→黎氏は外国勢力と結託した罪で起訴されていた−保釈金1億3300万円
→外国政治家との会見やインタビュー、ソーシャルメディア投稿禁止

香港高等法院(高裁)は23日、メディア企業のネクスト・デジタル(壱伝媒)創業者、黎智英(ジミー・ライ)氏の保釈を認めた。同氏がオーナーを務める香港紙の蘋果日報(アップル・デーリー)など地元メディアが報じた。

黎氏は今月、外国勢力と結託したとして香港国家安全維持法(国安法)違反の罪で起訴されていた。蘋果日報によると、同氏は保釈金1000万香港ドル(約1億3300万円)を納付し保釈された。

同紙によれば、黎氏は旅券の提出が求められるほか、外国政治家との会見やインタビュー、ソーシャルメディアへの投稿やコメントも禁じられる。保釈条件として自宅にとどまり、警察に週3回出向くことも義務付けられるという。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-23/QLS8XHT0G1LH01