X



【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/23(水) 13:09:22.32ID:n+dEInLI9
※キャリコネニュース

先日、婚活女性にとっての"普通の男性"は「学歴は日東駒専以上で年収500万円以上」という記事が話題になったばかり。独身で年収500万円以上は"普通ではない"という声もあがったが、こうした層は婚活市場ではかなり人気のようだ。

婚活総合サービスのIBJは昨年2月から「AIマッチング」を導入。今年8月にはお見合い成立件数が過去最多となり、その後もコロナ禍前を超える水準を記録。これを受けて同社は12月21日、「お見合い白書」を発表した。

年収400万円以下になると一気に厳しくなる模様

白書は2020年8月に成立した4万1744件のお見合いを分析。お見合いが成立した人の「一人あたりのお見合い平均回数」は2.4回。中には10回以上という人も見られた。

お見合い成立件数を男性の年収別に見ると、最も多かったのが「500〜600万円」(4161件)で、次が「600〜700万円」(3634件)だった。3位には「400〜500万円」(3261件)が入ったが、あとは「700〜800万円」(2821件)、「800〜900万円」(1723件)と高年収組が続く。

もちろん年収500〜600万円の男性が一番積極的に婚活しているから、という可能性も考えるが、成立件数からすると女性側もその層を強く希望していることがうかがえる。

ちなみに「300〜400万円」は1197件、「300万円以下」は203件だった。結婚相談所では、最初に年収や年齢でフィルタリングをかけられるので、年収にそこまで自信がない人には厳しい印象を受ける。

また、お見合いが成立している年齢差は「4歳差(男性が年上)」が最も多く、男性申し込みで1158件、女性申し込みで964件となった。同い年でお見合いをする人は全体の7%、女性が年上となるお見合いは10%。女性は比較的年齢の近い人に申し込む傾向があった。

お見合いから「仮交際」へと発展した女性に理由を聞くと、「とても優しい雰囲気で、安心してお話することができました。 真面目な方だと思いました」「純粋にもう一度話してみたいと感じました」といった人柄に関する声が寄せられた。

同社は、成婚に至るには、仮交際成の理由と同じく人柄や相性などデータでは分からない「内面」を理由に決断する傾向があるとする一方で、「条件面でNGになってしまうと、お見合いに至らない(検索に引っ掛からない)ことも」と指摘。AIマッチングでは条件面だけではわからない、相性のいい人をレコメンドするようにしているといい、今後の婚活市場にどのように影響していくか気になるところだ。

12/21(月) 14:47配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f9afd87810bd4027fd7ceeabc5ceea3cff22647d

■関連ソース
【AIマッチングで婚活をバックアップ】月間4万件超のお見合いビックデータを分析した「お見合い白書」公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000465.000007950.html
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-638855-7.png
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-533929-11.png
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-295700-15.png

★1が立った時間 2020/12/23(水) 08:13:27.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608690816/
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:13:01.08ID:HxXGUdQp0
それなりの年収があってわざわざマッチングとか利用しないと駄目って時点で
相当な外れなのもわからない知能なのがさすが女だな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:13:31.22ID:/gpaSF7n0
5chだと「日東駒専=バカ」みたいな扱いだけど、実際入るのは簡単じゃないよね
日東駒専は偏差値58前後だから上位2割だよ

そして、その上位2割という数字も大学志願者の中で測定されたものだから
例えば大学志願率が6割なら、その2割ということで全体の12%に過ぎない

同級生で上位12%といえばかなり少ないよ?
1クラス40人いたとすれば日東駒専以上に入れるのは5人程度
男子3人、女子2人、そんなところだね
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:13:48.01ID:Ksfh4TQN0
>>5
高収入の女性ってモテないんだよね?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:15:37.43ID:qxcgyUIW0
結婚できないおっさんって結局能力が低いから結婚出来ないんだよな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:15:43.61ID:N2ktHcfn0
мой вечерって検索してみロシア美少女たくさんいるよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:16:28.78ID:qxcgyUIW0
目つきや身なりの悪い一見不審者のようなオッサンが
一人でいるのを見たら結婚出来ない高齢毒と思って間違いない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:16:56.72ID:SvRwZ57Y0
>>2
基準内でも160p80s年収300万円とかとても平均とはww
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:08.54ID:ePOOs5Jl0
まず人間関係のしがらみから逃げてきた結果が、誰にも異性を紹介されず婚活利用する現状になった訳やん?
相談所で金払えば上狙えるみたいな発想は人間関係の基礎が分かってない
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:10.77ID:vF1umFLF0
これが現実だろう
女は1人では稼げないからお見合いするんだし
恋愛結婚でもないなら貧乏人を選ぶ理由はないよ
女でも稼げる国なら、仕事がなくても愛嬌があって家事やってくれる男ならオッケーって女も出てくるだろうけど
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:21.43ID:eZ4ckQ600
都内で夫婦で子供二人育てる場合必要な年収は最低650万と
東洋経済かなんかの記事であった
だからまあ納得の数字だな
この収入スペック以上の男なら専業主婦もやれるということだ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:32.53ID:sOB9zaom0
昭和はハゲチビデブだろうが陰キャだろうが池沼だろうがデブスだろうが底辺貧乏だろうが誰もが普通に20代で結婚できたんだよな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:42.78ID:qxcgyUIW0
40過ぎてから結婚できたとしてもまともな人生設計立てられなくなるから、
まともな人は30くらいには結婚を考える
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:44.14ID:en3XkLqT0
>>12
それなんだよ 何か変なサイトに誘い込もうとしてるだろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:48.99ID:5VJyG9b30
20代で年収500万円は今のご時世あまりいないかもな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:18:05.65ID:xD7miWGK0
株式配当金も知らないマネーリテラシーで年収で判断するとか頭が悪すぎるな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:18:31.10ID:qxcgyUIW0
35過ぎると結婚できる率3パーセントだっけ
まあ終わりだよなw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:19:05.10ID:Sw15PqLH0
結婚後妊娠出産で女性はどうしても働けない時期はあるだろうしさ
恋愛ならともかく結婚を前提として出会ってるんなら大事な要素だと思うけどな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:19:13.14ID:38ePyDsH0
女も年収500〜600万円くらいないと、子育てと老後の生活資金の確保は無理
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:19:46.11ID:hlcMhKQ/0
選り好みして行き遅れるかどうかは、本人の判断だよなぁ

いい物件はどんどん売れていくから
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:10.47ID:iCNAs0KG0
>>1
年収450万円の時に11歳年下
24歳嫁と結婚できたぞ。

実はコミケでアニメ同人誌を作るオタク女だとは、結婚して趣味バレして、初めて知った
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:19.90ID:5VJyG9b30
>>27
30代半ばはヤバイしょ??
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:25.27ID:JWfAq0to0
当たり前だよね。
恋愛を経て結婚するパターンでは相手の年収とかよりも先に来るものがあるから低収入でも意外と結婚できるけど、
結婚相談所は結婚したいんです!って人が集まるわけで、なんで結婚したいかって、それぞれ思惑があるわけじゃん。
思惑があれば値踏みされるのは当たり前だよね。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:31.94ID:qxcgyUIW0
よく未婚のジジイが結婚すると自由が無くなるとか言うけど
お前の自由ってただの暇だろって場合がほとんど
しかも孤独しか選択肢が無い不自由人間
色んな選択肢があってこその自由だからな
自由をはき違えてる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:04.17ID:mc7bnoh40
相変わらず、5chの独身オッサンズは、独身オッサンでも稀な
高収入で資産家ばかりですな!
しかもそのようなレアなおじさんが生涯独身オッサンだという
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:09.91ID:71Nkd6cr0
>>10
1000万以上の稼ぎになると、結婚の必要性が感じられなくなる。
若いうちに恋愛結婚して子供でも作っていれば別だけど。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:17.05ID:DeVppTFw0
総じて外見がさわかやで会話が弾み、相手を思いやれるやつは年収が高い、逆も然り
総じて外見メンテしない、会話もりあげられない、自分勝手な奴は年収が低い、逆も然り

年収高い奴がモテるのは金があるからモテるだけじゃないってこった
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:28.23ID:EJsPNKy/0
国家公務員の平均年収673万円だからな
それに比肩する給料って考えたら500万が普通なんだろ

400万以下は最初から土俵に上がってないんだよ
最初から無視された存在なのに、どうして怒り狂ってるんだか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:28.78ID:SvRwZ57Y0
>>23
女「知ってる!株やってる男はギャンブラーで不労所得はあぶく銭でしょ?」
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:31.80ID:cRb2FN3b0
>>10
株の配当が1000万みたいな女ならモテるよ
激務な女が嫌われるのは当たり前
母親失格だからね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:48.88ID:iCNAs0KG0
>>1
おまえら独身と無縁なもの

露天風呂付き個室ホテル
フルムーン夫婦グリーンパス
子供と一緒に鬼滅映画
子供と一緒にアニメごちうさ3期を見る
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:22:46.87ID:nq5lq4yF0
【婚活】最もお見合いが成立している女性の年は20〜25歳 年が30歳以上になると一気に厳しく ★2 [ばーど★]
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:23:27.60ID:+JFkkxjQ0
>>1
結婚は幸せだよ。
メシ洗濯掃除食器洗いがセルフだし
性処理したい時に処理できる。

1人だと年収340万だったけど
今は世帯収入約600万円で
小遣い7万円でも毎月10万は貯金できる。

結婚してほんとよかった。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:23:46.06ID:cRb2FN3b0
給与所得って労働の対価なわけで、家庭のこと考えれば半分ぐらいの価値しかないからな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:20.10ID:00v4xIxq0
>>27
そもそもそういう問題じゃないよ

婚活って異性が数百人数千人いるから、そもそも何かしらの条件でフィルタリングしないと見合い相手を選ぶことが出来ない
数千人と見合いなんて出来ないわけだしね

その上で
・そもそも底辺は相談所とか入れない(相談所に登録している人の平均年収は高めだろう)
・ボリュームゾーンは30〜40歳
って考えると、収入の検索条件が500とか600とかで区切って検索してる人が多いってだけでしょ

金しか見ないと言うより、相手を絞るために金も条件として入れるしか無い、が正しい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:24.78ID:T9fI+N560
見合い結婚なんて収入や家柄といった条件が全てだろ。そんなの江戸時代から変わらん
内面を優先するのは恋愛結婚だけ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:34.97ID:eZ4ckQ600
>>19
人生のレールと人間関係がガチガチに固められてたからだよ
幼少期から濃密な親戚近所付き合いに就職先でも新歓飲み会ゴルフと
どんな人間とも死ぬまでお付き合いだ
ボーッと奥手でいても見合いを持ってこられたり適当なお茶汲みOLとくっ付けられたり
何となく流されてると否応なしに結婚して家と車買わされる
それが昭和だ

今は何となく流されてたら気が付くと非正規で孤独な毒男
自由は責任を伴うってのはこういうことだ
テメエの人生をテメエで責任持たなきゃならなくなってるんだわ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:36.39ID:Ksfh4TQN0
>>39
好きで独身でいるってこと?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:41.44ID:Sw15PqLH0
こういうのって女叩きラッシュのスレになってる思ったのに5ちゃんもなんか変わって来たんやな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:46.54ID:uHn8L1G20
>>47
残念ながら男も年齢が大事なんだよねぇこれが

また、お見合いが成立している年齢差は「4歳差(男性が年上)」が最も多く
女性は比較的年齢の近い人に申し込む傾向があった。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:50.86ID:VZ69gWW+0
>>47
今でも男女ともに婚姻のピークが27歳で、独身者の親が驚いているっていう記事があったな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:25:09.90ID:SvRwZ57Y0
>>30
俺は独身だけどそういう調査は止めてほしい
独身こそ不幸の象徴でありクズであり結婚出産子育てこそ至高であるとしてほしい
じゃないと俺の年金誰が支えるんだよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:25:59.20ID:hWlDjsYW0
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:26:17.64ID:00v4xIxq0
>>54
公家や上級国民の見合いは知らんけど、婚活の見合いって実質出会いの斡旋であって恋愛関係にならんと結婚できんよ
婚活市場も今は恋愛市場と何ら変わらん
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:26:24.90ID:cRb2FN3b0
>>61
年金免除申請して、アメリカ株に突っ込んでるのがここのニート
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:26:55.87ID:38ePyDsH0
で、女はいくら稼げて、何ができるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況