X



【スポーツ報知】東京五輪、組織委内部にも悲観論…広がるコロナ、進まぬ代表選考、保てぬ公平性、厳しい世論 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/12/25(金) 06:29:39.35ID:Ze5Q+R5a9
東京五輪、組織委内部にも悲観論…広がるコロナ、進まぬ代表選考、保てぬ公平性、厳しい世論
12/25(金) 4:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/36acfd28fa7eb1a46d949bcc9ddf0fc9ebb05409

 1年延期になった東京五輪・パラリンピック開催に向け、政府、東京都、組織委員会は、追加予算や新型コロナウイルス対策などを発表しているが、組織委の複数の理事らが、開催へ慎重論を訴えていることが24日、分かった。この理事らは世界中での新型コロナ感染拡大の状況を踏まえ、「五輪を開くには状況が悪すぎる。不安と心配の方が大きく、国民の賛同が得られない」と厳しい見方を示した。

 コロナ禍でも来夏の五輪開催準備が進む中、組織委内から慎重な意見が出てきた。ある理事は「このままでは五輪の最も大事なフェアプレーの精神を無視する形になってしまう」と指摘。コロナ禍で選手が練習できる国と、全くできない国の差が開いていることを危惧した。「選手がいくら努力しようとしても何もできない国もある。練習環境格差が生じてしまう。アンフェアーだ」と問題提起した。

 国際オリンピック委員会(IOC)によると、まだ五輪出場枠の43%が固まっていない。レスリング、ボクシング、体操、ハンドボールなど来春以降に五輪予選会が予定されているが、コロナが収束するかは不透明で、開催できるかも見通せない。別の理事も、3度の延期の末、中止が決まった来年2月の卓球世界選手権団体戦(韓国・釜山)を例に挙げ、「各競技の予選会も簡単にはできそうにないし、代表に決まっていても実戦を重ねられない状況だと、五輪でベストパフォーマンスは見せられない」と心配する。

 英国では感染力が高い新型コロナの変異種が広がっているとして、首都ロンドンなどで外出制限を導入した。感染が拡大している国など世界中から日本に来る観客にどう対応できるか、不安視する関係者もいる。「選手は競技が終了したらすぐに帰国することになるようだが、観客は五輪だけ見に来て終わりではないだろう。京都や北海道など観光地にも行く。マスクの強制もできないことを考えたら、迎える国民も対策を取るのは難しいのではないか」と話した。

 東京五輪について、国内では「中止」「延期」への意見が強い。ある理事は「選手のことを考えると(大会を)開いてほしいが、コロナ対策をこうすることで開催できるという説得力ある話がないから、国民の賛同が少ないと思う。日本も連日感染者が増えるばかりで抑える施策が見えてこない。このままでは中止にせざるを得ない状況になってもおかしくない」と最悪の事態も口にした。

 ◆東京五輪の開催を巡る経過

 ▽3月24日 安倍晋三首相(当時)と国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が電話形式の会談を行い、1年程度の延期で合意。

 ▽同30日 来年7月23日開幕の新たな日程を発表。バッハ会長は「難題を乗り越えられると確信している。東京五輪は(コロナ禍という)トンネルの出口を照らす光となる」とコメント。

 ▽8月28日 安倍首相が退任を表明。会見で五輪への影響を問われ「しっかりと準備を進め、開催国としての責任を果たさなければならないと思う。次のリーダーも当然、その考え方のもとに目指していくんだろうと思う」と語った。

 ▽9月23日 菅義偉新首相がバッハ会長と約15分間の電話会談。同席した橋本聖子五輪相は「大会の開催と成功に向けての話し合いだった」と明かした。

 ▽11月11日 バッハ会長が会見で「中止の議論はない」と断言。15日に延期決定後初めて来日した。

 ▽同24日 IOCが五輪出場を目指す選手に向けバッハ会長のメッセージ動画を公開。「五輪へ準備し、非常に困難な状況下でもさらにハードな練習をしてください」と呼び掛けた。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 05:56:29.60ID:h+o8Pu020
>>732
戦時中は「日本は負ける」とうっかり近所の人にでも口走ったら、隣組からすぐに特高に通報が行き、
非国民として取り調べられ、投獄もありえたから、権力にさからうのは無理だった
でも今は国民が権力を制止しようと思えばできるはず
国民は声をあげているのに「お上」が聞く耳もたない状態
「お上」に属する人たちの中から声が出ればいいんだけど
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 05:56:40.49ID:chbtxZ6R0
やらなくていいわ

まずは生活から
困窮者を救済から
放置してる

そのあとで、やれたら。
しかし命にもかかわりかねんクソ暑いから運動に適してない。

世界も大変よ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:01:40.56ID:chbtxZ6R0
オリンピックもパラリンピックも無理だ
リスクゼロになってから
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:02:38.88ID:Wjyq2S8x0
IOCに中止の決定をしてもらって、近い将来やろう
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:17:44.27ID:XMaeHNkX0
なにが選手ファーストだよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:10:10.57ID:ZYQ4WNX80
世界のウィルス収集再分配
オリンピックラスター
パソナ電通涙目
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:13:13.22ID:MxYjlGke0
古代五輪も神聖な競技から売名目的の商業的な面が出てきて終焉を迎えたんだよ
五輪を商業化した時点で寿命のカウントダウンが始まった
五輪を祭典と例えたのは伊達ではないということ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:16:16.67ID:MxYjlGke0
IOCはロイヤリティの徴収を放棄したので
決定権は無いよ
東京おりんに関しては日本が完全に決定権を握っている
やるのもやらないのもご勝手にだ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:23:19.40ID:gD3Gn+T20
組織委員会もとにかくやるやる前のめりに喚き散らすだけで
国民が納得するような対策案や身を切るような縮小案を検討したり提示したり全くしないから
こんなんでコロナ感染拡大を防ぐためという名目のために1年も自由を奪われた国民が許すわけない
このまま抜本的な対策もせず今まで1度たりとも収束させられなかった東京に変異や感染爆発が起こっている国から大量の人間を集めて
全国津々浦々まで強烈にブレンドされたウイルスを撒き散らかされたら
たとえ世界の感染が落ち着いたとしても日本だけは大惨事になってこの先10年は自由が奪われることになる
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:26:13.43ID:UMrVZx+Z0
つーか1年切ったあたりからもう盛り上がってなきゃダメダメだろ
去年の今頃は「さあ来年はいよいよTOKYO2020!」とかTVで言い始めてたし
お台場に巨大なオリンシンボルを船で浮かべ始めたのも今年の1月頃からだろ
もう物理的にやるやらない以前に完全に心が冷め切ってる
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:40:47.54ID:as3rbLN60
クーベルタン
フランシスコ・ザビエル
心臓
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:41:58.78ID:GLHwu/TF0
もう北極か南極でやるしかねーだろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:50:13.70ID:7K5qJ1L/0
>>768
別に五輪中止になろうがその責任を問う必要もない、という機運こそマスコミが盛り上げていくべき
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:58:48.10ID:0l2CXQHs0
各国内でテレビ中継してリモート開催でいいんじゃね。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:05:07.42ID:8aqxpRkV0
いっそ後三年先延ばし。来年出来るわけがない。三年先延ばしで四年毎ずれればいいよ。慌てて無理矢理やろうとした結果→今だろう。悲惨な世の中になりました。それか諦めればいい。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:07:07.96ID:X9XulapN0
無理だって誰もが思ってる
だけど早々に中止決定しちゃったら組織委の報酬が貰えなくなるからギリギリまで伸ばしてるだけ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:08:32.99ID:zy5C61Ml0
余裕でできるだろ
人間はなれる動物
現にあらゆるスポーツ競技が再開されている
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:10:16.92ID:EslXZwg30
中止しろ
どう考えても無理
日本が中止をしっかり決断しないから世界中ダラダラ予選会やらざるを得なくなって死ぬほど迷惑かかってんだけど
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:11:25.18ID:VnQpHZ0q0
おりんが経済回復の最後の希望だからな
なにがなんでも開催したいんだろう
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:16:21.81ID:ktsGbWMs0
IOCがワクチンの費用を持ってくれるらしい

しかし、どこの国でもアスリートのような若くて健康な人の優先順位は最低だ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:55:34.10ID:BXO+ceyo0
>>4
犬猫100メートル走でええな。
なんだったらドッグレースみたいに勝犬投票券売ったらええ。無観客ならあっという間に黒字や。それも無理だったら開催場所を新国立競技場から函館新潟に変えれば良い。マラソンも札幌に変えられるのだから函館変更なんて朝飯前だ。函館なら馬がかけっこしてるだろ。プールもあるからばっちりや。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:23:37.70ID:vPTnty/S0
>>14
五輪自体がもう不要
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:13:47.77ID:VgC6lvZH0
コロナファースト
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:25:28.40ID:bg9d/9/S0
>>754
あーそれ俺も聞いた
何言ってんのこいつとしか思わなかったなw
やりたくて必死になるとこんなアホなこと言い出すのかと
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:19:26.26ID:YraMP03XO
俺が首相なら五輪中止を公約にして春先に衆院解散だな
消費税増税延期で解散したときと同じで、
入れないと五輪開催強行されちゃうから仕方なしにみんな自民に入れる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:53:50.45ID:SmIrZwOq0
>>794
日本第一党は五輪中止派だからな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:57:32.65ID:9o9xjMfF0
総合演出チームが解散した時点で自分にとって五輪は終わった
MIKIKO+ライゾマの演出楽しみにしてたのに
だから中止になっても特にどうということは無い
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:34:35.55ID:/50ZZYvT0
>>808
アスリートなんか全然健康的ではない
免疫力が常人よりも低いから感染症に感染しやすいし
癌にもなりやすいよ
このご時世、この世に存在するだけで迷惑な奴ら
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:45:41.33ID:0VnBqXB50
バカらしい
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:26:50.06ID:8gfFUCsu0
組織委員会の下っ端に友人いるがめちゃめちゃ疲れてそうだった
ただオリンピックは無理やりにでもやる気だろうと言ってた
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:43:39.72ID:H2ITi/sD0
やめるっていうと賠償問題出てくるから、言わないんじゃない?
で、不参加国増えて成り立たなくなって、iocが音をあげて中止とかなればいいんだよ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:46:10.88ID:E0nzBTpo0
選手と観客だけじゃなく一般市民も感染リスクが上がり、
そして病院がパンクして救急医療も受けられなくなる
絶対にやるべきでない
たぶん北京も中止だろう
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:55:24.99ID:lgN+DE670
中止にせよ折角だから開会式閉会式を略式で行い
世界に中継すればいい
聖火を披露してブルーインパルスと花火
プロジェクションマッピング
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:22:48.09ID:+88OnfP00
スダレマリオが見たい。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:55:59.11ID:VSQ/W/zK0
とっとと中止しちゃいなよ
ついでに北京冬季五輪も
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:07:58.30ID:F6xi+UQF0
面子でやめるといえないだけだろう
しょうもない連中
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:13:09.11ID:C8KPkte80
コロナでフェアプレーより金儲けの方が大事になったもんな。
ショービジネスとしてはやりにくくてしょうがない状態
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:27:35.51ID:2k/rMktF0
止めていいよ。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:02:56.94ID:hAmR+Pdg0
スポーツ、文化、健康、健全なんてものよりゼニってことがこれほど露骨に表に出てくるのも清々しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況