X



【車?】テスラ、小雨・10分駐車で走行不能に 代車も予約いっぱいで手配不能 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/12/25(金) 17:22:08.91ID:/O5dpfOj9
つくも@素人系テスラー @tsukumo_teslapr
テスラ 壊れました😇😇😇 pic.twitter.com/ihmfUMlykl
https://pbs.twimg.com/media/Ep-k1KxU8AE2sko.jpg
2020-12-24 14:02:19
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1341972450288922624

ドアロックダメ トランクロックダメ
ssd認識しない
ドライブにギアが入らない
走行不能

が現状況です。

2020-12-24 14:06:19
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1341973456523411457


運転席と右後方ドアのパワーウインドがNGも追加
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1341985456670437376


まとめ
小雨の中10分未満駐車
トランク開けた後ロックされない
モニターにパーキングブレーキ異常/バッテリー電圧低下のエラー
右側ドアのパワーウインド異音と動作不良
シフト変更 Pブレーキ解除不可で牽引できず(モードには入れた)
大阪豊中SCの代車は2月まで予約済みで手配不能。
SBI損保利用不可

2020-12-24 17:54:23
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342030851371008002


故障後対応
自然故障の疑いが強いのでテスラCSに電話。
繋がるまで5分ほど。内容伝達に10分。
ロードサービス手配⇨業者から3分ほどで電話
ロードサービス到着まで上記から60分ほど。
牽引モードに入れるもPブレーキ解除不能。
他の手はないかサービスに電話。繋がるまで7分。
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342032397093638145
https://pbs.twimg.com/media/Ep_a2DQU8AMyZmW.jpg

@yuichi19820602 ご心配おかけし申し訳ありません。
モデル3に関しては、国内外で雨によるECU故障事例がいくつも出ておりまして、今回も症状からしてそうではないかと思っています。
上位モデルのSやXではこういったことはありませんので3特有のものではないかと思っています。
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342289854764253184

@takkan_sf 暖かいお言葉ありがとうございます。
爆弾かどうかはテスラ側の検査次第で判明しますが、
今回の大きな懸念となったのはおっしゃる通り故障後のアフタフォローの弱さではないでしょうか。
これから購入される方のためにも一層キャパシティを増やしていただきたいですね。
https://twitter.com/tsukumo_teslapr/status/1342287099735654401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:13.14ID:2Xo4xLDN0
そんなモデルSも、EVとしての完成度や性能面であっさりタイカンターボに抜かれてしまって・・・

信者はこれから何を拠り所に生きていけばいいの?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:17.06ID:IuqKuGiR0
アメ車買う人って、こういうのを当然想定していて、むしろこれも楽しみの一部として受け入れてる筈だろ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:22.28ID:XVTBKPbj0
テスラなら故障してもソフトのアップデートで大丈夫だろ?そのためにディーラーとかないんだから
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:31.38ID:DNQLL/y20
>>165
エンロン、ワールドコム、テスラとなるからなw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:39.92ID:aJZAPAZo0
>>221
粉砕から爆発にグレードアップww
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:43.05ID:rDQbEjs10
>>140,145
バイクと思えばいい
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:54.99ID:dZ+uLU4F0
10年以内に倒産するかな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:56.15ID:kMJoxKeN0
>>59
水深6mで30分防水は欲しい
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:02.64ID:YWZtGMaw0
>>232
EV=環境に優しい…って思ってる人達だからな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:15.34ID:ngTksNCS0
失敗は成功の元
不具合はどんどん出ればよい
どんどん良くなるだけ

そんなわかりきったこと忘れているから日本は凋落した
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:23.50ID:PJSlLuXp0
ニュー速+にいる以上テスラアンチは許されねぇな
国産車とか、以ての外
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:27.17ID:OXnzvejm0
海外の車関連のユーチューブ見れば
彼らも日本車しか信用してないのが歴然だよ
ドイツ車ですら日本車に比べて全く信用してない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:30.70ID:MP4sUGq40
>>180
これよな。
50年前のフィアットレベルやで。

デイトレのオモチャになってるから時価総額跳ねてるだけで、
ライブドアの祭りと同じ構図や。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:34.54ID:6Ji57G4b0
>>128
お前は勘違いしてる。500万とか絶対値はどうでもいい。謳ってる性能に対する値段が安いんだ。無理してるんだよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:36.87ID:u8qzixzw0
これでリコールにならないのが不思議
トヨタ車だったら確実にリコール案件なのに
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:42.78ID:sr6/jw580
>>233
テスラは米中市場メインだから仮にそんな工作日本でやっても意味ないと思うけどw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:42.98ID:LeyrUrQ40
20年くらい前のドイツ車も雨に弱いとかまじめに言われてたしな
テスラなんてこれから仕向け実車の不具合出しフェーズやろ後20年したら買いごろやで
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:43.19ID:R4qZKmWV0
代車って同じ車が来るわけ?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:48.25ID:6SWBFHhh0
テスラが売ってるのは車じゃなくて夢なんだよ
テスラを買った時点で購入者は最大限の幸福を得られたはず
その後車として機能しようがしまいがどうでもいいこと
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:48:54.85ID:mIauQbtV0
これが時価総額トップの自動車会社とはな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:03.60ID:YWZtGMaw0
>>237
ソフトじゃなかったってよ
ボルトの緩みだってさ(ソースは本人のツイート)
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:10.09ID:f1z+XEye0
それでも市川市長はテスラ愛してる
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:26.42ID:jbr/z5da0
>>34
洗車で水なんかジャブジャブ流したら、グレタが怒り出すから
柔らかい毛バタキでさっと拭くだけにしろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:39.11ID:eJncLxZn0
所詮はオモチャメーカー
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:43.83ID:TJTB3o9E0
テスラ・・・冬は寒いらしいな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:55.39ID:6Hc/qp+N0
f屋内専用車かなかなか斬新だな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:55.58ID:K0PMCTAF0
湿気で内部に結露が生じそうだな
ある程度経つとサビに
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:00.37ID:PPPEkOCc0
最初は人柱だよ。
じきにこなれる。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:04.28ID:DNQLL/y20
>>265
トヨタがこいつらダメだと見切って株売った
つまりそういうことw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:04.50ID:RC0kv0MC0
>>1
画像の「車は突然シャットダウンされる事があります」って
PCじゃ無いんだからさ・・・
もしコレが不具合で走行中に落ちたらと思うと怖過ぎるわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:27.51ID:WDL4JQkX0
>>1
車のようなものだからしょうがない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:37.93ID:lr/b7o4c0
株価は上がっても品質は上がらんからなwwwww
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:40.24ID:z4xqCOCT0
こんなテスラ車でも環境問題大好きな欧州ではむっちゃ売れてるから無問題
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:52.73ID:ngTksNCS0
EVに供給する電力源がとかく問題になるけど
そんなもんは後付けでよいのだ
どんどん非化石燃料由来に置き換えてゆけば

負け組はネガティブなことしか取り上げない
だから日本は凋落した
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:10.08ID:5Kq6zHnh0
車が文字通りの白物家電と化したよな
所有する喜びも半減やろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:10.58ID:ljcclVOi0
そりゃガソリン車でもリコール出続けてるんだからEV車で死人が出るのも覚悟しないとな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:10.67ID:YlToQAE10
>>219
だから水素自動車の出番だってw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:11.91ID:sr6/jw580
>>276
自動運転次第だな
EVだけならテスラ独占にはならない
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:22.24ID:U2MvfxID0
>>224
たまたま担当営業がそういう人だっただけかもしれないけど
トヨタのひと代車出払ってたらその人の車貸すからって言ってた
そういう時用に何台か持ってるみたいだった
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:24.68ID:Ywu3SZV50
>>1
車両のつくりがかなりずさんらしいな
大昔のマツダより酷いって聞いた

アメリカのメーカーでしかもベンチャーだからハードが弱いってのの典型だな
イーロンマスクバブルがはじけたら一瞬で潰れそう
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:35.29ID:QD+B9dR80
ツイッターから
故障直りました 原因は運転席側内装内部にあるボルトの緩みで
ECUに十分な電力が送られていなかった事。

おもちゃでも+の電極外れちゃって動かないことあるよね ゴミかよw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:48.25ID:oH8lDfki0
中国メーカーの電気バスとか普通に日本でも走ってるから
アメリカの技術なんて所詮この程度なんだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:51.73ID:qK4HsWUZ0
豊田社長の言う通りだなw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:51.93ID:ngTksNCS0
>>292

スペースXの失敗を笑っていたのは日本人だけ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:53.05ID:mIauQbtV0
梅雨のある日本じゃ走れないな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:56.72ID:OtDonMow0
外車にありがちな日本の湿気に対応して作ってないとかかな?
外車は年数乗ると内貼り浮いて下がってくるってのはテンプレだし
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:59.63ID:022Y8t3x0
20年前ってつい最近だけどね
バブルもとうに終わってる頃
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:52:08.79ID:2EfQl/940
10分の自然放電だけで動かなくなる仕組みがわからんわ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:52:09.49ID:YWZtGMaw0
>>295
まぁ技術の発達のためには必要w
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:52:14.78ID:ngTksNCS0
テスラの失敗を笑っていたのは日本人だけ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:52:34.06ID:PJSlLuXp0
>>268
そして俺たちもテスラ愛してる
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:52:55.55ID:5Rlfg7K40
トヨタ
ベストミックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況