>>643
自転車が走れる歩道を走っていてGSから出ようとしてる車が居る時はドライバーがこっちを向いてるか確認しているかを見て
気づいてないと感じたら減速して
即時止まれるようにするか車の後方に大きなスペースがある場合は
そっちを抜けるよ

後は車道の左端を走ってて路駐車両が居てやむを得ず左車線を走る場合は路駐車のタイヤの角度を見てまっすぐでない場合は車との間隔開けて走ったりとかね
当然右車線後方から車が来てる場合は一旦止まって安全を確認出来たら走り出す

自動車運転してる時も自転車運転してる時も他人はあてにならないと思って運転してる