X



【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/23(水) 13:09:22.32ID:n+dEInLI9
※キャリコネニュース

先日、婚活女性にとっての"普通の男性"は「学歴は日東駒専以上で年収500万円以上」という記事が話題になったばかり。独身で年収500万円以上は"普通ではない"という声もあがったが、こうした層は婚活市場ではかなり人気のようだ。

婚活総合サービスのIBJは昨年2月から「AIマッチング」を導入。今年8月にはお見合い成立件数が過去最多となり、その後もコロナ禍前を超える水準を記録。これを受けて同社は12月21日、「お見合い白書」を発表した。

年収400万円以下になると一気に厳しくなる模様

白書は2020年8月に成立した4万1744件のお見合いを分析。お見合いが成立した人の「一人あたりのお見合い平均回数」は2.4回。中には10回以上という人も見られた。

お見合い成立件数を男性の年収別に見ると、最も多かったのが「500〜600万円」(4161件)で、次が「600〜700万円」(3634件)だった。3位には「400〜500万円」(3261件)が入ったが、あとは「700〜800万円」(2821件)、「800〜900万円」(1723件)と高年収組が続く。

もちろん年収500〜600万円の男性が一番積極的に婚活しているから、という可能性も考えるが、成立件数からすると女性側もその層を強く希望していることがうかがえる。

ちなみに「300〜400万円」は1197件、「300万円以下」は203件だった。結婚相談所では、最初に年収や年齢でフィルタリングをかけられるので、年収にそこまで自信がない人には厳しい印象を受ける。

また、お見合いが成立している年齢差は「4歳差(男性が年上)」が最も多く、男性申し込みで1158件、女性申し込みで964件となった。同い年でお見合いをする人は全体の7%、女性が年上となるお見合いは10%。女性は比較的年齢の近い人に申し込む傾向があった。

お見合いから「仮交際」へと発展した女性に理由を聞くと、「とても優しい雰囲気で、安心してお話することができました。 真面目な方だと思いました」「純粋にもう一度話してみたいと感じました」といった人柄に関する声が寄せられた。

同社は、成婚に至るには、仮交際成の理由と同じく人柄や相性などデータでは分からない「内面」を理由に決断する傾向があるとする一方で、「条件面でNGになってしまうと、お見合いに至らない(検索に引っ掛からない)ことも」と指摘。AIマッチングでは条件面だけではわからない、相性のいい人をレコメンドするようにしているといい、今後の婚活市場にどのように影響していくか気になるところだ。

12/21(月) 14:47配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f9afd87810bd4027fd7ceeabc5ceea3cff22647d

■関連ソース
【AIマッチングで婚活をバックアップ】月間4万件超のお見合いビックデータを分析した「お見合い白書」公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000465.000007950.html
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-638855-7.png
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-533929-11.png
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-295700-15.png

★1が立った時間 2020/12/23(水) 08:13:27.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608690816/
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:06.02ID:qxcgyUIW0
実際、40過ぎて結婚してない奴は負け犬だよ特に男は
みんな口に出さないだけ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:06.57ID:EVYooJtA0
子供の習い事で月に15000円追加でかかる、小遣い減らさないといかんけどまあ、こういうのもいいもんだ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:20.03ID:bcsiHJU50
>>534
もう遅いよ
30の時にあなたくらいの年齢の人沢山紹介されたけど断ってた
40代の男は売れなくて、相当、人材が余ってるらしい……
結局35歳の並スペックと結婚したよ
婚活市場では、男女共に30代はモテモテだ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:22.16ID:b7uCIpz20
  ヤッパリ、、好きよりも年収なのかい

500万という事は月収41万だから賃貸なら厳しいよな

ま、、生涯は長い その方が合理的だよな、何となく分るよ

でも、好きでもない男に毎夜抱かれるのも、、キモイし、辛い

俺が、女なら、、そういう自分とは、 仲良く出来ないと思う

自らのアイディンティティを保てるならどんなカタチでもいいのかな

しかし、別離、離婚率が30%に近づいている、いま社会、これも厄介だよね
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:34.48ID:9mTzWIKS0
>>605
若い子も会うだけで1万とか払わなきゃいけないからガン無視一択だと思うが
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:40.15ID:7eGIYncJ0
>>476
昔の女は確かにそうだったろう、男を立てて上手く操っていた。
今のは…まともに男と張り合っちまっている、そんなもん敵う訳がないってのに。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:42.19ID:xGuD4E2p0
だから恋愛じゃないとこじらせる
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:57.53ID:uLSibyr70
愛されてる者。愛されていると勘違いしている者。
結婚して幸せになる者、不幸になる者。
独身で幸せな者、不幸な者。
結婚していて孤独死する者。
独身で多くの人達に見守られて死ぬ者。
いろいろですわ。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:44:37.94ID:/PYgcjXl0
>>5
女は妊娠して子育てしてる間まともに働けないだろう。
その間食うに困るような相手なら子作り難しい=結婚は難しいってことだよ。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:44:46.31ID:EmjAbbR+0
>>625
現代だと30代は適齢期なんだろうしな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:08.79ID:cRb2FN3b0
GOTOとかもそうだけど、シミッタれたやつが増えたわな
そんなにカネないのかね
恥ずかしい
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:25.17ID:9mTzWIKS0
>>636
30代って31と37じゃ大違いだと思うが
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:32.58ID:/PYgcjXl0
>>483
無いよなぁ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:43.36ID:Lwo8Ob8r0
58歳独身で無職財産無しだけど、結婚してくれないか?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:48.15ID:ofU9HhYM0
件数だと分からないな
年収別成婚率とかないの?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:52.99ID:gb8x7zjH0
>>601
毎年やってる調査では、むしろ若い世代は結婚願望強くなってる傾向があるんだとさ
20年くらい前に極端にそれが下がった時期があったんだが、今5chにいる40代くらいのおっさんは
まさにその世代なんじゃね
その印象が今も残ってそう
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:09.24ID:RKv9ykUT0
>>605
そんなことしねぇよ
成婚退会させて、成婚料もらうのが1番いい
入りたての若い女の子なんて申し込み殺到で騙すも何も条件に合わない男を却下して行くだけの作業や
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:21.40ID:LF2YHBVW0
>>621
あなたは結婚原理主義者なんだろうけど、どうしてそうなったの?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:35.45ID:sG43jaa50
(-_-;)y-~
浦和10Rミカポン馬+12キロ、見学する。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:42.19ID:en3XkLqT0
適齢期とか 関係ねーよ 好きなだけ独身でいて 結婚したくなったらすりゃーいーんだよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:43.66ID:ky+DBUnK0
>>637
田舎だと普通なのか。なるほど。
まぁでも家賃以外は都市部とたいして変わらんし色々大変だな。学費とか考えるなら田舎とか関係ないしな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:47.36ID:00v4xIxq0
>>604
なんつーか、いつからか日本人って必死で行動することが恥ずかしいみたいな認識を持つ人が増えたよな

個人的には婚活してる人より高齢独身しかも恋人なしなのに婚活してるやつはゴミとか謎の上から目線で言ってる人のほうが恥ずかしいと思うわ
相談所だろうが何だろうが、結婚したらそんなの笑う人なんていないのにな
寧ろそれを馬鹿にしてる人がいたら引かれる可能性のほうが高いのに
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:53.03ID:gb8x7zjH0
>>627
色んなプランがあって、最初の3回はお見合い料なしとか、
一定の月会費払えばお見合い料なしとかもある

若い子には「チャンスは多いほうがいいですよ」とお見合い料無しプランすすめることが多い
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:09.33ID:8Q0R0VHB0
>>606
ウチは無理なんで塾に頼った。
宿題で判らないとこは見るけど中学受験の算数とか特殊過ぎてパッと見で解けない時もあって焦るわ。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:19.65ID:sG43jaa50
あ!
(-_-;)y-~
12キロちゃうわ!+21キロ!
過去最高馬体重やん・・・
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:24.24ID:hlL5r0xJ0
売れ残りほど高望み
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:28.32ID:7eGIYncJ0
>>645
女がこの不景気で安定を求めている様だ、
ただし結婚率自体は下がりまくっている。
何せ男が結婚したがらない。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:39.96ID:en3XkLqT0
>>649
結婚してるってことだけがプライドを支えている負け組なんだろ どーせ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:42.56ID:mO2V6sCu0
>>430
なら男も女並みに家事も子育てもやれよ。保育園迎えに行くの殆ど母親だろうが。大体出産が女しかできない時点ですでに不利だし。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:26.65ID:en3XkLqT0
>>658
あれがぜんぶ 一目で分かる奴はいない
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:43.44ID:jZfDsU+p0
どーでもよいけど、手話の指文字で、L字「」字型って、「む」の意なんだな。
夢見ぬ者達。アンドロイド。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:49.35ID:b7uCIpz20
  ヤッパリ、、好きよりも年収なのかい

500万という事は月収41万だから賃貸なら厳しいよな

ま、、生涯は長い その方が合理的だよな、何となく分るよ

でも、好きでもない男に毎夜抱かれるのも、、キモイし、辛い

俺が、女なら、、そういう自分とは、 仲良く出来ないと思う

自らのアイディンティティを保てるならどんなカタチでもいいのかな

しかし、別離、離婚率が30%に近づいている、いま社会、これも厄介だよね

俺の理想の女は、肉体の相性、賢くて気立てが良い女、それ以上は望まない
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:57.23ID:dMej83tu0
>>654
どんな出会いでも出会いは出会い。
必死に喋って必死にお店探して、プレゼント必死に考えて
これを恥ずかしいとかスカしてることが恥ずかしい
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:02.17ID:MewXKHsG0
若いうちに結婚したほうがいい
30歳超えてから若い子狙うのは難しい
結局同い年と結婚したわ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:12.16ID:2+NgHK5b0
アラフォー産廃おばさんが必死に婚活とか笑えるwww
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:13.37ID:iHq0E9AA0
時間は待ってくれない。

自分が馬鹿にしてた異性たちは妥協してでも結婚し子育て終わって孫可愛がってる時が来る。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:17.90ID:cRb2FN3b0
シンデレラになるという当初の夢を捨てなかったら、今の苦労はなかったということ
初志貫徹
別に独身は負け組ではないよ
負け組は貧乏な既婚夫婦
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:26.46ID:SntX5IoB0
男にも父親適齢期がある
子を養育するATMとしてのリミットがある
35過ぎは子ども産める若い女から子供の父親に選ばれなくなる
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:32.57ID:dv/chfZp0
>>663
君の周りではそうなんだろう。でも上流は相変わらずすぐ結婚してるよ。大企業の男も女医も若いのに結婚指輪してますね。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:54.78ID:9mTzWIKS0
>>655
その貴重な3回をおっさんに使うなんて微レ存な上に一定の金額なんてプラン選ばなくても若いのはさっさと退会コースで残念ながらおっさんは他に殺到してくる若い男たちや更に高年収な男に惨敗するとしか思えんが?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:58.11ID:Mi56simf0
>>656
>>683 のレスに期待w
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:59.51ID:g+gBFbfQ0
>>658
そういう中学受験はスルーでも済まされるが、
一番ヤバいのは、公立中学の授業にも付いていけず、
集団塾じゃ無意味で個別に行かざるをえないパターン。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:50:08.49ID:Wj9tyPQx0
>>63
5チャンだからって嘘ばっか書いて、ニートか非正規ってみんなにバレてますやん

しかし嘘つき多いわこうゆうスレ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:50:15.80ID:SntX5IoB0
2ちゃんを読んでると10歳以上若い女求める男は
女を道具しか思ってないのが多そうだな。結婚したら女が不幸になるわな。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:50:27.12ID:eZ4ckQ600
>>624
お前ん家一人豚肉一食で300g食うの?

成長期でスポーツやってる男児がいるならわからんでもないが436の例だと違うよな
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:50:59.09ID:SntX5IoB0
おじさんもそんなに子供欲しいなら20の時に20の女と結婚すればよかったのに
若い頃は貴重な時間をアニメや女叩きに費やして
40過ぎてからコドモガーコドモガーコドモガーと喚き散らしても手遅れやで
子供産める女はもっと若い男を父親に選ぶからな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:13.04ID:cRb2FN3b0
上流階級はワーキングクラスを意味しない
いいかげんに気づけ
フルタイム共働きなんてゾッとする
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:14.61ID:0Xy4Nj4x0
オー○ットやって結婚したけど
基本1回会ったらライン交換してやり取りしてたし
ぶっちゃけ出会い系アプリと変わらんわ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:21.07ID:gb8x7zjH0
>>646
成婚退会しないのがほとんどだからな
9割は成婚しないまま退会する
最近は成婚料なしコースつくってるところもある
こっそり退会して後から結婚って話も聴くし(噂レベルだけど)
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:21.48ID:lmdt/5zM0
若い看護婦喰いまくってる44の独身おっさんドクター知ってる
普通におっさんでキモいのに社会的地位と金の威力絶大だな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:29.04ID:CI1Wmi3g0
まあ別にいいんじゃねえの?
女は男に年収を求め
男は女に若さを求める
この事実は変えられんだろ。
でお互い自分の能力をわきまえず高望みするとしくじる。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:49.45ID:SntX5IoB0
35歳と39歳の違いはあっても、35歳の時点でもう手遅れで
39歳の男を見るよりも女は31歳の男を見た方がいいよ、

結婚って27歳とか本来そこの男以下がターゲットだからね
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:52.40ID:LF2YHBVW0
田舎なら400-500ってところだろうな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:57.38ID:Lwo8Ob8r0
30年間引き篭もって疲れたから誰か結婚してくれないか?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:59.00ID:sr2tDQ310
そもそも女性が働く社会においてさーこのニート宣言して婚活してる女どもは全員くたばって死んだ方がいいよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:52:22.16ID:00v4xIxq0
>>612
シビアっつーか、女性は結婚がしたいんじゃないんだよ
したいのは恋愛結婚

だけど、相談所や婚活みたいな場だとこのスレであるような(自分を棚に上げて)「こんなのに来るようなのは売れ残り」とか
「変なやつしかいない」みたいな偏見を持ってたり、
あるいはそういう偏見がなくても、初対面の緊張とかの硬さや、初対面だとどうしても無難な会話、敬語とかになるから
楽しさや親近感やを感じにくいため、恋愛感情を持ちにくい

だからそういう偏見とかがなかったり、そういう相手の緊張や堅苦しさも受け入れられる余裕がある人でないと恋愛できない
婚活のほうが、スペックが保証されてる分、恋愛市場より恋愛能力が必要な恋愛至上主義的な感じになってしまい
結局、恋愛能力が出来る人でないと結婚できずって感じかと
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:52:24.43ID:gb8x7zjH0
>>663
逆だといわれても、1980年代から毎年とってるアンケート結果だからな
今後あがるかどうかはわからんが、今年の結果は1980年代並で9割近くが「結婚したい」と答えていた
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:52:39.80ID:jQqbLsK30
>>654
どんな時代でも婚活に必死過ぎるのはちょっと笑われてたと思うよ
それはモテないやつがちょっと馬鹿にされるのと同じ
他人を馬鹿にしないってのは最近の風潮で
漫才だって誰も傷つけないのが主流でしょ?
昔のほうがあちこち馬鹿にしてたと思うよ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:52:51.12ID:bcsiHJU50
>>691
わかるわー
パワーカップル 笑
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:02.75ID:K00WZaOk0
>>621
なんで負け組なの?
負け組かどうかは今幸せかどうかだろ

それには顔面偏差値が高い人だけだよな
いくは金あっても素人の可愛いおっぱいでかいことやれないしさ
だから性犯罪走ったらだめだぜ


結局結婚してもおっぱいでかい可愛い子とやれなきゃなんも意味ない
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:34.92ID:SntX5IoB0
278名無しさん@1周年2018/02/26(月) 16:16:45.36ID:w455Oz2T0
去年まで婚活してて非正規アラサーとい低スペックなため
17上の自営業とか10上のバツイチとか紹介されなかったんだけど
ネットがきっかけで2才下の男性と付き合うことになり今の夫です
フツメンだし収入は気にしてないけど自分からすれば有り難いくらいだしほんと幸せ

あのとき妥協して一回り上の人達と結婚しなくて本当に良かったと思う
婚活ではどうしてもおじさんが多くなるから趣味とか普通の出会いの場で探した方がいい
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:34.97ID:LF2YHBVW0
>>696
30後半の男に何か大きい恨みがありそうw
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:38.56ID:WBTVlexw0
年収600万で42〜43才の頃仲人協会経由で見合いを数回したけどみんな断ってた
朝3時半起きで夜8時帰宅の自分を支えられる様なのがいなかったから。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:53.65ID:eZ4ckQ600
>>670
夕飯で肉食うとして
朝も肉食うの?
玉子とウインナーとかシリアルとかなら300円なんてそうそういかないぞ
そして小学生の上の子供は給食だから23区なら一食200〜250円程度だぞ
夕飯でも毎食牛肉食うの?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:56.77ID:VQcMJlc/0
何がコイツをここまでのイケヌマにしたのだろうか。
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20201223/cXhjZ3lVSVcw.html?name=all&thread=all
日付:2020/12/23 ID:qxcgyUIW0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況