:45:22.34ID:Og6fy5lh0
>>42
指揮者と勘違いしてんじゃないの
指揮者のこと棒振りって言うし
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:45:41.13ID:iVOi+QFU0
一時期回地方局の午後のニュースでエロゲ(to heart)のBGM流れてたなあ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:47:54.17ID:DledK4yt0
>>37
お金の流れとしては

日テレ→JASRAC→音響会社(不正した男性)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:51:38.08ID:/OHlahQh0
朝のニュース番組で2年間も使用したとしても1900回はないわ
2年て730日なんだぜ?こいつアホだろ?
しかもそれに気づかなかったカスラックもアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況