X



保健所が厚労省に「2類指定を外して」 体制の見直しで保健所の逼迫状況は一気に解消へ★2 [紅まどんな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅まどんな ★
垢版 |
2020/12/27(日) 12:32:02.27ID:jCsQF+je9
※新潮
保健所も「2類相当の扱いを緩めてほしい」
 どこも報じないが、12月8日、全国保健所長会が厚労大臣宛てに「緊急提言」を送っていた。そこには、

〈災害時に準じた対応を余儀なくされています。2020年2月1日の指定感染症の指定以降、数カ月にわたり危機的な状況が継続していることを以下の現状とともにお伝えいたします〉

 という文言に続き、保健所の逼迫状況が書かれ、

〈感染拡大の状況は地域により異なるので、現行の指定感染症(2類相当以上)の運用を、全ての感染者に対応することが困難である地域においては、感染症法上の運用をより柔軟に対応すること等を、以下に提案する〉

 として、2類相当の扱いを緩めることで、保健所の逼迫状況を解消してほしい旨が綴られている。

 テレビも保健所の逼迫を報じているが、常に「だから感染拡大を防げ」「外出するな」という結論に導かれている。新型コロナの感染者に、致死率5割を超えるエボラ出血熱並みの対応を求められている保健所の悲鳴は無視され、世論を煽る材料に使われているのだ。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f09de6db33e3f50b92baafe22d55a4e1ba2bfd
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609033070/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:32:42.20ID:ZQA0esHT0
保健所ボイコットありそう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:34:21.95ID:6PtoF0/B0
>>102
ないというか、公務員だから出来ない。
今日も福祉部とともに仕事です。
広報する部署もしかり。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:34:45.14ID:5+2CX73m0
>>93
それが看護助手入れてないらしいよ
コロナ広げたら困るからって
だから看護師が雑用から何から何までやる羽目になってる
士気の高い人ほど辛いだろな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:45:10.99ID:G/GAopZN0
自殺者増えてる!
→遺書がないのは不審死でカウントしよう

生活保護費以下の賃金しかもらえない人が増えてる!
→生活保護費を引き下げよう

非正規が増えて格差が切実な問題に!
→限定正社員って呼び方にして正規雇用でカウントできるようにしよう

何も解決してないのに解決したかのように見せる
これが自民党のやり口ね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:46:20.89ID:wqRduzkd0
国がカネ出したくないだけだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:46:23.19ID:+YnDYvpa0
仕事したくないだけじゃん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:47:25.05ID:49sFyLmu0
問題が国内だけならそれでもいいけど、蔓延を容認したら諸外国から「バッチい国」扱いされるよ
入国差別はもちろん、オリンピックなんてとんでもない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:48:12.90ID:fZfL0dGg0
吉村府知事が言ってたけど最初は5類にするの賛成だったが、5類にしたところで重症者は同じように増えるし、この感染力だったら患者をインフルエンザ同等の対応にしたらあっという間に伝染するって話やったわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:49:53.19ID:oGpFIrqf0
職を失った人が多いんだから臨時で雇えばちょうどいい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:50:06.69ID:5+2CX73m0
>>106
コロナ以外の患者減ってるならそれができるはずなんだけどな。
家庭の関係でできない人がいるのもわかる。
ただ危険手当ガッツリつければやりたい人はいると思うんだけどな。
その金は国がしっかり出してほしい。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:53:37.72ID:kZOELckR0
>>22 >>4
新型インフルエンザ当時は麻生政権下での総選挙と押尾学やのりピーの逃亡劇もあって
世間とマスコミは騒ぐネタがあった上、リーマンショックもあってクルーズ客船も日本に来てなかった

あの当時公職選挙法の関係で選挙中はHPやブログの更新や首相の演説予定すら事前に発表できないし
演説の模様をアップロードしたりアップロードされてるものの拡散もダメとか言われてた
TwitterやYou Tubeなんてまだ日本語検索や日本語版すらなかった 英数字のタグ検索ができたばかり
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:56:05.44ID:+YnDYvpa0
陽性で逃げたやつを警察が探すのはけしからん!とか言ってた人だよね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:57:20.46ID:TTge1ucA0
エボラでも忙しくなったら外してって言うんだろうな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:57:21.66ID:XCa5jnNP0
コロナ専門ダイヤルつくれ

保健所の電話使わないで
少しは楽になるから
仕事の分担できるよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:00:27.57ID:kZOELckR0
>>84
ストレスでハゲや頭痛とか不定愁訴レベルが大半だろ

子供がかかって一生抱えることになるおたふく風邪や麻疹、風疹、水疱瘡のが怖いし
毎年12万人死亡しいてた肺炎や数千人死亡するインフルエンザや結核の後遺症には何も思わなかったの
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:01:34.72ID:PAty91OM0
>>118
ごめん
その疾患の後遺症が一生残ることって全然知らないんだけど、君の情報にソースってあるの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:01:46.74ID:OcbSUWth0
馬鹿だろ
日本が作った自動検査機つかえよw

それやると自分達の仕事が無くなるからやらないだけなのに
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:03:32.60ID:xQH63plv0
>>119
自分で調べたら?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:04:43.34ID:xQH63plv0
>>118
お前がハゲていいんなら
それでいい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:05:04.21ID:Bw4Ms4yw0
チンカス医師会どもを現場に送り込めばいい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:06:23.64ID:hHOfEtYE0
さっさと緊急事態宣言すりゃいいだろ
家計の金融資産は1901兆円もあるんだし、補償も要らないだろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:06:32.01ID:+c9scatX0
国は一時的にバイトを大量に雇えよ
gotoで感染者増やしまくったんだから
職員だけで回せるはずないだろ

ボランティアシステムでも派遣システムでもいい
一時的に人を増やせ
そして無駄な書類はIT化を進めろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:09:03.05ID:PAty91OM0
>>121
いや、そんなソースないっていうのを知っててわざと聞いてる
だって嘘なんだもん
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:10:31.55ID:dhV0soI30
>>4
もう君 いちいち出てこなくていいからさw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:10:41.51ID:tKcrpim20
武漢みたいな臨時病院を作ってからならよいが
その辺の診療所に押し付けるつもりなら保健所はアタマオカシイ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:11:04.73ID:TTge1ucA0
現場いじめねぇ、自己責任じゃないっすかね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:11:38.35ID:3wVC/vIJ0
健康ならただの風邪だわ
医療費で国家予算を逼迫させてる
足手まといジジイババアと病人を粛清するチャンスと捉えろよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:11:56.01ID:ovc/8U5D0
一生残るかどうかはわからないに決まってる
コロナが発見されてから一年ちょっとしかたってないんだから
後遺症が続いている人も、最長で一年だろう
だが、長く続く可能性はある
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:12:58.32ID:ChSec8lQ0
2類に指定されているから2類の対応してるんじゃなくて?ますます謎なんだけど2類に指定されてなければ病院が勝手に2類相当の扱い止めたら?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:15:34.07ID:PAty91OM0
>>135
現場は2類相当の体制なんてそもそもしてなくて、病原性に対応した診療体制でやってる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:16:21.60ID:ovc/8U5D0
指定外したら、実質ノーガード作戦、
集団免疫作戦ということだが
今までそれやった国は失敗してるんだよな
勝算が確実でなければ賭けられるもんじゃない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:17:49.37ID:TTge1ucA0
>>137
どこぞの国は集団免疫諦めたみたいっすね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:18:16.30ID:ChSec8lQ0
指定感染症 かつ 2類相当以上ってことね だったら 2類から5類に変えろで意味が通ってるな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:19:17.86ID:c523souaO
>>1
コロナは大したことないと言い張り続けてきた新潮が、
コロナで平然と多数の人を門前払いして不幸にした保健所の駄々こねを持ち上げる
邪悪の構図だ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:19:31.24ID:zNSpAMDZ0
新型コロナ騒ぎが始まった今年の3月ごろでも
うちの地域にある保健所は対策もしてなかったよ。

コロナ大変な事になりそうですね?

と保健所の人に言ったら

へ?なにそれワラワラ

言われた記憶がある。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:19:41.81ID:PAty91OM0
>>139
それって日本は先進国で唯一感染動向を追えていない国になるっていうことになるんだけど
わかってる?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:19:52.37ID:FYaImuGc0
介護の支援が必要な老人が感染して悪化してるのに2類指定のままじゃ介護の人的資源
は使えないもんね。病院に年寄りの生活をもちこめば看護師はパンクしますよ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:20:17.72ID:hB0Po80/0
>>6
重傷者の数が増えたからって医療崩壊なんてしねーよ
世の中いろんな病気何人死んでると思ってんだ
世の中重症患者がどれだけいるのか想像してみろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:21:43.12ID:ovc/8U5D0
でも,肺なんかは繊維化したら、これはもう非可逆的で
完全に元には戻らないから、
一生続く後遺症と言えるだろうね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:22:07.11ID:PAty91OM0
>>143
そもそも2類相当の診療の定義っていうのがないのよ
2類で一番症例多いのは結核だけど
結核は結核が空気感染するからっていう理由で陰圧室で管理してN95マスクをつけて診療
でもそれって新型コロナでやってる?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:24:11.26ID:0CAMtG5p0
んで逼迫してる地域では保健所の役割緩めると効率的に患者治療や隔離できるようになるん?としかねぇ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:26:42.02ID:WC0fkKRd0
保健所の所管は地方自治体です
まずは地方自治体とやり取りして地方自治体が政府に提案するのが筋です
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:27:34.77ID:TTge1ucA0
ニュースでは重症から復帰した人の特集あんまりやらないよな
コロナ罹患前後で相当寿命が減ったように見える報道を一度見たけど
あれがコロナ肺炎罹患後の一般的な状態なのかレアケースなのか判断つかない程度にはやってない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:28:02.66ID:PAty91OM0
>>151
ないない
そんなもんw
そもそも感染症法って何のための法律か知ってる?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:30:58.32ID:OXfiEMlH0
保健所の負荷を減らすためという目的は本末転倒だと思うが
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:32:54.45ID:P0DfOe0+0
2類と5類の間はどうなの?
教えて偉い人
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:32:59.80ID:ovc/8U5D0
保健所員は辛かったら辞職すればいいよ
責めないから。
前線で戦ってる看護師さんも辞めてる これも仕方ないと思ってる。
ただ、辞める理由は単にオーバーワークだからだろうか?
感染リスク怖いもあるのでは?
危険手当のようなものがないと割があわないと思われてるとしたら
コロナはやっぱりやばい病気だな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:33:00.66ID:kmUPRvze0
>>1
この手の話は以前から聞くけど、既に今年10月下旬頃から政府で新型コロナ感染者の扱いに関しては各自治体の
最終判断を加味した上で重症者以外は入院措置させなくても良いと閣議決定している
それにより、それぞれの地域によっては重症で無い感染者は自宅で療養させる事例も増えている
しかし、基準を引き下げても例えば軽症だった人が後に重症化して入院措置に至る事例が増えてきてるせいか、常に病床の余裕が殆ど無い状況
それ故、新型コロナを5類へ引き下げても根本的な解決には至らないと云う不味い状況が進行中
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:34:22.94ID:PAty91OM0
>>154
>感染症の発生を予防し、及びそのまん延の防止を図り、もって公衆衛生の向上及び増進を図ること

簡単にいうと公衆衛生の話で、病院内の診療体制に口出しすることを目的にしてるわけではないのよ
だから、入院させる前と退院させることは大変なんだけど
入院した後に関する規定はたいしてない

実際に法律読めばわかるんだけど
法律の主語は厚労大臣とか都道府県知事で、病院長が主語ではないんだよね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:26.06ID:pXVwER5T0
医師会に妨害されるだろう
医療崩壊とか言ってる医師はこれまでもコロナ患者を引き受けず年末年始休診して遊んでる開業医
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:37:10.56ID:ZJIA2qYA0
自分たちの多忙を軽減する為に2類相当を5類へ?
もはや意味わからんしそれって国民の益になるのか?
ならんだろうなぁ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:38:03.45ID:khZqOP/v0
一年も経つのにCDCはおろかコロナ専門とその他病院の住み分けもできない
新規薬剤の認定もしない
ほんと無能な省
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:38:03.76ID:kmK/W2i60
4日ルール復活あるな
西村がやっぱり俺が正しいとか言いかねない
アレのせいで軽症者広まったのに
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:38:48.48ID:TTge1ucA0
ずっと自己責任社会で生きてきたからな
嫌ならやめろカスって言葉しか思い浮かばない

まだ世話にはなってないが感謝はしてる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:44:34.83ID:ovc/8U5D0
個人的には反対だなあ
指定外したら一か月足らずでアメリカやイギリスのような状況になってるかもしれん
市中感染が一気に進むのは間違いない。
その大半は無症状者でも、重症者の数も確実に多くなる
そこらの開業医に任せても院内感染引き起こすだけだし
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:44:36.42ID:3WHPJKEE0
薬ぐらい用意しろよ。薬もないのにその辺のクリニック行っても意味ねーだろ、感染広げるだけやん。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:46:46.83ID:gos/cij30
>>1
PCR検査拒んで感染拡大させた保健所が手に負えなくなったから責任放棄したいだけ
マジクソ連中
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:46:49.78ID:0CAMtG5p0
>>157
看護師さんは兎も角、保健所員さんに感染リスクってあったっけ? いや煽りでは無く
相談窓口は電話による医療機関への案内だし、検査を所内でやってるわけでも無いでしょ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:48:19.95ID:0GBWtknW0
>>1
緩めて感染拡大したら国や保健所のせいにするんだろw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:49:57.66ID:n5DB11490
ただの風邪だから5類でOK
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:50:35.96ID:ChSec8lQ0
うだうだと法律持ち出してきた癖に結局話は最初の方に戻るだけだからなぁ小賢し系の奴はな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:51:57.43ID:7x0kuTqd0
親が帰ってくるなというのなら帰らないが、他人に帰るな言われたところで屁とも思わない。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:52:05.66ID:cyn3ilrw0
>>81
皆さんコイツを見てください。

新型コロナがこんな状況になってるのは、日本で感染が拡大してるのは自民党のせいだとしたいからです。
コイツらはそのために自民党そして日本国民に刃を向けています。
そしてコイツらはごく少数でガンガン書き込みを行っています。
マスコミも恐らくグルです。

自民党は守らなくてもいいけど、我々の国民生活がコイツらのせいでグチャグチャにされてます。
声をあげるべきです。
今までスレッドを読んでるだけの人もどうか書き込んでください。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:52:37.82ID:ovc/8U5D0
>>170
いやもちろん、感染リスク云々の話は看護師さんの話で
保健所員ではない
看護師さんは一時的に離職しても復職できる
元の職場に戻れなくても引きがあるだろう
保健所員は公務員の地位を失いたくないから離職は絶対したくない
だから5類に下げろとか言うんじゃないのかなと勘ぐってしまう。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:52:56.37ID:FYaImuGc0
初心に戻って罹ったかなと思ったらと思ったらきっちり最初の三日間は横になって休む。
これを少々の倦怠感だからと仕事を続けると若い人間でも数週間は風邪がぬけない。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:53:14.76ID:7x0kuTqd0
書き込むスレ間違えた。すまそ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:58:34.39ID:ChSec8lQ0
今までの話が仮に本当だとすると、厚労省が指定感染症にしてるだけで病院が勝手にそれ以上の対応してるとかどういうことw
医療崩壊するよ?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:58:50.46ID:PAty91OM0
>>172
何のために?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:00:19.76ID:IfSSUx+S0
緩めたら自粛の要請も不可能になるなw
ええことや、
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:01:11.77ID:TE9pGYau0
>>55
馬鹿発見
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:01:56.10ID:OfghqAck0
アビガン承認せずに5類はないだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:03:36.64ID:o2PSqf960
高齢者致死率14%の感染者なんて
院内感染怖くて一般病院受け入れないよ
感染症指定2類外しても無駄

欧米で 民間病院コロナ患者受け入れてるの法律で強制できるからだよ

このことわかんないアホ多すぎ
5類に落とせば解決するんじゃない

保健所は 濃厚接触者の追跡が辛くて泣き言言ってるだけ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:05:07.91ID:c4GTWzVU0
まあ災害時にこう言う状況になる事は分かったんだから
それに合わせた改革は必要だな
これで何もしなかったら政府が無能
2類から外したら無能以下の基地外
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:05:31.37ID:PAty91OM0
>>184
関係ないじゃんw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:06:05.79ID:7x0kuTqd0
>>189

たしか受診拒否は罪になるんじゃなかったか?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:06:53.03ID:SmIrZwOq0
>>174
ただの風邪なら病院を頼らず家で寝てたらいいだろ(笑)みんな自力で治せよ政治家の大先生もな(笑)ただの風邪ならアビガン治療も必要ないよな(笑)
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:09:15.96ID:YFldqggF0
指定外したら重症者減るの?
それに類型下げたらいま公費で負担してるホテル隔離の費用とか自己負担になるし
類型下げるより保健所のバックオフィス業務を派遣業務やってるところにやってもらうとか運用変えるほうが効果的だろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:09:17.57ID:c4GTWzVU0
災害時に対応すること分かってたわけだし
パンデミック起ればこうなる事は予想できたはずだろ?
何もしてこなかったからこう言う状況になってるのに
いざそう言う状況にならったら泣き言ってどうなんだ?
今まで何もしてこなかったら自分達を恨めよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:09:57.89ID:SmIrZwOq0
>>5
巨人がソフトバンクに勝てないのは野球のルールが悪いから巨人が勝てるように改訂しようと言ってるようなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況