X



【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/23(水) 13:09:22.32ID:n+dEInLI9
※キャリコネニュース

先日、婚活女性にとっての"普通の男性"は「学歴は日東駒専以上で年収500万円以上」という記事が話題になったばかり。独身で年収500万円以上は"普通ではない"という声もあがったが、こうした層は婚活市場ではかなり人気のようだ。

婚活総合サービスのIBJは昨年2月から「AIマッチング」を導入。今年8月にはお見合い成立件数が過去最多となり、その後もコロナ禍前を超える水準を記録。これを受けて同社は12月21日、「お見合い白書」を発表した。

年収400万円以下になると一気に厳しくなる模様

白書は2020年8月に成立した4万1744件のお見合いを分析。お見合いが成立した人の「一人あたりのお見合い平均回数」は2.4回。中には10回以上という人も見られた。

お見合い成立件数を男性の年収別に見ると、最も多かったのが「500〜600万円」(4161件)で、次が「600〜700万円」(3634件)だった。3位には「400〜500万円」(3261件)が入ったが、あとは「700〜800万円」(2821件)、「800〜900万円」(1723件)と高年収組が続く。

もちろん年収500〜600万円の男性が一番積極的に婚活しているから、という可能性も考えるが、成立件数からすると女性側もその層を強く希望していることがうかがえる。

ちなみに「300〜400万円」は1197件、「300万円以下」は203件だった。結婚相談所では、最初に年収や年齢でフィルタリングをかけられるので、年収にそこまで自信がない人には厳しい印象を受ける。

また、お見合いが成立している年齢差は「4歳差(男性が年上)」が最も多く、男性申し込みで1158件、女性申し込みで964件となった。同い年でお見合いをする人は全体の7%、女性が年上となるお見合いは10%。女性は比較的年齢の近い人に申し込む傾向があった。

お見合いから「仮交際」へと発展した女性に理由を聞くと、「とても優しい雰囲気で、安心してお話することができました。 真面目な方だと思いました」「純粋にもう一度話してみたいと感じました」といった人柄に関する声が寄せられた。

同社は、成婚に至るには、仮交際成の理由と同じく人柄や相性などデータでは分からない「内面」を理由に決断する傾向があるとする一方で、「条件面でNGになってしまうと、お見合いに至らない(検索に引っ掛からない)ことも」と指摘。AIマッチングでは条件面だけではわからない、相性のいい人をレコメンドするようにしているといい、今後の婚活市場にどのように影響していくか気になるところだ。

12/21(月) 14:47配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f9afd87810bd4027fd7ceeabc5ceea3cff22647d

■関連ソース
【AIマッチングで婚活をバックアップ】月間4万件超のお見合いビックデータを分析した「お見合い白書」公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000465.000007950.html
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-638855-7.png
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-533929-11.png
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-295700-15.png

★1が立った時間 2020/12/23(水) 08:13:27.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608690816/
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:38:57.59ID:SvRwZ57Y0
>>103
排水溝は大型のゴミは流れてこないだろうし
むしろ三角コーナーじゃないかな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:39:33.82ID:SvRwZ57Y0
>>119
そんなの小学校高学年で誰しも気付くだろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:40:22.23ID:iek4d7pa0
自分の周りには嫁が子供を置いて逃げてシングルファザーやってる人がけっこういる
うらやましくてしかたない
嫁はいらないが子供はいても良かった
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:40:33.67ID:4DL796B30
おれも女に生まれたかったw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:41:04.77ID:RKv9ykUT0
結婚相談所で働いてるけど実際男性で400万以下って若いから今後の伸び代があるとか、特殊な資格持ちで400万以下だけど安定してるとかじゃないと入会お断りしてるわ
あとお金持ってても初回ヒアリングで20代女性希望の初老男性とかもお断りしてる

前者はそもそもお見合い申し込みが来ないし、後者もお見合い取り付けることが出来ない


女性側は壊滅的な容姿じゃなければ入会させるなぁ
30代女性なんかは入会時謙遜しながらも「どうせ普通の男性から申し込み沢山来て、どれにしようかなって選ぶんでしょ?」って雰囲気出してくるから
入会させた後に現実を叩きつけて妥協点を探させればわりと大人しく40代ともお見合いしてくれるしな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:41:57.55ID:6ZSJKgNH0
既婚のオヤジで、日々の昼食代が500円とかいうのがいるよな
だっさ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:42:02.84ID:NB6yhWcJ0
>>1
期間工と派遣とニートが平均下げてるから、男性の平均年収なんて300万以下だろ。
そもそも田舎の大地主の農家なんかは年収が高めだったりするけど、嫁も働かされるし近くに何の店も無いから嫌なんだろ?
そら少子化になるわ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:42:34.94ID:EmjAbbR+0
>>129
金で女を買いに行く爺ちゃんって本当に居るんだな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:42:58.76ID:b8Ubca2+0
>>109
賢人は他人より両親を世話して幸せにする方が大事なことに気づいたんだよ
遺産もらって老人ホーム逃げ切りできるから自分の心配しなくていいし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:07.57ID:4DL796B30
>>130
あらやだwその手があったわw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:10.26ID:SvRwZ57Y0
>>132
今月は12万もある!幸せだ!って思い込んでみ
0143age
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:18.29ID:6UTo6LA20
510万だけど結婚する気も起きない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:53.84ID:VZ69gWW+0
>>117
それが、貧乏になる自由もあるって発言に繋がってくるんだな

有能な人にとっては自由は良いものだが、
無能な人にとっては自由は必ずしも良いとは限らないわけだな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:44:10.62ID:eZ4ckQ600
>>102
だから昭和の頃は非正規を選ぶ自由もなかったわけだ
その代わり大半の奴が年功序列で長いこと同じ職場にいるお陰で結婚も出来たわけだ
収入が確実に上がることのみならず
長い人間関係ってのも結婚にはプラスに働くし
どんな凡庸な男でも「長い職歴」という信頼のオプションは得られる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:44:53.10ID:Bg2TKAIm0
文句言うならお前が稼げ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:45:02.47ID:oJqwKvb40
お見合いだの婚活パーティだの相談所だの紹介だの一度たりとも行ったこともないし行く事はないな
人生に足手纏いはいらねえ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:45:05.47ID:kn0IcFC70
>>132
手取りが更に下がるなら婚活パーティなど門前払いですよ。入会しても誰も会わない。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:45:23.90ID:eZ4ckQ600
>>144
> 有能な人にとっては自由は良いものだが、
> 無能な人にとっては自由は必ずしも良いとは限らないわけだな

そうそうそういうこと!
いや〜上手く言語化してもらえると助かるな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:45:44.54ID:SvRwZ57Y0
>>139 老人ホーム逃げ切りできるから自分の心配しなくていい

動けない体で暴力介護士に骨折させられまくりの
悲惨極まりない老後の可能性がw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:46:14.32ID:cJ0NIC920
結婚相談所って会費が高いから自然と年収の高い男が集まるわけ。だから500万って普通なんだって勘違いするわけさ。そこから、さらに条件追加していくからタチが悪い。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:46:32.03ID:oYaU6BUn0
まあ金で選んでれば、旦那が金を稼げなくなったら速攻で離婚なんだろうな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:46:35.68ID:mc7bnoh40
初めから寄生目的だと感じられると気持ちも萎えるな
それを表に出すのがそもそも間違ってるだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:46:38.12ID:oYxI7Evn0
うち田舎なんだけど、婚活パーティに行く人に内容聞いたら毎回メンバーが同じでただの飲み会だと言ってたw
それはそれで面白そう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:47:19.91ID:SvRwZ57Y0
>>146
そんなもん失格に決まってるだろw
女が年収以外の要素を精査できるわけないからな
年収=アタクシのお金 って認識なんだし
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:47:45.45ID:mgCJSYa/0
300万でもやたら無駄遣いせず
できる範囲で楽しめる趣味もあり
ネットの情報を鵜呑みにしない
相手を思いやる事も出来るし叱る事も出来る
そういう人なら結構モテると思うんですよー
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:47:47.61ID:VBJ7sQQ/0
>>139
毎度思うけど、他人と生活したことのない奴が老人ホームで他人と共同生活うまく送れるとは思えないんだが。今の老人たちって何だかんだ殆どが結婚経験あるし。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:48:03.44ID:b8Ubca2+0
>>148
その上位種はいくらでも知ってる
相手いても結婚しない
結婚を言い出したら捨てる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:50:32.57ID:gCETIjzJ0
夫450万でも専業主婦で毎日気楽に生活できてるよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:50:36.53ID:UmxU89iq0
人生の航海
船を選ぶなら小型船より大型豪華客船がいいだろう
ちなみに後者は船長が誰であっても居心地が良い
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:50:57.29ID:m6jac+qa0
>>1
妊娠出産時に夫の年収400万で生活して産後も保育園探してパートで家計を支える、みたいなカツカツの未来しか見えないからな
出産育児休暇が普通に取れる会社員ならカツカツにはならないだろうがそういう女は年収400万は対象外
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:51:01.52ID:SvRwZ57Y0
>>168
もうその辺は収入に対して大して手取り増えねえだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:51:28.34ID:eZ4ckQ600
>>163
都内だと子供二人育てるのに最低650万だから
夫婦共働きなら一人325万稼げりゃOKになる
年収その程度でも家事やら自分のことは自分でやれて育児も手伝う気概があるなら相手は見つけられるということだな
逆にそれら全部丸投げしたいなら最低650稼げと
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:51:43.97ID:8w5kr3WT0
結婚興味ない、寄生虫イラネ
と言いながら
どうしても婚活スレにきたがる不思議
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:51:58.88ID:mgCJSYa/0
>>174
まぁそだねー
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:52:18.14ID:b8Ubca2+0
>>164
経済的に追い詰められてなきゃ社交性は無問題
金持ちケンカせずっていうだろ?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:52:27.45ID:kn0IcFC70
>>154
認知でもない限り、できるだけ自分で生活した方がいいよ。動けなくなっても近所に家族が
いれば頼った方がいい。老人施設に入ると目的が「死」になる。死神が隣にいると同じ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:52:28.69ID:luaSIOih0
別にお見合いだけじゃなくて恋愛含めて打算なんてあって当たり前だしな
将来生まれるであろう子供を考えたら、年収を勘定に入れるな、なんて言えないわ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:52:33.10ID:0llcRWrd0
>>143
むしろ結構するな!
給料がどんどん上がる業種ならよいが500万じゃ田舎なら良いが都内だと結婚して、子供二人いたら絶対に生活できん!
400、500で都内で結婚子持ちとか共働き以外は無理だろ?800でも毎月ギリギリだぞ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:53:12.79ID:z094hwoV0
これ選ばれないってだけじゃなくて一人で養えないから共働き希望出してるのに対してそれは無理ですぅ〜(笑)ってやってるだけだってね…
婚活市場なんてゴミとゴミのあまり物しか居ないんだからアンタらお似合いだよとしか
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:53:33.08ID:5KtAsATC0
男も結局若さとか容姿もある程度無いと相手にされない
医者で金はあるけど自分は50代の癖に20代〜30前半の女子アナみたいな女希望してるジジイ知ってるけど
5〜6年経っても誰にも相手にされずまだ婚活してるw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:54:44.81ID:SvRwZ57Y0
>>176
墜落する可能性が高い飛行機でファーストクラスに乗るみたいに
判断基準が危険な気がしてならない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:00.86ID:RKv9ykUT0
>>138
わりと本気でいるよ
50〜60代で初婚の人は人としてやばいのがほんと多い
自分の見た目は置いといて「見た目で判断する女はお断り」とか本気で言うからな
こっちからのアドバイス本気で無視してくるし、最初から入会させない方がクレーム対策になる

>>146
7500万が証明出来るのなら入会はOKだけど、お見合い成立は難しいかな
39歳年収300万男性だと、7500万って資産が武器になるレベルじゃない。
そこを武器にするならもっと欲しい
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:01.33ID:mgCJSYa/0
>>181
そそ。
夫婦で働いて力合わせて行く気持ちが
お互いに無いとバランス悪いよね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:38.79ID:kn0IcFC70
>>174
あとはコミュニケーションだろうな。普通に会って普通に会話して普通に分かれる。まず
日本人はこれができないから。民族としては人見知りでは世界一と思う。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:51.58ID:sG+gZnn+0
結婚の最低条件は400万から
これに子ども1人につき100万が加算される
3人で700万だな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:59.87ID:yOh0OaMr0
年収850万円の45歳リーマンだが
コロナで海外旅行にも行けなくて
生活がマンネリしてきたので嫁を急募中

子供欲しいので相手は33歳以下の人希望だが、婚活市場でどれくらい自分の需要あるんだろうか。。。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:56:02.60ID:r1uUw0Rf0
>>181
なんで女が妊娠出産する上に男と同じだけ稼がなきゃならんのよ。しかも男側は育児を手伝い程度しかやらんて。それなら男400女250程度じゃなきゃ割に合わんし、だからこそ400未満の男は需要ないんじゃね。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:56:11.20ID:8Q0R0VHB0
>>172
リアルな話、年収300万円でも将来性有るなら7500万貯金有ればなんとかなる。
(でもお見合いの時には貯金額のことは伏せるべき)
この先年収が上がる見込みが無いなら厳しいと思う。

ただこれは年収で線引きをされる結婚相談所とかの話で、プライベートで親しくなったり知人からの紹介で結婚相手も探すのなら別。
年収以外のアピールポイント(容姿、性格など)が有れば大丈夫。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:57:04.22ID:38ePyDsH0
成立しない方が楽しみが延長できていいじゃないか
探す楽しみを永遠に
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:57:37.71ID:dMej83tu0
>>206
子供が欲しいのになんで若いうちに動かなかったの?
意味わからないんですけど
話が合う40代夫婦でこなしでいいじゃない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:57:46.26ID:0AMAFN8/0
>>206
野生で相手が見つからないなら厳しそうだけど
だいたい動機が微妙だ旅行代わりに嫁欲しいなんて
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:58:01.62ID:b8Ubca2+0
結婚した途端に貯金が共有になるとか恐ろしい社会だな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:58:10.76ID:gAuTeuGc0
997ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 13:12:49.52ID:ePOOs5Jl0

>>990
>金払ったからこそ上玉をって発想の人いるのな
>独身脱出しか考えてなかった

違う違う、俺が言葉足らずだった。
上玉なんかいるわけないのはわかる。
しかし、そいつが結婚したのは霊長類というよりドラミみたいな女だったんだよ。
歳くっててもせめて普通の女おらんのかい!とツッコんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況