X



ドローンの安全性認証する制度創設へ…操縦ライセンスも同時に導入 [TUBEWAY ARMY★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TUBEWAY ARMY ★
垢版 |
2020/12/28(月) 01:30:27.64ID:WoCs3sHN9
読売新聞 12/27(日) 23:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c34ad9e397fb22eabba897823abeffddaaa966

 政府は、小型無人機「ドローン」の安全性を認証する制度を創設する。来年の通常国会に航空法改正案を提出し、2022年の運用開始を目指す。操縦ライセンスも同時に導入し、市街地上空など、危険性が高い場所での飛行の安全を確保する。

 認証制度では、自動車の車検のように民間検査機関などでドローンの安全検査を受ける。使用者に機体の整備を義務付け、必要に応じて国が所有者に整備を命じる。設計に不具合があれば、メーカーに国への報告を義務付ける。型式の認証を受けたドローンは、機体ごとの認証を簡略化する方向だ。

 改正案には、操縦ライセンス制度の創設も盛り込む。学科と実技の試験で操縦技能や知識の有無を判定する。機体の種類などに応じて、1等と2等の資格区分を設ける。

 政府は、操縦者の目が届かない市街地上空などでの飛行は、ライセンス保有者が認証済みの機体を操縦する場合に限る方針だ。違反者には罰金などを科す。安全確保を強化し、過疎地での医薬品配送などでドローンの積極活用につなげたい考えだ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:59:26.87ID:OanI7yYk0
>>337
>実際アメリカでは自由気ままにラジコン飛行機作ってワイワイ言いながら飛ばしてるじゃん?

リモートIDはアメリカでも2022年開始だから、いまはまだ登録制だけだよ。
だから今はまだ登録さえしていれば自由気ままに飛ばせる。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 21:02:56.16ID:A5IATOlB0
>>339
ってことは、規制されてない領域だと飛ばし放題なのか・・・ヤッタねw
でもそんな所に限って飛行機が離着陸できる場所が無いんだよな・・・w

>>343
まあ施行までの間に楽しんどくとするか・・・
でも後輩世代には哀しい限りだよな・・・(´・ω・`)
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 21:48:17.63ID:OanI7yYk0
>>344
アメリカって使わなくなった地方空港をラジコン用に開放してたり
スケールでかいんだよなw

施行後もリモートIDさえしっかりやっていればラジコン程度は
大丈夫なはず。。(と思いたい)

出来る楽しんでおくに越したことはないけどな。
親孝行と同じや。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 04:46:40.55ID:Ad/VyP2l0
こんなのやる前に自転車免許制にしろよ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:13:07.92ID:LtOXxJXD0
そういえば昔山口組がラジコンヘリを抗争に使おうとしてたんだよね

確か実験したら難しすぎるwとかでポシャったんだけど
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:15:23.87ID:/r4zXg6R0
ヨーロッパは規制きついからな
なんでかっていうと規制して独自規格使って儲けるためなんだよね環境もその一貫とは思いたくないが、車とかもその傾向で日本の自動車産業はかなり厳しい立ち位置になってる。
ヨーロッパって社会主義国家だと思うわ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:16:52.90ID:lk0wVhkJ0
>>348
それ言ったらオウムもだな
練習すればだれにでも飛ばせるが時間がかかるのは間違いない
今なら簡単にできるから法規制が厳しくならざるを得ないってことだな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:23:05.20ID:WxjdH63A0
規制の数だけ官僚の天下り団体ができる
だからあいつら何でもかんでも規制をしようとする
日本はそういうクソみてえな仕組みの国
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:47:17.89ID:/r4zXg6R0
>>350
しかし免許がテロ対策になるかといえばならんだろう
こっそりやられたらそれでおしまいだ
どうしようもない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:49:47.65ID:/r4zXg6R0
なのにテロ対策に有効といい国民を騙す
そういう手法はもうやめるべきでは?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:51:39.22ID:/r4zXg6R0
現にドローン免許利権が出来上がっている
教習所などでもやってるそうじゃないか
利権構造で本当に得られるはずだった巨額利益を捨てて技術進歩や国民のより良い生活を犠牲にするのは終わりにしなければならない
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:51:57.74ID:VYpaD0fa0
YAMAHAがラジコンヘリコプターにマシンガンを載せて中国に宣伝してたね
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:56:45.49ID:/r4zXg6R0
かんたんに作れてかんたんに持ち込めて
ありきたりな材料で何でも作ることできる
そんなものを規制する方法はないよな
ボウガンと似てるが
規制してもやるやつは気が付かれる前に作って事件を起こすとおもうぞ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:22:36.17ID:XcxrFniT0
>>352
そりゃやろうと思えばいくらでもやれるだろ
だからといって何もやらないでいい理由にはならない

登録制で追跡可能ってのが心理的プレッシャーにはなるし
勝手にやるとしても違法行為はすぐ取り締まれるからな
日本は法に則って淡々とやるしかない法治国家なんだからな

法規制ってのはそういうもの
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:30:20.92ID:8/GgLbMq0
>>357
仰るとおり。

ラジコンマニアたちが必死で「テロリストはそもそも法律守らないから意味がない!むしろこれは利権という側面が強い!反対!」
って言ってるが、いかに的外れか。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:21:11.53ID:/r4zXg6R0
>>357
追跡可能は否定しとらんがな法規制を盾に利権を維持したい発言にしか見えんな
そもそもテロを防げないのにテロに効果があると考えるべきではないな
>>358
事実じゃないのか?
的外れはどう考えても効果があるという方だ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:22:52.71ID:/r4zXg6R0
またラジコンマニアでもないがな
仕事で使ってる人だってこれのせいでライセンス必至になるとコスト高くなると語るぐらいビジネスの足枷になる
できるだけ利用を容易にしなければならない
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:27:17.75ID:8/GgLbMq0
>>360

今回の改正案ちゃんと見てる?
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kogatamujinki/kanminkyougi_dai15/siryou1.pdf

できるだけ利用を容易にしなければならないというのは同意。
んで、その観点で上のリンクのPDFを見て欲しい。

レベル1〜2の飛行で二等免許は飛行毎の許可承認は不要。
と書いてあるんだよ。

つまりこれは従来の飛行と同じ飛行をする場合にあっては
免許あったほうが簡素化されるのでむしろ規制緩和なんだよ。


一般の利用は簡素化して規制緩和しつつ、免許制と機体認証、リモートIDでテロ対策。
すばらしいじゃないか。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:37:13.20ID:BOv16h030
>>57
槍投げ、ハンマー投げ、砲丸投げ すべて凶器扱いで免許制に。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:41:16.31ID:/r4zXg6R0
>>361
ライセンスがあれば簡略化されるまでは理解できるがなぜ全てに課すのか
リモートidはなんの保証にもならんとずっと言ってる
技適だって日本国内で正しく守られてるとは言い難い
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:31:41.48ID:8/GgLbMq0
>>363
全てに課さなきゃ抜け穴になってそれこそテロに使われるだろ。
お前がリモートIDが何の保証にもならんと考える根拠を示せ。

技適に関しては守られていないが、それとこれは別問題だろう。
技適が守れていないから電波法は意味がない!だから俺も守りません!ってか?

犯罪者の思考かよw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:13:44.29ID:ymDq/y2x0
>>364
すでにライセンスは高額だ
それを必要にする
陰謀云々でなくて事実に基づく
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:15:08.53ID:8/GgLbMq0
>>364
まだ”ライセンス”は存在しないが?

あるのは民間ドローンスクールの”認定書”だ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:15:35.55ID:ymDq/y2x0
>>365
もちろんそれはわかるがではきくがリモートIDがドローンで悪用するものが搭載しないとしたとき何がテロに関係するのか
(罰則などは否定しない、機体識別も結構と言っているが)答えてもらおうか
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:18:06.52ID:ywlfJM5X0
そもそも人が操縦しなければ資格もクソもないなw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:19:05.45ID:ymDq/y2x0
>>366
抜け穴があると指摘しているんだが何を言ってんだ?テロに有効ではないのにテロに有効だと信仰してるのはそういう宗教なのか?リモートIDがテロに有効だというのでそうでない理由を示したのだからまさにご指摘にはあたらないだろう
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:24:38.95ID:Y/KAod560
石油や化学系プラントの高所目視に使いたいけど、
墜落や接触したときの責任がどこになるのか曖昧なのと、たかだか数百万の検査で
最悪数千万の保証が出るのがネック。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:31:42.26ID:ymDq/y2x0
>>372
高価なものはどうなるかだが
保険会社が出す額は決まっててそれを超えるとメーカーや過失の場合は利用者が支払うとなるのが通常だろうから
損失が補えない場合損失をそのまま被るだろうな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:38:25.44ID:q/8yrD910
日本が没落していく原因が、こういう古臭い官僚の、どさくさまぎれの利権創設
ドローンは野放しでいいとは思わんが、こういう政府の関与の仕方は、イノベイションなどという総理官邸の掛け声とはかけ離れた、時代錯誤としか言いようがない
これから出てくるはずの画期的な産業の芽をすべて摘み取る
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:40:59.63ID:q/8yrD910
ドローン政策で早急にやるべきなのは、事業用の飛行ドローンの厳格な管理と、飛行禁止空域の厳格な設定
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:41:06.12ID:D96Usi210
損害の不利益を被る存在が一方的なら不幸だからなぁ
規制の良し悪しはあるだろと個人的な感想
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:48:34.47ID:cjZyYiW90
DJIの強さの秘密はソフトウェアだと言われている、そこで差別化している。
凡用品で大幅に安くしている。DJIはもともとソフトウェア企業だったらしい。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:27.33ID:q/8yrD910
>>378
中国共産党人民解放軍と繋がりは無いのかな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:06:53.00ID:1Y/F6C/L0
中国製ドローンはセキュリティに問題があるので論外
GPS付きスパイ機だから
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:30:05.07ID:x0mPgKeY0
>>380
使ったことないのだろうけど
DJIのドローン1度使ったら他のは使えないよ
完成度がまるで違う
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:32:40.76ID:WvUkb9Lr0
また、公務員を増やして、利権をつくり、

天下りを送り込むんだろうな。

おそロシア。日本の官僚天国の社会主義はプーチンもびっくり。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:35:23.02ID:0wqLz9Yi0
10,20年後はドローンタクシーが当たり前になってるだろうな
物質をどうやって移動させるかが課題
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:57:29.92ID:gDzgYL0i0
>>384
長距離は鉄道だろう
俺ならまず国鉄復活させて線路だけでも維持する戦争云々も考えて

中距離でドローンだが飛び交うようにしたら事故る気もするからやっぱ鉄道がメインになる気がする

短距離がドローンの活用ポイントだが陸及び地下短距離輸送に劣る

ドローンは災害救助山間輸送が主だとは思う使いづらい
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:00:02.34ID:ZxcsLHM90
天下りゲットだぜ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:02:08.97ID:gDzgYL0i0
>>389
今回の法改正で刑罰と期待識別以外の話でどのようにテロに有効か
リモートIDなんてテロリストにとってはなんとでもできるこういったときに本当に何らかのテロ対策になると考えているのか?答えていただきたい
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:57:14.38ID:05yqD1vz0
心配するな
あと20年で日本省になるので
中国製ドローン中国の法律の元で自由に飛ばせるようになるよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:19:32.19ID:PJmPmVN00
>>391
安心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています