https://itayadohatiman.jimdo.com/
当神社は板宿の氏神様として上野山に鎮座され、主祭神である八幡大神さまは厄除けの神としてよく知られています。
武神・武運の神としても広く崇敬され、長い石段や山道で足腰を鍛え、スポーツ・人生においての勝利を願う参拝者が多数いらっしゃいます。
本殿
八幡大神
譽田別命
池ノ宮明神
大日孁貴命
飛松天神
菅原道真公
板宿八幡神社@留守番@rusubansan
ちょっと大きな一人言なんですけどね、銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
12月24日 11:22
いいね:3,061
リツイート:3,077
https://twitter.com/rusubansan/status/1341932303614767104
一番やめて欲しいのは、メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…
https://twitter.com/rusubansan/status/1341933649701208064
★1)2020/12/24(木) 23:00:15.82
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608870607/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★6 [和三盆★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1和三盆 ★
2020/12/25(金) 16:13:17.05ID:/Losrn8p92020/12/25(金) 16:13:45.72ID:L8ylzRxf0
いたじゅくちゃいまっせ、いたやどやで
2020/12/25(金) 16:14:29.69ID:PFTKZYK70
もうペットボトルのキャップでいいよね
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:15:07.06ID:UckDvRB00 心配しなくても来年はみんな自粛して初詣行きません
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:15:12.09ID:d/a8v/OT0 乞食をやめよう
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:15:17.42ID:Fb3OuP380 ずいぶん偉そうだなこの野郎
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:15:53.61ID:CcR8priq0 んでもさ
これは神社仏閣だけの話でなくて
いま、地区の班長してて地区にあるお地蔵様の
賽銭の管理も回ってくるんだわ
賽銭用の通帳に年1〜2回入金するんだけど
これに手数料がかかるとなると
銀行のための賽銭かよってなると思う
農協さんの口座だったので今んとこ手数料はかからなかったが
これは神社仏閣だけの話でなくて
いま、地区の班長してて地区にあるお地蔵様の
賽銭の管理も回ってくるんだわ
賽銭用の通帳に年1〜2回入金するんだけど
これに手数料がかかるとなると
銀行のための賽銭かよってなると思う
農協さんの口座だったので今んとこ手数料はかからなかったが
2020/12/25(金) 16:15:57.19ID:gAdyVsIB0
>>1
ゆうちょの法人口座造ってメイン口座に振り込めばいいだけ。
窓口で大量の硬貨を預け入れることはできますか。また、手数料はかかりますか。
お預け入れは可能ですが、お時間がかかりますので、
あらかじめご来店いただくゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にご連絡ください。なお、手数料はかかりません。
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=823
ゆうちょの法人口座造ってメイン口座に振り込めばいいだけ。
窓口で大量の硬貨を預け入れることはできますか。また、手数料はかかりますか。
お預け入れは可能ですが、お時間がかかりますので、
あらかじめご来店いただくゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にご連絡ください。なお、手数料はかかりません。
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=823
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:15:58.83ID:KR/TPayf0 両替せずに使えよ乞食
2020/12/25(金) 16:16:00.88ID:XB9dO28K0
リラとかペンス余ってるからそれでいいかしら?
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:16:00.93ID:1ZRnS2rQ0 お賽銭が神社の収入源なのはわかるけど
手数料とか言われるとあまりに俗物的で参拝する気がなくなるよ
手数料とか言われるとあまりに俗物的で参拝する気がなくなるよ
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:16:04.11ID:bamVrhuy0 手数料どうこうじゃなくて書き方がイラッとくる
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:16:13.88ID:DCqhCqcq0 そもそも行かないから問題ない
2020/12/25(金) 16:16:14.67ID:rIW7NQBq0
神に供えてるんであってお前の所の神社に供えてるんじゃねぇよ死んどけ乞食
2020/12/25(金) 16:16:18.92ID:V6KiIBsM0
じゃあ五円玉で
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:16:21.28ID:UlRnOY3j0 神社じゃなく神に納めてるという建前ぐらい守れ
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:16:37.13ID:dJJAASlq0 >>1
お前にあげてるんじゃないぞ?
お前にあげてるんじゃないぞ?
2020/12/25(金) 16:17:09.65ID:0EJTaaon0
もう賽銭にも入金手数料取れば良いんじゃないか?1回200円くらい
電子マネーにも対応してさーw
ビットコインで払えます!とか
電子マネーにも対応してさーw
ビットコインで払えます!とか
2020/12/25(金) 16:17:11.83ID:jSX/2Aky0
大きな一人言「1円入れた参拝者に天罰を」
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:17:19.78ID:1J/CvHj30 これと同じようなメンタルなんだよ。
どうせゆとり世代の全能感を持った無能君なんでしょ
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
どうせゆとり世代の全能感を持った無能君なんでしょ
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:17:22.03ID:2SPbG/vo0 神社の経営を考えて賽銭を入れるつもりはないな。
2020/12/25(金) 16:17:26.20ID:ZON1Dl3n0
手数料掛からないように預ければいいじゃん
自分達は楽して金稼ぎたいんだろうけど
参拝者をナメてんの?
自分達は楽して金稼ぎたいんだろうけど
参拝者をナメてんの?
2020/12/25(金) 16:17:39.27ID:3OGQn5Gj0
乞食が偉そうに
何のご利益も無い詐欺商法のくせに
何のご利益も無い詐欺商法のくせに
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:17:42.29ID:YAVE+PcI0 神様を利用して乞食している連中が偉そうだなw
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:17:43.76ID:bamVrhuy0 キリスト教なら無料ですよ
2020/12/25(金) 16:17:48.75ID:SiLXB+P40
1置く円だぜ?
2020/12/25(金) 16:18:20.97ID:NHYi3Imc0
ていうか、コロナ禍で初詣やらせるってのか?、基地外だな
2020/12/25(金) 16:18:22.66ID:RDbymmft0
1000ジンバブエドルを奉納するわ
2020/12/25(金) 16:18:26.76ID:G6WSkwk20
>>1
1000枚あたり330円でしょ、さすがに盛りすぎ
1000枚あたり330円でしょ、さすがに盛りすぎ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:18:36.55ID:MZsQrz+l0 ありがたく現金払いの給料の一部にしてちゃんと使えよ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:18:48.71ID:9qmQ2Di30 でも一円玉投げる人なんてそうは居ないだろ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:19:04.86ID:tpfOO4bh0 確かに普通に考えれば1円なんて迷惑がかかるのが分かりそうなもんだよね
2020/12/25(金) 16:19:07.47ID:H7AUC5Jc0
2020/12/25(金) 16:19:18.20ID:yhxC8mir0
税務署仕事しろよ。営利事業やってるぞこの神社。
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:19:19.25ID:BBDF2Dfo0 差別すんなよ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:19:27.73ID:bamVrhuy0 >>31
ポケットの小銭処理だな
ポケットの小銭処理だな
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:19:33.00ID:sCqi90Bs0 本当に馬鹿だな
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:19:41.16ID:k2qZhMNX0 神社なんて寺と比べても儲かってないんだから、これくらいは協力してやれよお前ら
ちゃんと五円にしろ
ちゃんと五円にしろ
2020/12/25(金) 16:20:01.05ID:OqDlkaTy0
うっせー乞食神社
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:20:02.79ID:BBDF2Dfo0 お前に選ぶ権利があるわけないだろ
神様に失礼だ。
神様に失礼だ。
2020/12/25(金) 16:20:08.47ID:uvTmu8px0
500円未満の賽銭を入れた人間は、威力業務妨害罪で警察に突き出すわ
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:20:32.41ID:hcamo+dV0 じゃあ1円も入れないよ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:20:40.05ID:fEgjAOkA0 >>3
www
www
2020/12/25(金) 16:20:54.46ID:1mdaMw9Z0
1円玉500枚で手数料440円取られるのか
2020/12/25(金) 16:21:01.11ID:5u+WaHck0
バチ当たりの神社だな
2020/12/25(金) 16:21:05.58ID:s1goyygi0
入金手数料がかからないゆうちょに入金するわけにはいかないのかな
メインバンクの関係とかで
メインバンクの関係とかで
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:21:27.64ID:YtsMfP0I0 お金を捨てたら罪だしパクったら脱税だし
銀行に預けたら赤字とか詰んでるなw
銀行が悪徳すぎるだろwww
銀行に預けたら赤字とか詰んでるなw
銀行が悪徳すぎるだろwww
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:21:34.41ID:VmN1xf6i0 >>1
調べてきた、ゆうちょは無料ですぜ
調べてきた、ゆうちょは無料ですぜ
2020/12/25(金) 16:21:37.17ID:yTJk/m2c0
完全に商売だよな
何売ってるのかね
コスパは、原価は?
果てしなく俗化していく
何売ってるのかね
コスパは、原価は?
果てしなく俗化していく
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:21:42.12ID:d/a8v/OT0 近くの神社、寺、遠くだと伊勢神宮まで寄付、祈祷
コロナで飲食が終わってるせいか、どこも集金に力いれてるわ
コロナで飲食が終わってるせいか、どこも集金に力いれてるわ
2020/12/25(金) 16:21:47.76ID:sOiR9LfK0
>>44
それでも60円の利益
それでも60円の利益
2020/12/25(金) 16:21:49.30ID:GJynahxg0
>>16
建前守って銀行に納めるのか?お前は
建前守って銀行に納めるのか?お前は
2020/12/25(金) 16:21:54.58ID:G6WSkwk20
>>44
それは最初の500枚だけの話
それは最初の500枚だけの話
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:21:59.55ID:9qmQ2Di30 一円玉賽銭とか考えもしなかったけど
もしかしてコンビニのレジのところに置いてある募金箱も一円玉入れると迷惑になっちゃったりしてた?
もしかしてコンビニのレジのところに置いてある募金箱も一円玉入れると迷惑になっちゃったりしてた?
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:22:06.51ID:aK3AJqJq0 これは言わん方が良かったやつだろうwww
さいせんしたくなくなるこんなん
さいせんしたくなくなるこんなん
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:22:14.05ID:4B2UtvUR0 銀行も仕事ですから払ったほうがよろしいんじゃないですか?
金は天下の回り物って言いますしね。
金は天下の回り物って言いますしね。
2020/12/25(金) 16:22:39.74ID:R5FjRB+70
俺なんて賽銭は五円玉ばかり
でも現金使わなくなってからは、五円玉なんて手に入らなくなった
銀行で手数料払えば、両替してくれるんかな?
ちなみに賽銭で10円入れるのは、あまり良くないらしい
でも現金使わなくなってからは、五円玉なんて手に入らなくなった
銀行で手数料払えば、両替してくれるんかな?
ちなみに賽銭で10円入れるのは、あまり良くないらしい
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:22:45.56ID:gBzEd8/00 スマートマネーにすれば良いだけ。
2020/12/25(金) 16:23:43.62ID:R5FjRB+70
確か京都の東本願寺は、スマホで賽銭できるんだっけ?
2020/12/25(金) 16:23:55.05ID:a2K7WUyv
>>1
日銀の支店に持ち込めばええんとちゃうの?
日銀の支店に持ち込めばええんとちゃうの?
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:23:58.83ID:9qmQ2Di30 正直一円玉はこの世からなくなってほしい
2020/12/25(金) 16:24:17.19ID:eG4641wS0
神様の存在信じてるくせに神様を冒涜するお前らは矛盾しすぎ
神に仕えし者「1円の賽銭は〜なります。」
お前ら「1円はお前にあげたんじゃなくて神様に供えたんだ!ふざけんな!もう1円もやらねー!」
神様「えー?!」
ってなるだろう
神に仕えし者「1円の賽銭は〜なります。」
お前ら「1円はお前にあげたんじゃなくて神様に供えたんだ!ふざけんな!もう1円もやらねー!」
神様「えー?!」
ってなるだろう
2020/12/25(金) 16:24:41.85ID:p0L4Djz00
これはフリ?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:24:45.58ID:0ONpRrkt0 君らが横着して
銀行にいっぺんにやらすから手数料かかるだけや
銀行にいっぺんにやらすから手数料かかるだけや
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:25:03.50ID:CO6rpZHy0 うだうだ神様に文句言っている輩ども。
菅公の怨念を喰らえ。
一緒に崇徳上皇の怨念も喰らえ。
来年を迎えるな、糞ダボ。
菅公の怨念を喰らえ。
一緒に崇徳上皇の怨念も喰らえ。
来年を迎えるな、糞ダボ。
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:25:07.21ID:MZsQrz+l0 豆知識!
この付近にある神戸地下鉄の板宿駅ホームは板張り風になっている
この付近にある神戸地下鉄の板宿駅ホームは板張り風になっている
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:25:08.95ID:sxgtSc1Z0 上から目線の乞食。まるで韓国みたい。
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:25:48.39ID:QdbzNMmO0 参拝客に文句言ってどうすんだよ
貨幣制度か銀行に文句言え
貨幣制度か銀行に文句言え
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:25:49.41ID:E+V6HObP0 両替しないで自分で使えばよろし。
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:25:49.57ID:MqSLYIjT0 生臭すぎるわ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:25:51.92ID:FAUHyycA0 じゃあキャッシュレスで
2020/12/25(金) 16:26:00.52ID:eO8UFr4S0
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:26:01.75ID:0ONpRrkt0 家にもATMに持っていくのめんどくさい
山のように溜まった小銭あるわ
この神社に持っていくわ
山のように溜まった小銭あるわ
この神社に持っていくわ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:26:14.37ID:kZPek0sZ0 ダーリンありがとうって中の奴いくつよ
2020/12/25(金) 16:26:14.61ID:HYTO/e480
単に収入としか考えてないんだな
今年の初詣対応でもそう思ったけど
バチカンはクリスマス行事縮小して事実上の公式クリスマス中止のお知らせ出した
クリスマスのミサも最低限の人員だけでやったというのに
今年の初詣対応でもそう思ったけど
バチカンはクリスマス行事縮小して事実上の公式クリスマス中止のお知らせ出した
クリスマスのミサも最低限の人員だけでやったというのに
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:26:18.91ID:puacRToW0 1円だって神への祈りの供物だ
神様は現世の貨幣価値なんて関係ないだろうから1円だって良いんだよ
社で働いてるだけの銭ゲバが
神様は現世の貨幣価値なんて関係ないだろうから1円だって良いんだよ
社で働いてるだけの銭ゲバが
2020/12/25(金) 16:26:20.82ID:8hUF492p0
税金すら収めてないのにこの態度
朝鮮人だわ。こいつら
朝鮮人だわ。こいつら
2020/12/25(金) 16:26:23.33ID:uU5uNyvB0
日本をアジアをボロボロにした国家神道
カルト宗教だからな
オウムと比べものにならん被害
破防法適用されるべきカルト宗教
カルト宗教だからな
オウムと比べものにならん被害
破防法適用されるべきカルト宗教
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:26:25.94ID:ikSsxCmM0 銀行は税金を納めています
2020/12/25(金) 16:26:46.83ID:v2pgCe150
賽銭なんか1円しか入れないぞ。
箱に投げ入れた時に重い音がした時は
間違えて100円玉入れたのかと心配になるわ。
箱に投げ入れた時に重い音がした時は
間違えて100円玉入れたのかと心配になるわ。
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:26:56.58ID:qH4G9QNT0 >>1
>神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
「1円玉なんか入れるなよ我々の儲けにならないじゃないか!」とほざいてるわけだ
参拝者が何のためにお賽銭投げ入れてるのかをちゃんと考えてたら、こんな台詞は絶対出てこないはずなんだがな
>神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
「1円玉なんか入れるなよ我々の儲けにならないじゃないか!」とほざいてるわけだ
参拝者が何のためにお賽銭投げ入れてるのかをちゃんと考えてたら、こんな台詞は絶対出てこないはずなんだがな
2020/12/25(金) 16:27:27.06ID:Uc0N/jzj0
銀行はここでも金儲けかよ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:27:40.19ID:YtsMfP0I0 生臭坊主一人死ぬのは別にかまわねーが
それで銀行が潤うのはふざけてるな
国民になんの役にも立たんくせに
それで銀行が潤うのはふざけてるな
国民になんの役にも立たんくせに
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:27:41.83ID:po2KP2eA0 賽銭箱にホッパー付けて小さいコインから
落ちていくシステム作れば良い
コインの重さで数えるやつ作れれば?
落ちていくシステム作れば良い
コインの重さで数えるやつ作れれば?
2020/12/25(金) 16:27:57.42ID:bkTX3i2a0
宗教は、広義の詐欺。
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:27:58.04ID:fEgjAOkA0 >>57
10円玉は遠い縁、縁が遠くなるって語呂らしいね
10円玉は遠い縁、縁が遠くなるって語呂らしいね
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:28:09.53ID:CO6rpZHy088ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:28:13.25ID:0ONpRrkt0 神社の売り物
全部端数にすればいいんだよ
お釣りでどんどん使おう
全部端数にすればいいんだよ
お釣りでどんどん使おう
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:28:18.82ID:Vwkrn8gn0 佐藤鉛筆のトンボみたいな匂いを感じる
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:28:31.21ID:BV3KaMxm0 >>1
バーコード決済たくさん貼っておくとよい
Pay 1円 5円 10円 ・・ 100万円
外人の決済も 円建てで 100円以上から
投げ入れる奴は さす股でつついてア炊き出してOK
中国人がこっそり 貼り替えに来るから、そこには落とし穴・強力接着剤ベタ塗りで
ベトナム人向けには牛豚ヤギの罠を
バーコード決済たくさん貼っておくとよい
Pay 1円 5円 10円 ・・ 100万円
外人の決済も 円建てで 100円以上から
投げ入れる奴は さす股でつついてア炊き出してOK
中国人がこっそり 貼り替えに来るから、そこには落とし穴・強力接着剤ベタ塗りで
ベトナム人向けには牛豚ヤギの罠を
2020/12/25(金) 16:28:38.74ID:D38Dvo6I0
神道って元々金持ちから金を巻き上げるのが仕事だったから、仏教とはだいぶん違うんだよね
仏教は困っている人を助ける努力してるけど、神道はしてないよね
仏教は困っている人を助ける努力してるけど、神道はしてないよね
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:28:41.70ID:qSGvMNKC0 >>33
そもそも留守番事務員の独り言なので神社からのお願いですらないよ
>板宿八幡神社@留守番
>@rusubansan
>こちらは板宿八幡神社《非公式》アカです。留守番係りの個人的発言が主ですので、神社アカと早とちりしてフォローしないように。真面目な情報が知りたい方は、宮司が管理するHPかFBを検索しましょう。
そもそも留守番事務員の独り言なので神社からのお願いですらないよ
>板宿八幡神社@留守番
>@rusubansan
>こちらは板宿八幡神社《非公式》アカです。留守番係りの個人的発言が主ですので、神社アカと早とちりしてフォローしないように。真面目な情報が知りたい方は、宮司が管理するHPかFBを検索しましょう。
2020/12/25(金) 16:28:41.81ID:Cg7cqKEE0
1円玉を1000枚節分みたいにぶちまけてみようかな
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:28:45.29ID:pxya0sYz0 勘違いするなよ
銀行が1円硬貨のカウントも引き取りもお金を貰えないならしたくない
ってのが話の発端だぞ
銀行が1円硬貨のカウントも引き取りもお金を貰えないならしたくない
ってのが話の発端だぞ
2020/12/25(金) 16:28:45.56ID:a2K7WUyv
拒否されない最大数を買い物で使っていけばええやん
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:28:53.66ID:o3upi79O0 >硬貨の枚数によって入金手数料を取る
賽銭って神社にとって迷惑行為だったんだな。申し訳ない。気づかなかったわ。今後、しないようにするわ。
賽銭って神社にとって迷惑行為だったんだな。申し訳ない。気づかなかったわ。今後、しないようにするわ。
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:29:10.83ID:EukXWwKk0 >>9炎上してからプロフかえててワロタ
2020/12/25(金) 16:29:12.89ID:b9kJ3cmS0
2020/12/25(金) 16:29:20.31ID:DQePIiXG0
>>6
www
www
2020/12/25(金) 16:29:28.23ID:yijqCcDL0
でもこれ募金でも同じことが起こるのか
もう少し出せませんかって言ってきた糞募金女のおかげで、もう2度と募金する気にはならないけど、
もう少し出せませんかって言ってきた糞募金女のおかげで、もう2度と募金する気にはならないけど、
2020/12/25(金) 16:29:32.45ID:GxX6YvYL0
この神社が勘違いしているが、
郵便局なら手数料1円も掛かりませんよ。
一度郵便局に入れてから振込にしろよ。
郵便局なら手数料1円も掛かりませんよ。
一度郵便局に入れてから振込にしろよ。
2020/12/25(金) 16:29:59.25ID:ssUkDZik0
賽銭は神社の儲けにするために入れてるわけじゃなく神仏に捧げてるんだから
賽銭=手数料でも理論上問題ないのでは?
手数料分は神様に渡りませんよなんて生臭いシステムだったの?
俺は5円か50円か100円の気まぐれ三択で1円は入れたことないけど
賽銭=手数料でも理論上問題ないのでは?
手数料分は神様に渡りませんよなんて生臭いシステムだったの?
俺は5円か50円か100円の気まぐれ三択で1円は入れたことないけど
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:30:03.87ID:y74yJj9q0 神と神主はイコールじゃないんでwww
2020/12/25(金) 16:30:07.64ID:5s+jpXw+0
お布施は無税なんだから手数料くらい払えよ
どんだけ儲けたいんだ?
どんだけ儲けたいんだ?
2020/12/25(金) 16:30:08.91ID:tRyJNXAl0
一円玉いれたら罰当たり
2020/12/25(金) 16:30:16.21ID:FjFUVeTW0
こっちだと氏神に収める金銭は町内会費に組み込まれて取られてる
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:30:16.64ID:MZsQrz+l0 >>67
利権とコネ癒着の税金コジキで金持ちドヤしている街東京のことか
利権とコネ癒着の税金コジキで金持ちドヤしている街東京のことか
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:30:24.49ID:DoTBE94G0 三菱は硬貨500枚で手数料550円だってさ
1円玉で100万円入金したら手数料110万
アホかっつーの
1円玉で100万円入金したら手数料110万
アホかっつーの
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:30:28.92ID:3ZSrh/9u0 そんなに金が惜しければチマチマATMで入金すれば無料やん
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:31:09.87ID:hEqY0kKj0 いいご縁がありますようにって5円ずっと入れてきたんだが?
俺は一家揃ってクソ客か?
もちろん別でお守りやら札やら破魔矢やら買ってるから神社にはそこそこ貢いでるぞ!
俺は一家揃ってクソ客か?
もちろん別でお守りやら札やら破魔矢やら買ってるから神社にはそこそこ貢いでるぞ!
2020/12/25(金) 16:31:34.59ID:DPkC/E8p0
言ってる内容は知らんが言い方が気に入らない
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:31:35.13ID:T/3tYyXv0 なんだこの言い草w
儲けとしか捉えてないんだな生臭坊主め
儲けとしか捉えてないんだな生臭坊主め
2020/12/25(金) 16:31:49.65ID:lNxIu5oV0
>>110
お前にお礼です、って5円渡されたらどう思う?
お前にお礼です、って5円渡されたらどう思う?
2020/12/25(金) 16:32:04.66ID:KQkL+nE00
嫌がらせに全部1円玉で入れてやろう
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:32:04.72ID:aK3AJqJq0 いやもう両替でそんなんなるなら
100円未満の高価なくせよw
100円未満の高価なくせよw
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:32:05.05ID:YC+JutUa0 1円1000枚を護符に包んで1000円と交換で配布すりゃいいのに
御朱印みたいなのでやればあっつーま
御朱印みたいなのでやればあっつーま
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:32:07.48ID:TJTB3o9E0 こんな事言わずに
1円硬貨を入れると福が逃げるとか、祟りがあるとか言えばいい。
1円硬貨を入れると福が逃げるとか、祟りがあるとか言えばいい。
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:32:14.26ID:0ONpRrkt0119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:32:25.59ID:xfq2dIrv0 賽銭は昔は酒だの米だのの供物を供えていたのの代わりだぞ
神様はカネ捧げられてもなぁ…ってことかもしれんじゃないか、神様の思考回路は知らんけど
どこの神社でもご祈祷するときに神前に直接カネを捧げてるとこなんかないしな
ちゃんと管理されてる神社は、神職が賽銭とかを日々の供物に変え、神社の整備費に変えてるわけだ
なぁなぁでポッケに入れてるなら1円がどうのこうの言わんだろ
きっちり銀行入れて収支管理してるから言い出すわけで、こいつは誠実なほうじゃないのか?
神様はカネ捧げられてもなぁ…ってことかもしれんじゃないか、神様の思考回路は知らんけど
どこの神社でもご祈祷するときに神前に直接カネを捧げてるとこなんかないしな
ちゃんと管理されてる神社は、神職が賽銭とかを日々の供物に変え、神社の整備費に変えてるわけだ
なぁなぁでポッケに入れてるなら1円がどうのこうの言わんだろ
きっちり銀行入れて収支管理してるから言い出すわけで、こいつは誠実なほうじゃないのか?
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:32:38.90ID:sA9GXEuZ0 今度から全部一円に両替してから入れよう
2020/12/25(金) 16:32:47.49ID:ck3sbKeF0
>>7
維持や管理、人件費に手数料とお金がかかるのは分かるけど
書き方が上からだから見た人が不快になるのかもしれない
一個人の呟きなら神社名は入れない方が無難だし
神社名を入れるなら書き方を考えないといけないと思う
維持や管理、人件費に手数料とお金がかかるのは分かるけど
書き方が上からだから見た人が不快になるのかもしれない
一個人の呟きなら神社名は入れない方が無難だし
神社名を入れるなら書き方を考えないといけないと思う
2020/12/25(金) 16:32:54.60ID:JGlOggn20
乞食神社のくせに生意気だな
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:32:55.77ID:qpyiHjxj0 お恵みして貰えるだけありがたく思えや乞食坊主しねよ!
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:33:10.10ID:YtsMfP0I0 手数料だけでもさんざんボッタくってる銀行が
金を数えるだけで金取るとか舐めてんだろ
金を数えるだけで金取るとか舐めてんだろ
2020/12/25(金) 16:33:12.38ID:BcgaUQWq0
もう何年も初詣行ってないな
昔はこんなに混んでなかったのに今は参道が満員電車みたいになって
そんなに信心深い人が増えたのか不思議だ
昔はこんなに混んでなかったのに今は参道が満員電車みたいになって
そんなに信心深い人が増えたのか不思議だ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:33:14.49ID:fEgjAOkA02020/12/25(金) 16:33:25.13ID:loCqFrQ90
言い方によるんだろうなぁ
これ神主の奥さんとかなんだろうけど
こんなんに神社の名前背負わせてTwitterやっちゃあかんでしょ
これ神主の奥さんとかなんだろうけど
こんなんに神社の名前背負わせてTwitterやっちゃあかんでしょ
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:33:27.63ID:hEqY0kKj02020/12/25(金) 16:33:31.49ID:flevBycs0
注文の多い神様だな
2020/12/25(金) 16:33:55.69ID:nb/wf1l20
こういう内容はもっと硬い文章で書いたほうが良いと思う
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:33:59.48ID:ltQQO0tH0 正月用に1円棒金用意するわ
2020/12/25(金) 16:34:09.36ID:yTJk/m2c0
>>94
だから、自分等で工夫しろって話だが
だから、自分等で工夫しろって話だが
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:34:29.14ID:kIhA3qiq0 語呂合わせとかで1円使いたい人とかおるやろ
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:34:57.59ID:GPkEwvog0135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:35:01.61ID:lzOECPho0 一円玉は投げると縁起が悪くなるって大きく書いとけ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:35:10.36ID:qpyiHjxj0 日本の神社の殆どが邪神悪霊を閉じ込めてるところでそこには神様なんていないのに祈願するバカってなんなの?
2020/12/25(金) 16:35:19.33ID:SiLXB+P40
じゃあ…願い書いたお手紙いれるわ
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:35:19.71ID:7R3McEMn0 初詣は100円
それ以外は財布に1円5円10円どれかあったら入れるわ
それ以外は財布に1円5円10円どれかあったら入れるわ
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:35:34.03ID:DulGZ7XG0 銀行の怠慢 行員が数えるわけじゃないのに これは問題視すべきこと 手数料の取りすぎ
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:35:55.12ID:qSGvMNKC0 >>112
んにゃ、坊主ですらない留守番事務員のバカッターテロと考えた方が良いよ、これ
>板宿八幡神社@留守番
>@rusubansan
>こちらは板宿八幡神社《非公式》アカです。
《留守番係りの個人的発言が主ですので、神社アカと早とちりしてフォローしないように。》
真面目な情報が知りたい方は、宮司が管理するHPかFBを検索しましょう。
んにゃ、坊主ですらない留守番事務員のバカッターテロと考えた方が良いよ、これ
>板宿八幡神社@留守番
>@rusubansan
>こちらは板宿八幡神社《非公式》アカです。
《留守番係りの個人的発言が主ですので、神社アカと早とちりしてフォローしないように。》
真面目な情報が知りたい方は、宮司が管理するHPかFBを検索しましょう。
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:35:56.16ID:lj6jcH+y0 >>136
洒落怖の知識に偏ってそう
洒落怖の知識に偏ってそう
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:36:03.80ID:5voBbtNu0 じゃあ1円玉たくさん持って行きますね
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:36:22.17ID:NWg3w/yK0 >>1
尚、某巨大カルトのお布施は一口1万円からです
尚、某巨大カルトのお布施は一口1万円からです
2020/12/25(金) 16:36:31.26ID:v2pgCe150
だいたい氏子からたんまり金を取ってるのに
行きすがりの人が大きな銭なんか入れる必要がない。
行きすがりの人が大きな銭なんか入れる必要がない。
2020/12/25(金) 16:36:31.45ID:64bu8cDV0
銭儲けのこと考えるなら税金納めろや
2020/12/25(金) 16:36:37.41ID:AjvRhKtZ0
初詣は1万円だろ?
2020/12/25(金) 16:36:37.96ID:NLDMUb2h0
オブラートに包めよ
銀行とか手数料とか生々しいねん
銀行とか手数料とか生々しいねん
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:36:47.59ID:lj6jcH+y0149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:37:00.06ID:Vehbl4/T0 一円玉捨てに行く馬鹿多発しそう
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:37:50.70ID:VmQAvnUa0 手間だから…利益がないから…
だったら最低金額書いておけば?
1円玉だって、10枚くらいなら殆どどこでも使えるし
それを数えるのが手間とか客に言うところはないよ。
だったら最低金額書いておけば?
1円玉だって、10枚くらいなら殆どどこでも使えるし
それを数えるのが手間とか客に言うところはないよ。
2020/12/25(金) 16:37:51.21ID:xBOHxqEx0
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:38:06.00ID:ZGrk6fAa0 1円入ってるのって1円だけ入れてるとも限らないよな
財布にその時入ってる小銭ザラザラーっと入れるんだよ
俺なんですけどね
財布にその時入ってる小銭ザラザラーっと入れるんだよ
俺なんですけどね
2020/12/25(金) 16:38:14.14ID:EObFy9KB0
実家から引き継いだ古銭を賽銭に入れている。
2020/12/25(金) 16:38:14.72ID:uA4xclWh0
三が日明け銀行がやってくる
今まで只だったから
神社は何もしないで儲かった
これからは手数料分どうするかと
なんか考えて出たのが1円お断り
コイツ等は貴族やね
今まで只だったから
神社は何もしないで儲かった
これからは手数料分どうするかと
なんか考えて出たのが1円お断り
コイツ等は貴族やね
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:38:22.88ID:T/3tYyXv0 >>140
お?て事は捕まる可能性が出てくる?
お?て事は捕まる可能性が出てくる?
2020/12/25(金) 16:38:39.98ID:18NEkQ260
神様への御賽銭にケチつけてんじゃねえ
2020/12/25(金) 16:38:41.42ID:CZJ0Kfkm0
つまり入れろってことだな
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:38:50.90ID:S0tmmBhG0 嫁のバカ発言、訂正しといたほうがいいんじゃないか?
神社関係者みんなの意見と思われたら賽銭が減るぞ
神社関係者みんなの意見と思われたら賽銭が減るぞ
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:38:54.62ID:ZGrk6fAa0 >>148
旦那と氏子に怒られてそう
旦那と氏子に怒られてそう
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:39:10.03ID:Qjc1zY790 >>1
図に乗るな!下郎!!
図に乗るな!下郎!!
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:39:24.71ID:kDfkGY9y0 こういうのって思ってても言ったらダメだし
神様へのお気持ちですからいくらでも良いし
外国の方が祖国を思い祖国のお金を入れるのも良いと思います
って言わなきゃいけんと思う
堂々と言っちゃうのって今流行りのアスペルガーじゃないの
って家が神社の私は思う
利益より大切にしなきゃいけんものがあるのよ
信仰宗教じゃないんだからさ
神様へのお気持ちですからいくらでも良いし
外国の方が祖国を思い祖国のお金を入れるのも良いと思います
って言わなきゃいけんと思う
堂々と言っちゃうのって今流行りのアスペルガーじゃないの
って家が神社の私は思う
利益より大切にしなきゃいけんものがあるのよ
信仰宗教じゃないんだからさ
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:39:57.88ID:j1xNd7Tk0 >>154
お前被災地に千羽鶴と古着送りそうだな
お前被災地に千羽鶴と古着送りそうだな
2020/12/25(金) 16:40:02.29ID:V7zzYi/D0
>>120
今年のからそういうの絶対増えそうで草
今年のからそういうの絶対増えそうで草
2020/12/25(金) 16:40:13.90ID:V+wzMClH0
ひとりごとと言いながら全世界に発信
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:40:31.40ID:rxB73ODj0 銀行が気を利かせればいい話やろこんなの
2020/12/25(金) 16:40:44.75ID:eG4641wS0
神様維持するのにも金かかるんだよ
遷宮って知ってるか?
神様!新しいお家ができましたよ!さぁ!こちらへお引越しなさってください!
ってのがあるんだよ
それに何十億かかると思ってんだ?
お前らのはしたない1円なんてこれっぽっちも寄与してないんだよ
そもそも神様への捧げものに1円とか失礼だと思わんか?神様を侮辱しすぎだろ
最低100円ぐらいいれろよクズどもが
遷宮って知ってるか?
神様!新しいお家ができましたよ!さぁ!こちらへお引越しなさってください!
ってのがあるんだよ
それに何十億かかると思ってんだ?
お前らのはしたない1円なんてこれっぽっちも寄与してないんだよ
そもそも神様への捧げものに1円とか失礼だと思わんか?神様を侮辱しすぎだろ
最低100円ぐらいいれろよクズどもが
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:40:59.69ID:pxya0sYz0 >>132
1円硬貨の賽銭はお控えくださいって事だろ
1円硬貨の賽銭はお控えくださいって事だろ
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:41:31.87ID:1xqKct+M0 >>159
怒られるだけマシだが期待薄じゃね
怒られるだけマシだが期待薄じゃね
2020/12/25(金) 16:41:48.67ID:mmCOnvFu0
言いたいことは分かるが
その1円玉だってもしかしたら入れる人にとっては貴重なお金かもしれないだろ
その1円玉だってもしかしたら入れる人にとっては貴重なお金かもしれないだろ
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:07.08ID:1xqKct+M0 >>166
賽銭なんかよりお守りグッズ売って稼いだほうが早くね?
賽銭なんかよりお守りグッズ売って稼いだほうが早くね?
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:08.56ID:d7fL3WI80 ※お賽銭は一口1000円からです
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:11.55ID:iWG7MLyC0 迷惑なら賽銭を入れるのをやめます。
神社に行きたくなくなりました。
神社に行きたくなくなりました。
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:15.03ID:PBhpCw550 腹立つから一円大量にばら撒いてやる!!って言う人が出てきそう
2020/12/25(金) 16:42:15.43ID:nIJUd5sG0
もう嫁のツイッターは平常運転に戻ってるよ?w
おしまい
おしまい
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:23.31ID:T+Uj86vJ0 神社側がこーいう事を言うと
賽銭の大半が1円玉ばかりになって、例年に無い大打撃を喰らうと思うwwww
賽銭の大半が1円玉ばかりになって、例年に無い大打撃を喰らうと思うwwww
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:42.91ID:ZGrk6fAa0 >>174
プロフ変えたね
プロフ変えたね
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:43.77ID:fz0RkCPi0 年始の初詣の賽銭はかき入れ時かよwww
小銭は入れるな、札を入れろ。外国通貨も入れるなとか。
そんなに金が欲しければ飲食店みたいにコロナを理由に補助金申請しろや。
なにがちょっと大きな独り言だよ。
小銭は入れるな、札を入れろ。外国通貨も入れるなとか。
そんなに金が欲しければ飲食店みたいにコロナを理由に補助金申請しろや。
なにがちょっと大きな独り言だよ。
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:44.60ID:jar98ojl0 手数を銀行にかけさせるから手数料取られるんだろ
自分でATMで入金すればいいだけだろ
自分でATMで入金すればいいだけだろ
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:42:44.99ID:PDTO/AXC0 >>140
個人的だから!関係ないから!て保険かけてるのが余計せこい
個人的だろうが神社名出したらそこと関連付けられるのは当たり前じゃん、無関係にはならん
無関係にしたいなら神社名ぼかしてただの関係者位にしときゃよかったのに神社まで銭ゲバな印象になる
個人的だから!関係ないから!て保険かけてるのが余計せこい
個人的だろうが神社名出したらそこと関連付けられるのは当たり前じゃん、無関係にはならん
無関係にしたいなら神社名ぼかしてただの関係者位にしときゃよかったのに神社まで銭ゲバな印象になる
2020/12/25(金) 16:42:55.69ID:XUrplSWf0
もう1円とか廃止した方がいいな
最低を5円単位にすればいい
効率アップにもなるだろ
最低を5円単位にすればいい
効率アップにもなるだろ
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:43:13.93ID:1xqKct+M0 >>140
事務員てか嫁ね
事務員てか嫁ね
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:43:19.62ID:/3QsxPMN0 毎年空から無限にお金が降ってくるから、金銭感覚が麻痺してるんだろ
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:43:20.00ID:dVJlaxN80 神社に納めてるんじゃなくて神様への奉納金ですので
2020/12/25(金) 16:43:24.42ID:pkESZUff0
神社=神道=神道トップは天皇
1円要らないは天皇の意向なのか、宮内庁に問い合わせてみます
1円要らないは天皇の意向なのか、宮内庁に問い合わせてみます
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:43:34.88ID:+iF+S8U60 神社じゃなく、
神社ビジネス、でワロタ(笑)
神社ビジネス、でワロタ(笑)
2020/12/25(金) 16:43:46.40ID:z7NmyTk90
2020/12/25(金) 16:43:48.53ID:mmCOnvFu0
もう賽銭箱閉じて全部電子マネーとかで対応すればあ?
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:43:49.75ID:j1xNd7Tk02020/12/25(金) 16:44:16.16ID:5k3fOORO0
個人的だから、店の公式見解じゃないからといっても炎上した某イタリア料理店。
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:44:25.09ID:1J/CvHj30 >>25
キリスト教は、10%の上納金制度です。
キリスト教は、10%の上納金制度です。
2020/12/25(金) 16:44:54.93ID:J9aaOowZ0
>>48
ゆうちょは金勘定する行員を派遣してくれないんだろ。
ゆうちょは金勘定する行員を派遣してくれないんだろ。
2020/12/25(金) 16:45:04.30ID:bOxZsFiS0
気軽にこんなこと言うから神主や坊主が銭ゲバクソ野郎って世間に広まるんですよ…もっと上手い事だまくらかせよノータリンww
2020/12/25(金) 16:45:07.41ID:THc5XSl80
>>169
神様にお供えするつもりで入れてるとしたら
神様には行かないで銀行に行っちゃうよ、って
教えてあげるのはいい事だと思うがなあ
みんな賽銭箱に入れてるのであって、
銀行にそのまま行く感覚では入れてないやろ
神様にお供えするつもりで入れてるとしたら
神様には行かないで銀行に行っちゃうよ、って
教えてあげるのはいい事だと思うがなあ
みんな賽銭箱に入れてるのであって、
銀行にそのまま行く感覚では入れてないやろ
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:45:15.94ID:OaAcBxFy0 郵便局持ってくなら無料なんだが
他の神社や寺も1円イラネって思ってるんだろうな
他の神社や寺も1円イラネって思ってるんだろうな
2020/12/25(金) 16:45:16.96ID:pkESZUff0
非公式でも神社の名前出してる以上「非公式」に意味はないだろ
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:45:21.02ID:1J/CvHj30 >>45
神社はご利益もない代わりにバチもない。
神社はご利益もない代わりにバチもない。
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:45:44.19ID:+iF+S8U60 神社ビジネス
税金ゼロで、やめられません。
税金ゼロで、やめられません。
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:45:48.92ID:LBl/a4Uh0 神にとって人間の貨幣価値など意味がない
しかしながら神に何かを捧げて願うということは
その願いのために自分がどれだけの犠牲を捧げることが出来るのかという覚悟の問題だ
つまり1円しかお賽銭を出さないということは
おまえの願いは1円の価値しかないということだ
しかしながら神に何かを捧げて願うということは
その願いのために自分がどれだけの犠牲を捧げることが出来るのかという覚悟の問題だ
つまり1円しかお賽銭を出さないということは
おまえの願いは1円の価値しかないということだ
2020/12/25(金) 16:46:02.22ID:pkESZUff0
2020/12/25(金) 16:46:02.48ID:5k3fOORO0
入金の手間をかけさせるのは悪いから、板宿八幡でお金を使う行為(賽銭やお守りを買うなど)は、止めておこうと思う。
拝むだけにしておこう。神様も、「うむ、手間や手数料で困っておるそうだからのぉ」と納得してくれるはず。
拝むだけにしておこう。神様も、「うむ、手間や手数料で困っておるそうだからのぉ」と納得してくれるはず。
2020/12/25(金) 16:46:03.61ID:GXvHcRkO0
お釣り出るようにすれば良いだろ。1000円札入れて、999円お釣りとか。
2020/12/25(金) 16:46:04.17ID:NLDMUb2h0
もし鳥居作るとかの募金活動なら言ってもいいんだけどな
金集める前提だし
お賽銭は言ったらあかんやつ
金集める前提だし
お賽銭は言ったらあかんやつ
2020/12/25(金) 16:46:14.52ID:THc5XSl80
2020/12/25(金) 16:46:16.44ID:lNUFrnR80
このアカウントの追加ツイートあったよ
金額でのうんたらとテープで固めるのは止めて
金額でのうんたらとテープで固めるのは止めて
2020/12/25(金) 16:46:17.55ID:4vKvrIbs0
ギルはダメ?
2020/12/25(金) 16:46:21.36ID:ZBYrz+3J0
ガンコイン入れようぜ
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:46:35.54ID:VmN1xf6i0 >>197
ほんまこれ
ほんまこれ
2020/12/25(金) 16:46:44.60ID:pkESZUff0
>>204
慌てて言い直してるようだな
慌てて言い直してるようだな
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:46:46.46ID:I2pmF4yW0 1円入れる奴いるのかよw
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:47:02.21ID:1J/CvHj30 >>87
それ、捏造だから。
それ、捏造だから。
2020/12/25(金) 16:47:07.44ID:fYVxhuzP0
賽銭箱に
1円用
5円用
10円用
50円用
100円用
お札用
と区分けしとけば
1円用
5円用
10円用
50円用
100円用
お札用
と区分けしとけば
2020/12/25(金) 16:47:10.76ID:d4v8Ynay0
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:47:35.87ID:j1xNd7Tk02020/12/25(金) 16:47:46.81ID:AdJnbGLP0
2020/12/25(金) 16:48:06.91ID:AdJnbGLP0
2020/12/25(金) 16:48:07.84ID:6SRgHgTk0
2020/12/25(金) 16:48:17.31ID:d4v8Ynay0
>>196
神道は祟り封じが基本
神道は祟り封じが基本
2020/12/25(金) 16:48:19.94ID:+G1Emsa40
税金も払わず、文句だけは一人前とか
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:48:22.72ID:1J/CvHj30 >>65
勝手に菅原道真を祀って商売してる神社がまずは怨念食らうべきだよな。
勝手に菅原道真を祀って商売してる神社がまずは怨念食らうべきだよな。
2020/12/25(金) 16:48:41.28ID:AdJnbGLP0
2020/12/25(金) 16:49:15.99ID:d6b0++Qm0
1円もお金なのに仲間外れで可哀想、銀行なのに変なの
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:49:24.44ID:ZBubf2w50 お賽銭を電子決済にすれば、硬貨を数えたり入金したりの手間がなくなる。
もっと大きな利点は賽銭泥棒に警戒する理由もなくなる。
もっと大きな利点は賽銭泥棒に警戒する理由もなくなる。
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:49:35.11ID:/3QsxPMN0 貧乏人は神社に来るな
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:49:35.97ID:/Losrn8p0 >>140
宮司の嫁とかモロ関係者やん
宮司の嫁とかモロ関係者やん
2020/12/25(金) 16:49:44.71ID:J8QcIk8a0
神社からは手数料取らない代わりに税金課せられるようにすればよくね
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:49:48.76ID:ZGrk6fAa0 お賽銭1投100円〜とか金額明記したら良いよね
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:49:50.02ID:7UVSBhBJ0228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:50:37.58ID:h+/5kkSn02020/12/25(金) 16:50:39.86ID:fcVTb9eW0
宗教法人に対する原則非課税を見直す時期ですね
2020/12/25(金) 16:50:49.69ID:u8x2xk5v0
ゆうちょはかからないだろ。
2020/12/25(金) 16:50:56.81ID:PXkFmjef0
もう賽銭なんてやめて払込用紙にすれば
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:51:19.83ID:lR3TkEUH0 手数料払っても別に損して無いよね
非公式だろうが神社名を出してアホな発言するバカッター社員はクビにした方がいいのでは
非公式だろうが神社名を出してアホな発言するバカッター社員はクビにした方がいいのでは
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:51:20.96ID:NDfhj0Mg0 神社にも
行ったらいけないのか
行ったらいけないのか
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:51:21.61ID:CUBKSFre02020/12/25(金) 16:51:25.20ID:krZ6Ie3S0
もらい物に文句言い始めたらおしめえよ
1円玉は買い物した時に使っとけ
1円玉は買い物した時に使っとけ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:51:39.95ID:IPemhyAtO そんなに嫌なら1円玉ならびに国外の通貨やお金以外の物を投入するのはお止め下さいと注意書きした貼り紙でもしときなさいよ
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:51:50.59ID:NDfhj0Mg0 お賽銭 投げつけてやれ
2020/12/25(金) 16:52:03.16ID:bQo6/JL20
1ウォン硬貨1万枚入れてやりたい
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:52:17.43ID:j1xNd7Tk0 競馬場みたいに50円でも入場料取ればいい話
貧乏人は排除できて密も緩和できる
貧乏人は排除できて密も緩和できる
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:52:18.55ID:HomgEiDU0 111円とか願かけてる奴いるだろーが
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:52:23.60ID:/Losrn8p0 >>228
かえてるね
かえてるね
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:52:25.73ID:PalPXsbY0 余計な事言ってドツボだな
金の事話したらいかんわ
金の事話したらいかんわ
2020/12/25(金) 16:52:30.43ID:ZLHRvWL90
伸びてんなw
お賽銭は金儲けですって言ってるんだもんな
その通りなんだろうけどもうちょい言い方が…w
お賽銭は金儲けですって言ってるんだもんな
その通りなんだろうけどもうちょい言い方が…w
2020/12/25(金) 16:52:44.69ID:lJuPnhQQ0
これから賽銭は一生1円玉にするわ
2020/12/25(金) 16:52:46.60ID:YGuj67b00
バチが当たりますやうに
2020/12/25(金) 16:52:52.47ID:CIIdsV8I0
賽銭箱の1円玉はどこかに寄付したら?
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:53:02.18ID:fz0RkCPi0248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:53:11.95ID:IZg/GLx40 じゃあペットボトルの蓋とベルマークあげよう
2020/12/25(金) 16:53:22.51ID:5aVvAoRh0
こういう話するなら宗教法人外れるべきじゃないのかね?
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:53:52.78ID:RFxgpb4F0 貰っておいて文句言う奴
バチが当たるで!
バチが当たるで!
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:54:03.41ID:zVfnSqhS0 阪神大震災の時神戸の神社仏閣って門を閉ざして全く被災者を受け入れなかったらしいw
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:54:04.53ID:YTK+HCuh0 >>1
1円玉がかわいそう
1円玉がかわいそう
2020/12/25(金) 16:54:05.69ID:GCVhjX3F0
昔から言ってるが賽銭なんてそのまま溝に捨てるようなもんだぞと口を酸っぱく
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:54:13.08ID:7UVSBhBJ02020/12/25(金) 16:54:27.37ID:WOZNUF9Q0
税金払ってねーくせに何くだらねー泣き言垂れてんだクソ坊主
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:54:41.01ID:1J/CvHj30257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:55:05.60ID:7l3H15n80 多分ここの神社は硬貨1枚あたり800円くらい取られてると思う
お札は1000円とか
お札は1000円とか
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:55:11.90ID:IZg/GLx40 賽銭もお参りもしない
100円で甘酒飲みに行くだけ神社
100円で甘酒飲みに行くだけ神社
2020/12/25(金) 16:55:51.11ID:rNWN5lol0
お賽銭ってなんだっけ
260ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:55:51.24ID:twF5bjWL0 コロナ禍だからネット神社アプリに参拝してってTV宣伝した神社のほうが賢いな
ネット振込で賽銭もおみくじもひける
効力は同じって神主が言ってたわ
ただ紙のおみくじ100円は高いと思わないけど
ネットおみくじ100円は高いと思ってしまう
ガチャ課金みたいじゃない?家族の人数分回すんだし
ネット振込で賽銭もおみくじもひける
効力は同じって神主が言ってたわ
ただ紙のおみくじ100円は高いと思わないけど
ネットおみくじ100円は高いと思ってしまう
ガチャ課金みたいじゃない?家族の人数分回すんだし
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:55:54.81ID:O6iEtLIt0262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:55:54.99ID:1J/CvHj30 >>119
供え物を胃袋ナイナイしてれば同じだろ?
供え物を胃袋ナイナイしてれば同じだろ?
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:56:02.45ID:kYWCO/PL0 円以外の貴重な硬貨が投げ込まれるかもしれないのに…
何でもありがたく貰いなよ
何でもありがたく貰いなよ
2020/12/25(金) 16:56:31.84ID:5+SCEcuS0
神社と銀行の間の問題だろこれ
2020/12/25(金) 16:56:37.15ID:BcgaUQWq0
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:56:39.72ID:xrvFUy890 >>254
いや神社がやれよって話でしょ
いや神社がやれよって話でしょ
2020/12/25(金) 16:56:42.08ID:88AB5Ijq0
お賽銭もお金ではあって維持修理に回される事も理解出来るけどお賽銭に対してこの言いようは流石に無いわ
原則非課税の宗教法人抜けてからどうぞ
原則非課税の宗教法人抜けてからどうぞ
2020/12/25(金) 16:56:57.73ID:FJot2o/a0
ごっそり1円玉投げ込んだるわ。
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:56:59.41ID:M0rC5RJd0 21とか31とかの数字がカップルや夫婦の縁が切れないおまじないってことで1円足して入れる奴いるぞ
1円だけ入れるとか貧乏人がwみたいな論調もあるけどさ人の願いを笑ったらいかん
願ったり祈ったり神に語りかけるためにあるところだろ
1円だけ入れるとか貧乏人がwみたいな論調もあるけどさ人の願いを笑ったらいかん
願ったり祈ったり神に語りかけるためにあるところだろ
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:57:23.85ID:SbyyCZ3U0 別にATM入金すればいいだけじゃね?
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:57:23.97ID:7VJ5Q7YT0 三万お布施してやるから
巫女さん抱かせろ
巫女さん抱かせろ
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:57:24.81ID:1J/CvHj30274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:57:38.67ID:T6gk6TFY0 あつかましい坊主だな
お前らゴミでも入れてこいよw
お前らゴミでも入れてこいよw
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:57:39.09ID:7UVSBhBJ0 >>268
俺行員なんだけどw
俺行員なんだけどw
2020/12/25(金) 16:57:40.39ID:ZLHRvWL90
全国の神社が結託して銀行と交渉すれば手数料なんてどうにかなるんじゃないか
277ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:57:42.97ID:CN0tLhdV0 ざけんな
なに贅沢言ってんだよ!
1円だって立派なお賽銭
大事にしろよ
要らなきゃ寄付しろ!
なに贅沢言ってんだよ!
1円だって立派なお賽銭
大事にしろよ
要らなきゃ寄付しろ!
278ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:57:46.08ID:xrvFUy890 >>264
だよなあ
だよなあ
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:57:52.94ID:+07rUL2W0 賽銭箱にFeliCa導入してSuicaで決済でええやん
2020/12/25(金) 16:57:52.96ID:wrGFKeIj0
2020/12/25(金) 16:57:59.66ID:umUsQVTq0
海外の硬貨を小さな神社で賽銭にするのはやめてやれ
外国人観光客が多いメジャーな神社くらいにしておけって
外国人観光客が多いメジャーな神社くらいにしておけって
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:58:13.09ID:M0rC5RJd02020/12/25(金) 16:58:14.46ID:fPjJmE/30
2020/12/25(金) 16:58:18.81ID:0zHHMF/50
1円に泣かされてるやんwwww 漫画みたいやな。
2020/12/25(金) 16:58:19.33ID:5Q2IJKj80
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:58:42.70ID:1J/CvHj30 >>150
利益もないが、ご利益もない。
利益もないが、ご利益もない。
2020/12/25(金) 16:58:45.98ID:q9v3AOfX0
ホント履き違えてて笑う
自分が神様気取りか?
自分が神様気取りか?
2020/12/25(金) 16:59:16.22ID:Cv+SzXKn0
くそが。
法人税外せや
法人税外せや
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:59:38.77ID:SKyxwucD0 >>241
どこがだよ
どこがだよ
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:59:40.23ID:iwM4qKUw0 これから賽銭投げる機会があったら1円しか投げんわ
財布に1円なかったら拝むだけにする
財布に1円なかったら拝むだけにする
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:59:48.07ID:7UVSBhBJ0 >>281
メジャーな神社でも外貨硬貨は銀行が受付ないよ
メジャーな神社でも外貨硬貨は銀行が受付ないよ
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 16:59:52.79ID:oHghD3UI0 >>3
んじゃ 昔とっておいた牛乳瓶のフタにするわw w w
んじゃ 昔とっておいた牛乳瓶のフタにするわw w w
293贅沢言ってんじゃねぇよ
2020/12/25(金) 16:59:53.01ID:HolNzXz40 馬鹿。
2020/12/25(金) 17:00:09.00ID:BcgaUQWq0
>>267
これ以上消費税上げるならその前に宗教法人税を作って欲しい
これ以上消費税上げるならその前に宗教法人税を作って欲しい
2020/12/25(金) 17:00:10.34ID:umUsQVTq0
ある程度まとめて納税なり郵便料金なりに使うのがベストかな
2020/12/25(金) 17:00:16.64ID:pvSdx/Sh0
2020/12/25(金) 17:01:01.52ID:GNvylkPW0
自分で数えろよ
2020/12/25(金) 17:01:12.47ID:UP11E27g0
小銭って社会の無駄だな
2020/12/25(金) 17:01:51.93ID:umUsQVTq0
>>298
賽銭も電子マネーの時代が来るのか
賽銭も電子マネーの時代が来るのか
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:02:05.10ID:JcrPfux10 なんで賽銭に銀行が関係してくんの?
賽銭箱って銀行が設置してるのか?
賽銭箱って銀行が設置してるのか?
2020/12/25(金) 17:02:18.40ID:eG4641wS0
2020/12/25(金) 17:02:43.94ID:lKCvF1X60
神様が両替するのか?
303ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:03:01.01ID:7UVSBhBJ0304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:03:01.60ID:Nif18+M30 >>92>>140
炎上してから非公式ですってプロフ変えたよね
炎上してから非公式ですってプロフ変えたよね
2020/12/25(金) 17:03:41.06ID:bcCITw6d0
もう賽銭入りません。
思い切って賽銭断れば手間も人も要らなくなるのに
小銭やめてとかおかしすぎる
思い切って賽銭断れば手間も人も要らなくなるのに
小銭やめてとかおかしすぎる
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:03:44.25ID:p/a9p0kz0 銀行を経由して初めて神様に心が届く
神様は1円硬貨やウォン硬貨は望まない
神様は1円硬貨やウォン硬貨は望まない
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:04:12.92ID:a4qn/GNT0 小銭入れるのが迷惑ならお賽銭はしないわ
頼み事に神様は銭なんて取るはずもないし
頼み事に神様は銭なんて取るはずもないし
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:04:22.35ID:9cgz9f8u0 >>305
100円以上はほしいってんだからわがままよな
100円以上はほしいってんだからわがままよな
2020/12/25(金) 17:04:24.26ID:GbbqyxHT0
宝くじの当選券を賽銭代わりに入れるのもダメなのか
2020/12/25(金) 17:04:42.28ID:QECTkR17O
>>287
絶対神様信じてないよな
絶対神様信じてないよな
2020/12/25(金) 17:05:15.64ID:ZLHRvWL90
お賽銭は参拝される方の「神様への気持ち」ですから、いくら納めるかは
それこそ参拝者さんが決めればよろしいかと。一円でも一万円でも、
そこに気持ちが込められているのなら、神様は等しくお受けになられると思います。
https://twitter.com/rusubansan/status/1342261940735787008
こんなことも言ってるしそこまで責めることもないんじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それこそ参拝者さんが決めればよろしいかと。一円でも一万円でも、
そこに気持ちが込められているのなら、神様は等しくお受けになられると思います。
https://twitter.com/rusubansan/status/1342261940735787008
こんなことも言ってるしそこまで責めることもないんじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:05:15.75ID:vNy6qItv0 日本人はバカだからこんな事言ったら逆効果なのわかんないもんかね
1円玉ラッシュ突入
1円玉ラッシュ突入
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:05:31.51ID:9cgz9f8u02020/12/25(金) 17:05:43.16ID:umUsQVTq0
>>308
5円玉10円玉50円玉も拒否してないようだが
5円玉10円玉50円玉も拒否してないようだが
315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:05:47.70ID:7UVSBhBJ0316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:06:02.04ID:fz0RkCPi0 >>217
そんなわかあるかよ。
原始神道はアニミズム。自然というのは良いことも悪いこともする
両面的な存在だからお祀りする。
中には平将門とか菅原道真みたいな祟り神もいるが、たいていは
太陽神アマテラスとか、海の神の住吉三神とか自然神。
そういう神を拝んで恵みをいただくのが神道の本筋。
そんなわかあるかよ。
原始神道はアニミズム。自然というのは良いことも悪いこともする
両面的な存在だからお祀りする。
中には平将門とか菅原道真みたいな祟り神もいるが、たいていは
太陽神アマテラスとか、海の神の住吉三神とか自然神。
そういう神を拝んで恵みをいただくのが神道の本筋。
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:06:03.40ID:oHghD3UI0 >>274
これから賽銭箱辺りに防犯カメラ付けると思うぞ
これから賽銭箱辺りに防犯カメラ付けると思うぞ
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:06:10.39ID:1J/CvHj30 >>166
神様の許可なく勝手に祭っている神社が一番神を冒涜している件
神様の許可なく勝手に祭っている神社が一番神を冒涜している件
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:06:25.85ID:348LO9sP0 >>49
でも、お前初詣いくなら、見た目が立派なところにいくだろ?
でも、お前初詣いくなら、見た目が立派なところにいくだろ?
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:06:29.42ID:SwqjggjL02020/12/25(金) 17:06:33.57ID:hj9diZP70
賽銭したって事実が欲しいだけで神社の儲けなんかどうだっていい
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:06:35.48ID:9cgz9f8u0323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:06:54.03ID:SwqjggjL0 >>17
ここにもあほがいた
ここにもあほがいた
2020/12/25(金) 17:06:57.82ID:Gb2KSvAL0
つーかこの神社は何を勘違いしとるんじゃ
賽銭は神様に願掛けするためのもんであって賽銭箱は窓口でしかない
それを儲けにするまでは暗黙の了解でいいけど文句つけるたぁ何事か
別に神社のためにくれてやってるわけじゃないんだよ
バカじゃねぇ〜のか
賽銭は神様に願掛けするためのもんであって賽銭箱は窓口でしかない
それを儲けにするまでは暗黙の了解でいいけど文句つけるたぁ何事か
別に神社のためにくれてやってるわけじゃないんだよ
バカじゃねぇ〜のか
2020/12/25(金) 17:07:04.10ID:uNf0ffJq0
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:07:26.46ID:1J/CvHj30327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:07:49.76ID:Z9S6xcaH0 銀行が1円玉の入金手数料取るのが異常なんだよね
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:07:55.62ID:sl3BG+290 結局テメエの都合かよ
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:08:12.10ID:W9kO1U0T0 賽銭箱に1円玉投げたら愚痴を言われる人生がいいと
2020/12/25(金) 17:08:19.55ID:bGqyEVyz0
無理して銀行預けなくていいだろ
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:08:19.72ID:j3iqsIom0 >>304
337 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 350b-80jV) sage 2020/12/24(木) 22:32:40.13 ID:tqUSek0F0EVE
板宿八幡神社@留守番
@rusubansan
こちらは板宿八幡神社《非公式》アカです。留守番係りの個人的発言が主ですので、神社アカと早とちりしてフォローしないように。
真面目な情報が知りたい方は、宮司が管理するHPかFBを検索しましょう。
これあとでくっそ怒られるやつ
昨日一番最初に立ったスレからだが最初から非公式と書いてあったようだが
何でデマ言うの?
337 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 350b-80jV) sage 2020/12/24(木) 22:32:40.13 ID:tqUSek0F0EVE
板宿八幡神社@留守番
@rusubansan
こちらは板宿八幡神社《非公式》アカです。留守番係りの個人的発言が主ですので、神社アカと早とちりしてフォローしないように。
真面目な情報が知りたい方は、宮司が管理するHPかFBを検索しましょう。
これあとでくっそ怒られるやつ
昨日一番最初に立ったスレからだが最初から非公式と書いてあったようだが
何でデマ言うの?
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:08:20.31ID:utD+GzD40 1円玉100枚用意していくわ
ってかこの神社潰れろ
ってかこの神社潰れろ
2020/12/25(金) 17:08:25.71ID:HCW9cb8p0
このご時世にこれ言っちゃうかー
外出自粛もあるし、お正月の賽銭かなり減るんじゃない?
外出自粛もあるし、お正月の賽銭かなり減るんじゃない?
2020/12/25(金) 17:08:37.35ID:ehiQnZkT0
そういえばキャッシュレスで5円玉ないね
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:08:38.60ID:SwqjggjL0 >>160
御祭神「お前はうちの神社に参拝したことあるんか?ん?どうやんや?」
御祭神「お前はうちの神社に参拝したことあるんか?ん?どうやんや?」
336ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:08:56.17ID:EqyJcybx0337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:09:06.56ID:7UVSBhBJ0338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:09:16.62ID:n45ZHVsU02020/12/25(金) 17:09:37.39ID:umUsQVTq0
>>329
西新宿の飲み屋の親父乙
西新宿の飲み屋の親父乙
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:09:43.40ID:4hOnAbPo0 本当にコストがかかってるのか
それとも口実にして金もうけしてるのか
それが問題、前者なら技術的な解決方法を考えようとする人が出るだろうし
後者なら銀行はクソ思ってる人が堂々とクソと言えるだろうし
それとも口実にして金もうけしてるのか
それが問題、前者なら技術的な解決方法を考えようとする人が出るだろうし
後者なら銀行はクソ思ってる人が堂々とクソと言えるだろうし
341ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:09:45.75ID:oHghD3UI0 >>286
UUUM お見事!
UUUM お見事!
2020/12/25(金) 17:09:49.45ID:bGqyEVyz0
そこまで言うということは、みんなどさくさに紛れて1円しか入れてなかったのかよw
2020/12/25(金) 17:10:07.87ID:Tv7mI47K0
一円玉貯金箱からダイレクトに入れてやる
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:10:14.67ID:RDXCzn3V0 1円玉造るのに2円掛かるので廃止するべき
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:10:23.93ID:37Xpp6XF0346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:10:24.69ID:sAZWuB370 のよ…て語尾きもい
神主の嫁だろうか
こんだけ伸びちゃったら嫌がらせの方が増えると思うぞ
宗教で飯食ってる人が金納める信者を貶したら終わり
1円玉より5円玉など穴が空いた硬貨が縁起が良いとされています
ご家族で参拝する際には家族分のお賽銭をお札などで一度に投げ入れてもご利益があります
メダルなど硬貨以外のものは神様には届きませんのでご遠慮ください
とか言い方でどうにでもなるのに
神主の嫁だろうか
こんだけ伸びちゃったら嫌がらせの方が増えると思うぞ
宗教で飯食ってる人が金納める信者を貶したら終わり
1円玉より5円玉など穴が空いた硬貨が縁起が良いとされています
ご家族で参拝する際には家族分のお賽銭をお札などで一度に投げ入れてもご利益があります
メダルなど硬貨以外のものは神様には届きませんのでご遠慮ください
とか言い方でどうにでもなるのに
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:10:44.33ID:xo5HXPpS0 昔なら神社からなら縁起物ってタダでもやってたんだろうな
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:10:45.81ID:OPvBhw9C0 子供の夢を壊すようなことを言うなよ
2020/12/25(金) 17:11:02.29ID:eG4641wS0
2020/12/25(金) 17:11:26.94ID:UeI1WViI0
いい加減宗教法人からも税金とれよ
未来にカルト宗教なんか残しちゃダメだ
未来にカルト宗教なんか残しちゃダメだ
351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:11:30.66ID:GDzGVDbj0 くそ野郎、乞食のくせに
2020/12/25(金) 17:11:33.70ID:W9kO1U0T0
>>342
ここに居るような奴は初詣なんか行かないだろw
ここに居るような奴は初詣なんか行かないだろw
2020/12/25(金) 17:11:39.89ID:8aoC7j+e0
わざわざ初詣でに足を運んで1円しか投げないのがそんないるのか
2020/12/25(金) 17:11:50.63ID:ul+LpKG10
>>一円玉の話が随分拡がってしまいましたね。一人言にしては声が大きすぎたか…
嫁か何か知らんけど今すぐTwitter辞めさせろww完全にやっちゃダメなタイプの人
嫁か何か知らんけど今すぐTwitter辞めさせろww完全にやっちゃダメなタイプの人
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:11:59.22ID:7UVSBhBJ0 神社なんかどうでもいい
休日出勤して、大した金額でもない賽銭休日出勤して算定する行員の身になれよカスども
休日出勤して、大した金額でもない賽銭休日出勤して算定する行員の身になれよカスども
356ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:12:06.22ID:uAycLeTe0 アナログな賽銭箱を全廃して
デジタルを義務付けよう
デジタルを義務付けよう
357ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:12:16.70ID:ONurfzJk0 >>304
289 名無しさん@お腹いっぱい。 [SG] 2020/12/25(金) 03:11:45.75 ID:MT6ilW9G0
1. when/戦闘力: 2020/12/24(木) 23:00:15.82 ID:Bdg9eZAs9
2. who/クラスター:和三盆 ★
3. title: 【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★2 [和三盆★]
4. url: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608828952/
5. rule that he/she violated (何に違反しているのか):デマ、捏造、板違い、ローカルルール違反
6. tell me your purpose (貴方の目的):キャップ停止
Twitterの紹介に非公式と銘打されており、
宮司ではない(法人管理責任者、役員代表)ではないと銘打ちされてる個人的SNSをスレ立てソースにするのも問題であり、
法人が語ってるようなスレタイはデマ
昨日の3時には非公式なの問題になってるよね
いつ変えたの?
言ってみろよデマ野郎
289 名無しさん@お腹いっぱい。 [SG] 2020/12/25(金) 03:11:45.75 ID:MT6ilW9G0
1. when/戦闘力: 2020/12/24(木) 23:00:15.82 ID:Bdg9eZAs9
2. who/クラスター:和三盆 ★
3. title: 【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★2 [和三盆★]
4. url: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608828952/
5. rule that he/she violated (何に違反しているのか):デマ、捏造、板違い、ローカルルール違反
6. tell me your purpose (貴方の目的):キャップ停止
Twitterの紹介に非公式と銘打されており、
宮司ではない(法人管理責任者、役員代表)ではないと銘打ちされてる個人的SNSをスレ立てソースにするのも問題であり、
法人が語ってるようなスレタイはデマ
昨日の3時には非公式なの問題になってるよね
いつ変えたの?
言ってみろよデマ野郎
2020/12/25(金) 17:12:16.84ID:JbIKmtvJO
>>1 そんなに厄除けご利益がある神様が祀られていてなんで兵庫県は新型コロナ流行したんだよw
2020/12/25(金) 17:12:41.67ID:7Vc9wwHG0
>>316
アホ、恵みだけくれたら神社なんか作るかいな
アホ、恵みだけくれたら神社なんか作るかいな
2020/12/25(金) 17:12:53.59ID:yCbTRer20
銀行が悪い
2020/12/25(金) 17:13:09.19ID:6sO0pdCX0
押すなよ!押すなよ!
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:13:19.92ID:Qjc1zY790 金が金として機能しないのはまた別の問題が、、
銀行が手数料取るのはどうなのよ
銀行が手数料取るのはどうなのよ
2020/12/25(金) 17:13:25.81ID:LMNvaE8H0
むしろ世の中のほかの業種に迷惑かけないように銀行が無料で硬貨両替回収しろよ
小銭の硬貨流通させてるほうが悪いだろ
小銭の硬貨流通させてるほうが悪いだろ
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:13:49.60ID:4Kysqyzc0365ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:13:53.36ID:afb/4yEr0 じゃあ賽銭箱に百円玉投げるから99円釣り銭くれ
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:14:10.91ID:7UVSBhBJ0 >>363
コスト考えろ底辺
コスト考えろ底辺
2020/12/25(金) 17:14:22.75ID:ck3sbKeF0
他のツイートも見てみたら煩悩まる出しな人だった
Twitterやめさせた方が良いと思う
Twitterやめさせた方が良いと思う
2020/12/25(金) 17:14:34.45ID:SACd8tGx0
財布に1円玉が溜まって、20円分の1円玉をお賽銭箱に入れた事あるわ…
369ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:14:34.84ID:DpU7qWhB0 1円は1グラムらしいな
370ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:14:35.41ID:n2NyQnN/0 宮司のアホ顔が見たい
恥知らず
恥知らず
2020/12/25(金) 17:14:58.21ID:kMhR+Ovj0
税金払わないんだから税金だと思っとけ
372ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:15:04.11ID:x/+H4KCM0 >>1
テメーにあげてるんじゃなくて、神様にあげてんの!
テメーにあげてるんじゃなくて、神様にあげてんの!
2020/12/25(金) 17:15:17.16ID:yCbTRer20
結局銀行には黙りのお前ら
2020/12/25(金) 17:15:25.05ID:vlyZJWX10
いま家じゅうの一円玉をかき集めてるからなw
仏さまもお喜びのはずだぜwww
仏さまもお喜びのはずだぜwww
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:15:41.67ID:7UVSBhBJ0 >>373
馬鹿ばっかりだからなw
馬鹿ばっかりだからなw
376ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:15:41.81ID:0sXLLNsF0 神社ペイでも作れよ
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:15:51.15ID:y/aaOer80 >>349
社は神様ではない
社は神様ではない
378ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:15:52.42ID:vJU03cr002020/12/25(金) 17:15:54.23ID:6hpmKgtB0
糖質のしょうがいねんきん2級の俺
収入年金だから身の丈アッただけ入れてる
100円が多い
収入年金だから身の丈アッただけ入れてる
100円が多い
2020/12/25(金) 17:16:02.65ID:oy+hwS7S0
言い方がなんとなくもやもやするな
現場の声としての気持ちはわかるけど…
現場の声としての気持ちはわかるけど…
2020/12/25(金) 17:16:39.72ID:tp2TDE6r0
1円を笑う者は1円に泣く
外貨はそのままユニセフにでも寄付すればいい
ゴミクズ を賽銭箱に入れる輩は神罰が当たってしまえ
外貨はそのままユニセフにでも寄付すればいい
ゴミクズ を賽銭箱に入れる輩は神罰が当たってしまえ
2020/12/25(金) 17:16:39.91ID:yCbTRer20
>>378
そんなん利用者には関係無いわ
そんなん利用者には関係無いわ
2020/12/25(金) 17:16:54.73ID:eG4641wS0
2020/12/25(金) 17:17:04.44ID:bfulAHeu0
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:17:07.47ID:FNkCDfa/0 1円玉500枚溜まってるんで全投入してきます
2020/12/25(金) 17:17:34.29ID:NjTeWLGh0
日本の神様は通貨を選ぶのか
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:17:39.37ID:l47h/8H902020/12/25(金) 17:17:39.68ID:LMNvaE8H0
>>366
そのコスト利用者に負担させるのが間違ってる
そのコスト利用者に負担させるのが間違ってる
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:17:42.91ID:ZBubf2w50 敷地を厳重に囲って入場料を徴収するとか。
390ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:17:43.81ID:OPvBhw9C0 >>362
疑問なのは、銀行さんも手数料をとって数えるんだろうけど(実際は機械がカウントする)、入れられた1円玉の全額を手数料として銀行に入ると読み取れる部分。じゃー、全部のお賽銭が1円玉だったら、全部銀行が手数料としてもって行くと言うこと?違うだろ?
疑問なのは、銀行さんも手数料をとって数えるんだろうけど(実際は機械がカウントする)、入れられた1円玉の全額を手数料として銀行に入ると読み取れる部分。じゃー、全部のお賽銭が1円玉だったら、全部銀行が手数料としてもって行くと言うこと?違うだろ?
391ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:17:54.40ID:HYTO/e480 板宿八幡神社「おいコラ 儲かんねえから硬貨入れんなや ボケ!!」
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:18:06.86ID:7UVSBhBJ0 >>386
勘定する者の身になれよ
勘定する者の身になれよ
2020/12/25(金) 17:18:10.78ID:yCbTRer20
ヤクザみたいな商売してきて自分らがきつくなったら泣き言
それが銀行
それが銀行
2020/12/25(金) 17:18:14.11ID:Czss9TAG0
こうかー?こぅかあ?大きいのがええのんかー?
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:18:20.91ID:5sGqgSkG0 ゆうちょに持って行けばおk
両替でも入金でもおk
両替でも入金でもおk
2020/12/25(金) 17:18:25.53ID:jYPgopTM0
>>354
神主の嫁なんかねぇ…代終わらす気か?(笑)
神主の嫁なんかねぇ…代終わらす気か?(笑)
397ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:18:30.09ID:/Losrn8p0398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:18:35.59ID:4hOnAbPo0 一円玉沢山握りしめて投げ入れるのとか気持ちよさそう
2020/12/25(金) 17:18:42.64ID:GJynahxg0
2020/12/25(金) 17:19:03.57ID:8aoC7j+e0
年に一回くらいせめて100円だろ
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:19:11.74ID:7UVSBhBJ0 >>394
くだらねえなお前
くだらねえなお前
2020/12/25(金) 17:19:12.13ID:yCbTRer20
お前らがそんなに銀行の味方だったとは
403ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:19:14.68ID:4B2UtvUR0 自分が損しても誰かが受け取る。そういう認識になれないのでしょうか?
2020/12/25(金) 17:19:24.59ID:lI9tpkWJ0
郵便局行けよ。
本当に全部なのか?
本当に全部なのか?
2020/12/25(金) 17:19:27.59ID:NjTeWLGh0
406ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:19:29.13ID:vJU03cr00 >>382
なので大口顧客以外は口座持つだけで管理費の取られる時代が来る
なので大口顧客以外は口座持つだけで管理費の取られる時代が来る
2020/12/25(金) 17:19:36.63ID:i7HLjjLs0
錬金に慣れて横着になっとるな
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:19:45.54ID:U4kcDD3w0 神様に向かって賽銭を投げてるわけで手数料を払ってるわけではないからな
そんな都合知るかという感じだ
そんな都合知るかという感じだ
2020/12/25(金) 17:19:46.25ID:/UiIW7YkO
>>54
それ思った…いつも会計が900円台でお釣りに百円玉ない時は募金してたけど今後やめようと思う
それ思った…いつも会計が900円台でお釣りに百円玉ない時は募金してたけど今後やめようと思う
410ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:20:05.33ID:W9kO1U0T0 神社がやるべきことは
1円玉をやめてくれと言う事じゃなく
手数料なしで預かってくれるところはありませんかと
言う事だ
1円玉をやめてくれと言う事じゃなく
手数料なしで預かってくれるところはありませんかと
言う事だ
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:20:22.72ID:7UVSBhBJ0 >>404
郵便局は賽銭算定やらねえぞ
郵便局は賽銭算定やらねえぞ
2020/12/25(金) 17:20:31.40ID:yCbTRer20
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:20:38.35ID:l47h/8H90 >>384
それは当事者同士銀行と殴り合ってくれとしか思わん
賽銭する参拝者に言うべきことじゃない
賽銭してる人は別におみくじとかお守りとかで初穂料とかも神社に入れてること多いだろうし
参拝者に求め過ぎなのよ
それは当事者同士銀行と殴り合ってくれとしか思わん
賽銭する参拝者に言うべきことじゃない
賽銭してる人は別におみくじとかお守りとかで初穂料とかも神社に入れてること多いだろうし
参拝者に求め過ぎなのよ
2020/12/25(金) 17:20:54.91ID:2FZKulvJ0
そうだ。1円玉はアルミクズとしてくず鉄屋に引き取ってもらえばいい。そして逮捕。
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:21:12.85ID:TBA0iB9c0 炎上して苦情電話が来てるのかしら?言い訳ツイートしててワロたw
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:21:49.64ID:tVK4Yr/D0 非公式と言ったところで過去の書き込み内容からして実質公式。
思うのは自由だが書くべきでない事の判断ができないのは残念な神社。
賽銭をゆうちょ銀行に持って行けばいい話。
預かった大切な賽銭を手数料のかかる普通銀行に持って行って無駄にするって残念な神社
思うのは自由だが書くべきでない事の判断ができないのは残念な神社。
賽銭をゆうちょ銀行に持って行けばいい話。
預かった大切な賽銭を手数料のかかる普通銀行に持って行って無駄にするって残念な神社
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:21:50.78ID:7UVSBhBJ0 >>412
カスみたいな口座減ってほしいんだよ
カスみたいな口座減ってほしいんだよ
2020/12/25(金) 17:21:56.67ID:UP11E27g0
1円玉、5円玉は廃止にしたほうがいいと思う
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:22:00.41ID:/95MmHtJ0 ゲーセンのメダルで十分だろ。
2020/12/25(金) 17:22:12.23ID:nsQw+WSx0
賽銭箱に「1円玉お断り 儲けがなく迷惑してます」って書いたA4コピー用紙貼っとけばおk
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:22:28.89ID:7UVSBhBJ0 >>416
ゆうちょは賽銭扱わねんだよ
ゆうちょは賽銭扱わねんだよ
422ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:22:38.57ID:4hOnAbPo0 代わりに飴でも入れとけばいいんじゃないか
昔は抑えの物といえば飴だったろ
昔は抑えの物といえば飴だったろ
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:22:47.45ID:7UVSBhBJ0 >>419
ふざけんな
ふざけんな
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:22:51.06ID:4B2UtvUR0 賽銭はやめて感謝の手紙にしましょうか。
2020/12/25(金) 17:23:20.37ID:PS81UOnh0
銀行へ持っていってるのは神社だろ?
賽銭の使い道なんて参拝客に関係ない1円も金は金
賽銭の使い道なんて参拝客に関係ない1円も金は金
2020/12/25(金) 17:23:26.35ID:0LQ1+4RK0
大手の神社はカンパニーだからな
仕方なしw
仕方なしw
427ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:23:34.01ID:7UVSBhBJ0 >>422
てめえのケツの穴にぶち込んどけ
てめえのケツの穴にぶち込んどけ
2020/12/25(金) 17:23:45.97ID:qrlLZicN0
>>101
知恵の差が激しい
知恵の差が激しい
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:24:02.50ID:4B2UtvUR0 銀行さんの苦労も勘案してあげましょうよw
430ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:24:29.53ID:7UVSBhBJ0 >>429
だろ?
だろ?
2020/12/25(金) 17:24:33.31ID:q1OIolPi0
ゆうちょ使えよホーア
2020/12/25(金) 17:24:34.98ID:yCbTRer20
>>417
以前使ってない口座解約して整理しようとしたらあーだこーだ言って解約させてくれなかったぞ?
口座開設数とかなんとかを減らしたくなかったんだろうけどw
そんな乞食やってたくせにクソみたいな口座とかどの口が言ってんだかw
以前使ってない口座解約して整理しようとしたらあーだこーだ言って解約させてくれなかったぞ?
口座開設数とかなんとかを減らしたくなかったんだろうけどw
そんな乞食やってたくせにクソみたいな口座とかどの口が言ってんだかw
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:24:38.06ID:jsRSly8k0 なんでこんなことを拡散したんだろうな。
知人だけの間で話すような事を電波に載せるなんて。
若い子じゃないんだろ?どんな子育てしてるんだろうかと神経疑うわ。
知人だけの間で話すような事を電波に載せるなんて。
若い子じゃないんだろ?どんな子育てしてるんだろうかと神経疑うわ。
2020/12/25(金) 17:24:48.44ID:OOLwBjeZ0
あーTwitterとかやっちゃダメなタイプだ
ちやほやされて大きくなったつもりになっちゃうんだよね
ちやほやされて大きくなったつもりになっちゃうんだよね
2020/12/25(金) 17:24:58.14ID:QubvBmyI0
>>1
手数料はいいから、税金払ってくださいよ
手数料はいいから、税金払ってくださいよ
436ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:25:10.61ID:4B2UtvUR0 手数料払ったっていいじゃないですか。だれかがそれで生活できるんです。
2020/12/25(金) 17:25:18.09ID:rCH05wh00
一円玉大量投下ぐらいならかわいいもんだが賽銭箱におしっこしに行って捕まる奴とか出てきそう
438ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:25:33.52ID:vJU03cr00 宗教違うけどお坊さんにどこだったか1円玉大量に投げつけるところに神社があげたらええねん
2020/12/25(金) 17:25:34.97ID:Czss9TAG0
>>401
あざっす
あざっす
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:25:44.59ID:OquUPUBi0 >>384
そりゃ、Twitterで擁護している地元民の☆ネズ公☆さんが負担してくれるだろw
神社関係者じゃないのに嫌なら来るな!って言って神社の参拝客減らそうとしているんだからさぞかしこの神社にお賽銭入れているんだろうなって思うわw
https://i.imgur.com/7tNnlPb.jpg
そりゃ、Twitterで擁護している地元民の☆ネズ公☆さんが負担してくれるだろw
神社関係者じゃないのに嫌なら来るな!って言って神社の参拝客減らそうとしているんだからさぞかしこの神社にお賽銭入れているんだろうなって思うわw
https://i.imgur.com/7tNnlPb.jpg
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:25:47.93ID:7UVSBhBJ0442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:25:53.41ID:hhq+clyp0 銀行へのお賽銭やん
2020/12/25(金) 17:26:04.93ID:qPvGOwAy0
444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:26:20.08ID:g8JU5XHz0 ご利益もクソもなさそ
市民だけど絶対行かね
市民だけど絶対行かね
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:26:21.80ID:4hOnAbPo0 世の中金じゃないんだよ!
何をお供えすれば喜ぶかそれを真剣に考えないと
何をお供えすれば喜ぶかそれを真剣に考えないと
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:26:31.95ID:tVK4Yr/D0 >>421
他神社の宮司が手数料のかからないゆうちょ利用していると書き込んでるが。
他神社の宮司が手数料のかからないゆうちょ利用していると書き込んでるが。
2020/12/25(金) 17:26:39.50ID:yCbTRer20
2020/12/25(金) 17:26:53.20ID:PS81UOnh0
御朱印で参拝客が増えたところにコロナで大変なのだろな
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:26:58.15ID:XLKr31q40 メダルとか玩具を入れるなならわかるけど
1円玉までやめろとか金をもらう側のくせに態度がでけーな
文句言うくらいなら賽銭いりませんくらいのこといえよ乞食野郎
1円玉までやめろとか金をもらう側のくせに態度がでけーな
文句言うくらいなら賽銭いりませんくらいのこといえよ乞食野郎
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:27:03.24ID:tMNbUODR0 先月殺されたホームレスのお婆さん所持金8円だったね
日雇いで得た日給7000円は、滞納してる税金の支払いにあてられてたって
それなのに非課税の神社が1円バカにするって皮肉
日雇いで得た日給7000円は、滞納してる税金の支払いにあてられてたって
それなのに非課税の神社が1円バカにするって皮肉
2020/12/25(金) 17:27:08.33ID:QubvBmyI0
ツイートなんだから良くも悪くも独り言には違いないんだけど、
独り言つぶやくなら、いわゆる裏垢っていうか、表向きの名刺付き的垢でツイートすんなって
単なる強制じゃん
まぁご近所でもないのでどちらにせよ寄進することないけど
独り言つぶやくなら、いわゆる裏垢っていうか、表向きの名刺付き的垢でツイートすんなって
単なる強制じゃん
まぁご近所でもないのでどちらにせよ寄進することないけど
2020/12/25(金) 17:27:16.21ID:umUsQVTq0
某三菱なんとか銀行の手数料
101枚以上500枚 550円
501枚以上1000枚 1100円
1001枚以上 1650円
(以降500枚毎に550円)
銀行は1円玉はゴミと言ってますね
101枚以上500枚 550円
501枚以上1000枚 1100円
1001枚以上 1650円
(以降500枚毎に550円)
銀行は1円玉はゴミと言ってますね
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:27:19.34ID:kB1yAAIq0 銀行が硬貨の両替用ATM作れば良いだけだろ。
人件費は掛からないし、サービスのうちだと思うのだが。
問題でもあるのか?
人件費は掛からないし、サービスのうちだと思うのだが。
問題でもあるのか?
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:27:27.83ID:4B2UtvUR0 気持ちだけでいいってことですかね?
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:27:45.75ID:0ZCSZH310 感じ悪いなあ、なんで上から目線なんだ?
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:27:47.65ID:7UVSBhBJ0457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:27:52.13ID:CUBKSFre0 自称行員のコドオジが全レスしてて草
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:27:52.81ID:XrXjbW9r0 人の気持ちよりなんとやら
お金であーだーこーだーとか悪魔に仕えてるのかな
お金であーだーこーだーとか悪魔に仕えてるのかな
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:28:06.98ID:O3bRZ38f0 >>451
ほんこれ
ほんこれ
2020/12/25(金) 17:28:22.35ID:QubvBmyI0
2020/12/25(金) 17:28:24.20ID:fiuPUlQz0
その件ちゃんとお賽銭箱の横に表示してる?
2020/12/25(金) 17:28:35.59ID:yCbTRer20
2020/12/25(金) 17:28:38.81ID:PS81UOnh0
正月用に米入れたミニ巾着でも作るか
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:28:41.88ID:4B2UtvUR0 まさか、もっと高額入れろよってことじゃないですよね?
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:28:55.53ID:vJU03cr00 ゆうちょ銀行ホームページより
↓
Q.窓口で大量の硬貨を預け入れることはできますか。また、手数料はかかりますか。
A.お預け入れは可能ですが、お時間がかかりますので、あらかじめご来店いただくゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にご連絡ください。なお、手数料はかかりません。
↓
Q.窓口で大量の硬貨を預け入れることはできますか。また、手数料はかかりますか。
A.お預け入れは可能ですが、お時間がかかりますので、あらかじめご来店いただくゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にご連絡ください。なお、手数料はかかりません。
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:29:09.79ID:SbjAvQwT0 銀行持って行かずに使えばええやん
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:29:22.19ID:aUdI33430 三井住友銀行の場合
硬貨入金整理手数料
300枚まで…無料
301〜500枚…550円
501〜1,000枚…1,100円
1,001枚以上…500枚につき550円加算
1日に複数回に分けてご入金される場合は、合算した硬貨枚数に応じた手数料をいただきます
算定に対する手数料となりますので、算定後にご入金を取り止める場合も手数料をいただきます
どうせ機械にジャーっと入れるだけでしょ。ボリ杉だわ
硬貨入金整理手数料
300枚まで…無料
301〜500枚…550円
501〜1,000枚…1,100円
1,001枚以上…500枚につき550円加算
1日に複数回に分けてご入金される場合は、合算した硬貨枚数に応じた手数料をいただきます
算定に対する手数料となりますので、算定後にご入金を取り止める場合も手数料をいただきます
どうせ機械にジャーっと入れるだけでしょ。ボリ杉だわ
2020/12/25(金) 17:29:31.61ID:ZsxxW+LN0
3円あればレジ袋Mサイズも買えるんですよ
2020/12/25(金) 17:29:34.81ID:qPvGOwAy0
>>457
今日は五十日なので行員が書き込む暇なん無いわな
今日は五十日なので行員が書き込む暇なん無いわな
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:30:04.97ID:7UVSBhBJ02020/12/25(金) 17:30:09.38ID:yCbTRer20
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:30:51.47ID:ww/hwggP0 それは
神が言ってるのか?
神が言ってるのか?
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:30:57.42ID:Dvvw/BOp0 俺なんて一円も入れないけど
2020/12/25(金) 17:31:05.57ID:FeKbDE410
・日本銀行発行以外の硬貨・紙幣入れないでください
・1円は両替に手数料がかかり利益にならないので入れないで
ってプラカードにでかでかと書いて賽銭箱の両脇に立てておけよ
・1円は両替に手数料がかかり利益にならないので入れないで
ってプラカードにでかでかと書いて賽銭箱の両脇に立てておけよ
2020/12/25(金) 17:31:16.98ID:dRzWI5ew0
「はした金はいらない」って・・・
すげぇこと言ってんじゃん
すげぇこと言ってんじゃん
2020/12/25(金) 17:31:22.37ID:ZsxxW+LN0
そもそも銀行の手数料は金融庁の監査に引っかかる問題じゃね
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:31:37.29ID:XrXjbW9r0 1円人は不用
大金は有用
神だ神だというだけで悪魔に支える名ばかりの信徒。世も末
大金は有用
神だ神だというだけで悪魔に支える名ばかりの信徒。世も末
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:31:42.02ID:AFUG6wpv0 これを商売にしろよ
ご利益のある1円玉っていう事にして500円分の1円玉を千円で売るとかしろ
ご利益のある1円玉っていう事にして500円分の1円玉を千円で売るとかしろ
2020/12/25(金) 17:31:44.09ID:PS81UOnh0
>>469
ここだと定年後の元行員爺さんの可能性もw
ここだと定年後の元行員爺さんの可能性もw
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:32:00.57ID:SPZmgr2n0 久しぶりだよねこういうバカッターがやらかして余計な援護ッターがさらにネット民怒らせて大炎上に変わっていくのww
過去例でもそれで何もかも特定されてバラされたりすごかったよねwwいい加減にしとけばいいのにつぶやくの
過去例でもそれで何もかも特定されてバラされたりすごかったよねwwいい加減にしとけばいいのにつぶやくの
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:32:01.99ID:Bnp6LLKT0 一言言わせてくれ
しーるーかーーーー!
しーるーかーーーー!
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:32:19.76ID:QELrWyUJ0 神様はあくまでもファンタジーやで
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:32:25.88ID:7UVSBhBJ0 まあお前らもっと賽銭算定担当の身になれよ
2020/12/25(金) 17:32:27.91ID:HnnyAUVQ0
道鏡の野望を打ち砕き天皇を守った宇佐神宮の信託によって教団の地位が飛躍的に高まった
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:32:35.75ID:sGsQwNiG0 舐め過ぎ・・
頭悪すぎ・・
頭悪すぎ・・
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:32:55.83ID:TS3gsFZr02020/12/25(金) 17:32:56.30ID:qrlLZicN0
もうやめちまえ 賽銭なんか
488ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:33:15.29ID:TBA0iB9c0 あたしも実は神様よ?拝み給えアーメン
2020/12/25(金) 17:33:16.84ID:ZsxxW+LN0
1円玉1000枚で手数料550円はおかしいだろスダレ菅
490ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:33:25.11ID:jd+vbo1z0 >>466
ベンツのディーラーに賽銭箱ごと持っていく坊主を想像してしまった
ベンツのディーラーに賽銭箱ごと持っていく坊主を想像してしまった
2020/12/25(金) 17:33:33.00ID:dRzWI5ew0
貧乏人は願い事するなってw
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:33:49.04ID:7UVSBhBJ0 >>491
これな
これな
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:34:16.28ID:BGlTFe2+0 >>457
まだコドオジの用法も分からないバカがいるんだ
まだコドオジの用法も分からないバカがいるんだ
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:34:32.00ID:ww/hwggP0 貧乏人の願い事はかないませんw
496ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:34:48.30ID:oHghD3UI0 正月明け神社軒並み大変なことになりそう
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:34:50.77ID:BjXFjziq0 お清めした1円玉とか言って5枚10円で売れば?
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:01.07ID:1ZRnS2rQ0499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:04.45ID:AFUG6wpv0 でも10億円分の1円玉をお賽銭に入れたら喜ぶんだろうな
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:17.85ID:7UVSBhBJ0 >>495
これこれ
これこれ
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:25.29ID:SQ+Ge+bO0 神の名を騙って金儲けしようとしているゴミ
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:29.29ID:ePIsK5g60 自粛なので初詣にはいきません
どことは言わないが特に感じ悪い神社にはお金落としたくないな
どことは言わないが特に感じ悪い神社にはお金落としたくないな
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:38.40ID:XrXjbW9r0 その1円は神に感謝を示し捧げたものです
世の1円も大金も神からすればゴミに等しいが、人ができる範囲での気持ちを表すもの
おまえたちに与えたものではない。泥棒の末たち
世の1円も大金も神からすればゴミに等しいが、人ができる範囲での気持ちを表すもの
おまえたちに与えたものではない。泥棒の末たち
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:38.42ID:CO6rpZHy0505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:39.94ID:3cNfPZ9f0 溶かして中国リサイクル業者にでも売っとけバカ
506ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:35:49.90ID:7UVSBhBJ02020/12/25(金) 17:36:12.65ID:PpkZnrTc0
一円は庭に撒いて枯山水みたいにすればいいじゃん
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:36:14.74ID:sGsQwNiG0 5銭10銭だってオクやメルカリなら確実に1枚10円以上で売れるのに
2020/12/25(金) 17:36:22.47ID:qlTiMlfO0
これからはヌカ・コーラのキャップ投げ入れるね
2020/12/25(金) 17:36:24.24ID:Czss9TAG0
>>495
金額じゃないぞ心だぞ。心貧しき願いは届かないもんだ
金額じゃないぞ心だぞ。心貧しき願いは届かないもんだ
2020/12/25(金) 17:36:37.64ID:g5FR+V2g0
オンライン賽銭にすりゃーいいだろ、生臭坊主め
こんな神社には1円だってやりたかねーけどな…
こんな神社には1円だってやりたかねーけどな…
512ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:36:59.97ID:7UVSBhBJ02020/12/25(金) 17:37:08.12ID:wJXIGsmZ0
2020/12/25(金) 17:37:10.21ID:JfvgbZd50
その1円玉でPS5買って転売とかどうだろう
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:37:12.35ID:oHghD3UI0 神社のヒト謝罪する事になるんかな
カワイソス
カワイソス
2020/12/25(金) 17:37:14.81ID:NjTeWLGh0
ここまでエゴ剥き出しで、宗教にこだわる理由がわからない
そんなにおいしい商売なのか
税金納めない詐欺師か観光業者的な何か
そんなにおいしい商売なのか
税金納めない詐欺師か観光業者的な何か
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:37:25.72ID:sCJZbfJv0 つけあがりやがって、ノッブが聞いたら焼き討ちだぜ?
2020/12/25(金) 17:37:35.63ID:E9Gxd3M00
これ非公式アカか
世間の人が知らないことを呟いてバズりたかったんだろうけど
バカがバカなことして評判落とされて神社はいい迷惑だな
世間の人が知らないことを呟いてバズりたかったんだろうけど
バカがバカなことして評判落とされて神社はいい迷惑だな
519ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:37:38.03ID:BGlTFe2+0 >>335
御祭神「俺の許可なく勝手に俺の名を使って商売するなよ!」
御祭神「俺の許可なく勝手に俺の名を使って商売するなよ!」
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:37:42.23ID:+qFJOKic0 お年寄りが1円玉募金とかやってるけど、それももう終わりかな
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:37:58.04ID:u435PzAH0 よりによってなぜ今年にこんな事言うんだろう
逆張りではしゃいでる使いになんも託したくないわ
逆張りではしゃいでる使いになんも託したくないわ
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:38:00.08ID:OquUPUBi0 ID:7UVSBhBJ0(26)
↑自称銀行員さんは大変ですね(笑)
↑自称銀行員さんは大変ですね(笑)
2020/12/25(金) 17:38:07.26ID:PS81UOnh0
2020/12/25(金) 17:38:07.68ID:PpTO4XzI0
>>8
ゆうちょじゃうまみがないんだよ
ゆうちょじゃうまみがないんだよ
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:38:16.15ID:CUBKSFre0526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:38:17.12ID:BGlTFe2+0 >>518
宮司の嫁らしいから無関係ではないな。
宮司の嫁らしいから無関係ではないな。
2020/12/25(金) 17:38:26.89ID:F5vSmFSm0
>>509
大量に投げ入れてやりたいわw
大量に投げ入れてやりたいわw
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:38:26.86ID:7UVSBhBJ0529ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:39:13.63ID:oHghD3UI0 >>511
板宿八幡神社潰れそう
板宿八幡神社潰れそう
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:39:22.63ID:AFUG6wpv0 コインカウンターに引っかかるように外国のお金とか色々お賽銭に入れとけばいいと思う
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:40:02.51ID:jU5N7uxt0 貧乏人「神様今は1円しか手向けられませんが…また来ます」
神様「善い哉善い哉」
ガキ「神様!僕の宝物のメダルです!お供えします!」
神様「善い哉善い哉」
神社「金にならんゴミ入れるな」
神様「善い哉善い哉」
ガキ「神様!僕の宝物のメダルです!お供えします!」
神様「善い哉善い哉」
神社「金にならんゴミ入れるな」
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:40:06.83ID:4hOnAbPo0 正月だけ神社の近くで賽銭箱持って立ってたら儲かりそう
2020/12/25(金) 17:40:08.70ID:ZsxxW+LN0
最近はレジ袋購入で財布の1円玉が減り始めた
2020/12/25(金) 17:40:17.17ID:NjTeWLGh0
銀行で両替しようとすると、1円玉は1円以上の手数料取られる
ゆうちょで預金しようとすると、窓口が開いてる時間のみだが手数料無料
アルミごみとして業者に売ると、買い取り価格は1kg200円前後(1円玉1枚で0.2円)
ゆうちょで預金しようとすると、窓口が開いてる時間のみだが手数料無料
アルミごみとして業者に売ると、買い取り価格は1kg200円前後(1円玉1枚で0.2円)
535ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:40:42.34ID:7mbQWudk0 ああしろこうしろと言うとこに何しに行くんだよバッカみたい
536ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:41:17.07ID:83OY6SRZ0 銀行に持って行かずに使えないの?
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:41:31.74ID:7UVSBhBJ0 >>535
バカなんだろw
バカなんだろw
2020/12/25(金) 17:41:37.18ID:no5kLl+u0
>>1
元のツイッターをみると公式アカウントではない、神社アカウントと早とちりするなとある。もう4年もツイッターをやっているのに、どうしてこんな神社を炎上させるような不用意な発言をするのか。
留守番がかりの雑務の不満をいいたいだけが、神社への批判につながるかもしれないことにどうして気がつかない。
元のツイッターをみると公式アカウントではない、神社アカウントと早とちりするなとある。もう4年もツイッターをやっているのに、どうしてこんな神社を炎上させるような不用意な発言をするのか。
留守番がかりの雑務の不満をいいたいだけが、神社への批判につながるかもしれないことにどうして気がつかない。
2020/12/25(金) 17:41:39.36ID:N7PVeP3b0
とんでもない、あたしゃ神様だよ
2020/12/25(金) 17:41:45.94ID:F5vSmFSm0
541ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:41:55.69ID:ePIsK5g60 菅原道真公へ
まずはあなたの神社にいる頭悪い方からご利益を与えてあげてはいかがでしょうか
でないとまるで学業の神様であるあなた様のご利益が無いように捉えられてしまいます
ご一考のほど、よろしく奉り申し上げます
2chの愚民より
まずはあなたの神社にいる頭悪い方からご利益を与えてあげてはいかがでしょうか
でないとまるで学業の神様であるあなた様のご利益が無いように捉えられてしまいます
ご一考のほど、よろしく奉り申し上げます
2chの愚民より
542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:42:25.47ID:tVK4Yr/D0 普通銀行に持って行って賽銭を無駄にする板宿八幡に行かなくとも他に神社は五万とある
543ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:42:32.76ID:7UVSBhBJ0 >>539
あんただけだよ、信じられるの
あんただけだよ、信じられるの
2020/12/25(金) 17:42:39.24ID:acLafZJZ0
2020/12/25(金) 17:42:49.81ID:THc5XSl80
2020/12/25(金) 17:43:18.13ID:g5FR+V2g0
>>292
んじゃ俺は昔とっておいたセブンアップの当たりフタ、縁起物だぞw
んじゃ俺は昔とっておいたセブンアップの当たりフタ、縁起物だぞw
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:43:24.82ID:AfU3Ftcf0 たぶん参拝客が
わけのわからない賽銭をもってくるやつが
数多く押し寄せる神社(笑)だから
こういうことを神社も言い出す、ことは推測できるが
そういう地域に立地する神社であっても
文句ひとつ言わない神社は
大阪市内でも、けっこうたくさんあるはずでしょ。場所は伏せるが
まあ、この地域は
神社の宮司も、マシな賽銭持ってこないやつは〇〇だ××だ
そういう地域ということだな
という話でしょこれはw
わけのわからない賽銭をもってくるやつが
数多く押し寄せる神社(笑)だから
こういうことを神社も言い出す、ことは推測できるが
そういう地域に立地する神社であっても
文句ひとつ言わない神社は
大阪市内でも、けっこうたくさんあるはずでしょ。場所は伏せるが
まあ、この地域は
神社の宮司も、マシな賽銭持ってこないやつは〇〇だ××だ
そういう地域ということだな
という話でしょこれはw
548ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:43:35.14ID:zjDtRf9L0549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:43:41.29ID:AFUG6wpv0 リンカーンの硬貨がたくさんあるから、来年は初詣にこれお賽銭に入れようと思う
2020/12/25(金) 17:44:02.07ID:ZsxxW+LN0
中国がプラゴミだけでなく鉄クズも必要無くなったので鉄クズ業者も潰れている。
アルミも余ってる。
アルミも余ってる。
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:44:24.80ID:V4oIY/f80 宗教なんちゃらでも手数料は免れないんだね
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:44:46.99ID:W6onnPOb0553ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:44:50.17ID:7UVSBhBJ0 >>551
当たり前だろ
当たり前だろ
2020/12/25(金) 17:45:05.03ID:XwKO25WH0
貧乏人の必死の思いの一円玉
神社「いらねーわこのゴミムシが
いれんじゃねー、ここは10円以上だ」
神様、天罰必要やんけ
神社「いらねーわこのゴミムシが
いれんじゃねー、ここは10円以上だ」
神様、天罰必要やんけ
2020/12/25(金) 17:45:09.89ID:HnnyAUVQ0
マナー違反だけど手水舎みたいなところに玉入れてる人居るよね
滝や水流から出来る水溜まりに賽銭を置かせる寺社も多いし、山岳信仰などは紙幣と相性悪そうだ
滝や水流から出来る水溜まりに賽銭を置かせる寺社も多いし、山岳信仰などは紙幣と相性悪そうだ
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:45:14.31ID:7UVSBhBJ0 >>549
てめえのケツの穴にぶち込んどけ
てめえのケツの穴にぶち込んどけ
2020/12/25(金) 17:45:23.20ID:1w+mdAH/0
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:45:35.67ID:6fEssOLx0 信仰の欠片でもあればこんなふざけた発想出てこないだろ
本当に神職?それ以前に日本人か?
本当に神職?それ以前に日本人か?
2020/12/25(金) 17:45:52.74ID:lM6FxU0Y0
じゃあなんもいれね
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:46:02.17ID:AFUG6wpv02020/12/25(金) 17:46:09.71ID:R026cMcJ0
SUICAとか電子マネーで賽銭してる神社を見習え
2020/12/25(金) 17:46:32.06ID:5uhkSZcj0
脱税の温床お布施
563ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:46:32.27ID:7UVSBhBJ0 >>559
あんた来年いいことあるわ
あんた来年いいことあるわ
2020/12/25(金) 17:46:38.33ID:8Hw7KSxa0
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:46:41.74ID:A/x9Arsf0 1円を粗末にする者は1円に泣く。
今年は誰も行かねーよ。
あとで1円でも下さいって言うなよwww
今年は誰も行かねーよ。
あとで1円でも下さいって言うなよwww
2020/12/25(金) 17:46:44.38ID:acLafZJZ0
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:46:44.84ID:cCMeBCsL0 1円が邪魔?寄付したら?
568ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:46:54.95ID:02RekTpG0 >>92
何様のつもりなんだこの留守番
何様のつもりなんだこの留守番
569ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:46:56.60ID:axpC606a0 食べ物とかじゃだめなの?仏壇に備えるもので神様も喜ぶんじゃないの?
570ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:47:16.30ID:4hOnAbPo0 それよりも伝染病あるんだからもう今年はおとなしく家にいろよ
2020/12/25(金) 17:47:27.84ID:ZsxxW+LN0
神社も電子マネーの時代
2020/12/25(金) 17:47:35.60ID:I9w0JvSn0
うちの神社はこんなに経済的にも心の中も貧しいんですよって全国に知らしめたいのかな
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:47:44.28ID:V4oIY/f80 お賽銭ドロボーに口実を与えた可能性
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:47:59.48ID:UPkCN8e70 祈祷した1円玉を売ればいいんじゃね?
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:48:01.35ID:1yeZCaUL0 >>564
まあお前は神じゃないからね童貞の怨念だもんね
まあお前は神じゃないからね童貞の怨念だもんね
576ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:48:27.11ID:7UVSBhBJ0 >>569
てめえのウチん中で勝手に供えとけよ
てめえのウチん中で勝手に供えとけよ
577ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:48:43.74ID:A/x9Arsf0 バチあたりな神職「1円なんて金じゃない。1万円からだ。」
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:48:50.66ID:OquUPUBi0 そもそも、他の神社がゆうちょ銀行に変えたら?って提案しているのに断っていて尚且つ手数料がーって言っているのはどうかと思う。
https://i.imgur.com/9sz3zUT.jpg
https://i.imgur.com/QhFZH2e.jpg
https://i.imgur.com/9sz3zUT.jpg
https://i.imgur.com/QhFZH2e.jpg
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:49:05.28ID:HAJNyev90 別に神社の収入になりますようにって思いで入れてるわけじゃないからねえ
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:49:09.77ID:Xlf9jncU0 小売店の為に両替商でも始めたらどうだ
2020/12/25(金) 17:49:10.63ID:R7KsJYha0
清々しいまでの俗物
2020/12/25(金) 17:49:35.15ID:g5FR+V2g0
神でも無い俺だが結末がハッキリ見えるぞ
「最後はこの神社、1円に泣く」
「最後はこの神社、1円に泣く」
2020/12/25(金) 17:49:39.30ID:2FZKulvJ0
もうキャッシュレス賽銭箱にしろよ。
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:49:41.06ID:Grdcj+tZ02020/12/25(金) 17:49:41.36ID:acLafZJZ0
しかしメガバンクの硬貨預入手数料は軒並み強気だなw
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:50:07.11ID:sCJZbfJv0 なぜそんなに怨まれるのか?
たった一粒の麦が増えるだけかもしれない。
それでも、その一粒の麦を主犯格の男の子供が食べられていたら
その分生き長らえることができたなら、もう一言子供の声を聞くことが出来た
その一言で立ち直れたかもしれない
あんたが奪ったのは、そういう粒だ
計算してみろ、遊んだ金で何粒の麦が買えたのか
パンプキンシザーズ
たった一粒の麦が増えるだけかもしれない。
それでも、その一粒の麦を主犯格の男の子供が食べられていたら
その分生き長らえることができたなら、もう一言子供の声を聞くことが出来た
その一言で立ち直れたかもしれない
あんたが奪ったのは、そういう粒だ
計算してみろ、遊んだ金で何粒の麦が買えたのか
パンプキンシザーズ
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:50:07.17ID:V4oIY/f80588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:50:21.39ID:2LF5xItX0 この人のツイート今までのがどれも香ばしくて笑うわ。私をみてみてみてみてがすごくね
だって神社を明らかにしてそこに毎日いる私アピールだろ?こういう迂闊な人がストーカー被害にあっても私にはなんの落ち度もなかったとか言えるのかなあ
だって神社を明らかにしてそこに毎日いる私アピールだろ?こういう迂闊な人がストーカー被害にあっても私にはなんの落ち度もなかったとか言えるのかなあ
589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:50:25.54ID:ojXNjkIW0 令和時代の参拝の作法
まずスマホを出して、電子マネーの種類を伝えます
まずスマホを出して、電子マネーの種類を伝えます
2020/12/25(金) 17:50:30.75ID:YCmvpEAh0
正義まん多すぎて草
だから何なんだよこいうやつらは
当たり前の事を当たり前に言うとワラワラわいてくるの気持ち悪すぎ。
善意で出したものに文句言うなってか?あほか
だから何なんだよこいうやつらは
当たり前の事を当たり前に言うとワラワラわいてくるの気持ち悪すぎ。
善意で出したものに文句言うなってか?あほか
591ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:50:34.10ID:j/grwFJo0 年末年始バケツいっぱいの1円玉入れる猛者参拝客いそう
592ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:50:56.63ID:BGlTFe2+0 >>541
許可なく勝手に祭って商売するなと道真公はおっしゃっています。
許可なく勝手に祭って商売するなと道真公はおっしゃっています。
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:51:23.65ID:badoefof0594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:51:39.04ID:JJtr/zpc0 おれ、今年の春、95歳で死去した母親の、遺品整理をしていた。
そしたら、1円玉をたくさん見つけた。
近くの銀行の ATM 機は、一度に同一種類の硬貨は 100 枚まで
という制限がある。加えて、汚い硬貨は弾かれたし。
しょうがない、キレイに洗って干して、5回くらいに分けて
オレの銀行口座に入金したんだよー。
そしたら、1円玉をたくさん見つけた。
近くの銀行の ATM 機は、一度に同一種類の硬貨は 100 枚まで
という制限がある。加えて、汚い硬貨は弾かれたし。
しょうがない、キレイに洗って干して、5回くらいに分けて
オレの銀行口座に入金したんだよー。
595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:51:48.90ID:7UVSBhBJ0 >>590
ほんとこれ
ほんとこれ
2020/12/25(金) 17:52:31.99ID:2WZBWPmz0
1円をバカにする神社に参拝してもご利益なんてないな
597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:52:36.34ID:4hOnAbPo0 残念それはジンバブエドルでした!
598ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:52:38.70ID:7UVSBhBJ0 >>594
初めてマトモな人見つけた
初めてマトモな人見つけた
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:53:02.54ID:vCnTRtdd0 賽銭は神社への寄付だったのか
2020/12/25(金) 17:53:02.80ID:fiuPUlQz0
そういうのって第三者から教えられると「へー」って思うんだけど
当事者から教えらえても同じ反応にはならない
現実はともかく心情としては神様にあげてるんで神社の人間にじゃないから
そもそもそういうフィクションで成り立ってる仕組みを自ら解体してどうすんの
当事者から教えらえても同じ反応にはならない
現実はともかく心情としては神様にあげてるんで神社の人間にじゃないから
そもそもそういうフィクションで成り立ってる仕組みを自ら解体してどうすんの
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:53:05.37ID:BGlTFe2+0 >>558
兵庫の辺りの神社なんてなりすまし背のりが多いんだろうね
兵庫の辺りの神社なんてなりすまし背のりが多いんだろうね
602ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:53:15.60ID:nwtRqEQr0 >>590
いや参拝客に言うなよ銀行と交渉しろやって話じゃんこんなもん
いや参拝客に言うなよ銀行と交渉しろやって話じゃんこんなもん
2020/12/25(金) 17:53:34.63ID:ZsxxW+LN0
マジかよ電子マネーはSuicaしか持ってない
2020/12/25(金) 17:53:51.37ID:g2BC+CfN0
>>1
浅ましい奴だ
浅ましい奴だ
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:53:52.13ID:Swoeg+qT0 気持ちは分かるけどおおっぴらに言うもんじゃないよなw
606ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:54:09.18ID:mEW4AMbR0 賽銭は神様に納めるものであってお前に納めたものじゃない
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:54:32.53ID:BGlTFe2+0 >>575
無職童貞引きニートの怨念もらうと、モテまくり出世しまくりの人生になっちゃう?こわーい(笑)
無職童貞引きニートの怨念もらうと、モテまくり出世しまくりの人生になっちゃう?こわーい(笑)
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:54:46.05ID:x8NHkAT70 グダグダうるさいから
全国にある〜八幡系の神社には行かないわ
全国にある〜八幡系の神社には行かないわ
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:54:49.97ID:XpxQ3MOL0610ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:55:04.07ID:rs1P35G00 普通にお願いすれば何でもない話なのに
口調が気持ち悪いからw
口調が気持ち悪いからw
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:55:07.48ID:EK+KxTBq0 現金でなんか経費になるもんでも買えばええやん
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:55:19.40ID:KEbpMJIL0 神社なんて明治時代にローマ法王を真似して天皇を頂点とした宗教を作るために
廃仏毀釈で寺を襲撃して神社に改修させて始まった新興宗教だろ
歴史も教義も経典も神像も無い
寺から奪った建物に募金箱置いてるだけ
こんなもんに金を納めに行くのはもうやめろ
廃仏毀釈で寺を襲撃して神社に改修させて始まった新興宗教だろ
歴史も教義も経典も神像も無い
寺から奪った建物に募金箱置いてるだけ
こんなもんに金を納めに行くのはもうやめろ
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:55:29.70ID:x8NHkAT70 代々木八幡困惑!
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:55:35.59ID:cYNxzl9e0 賽銭入れようがコロナ発生で経済ガタガタ、圧倒的アウツwwww
ご利益なんてないだろwwww
いい加減、悪い慣習やめろや。
ご利益なんてないだろwwww
いい加減、悪い慣習やめろや。
2020/12/25(金) 17:55:38.12ID:KNJ0VYBK0
2020/12/25(金) 17:55:47.48ID:g2BC+CfN0
こんな神社絶対行かない
2020/12/25(金) 17:55:55.51ID:Q8/HO+uj0
>>121
この文が上からに見えるってお前どんだけ下なんだ?
この文が上からに見えるってお前どんだけ下なんだ?
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:56:00.27ID:BBtAbOrG0 ツイート読む限り、こいつは宮司の妻なんだろうな
619ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:56:09.82ID:W/6vbD3y0 近所のコンビニとかスーパーとかと
内緒で契約すればいいじゃん。
両替するのって銀行にしか許されていないの?
内緒で契約すればいいじゃん。
両替するのって銀行にしか許されていないの?
620v
2020/12/25(金) 17:56:28.41ID:LgQh+cDd0 PAYPAYで
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:56:34.19ID:4nTyrnt90 今年も大量に溜まった1円玉賽銭に投入するよ
2020/12/25(金) 17:56:37.68ID:w11VonbX0
もう物でいいだろ
大根持っていくわ
大根持っていくわ
2020/12/25(金) 17:56:40.70ID:YCmvpEAh0
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:56:46.88ID:4SpEcbdn0 坊主丸儲けは許されない
625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:56:54.57ID:AFUG6wpv02020/12/25(金) 17:57:06.98ID:4FOLfwbu0
>>618
簡単に特定される情報を自ら世界に発信してるのは凄いと思うわ
簡単に特定される情報を自ら世界に発信してるのは凄いと思うわ
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:57:15.37ID:7UVSBhBJ0628ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:57:16.57ID:4B2UtvUR0 「損して徳とれ」という言葉をご存じないのでしょうか?
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:57:28.52ID:VNrQDxaH0 こういう金に目が眩んだ人間がいる神社ってご利益無さそうw
2020/12/25(金) 17:57:36.39ID:THc5XSl80
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:57:44.18ID:Swoeg+qT0 大阪ではぴかぴかの10円を20円で売ってるらしいな
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:57:48.53ID:XpxQ3MOL0633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:58:04.28ID:sCJZbfJv0 お布施に貴賤ありだとよ?ドクズだろ?
2020/12/25(金) 17:58:05.33ID:zpD6B5LW0
つぼにでも入れておけばいいよ
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:58:25.68ID:7TFtsHvS0636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:59:03.63ID:BGlTFe2+02020/12/25(金) 17:59:16.50ID:0yHgqjOi0
賽銭に1円玉を入れる人がいることに驚きだ
638ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:59:18.88ID:7UVSBhBJ0 >>635
ほんこれだよ
ほんこれだよ
2020/12/25(金) 17:59:24.49ID:k5S+m1/Z0
そうなると
コンビニのレジ横募金箱も迷惑になる?
コンビニのレジ横募金箱も迷惑になる?
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:59:25.06ID:p/a9p0kz0 一円玉の話が随分拡がってしまいましたね。一人言にしては声が大きすぎたか…
お賽銭は参拝される方の「神様への気持ち」ですから、いくら納めるかはそれこそ参拝者さんが決めればよろしいかと。
一円でも一万円でも、そこに気持ちが込められているのなら、神様は等しくお受けになられると思います。
お賽銭は参拝される方の「神様への気持ち」ですから、いくら納めるかはそれこそ参拝者さんが決めればよろしいかと。
一円でも一万円でも、そこに気持ちが込められているのなら、神様は等しくお受けになられると思います。
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:59:30.91ID:XpxQ3MOL02020/12/25(金) 17:59:31.68ID:Q8/HO+uj0
>>16
まさか日本円で納めてると思ってるのか?
まさか日本円で納めてると思ってるのか?
2020/12/25(金) 17:59:31.97ID:QXalBdR70
>>628
それ、1円玉で預けると9割近い手数料で持っていこうとする銀行に言えよ
それ、1円玉で預けると9割近い手数料で持っていこうとする銀行に言えよ
2020/12/25(金) 17:59:35.85ID:EFAetbev0
壱円を粗末にするとは罰当たりな神社だな
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:59:41.52ID:We1IxjjE0 >>1
ふざけんな。
ふざけんな。
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 17:59:56.15ID:Zy8wGuqB0 1円玉は廃止にしたらダメなの?
どこかで不都合あるのかな
どこかで不都合あるのかな
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:00:00.99ID:4hOnAbPo0 変異型来てるから
マジで人多いとこいくと死ぬ確率上がる
マジで人多いとこいくと死ぬ確率上がる
2020/12/25(金) 18:00:07.30ID:QXalBdR70
>>629
金に目がくらんでるのは神社じゃなく銀行な
金に目がくらんでるのは神社じゃなく銀行な
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:00:09.23ID:AfU3Ftcf0 お祭りの行事で
とくに、1円玉だけをつかう、あるお祭りがある
だからその神社では、お賽銭は1円玉しか集まらない
しかし特殊な宗教行事だ、ということで
特例として1円玉関連の手数料は
地元の金融機関から免除してもらっている
だから、こんかいの>>1 の神社も
うちも、非常に1円玉が多いので、手数料くらい、まけてくれよ
と、銀行に相談したかもしれないが
銀行から
神社さん、あんたは、ふだんから、がめついじゃないか、と
断られたのかもしれないw
だって
そういう宮司は、ふつうに全国に、いるw
とくに、1円玉だけをつかう、あるお祭りがある
だからその神社では、お賽銭は1円玉しか集まらない
しかし特殊な宗教行事だ、ということで
特例として1円玉関連の手数料は
地元の金融機関から免除してもらっている
だから、こんかいの>>1 の神社も
うちも、非常に1円玉が多いので、手数料くらい、まけてくれよ
と、銀行に相談したかもしれないが
銀行から
神社さん、あんたは、ふだんから、がめついじゃないか、と
断られたのかもしれないw
だって
そういう宮司は、ふつうに全国に、いるw
650ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:00:17.04ID:ESUzXuqi0 これが、天使の取り分ってやつか。
2020/12/25(金) 18:00:19.79ID:g5FR+V2g0
>>589
何かの洋画であったな
街角のホームレスが主人公へ「気持ち恵んでくれ」
おもむろに財布開いて大枚ばかりな主人公 「ゴメン、細かいの無いわ」
ホムレス 「心配ご無用」と、すかさずポッケからスマホ取り出し決済画面を見せる
何かの洋画であったな
街角のホームレスが主人公へ「気持ち恵んでくれ」
おもむろに財布開いて大枚ばかりな主人公 「ゴメン、細かいの無いわ」
ホムレス 「心配ご無用」と、すかさずポッケからスマホ取り出し決済画面を見せる
2020/12/25(金) 18:00:53.33ID:xgU2qdtI0
銀行員は公務員試験に落ちた負け犬が多いからな
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:01:08.70ID:TBA0iB9c0 >>612
同意で〜〜す
同意で〜〜す
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:01:11.23ID:AFUG6wpv0 >>635
いや全然負担にならない
硬貨は数えなくてもいいし、そのまま硬貨だけ集めて郵便局へ持っていけばいいだけ
妻とか子供とか暇にしている奴は必ずいるので、そいつらに持って行かせればいいだけ
ただで1円貰えるんだから、俺なら喜んで貰うよ
てか全部オレにくれよ
いや全然負担にならない
硬貨は数えなくてもいいし、そのまま硬貨だけ集めて郵便局へ持っていけばいいだけ
妻とか子供とか暇にしている奴は必ずいるので、そいつらに持って行かせればいいだけ
ただで1円貰えるんだから、俺なら喜んで貰うよ
てか全部オレにくれよ
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:01:19.33ID:BGlTFe2+0656ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:01:30.55ID:XpxQ3MOL02020/12/25(金) 18:01:46.27ID:QXalBdR70
>>649
結局、融通がきかない銀行のシステムのせいなんだよな
結局、融通がきかない銀行のシステムのせいなんだよな
658ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:01:54.10ID:BBtAbOrG0 こうした神社には生魚や野菜を奉納した方が
神様は喜ぶと思う
昆布とかスルメとかアワビとか
神様は喜ぶと思う
昆布とかスルメとかアワビとか
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:01:58.42ID:+BLax/4Q0 コロナのもとと言いたいのか?
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:02:08.83ID:4B2UtvUR0 >>637
昔は一銭〜十銭だったんですよ。賽銭っていうくらいですからねw
昔は一銭〜十銭だったんですよ。賽銭っていうくらいですからねw
661ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:02:15.37ID:miS+oDWX02020/12/25(金) 18:02:27.02ID:Ga3dFhjC0
赤字じゃなければいいじゃん
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:02:33.82ID:Ayv09f8E0 >>623
祈りの場とか神様とかほぼ誰も信じちゃいないんだわ
でもそういうまやかしを信じた気分になって参拝者は神様に賽銭投げてんだよ
ふわふわ夢見がちなファンタジー世界だろ神社なんて
その舞台装置が1円は手数料とかケチくせえ生々しいこと言って現実に引き戻すんじゃねえ
お前らには札買っておみくじ買って金やってるだろうが黙ってに裏方に徹してろと思いましたね
祈りの場とか神様とかほぼ誰も信じちゃいないんだわ
でもそういうまやかしを信じた気分になって参拝者は神様に賽銭投げてんだよ
ふわふわ夢見がちなファンタジー世界だろ神社なんて
その舞台装置が1円は手数料とかケチくせえ生々しいこと言って現実に引き戻すんじゃねえ
お前らには札買っておみくじ買って金やってるだろうが黙ってに裏方に徹してろと思いましたね
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:02:46.32ID:BGlTFe2+0 >>635
宮司の嫁乙
宮司の嫁乙
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:03:12.60ID:uHCETDj402020/12/25(金) 18:03:14.96ID:zZan1zUr0
1円貯金してる奴、マジでアホじゃね?って思う
100円、1000円分を持ち歩いてみろ、邪魔だろw
100円、1000円分を持ち歩いてみろ、邪魔だろw
2020/12/25(金) 18:03:32.41ID:kI+nSfia0
じゃあ、ペットボトル満タンに貯めた1円玉を募金に持っていったらとても迷惑なんですね
2020/12/25(金) 18:03:36.27ID:zpD6B5LW0
面倒ならどこかに硬貨のまま寄付すればいいじゃん
参拝者に言うことじゃないと思う
参拝者に言うことじゃないと思う
2020/12/25(金) 18:03:37.26ID:QXalBdR70
>>653
おまえ、5万円の買い物するのに50000枚の一円玉をレジにもってきて受け取れと言われても素直に受け取る人?
おまえ、5万円の買い物するのに50000枚の一円玉をレジにもってきて受け取れと言われても素直に受け取る人?
670ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:03:44.34ID:oHghD3UI0 なんか革命並の破壊力あるよね
板宿八幡神社終わったな
板宿八幡神社終わったな
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:03:57.28ID:hOMqokk+0 なんか最近お賽銭馬鹿馬鹿しくなってきた
20年ほど前バイト先に某神社の総本山の神主の息子がいてすげえチャラいやつで
例年通りその神社に初詣したらそのチャラいやつがお守り売ってて…
なんかもうご利益なんてないって悟った
神社なんてただのビジネスだと
20年ほど前バイト先に某神社の総本山の神主の息子がいてすげえチャラいやつで
例年通りその神社に初詣したらそのチャラいやつがお守り売ってて…
なんかもうご利益なんてないって悟った
神社なんてただのビジネスだと
2020/12/25(金) 18:04:04.36ID:E30wX9lf0
IT化が進んで仕事が楽になっているにも関わらず銀行窓口が15時に閉まるのは怠慢だよね
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:04:10.84ID:YPuEe4dA0 板宿八幡神社って神社のくせに何を偉そうに・・・・・・・・
以後、賽銭は一円玉一個だけにすることに
以後、賽銭は一円玉一個だけにすることに
2020/12/25(金) 18:04:32.69ID:0R5X2LHK0
2020/12/25(金) 18:04:46.71ID:QXalBdR70
>>667
そうだよ。迷惑。
そうだよ。迷惑。
676ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:04:48.05ID:/O/BtYud0677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:04:57.93ID:7UVSBhBJ0 >>671
今頃気がついたんかw
今頃気がついたんかw
2020/12/25(金) 18:05:09.42ID:6ILyEcvy0
結局銀行があくどいだけジャン
神社としても小銭はより分けて集計に出すとかやりようはいくらでもあるし…
神社としても小銭はより分けて集計に出すとかやりようはいくらでもあるし…
2020/12/25(金) 18:05:19.48ID:k0ng3KD70
お守りのお釣りを1円で渡せば良いのては?
2020/12/25(金) 18:05:30.81ID:PS81UOnh0
681ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:05:32.70ID:VNrQDxaH0682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:05:34.62ID:7UVSBhBJ0 >>672
逆に仕事増えてんだけど
逆に仕事増えてんだけど
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:06:04.20ID:BGlTFe2+0684ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:06:14.10ID:TVMsm5HO0685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:06:25.26ID:oHghD3UI0 >>640
もうすでにおそい
もうすでにおそい
686ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:06:31.38ID:j+Ql6tbl0 1円玉手数料で銀行に取られるなら、コジキさんのために、困っておられる方、ご自由に持ち帰りください。をやればいい
2020/12/25(金) 18:06:40.27ID:QXalBdR70
2020/12/25(金) 18:07:15.32ID:vINxvgoc0
手数料として納めることになると何か問題なわけ?
689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:07:16.40ID:BGlTFe2+0 さっきから、本人と☆ネズ公☆がちょいちょい来て書き込んでるな。
690ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:07:22.46ID:YvWBdxCn0691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:07:38.84ID:g9dJSzDt0692ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:07:43.92ID:oHghD3UI0 >>671
そうやで
そうやで
2020/12/25(金) 18:07:44.96ID:4FOLfwbu0
新たにツイートしてるから何を言っても無駄なタイプかもな
2020/12/25(金) 18:07:46.62ID:QXalBdR70
>>686
コンビニの廃棄弁当を乞食に配れっていう話と同じだと気がつくべき
コンビニの廃棄弁当を乞食に配れっていう話と同じだと気がつくべき
2020/12/25(金) 18:08:04.50ID:PS81UOnh0
お釣りが出ないよう100円多めに用意するのとかは気遣うけど、ここまでは…
696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:08:16.74ID:Muzc31UO0 一円玉、全部わしにくれ。
2020/12/25(金) 18:08:57.42ID:P248SAai0
乞食の癖に何様のつもりよ
2020/12/25(金) 18:09:12.34ID:vINxvgoc0
>>669
出せる硬貨の数に限りが無かったっけ
出せる硬貨の数に限りが無かったっけ
2020/12/25(金) 18:09:14.71ID:zHgldB6N0
金にならないからやめてね
銀行の手数料になるだけだから
ってバカじゃねーの
言い方考えろよ
1円なんて入れたことないけど不愉快すぎるわ
銀行の手数料になるだけだから
ってバカじゃねーの
言い方考えろよ
1円なんて入れたことないけど不愉快すぎるわ
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:09:25.69ID:oHghD3UI0 現世に俗されてる神道に仏罰を
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:09:28.79ID:AFUG6wpv0 1番いいのは、参拝者に無料で1円玉の両替をやってあげること
神社で一応お祓いして、お祓い済みの1円玉ということにして参拝者に両替をしてもらう
これですべての1円玉は捌ける
これならどちらも得してWINWINの関係になれるだろ
参拝者も喜び神社側も1円玉が無料で両替できて
神社で一応お祓いして、お祓い済みの1円玉ということにして参拝者に両替をしてもらう
これですべての1円玉は捌ける
これならどちらも得してWINWINの関係になれるだろ
参拝者も喜び神社側も1円玉が無料で両替できて
2020/12/25(金) 18:09:29.53ID:LTgkE7cP0
生臭坊主
703ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:09:44.33ID:VNrQDxaH0 >>694
配れよ勿体ない
配れよ勿体ない
704ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:09:44.97ID:UvKDhQp90 逆に入れる人増えそう
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:09:45.64ID:/mcrqddD0 ベルマークで良いんじゃね
706ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:09:50.30ID:6fEssOLx0 >>669
神社が商売だっつーんなら先ずは税金払えやボケ
神社が商売だっつーんなら先ずは税金払えやボケ
707ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:10:01.96ID:oHghD3UI0 >>700
アーメン
アーメン
2020/12/25(金) 18:10:05.06ID:zpD6B5LW0
2020/12/25(金) 18:10:20.80ID:QXalBdR70
2020/12/25(金) 18:10:23.29ID:vINxvgoc0
話逸れるけど、一円五円硬貨なんてさっさと廃止にすりゃ良いのにね
2020/12/25(金) 18:10:36.55ID:g5FR+V2g0
2020/12/25(金) 18:10:56.92ID:QXalBdR70
>>703
そう思う人はこの問題を理解できないだろうね
そう思う人はこの問題を理解できないだろうね
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:11:15.20ID:oHghD3UI0 あ〜あ やっちゃったワ コレ
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:11:19.33ID:uHCETDj40 働いている人間に払っていると神社側は受け止めているということでOK?
715ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:11:29.36ID:uFnwOnyb0 >>709
ふだん非課税なんだからそれぐらい負担してもと思っちゃうねえ
ふだん非課税なんだからそれぐらい負担してもと思っちゃうねえ
2020/12/25(金) 18:11:30.97ID:PS81UOnh0
2020/12/25(金) 18:11:42.54ID:48H65Qy50
賽銭なしで参拝するわ
2020/12/25(金) 18:11:47.97ID:b1LOamCk0
2020/12/25(金) 18:12:26.29ID:/OCxVVJl0
お清めだか祈祷だかをして、ご利益のある一円百枚として五百円で売れば良い
2020/12/25(金) 18:12:37.76ID:QXalBdR70
721ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:13:01.14ID:1ZCq5NyP0 うわぁ
これ言っちゃいけないことだろ
これ言っちゃいけないことだろ
722ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:13:32.37ID:uHCETDj40 >>712
お前は何ポジションなの?
397(1): ニューノーマルの名無しさん 12/25(金)15:29 ID:QXalBdR70(1) AAS
コロナはただの風邪だぞ?
いい加減、DSの陰毛に踊らされているのに気付けよ愚民どもwww
お前は何ポジションなの?
397(1): ニューノーマルの名無しさん 12/25(金)15:29 ID:QXalBdR70(1) AAS
コロナはただの風邪だぞ?
いい加減、DSの陰毛に踊らされているのに気付けよ愚民どもwww
2020/12/25(金) 18:13:45.96ID:czNUGoDA0
>>1
どうせ身内だろ、図に乗って未だにツイートしてるところがむかつくわ
どうせ身内だろ、図に乗って未だにツイートしてるところがむかつくわ
2020/12/25(金) 18:13:53.37ID:QXalBdR70
725ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:14:28.23ID:rVxJwELz0 アルミ屑として売却したらどや(犯罪らしいが)
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:14:56.00ID:k5Iye8Tc0 神様が文句言うのかよ
ドリフのコントか
ドリフのコントか
2020/12/25(金) 18:15:10.74ID:W+w/kMIx0
お賽銭のおかげで生活できるのに何言ってんだ
神を名乗る乞食が
神を名乗る乞食が
2020/12/25(金) 18:15:11.92ID:E/2oC2600
QRコードにする
729ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:15:25.84ID:lgE2Zor60 >>717
それで別にいいんだと思う
そもそも昔は餅とかを供えてたのが賽銭になっただけなんでしょ
神様サイドから現代通貨で供えてくれぇとか言ってきたわけじゃないしね
気持ちなんだからなんでもお祈りだけでもなんでも受け取ってくれるはずなのよな
それで別にいいんだと思う
そもそも昔は餅とかを供えてたのが賽銭になっただけなんでしょ
神様サイドから現代通貨で供えてくれぇとか言ってきたわけじゃないしね
気持ちなんだからなんでもお祈りだけでもなんでも受け取ってくれるはずなのよな
2020/12/25(金) 18:15:30.08ID:QXalBdR70
2020/12/25(金) 18:15:31.05ID:N7PVeP3b0
この一件もあってコロナもあって今年のこの神社の賽銭大幅減だろうね
アホな守銭奴関係者一人のせいで
アホな守銭奴関係者一人のせいで
2020/12/25(金) 18:15:38.09ID:zpD6B5LW0
もう敷地に穴掘って埋めておけ
未来の人が驚いてくれるわ
未来の人が驚いてくれるわ
2020/12/25(金) 18:15:43.86ID:yu4CKzox0
神職者のメタ発言はやめとけw
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:15:44.60ID:qt2qZpTS0 初詣って普通の大人なら初穂料払って別ルートでお参りするもんだろ?
まさかいい年こいて5円玉握りしめて行列に並んでるやつなんてここには居ないだろ?
旧速のネトウヨくらいだよそんなの
まさかいい年こいて5円玉握りしめて行列に並んでるやつなんてここには居ないだろ?
旧速のネトウヨくらいだよそんなの
2020/12/25(金) 18:16:08.09ID:QXalBdR70
>>717
本人の問題だから賽銭無しで参拝しても誰も咎めないよw
本人の問題だから賽銭無しで参拝しても誰も咎めないよw
736ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:16:14.06ID:k5Iye8Tc0 じゃあ、外国コインが家に貯まるじゃないか
2020/12/25(金) 18:16:43.73ID:g5FR+V2g0
こういう神社は晒し上げて潰すしか無いな… by 神
738ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:17:06.43ID:7UVSBhBJ0 >>736
自分で処分しろ
自分で処分しろ
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:17:12.16ID:r1f03/uH0 >>724
おそらく大多数の課税者からお恵みもらってるんだしちょっと負担しろよ
おそらく大多数の課税者からお恵みもらってるんだしちょっと負担しろよ
740ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:17:21.56ID:oHghD3UI0 他の神社迷惑してるやろ
2020/12/25(金) 18:17:58.21ID:tVK4Yr/D0
銭ゲバ神社か
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:18:09.05ID:UP+CK7f+0 自分たちがもらうのが前提のお賽銭だというのなら
もう賽銭など投げないよ 八幡さん
もう賽銭など投げないよ 八幡さん
743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:18:15.13ID:Jo9exfxN0 普通 ご縁がありますようにの
1円玉5枚の5円だよな
これからは1円にするわ
1円玉5枚の5円だよな
これからは1円にするわ
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:18:38.83ID:tVK4Yr/D0 小銭はセルフレジで使うのが吉
2020/12/25(金) 18:18:50.35ID:ReOLRan30
銀行ってあこぎだね
これからは、あらゆるカード払い対応にした方がいいかも
これからは、あらゆるカード払い対応にした方がいいかも
746ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:18:51.09ID:AFUG6wpv0 >>740
他のまともな神社が、かわいそうだわな
このツイートした奴のおかげで神社のイメージが悪くなってしもた
殆どの神社は1円でもお賽銭してくれたら有り難いって感じているだろう
だから1円でもお賽銭してあげて欲しい
他のまともな神社が、かわいそうだわな
このツイートした奴のおかげで神社のイメージが悪くなってしもた
殆どの神社は1円でもお賽銭してくれたら有り難いって感じているだろう
だから1円でもお賽銭してあげて欲しい
747ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:18:51.16ID:BGlTFe2+02020/12/25(金) 18:18:51.78ID:zpD6B5LW0
銀行が手数料を取る様になりました
それでなぜ参拝者の賽銭にケチ付けるんだよw
銀行に言え
それでなぜ参拝者の賽銭にケチ付けるんだよw
銀行に言え
2020/12/25(金) 18:18:59.60ID:PS81UOnh0
ここが氏神の人達には気の毒だけど、神社も嫌なら来るななのだろ
何だかんだ人気商売なのだし
幸い八幡神社ってどこでもある
何だかんだ人気商売なのだし
幸い八幡神社ってどこでもある
2020/12/25(金) 18:19:07.52ID:58emSQZs0
だからTwitterをやらせるなよ…
暇人が金にもならない承認欲求満たすためにさらに時間を費やした上でマイナスイメージ蓄積ってどマゾかよ
暇人が金にもならない承認欲求満たすためにさらに時間を費やした上でマイナスイメージ蓄積ってどマゾかよ
2020/12/25(金) 18:19:30.29ID:QXalBdR70
これ、神社よりも銀行叩くべき話なんだけどね
こういう祭事のお賽銭の手数料なのに取りすぎだろ
どうせ裏でコインカウンターで数えるんだしそのへんはうまくやれよと
こういう祭事のお賽銭の手数料なのに取りすぎだろ
どうせ裏でコインカウンターで数えるんだしそのへんはうまくやれよと
752ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:19:46.59ID:4B2UtvUR0 一度、銀行に交渉してみてはいかがでしょうかね?
2020/12/25(金) 18:20:08.29ID:7bF5LqXQ0
コロナだから大晦日から閉めるんだろ
講話とかでネットで投げ銭してもらうんだよな
講話とかでネットで投げ銭してもらうんだよな
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:20:11.29ID:w101fyrO0 板橋八幡神社に空目した
755ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:20:21.23ID:Jo9exfxN0 そもそも奉納もしてるだろう銀行が
儲ける事がいけない事なのか?
儲ける事がいけない事なのか?
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:20:28.11ID:uHCETDj40 >>730
ん?
言ってること支離滅裂じゃね?
535: ニューノーマルの名無しさん 12/25(金)16:26 ID:QXalBdR70(1/9) AAS
さて、ただの風邪連呼、どう言い訳すんだろw
ん?
言ってること支離滅裂じゃね?
535: ニューノーマルの名無しさん 12/25(金)16:26 ID:QXalBdR70(1/9) AAS
さて、ただの風邪連呼、どう言い訳すんだろw
757ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:20:51.44ID:alnCg4cu0 施しで食ってるくせに生意気だな
検便放り込んだろか
検便放り込んだろか
2020/12/25(金) 18:20:51.55ID:vGOeh6Sd0
2020/12/25(金) 18:21:01.81ID:PS81UOnh0
>>751
そもそも神社が参拝客ではなく銀行へ文句言うところだけどな
そもそも神社が参拝客ではなく銀行へ文句言うところだけどな
760ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:21:09.02ID:2i64BKs50761ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:21:20.31ID:oHghD3UI0 >>749
逆に作用するかもよ
逆に作用するかもよ
2020/12/25(金) 18:21:23.00ID:QXalBdR70
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:21:41.87ID:1YtpgrYR0 歯を投げるのはok?
764ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:21:53.72ID:4B2UtvUR0 神様は一円玉が一番好きなんですよ。
2020/12/25(金) 18:22:10.77ID:NXKKY3tK0
実入りにならないからってこんな事ぶっちゃけるなんて凄いなw
2020/12/25(金) 18:22:10.79ID:z5CFEfcd0
今年は「銀行支援祈願」で行くわ
2020/12/25(金) 18:22:19.84ID:Rkll5Dsm0
>>746
言わないだけでみんな同じことを思ってるだけだと
言わないだけでみんな同じことを思ってるだけだと
768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:22:22.78ID:BGlTFe2+0 >>751
☆ネズ公☆は、コロナはただの風邪厨と。
☆ネズ公☆は、コロナはただの風邪厨と。
769ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:22:24.67ID:SH+ckwwd0 駄目だな
こんな神社じゃご利益もないだろう
こんな神社じゃご利益もないだろう
770ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:22:48.87ID:OquUPUBi0771ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:23:17.35ID:uHCETDj402020/12/25(金) 18:23:19.35ID:Rkll5Dsm0
773ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:23:45.67ID:P2i78sfe0 富岡八幡宮殺人事件
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:23:48.17ID:4B2UtvUR0 では一円はやめて感謝の手紙のほうがよろしいですかね?
775ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:24:12.79ID:kUEe5H1H0 >>772
読解力皆無かよw
読解力皆無かよw
2020/12/25(金) 18:24:15.11ID:g5FR+V2g0
>>758
胡蝶しのぶ「一円玉の戯れ」
胡蝶しのぶ「一円玉の戯れ」
2020/12/25(金) 18:24:26.26ID:4FOLfwbu0
ゆうちょにするのも電子マネーも嫌、1円玉も入れるなってなかなか凄い
2020/12/25(金) 18:24:39.31ID:4UyAJAiLO
預けないで自分で使えば良い
2020/12/25(金) 18:24:44.73ID:PS81UOnh0
780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:24:44.99ID:oHghD3UI0 日本は曖昧さの上に成り立ってるのに言っちゃダメだろ
2020/12/25(金) 18:24:45.54ID:oApmSBYM0
欲のかたまりやさかいな
782ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:24:54.50ID:EYdwNcGm0 これ書いた奴、喜捨って言葉の意味知ってるんだろうか?
乞食ですら恵んでもらった金にケチつける罰当たりはいないだろうに
神の社って箱がなけりゃ乞食と変わらない事やってるのに
乞食ですら恵んでもらった金にケチつける罰当たりはいないだろうに
神の社って箱がなけりゃ乞食と変わらない事やってるのに
783ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:24:59.21ID:YGvJ8Xd00 銀行に持って行くから手数料を取られる
近所のスーパーに持っていってごらん
感謝されるから
スーパーじゃ金を払って小銭を仕入れているんだから
近所のスーパーに持っていってごらん
感謝されるから
スーパーじゃ金を払って小銭を仕入れているんだから
2020/12/25(金) 18:25:01.57ID:Rkll5Dsm0
785ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:25:44.99ID:3YuKOv4T0 1円入れてる人多いと思うけど
2020/12/25(金) 18:25:52.36ID:wWGYtdI60
よくこんな罰当たりな発言が出来るな
人の善意を踏みにじる行為だわ
人の善意を踏みにじる行為だわ
787ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:26:04.92ID:TBA0iB9c0 >>669
はあ?
はあ?
788ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:26:08.66ID:qZcYO9Ng02020/12/25(金) 18:26:11.05ID:irenll8L0
賽銭や物販が今年は減るだろうから、神社も経営が傾く所が沢山ありそう。
地方のエリアは廃寺ばかりになるのかな。
地方のエリアは廃寺ばかりになるのかな。
2020/12/25(金) 18:26:13.41ID:Rkll5Dsm0
>>771
ならその神社におまえが教えてやれよw
ならその神社におまえが教えてやれよw
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:26:20.09ID:TtdYvoSD0 こんな神社行きたくねえ
792ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:26:45.09ID:qt2qZpTS0793ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:26:55.16ID:BGlTFe2+0 >>756
なんだ、その☆ネズ公☆もどき、糖質かよ
なんだ、その☆ネズ公☆もどき、糖質かよ
794ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:26:58.40ID:oHghD3UI0 一言主
の神が怒ってるわ
の神が怒ってるわ
2020/12/25(金) 18:27:07.36ID:ylpSPJx+0
>>788
じゃあ解決じゃん
じゃあ解決じゃん
796ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:27:18.00ID:rgkj87oH0 銀行に文句言え
2020/12/25(金) 18:27:21.52ID:O2AxRG5k0
この神社に1円玉を大量にいれるなよ。絶対にいれるなよ。
2020/12/25(金) 18:27:38.75ID:2oOmHJ1w0
一円なんか金じゃねーぞ。
神なめとんかコラ。
札でもってこいクソども。
神なめとんかコラ。
札でもってこいクソども。
2020/12/25(金) 18:27:38.87ID:0owA04m70
一円玉を無くさないのは
来たるべき更なる消費税アーーーップのためにだろうな
キャッシュレス決済100パー普及とか10年くらい掛かりそう
で消費税13パーとか16パーみたいになったら
現金派の人らにはまだまだ必要になる
来たるべき更なる消費税アーーーップのためにだろうな
キャッシュレス決済100パー普及とか10年くらい掛かりそう
で消費税13パーとか16パーみたいになったら
現金派の人らにはまだまだ必要になる
801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:27:44.30ID:/5uvPtKV0 >>787
アンカミスだと思います
アンカミスだと思います
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:27:52.74ID:udShbatG0 「キミ、お札はご利益あるよ(^^)ウシシw」
2020/12/25(金) 18:28:00.02ID:QXalBdR70
>>787
なにがはあだ
なにがはあだ
804ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:28:15.34ID:uHCETDj40805ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:28:40.46ID:FZS2TyDU0 一円玉や外貨だって立派なお金なのに
こんなカネを粗末にする罰当たり神社に参拝したってロクなことないぞ
こんなカネを粗末にする罰当たり神社に参拝したってロクなことないぞ
2020/12/25(金) 18:28:47.53ID:PS81UOnh0
807ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:28:54.37ID:TBA0iB9c0808ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:29:08.78ID:sS/k3Yfa0 どう考えても銀行の手数料がおかしいわな
デノミして1円玉もやめよう
デノミして1円玉もやめよう
809ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:29:11.30ID:AFUG6wpv02020/12/25(金) 18:29:11.99ID:QXalBdR70
>>804
既に解決してんならもうどうでもいいのでは?
既に解決してんならもうどうでもいいのでは?
811ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:29:33.04ID:mMvyf1jX0 酷い話だな全て1円でお祈りしよう
2020/12/25(金) 18:30:15.20ID:WUtWGhMA0
寄付すればいいんじゃないの
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:30:17.43ID:BGlTFe2+0814ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:30:19.18ID:YL54UPO+0 賽銭入れなきゃ問題ない
2020/12/25(金) 18:30:35.27ID:u+a/OmXb0
銀行に差し上げたい人は1円いれて、神社に上げたい人は札を入れろ
私は神差しあげる、ってなら自宅に神棚でも作って勝手にやれ
税金がーって言いたいなら、カルトの教祖にでもなりなさい
私は神差しあげる、ってなら自宅に神棚でも作って勝手にやれ
税金がーって言いたいなら、カルトの教祖にでもなりなさい
816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:31:36.39ID:XDL5kkTK0 神様仏様ははそんな事言ってない
817ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:31:58.20ID:uHCETDj40818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:32:19.59ID:hmIebpCs0 たったの1円で御利益を得ようというのが乞食根性だ
そこらへんのコンサルでも1時間で1万円は払うだろ
そこらへんのコンサルでも1時間で1万円は払うだろ
2020/12/25(金) 18:32:49.24ID:8ElY8WeR0
人の心に注文つけるとは下衆の極みやな
絶対に行きたくない、悪い業をもらいそう
絶対に行きたくない、悪い業をもらいそう
2020/12/25(金) 18:33:04.11ID:S/JFXGGN0
寺に比べりゃ神社なんてまだ良心的な方だな
大抵が兼業している宮司ばかりだぞ
大抵が兼業している宮司ばかりだぞ
821ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:33:28.06ID:AFUG6wpv02020/12/25(金) 18:33:48.26ID:KFhvIGG80
ゆうちょにすればいいだけの話なのにその程度の努力すら怠って金額を指定してくるならもうビジネスだから税金払えや
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:34:08.88ID:OquUPUBi0824ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:34:26.92ID:GPkEwvog0825ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:34:43.89ID:D+g50+PA0 簡単に言えば「小銭いらねーから札入れろや札!」って事。
2020/12/25(金) 18:34:48.13ID:GJynahxg0
2020/12/25(金) 18:34:56.65ID:zpD6B5LW0
お札以外は受け付けませんて書いとけよ
その方が潔い
その方が潔い
2020/12/25(金) 18:35:07.94ID:3c2Ztq3T0
>板宿八幡神社@留守番@rusubansan
>ちょっと大きな一人言なんですけどね
クソキモイ言い回し
>ちょっと大きな一人言なんですけどね
クソキモイ言い回し
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:35:20.54ID:4B2UtvUR0 いくらならいいんでしょう?
5円?10円?100円?500円?
5円?10円?100円?500円?
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:35:23.40ID:uHCETDj40831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:35:30.72ID:udShbatG0 「1円では神の怒りにふれますよ(^^)ウシシw」
2020/12/25(金) 18:36:00.94ID:WUtWGhMA0
投げ銭に文句言うな
2020/12/25(金) 18:36:30.00ID:GiezgeCR0
それも修行だろ
2020/12/25(金) 18:36:31.09ID:I8rxfsqf0
835ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:36:34.72ID:hmIebpCs0836ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:36:55.45ID:TBA0iB9c0 邪教などに無駄銭入れるならキリスト教会に寄付しなさい
恵まれない孤児への支援、生活困窮者への食品提供その他本当に愛のために使われています
恵まれない孤児への支援、生活困窮者への食品提供その他本当に愛のために使われています
2020/12/25(金) 18:37:01.28ID:GiezgeCR0
ありがとうって書いた紙を入れたらいいの?
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:37:09.49ID:TH/2LD0G0 >板宿八幡神社@留守番@rusubansan
この人の言い方が良くないんだよね。反感を持たれる言い方を平気でしちゃう。どんないい方だと人を嫌な気分にさせるか、分からないタイプの人なんだと思うわ。こういう人に広報の仕事させちゃダメだろ。
この人の言い方が良くないんだよね。反感を持たれる言い方を平気でしちゃう。どんないい方だと人を嫌な気分にさせるか、分からないタイプの人なんだと思うわ。こういう人に広報の仕事させちゃダメだろ。
2020/12/25(金) 18:37:24.87ID:O2AxRG5k0
電子マネーでシャリーンってやるしかないね。それも小さい神社じゃ無理だろうが。
>>773
この事件みると有名神社だとボロい商売なんだよな。
こんなとこに賽銭入れてもご利益ないなとは思うが。
小銭程度でなんとかしてもらおうと思ってるほうが悪いかw
>>773
この事件みると有名神社だとボロい商売なんだよな。
こんなとこに賽銭入れてもご利益ないなとは思うが。
小銭程度でなんとかしてもらおうと思ってるほうが悪いかw
840ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:37:28.34ID:OquUPUBi0841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:37:28.78ID:GPkEwvog0 >>835
神様なんて居ないけど何言ってんの?
神様なんて居ないけど何言ってんの?
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:37:31.40ID:4B2UtvUR0 いくらからOKですか?
843ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:37:32.48ID:i1csYJ5W0 ふうん、まあ現場のリアリズムとしてそういうところはあるんだろうけど
どうだろうねえ、確かに違和感のある物言いですな。
もちろん個人としては別に播州兵庫に縁もなければ
当地にも行く予定もまるでないんで>1の話題には
「然様でございますか、大変でございますね」と
同情の感想を申し上げることしかないけれど。
ところでこれはツイッター発の話題のようだが
話は変わるけど昔、2ちょんでさ、御賽銭のスレがあったとき
「10円は遠縁につながるウヨ」と匿名ねらーにいわれて
そのこと自体は以前からきいたことがあるから
「だからウリは11円入れているニダ」ってレスを打ったら
また別のねらーから「11円は遠い地縁(とおいち円)につながるからNG」と
冗談めかして言われたもんでw 以後賽銭箱に10円入れるときには
毎度律儀に2円くわえて入れてんだよなwww
ネット発で知った参拝儀礼はあまり重視しない方だと思うが
まあ心の問題だからね、こういうのは。
そう考えると、神様はどこかにいいるんじゃなくて
心の中にこそいるのではないだろうか
…なんか禅宗における無門関の旗の公案みたいだがwww
どうだろうねえ、確かに違和感のある物言いですな。
もちろん個人としては別に播州兵庫に縁もなければ
当地にも行く予定もまるでないんで>1の話題には
「然様でございますか、大変でございますね」と
同情の感想を申し上げることしかないけれど。
ところでこれはツイッター発の話題のようだが
話は変わるけど昔、2ちょんでさ、御賽銭のスレがあったとき
「10円は遠縁につながるウヨ」と匿名ねらーにいわれて
そのこと自体は以前からきいたことがあるから
「だからウリは11円入れているニダ」ってレスを打ったら
また別のねらーから「11円は遠い地縁(とおいち円)につながるからNG」と
冗談めかして言われたもんでw 以後賽銭箱に10円入れるときには
毎度律儀に2円くわえて入れてんだよなwww
ネット発で知った参拝儀礼はあまり重視しない方だと思うが
まあ心の問題だからね、こういうのは。
そう考えると、神様はどこかにいいるんじゃなくて
心の中にこそいるのではないだろうか
…なんか禅宗における無門関の旗の公案みたいだがwww
2020/12/25(金) 18:37:46.68ID:OV/Duult0
普通の神経していたら初詣なんて行かないだろ
845ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:38:02.76ID:6TR/aiPM0 現実的な神社だなー
846ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:38:30.61ID:oHghD3UI0 >>826
そりゃあ つぶれるわ
そりゃあ つぶれるわ
2020/12/25(金) 18:38:59.92ID:FRrS4Lf/0
参拝に行かない賽銭入れないですむ話
2020/12/25(金) 18:39:10.58ID:8ZYLh0CX0
一円玉「んじゃ今年も無事神様にも挨拶したし。銀行いくわ。さいなら」
2020/12/25(金) 18:39:17.84ID:pGuk4AWH0
>>14
辛辣すぎ吹いたwww
辛辣すぎ吹いたwww
850ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:39:24.23ID:+xWZk/WQ0 >>836
ホントだよなこんな事を言われて初詣なんか行く気も失せたぜ
ホントだよなこんな事を言われて初詣なんか行く気も失せたぜ
2020/12/25(金) 18:39:35.61ID:cUBFcj/D0
、あおっていくスタイルか
852ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:39:44.47ID:DocsDUyb02020/12/25(金) 18:39:58.63ID:aSLUOSjJ0
金は寄越せ、小銭はいらん
そら反発もあるさ
そら反発もあるさ
2020/12/25(金) 18:40:07.79ID:oHghD3UI0
のぶながのきもちがわかったきがした
2020/12/25(金) 18:40:11.65ID:Z4g1EaRm0
えー5円玉と一円玉しか入れたことない
2020/12/25(金) 18:40:16.40ID:KFhvIGG80
2020/12/25(金) 18:40:48.93ID:8pL9ZUAq0
>>842
恥ずかしくない程度のお気持ちでお願いしております
恥ずかしくない程度のお気持ちでお願いしております
2020/12/25(金) 18:40:59.09ID:1xQZtMet0
公式がだんまりな時点で賛同してるわけでしょ同意見だと。嫌な神社だ逃げ道作ってかっこ悪い
860ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:41:05.98ID:AFUG6wpv02020/12/25(金) 18:41:20.59ID:1xQZtMet0
一円玉すら入れに行くなよこの神社の思う壺だぞ
862ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:41:43.84ID:OquUPUBi0863ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:41:44.81ID:IEbK1rHf0 >>4
オンライン参拝で、オンライン決済できる社寺もあるよ。
オンライン参拝で、オンライン決済できる社寺もあるよ。
864ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:42:13.70ID:4B2UtvUR0 >>858
1円に恥じるところは微塵もございませんが・・
1円に恥じるところは微塵もございませんが・・
865ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:42:30.56ID:y8Yn78jG0 多量の小銭をポイントに変えてくれる機械あったら儲かるのに
2020/12/25(金) 18:43:15.12ID:yhxC8mir0
手数料取られないとこに持っていけばいいだろ。
その手間すら横着して大事なお賽銭を手数料に持っていかれてるとか不誠実丸出し。
その手間すら横着して大事なお賽銭を手数料に持っていかれてるとか不誠実丸出し。
867ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:43:17.81ID:ge8YoAB90 わろたw 「御利益なんてあるかどーかなんて全く解らない、
お前ら愚民が金なんか投げるから、神社が飯食えるんだよwwww
ばーか!ばーか!神社様に金払う時は、万券でな!www
って、思わず本音が出たんですか?
お前ら愚民が金なんか投げるから、神社が飯食えるんだよwwww
ばーか!ばーか!神社様に金払う時は、万券でな!www
って、思わず本音が出たんですか?
2020/12/25(金) 18:43:33.64ID:Z6+u+4/80
何が悪いんや
もともとお賽銭はこいつらの給料と維持管理費だろ
それが1円じゃ金にならんからできればやめてねっだけやん
もともとお賽銭はこいつらの給料と維持管理費だろ
それが1円じゃ金にならんからできればやめてねっだけやん
2020/12/25(金) 18:43:33.93ID:yp8JgdOp0
>>1
死ねよクソ神社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよクソ神社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:43:35.32ID:REhFq+li02020/12/25(金) 18:43:55.13ID:8ZYLh0CX0
五円玉「ご縁ご縁で今年も投げつけられにきましたよっと。神様に挨拶もすんだし、一円玉と共にオレもおいとまするかー」
872ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:44:02.72ID:IEbK1rHf0873ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:44:11.09ID:PsmXFlid0874ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:44:32.61ID:aiOBcwCs0 >>826
そんなん関係ないだろ
そんなん関係ないだろ
875ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:44:37.21ID:S0tmmBhG0 >>860
よその神社がゆうちょ使ってますよ、という話をしてる時の会話見たら公式も非公式もここの神社の人間がこぼしてんだから関係ねーわ!と思った
よその神社がゆうちょ使ってますよ、という話をしてる時の会話見たら公式も非公式もここの神社の人間がこぼしてんだから関係ねーわ!と思った
876ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:44:49.90ID:3PqfDJkH0 もう賽銭文化なくせよ
ペットボトルキャップでいい
ペットボトルキャップでいい
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:45:22.66ID:h1Kdgtel0 要は札束を賽銭に入れろって事か
宗教法人にも税金を課すべきだなw
宗教法人にも税金を課すべきだなw
878ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:45:27.70ID:kUEe5H1H02020/12/25(金) 18:45:27.58ID:3dzhMOz90
プルタブ投げるわ
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:45:32.99ID:RFEqaNzF0 >>635
全く思わない
全く思わない
2020/12/25(金) 18:46:03.66ID:NRwnsoej0
>>868
手数料のない銀行に変えればいいだけの話なのに頑なにそれをせず言っているから
手数料のない銀行に変えればいいだけの話なのに頑なにそれをせず言っているから
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:46:11.23ID:G3fE4PZG0 昔、寺と仕事上の付き合いがあったが、夕方になると住職の親が賽銭箱開けて孫にお菓子買ってる姿見て賽銭するのやめた
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:46:14.81ID:hmIebpCs0884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:46:18.87ID:REhFq+li0 >>825
被災地への1,000羽鶴も千円札でやってやれよ
被災地への1,000羽鶴も千円札でやってやれよ
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:46:25.23ID:RFEqaNzF0 >>92
こいつのせいで参拝者もお賽銭も減るだろうな
こいつのせいで参拝者もお賽銭も減るだろうな
886ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:46:39.80ID:WKT3iZVa0 板宿八幡神社@留守番
クリスマスには恋人たちが綺麗な夜景を眺めながら愛を語り合うのも素敵かもしれませんが、
外は寒くて体を冷やしてしまいそうなので、こちらの景色を暖かい室内で見ながら愛を語り合いませんか。
物足りないですか、そうですか…。
この人炎上の最中になぜ余計なことを呟くんだろう
周りも止めてあげればいいのに
クリスマスには恋人たちが綺麗な夜景を眺めながら愛を語り合うのも素敵かもしれませんが、
外は寒くて体を冷やしてしまいそうなので、こちらの景色を暖かい室内で見ながら愛を語り合いませんか。
物足りないですか、そうですか…。
この人炎上の最中になぜ余計なことを呟くんだろう
周りも止めてあげればいいのに
887ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:46:56.83ID:pVI/EQ2F0 >>829
額が高ければ高いほどいいと思ったり
額が高ければ高いほどいいと思ったり
2020/12/25(金) 18:47:03.51ID:8ZYLh0CX0
>>872
神社にオマイの石碑が立って奉られるレベルw
神社にオマイの石碑が立って奉られるレベルw
889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:47:25.42ID:RFEqaNzF0 >>399
1円お賽銭に入れるわ
1円お賽銭に入れるわ
890ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:47:43.78ID:qt2qZpTS0 神社は儲からず、銀行も手間が掛かるから大して得しない。
ならばそのお金は神様のところに行ったと解釈すれば良いのでは
ならばそのお金は神様のところに行ったと解釈すれば良いのでは
891ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:47:50.86ID:OquUPUBi0 >>883
だから、ゆうちょ銀行が手数料有料化してから言えよって事だと思うけど。
だから、ゆうちょ銀行が手数料有料化してから言えよって事だと思うけど。
2020/12/25(金) 18:48:02.88ID:W+w/kMIx0
>>635
偽善者
偽善者
893ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:48:43.17ID:REhFq+li0 >>836
もう日本ではすでに勝負が決してますが。
もう日本ではすでに勝負が決してますが。
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:49:00.34ID:qt2qZpTS0 >>888
ミエミエの釣りにレスしちゃうとか
ミエミエの釣りにレスしちゃうとか
895ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:49:00.90ID:ZA1RUcaE0 何故言わなくてもいいことを、ネットで言ってしまうバカが何故後を絶たないのか
2020/12/25(金) 18:49:16.17ID:MEqw4QRn0
もう一円玉廃止しよう
2020/12/25(金) 18:49:17.38ID:r5jCvY8E0
宗教「これでどれだけ売上増えるかなw」
898ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:49:22.78ID:S+P8uXMN0 【兵庫】
板宿八幡神社
「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。
円以外の硬貨もやめて」★6 [和三盆★]
さ!さ!さー!みんな集合だ!集合だ!!
1円をもって!板宿八幡神社に集結!決起集会だ!!
1円で!神殿をうず盛らせよう!!
板宿八幡神社
「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。
円以外の硬貨もやめて」★6 [和三盆★]
さ!さ!さー!みんな集合だ!集合だ!!
1円をもって!板宿八幡神社に集結!決起集会だ!!
1円で!神殿をうず盛らせよう!!
2020/12/25(金) 18:49:24.26ID:G+JLE4OO0
右から左にチャリティに提供すればいいじゃん
チャリティだと金融機関も手数料取らないでしょ。
神道では何にでも神様がいるので、1円玉の神様を差し置いていらないとか言っちゃまずいのではないか
チャリティだと金融機関も手数料取らないでしょ。
神道では何にでも神様がいるので、1円玉の神様を差し置いていらないとか言っちゃまずいのではないか
900ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:49:30.02ID:oHghD3UI0 神様=私
901ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:49:30.17ID:pVI/EQ2F0 >>890
あくまで神様にお渡しするという気持ちか
あくまで神様にお渡しするという気持ちか
902ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:49:36.72ID:NsRS1jS10 >>1
何言ってるんだ
何言ってるんだ
2020/12/25(金) 18:50:24.41ID:/rJ49BhR0
銀行に数えて貰うから手数料取られるんだろ自前で数えて1円玉1000枚なら1000円札で預ければいいんじゃね
904ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:50:48.96ID:aiOBcwCs0905ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:51:01.02ID:REhFq+li0906ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:51:04.69ID:NAPgOd2R0 溶かしてアルミにすれば儲かるのに
2020/12/25(金) 18:51:18.02ID:ZV6UHf2T0
来年はお釣りの1円玉貯めといて再来年の賽銭にしますね
2020/12/25(金) 18:51:36.99ID:aAXPWr1w0
日本の金融機関は日本の通貨を扱う時に
少額硬貨だからといって手数料を取るのは
合法なんでしょうか?
少額硬貨だからといって手数料を取るのは
合法なんでしょうか?
909ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:51:56.36ID:oHghD3UI0 もう神社もお寺もいかんとこ
910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:52:09.00ID:qt2qZpTS0 >>908
小銭は日本銀行券じゃないから
小銭は日本銀行券じゃないから
2020/12/25(金) 18:52:38.64ID:6tJHuSA40
神さまの癖に面倒くせーな
2020/12/25(金) 18:52:45.09ID:Z6+u+4/80
2020/12/25(金) 18:52:50.43ID:tVK4Yr/D0
>>906
捕まるよ
捕まるよ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:52:59.66ID:REhFq+li0 >>14
これは1本だな。
これは1本だな。
2020/12/25(金) 18:53:01.37ID:8ZYLh0CX0
大きな一人言
「一円玉はいらねーンだよ、カスが」
一円玉「うえええーーーん。聞こえたよお。一万円札さんにいいつけてやる!!」
一万円「ここにはもう来ないわ。穢らわしい」
となればなあ…
「一円玉はいらねーンだよ、カスが」
一円玉「うえええーーーん。聞こえたよお。一万円札さんにいいつけてやる!!」
一万円「ここにはもう来ないわ。穢らわしい」
となればなあ…
916ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:53:05.77ID:HvI7ORQx0 とりあえずこの件についての感想を神社本庁にメールで送っておいた
2020/12/25(金) 18:53:18.27ID:Nrkuv8gL0
お賽銭投げてる人は別に神社のもうけになれと思ってやってないんじゃないかね
神社のもうけになろうが銀行のもうけになろうが、賽銭箱に入れた時点で神様に差し上げてる気分だからどっちでもいいんじゃなかろうか
何倍もの手数料を取られて赤字になるってわけじゃないんだし一円玉は諦めろ
神社のもうけになろうが銀行のもうけになろうが、賽銭箱に入れた時点で神様に差し上げてる気分だからどっちでもいいんじゃなかろうか
何倍もの手数料を取られて赤字になるってわけじゃないんだし一円玉は諦めろ
2020/12/25(金) 18:53:28.83ID:+RcrlKOY0
舞数数えてから持ってきゃ
手数料はかからないんだよな
手数料はかからないんだよな
2020/12/25(金) 18:53:34.05ID:8ER0U5ym0
オカルトにまだ貢いでるやついんの?
賽銭入れたって金がなくなるだけで何も良いことないぞ
賽銭入れたって金がなくなるだけで何も良いことないぞ
2020/12/25(金) 18:53:38.10ID:Y7fqjUsU0
銀行も営業努力が足りないよな
副業でもすりゃいいのに
副業でもすりゃいいのに
921ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:53:45.43ID:/Losrn8p0 >>357
お前が必死こいて書き込んでたのかw
お前が必死こいて書き込んでたのかw
2020/12/25(金) 18:53:50.98ID:uU5uNyvB0
初詣に行くと憲法改正1000万人署名
政教一致の憲法違反カルト宗教である神道には課税しろ
政教一致の憲法違反カルト宗教である神道には課税しろ
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:54:50.72ID:kUEe5H1H0924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:55:27.16ID:aiOBcwCs0925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:55:27.45ID:yfOx2Vda0 心配すんなよ、誰も参拝しないから。
926ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:55:37.44ID:S+P8uXMN0 さ!さ!皆さま!皆さま!!
初詣は!1円玉を持参しよう!どこの神社でも!1円玉をお賽銭で投げましょう!!
1円玉を軽蔑する奴は!1円玉で泣くと言われる!思い知らせましょう!!
初詣は!1円玉を持参しよう!どこの神社でも!1円玉をお賽銭で投げましょう!!
1円玉を軽蔑する奴は!1円玉で泣くと言われる!思い知らせましょう!!
927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:55:41.09ID:REhFq+li0 >>877
じゃ、賽銭やお布施にも必ず領収書ね。
じゃ、賽銭やお布施にも必ず領収書ね。
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:55:48.73ID:NAPgOd2R0 >>913
駄目だったかw
駄目だったかw
929ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:56:04.36ID:BWr1hG4x0 神社の鳥居を跨ぐと汚れるから断じて近寄りません。
2020/12/25(金) 18:56:07.63ID:uU5uNyvB0
神道は宗教では無いから政教一致にならない
それならば課税しろ
宗教であるなら政治活動するな
それならば課税しろ
宗教であるなら政治活動するな
931ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:56:13.94ID:3yR2Cn+y0 乞食が野菜は嫌だ肉を食わせろか
2020/12/25(金) 18:56:27.43ID:XSkPthNM0
無償で預けられる制限て一日いくらまでとか?なら毎日行けば良くない?
2020/12/25(金) 18:57:25.54ID:Y7fqjUsU0
>>932
自分がやること考えてみたらどうかね?
自分がやること考えてみたらどうかね?
2020/12/25(金) 18:57:31.69ID:ZV6UHf2T0
2020/12/25(金) 18:57:33.84ID:aAXPWr1w0
2020/12/25(金) 18:58:44.12ID:nV2fQ6ae0
もし神という糞野郎がいらっしゃるなら
この煩わしいコロナ禍を生み出したのは神だろうし
何も悪いことしていないのに彼女いない歴=年齢みたいな哀れなこっ禿げを生み出したのも神だろうよ
まったくもって糞食らえだ
賽銭箱に糞を入れたら糞を食うかな神は
この煩わしいコロナ禍を生み出したのは神だろうし
何も悪いことしていないのに彼女いない歴=年齢みたいな哀れなこっ禿げを生み出したのも神だろうよ
まったくもって糞食らえだ
賽銭箱に糞を入れたら糞を食うかな神は
937ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 18:59:29.34ID:HcpmqswR0 んじゃ来年から一円玉500枚にするわ
お前らの利益のためにやってるんちゃうぞこのゴミが
お前らの利益のためにやってるんちゃうぞこのゴミが
2020/12/25(金) 18:59:44.03ID:4FOLfwbu0
参拝者と取引銀行に文句言ってるんだが大丈夫なんですかね
2020/12/25(金) 18:59:53.36ID:yg9e/NAF0
940ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:00:01.80ID:ILho6UIu0 お賽銭入れるとき神社の神様の中の人に配慮しろってか
2020/12/25(金) 19:00:07.07ID:/Ix5Zb4W0
そもそも初詣に何の御利益も無いから
いい加減「新年のお祝い」やめたら?
いい加減「新年のお祝い」やめたら?
942ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:00:08.73ID:hEowMAse0 >>898
20年前なら一円オフ会が開催されただろうけど、もうみんな老人になったから
20年前なら一円オフ会が開催されただろうけど、もうみんな老人になったから
943ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:00:26.00ID:nMjDapdL0 税金払ってから言え
944ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:00:29.06ID:kUEe5H1H0 >>939
読解力皆無かよw
読解力皆無かよw
2020/12/25(金) 19:00:50.76ID:nBIWV3dr0
生臭宮司
2020/12/25(金) 19:00:56.80ID:dTTNhurw0
何様なんだ糞坊主どもが
税金払えや
税金払えや
2020/12/25(金) 19:01:10.45ID:4tHoYpiR0
500ウォンいれてくる
2020/12/25(金) 19:01:46.59ID:8ZYLh0CX0
神様が札束数えてニヤニヤ
新しいお宮建てい〜
処女の巫さん侍らせろ〜
海産物もたんまり供えろや〜
新しいお宮建てい〜
処女の巫さん侍らせろ〜
海産物もたんまり供えろや〜
949ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:01:58.81ID:hEowMAse0 >>947
削ってあるやつか?
削ってあるやつか?
2020/12/25(金) 19:02:01.28ID:CNDeizNu0
>>9
一定枚数以上の使用は業務妨害として認められている定期
一定枚数以上の使用は業務妨害として認められている定期
2020/12/25(金) 19:02:11.29ID:ZV6UHf2T0
>>946
神社だから坊主じゃないだろ
神社だから坊主じゃないだろ
952ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:02:20.22ID:HcpmqswR0 >>946
神社なのに坊主…🤔
神社なのに坊主…🤔
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:02:25.25ID:5fadBfkS0 スーパー玉出に行けばいいのに
2020/12/25(金) 19:02:28.03ID:uU5uNyvB0
初詣に行きお賽銭をいれると神道連盟や日本会議
自民党清和会を支持する事になる
神道は政教一致のカルト宗教
自民党清和会を支持する事になる
神道は政教一致のカルト宗教
955ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:03:05.25ID:ge8YoAB90 >>896
1円を馬鹿にするやつは、1円に泣く。
1円を馬鹿にするやつは、1円に泣く。
2020/12/25(金) 19:03:20.78ID:rIHp0R4+0
これはダチョウ倶楽部の押すなよ絶対押すなよのやつだよなJK
957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:03:36.13ID:REhFq+li0958ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:04:04.51ID:nA33LHKT0 調子に乗るなクソ神社
2020/12/25(金) 19:04:30.08ID:GcZbwhuF0
1円玉が全部5円玉になれば文句ないの?
まったく欲にまみれた坊主さんね
まったく欲にまみれた坊主さんね
960ニューノーマルの名無しさん
2020/12/25(金) 19:04:45.35ID:eHSOLsg20 神社行かなきゃ良いだけの話だろ
飲食店と一緒に1月11日まで閉めとけよ
飲食店と一緒に1月11日まで閉めとけよ
2020/12/25(金) 19:04:58.57ID:Tlnci+wm0
一円の価値しかない神社ってことだよ