X



【COVID-19】水際対策強化、イギリスと南アフリカから入国、入国時に加えて、入国3日後にも再検査するなど [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/12/26(土) 17:24:37.35ID:X9PUf+2h9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000202488.html
コロナ変異種、国内でも確認 国が水際対策を強化

 イギリスで急激に広がる新型コロナウイルスの「変異種」に感染した人が国内で確認されたことを受け、厚生労働省は26日から空港などでの水際対策を強化しました。

 国立感染症研究所・脇田隆字所長:「イギリスで流行が拡大してる(ウイルス)株が空港検疫で確認された。変異株を国内に入れない対策が非常に重要」

 厚労省はイギリスから入国した男女5人の変異種への感染確認を受け、同じく変異種の感染が拡大している南アフリカについて、26日からイギリスと同様の対策を始めています。これまで日本人や在留資格を持つ外国人には免除されていた14日間の待機を要請するほか、その他の人の入国を拒否します。

さらに、入国時に加えて、入国3日後にも再検査するなど水際対策を強化しました。

2020/12/26 12:23 テレ朝
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:59:40.14ID:bZK4nsVb0
封鎖しないと意味なくね
2週間待機→次の日発症ヤター
入国時と3日後て
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:05:26.00ID:gW15aoHPO
>>85
封鎖しても無理だから、やってるフリだけだね

テレビが一切言わなくなったが、付着物からの接触感染もするんだから
輸出入してる時点で入ってくるよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:08:54.76ID:u5pz812a0
イギリスはともかく南アなんて完全入国禁止でいいだろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:13:39.20ID:H3q1gVdq0
入国させるなら、せめて数日間は隔離措置をとってからにしてよ
ビジネスで、どうしても日本に来なければならないなら、その分も日数鑑みて来ればいいのだし
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:28:53.41ID:gW15aoHPO
>>92
マスゴミや左翼の普段の言い分に「移動の自由は人の権利」ってあるからね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:45:34.32ID:0bVNwHOK0
国民の生命が軽すぎる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:52:57.96ID:8BRcgOFf0
海外全部止めないとあかんて。
第三国経由して余裕で入ってくるわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:03:07.50ID:JWoAIhGg0
中国とか韓国とかはノーガードなんでしょ?w
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:08:49.03ID:fSNuBewV0
go toや入国緩和で全てカラバカ政府による人災。法律がないとか関係ないわ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:16:12.06ID:zrheEIFJ0
2週間隔離は復活させろわ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:16:29.58ID:skYy4bBG0
>>94
中韓ベトナム何故かフリーパス
陰性証明書あれば検疫もスルー
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:17:02.92ID:zrheEIFJ0
>>91
なんの為のリモート設備あるんやろな。今こそ最大限使えばいいのに
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:18:25.03ID:irB2Wj4O0
入国させなきゃいいだろ
バカですか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:21:57.11ID:skYy4bBG0
中国人観光客「ビジネスです」
韓国人医療タダ乗り希望者「ビジネスです」
ベトナム奴隷「ビジネスです」
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:21:58.34ID:gUqCMsXh0
韓国増えすぎ
いまだに台湾や中国と一緒の措置してることがありえん。どこが水際対策強化なんだよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:27:40.91ID:aPD+RsXT0
鎖国しろよ
これじゃ春節ウェルカムの時と何も変わってない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:38:00.05ID:zgnNV2MM0
もう入っちゃってますよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:52:34.08ID:lwWVA3KC0
>>1
何故入国止めない?

鎖国しろや
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:57:31.59ID:riPoFF060
珍しく仕事早いけどどうせ再検査に抜けが有るんだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:59:45.60ID:riPoFF060
>>93
はいはい野党が悪い自民党の中国人は正しい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:00:03.36ID:JrlBT5o50
ウイルス感染症の基本中の基本がまるで理解されていない、と思わざるを得ない書き込みだらけだ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:08:03.89ID:M4T153q40
入国させてるでおいw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:10:57.64ID:skYy4bBG0
普段チョンチュン煩いネトウヨは入国規制緩和で楽々フリーパスなのどう思ってんの?
やっぱネトウヨこそがチョンチュンなの?
確定でいいの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:11:37.98ID:Mt5O8i/Z0
昨日のニュース

海外からの帰国者と入国者 28日から 一部鉄道 利用可能に
2020年12月25日 20時23分
www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/amp/k10012784721000.html

新型コロナウイルスの感染防止対策として、海外からの帰国者と入国者は公共交通機関を利用しないよう求められていますが、
今月28日から成田空港を出発する一部の鉄道の専用車両が利用できるようになりました。





自民党政権でみんな一緒に死のう。
野党よりマシだから死のう

ネトサポ
ネットウヨ


w
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:12:50.25ID:MfEtD+mJ0
急にやる気出したなw
最初からやれよバカ。
東京が死にそうだからやり始めたんだろ。
羽田から入ってくるからなw
羽田から公共交通で都内に広がって、そこから飲食で拡散。
早いとこ霞が関に蔓延してほしい。
もしかかったら、霞が関観光をお勧めする。
死ぬ前に霞が関を見たほうがいいぞ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:13:34.49ID:MfEtD+mJ0
>>116
千葉は死ねってことだろw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:17:18.49ID:skYy4bBG0
>>119
そらそうよ
東大卒の賢いアスペが官僚やってんだから
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:31:23.39ID:zgnNV2MM0
>>1
14日の隔離要請じゃなくて強制隔離したほうがいい
イギリス南ア帰りの乗客が他の乗客らと混じらないように空港内で動線を分けろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:41:27.94ID:JrlBT5o50
これだけ発症の速い感染症が、どんどん強毒化する、と考えてるおまえらの頭が一番やばい
局所的にはそんな変異株も生じる可能性はある

だが、そんな重篤な症状を呈するものが、スーパースプレッダーになれるのか
おそらく身動きがとれんから、そいつが死んで終わりになる可能性の方が高い
感染から発症までが短いと、より軽症化するウイルスの方が優勢になる方が理にかなっている

感染しやすいが毒性は低い、という変異株の出現こそ、「新型コロナウイルス」の土着化、ただの風邪化のあるべきエンディング・シナリオだ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:57:53.69ID:s+B89/MW0
菅の対応はあまりにも遅すぎる
想定できる事ばかりなのに全く対応しないんだもんな
人災としかいいようがない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:58:41.03ID:CmiLemVb0
まあ風邪よりちょっと大変だな程度の認識だろ
数十万人死んだら国民みんなが悪かったんだぁ!!だろw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:05:47.21ID:/MREACC20
いやいや遅えだろ
なんでいっつも後手後手なんだ?
こんなことは簡単に想像ついただろうが
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:17:12.84ID:/MREACC20
ほんと無能だわ
堤防が決壊してから騒ぎ出しても遅いだろ?
決壊の予測をする時間なんて充分過ぎるほどあったのにも関わらずこの失態
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:19:29.32ID:/MREACC20
こういう危険には中途半端な対策はまるで無意味だって何故分からないんだろう?
無能すぎて話にならんわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:24:56.74ID:JrlBT5o50
>>125
今年のインフルたちが悪かったな、程度で死者3万人ぐらいだ
ちょっとむかつくが、おおむねお前の感想がこの感染症の実態だろう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:33:28.85ID:dKbKq43v0
>>1
そもそも入れんなスダレハゲ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:03:57.97ID:FHNvXLca0
ザルを強化したってザル
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:25:11.35ID:0MI13uHY0
武田邦彦先生の動画見れば変異種なんて全然怖くないのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況