X



【はやぶさ2】小惑星のサンプル多数確認 1センチ近い小石も [live★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001live ★
垢版 |
2020/12/24(木) 18:28:57.36ID:igJkBdVn9
日本の探査機「はやぶさ2」の小惑星のサンプルを格納する装置の中に、1センチ近い小石を含むサンプルが多数確認されたと、JAXA=宇宙航空研究開発機構が公表しました。今月6日に帰還した探査機「はやぶさ2」のカプセルは、神奈川県相模原市のJAXA宇宙科学研究所で試料を格納する装置の開封作業が行われていて、すでに1回目のタッチダウンで採取した大きさ数ミリの砂粒が多数確認されたことを公表しています。
続きを読む
JAXAは24日オンラインで会見を開き、2回目のタッチダウンで採取した試料として、1センチ近い小石を含むサンプルが多数確認されたと公表しました。
2回目のタッチダウンは小惑星の内部のサンプルを採取するためのもので、1回目の試料よりも明らかにサイズが大きいとしています。

また、サンプルの中には銀色の金属片とみられるものも確認されましたが、JAXAは「はやぶさ2」に使われていたアルミの可能性があり、サンプルに混入することは想定内で、今後の分析にも影響はないとしています。
JAXAによりますと、半年ほどかけてサンプルを記録する作業を行い、その後、本格的な分析を行うことにしています。
JAXA地球外物質研究グループの臼井寛裕グループ長は「サンプルの量が予想よりも多かったが、作業は順調に進んでいる」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012782271000.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:29:48.37ID:3uibQRkR0
リュウグウ星人の逆襲あるで
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:30:21.69ID:Xdfh5nqM0
アホウヨとはなんの関係もない
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:34:40.06ID:QdzX6QOv0
やっぱ継続は力だな
毎年打ち上げて
サンプルをかき集めたい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:34:43.92ID:XKcyZjZQ0
この要領で火星から資料を持ち帰ってもらいたい
火星の石を持ち帰ってきたことって今までないよね?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:35:46.85ID:/MDLSexN0
>>7
次のMMX計画は火星の衛星からのサンプルリターンだよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:35:55.12ID:S/8CPVLF0
今のところ、世界で一番高価な砂土だな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:36:21.87ID:KZUB7tix0
総グラム数は少なかったようだけど
軽い物質なのか?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:37:45.06ID:QCNzMo1W0
すごいよな。予想以上の成果。
色んなことが分かるんだろうな。

液体でも混入してたらすごいことだ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:37:51.97ID:PHbRjFYn0
火星人を乗っけて
リターンして
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:06.81ID:GyfU7PVv0
>>6
その金はお前が持つのか?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:39.71ID:GyfU7PVv0
>>13
サラッとバカなことを書くから小学生にも劣る知能がバレる。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:46.05ID:LvrD9taI0
これには喜味こいし師匠も草葉の陰からにっこり
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:55.43ID:mXRXVniW0
小惑星に行くどころかロケット打ち上げもまともに出来ない国の人がキレてんだな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:39:02.35ID:0tRRi1Jf0
地球の石と同じでした
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:39:19.01ID:ioFdcH2R0
パヨチョン発狂wwww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:40:16.61ID:D4M48QRU0
はやぶさに兄弟プログラムがあったって記事見たけどマジ?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:41:04.23ID:e4NVcQOU0
本格的な分析は半年後か……
待てないよ。もっと早く初めてくれ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:41:16.09ID:mF7jhsAA0
黒くなっているのは熱で溶けた岩石だろ。
宇宙は、熱と膨張で出来ている と思うけど どうだろう
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:41:40.19ID:BDPihqz+0
>>3
だな、JAXAが立派なだけでネトウヨは別に偉くない
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:43:29.91ID:O6vlOd9U0
>>11
そんな感じがするね。
質量差かなにかで5.4グラムといっていて、サイズはそこそこある。

フワフワかもね。

カーボン多いなら、石というより炭にちかいのかな。

地球上のカーボンが宇宙由来というのなら、隅に置けない。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:43:45.86ID:qH1MF9RY0
おおおやったね!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:43:53.53ID:uqtYnF850
>>6
小さな小惑星はもういいよ
アメリカや中国みたいに月に人類を送る計画を立ててくれやw
って、思ってしまう
これだけ技術力あるなら出来るだろ?
もう月なんて飛ばして火星に人類を送る初の栄光をゲットしろ
と思ってしまう
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:44:56.39ID:zyTkmlaR0
>>34
なお、日本の宇宙開発予算
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:46:38.74ID:KByAPGWA0
リュウグウ星人の戦艦を押し潰したんだろ
砲撃まで加えてんだから

真実を明らかにして、戦争に備えるべき
リュウグウ星人は小さく、力も弱い生命体だが、銀河連邦の一員、なんてこともあるだろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:46:40.01ID:O6vlOd9U0
人工物らしいものはアルミ?
サンプルが入りすぎて部品が削れたか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:47:18.25ID:q/35joQn0
なおNASAに接収される模様
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:47:49.53ID:O6vlOd9U0
>>42
NASAけ容赦ない?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:48:41.37ID:uqtYnF850
>>36
人類送るのが予算的に厳しいなら
小惑星じゃなくて
木星の衛星のエウロパに探査機送ってほしいわ
エウロパには地球の何倍もの水があるそうだから
それを探ってみてほしい、その水中には生命体が存在しているかもしれないという
説もあるし
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:49:49.44ID:397zW/MI0
この技術が世界に寄与しても 

近隣国に盗まれないように
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:50:14.80ID:7EscQwjj0
やだ、叫んでいる人が写っているわ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:50:56.41ID:e4NVcQOU0
>>34
宇宙というとどの国も月とか火星を思い浮かべ実際そこを狙って実験する
だけど日本は発想の転換をして、他が狙わない小惑星をターゲットにする事でこうして成果を独占できる
こういうのを先見性があるっていうんだよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:53:08.67ID:85sY5yB90
大きさの割に軽いね
小惑星が合体した惑星は衝突の熱エネルギーでマグマ球から冷えて固まったけど
ビッグバンで撒き散らされた原初の素材はガスを含んだスポンジ状の欠片だったのかな
ポン菓子の作り方と同じか
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:53:22.59ID:O6vlOd9U0
>>34
サンプル少量だし小惑星だけど、こういうは地道に続けた方がいいような。
ここまでうまく行くなら、複数の天体から持って帰ってくるとかだといいけど。
時間が遠大にかかるだろうし、あるところから地味な作業になるだろうけどさ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:54:23.92ID:uqtYnF850
>>54
じゃあ目先を変えて
木星の衛星のエウロパとか探ってみてほしい
エウロパには本当に地球よりも水があるのかどうか
あそこに水があれば人間の宇宙開発にはかなり重要な資源になるぞ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:55:05.66ID:zow4PDT30
>>48
エウロパって月と同じ位の大きさだから、かなり技術いるねえ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:55:09.29ID:sTfBuiHj0
で、我が国を除く他国が月に行って何ができるのかね?

我が国は大きな青写真を描いていて、月探査はその一部に過ぎない。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:56:28.60ID:uqtYnF850
>>61
探査機の着陸には、大きい方が簡単なのでは
水がどれくらいあるのかは
どうやって調べるのかはわからんけれど
振動を使って反響でわかったりしないのかな?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:56:39.69ID:O6vlOd9U0
>>61
重力あると途端にちがう技術がいるのかな?
それともいまのでいける?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:58:26.61ID:e4NVcQOU0
>>60
そりゃ余裕があればあっちもこっちも手を出して欲しいけどないでしょ
あちこち手を伸ばして中途半端になるより一点集中で成果を出してくれた方がいいよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:58:47.56ID:uqtYnF850
>>67
実益はないな
目的が太陽系の成立を調べる、だから
純粋に学術的目的
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:59:09.41ID:seQdCLDp0
>>65


重力が微小なら、航行時と同じ駆動系で対応できる。
  
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:00:23.90ID:B1NaYo/k0
>>28
2190年代後半には遊星爆弾が
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:01:01.91ID:jm7xl+oY0
>>1
そんな重いもの乗っけたままよく軌道計算して戻ってこれたな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:02:04.00ID:f9kcvKQ20
>>58
ビッグバンで撒き散らされたのはせいぜいリチウムまでトリプルアルファ反応が壁になって炭素は作られていない

今の太陽系の材料は、超新星爆発の残骸
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:02:13.49ID:KByAPGWA0
>>70
世界初の実用無人宇宙戦艦だろ
人類の宇宙開拓史を開いたのか、宇宙戦争史を開いたのか、近いうちに明らかになる
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:02:23.91ID:l9AtpPrf0
>>27
JAXAの職員も嫌韓だと思うけど?
てか、好きな日本人いないよね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:03:05.27ID:YXhRyd280
>>1
前回のはやぶさ意味無かったなw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:06:14.44ID:/MDLSexN0
>>34
JAXAは2020年代に月に人間を送るNASAの計画に相乗りしてるから多分日本人飛行士も月には降りるはず
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:06:42.79ID:e4NVcQOU0
>>80
前回のノウハウがあったからこそでしょ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:09:09.80ID:uqtYnF850
>>84
アルテミス計画だろ?
アメリカが月面基地つくって
将来の核融合の資源として、ヘリウム3を確保しようとしているんだろ
日本はトヨタが月面を走る車を作ったり、と協力しているけれど
けっきょく、アメリカが資源を独占するだけで日本は利用されるだけなんじゃないの?
って気がするな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:11:17.64ID:k64VNoge0
>>60
木星往復となるととんでもない時間がかかりそうだが夢はあるな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:11:31.87ID:dCOeCJjx0
>>90
でけえ!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:15:06.19ID:0mOW7Arb0
何兆円かけて持って帰った月の石。
実は単なる石ころだった。
日本は学習しないのか。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:15:27.57ID:h5iQPT4S0
>>90
宇宙人の落とし物らしきものがあるではないか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:15:47.21ID:/MDLSexN0
>>89
月周回ステーションでモジュールを担当したりこうのとり後継機で貨物を運んだり具体的な貢献が期待されてるからな
その分の見返りはしっかりいただこう
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:19:33.68ID:h5iQPT4S0
>>70
お金を拾うとかそういう発想しかないんだな
新たな発見からいろんなことがわかって新技術とかできるものなのに
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:19:44.00ID:O6vlOd9U0
>>72
月と同じ大きさでそこまで質量が少ない天体?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:20:54.21ID:QCNzMo1W0
もはやアンチも成果では批判できなくなっちまったな。

税金がどうのこうのしか言えなくなってる。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:22:10.44ID:h5iQPT4S0
>>106
言えば言うほど惨めになるのが
わかってきたんだろうね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:22:31.32ID:O6vlOd9U0
>>106
でもさ、アンチがいるって、本物の証でしょ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:23:10.15ID:e4NVcQOU0
こういう有意義なことになら税金使っても文句ないわ
少なくとも無駄な工事や政治家が遊ぶためやお友達に配るのに使われるよりずっとずっといい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:23:25.26ID:9mtwsR5H0
本当に大成功だな。というか想定以上の成果じゃないの
正直、トラブルらしいトラブルもなしにこれほど成功するとは思ってなかったw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:23:42.75ID:jqg/+6Oz0
>>98
はやぶさ2の総事業予算は298億円です
何兆円とかアホ過ぎる妄想だなw
ググる習慣くらい学習して身に付けろw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:23:59.07ID:uqtYnF850
>>105
エウロパの説明文

エウロパの主成分はケイ酸塩岩石で、水の氷からなる地殻を持ち[10]、おそらくは鉄とニッケルからなる金属核を持つ。また、酸素を主成分とした極めて薄い大気を持つ。表面にはひび割れや筋状の構造が見られるが、クレーターは比較的少ない。

エウロパは既知の太陽系の天体の中で最も滑らかな表面を持っている[11]。表面が若く滑らかであることから、地下には水の海 (内部海) が存在するという仮説が提唱されており、その海に地球外生命が存在する可能性についても議論されている[12]。主要な理論モデルでは、潮汐力によるたわみに起因する加熱によって海が液体の状態に保たれ、プレートテクトニクスに似た氷の動きを駆動し、表面から下の海へ化学物質を吸収していることが示唆されている

つまりエウロパは小さな核の周りは海になっていて
厚い氷が地殻代わりになっているような星
ほとんどが地球の海のような塩水ででている星
だから地球の水分の何倍もの水があるそうだ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:24:32.69ID:od+y00oL0
このサイズなら万博で展示できるな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:24:50.66ID:h5iQPT4S0
>>107
月空洞説
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:26:50.48ID:h5iQPT4S0
>>116
宇宙人「ゴミの不法投棄、絶対反対」
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:27:02.51ID:jD2ADqfI0
>>8

竜宮星人のこと?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:33:10.63ID:cnFHyv7C0
>>80
はやぶさがあらゆるトラブルを出し尽くしてくれたからこその成功でもある
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:33:16.03ID:h5iQPT4S0
>>1
謎の人工物が超超合金とかだったらトップニュースだな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:33:28.41ID:/BXYogOI0
>>3
それなら慰安婦とは関係ない人が騒ぐのは何でだろうね
どうやって肯定する?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:35:13.57ID:qrNPkmMH0
>>116
太陽に放り込んで「火に油を注ぐ」
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:35:25.60ID:8pImEbTf0
これで太陽系の歴史を知る証拠が手に入ったのか
感慨深いものがあるな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:35:48.63ID:DTdfK3sb0
今回のサンプルの写真は如何にも岩石って感じでいいね
サンプルの配布を待つ世界中の研究者もワクワクが止まらないだろうな
 
バカチョンの発狂・地団駄の種は尽きんなw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:38:26.21ID:XYLHq8pY0
これで太陽系の歴史を知る証拠が手に入っても、、、●00億円の成果にはならないよ! ほんと 無駄以上にもったいないよ! 原資は税金だよ!
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:39:28.44ID:od+y00oL0
>>130
ガスが地球外だったから、シールが機能してたのは確実
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:40:13.65ID:h5iQPT4S0
>>132
じゃあオリンピックはなぜやるんだろうね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:41:13.69ID:uqtYnF850
>>132
宇宙開発は
経済産業省資源エネルギー庁の管轄にすべきだなw

そうすればアメリカとか中国みたいにエネルギー獲得のために
宇宙開発をするという視点になる
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:42:09.01ID:LRbvXWzU0
>>64
MITの宇宙工学で博士号を取ってない俺がマジレスすると、重力がでかいと出るとき大変なのだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:43:19.87ID:XYLHq8pY0
じゃあオリンピックはなぜやるんだろうね 

!(^^)! それはね オリンピックをしたら、富裕な、裏の宇宙人どもが投資してくれるからだよ!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:44:25.07ID:h5iQPT4S0
>>137
あらゆる状況に対処するためって言ってた気がする
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:45:53.57ID:NFh8zErt0
>>141
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:46:21.71ID:uqtYnF850
>>137
まあ、結果出しているんだから
それに文句言っても意味はないだろ?
たぶんコストと重量の関係から
もっとも安上がりで重量が軽い装置が
弾丸方式だったのだろう?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:46:59.97ID:od+y00oL0
>>142
大気ないのにどうやって吸い込む力するん?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:47:16.79ID:sN3huBtC0
>>137
微小重力下で表面が砂地かカチコチの一枚岩か砂利か全くわからない状況で安全確実にサンプル採取する方式としてはかなり最適な手段だと思うけどね

はやぶさのスレッドでよくスコップとか粘着シートとか出てくるけど、上記の条件下で確実にサンプルが取れるのかというと、弾丸方式には遠く及ばないと思う
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:48:10.26ID:h5iQPT4S0
頭がいい人が考えてるんだぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:48:20.45ID:W+O+e8ZX0
>>1
ノートラップランニングボレー
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:48:43.20ID:uqtYnF850
>>145
NASAは地球から空気ももっていって
その空気を排出して、それを掃除機で吸い取る方法で
採取していたな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:49:19.56ID:xFjGF4Y40
>>3
要するに…
「ネトウヨ連呼している私は朝鮮人ですが、ホルホルしてる日本人を見ると悔しくて堪りませんニダ」
ってこと?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:50:01.75ID:h5iQPT4S0
>>151
空気と混ざっちゃうじゃん
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:50:11.75ID:uqtYnF850
>>152
なにを煽っているんだか?このバカはw
クリスマスイブにご苦労さまですw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:50:44.30ID:mEDxhA650
機構も単純だと思うんだよね
とりあえず、上から目線でいようとしたけど、対案出せず馬鹿が露呈しただけという
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:51:12.13ID:uqtYnF850
>>156
いや重量が重いと地球から打ち上げるときに
より強力なロケット推進力が必要になるじゃん
そうなるとコストがかかるだろw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:51:28.22ID:aQx9KmQg0
得体の知れないウイルスが砂粒から漏れ出し人類滅亡…とかないよね?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:53:41.60ID:EFE5tjvU0
はやぶさ2号の本体は宇宙のゴミになるためにまだ飛行を
続けていますね ただの石ころを持ち帰ってどんな意味
があるんですかね  某局のモーニングショーのアノ人
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:54:12.55ID:CNOuU/Wq0
>>160
宿主とウイルスはセットで進化してるんだから心配いらないんじゃね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:55:06.60ID:xW6KxlC+0
火星の石なんて採りに行かなくても、アメリカも日本も中国さえ持っているだろう。何のために行くんだか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:55:18.04ID:20BRovtG0
ありゃま、C質さらに大入りじゃないか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:57:13.04ID:JZ9oG+KC0
低学歴がいるなw
宇宙空間で重量がゼロになるところは限られてるがwwwww
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:57:57.38ID:yRt7Q5Ki0
もう星ごと持ってこいよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:58:04.12ID:O6vlOd9U0
これと比べちゃ悪いけど
初代の、あれは、やっぱり、ね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:59:35.25ID:wdzlcNip0
掃除機無理なら
ロボットにほうきとちりとりを使わせればいいんでないの
高専あたりに作ってもらって
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:00:07.98ID:0kDkDtvx0
儂は尋常小学校卒じゃよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:02:31.37ID:aTtdf/QGO
タッチダウンの時にはやぶさ2本体に心配になるくらい
石がガンガンぶつかってたから今回はまぁ前回よりは取れてそうと思ってたが

>>151
窒素ガスね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:03:02.07ID:O6vlOd9U0
>>174
>>181
そうそう。そうなんだ。
そうなんだけど、そう言い聞かせる必要があることも、また一面の真実。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:04:15.20ID:7mdQ0jtm0
一粒100億で売って3号打ち上げようぜ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:05:22.54ID:e4NVcQOU0
>>176
だったらもう弾丸発射でよくね?
何か弾丸発射方式にしちゃ行けない理由があるわけじゃないんだから
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:06:16.66ID:XYLHq8pY0
こいつらの退職金は、、、1円も払わないでくれ! 理由「宇宙のゴミ」を賛美して
膨大な税金を費やして、ごまかして、今後10年でも「1円も成果」がない!  
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:07:09.62ID:aTtdf/QGO
初代のドラマチックで派手な帰還があったから
小惑星探査機に興味持った人も多いだろうからね
初号機が全て予定通り上手くいってカプセルだけの
帰還だったらやはり盛り上がりには欠けたと思う
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:07:27.03ID:h5iQPT4S0
>>175
甘いな
ヒヒイロカネだよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:08:50.61ID:XYLHq8pY0
こいつらの夏冬の手当や退職金は、1円も払わないでくれ! 理由「宇宙のゴミ」を賛美して
膨大な税金を費やして、ごまかして、今後30年でも「1円も成果」がないだろうよ! 
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:09:02.30ID:rFsoXLhX0
>>90
1センチどころじゃないぞこれ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:10:06.26ID:B+vYHNJy0
ゴロゴロ入ってる!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:10:35.42ID:YW/drZyH0
>>183
工学的には>>174>>181が真実だがねえ
トレビシック先生がボイラー付きのテンダー機関車を作ってた
ベンツ先生が今と変わらない形の自動車を作ってたみたいな無意味な作り話に意味はないよ
まさか「はやぶさ2」で完成形と思ってるとは
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:11:14.51ID:J58+I0UV0
調査の結果、はやぶさ由来の金属ではありませんでした。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:11:29.58ID:4Nmr5t2p0
はいはい名古屋は大都会
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:11:33.93ID:B+vYHNJy0
この「人口物」のようなものが写ってる写真出すなよ
「ムー」とかが
「宇宙人のものだ」とか言い出すに決まってるから
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:11:50.22ID:DTdfK3sb0
Bennuのサンプルを採取するためにNASAが考案した
窒素ガスで吸引する方法は、Bennuには細かな
砂上の石(レゴリス)が沢山あるとの前提だったのだろう
 
恐らく、初代はやぶさが降り立ったイトカワの表面は
そのようなレゴリスで覆われていたとこが念頭にあったからだろう
 
しかし、リュウグウは完全にその予想を覆し、どこも数センチ以上の
岩で覆われていたから、弾丸を発射して岩を破砕するはやぶさの方法は正解だった
どちらの状況にも対応可能な方式を採用していたJAXAの勝利だったのだ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:12:32.92ID:h5iQPT4S0
>>195
つまり、乙姫さまからの・・・
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:14:05.72ID:MGLZ9HxI0
>>1
大成功じゃねえか
これで金属片が人工物でなかったら面白くなるな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:14:09.13ID:J58+I0UV0
>>200
そう。解析したら動画になるやつ。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:14:59.58ID:IRlIBQx80
こんなに取れてて担当者が一番驚いてるんじゃ?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:15:46.62ID:O6vlOd9U0
>>204
次のミッションへのハードル上げすぎたかもね。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:15:53.95ID:MGLZ9HxI0
次はサンプルリターンリターン
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:17:58.53ID:h5iQPT4S0
>>204
もう気絶してるかもしれない
未知の物質も入ってたし
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:18:03.29ID:VfTgZObx0
やったやんけ
次は24年打ち上げ29年帰還予定で火星のフォボスを狙うらしいがもう完璧やね
次の動きとその結果がでるまで間隔長いのが宇宙開発の難点やね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:19:18.19ID:p2ugCwRh0
予想があるんだろうけど、予想外の物があるとおもしろいということになるのかな?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:19:54.21ID:h5iQPT4S0
2020年 リアル 未知との遭遇
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:21:10.65ID:IRlIBQx80
実験するには1mmも1cmも変わらないと思うけど
見せ物にするときのインパクトがまるっきり違うだろうな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:21:18.44ID:pU4ivqy/0
>>15
原始時代に戻れよ無教養
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:22:20.75ID:h5iQPT4S0
>>202
メンインブラックからメールが来て
その物質はなかったことにしろ、とか言われたりして
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:23:31.91ID:aTtdf/QGO
火星のフォボスからのサンプルリターン目指すMMXは
JAXA主体ではあるけどはやぶさ2と同じく
ドイツのローバーを載せる協定結んだらしいね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:26:47.71ID:bkAhpTvS0
その貴重なサンプルは韓国へ献上された
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:26:56.11ID:O6vlOd9U0
すごいなあ
全部じゃなくても地下サンプルもありそうだし。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:27:19.13ID:IRlIBQx80
NASA<その一番でかいかけらよこせ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:28:25.54ID:r64Pqgsc0
こりゃでっかいクリスマスプレゼントだな!
ポケットに入りきらねーぜ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:29:07.96ID:h5iQPT4S0
>>219
1メートル以上地下のサンプル
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:29:21.66ID:RC8HKwq30
ダイヤモンドだらけの小惑星とかないのかね?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:30:58.19ID:h5iQPT4S0
>>221
それを言うなら靴下
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:32:12.15ID:O6vlOd9U0
>>222
そんなにぶっ飛ばしたのか
やるときはやるねえ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:33:06.76ID:hJfXyp3y0
触れるな
触れた瞬間ビッグバンがおこるぞ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:35:31.98ID:VfTgZObx0
>>223
当然実際の確認なんてされていないが科学者の想定では海王星や天王星の内部は
ダイヤモンドやエメラルドの雨嵐状態だと考えられている

なのでそんな小惑星がどこかにあって不思議はないかもしれないね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:38:32.90ID:od+y00oL0
>>220
ピカピカしてるやつどうぞ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:38:35.36ID:tWwVx8OZ0
小惑星人も捕まえて欲しかった
小半島人(9センチ)と比べて
どっちがアホかを研究するために
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:38:52.72ID:20BRovtG0
>>215
地球は自転しているので通信アンテナが探査機を向いてるときにしか通信できない
その不便を解消するために地球の各地に配置された
複数の新宇宙用アンテナを持った深宇宙通信局を切り替えながら探査機と通信時間を延ばすことになる
米国は世界各地に深宇宙通信局を持っているからおそらく単独で可能だけど
我が国は持っていないので米国や欧州の深宇宙通信局に協力して貰う必要がある
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:00:59.87ID:qMLCVnpa0
JAXAの予算があまりに少なすぎる
たった3000億円ほどで三分の一はNASAへの協力費で消える
これでは小惑星探査くらいしか出来ない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:07:23.62ID:hZ1A9HPA0
>>79
人生が充実してるJAXAの人はネトウヨみたいに敵を作って蔭で叩くことで憂さ晴らしする必要ないから同類だと勘違いしないようにw
あと自衛隊を仲間みたいな勘違いしてるネトウヨも仮に入隊したらイジメの対象でしかない現実を理解してないw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:27:01.35ID:MGLZ9HxI0
少なくとも日本が好きでないとこういう仕事はできない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:33:55.30ID:eslaF8570
ご飯かけて食べると美味いかもしれない
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:39:29.17ID:+DKY8TuD0
はやぶさ(試作機、試験機)
はやぶさ2(実証機)
はやぶさ3(量産型)
はやぶさ4(暴走型)
はやぶさシリーズ(ホワイトエディション)
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:42:23.08ID:V3KHKYtt0
最初のカプセル内の写真は石が入ってなかったけど後から入れたのかな?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:25.09ID:y4Un/Xs30
>>234
ホンマかいな
ビール飲んでジャンプしても出ないなそりゃ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:25.39ID:sgnoyzQx0
>>1
すげえ大成功でワロタw
こりゃもうはやぶさシリーズいっぱい打ち上げようぜ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:47:21.17ID:X5IKVYh80
持ってけ持ってけ状態だったな
すごいクリスマスプレゼントだ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:47:34.16ID:zyTkmlaR0
>>231
ミニシャトルHOPEの帰還場所として借りてた地球の反対側のクリスマス島にパラボラアンテナ建設して自前の深宇宙通信ネットワークを構築しよう!と、思っていた頃もありました。

構想当時は、まさに日本の宇宙開発の黄金期で、惑星探査機PLANETシリーズをバンバン打ち上げるようなバラ色の未来を思い描いていた。

でも、そんなことは絶対に出来ないと、小泉首相が省庁を統合させた。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:49:36.56ID:zyTkmlaR0
>>243
残念ながら、はやぶさ2計画は初代の絶大な人気にあやかった時の政権のご褒美でしかない。

次は無いよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:02:48.59ID:rRFyoQ+J0
はやぶさ2は景気がいいな
俺も頑張ろう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:10:48.09ID:BNIRd52h0
すんごい取れたね

>サンプルの中には銀色の金属片とみられるものも確認されましたが、JAXAは「はやぶさ2」に使われていたアルミの可能性があり
おいおいおいもしそうじゃなかったら?
人類由来のじゃなかったら?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:12:06.69ID:od+y00oL0
>>249
なんかスコット隊が、南極点で旗見つける話思い出した
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:30:22.10ID:O6vlOd9U0
砂塵も黒かったけど、小石も黒いね。

地上だと火成岩、水成岩とかいうけどこの小石はなんだろうね?
どうやって固まったんだろう。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:31:33.14ID:O6vlOd9U0
人工物は、サンプラーホーンの一部か、とかどこかに書いてあった。
っていうのは、夢がなさすぎか?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:40:48.44ID:X5IKVYh80
乙姫さまのいたずらだろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:41:40.53ID:FiP9T0U60
昔から宇宙の暗闇を想像すると、肌がゾワゾワする。
前世か未来の記憶かしら。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:47:28.35ID:MGLZ9HxI0
ただ怖いって感じているだけじゃね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:13:34.99ID:O6vlOd9U0
あの砂は生物の起源だとしたら、ご先祖様?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:18:54.05ID:T2kZqrhl0
>>90
よく腹に収まってたなぁおい
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:20:51.05ID:DgE/l2SW0
掃除のおばちゃんが捨ててくれる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:23:52.03ID:BuR6+Lkh0
どうせただの石だろ金の無駄無駄
0265☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/12/24(木) 23:57:33.66ID:R/MH0jXG0
>>195
もしそうなったら大発見ってより大事件になりそうw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:18:28.59ID:p+V8F+T20
なんだ、ギャルのパンティーは入ってなかったのか。ちょっとがっかり。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:21:56.73ID:+Y2i3MHy0
>>264
星野は伝奇モノより宇宙モノがええなぁ〜
そっちは諸星の領域だわ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:10:45.24ID:8lpK1YWk0
>>156
質量が勝手に0になる、減ることは絶対にないってのが基本的な宇宙の物理法則なんだが
加えて宇宙空間でも質量が大きければ加速減速により大きなエネルギー必要とするし、軽いに越した事はない
バカも程々にしろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:23:51.62ID:YViS1RNM0
年明けに開けるって話だったのに我慢できなかったか?
しかしギッシリで笑ったわ。
舞い上がったものをキャッチするつもりが、タッチしたときに表面のものがガバっと入り込んだんだろうね

>>259
密閉真空状態に置かれているから触るの無理だろ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:52:06.63ID:F206aAxj0
nugget
pebble
sand
granule
powder
dust
stone
rocks
soil
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:59:21.09ID:F206aAxj0
gravel
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:48:23.16ID:A2880aOF0
>>264
物体が光の速度に達すれば、その物体の時間は進まない。
常世の理論は相対性理論に通ずるものがあるかもな。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 03:38:55.93ID:ctEtYAdC0
1pの小石でも10億は下らんだろうなあ
転売ヤー 小惑星行って来いよ 月でもいいぞ 近場だし
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 04:51:32.26ID:606OEPhE0
>>201
こういうの好き。嘘でも良い創作だ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:42:40.55ID:EuRi5R5Z0
>>80
大丈夫かお前?あれは試験機だぞ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:51:57.31ID:C8UL/Git0
>>60
そこでも重力が大きすぎだな
次は彗星がいいと思うが
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:17:30.22ID:rZlGX2ln0
そんなゴミとってきてどないすんねん
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:53:44.88ID:NSGHaBOZ0
>>23
>兄弟プログラム
予算不足でボツになった裏ミッションの話かな?

去年の4月頃に、サイエンスZEROでJAXAの人が衝突機とはやぶさ2の2機打ち上げて
衝突機の方をリュウグウにぶつけて軌道が変わるかどうかを見るとかいう話だった。
将来、地球に衝突しそうな小惑星の軌道をどう変えるかの為の実験をしようとしたそうだ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:57:28.66ID:EmPcu6800
異物混入ヨシ!
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:58:18.49ID:H4TdFiJA0
「はやぶさ2が取って来たのは砂だけ!石はどうした!」
と抜かしていたバカタリども、なんとか言うてみぃWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:12:05.26ID:3WNtNO9Q0
地球から遠く3億kmも離れた小惑星の物質を無人遠隔操作で採取して無事帰還とか本当にすごい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:12:17.41ID:Whw4TBb60
>>270
出し惜しみするな!と馬鹿が暴れるから、じっくりと見聞してるヒマもなく速報してるからな。(´Д` )
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:43:51.05ID:rZlGX2ln0
>>295
いやしないよそんなゴミって言うわやっぱり
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:47:24.11ID:rxF9/vLw0
>>143
トリモチ方式って確かにありな気がする
接着剤と試料が混ざるけど弾丸打って巻き上げるより確実に感じる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:53:17.79ID:VSfk5Bxk0
>>299
岩場でガムテープくっつけたら何が起こるか想像してみ?

「粘着成分」が何からできているかとかも詳しく考えながら。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:30:25.46ID:q/nU4POf0
>>299
スライムみたいなのを押し付けて小片を取り込む方式だろうか
低温高音でも変質しないとなると難しそうだけど
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:50:15.29ID:Whw4TBb60
>>299
4周遅れのすっかり終わってる議論
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:51:25.43ID:IwuGaB8b0
>>137
粘着テープ方式だと表面のチリしか入手できないからね
小惑星の表面は他の彗星とかのチリも付着していて分析には向かない
小惑星の内部の資料を取りたかったらドリルとか弾丸で砕かないといけない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:22:38.92ID:NSGHaBOZ0
>>106
イオンエンジンで、人工衛星が長寿命化出来ればコスト競争で日本が勝てる様になるかもしれんしな。

ただ、残念なのがイオンエンジンを作ったNECがアメリカ企業エアロジェットと協業してしまった事だな。
アメリカで売る為には仕方がない事かもしれないけどな。
0306305
垢版 |
2020/12/25(金) 10:26:15.78ID:NSGHaBOZ0
>>305
肝心な事を書いてなかった。
日本が人工衛星市場で勝てれば税金なんて回収出来てしまうかもしれない。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:21.66ID:F206aAxj0
>>288
拡張ミッションの到着先はリュウグウより小さくて、高速回転してるらしい。
はやぶさ2のタッチダウンもあり得る、とか。

そこでその実証をやるかもね。
そのときにまた世界初かな。

あんまり派手にやると刺激つよそうだけど。
外国への刺激が。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:43:10.54ID:Zqn1aU6Z0
キュレーション設備、微粒子レベルの採取も想定して
色々準備してたらしいけど、これだけゴロゴロ入ってると
なんだかな〜ってなっただろね

どのレベルの粒子までカタログ化するんだろね
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:04:58.03ID:7NxiMVV90
この金属を解析すると、なんと地球の物ではない事がわかった。
さらに分析をすすめるとそれが動画データとして再生できる事がわかった。
我々はその動画データ再生を固唾を飲んで拝聴する事にした。

宇宙人「イェーイ、地球人君見てるー?w
今から君達の大事な大事な月ちゃんをねーwww」

NTRエンド1
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:13:55.33ID:NSGHaBOZ0
>>80
そんな事無いよ、アメリカの衛星ビジネスに食い込んだよ。
かなり昔のソースだから見つからないと思ってたが、色々検索したらなんとか見つかった。
9年も前だったか・・・

小惑星探査機「はやぶさ」と同型のイオンエンジン、NECが米国で動作試験に成功 2011.04.08
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20110408/359272/
>NECとエアロジェット・ジェネラルは今後、実験の成果を活かしてイオンエンジンの共同開発を加速、
>静止衛星や深宇宙探査機向けの推進装置として、日米を中心とした国際衛星市場に対して販売活
>動を展開するとしている。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:44:26.58ID:u82memQw0
>>3
馬鹿左翼さん飛ばし過ぎw
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:27:29.22ID:a2JB50xC0
>>290
そんな輩居たか?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:04:50.96ID:r0+DmKOV0
>>321
アルミホイル1枚満足に巻けないとか
これがジャップの技術水準www
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:11:58.93ID:z4xqCOCT0
>>322
ごめんね、わかりにくかったかもしれないがアルミを突き抜けて弾丸が入ってくるから
その突き抜けた時にアルミがちぎれ飛んだって事だよ
想定内の出来事でしかない
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:23:13.57ID:1hNcW8Kl0
こんなくだらないことやってねーで、火星移住計画でもやれや
そんな小石持ってきてもなんの役にもたたねーよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:39:27.06ID:J5O0hpth0
カプセル相模原到着時のJAXA記者会見
テレビ朝日記者の、「どんな役に立つの?」の質問への回答があるから見てみ
1:36:00頃から
https://youtu.be/vozC9m9q5_E
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:44:05.76ID:55aDMNXg0
オリンピックにたとえると、トライアスロンで金メダル獲得したようなものか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:50:27.64ID:eL4ANern0
アメリカと比べると純粋に学術的な目的すぎるんだよな
もっと国家戦略として実用的な目的での宇宙開発をしてもらいたいわ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:51:39.87ID:42lndgsg0
今回もムダ金か
どうせ回収は毎回失敗するんだから
最初から小惑星にタッチして戻ってくるだけって言っとけばいいのに
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:55:02.95ID:eL4ANern0
アメリカの月基地建設計画、アルテミス計画は中国の嫦娥と同じように
将来の核融合燃料のヘリウム3確保計画だからな
あれはエネルギーの確保という国家戦略が宇宙開発の動機

アメリカも小惑星ベンヌからサンプルリターンしているけれど
これも純粋な学術調査とは思えないフシがある
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:57:15.61ID:lV+HRhBF0
俺しゅげぇぇぇぇぇぇ!!!!!
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:01:32.41ID:QV0YEB0K0
>>331
インパクタの破壊力みてまだそんなこといってんの
あれ転用したらいろいろできるじゃん
対キラー衛星砲としてきわめて有効
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:05:28.99ID:v6oAzvzt0
46億年間、ずっとなにも起こらず、ある日突然目の前に探査機が近づいてくるという

小惑星側からの視点に立つと不思議な気分になるな 46億年間だぞ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:05:43.21ID:eL4ANern0
>>338
くだらないw
武器に転用したらとか
武器なら武器専用でつくったほうがずっと
効果あるもの作れるだろwww
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:08:44.64ID:QV0YEB0K0
>>341
露骨にやったら米中ロその他から難癖付けられるにきまってるだろ
9条に則って専守防衛だよ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:10:36.31ID:Y0FdIrCg0
宇宙から無作為に土とか持って帰ってきてとんでもないウイルス持ち帰っちゃうとか想定内なのかな?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:11:23.54ID:VSfk5Bxk0
>>342
専守防衛(無抵抗敵陣地に猛毒散布の上に軌道攻撃、略奪)
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:11:42.76ID:VSfk5Bxk0
>>343
ウイルスって何だと思う?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:22:47.66ID:DFIZKyPv0
未発見の危険な鉱物とかが混ざってたらどうするつもりだったんだろ
地球上に墜落して化学反応起こして大惨事なんて可能性もある訳だし
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:31:53.04ID:Whw4TBb60
>>305
全電化静止衛星は、ボーイング製がもう何機も何機も打ち上げられてますが。

日本製はまだ存在すらしません。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:32:44.39ID:PO6BPTM20
銀色の金属片とみられるものも? あちゃ〜はやぶさ2の部品だわこれ
混じっちゃったな〜大丈夫? 
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:41:34.38ID:v0UQWNBr0
お前らも役に立たない書き込みしてる暇があったら
家の前でも掃いてきたら?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:49:05.79ID:d+70BKy00
はやぶさ2の成功が悔しくて仕方ないんだろ。

成功しても叩くし失敗しても叩くんだよ。単なる攻撃対象ってだけ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:52:50.55ID:EuRi5R5Z0
>>301
宇宙空間で樹脂類は温度差と宇宙線でボロボロになるしガスが発生するのでほとんど使われていない。使われてるのはガラス系樹脂。
0354351
垢版 |
2020/12/25(金) 16:54:29.04ID:/viKMQRO0
>>351 訂正
現行ロケットエンジンよりは燃費が良いだろうから、訂正しておく。

誤 長寿命化に使えないよ。
正 長寿命化に向いてないよ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:02:03.09ID:eL4ANern0
>>355
例えば?
太陽系の成立の謎を解明するとか説明していたから
宇宙開発どうのよりも教科書の記述に貢献しそうな気がするが
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:09:39.58ID:/viKMQRO0
>>348
>日本製はまだ存在すらしません。
そういや、三菱電機だったかうろ覚えだけど2022年に全電化衛星を打ち上げるよ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:13:13.91ID:CBMr1PaJ0
せっかくの偉業なのに
どっさりの一言で
ウンコスレになってしまったのが悔やまれます・・
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:23:44.60ID:H+DhoC9Q0
蝿2 たいしたものああその。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:31:45.55ID:2FZKulvJ0
>>321
なるほどなるほど。軽いアルミなわけないよね。リュウグウに埋め込まれたそのタンタルの玉はいつかどこかの文明に発見されてオーパーツとなるのか。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:42:45.25ID:VfqM1bVv0
小惑星サンプルリターンの技術を確立させたことは、今後の宇宙開発に
少なくない影響と貢献をもたらすだろう
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:52:23.51ID:eL4ANern0
>>364
どういう役に立つと思う
因みにNASAはなんで小惑星ベンヌのサンプルリターンをやったと思っている?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:31:30.31ID:YQleWWGg0
小惑星の地球衝突が懸念されているんだから対策の第一歩として小惑星を知るのは
惑星防衛計画の基礎でんがな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:41:21.38ID:Whw4TBb60
>>343
そんな無意味で非科学的な妄想は想定する以前の論外中の論外
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:46:46.96ID:YQleWWGg0
はやぶさ2がこれから向かう30m級の小惑星なら
大きめの自己鋳造弾の連射で破壊できるかもねとか
小惑星探査が人類の生き残りと関係してくるじゃろ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:48:11.96ID:z4xqCOCT0
>>367
OSIRIS-RExはアメリカのUtah Test and Training Rangeって所に落とす
ユタ州のでっかい砂漠だね
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:55:01.11ID:YQleWWGg0
>>367
米国も砂漠地帯に広大ない軍の兵器試験場や演習場が多いので
オシリス・レックスはユタ州にあるUtah Test and Training Rangeに到着予定
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:56:15.66ID:vwcQJeMw0
>>373
あったらすげーなw

まぁ新元素は厳しくとも新鉱物くらいなら十分ありうる。

隕石中から見つかることもあるようだ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:06:12.69ID:dB2kEvOz0
遠く離れた小さな星にピンポイントで着陸してしかも戻ってくるとか理解不能

邪魔するもの(空気とか?)が無いから基本的に軌道の計算通りに動くの?

自分のアホさ加減に嫌気がさす
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:10:57.90ID:lafSjtYt0
>>264
この二人はこの後ハメはめするの?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:40:23.07ID:z4xqCOCT0
>>377
宇宙空間でも太陽や惑星の重力、太陽風とか邪魔するものがあるから
それも計算に入れて軌道決めてるので計算通りの動きはする
ただし探査機がちゃんとした軌道に入ったかどうかの観測が難しいので
時間をかけて観測して補正してる
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:29:55.13ID:4c7fCZTv0
C室の小石を見ると、ほんとうに2回目のタッチダウンを実行してよかった
2回目を止めさせようとした人たちが居たってのを聞いたときは、上層部は
そんな人達で占められてしまっているのかと悲しい気持ちになったよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 03:26:58.20ID:oOiakQUo0
>>322
それでも、はやぶさ2の精度はブラジルに置いた針の穴に糸を通す精度だと言われてる技術水準だけどな。
どこかの国の対戦車ミサイルは、数キロ先の戦車を狙ったのに1.5kmも離れた田んぼに着弾したそうなw
どこかの国の探査機を月に向かって発射しても大嫌いな日本海に落ちるかもなw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 03:41:55.02ID:+iT35IB20
>>387
神風アタックして、軌道を変えるなんてやらないか。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:28:27.48ID:u9Olb7zk0
>>385
気持ちはわかるけど、役人とか企業経営者の発想だよな
100年オーダーで考えれば、もしもここで失敗していたとしても大したことではない
>>386
そういえばNASAからも2回めは止めてくれと言われたという話は本当なのだろうか
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:53:50.04ID:dEoYRwJ80
その程度の話じゃないぞ
地球じゃサンプルが欲しいと叫んでる学者がいっぱい待っていて
サンプル収集に成功したと見られるんだから「余計なリスクを追わずになんとしても地球に届けろ」なんだから
そう簡単な話じゃないさw
逆にそれだけ超絶難易度で価値があるプロジェクトだという証明ジャマイカ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:13:28.09ID:fM7ximQr0
>>391
NASAが言ったかどうか分からないけど、1回目のサンプルが想像以上の物だったからというのはニュースになってた。
2回目を反対してた人は、岩だらけの危険な場所で高いリスクをおかしてまでそれを失うが嫌だったんだろうな。

小惑星リュウグウの成分は「お宝過ぎた」? 「はやぶさ2」二度目の着陸に中止論が出た2つの理由
https://dot.asahi.com/aera/2020121500059.html?page=2

>もう一つは、リュウグウの成分が「お宝過ぎた」ことだ。そもそもはやぶさ2がリュウグウに向かったのは、生命の起源に
>連なる炭素などの有機物を多く含んだ「炭素質コンドライト隕石」という隕石との類似が予想されたからだった。ところが、
>はやぶさ2が光センサーで表面を観察したところ、地球上に存在するどの炭素質コンドライト隕石とも一致しない成分で
>あることがわかったという。

>「隕石として地上にまだ降ってきていない物質なのか、大気中で変容する前の成分を保持しているのかはわかりません
>が、いずれにせよ、1回目の着陸で回収したサンプルは初の地球外物質である可能性が高いのです」
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:25:14.77ID:0UUrkVnx0
>>394
そりゃ慎重になるよ。確実をとるか夢をとるか。夢をとって成功したんだよ素晴らしい。二回目中止の議論を批判してはダメだ。そっちも正解だから。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:04:50.00ID:3zKMsiGW0
実際にリスクが高く、事前計画では結果として検討不足だったから、中止議論の過程は正しい。あれがなければほんとうに2回目しっぱいしてた可能性もある。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:06:46.84ID:DY5iQKLs0
>>389
はやぶさ2の時に、同時に特攻機を打ち上げる計画があったけど、予算不足で出来なかった。

はやぶさ2が小惑星を観測した後に、特攻機が小惑星に突入し、それを観測するという方法。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:08:25.96ID:B9SzAZjP0
なんか役に立つの?これ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:09:53.23ID:gjx4f3Up0
その中には現代の人類には検出不可能なウィルスも入っていたのです…
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:10:13.47ID:DY5iQKLs0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78430

3ページ目

>スペースガードとはやぶさ2の成果を紹介したが、実は、はやぶさ2にはさらにもうひとつ、幻の知られざる構想があった。
>スペースガードを表のテーマのひとつに据えるものだ。なんと、はやぶさ2と同時に、もう1機、別の探査機を打ち上げようという構想があったのだ。

>先にリュウグウに到着した1機が科学的な観測を行う。
>観測が終わったころに、もう1機がやってきて、今度はリュウグウに衝突するのだ。
>この衝突によってリュウグウの軌道を変えることができるか調べようというのだ。
>つまり、小惑星の衝突を回避する方法を真面目に構想していたのだ。

>予算が獲得できず、このミッションは実現しなかった。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:15:27.02ID:PJpDZea+0
>>398
俺らの孫の孫の世代くらいで役に立つかもね
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:20:50.89ID:FoVdQwhL0
>>393
ターゲットマーカーと弾丸が一発残っているから、
それを小惑星に発射する実験を行うらしい。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:43:30.14ID:0ll5vgfi0
リュウグウ王が戦闘体制を取った

→たたかう

 にげる

 はなす
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:07:34.28ID:H6kpYCop0
>>404
三つ目の小惑星に名前残してもらえるとか感激
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:13:09.73ID:GtRudA0Q0
>>391
DVDのオーディオコメンタリーで吉川先生が
「海外メンバーはみんな2回目は止めろと言っていた」
と発言されてたので本当だと思う
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:20:15.99ID:3zKMsiGW0
>>411
撮影もするやろ。

衛星攻撃実験だけでなく、スーリーパーキラー衛星の攻撃能力実証(経年変化検証)までできる。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:46:37.13ID:0O+ZMCPj0
>>400
>>329の会見でも話してるね
地球に衝突する小惑星からの防衛について

あと、日本で同じ勉強した先輩が偉大な業績を成し遂げた事での次の世代へのモチベーション
小惑星からの資源採掘
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:15:04.50ID:SiU7rlam0
>>27

「JAXAは、ネトウヨ」じゃなかったのかよ。w
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:39:18.26ID:bfiaxtqy0
>>384
あれは、一回目のタッチダウンが望外に上手く行ったので、調子にのったまま
考えなしに2回目に突入しないように、仕切り直しさせるための発言だと思うよ。

2回目失敗して、1回目の成果までふいにするリスクがあるので、それを乗り
越えるだけの自信が本当にあるのか、ちゃんと判断しろと。そして、少しでも
不安要素があるんなら、ちゃんと準備して克服してから、2回目の判断を、もう
1回しろって事。

ことわざにするなら、「勝って兜の緒を締めよ」な感じ。

僕はそう捉えたので、足を引っ張ったとは思わなかったよ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:41:33.98ID:/bSjD6TN0
>>398
昔はノーベル賞も分野によっては紙と鉛筆で受賞できるような研究もあっただろうけど、
最近はカミオカンデやLIGO、大型の衝突型加速器、ハッブル宇宙望遠鏡なんかの設備を使
える人が有利になってる。
今回のこの成功は、新たに日本人が受賞するチャンスを得られたんじゃないかと期待してる。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:58:26.90ID:rQRl7e8a0
>>407
もう月なんてつまらないよ
月にある空洞の探査とかなら少しは興味あるけど
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:40:25.72ID:iVUvY/510
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて仕方ないニダ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:27:50.42ID:+iT35IB20
>>397
はやぶさ2の次の行先はリュウグウよりだいぶ小さいらしい。
高速で自転してたりするそうだけど。

もうサンプルリターンはしないだろうから、いろんな観測するんだろうね。
で、やがてできること全部やった時期がくる。

で、そのときどうするか。

もし燃料が残ってるなら、体当たりで小惑星の軌道変更を試す手はあるよね。
衝突じゃないかもね。
静かにタッチダウンして、それからぐいぐいと押し相撲するのかもしれない。
タグボートみたいにさ。

軌道を変更できたとして観測もできそう。現時点で、軌道が特定できているはず。自転も分ってる。だから。

もしそれができたら、プラネタリーティフェンスに役立つんじゃないかな。

どう、このアイディア。

特攻だ、カミカゼだと言われるだろうけど。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:48:39.34ID:mizICfTc0
しかしサプライズの新発見は期待できない。
すべて仮説的に予想されたことの範囲。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:53:41.84ID:MjmFrlZs0
>>425
仮説はあくまで仮説。それが現物で確認されることの意義は途轍もなく大きい
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:17:48.23ID:MjmFrlZs0
>>429
その発想は無かった。はやぶさ2は自分のかけらを持ち帰らせたのか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:20:41.12ID:bNa4njtn0
ほう、それで
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:49.24ID:0UUrkVnx0
>>430
初代はやぶさからはやぶさ2まであいつら生身の意志持ってる勢いで生き物だと俺は感じてる。それだけ命吹き込まれてんだよはやぶさチームの科学者たちに。そこがスゴイ。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:21:06.34ID:3x0KVC7GO
応援してくれた人の名前入ったターゲットマーカーも残ってるのかね
だとしたらどっか地球以外の星に落とさないといけないね
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:38:09.12ID:0UUrkVnx0
>>436
ありがとう!俺もワクワクしてるぞー!あと11年生きるのは多分無理だが頑張ってなるべく近くまで生きてやるぞー!
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:51:52.55ID:uBksP5Ti0
◆◆◆ 急募! ◆◆◆

労働環境
・極寒、ほぼ真っ暗。呼吸困難です。

労働時間
・24時間365日、休憩なし

職場のメンバー
・過去バラバラになって自死した同僚がいますが心配いりません。アットホームな職場です

昇進シミュレーション
・まずは与えられたミッションを確実にこなしてください。
・仕事を終えても家に帰ることは許されません。引き続き、次のミッションに移ってください。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:16:57.19ID:Ua65CLhJ0
>>419
月は実用段階にうつるときだからね。まさにmoonlight mileの時代のほのかな訪れ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:28:05.19ID:Ua65CLhJ0
>>437
そんなジジイなのか
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:29:29.41ID:kiQ4fvtY0
地球上で一番高価な石ころじゃねーの?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:35:10.14ID:9OeJ16vj0
>>401
地球が秒速11kmだから火星でもかなりの初速度が必要になるな
しかもロケットエンジン切り離した後で本体のみでそこまで加速できるものって
地球でも存在してないのでは
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:35:47.32ID:6EjNvnKh0
ウイルスいないだろな
のちのはやぶさウイルスとか
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:14.84ID:Ua65CLhJ0
>>444
イーロンマスク「俺のこと舐めてる?」
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:40:23.49ID:J2fQCE5P0
給付金の代わりに俺にください😀
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:44:29.40ID:jyTFuzCJ0
始まったな
0451437
垢版 |
2020/12/27(日) 15:52:42.17ID:c4vbHyBo0
>>442
健康上の理由で。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:29:55.64ID:O8IWbTDr0
>>445
いたらすごい事だよ。
生命の起源を求めてアミノ酸や炭素などの有機物を探しに行ってるのに、
それより高度なDNAやRNAを持ってるウイルスが出てきたら大ニュースだろ。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:35:34.54ID:J2rYqzI80
>>451
隙あらば自分語りのガイジに、11年間ゾンビとなっても死ねない呪いをかけとくわ。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:36:53.39ID:5seMA7Y00
>>1
残念!それはプロジェクトマネージャの尿路結石だ!
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:11:48.71ID:1XA6tD7p0
感染すると吐血して倒れ、大部分はそのまま死亡するが
生き残った者は超能力を獲得し、一人よりも二人、三人で手をつなぐと
能力が人数に比例して強くなるが、ニンニクエキスの注射が苦手

そんなウイルスが付着していたら・・・
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:25:33.18ID:xcwcxf0A0
>>456
11年後も生きて見届けろよとエールを受けてるのに気付けよw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:28:47.59ID:G2PFN6Yb0
尚先に論文を書かれると、研究者の業績に響くので解像度の高い写真は現時点では発表できません。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:08:33.04ID:kzL4NVt/0
はやぶさ2は壮大なでっち上げだと気づいてない奴大杉
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:12:57.47ID:YV1m1q9x0
>>462
そうだね
そうだと思うよ
うん多分そう
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:16:52.28ID:c4vbHyBo0
>>460
そうも思ったけど、リアルに宣告受けてる側からはそうは受け取れないんだよ。わからんとは思うけど。エールとするならばすまんかった。はやぶさ2の任務完遂を見届けるよ。ごめんな。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:17:14.66ID:B3WxACVL0
これで何がわかってそれがどうだと言うのだ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:22:04.02ID:ev6KQkcM0
>>466
お猿さんの生活は何も変わらないもんなw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:00:25.14ID:E2uOK1Sv0
やっぱ小惑星は最高だぜ!
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 07:34:35.53ID:P0Jn3Xv30
はやぶさ2成功が証明した日本のものづくりの凄さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/afafdf08fcbce4aa5aba6fcb418937956a6401d0

>日本企業100社が「はやぶさ2」開発に協力
> 『ドキュメント 「はやぶさ2」の大冒険』でも書いたことだが、2195日にわたり密着取材して驚いたのは、
>はやぶさ2の完璧ともいえる大成功の裏は、実に多くの中小企業の献身的なサポートがあったことだ。

> 宇宙空間は、放射線が飛び交っている過酷な環境だ。機体の温度変化も数百度と極端だ。真空環境
>は地上と違った影響が機器にはある。つまり6年にわたる宇宙の旅を目立った故障もなく成し遂げたとい
>うことは、きわめて高い品質が保証されたということだ。開発に関わった会社はおよそ100社。特筆すべき
>は広い分野から大小さまざまなメーカーが参加していることだ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:02:26.32ID:SZz78Hrf0
>>322
想定内で問題なし。

>JAXAではクレーターをつくる弾丸を発射する際に、装置の一部であるアルミ箔が混入した可能性を挙げています。
>試験でも同様の現象が確認されており、想定通りであれば、分析に影響はないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4be2406cb22a280a777c79e8b387e2c6e717e4
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:04:02.22ID:/b6jorqa0
でかいのはスミソニアン博物館とか大英博物館にも展示されそうだな。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:05:34.85ID:lj9gdu6f0
>>3
パヨチョン悔しそうで草
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:10:55.84ID:p+QfU68A0
はやぶさ1号はドラマティックすぎたけど、2号は成果がすげーな
日本とかほんとこういう技術とか得意なんだから、こっちに力入れくれ
ここに使うならいくらでも増税してもいいぞ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:12:00.74ID:UdCgWlzc0
砂と小石を採取したが結局発見もなくそれだけであった
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:36:32.25ID:yaf/a20B0
来年の報道の予測。
『JAXAによる「はやぶさ2」のサンプル分析の結果、小惑星の地表の物質は、オーストラリアの砂漠の地表の物質によく似ていることがわかりました。』
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:39:46.62ID:hrM4Hg1n0
いっぱい取れたんだから、コンテナケース外の砂粒だけでも年明けから先行分析をしてもいいよな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:44:48.37ID:SZz78Hrf0
>>474
>>475
それは、月の方がありえるな。
月に探査機を飛ばした国と、これから飛ばす予定だけの国に言ってやれ。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:52:25.93ID:lG80pajN0
>>474
すでに「気体成分」を採取済み。
そしてサンプル内の個体の何が「気体成分」を出しているかの調査はこれから。
ちなみに「宇宙空間から気体成分を持ち帰った」のは世界初で、これ以外の方法では採取不可能。
どんな有機物がでてくることやら。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:52:38.05ID:uyY6yZmB0
まあ後進国には真似できない偉業ですわ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:55:05.42ID:kXG6MMrh0
>>471
アメリカの探査機のサンプル期間が2023年。
これが成功しなかったら、当分は日本が世界唯一だからな。

アメリカのNASAが努力しても部品一つ壊れたら失敗するような高度なミッションだし
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:57:51.80ID:uyY6yZmB0
イカロスも起きてなんかやれ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:02:52.41ID:wwKCNBYF0
     ,-― ー  、   
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   < しょーもな、ただの石ころちゃうん? 桜を見る会のほうが先やろ
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:13:04.04ID:lG80pajN0
>>482
アメリカのサンプル採取は、「サンプルが取れすぎたせい」で格納カプセルの蓋が
完全に閉まっていないようなのだ。
金属同士のシール部分に砂の微粉末がついてしまって、完全に密着していないんだと。
ガス採集方式の欠点だな。
そのため、気体成分の採取は絶望視されていて、当面は「宇宙からの揮発成分採取」は、
はやぶさ2が唯一無二の物になりそうなんだ。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:03:28.80ID:+zQkvoKp0
>>486
国際公募が15%だったから、研究内容によってはあるかもしれないし無いかもしれない。
ヨーロッパとアメリカの共同チームと中国が火星のサンプルリターンを計画してるから、
それと物々交換になるかもね。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 05:18:51.24ID:QaFn6R2u0
>>486
日本国の税金で飛ばしてるんだから、国民世論が絡んでくるだろうな。
領土問題と反日感情のある国は駄目だろうし、国際的な約束を守れない国も駄目だろうな。

はやぶさ2のミッションで協力関係にある国が優先されるだろうな。
カプセルを着陸させてくれたオーストラリアや通信で地上局を支援してくれたNASAやESAに
対しなんらかの恩返しはしなきゃならないだろうな。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:00:16.68ID:OkKgKO+A0
>>491
変わった認識だな。
前のは少量だがイトカワの分析に役立ってるから成功の部類だぞ?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:15:59.53ID:p425jH8u0
>>491
はやぶさは、「零号機」
メインミッションは行ってかえってこれるか実験するためのもの。サンプル取れたのはオマケ。100点満点で500点の成功。



はやぶさ2は実質上初号機。
実験機で判明した課題を全てクリアして、完全成功。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:45:04.36ID:r0XkEyAP0
>>493
そこが分かってない人が多いよね。

運用終了 小惑星探査機「はやぶさ」
http://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/past/hayabusa.html
>「はやぶさ」は、将来の本格的なサンプルリターン探査に必須となる技術を実証することを目的とした
>工学技術実証のための探査機で、イオンエンジン・自律航法・標本採取・サンプルリターンという4つ
>の重要技術の実証を行いました
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:02:31.70ID:r0XkEyAP0
>>9
2024年の打ち上げが楽しみだね。
火星の衛星フォボスのサンプルリターンは、ロシアのフォボス・グルントが9年前に失敗してるから悪い気もするけど、
その後打ち上げていないからしかたがない。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:51:29.73ID:9ZrKmEqG0
>>491
お前がどんなにそう叫ぼうとも現実は変わらないんだぞ
はやぶさ2のミッションは大成功に終わった
今は「おまけ」の追加ミッションに向かってる(サンプルリターンは無い)
初代はやぶさがサンプルリターンに成功したのもプロジェクトの中の「おまけ」

早く目を覚ませ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況