新型コロナウイルスの感染拡大を受け実施された1人あたり現金10万円の一律給付について、実際に使われたのは1万円程度にとどまるという試算を大手証券会社がまとめました。
1人あたり現金10万円の一律給付は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策の一環として実施され、12兆円を超す予算が計上されました。
これについて野村証券は、総務省が公表している「家計調査」などをもとに10万円のうちいくら消費に使われたのか、独自の手法で試算しました。
それによりますと、ことし6月と7月の2人以上の世帯の消費支出と預貯金の額を分析したところ、消費に使われた金額はおよそ2万9000円でした。
1世帯あたりの平均の人数が3人程度ということを考慮すると、実際に使われた給付金は1人あたり1万円程度にとどまるということです。
今後感染が収まれば消費にまわる金額が増える可能性があるものの、今のところは大部分が預金や貯金に回ったと見込まれると分析しています。
野村証券の岡崎康平エコノミストは「家計のセーフティーネットとなり、景気の底割れを防ぐという点では大きな役割があった。ただ国の財政が厳しい中、一律に現金を配ったことで、財政規模が大きくなってしまったことは指摘せざるを得ない」と話しています。
NHK 2020年12月28日 4時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201228/k10012787641000.html
探検
10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/28(月) 13:11:22.10ID:DVzD4Oeb9
2020/12/28(月) 13:11:53.26ID:poViL+Ka0
10万全部使ったけど?
2020/12/28(月) 13:11:58.03ID:nWLIhoUH0
はい、嘘松
2020/12/28(月) 13:12:40.90ID:FB42Vkpn0
収入減ってるけど
2020/12/28(月) 13:12:53.56ID:+yCBfuor0
平均したらそんなもんだろうな
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:12:53.70ID:1u+p1hUQ0 炊飯器買い換えて服買ってってやってたら15万くらい使ってたわ
2020/12/28(月) 13:13:03.07ID:3NrOOk6e0
そんなもん、とっくに無くなってるわ…
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:13:33.52ID:lwLKuRWL0 仕方ないよ
ガメつく貯め込む
守銭奴が多い国だから
ガメつく貯め込む
守銭奴が多い国だから
2020/12/28(月) 13:14:09.35ID:bkk/tCaQ0
みんな何に使ったの?
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:14:09.58ID:SjkSfKfs0 洗濯機壊れたから買ったよ〜
ヨドバシで
ヨドバシで
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:14:29.97ID:TBMqvbLV0 また平均値、中央値のマジックでごまかして配らない理由をでっち上げるのか
なぜ最頻値で見ないんだ?
なぜ最頻値で見ないんだ?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:14:38.27ID:kw5SGfyk0 2000万貯めろと政府が言ってるしな
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:14:38.74ID:+J9VkQOu0 パソコン買ったら無くなった
2020/12/28(月) 13:14:55.14ID:QPm0UaYO0
バイト以外は大多数の人が収入激減してるのに1万で済む訳ねーだろ。政府から金もらってテキトーなウソついてんなこいつら
2020/12/28(月) 13:15:02.07ID:h9wB6qvY0
うちの親父の3日分のパチンコ代
2020/12/28(月) 13:15:05.31ID:hwlNVYhu0
固定資産税で消えたわ
その後も一層生活引き締めたから大して使ってないはず
その後も一層生活引き締めたから大して使ってないはず
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:15:18.15ID:QdSIbUWz0 税金支払って消えたよ
2020/12/28(月) 13:15:21.18ID:ksJe29820
うちは引き落としで電気代になったと思うわ
2020/12/28(月) 13:15:22.71ID:56Q+iyEk0
我が家は全額貯蓄だわ。
子供の学資金になってる。
子供の学資金になってる。
2020/12/28(月) 13:15:24.34ID:HGAigg180
2ヶ月だけならそんなもんじゃないの
一気に使うと日常生活にも困るでしょ
一気に使うと日常生活にも困るでしょ
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:15:26.53ID:JFMO4phX0 ポップインアラジン買った
2020/12/28(月) 13:15:27.95ID:TXEqNAEM0
ちゃんと生活費にしたぞ
2020/12/28(月) 13:15:33.20ID:s/kfjh/p0
借金返済で一瞬で使いきった
おかげで毎月1000円利息が減った
おかげで毎月1000円利息が減った
2020/12/28(月) 13:15:46.34ID:LwGv+7EZ0
全額両親に渡しました
2020/12/28(月) 13:15:55.21ID:IgIxohxe0
一瞬で使い切ったぞ
2020/12/28(月) 13:15:57.83ID:TZz4R75M0
冷蔵庫とメガネで20万オーバーしてますが何か
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:16:08.87ID:ucGCPULR028ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:16:19.37ID:aWs9Wx9l0 期限付き買物券にしなかった無策
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:16:21.40ID:7hKQ2E7C0 20万支給していれば11万使ったのに
2020/12/28(月) 13:16:26.07ID:DIlZAiFO0
すぐ使えとは聞いてないが
2020/12/28(月) 13:16:29.29ID:eDLY+tLx0
タイヤ交換して足が出ました
2020/12/28(月) 13:16:30.23ID:obBTpsgH0
俺は身銭切って5倍の額をJRA経由で国庫に寄付したぞ
えっへん
えっへん
2020/12/28(月) 13:16:32.87ID:PFZFl/nJ0
証券会社?笑わすなよwww
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:16:33.45ID:LWcT/x/i0 株屋が経済語るほどおこがましいことはない
せいぜい自分らの賭場の上げ下げ予想までにしとけ詐欺師
せいぜい自分らの賭場の上げ下げ予想までにしとけ詐欺師
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:16:40.92ID:h5g0oQ060 自分は使ったって言ってる人は10万円の中から使ったってどうやって分かるの?
2020/12/28(月) 13:16:47.73ID:8SDzmya00
またどうせ統計マジックでしょ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:16:56.17ID:rB+Myt5W0 うちは全額使ったぞ
中古車買い替えたw
これさ、使わなかった世帯には支給しなくていいよ
だって余裕あるんだもの
その代わり全額使った世帯への支給を倍にしろ
消費性向高いから
たぶん次も全額使う
中古車買い替えたw
これさ、使わなかった世帯には支給しなくていいよ
だって余裕あるんだもの
その代わり全額使った世帯への支給を倍にしろ
消費性向高いから
たぶん次も全額使う
2020/12/28(月) 13:16:56.68ID:/FF3zs9g0
納税で消えた
2020/12/28(月) 13:17:00.49ID:o3wVgoSn0
家族の分も合わせて40万以上パチスロのサンドに入れてやったぞ
2020/12/28(月) 13:17:09.40ID:0z5J5m5T0
株買ったけど
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:17:11.61ID:TWG3xcC10 始めから半年に一回とか言っとけば消費するのに
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:17:12.86ID:tqoMmb2C0 株券で給付しろ
2020/12/28(月) 13:17:16.65ID:Ho+PyVhA0
TV買ったわ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:17:23.93ID:E2ZWaToW0 10万円は全部使った
余ってるのを貯金した
こういう試算もあるぞ
余ってるのを貯金した
こういう試算もあるぞ
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:17:31.79ID:JIsrsNSq0 家買ったぞ
ピッタリだった
ピッタリだった
2020/12/28(月) 13:17:41.48ID:DIlZAiFO0
受刑者にも配ってあいつ等がバンバン使えるのか?w
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:17:46.36ID:t0QBt0Sf0 観光業や飲食店の家じゃほぼ全額使ってるだろ
逆に公務員や上場企業の家庭じゃ貯蓄か旅行に使ってる
逆に公務員や上場企業の家庭じゃ貯蓄か旅行に使ってる
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:17:49.30ID:Onel3F1p0 全額株にしたわ
2020/12/28(月) 13:17:53.69ID:ksJe29820
>>35
光熱費を引き落とす口座だから
光熱費を引き落とす口座だから
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:17:56.48ID:aWs9Wx9l0 期限付き買物券にしとけ
アホが
アホが
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:02.42ID:Q99KHi5d0 なんやかんやと小物買ったらなくなってたw
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:19.28ID:/BfQ9fKN0 給付金は車検に使ったとか言ってる奴
その分貯金を使わないと使ったと言わないからw
その分貯金を使わないと使ったと言わないからw
2020/12/28(月) 13:18:19.52ID:AWF7YJkK0
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:21.49ID:owrVFyGF0 iPadPro12.9買ったから一瞬で消えた
おかわりくださいな
おかわりくださいな
2020/12/28(月) 13:18:21.75ID:7QVaced+0
2020/12/28(月) 13:18:22.49ID:Y8HaqtLJ0
水槽に水を足して、足した水だけ消費すると言ってるようなもの。
2020/12/28(月) 13:18:24.40ID:v7urOChs0
政府の回し者かw
金持ちなんてわかんねーだろw
金持ちなんてわかんねーだろw
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:29.33ID:j7y0jWyw0 収入変わらない計算なのか?
減った奴はそこで補填してるはずだが
減った奴はそこで補填してるはずだが
2020/12/28(月) 13:18:33.84ID:/8fWf8tW0
一万で生活できるわけねぇだろwww
今年10万以上皆使ってるわ
今年10万以上皆使ってるわ
2020/12/28(月) 13:18:34.92ID:K+TVBBz10
>>37
中古車買い替えて使ったつもりでも、外出控えたりして他の支出減ってたら、使ってはないと見なされるかもね
中古車買い替えて使ったつもりでも、外出控えたりして他の支出減ってたら、使ってはないと見なされるかもね
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:36.41ID:e7BupHZk0 借金返済でした。
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:43.06ID:ZBA120bK0 Switchとなんとかペイのチャージに使ったが
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:47.04ID:ijasOtwN0 10万なんて月々の支払いで消えるだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:55.99ID:Q99KHi5d0 >>58
もともとそういう目的だったろうにね
もともとそういう目的だったろうにね
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:18:58.59ID:qVHZE8is0 本来使うはずだった予定に割り込んで使っても実質貯蓄
2020/12/28(月) 13:18:59.50ID:wRlM7hm70
>>9
税金の支払い
税金の支払い
2020/12/28(月) 13:19:00.38ID:FYsbbCPx0
pc新調したよ!
2020/12/28(月) 13:19:00.62ID:uYL/pZri0
4Kモニター買って、GoToで沖縄行って、使いきったよ。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:19:01.01ID:oCB6MYvu0 10万全て納税に使ったぞ
2020/12/28(月) 13:19:09.53ID:wHMG5dSJ0
>>9
貯金です。
貯金です。
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:19:14.36ID:mk6LB15q02020/12/28(月) 13:19:15.93ID:AKHfxK6y0
だから給付金のおかわりは出しません
その代わりに増税ですか?財務省あたりがまた裏でコソコソ動いてるな
その代わりに増税ですか?財務省あたりがまた裏でコソコソ動いてるな
2020/12/28(月) 13:19:21.97ID:0oVfXzb60
>>1
マッハで使いきったわアホ
マッハで使いきったわアホ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:19:24.86ID:ygYOlOEN0 配らなくてもなんとかなるって話だからもういいよばら撒くな
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:19:25.98ID:kzi9s4mi0 全額使ったぞ。
丁度税金支払いの時期だったから、全額税金で消えた。
丁度税金支払いの時期だったから、全額税金で消えた。
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:19:26.40ID:pZNN7ntb0 調査対象を年収ごとに出さないとあまり意味ないような気もするが
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:19:47.57ID:SjkSfKfs0 一人に付き、だから
家族多い家は5人分のうち3人手付かずみたいなマジックじゃないの
家族多い家は5人分のうち3人手付かずみたいなマジックじゃないの
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:19:55.39ID:HvfVvlri0 PC買い換えた。金はASUSに払ったけど。
2020/12/28(月) 13:19:55.50ID:AWF7YJkK0
野村證券で察したわ
2020/12/28(月) 13:19:58.85ID:g9fvp5Jx0
>>1
俺全部使ったけど、どんな試算してるの?馬鹿なの?
俺全部使ったけど、どんな試算してるの?馬鹿なの?
2020/12/28(月) 13:20:00.01ID:4FzqTET30
ここでいうのは普段使い以外でどれくらい使ったかという意味だろ
10万なんて普通に生活してりゃすぐなくなる訳だし
10万なんて普通に生活してりゃすぐなくなる訳だし
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:01.67ID:Q99KHi5d0 >>76
所得が多くなると消費性向は下がるからな
所得が多くなると消費性向は下がるからな
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:02.17ID:Xhw5vCsF0 全て税金で消えたよ糞が
固定資産税でほぼ全てな
固定資産税でほぼ全てな
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:07.04ID:BBzWnrp40 そりゃカネに困ってないヤツは使わんよ
2020/12/28(月) 13:20:09.61ID:aMrL/eLF0
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:22.49ID:u5edoZ7K0 もうのこってねー
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:26.20ID:kVARPMoI0 うちも誰も使ってない。自分はバイク免許のためとってある。
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:28.97ID:oL0U+d+Y0 貧困層にとっては効果あったんじゃないの?
なんで効果なしにしたいのかねw
なんで効果なしにしたいのかねw
2020/12/28(月) 13:20:33.64ID:v7urOChs0
生活費に全額とかいるだろうに
きっしょいなほんと報道は 政府の犬ばかり
きっしょいなほんと報道は 政府の犬ばかり
2020/12/28(月) 13:20:39.91ID:/8fWf8tW0
何が独自の手法だよww腹痛いww
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:47.92ID:G40mjrxT0 家族全員分の給付金を親父が全部パチンコに注ぎ込んで終わりだったわ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:48.58ID:UmyH1uF30 そもそもこのコロナ給付は「景気対策」じゃなく「生活支援」が目的
これでいいんだよ
これでいいんだよ
2020/12/28(月) 13:20:50.41ID:Vx3iRvft0
そんな余裕ある人ばかりに見えないけどな
特に自営業
特に自営業
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:56.91ID:CcMOk5oq0 独自の手法での調査ねぇ。
財務省の都合の良い結果を出せる手法って事だな。
財務省の都合の良い結果を出せる手法って事だな。
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:20:58.30ID:tO8tJcu8096ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:00.01ID:GFm10P1r0 じゃ給付金はいらないな もう給付金配る詐欺で庶民を弄ぶのはよせ!残酷過ぎる
2020/12/28(月) 13:21:02.39ID:xR8vNZlF0
次の給付も必要だと思うな
財務省がくだらないキャンペーン始めてるのからやりたくないんだろうねえ
財務省がくだらないキャンペーン始めてるのからやりたくないんだろうねえ
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:08.93ID:LIyxinjl0 >>11
それな
消費者物価指数もダウンサイジング商品を考慮に入れないとか
生活必需品の比重を低くしてたりとっくに2%オーバーなのに
金融緩和をやめると株価下落して上級国民の資産がなくなるから
と〜〜〜書くの疲れた
それな
消費者物価指数もダウンサイジング商品を考慮に入れないとか
生活必需品の比重を低くしてたりとっくに2%オーバーなのに
金融緩和をやめると株価下落して上級国民の資産がなくなるから
と〜〜〜書くの疲れた
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:10.63ID:nUqu4a6G0100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:12.10ID:/SLQrges0 エアコンに20万使って終わり
値段設定うまいなーと思った
値段設定うまいなーと思った
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:15.69ID:F5YGiJxy02020/12/28(月) 13:21:21.14ID:bEB7ezUG0
財政が厳しいと言うのが一番の大嘘じゃん
2020/12/28(月) 13:21:21.29ID:GbKe0XN60
コロナ騒動直前に入院したのでその代金11万の補填に充てた
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:23.77ID:s37fhEVs0 10万自体は使ったし通販系は減ってないけど、オフィスからのランチと通勤定期だけでも10万以上支出減ってる。
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:25.39ID:hY5PaiC+0 給付金無し
支出10万 残り貯金50万
給付金あり
支出10万(給付金使用) 残り貯金60万
これは「使った」とは言いません
支出10万 残り貯金50万
給付金あり
支出10万(給付金使用) 残り貯金60万
これは「使った」とは言いません
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:25.54ID:W74xVCjhO 息を吐くように嘘を吐くあべの犬
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:26.50ID:BBzWnrp40 税金で消えたってヤツは
元々税金に消える予定だったカネは
なにに使ったんだって話をしろよw
元々税金に消える予定だったカネは
なにに使ったんだって話をしろよw
2020/12/28(月) 13:21:29.11ID:ps6qmG640
俺も余裕で全部使ったわむしろ足が出た
貯金無いやつは貯金に回してもいいと思う
貯金無いやつは貯金に回してもいいと思う
2020/12/28(月) 13:21:51.41ID:poViL+Ka0
>>9
コロナ解雇でホームレスになった時の生活費
コロナ解雇でホームレスになった時の生活費
2020/12/28(月) 13:21:51.76ID:3PpavoSx0
税金の支払いに消えた
2020/12/28(月) 13:21:51.91ID:UpIFB0k50
確かに使ったよ。
だけど支出が増えたわけでは無いが。
だけど支出が増えたわけでは無いが。
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:21:56.28ID:obBTpsgH02020/12/28(月) 13:21:58.13ID:XXwfQnX30
家族に全部とられた
2020/12/28(月) 13:22:03.06ID:tO8tJcu80
>>95
世帯じゃねーか個人だったな
世帯じゃねーか個人だったな
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:22:03.87ID:ILVS6KPu0 冗談じゃない
全額貯金だよ
全額貯金だよ
2020/12/28(月) 13:22:19.73ID:t87UlJvZ0
そりゃ公務員にも配ったんだからな
公務員は計算上1円も使わないだろ
公務員は計算上1円も使わないだろ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:22:23.68ID:8dp9ecbq02020/12/28(月) 13:22:25.93ID:g9fvp5Jx0
政府が嘘つきなので、それが当たり前になってるの?感覚麻痺ってるの?
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:22:32.12ID:qqVJQ9cc0 丁度 タイミングを計ったかのように固定資産税の請求書が届くと同時に
給付金が振り込まれたわ・・・
当然、全額 納税に使った。
こういうことやられると、消費拡大策の意味ねえじゃん、と思ったわ
給付金が振り込まれたわ・・・
当然、全額 納税に使った。
こういうことやられると、消費拡大策の意味ねえじゃん、と思ったわ
2020/12/28(月) 13:22:43.71ID:htzWYv830
先行きが分からんのに一瞬で使えるわけない
一回こっきりの給付金なんだから1年は持たさないと
一回こっきりの給付金なんだから1年は持たさないと
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:22:48.43ID:9rusLXWx0 昨日の有馬につぎ込みました。
お国から貰ったお金をお国に返納しました。
。゚(゚´Д`゚)゚。
お国から貰ったお金をお国に返納しました。
。゚(゚´Д`゚)゚。
2020/12/28(月) 13:22:49.31ID:Sh9gEGd80
もう一回くれよ
2020/12/28(月) 13:22:50.24ID:S+hzOmLC0
ほんと出鱈目を言うなよな。
上級国民はそれかもしれないけど、下級国民は下級国民税でそれ以上回収されちまってるよ
上級国民はそれかもしれないけど、下級国民は下級国民税でそれ以上回収されちまってるよ
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:22:58.61ID:Q99KHi5d0125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:23:02.30ID:UKHxzx+I0 そりゃ自民党が年金制度壊したり
税金や保険料毎年上げるから誰だってなるべく貯金するわ
税金や保険料毎年上げるから誰だってなるべく貯金するわ
2020/12/28(月) 13:23:03.76ID:/jg9QB6S0
給付金にしるしでもついとんか
アホ
アホ
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:23:11.10ID:/SLQrges0 百万くらい配ればええやん
何か問題あんの?
何か問題あんの?
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:23:22.04ID:geDhshRL0 >>4
それな!
それな!
2020/12/28(月) 13:23:26.14ID:B+ZZahJs0
広告費はこういう使い方をしてはダメですよ。担当誰だよ・・・
2020/12/28(月) 13:23:26.85ID:UJ5VZlNy0
何の問題もない
2020/12/28(月) 13:23:31.66ID:9rlE8Tgl0
親に全部あげた
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:23:32.53ID:0nio4tIf0 意味わからんw
生きてるだけでいろいろ支払い発生しているのにもらった10万支払いに使ったら
使った事になるだろ
生きてるだけでいろいろ支払い発生しているのにもらった10万支払いに使ったら
使った事になるだろ
2020/12/28(月) 13:23:40.60ID:WHltzLW40
全額使ったわ。こんなにお金のない年末年始初めてだわ。
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:23:42.78ID:POf6Q7ay0 貯金されたら死に金じゃん
金利ゼロだし
モノやサービスの消費や投資によって経済って拡大するんだろ
カネが人から人へ流動するほどな
これじゃ需給も付加価値も期待できねぇじゃんww
金利ゼロだし
モノやサービスの消費や投資によって経済って拡大するんだろ
カネが人から人へ流動するほどな
これじゃ需給も付加価値も期待できねぇじゃんww
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:23:43.40ID:E2ZWaToW0 >ことし6月と7月
そもそもこの試算が間違ってる
5月に使ったやつもいるし8月に使ったやつもピル
うちは6月末に貰ったけど
5月にエアコンとパソコンで30万使ったよ
先行もいるんだよ
そもそもこの試算が間違ってる
5月に使ったやつもいるし8月に使ったやつもピル
うちは6月末に貰ったけど
5月にエアコンとパソコンで30万使ったよ
先行もいるんだよ
2020/12/28(月) 13:23:47.83ID:1dl2cHWj0
そもそもこの10万円って、生活困窮者への支援なのか、景気刺激策なのかよく分からんのよね。
まずそこからだろ。
まずそこからだろ。
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:23:52.58ID:Q99KHi5d0 >>127
それで人生狂った沖縄の人が居たっけw
それで人生狂った沖縄の人が居たっけw
2020/12/28(月) 13:23:58.69ID:XXwfQnX30
政府に言わされてるんだよな
2020/12/28(月) 13:24:00.10ID:zaXPV2fY0
>野村證券 底なしの不祥事
>また業務改善命令を受けた野村証券、根底に見えた時代との「ズレ」
つまりそういう事
>また業務改善命令を受けた野村証券、根底に見えた時代との「ズレ」
つまりそういう事
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:02.31ID:BBzWnrp402020/12/28(月) 13:24:07.54ID:/jg9QB6S0
証券としては国民に給付より
もっと市場にってことだろ
もっと市場にってことだろ
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:09.57ID:GN32F4dw0 預貯金に回せるわけないだろ
昔あった老人は一千万預貯金(単なる平均、中央値は無視)がある→介護保険開始
みたいな何かをしようとする試算か?
昔あった老人は一千万預貯金(単なる平均、中央値は無視)がある→介護保険開始
みたいな何かをしようとする試算か?
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:15.89ID:F5YGiJxy0 >>131
良い奴や(。・ω・。)
良い奴や(。・ω・。)
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:28.38ID:bMM0wGEw0145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:32.67ID:1wV8y/to0 無駄遣いしてないから駄目って話を真顔でしてるだけだからなこれ
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:33.90ID:sHc+spHC0 実際振り込みだから給付金を使ってる感覚はない
2020/12/28(月) 13:24:39.79ID:kzSyJPBx0
2020/12/28(月) 13:24:40.43ID:eWJkGPt50
給付金が通帳に入ればそれが引き落としに使われたら給付金使ってるのと一緒やからな
2020/12/28(月) 13:24:41.62ID:lsNXtS4q0
ウソつけ
俺でも3万くらい使ったわ
俺でも3万くらい使ったわ
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:47.49ID:ipa5b4QI0 "消費支出と預貯金の額を分析したところ"
ん?
消費してないから貯金が増えたって思ってるってこと?
ん?
消費してないから貯金が増えたって思ってるってこと?
2020/12/28(月) 13:24:48.63ID:qNIQJA4O0
洗濯機と掃除機買ったらきれいになくなったけど?
2020/12/28(月) 13:24:52.96ID:enL+wkxY0
なんだ野村か
はいはいw
はいはいw
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:53.50ID:oOyB8rb10 全部税金で持って行かれましたが
固定資産税 自動車税
固定資産税 自動車税
2020/12/28(月) 13:25:08.39ID:R4uofIXB0
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:25:10.10ID:Q/Ou8Dri0 ああ
だからもう庶民にはバラまかないよと政府に頼まれてインチキくせえ試算出したわけね
しかもまた消費税増税して回収しようと企んでるわけね
さすがズブズブ
だからもう庶民にはバラまかないよと政府に頼まれてインチキくせえ試算出したわけね
しかもまた消費税増税して回収しようと企んでるわけね
さすがズブズブ
2020/12/28(月) 13:25:10.37ID:Su5x3I1U0
自殺者増えてるんだろ
底辺には調査してないんじゃないの
底辺には調査してないんじゃないの
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:25:10.66ID:XYUUg5D/0158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:25:12.47ID:EakG5Rqu0 貯める予定だったのに使っちゃいました
2020/12/28(月) 13:25:19.20ID:+wLasxAW0
全部使うというのを
普段使ってる金額+10万円使ったことと定義してるんだろ
普段月15万消費してる人が25万消費した人はそうそういないだろう
普段使ってる金額+10万円使ったことと定義してるんだろ
普段月15万消費してる人が25万消費した人はそうそういないだろう
2020/12/28(月) 13:25:25.01ID:D+ZV9poo0
だから財政厳しいってどっから来てんだよ
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:25:28.95ID:MabtRSai0 >>1
住民税の支払いに全部使ったよ
住民税の支払いに全部使ったよ
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:25:40.75ID:IbunlO0J0 給料がえらく減ってるから
給付金たしても消費支出が減ってるんじゃね
どういう計算してるかわからんが
給付金たしても消費支出が減ってるんじゃね
どういう計算してるかわからんが
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:25:43.80ID:bFUAjNOZ0 家計調査の勤労者世帯の実収入の前年同月比が大幅に増えちゃったからな。
困ってない人がほとんどだったという。
またやるなら2020年の収入が住民税非課税とかの条件でいいんじゃね。
困ってない人がほとんどだったという。
またやるなら2020年の収入が住民税非課税とかの条件でいいんじゃね。
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:25:45.93ID:BBzWnrp40 >>144
家計簿みて余計に使ってるカネがあればそれが給付金でもらった分のカネの使い道だろうて
家計簿みて余計に使ってるカネがあればそれが給付金でもらった分のカネの使い道だろうて
2020/12/28(月) 13:25:48.32ID:/jg9QB6S0
政府はこの試算を採用するんだろw
2020/12/28(月) 13:25:53.38ID:9uE0KsSb0
安心代だろ
社会不安があるわけだからとりあえず手元に現金があると安心だわね
逆に言えば収入が変わらない人間に配るべきじゃなかった
公務員とか公務員とか公務員とかにね
社会不安があるわけだからとりあえず手元に現金があると安心だわね
逆に言えば収入が変わらない人間に配るべきじゃなかった
公務員とか公務員とか公務員とかにね
2020/12/28(月) 13:25:54.93ID:lsNXtS4q0
おかわりがあれば欲しかったやつ買えるんだけど
gotoなんてどうでもいいんだ、早くしろ
gotoなんてどうでもいいんだ、早くしろ
2020/12/28(月) 13:25:58.73ID:zaXPV2fY0
つまりな
ついこの間金融庁に叱られたから
そいつらにとって都合のいい発言して
得点稼ぎしてるんだよw
ついこの間金融庁に叱られたから
そいつらにとって都合のいい発言して
得点稼ぎしてるんだよw
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:26:01.07ID:EakG5Rqu0 まあ、公務員家庭に撒いた分は全部貯金だろうねぇ
2020/12/28(月) 13:26:09.59ID:RLgsQO6p0
年収別に調べろよw
2020/12/28(月) 13:26:18.91ID:TDz2q1Y40
>>12
君の場合は2000万で足らないかも
君の場合は2000万で足らないかも
2020/12/28(月) 13:26:24.24ID:pablSxd+0
金に色はついてないから給付金からいくら使ったかなんてナンセンスだわ
少なくともゲーム機、スマホ3台、録画機は買ってる
少なくともゲーム機、スマホ3台、録画機は買ってる
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:26:25.58ID:ExgNhjf80 最後に財政うんぬん言ってることから
財務省の意向に合わせた結果だろ
財務省の意向に合わせた結果だろ
2020/12/28(月) 13:26:32.15ID:nmXqiYVy0
全部引き落としで消えました
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:26:41.06ID:yiOw10lR0177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:26:44.42ID:dmWTiX8S0 みんな貯めこんでるから給付金追加いらんよね?
こう仕向けたいんだろ
こう仕向けたいんだろ
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:26:47.14ID:Q99KHi5d0 >>162
証券会社は株価上がってホクホクだろうしな
証券会社は株価上がってホクホクだろうしな
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:26:48.18ID:9J/6pFUX0 おいら 車かいました
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:26:56.84ID:Wu8n5d4L0 >>1
1000万と1億2000万の天秤
1000万と1億2000万の天秤
2020/12/28(月) 13:26:57.15ID:I/q4iSo50
収入減った分少しずつ消費してるだけだが、貯められてるだけとかほんと心外だわ。
出入りの総額ちゃんと見てんのかね。
もっと配ってくれんとそろそろ生活破綻する。
出入りの総額ちゃんと見てんのかね。
もっと配ってくれんとそろそろ生活破綻する。
2020/12/28(月) 13:27:01.91ID:NvOuFh9I0
俺は将来の追加給付を見越して30万円は使ったのを考えるとほとんどの人は全く使わなかったんだな
2020/12/28(月) 13:27:03.08ID:4/yQwqV20
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:10.77ID:7NX4QhzQ0 やはり給付金に効果が無い事が証明されたな、麻生大臣は正解だわ。
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:11.88ID:EakG5Rqu0 ビンボー人程カネ使うんだから俺にもう一回よこせや
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:13.18ID:h8kFboNj0 ケチすぎる
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:13.34ID:GN32F4dw0 消費支出って…色んな税金払った人も多かったろうにね
阿呆としかいいようがない
時期としては自動車税とかね
阿呆としかいいようがない
時期としては自動車税とかね
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:22.39ID:TTaOwdl00 正直、じっと静かに生活するくらいの
月収はあるから、十万は使わない
旅行も買い物もするきがおきない
買い物するなら国産にしないと悪いような気がするけど、それだとスマホも買えない
日常品買っても、製造は大抵外国
意味がない
月収はあるから、十万は使わない
旅行も買い物もするきがおきない
買い物するなら国産にしないと悪いような気がするけど、それだとスマホも買えない
日常品買っても、製造は大抵外国
意味がない
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:22.50ID:o0xwIQGh0 ウチは臨時出費が数十万掛かってるから赤字なんだよな
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:22.79ID:C12mown50 もらった分税金払ったら無くなったけど
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:23.62ID:37rkTzwO0 >>1ただ国の財政が厳しい中
こいつも緊縮財政派かよ。今は金刷って配らないといけない時期なのに
こいつも緊縮財政派かよ。今は金刷って配らないといけない時期なのに
2020/12/28(月) 13:27:24.15ID:Ylts6YbQ0
もう二度と配給されないな
2020/12/28(月) 13:27:25.20ID:AiNX5YfD0
アメリカや韓国は給付金で株買ったらしいな
買い物するより底値で株拾ったほうが賢い
買い物するより底値で株拾ったほうが賢い
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:29.20ID:RBlghKev0 んなわけあるかボケ!株屋はウソしか言わねえな
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:27:38.92ID:MabtRSai02020/12/28(月) 13:28:02.61ID:B+ZZahJs0
政府の広告費は有効に使わないと・・・厳密には違うが広告費という事にしてある
2020/12/28(月) 13:28:03.65ID:bRURLMKY0
んなわけねえだろハゲ
自動車税、固定資産税、住民税、保険料の請求と同時に送ってきやがって
ふざけんな
自動車税、固定資産税、住民税、保険料の請求と同時に送ってきやがって
ふざけんな
2020/12/28(月) 13:28:04.48ID:dgWBrlWw0
まともに感染対策してたら余裕で越えてるわ阿呆か
2020/12/28(月) 13:28:05.16ID:y5R2apKm0
総務省の調査&独自の手法
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:28:05.90ID:DgRQFUJN0 マスクや消毒液、使い捨て手袋などコロナ対策グッズの購入で10万など
あっという間に消費したぞ。株屋がくだらん嘘ついて何を企んでいるんだか。
あっという間に消費したぞ。株屋がくだらん嘘ついて何を企んでいるんだか。
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:28:06.16ID:32C3xskd0 麻生の言った通りでウケるw
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:28:06.28ID:0iTSNdmn0 また金持ちに合わせた平均値やろwww
2020/12/28(月) 13:28:13.63ID:YHN47TWc0
固定資産税とかに取られたよ
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:28:17.46ID:SOPV53cj0 趣味に13万使いました
2020/12/28(月) 13:28:19.16ID:7QVaced+0
2020/12/28(月) 13:28:21.93ID:gsMgj+uT0
10万円給付は大失敗だったな
必要もない人にまで配って使われること無く経済を回さない
支持率回復のため有権者へ賄賂を配ったという意味しかなかった
必要もない人にまで配って使われること無く経済を回さない
支持率回復のため有権者へ賄賂を配ったという意味しかなかった
2020/12/28(月) 13:28:26.21ID:o2AgYEix0
もらってから1万で生きていけるわけない
金に色はないんだから、普段の生活以外に使わなきゃいけないってことも意味がないってこともないだろ
金に色はないんだから、普段の生活以外に使わなきゃいけないってことも意味がないってこともないだろ
2020/12/28(月) 13:28:29.68ID:lsNXtS4q0
ギターの弦がなくなったから早くしろ
おかわりはよ
おかわりはよ
2020/12/28(月) 13:28:33.28ID:wGPgtgp00
エアコン買い換える予定だったけど一ヶ月待ちとか言われてやめた
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:28:40.76ID:Ehdu7UHL0 結局おかわりはもう無しか...
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:28:54.97ID:EakG5Rqu0 >>184
効果ない層にも撒いたから当たり前
効果ない層にも撒いたから当たり前
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:29:03.50ID:GN32F4dw0 >>134
株の買い支えに使われますよ
株の買い支えに使われますよ
2020/12/28(月) 13:29:04.99ID:ife/ImTc0
税金で使った人多いから税免除しろよ今度は
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:29:08.21ID:Yte9pax/0 全部生活費に使っても足りないで、貯金切り崩してるわ
どういう調べ方してるんだ
どういう調べ方してるんだ
2020/12/28(月) 13:29:30.06ID:npK1TZGs0
普通に生活費で優先して給付金を引けよ
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:29:36.40ID:32C3xskd0 >>207
野党が積極的に金配れ連呼しててそれに公明党が乗っかったってイメージなんだが
野党が積極的に金配れ連呼しててそれに公明党が乗っかったってイメージなんだが
2020/12/28(月) 13:29:40.63ID:pablSxd+0
所得税を減税し、財源を公務員給与削減にすれば、景気は断然良くなる
公務員よ、日本のためにしになさい
公務員よ、日本のためにしになさい
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:29:40.69ID:Qi1D2Gxs0 10万円をそのまま使うアホはいないだろ。
一旦は財布(口座)に入れて、そこから出ていくのだ。
一旦は財布(口座)に入れて、そこから出ていくのだ。
2020/12/28(月) 13:29:41.16ID:Vx3iRvft0
配っても使われないという政府の希望に沿った調査結果を出した予感
2020/12/28(月) 13:29:46.40ID:lsNXtS4q0
gotoなんて利権よりも俺らのほうがよっぽど経済を回せるわ
おかわりはよ
おかわりはよ
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:29:47.38ID:MabtRSai0223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:29:49.12ID:FpJmasNA0 そりゃ10万もらったからって遊ぶ金になんて回わせんだろ
底辺はため込む、げっ歯類の如く。それだけだ
底辺はため込む、げっ歯類の如く。それだけだ
2020/12/28(月) 13:29:50.10ID:bRURLMKY0
減税しろよハゲ
2020/12/28(月) 13:29:57.98ID:P+VqUMgp0
お前らどんだけ貧乏なんだ
2020/12/28(月) 13:29:58.27ID:ADbTuCC80
コロナで減収は国民の2割未満で多くないがその人達は本当に困窮してる。
そこで1人30万となったが閣議決定後に全国民10万に化けた。
困ってないんだから使わんよ。食費とか固定費の置き換えで終わりだろう。
そこで1人30万となったが閣議決定後に全国民10万に化けた。
困ってないんだから使わんよ。食費とか固定費の置き換えで終わりだろう。
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:29:58.89ID:Wu8n5d4L0 100万くらい配って始めて消費しようかと考えてやる
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:30:07.18ID:Ehdu7UHL0 次は生活必需品に使える5万円分のチケットにしよう
2020/12/28(月) 13:30:08.83ID:pablSxd+0
>>206
底辺は日本に必要ない
底辺は日本に必要ない
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:30:09.26ID:4kMJIjkO02020/12/28(月) 13:30:11.94ID:D+ZV9poo0
そもそもこれどうやって切り分けてんの?
貰ってから一万円しか使ってない訳ないよな?
貰ってから一万円しか使ってない訳ないよな?
2020/12/28(月) 13:30:13.07ID:B7sJFHGu0
9万円貯金が増えるだけw
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:30:14.36ID:Q99KHi5d02020/12/28(月) 13:30:14.90ID:pJ62CbDM0
結局つかってないわw
2020/12/28(月) 13:30:19.27ID:4/yQwqV20
スガノ無策
消費税廃止と給付金をやるだけで支持率up
これをなぜやらないのか
就任当初は財務省、厚労省のしがらみが無い総理大臣とか言われてたのに何も出来ない無能だった
無策すぎだろ
消費税廃止と給付金をやるだけで支持率up
これをなぜやらないのか
就任当初は財務省、厚労省のしがらみが無い総理大臣とか言われてたのに何も出来ない無能だった
無策すぎだろ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:30:21.50ID:32C3xskd0 >>215
お前みたいな貧乏人がノーマルでないってことでは?
お前みたいな貧乏人がノーマルでないってことでは?
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:30:26.24ID:8CG2PV9b0 10万円なんざ、健康保険料の支払いで消えたわ
2020/12/28(月) 13:30:30.90ID:sirp+71g0
>>39
ワイも全部FXですったわ。ヨメが子供の為にって貯めてたやつも使い切った。ヨメの金庫から400万くすねてそれも溶かしちゃて怒られたテヘペロ。でも浮気するよりはいーだろw
ワイも全部FXですったわ。ヨメが子供の為にって貯めてたやつも使い切った。ヨメの金庫から400万くすねてそれも溶かしちゃて怒られたテヘペロ。でも浮気するよりはいーだろw
2020/12/28(月) 13:30:31.83ID:XD0Qq86m0
全部ー!おかわりくでー!
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:30:35.46ID:yiOw10lR0 >>225
税金が高すぎんだよ
税金が高すぎんだよ
2020/12/28(月) 13:30:39.66ID:bRURLMKY0
要はそういうことにしたいだけ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:30:45.21ID:AoIQ0b/A0 給付金が来てすぐ使わなかったかもだが
今年はボーナスも少なかったら徐々にみんな使ったと思うよ
今年はボーナスも少なかったら徐々にみんな使ったと思うよ
2020/12/28(月) 13:30:48.54ID:BXvoOzxb0
古くなってた電子レンジとガスコンロ買った
2020/12/28(月) 13:30:52.76ID:0gOvHyAR0
>>215
生活費は給付金がなくても払うから使ってないとはんだんされるんじゃね?
生活費は給付金がなくても払うから使ってないとはんだんされるんじゃね?
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:30:53.87ID:9rusLXWx0 >>238
漢だね(´∀`)
漢だね(´∀`)
2020/12/28(月) 13:30:57.03ID:zaXPV2fY0
247ドクターEX
2020/12/28(月) 13:30:57.57ID:ZLnbqHTc0 星のドラクエにガチャ全額全集中させた。
10万じゃ足らないことに気がついた。www
10万じゃ足らないことに気がついた。www
2020/12/28(月) 13:30:57.60ID:3NrOOk6e0
コロナのせいで、在宅になって
買わなくてもいいノートパソコン買う羽目になり
給付金貰っても大赤字なんだが…
パケホだと回線がクソ遅いし、光回線にして電気代もかかるし
毎月のランニングコストが上がりまくりなんだが…
こう言った記事を見るとエライムカつくわ…
買わなくてもいいノートパソコン買う羽目になり
給付金貰っても大赤字なんだが…
パケホだと回線がクソ遅いし、光回線にして電気代もかかるし
毎月のランニングコストが上がりまくりなんだが…
こう言った記事を見るとエライムカつくわ…
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:06.07ID:hWKiHZKg0 DENONのAH-D9200買った。という積りでいるから全部使ったことになる?
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:08.76ID:Q99KHi5d0 >>236
それならGoToも経済対策もイランやんw
それならGoToも経済対策もイランやんw
2020/12/28(月) 13:31:10.05ID:XCADqxJr0
バカだな
本当に必要な人は全部使い切るわけないだろ
収入なけりゃ死ぬし
それで給付金必要ないとかどんな判断だよ
本当に必要な人は全部使い切るわけないだろ
収入なけりゃ死ぬし
それで給付金必要ないとかどんな判断だよ
2020/12/28(月) 13:31:10.86ID:Jk8vXbZ60
ガキに給付された分は使わねえだろ
年齢制限しておけばよかったのに
年齢制限しておけばよかったのに
2020/12/28(月) 13:31:13.32ID:lsNXtS4q0
おかわりを望む国民の声が聞こえるだろ?
何もしなけりゃスガはこのままフェードアウトだ
何もしなけりゃスガはこのままフェードアウトだ
2020/12/28(月) 13:31:14.02ID:4/yQwqV20
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:21.13ID:i/ZeZEQA0 10万円なんてすぐになくなった
早く次の給付をくれ
早く次の給付をくれ
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:21.99ID:6PhLHHR80 以前の他の調査でもそうだったけど6月7月って給付金配り始めてあまり間もなくないっすかね
2020/12/28(月) 13:31:33.28ID:m/W4pMXY0
10万円分の株買ったけどそれは消費になるの?
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:35.00ID:0iTSNdmn0 ホームレスは給付金もらえないしな
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:40.61ID:iu9Wc6Ht0 年収の高い人は使ってないはずなので
平均すればそのくらいじゃない。
平均すればそのくらいじゃない。
2020/12/28(月) 13:31:43.91ID:RLgsQO6p0
9万親に渡したら三日で使い果たしたがw
2020/12/28(月) 13:31:44.32ID:o6vIlaKc0
パソコンとスマホ買ったぞ
2020/12/28(月) 13:31:45.63ID:0gOvHyAR0
>>254
gotoよりそっちがいい
gotoよりそっちがいい
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:47.23ID:ZGNshncr0 責任とって死ね、公明と野党。
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:48.00ID:Wu8n5d4L0 >>226
本当に困窮してるから食費と固定費で消えたんだが証券会社はそこは見てないよね
本当に困窮してるから食費と固定費で消えたんだが証券会社はそこは見てないよね
2020/12/28(月) 13:31:49.83ID:bRURLMKY0
266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:52.59ID:EfiL+WmQ0 家電の買い替えで全部使っちまった
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:31:56.30ID:JKbnVraB0 自動車税と通院で消えたわ
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:00.59ID:AHcGyk/o0 消費税負担還元金ありがとう。
消費税上がってる中、これにより消費意欲促したよな
これについては毎年1回で良いから続けなきゃ。
消費税上がってる中、これにより消費意欲促したよな
これについては毎年1回で良いから続けなきゃ。
2020/12/28(月) 13:32:00.95ID:4AN+dgHX0
出し渋ってた麻生が正解だったんじゃねーか
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:08.22ID:32f7x2JW0 全部即使ったわ
おかわりマダー?w
おかわりマダー?w
2020/12/28(月) 13:32:09.51ID:q6WV+EEG0
去年に比べると、今年の支出は1割ほど減少していた
だから10万も出番なし。
外出抑制すると、無駄遣いしなくなるからなんだろうなあ
日用品も商店街で買うより通販で買うと安いし。
だから10万も出番なし。
外出抑制すると、無駄遣いしなくなるからなんだろうなあ
日用品も商店街で買うより通販で買うと安いし。
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:11.18ID:TTaOwdl00273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:13.12ID:EakG5Rqu0 >>222
貯金されても経済回らねーだろwww
貯金されても経済回らねーだろwww
274ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:15.14ID:bpHdihaU0 俺と嫁の給付金でマッサージチェア買ったが
20万ぼっちのじゃかなり出来が悪く使い物にならんので単なる椅子として利用してる
20万ぼっちのじゃかなり出来が悪く使い物にならんので単なる椅子として利用してる
2020/12/28(月) 13:32:16.95ID:vv+zkqY/0
全部使ったわ
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:17.27ID:0mr+U4im0 俺は15万くらい使ったのに
2020/12/28(月) 13:32:17.55ID:Jk8vXbZ60
1年を10万円で生きられる奴なんか居ないから
困っている奴は普通に使うよ
困っている奴は普通に使うよ
2020/12/28(月) 13:32:28.73ID:AWF7YJkK0
>>1
世帯収入を見て配れよあほんだら
橋下徹みたいな高収入世帯に9人家族なら90万給付とか頭がいかれてんだろうが
クソ政府と行政は腹切って詫びろや
本当に必要な家庭に金が行ってねーだろうがよ、どぐされが
世帯収入を見て配れよあほんだら
橋下徹みたいな高収入世帯に9人家族なら90万給付とか頭がいかれてんだろうが
クソ政府と行政は腹切って詫びろや
本当に必要な家庭に金が行ってねーだろうがよ、どぐされが
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:30.44ID:W3OxXbUN0 税金の支払いに使ってるだろ
もう半年以上経ってるんだし10万以上はどこの世帯も必ず使ってる
もう半年以上経ってるんだし10万以上はどこの世帯も必ず使ってる
2020/12/28(月) 13:32:32.00ID:pablSxd+0
年収890万未満は、納めず国から搾取する一方のゴミであり、日本の平均所得を下げ、他国から笑いものにされるカスである
つまり反日
つまり反日
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:36.31ID:T2BClTan02020/12/28(月) 13:32:39.82ID:GfqjfmKR0
車検代で使ったけど後から貯金したわ
2020/12/28(月) 13:32:42.75ID:P+VqUMgp0
2020/12/28(月) 13:32:43.32ID:TRAAS0600
>>9
車検費用
車検費用
2020/12/28(月) 13:32:44.99ID:ad96hZsf0
>>222
そうだよそれが福祉だからね
そうだよそれが福祉だからね
2020/12/28(月) 13:32:46.13ID:b9z4HAWi0
嘘やろ?
まあ、ええ
次に配る時は年間所得300万円以下の人に30万円配ってくれ
まあ、ええ
次に配る時は年間所得300万円以下の人に30万円配ってくれ
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:46.74ID:1SCWGQEf0 >独自の手法で試算しました
答えありき
答えありき
2020/12/28(月) 13:32:50.08ID:5L1/ab6U0
そんなのわかるわけないだろ、普段1円も使ってないのかよ。
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:51.05ID:GN32F4dw0 一万円ってのは誘導するための試算結果でも、やり過ぎた感じだね
これを元に何か言い始めたら結果ありきの試算バレバレ
これを元に何か言い始めたら結果ありきの試算バレバレ
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:53.41ID:b4VUgHMq0 自分の分は使った
家族はちゅうちょしてるうちに生活費に溶けて行った
実感としてはばっと使った方がもらった気がするぞw
家族はちゅうちょしてるうちに生活費に溶けて行った
実感としてはばっと使った方がもらった気がするぞw
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:32:57.54ID:coC9hjbi0 一律給付金より無意味な行為はない
現金ではなく使用期限付き商品券を配るべきとは最初から言われただろうにバカかよ
現金ではなく使用期限付き商品券を配るべきとは最初から言われただろうにバカかよ
2020/12/28(月) 13:32:57.95ID:ekt2/lAm0
老後の不安を煽った本人が「給付金は貯金に回ってる」って文句垂れてんだから、日本の政府はどうしようもない
2020/12/28(月) 13:32:58.08ID:EKw7qtO90
それなら100万円配ればいい
2020/12/28(月) 13:33:01.25ID:0age1rpD0
>>225
逆に金持ちなんやろ。○○税で消えたーとかは「俺はそれだけ高収入、資産持ちだぞ」と自慢してるようなもんだし
逆に金持ちなんやろ。○○税で消えたーとかは「俺はそれだけ高収入、資産持ちだぞ」と自慢してるようなもんだし
2020/12/28(月) 13:33:01.52ID:bRURLMKY0
ほんと周りが不愉快な顔してたり怒ってても空気読めねえ政府だわ
よくそれで生きてこれたよな
よくそれで生きてこれたよな
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:33:06.80ID:1YoZxuaF0 分配が現実味を帯びてきて
富裕層が証券会社に指示を出しちゃったの?w
富裕層が証券会社に指示を出しちゃったの?w
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:33:07.85ID:j7y0jWyw0 都合のいい所切り出して結論付けるのやばいね
議論は尽くされたでやりたい放題できるじゃん
議論は尽くされたでやりたい放題できるじゃん
2020/12/28(月) 13:33:11.19ID:gz06vXVn0
この国のおかしい所は普通こういう検証は国がやるべきだろうと言う事。
この国は事後の検証をしない。
あれだけの犠牲者を出した大戦すら検証しないんだから給付金程度でやるわけ無いがwww
この国は事後の検証をしない。
あれだけの犠牲者を出した大戦すら検証しないんだから給付金程度でやるわけ無いがwww
2020/12/28(月) 13:33:15.47ID:1oGEU5s/0
全額即使ったわ
家族分入れて固定資産税に全然足りんかったわ
家族分入れて固定資産税に全然足りんかったわ
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:33:16.44ID:BBzWnrp40 ここの意見をみたらもう次の一律給付はないなと感じるよなw
2020/12/28(月) 13:33:19.56ID:WgrWpdjB0
ETF買ったわ
日銀さんありがとう
日銀さんありがとう
2020/12/28(月) 13:33:21.44ID:nEQ5dprv0
まじか、手元に残ってないんだがw
9万どこ行ったwww
9万どこ行ったwww
2020/12/28(月) 13:33:22.44ID:4AN+dgHX0
税金に使ったって言ってる奴ネタだよな・・・
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:33:24.34ID:TTaOwdl002020/12/28(月) 13:33:24.99ID:fR6aZXgd0
そういや地方公務員とかで貰った給付金は
自治体に収めよでいう市長とかいたけど
まじで収めたのか?
自治体に収めよでいう市長とかいたけど
まじで収めたのか?
2020/12/28(月) 13:33:25.02ID:gPnA0Bv10
999.9のフレームで老眼鏡作ったよ
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:33:28.36ID:EfiL+WmQ0 >>248
在宅用のPCなんて普通会社持ちだろ
在宅用のPCなんて普通会社持ちだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:33:40.73ID:EakG5Rqu0 >>272
余裕が無い層ほどお金使うから
余裕が無い層ほどお金使うから
2020/12/28(月) 13:33:41.23ID:fN147VrO0
うちの親なんかは全く手を付けてないな
もらえるもんはもらえばいいけど、
減額されるわけでもない年金世帯になぜ配ったのだろう?
もらえるもんはもらえばいいけど、
減額されるわけでもない年金世帯になぜ配ったのだろう?
2020/12/28(月) 13:33:41.29ID:lsNXtS4q0
GOTOで飲食で食いつぶされるより
俺らが有意義に使った方が余程経済のためになる
俺らが有意義に使った方が余程経済のためになる
2020/12/28(月) 13:33:49.21ID:0gOvHyAR0
>>265
要するに麻生が主張してるばらまいても貯金されて意味ないを裏付けたいんだろうな
要するに麻生が主張してるばらまいても貯金されて意味ないを裏付けたいんだろうな
2020/12/28(月) 13:33:53.15ID:ldI9elpy0
生活費に使ってるよ?
2020/12/28(月) 13:34:13.76ID:isLe/7Vy0
全額風俗にぶっ込んだ
菅様には足向けて寝れないw
菅様には足向けて寝れないw
2020/12/28(月) 13:34:15.84ID:rhujWu4Q0
100万円配れば10万円使うってことやん!?
2020/12/28(月) 13:34:16.47ID:nBI3z/Yx0
消費向上のための政策ではないからな。
今後も収入等に不安があるのに給付が一回では貯金に回る人がいるのも当然だろ。
何のために給付したのか、それもわからない人が変に語るから政治がおかしくなる。
今後も収入等に不安があるのに給付が一回では貯金に回る人がいるのも当然だろ。
何のために給付したのか、それもわからない人が変に語るから政治がおかしくなる。
2020/12/28(月) 13:34:18.07ID:o6vIlaKc0
野村証券の岡崎康平エコノミストは「家計のセーフティーネットとなり、景気の底割れを防ぐという点では大きな役割があった。ただ国の財政が厳しい中、一律に現金を配ったことで、財政規模が大きくなってしまったことは指摘せざるを得ない」と話しています。
こういう馬鹿が居るからな
こういう馬鹿が居るからな
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:34:24.82ID:c3cKt37X0 国民総クレクレなんてこんなもんだろw
もう二度とアホな事すんなよ
もう二度とアホな事すんなよ
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:34:29.38ID:+vWqP5T+0 おい、ぜんぜん計算合わねえぞw 株屋
2020/12/28(月) 13:34:35.70ID:Jk8vXbZ60
洗車用具一式とイヤホン買ったら無くなったわ
大人だけに給付していたら全く違う試算が出たはず
大人だけに給付していたら全く違う試算が出たはず
2020/12/28(月) 13:34:41.01ID:SMVMfISl0
このために延滞していた自動車税を払ったし、税金ですべて消えた
2020/12/28(月) 13:34:47.69ID:ad96hZsf0
>>292
老後の貯金のために今回の給付なわけないだろう
老後の貯金のために今回の給付なわけないだろう
2020/12/28(月) 13:34:50.30ID:QUckjZw00
>>9
税金の支払い。
税金の支払い。
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:34:53.32ID:bFUAjNOZ0 当初の30万の案は実現性が乏しかったから
一律10万にして給付を迅速にやったことは妥当。
また給付するならほぼ一年コロナの影響喰らった2020年の収入で
判断すればいいだけのこと
一律10万にして給付を迅速にやったことは妥当。
また給付するならほぼ一年コロナの影響喰らった2020年の収入で
判断すればいいだけのこと
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:34:53.64ID:T2BClTan02020/12/28(月) 13:34:58.45ID:YIDsVt8o0
>>285
30代ぐらいまでのまだ使い道がある世代ならいいんだけどねぇ
30代ぐらいまでのまだ使い道がある世代ならいいんだけどねぇ
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:02.12ID:Q99KHi5d0 >>311
結論ありきで作るデータだよね
結論ありきで作るデータだよね
2020/12/28(月) 13:35:04.54ID:iKBldJ+j0
そもそも給付金は経済対策ではなかったはずだが?
2020/12/28(月) 13:35:11.84ID:lsNXtS4q0
普通の人
が困窮してるんだ
普通の人を救うには給付金おかわりしか無い
が困窮してるんだ
普通の人を救うには給付金おかわりしか無い
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:13.21ID:UxIgrNR20 >ただ国の財政が厳しい中
どうやら日本の話ではないようだな
どうやら日本の話ではないようだな
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:19.05ID:j7y0jWyw0 在宅ワーク用の設備揃えるんで金結構使ったけどな
そういう事でいいのか?
そういう事でいいのか?
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:19.64ID:gLTwPhjG0 2万で空気清浄機買ったわありがとう
残りも家電行きだけど今欲しいのが無い
残りも家電行きだけど今欲しいのが無い
2020/12/28(月) 13:35:24.64ID:ekt2/lAm0
>>321
アホは黙ってて
アホは黙ってて
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:25.85ID:0mr+U4im0 だって消費前提の金じゃん
貯金ないけどこの給付金だけは使ったろと思って欲しいもん買いまくったわ
貯金ないけどこの給付金だけは使ったろと思って欲しいもん買いまくったわ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:26.81ID:IbunlO0J0 いまや中流も低所得であえいでるから
10万給付は意味があったんじゃねーの
これは消費が増えなかったから貯金に回ったとか言ってるのかな
よくわからんが
10万給付は意味があったんじゃねーの
これは消費が増えなかったから貯金に回ったとか言ってるのかな
よくわからんが
2020/12/28(月) 13:35:27.17ID:EzJHS8S60
支払いで消えた
むしろ赤字
むしろ赤字
2020/12/28(月) 13:35:29.86ID:rhujWu4Q0
でも正直これやってなかったら
めっちゃヤバいことになってたやろ
めっちゃヤバいことになってたやろ
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:35.29ID:JTWEZxHs0 いやいやいや
家賃払えないやつが
ごまんといるやろw
家賃払えないやつが
ごまんといるやろw
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:38.72ID:sEZpHja10 使おうと思ってた頃にはコロナウィルス第三波到来…そういうお宅は多いだろうな
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:38.81ID:BBzWnrp40340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:42.97ID:EakG5Rqu0341ドクターEX
2020/12/28(月) 13:35:47.01ID:ZLnbqHTc0 3000万以下は客じゃねえの野村証券さんの調べですか。www
2020/12/28(月) 13:35:48.56ID:S+hzOmLC0
私は今年の6月から10万円を当てにして
結局200万余計なものに使ったので、10万円余計に回収されました。
結局200万余計なものに使ったので、10万円余計に回収されました。
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:56.35ID:lZFK58cs0 日本の将来が危ういっていうのに無駄遣いしてる場合じゃないよ
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:57.51ID:yO843pdj0 >>283
なんでそんな喧嘩腰なのかイミフ
なんでそんな喧嘩腰なのかイミフ
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:35:58.64ID:I4Pc1D4n0346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:36:09.57ID:sZ87W75V0 貧乏なので全額食費に使いました
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:36:20.44ID:Q99KHi5d0 >>340
米国なんか早かったからなー
米国なんか早かったからなー
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:36:26.91ID:qqVJQ9cc0 アベノミクスのせいで、
今現在の大企業のほとんどの大株主は、日銀だからな。
日銀が株を一度に大量売って現金化したら、株が暴落するから
それを防ぐために、日銀の所有株を1000株ずつ無償譲渡するカブ引き換え券を
全世帯に配布しろ、銘柄は応募多数の株は抽選にすればいい。
結構盛り上がるだろw 国民全員がどこかの会社の株主になったら
いつ売ろうかとか、まだ買い増すとか
まあ、投資意識が高まって、投資が活況になってデフレ脱却のトリガーになって
案外カネが回り始めるかもよ?
今現在の大企業のほとんどの大株主は、日銀だからな。
日銀が株を一度に大量売って現金化したら、株が暴落するから
それを防ぐために、日銀の所有株を1000株ずつ無償譲渡するカブ引き換え券を
全世帯に配布しろ、銘柄は応募多数の株は抽選にすればいい。
結構盛り上がるだろw 国民全員がどこかの会社の株主になったら
いつ売ろうかとか、まだ買い増すとか
まあ、投資意識が高まって、投資が活況になってデフレ脱却のトリガーになって
案外カネが回り始めるかもよ?
349ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:36:32.01ID:waFUGigO0 こうやって給付は無駄という流れはカンベン
400万円以下は10万円とかでよろしく
それ以上には1万円でいいよ
400万円以下は10万円とかでよろしく
それ以上には1万円でいいよ
2020/12/28(月) 13:36:36.59ID:d5AjMGAu0
こういうのは減税措置だからどこどこに使ったとかズレた話なんだがな
351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:36:38.59ID:JTWEZxHs0 足りないのに
まだ9万残ってるという
試算がそもそもおかしい
まだ9万残ってるという
試算がそもそもおかしい
2020/12/28(月) 13:36:41.19ID:Y/Fjd7Jw0
来年2月の車検のために十万丸々残しておいたが、これも使っていないお金に含まれるの?(´・ω・`)
353ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:36:42.32ID:3t7BnFeM0 みんな家賃や水道光熱費、税金の支払いでもうみんな10万つかったぞ
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:36:43.19ID:0iTSNdmn0 10人に1人が他のやつの10倍稼いで貯蓄すれば出る計算式で記事かかれてもな
これだから低能トンキンはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから低能トンキンはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/28(月) 13:36:44.24ID:frBoj5zZ0
>>9
自動車税と自動車保険
自動車税と自動車保険
2020/12/28(月) 13:36:59.92ID:ekt2/lAm0
2020/12/28(月) 13:37:08.36ID:ad96hZsf0
2020/12/28(月) 13:37:09.61ID:tryTB2tk0
だから言ったのに、困窮者限定で30万にしとけと
359ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:20.98ID:MnxK62Cu0 どうやって生活するんだよ1万で
2020/12/28(月) 13:37:26.71ID:tD3RYdcx0
毎日毎日使う消毒液とマスク買ってたら残ってるわけないだろふざけてんのか?
どう計算してんだよ無料で手に入れてんのか?
どう計算してんだよ無料で手に入れてんのか?
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:28.62ID:Zwc3LsPu0 使ってないのは金持ちだけだろ
10万なんてあっという間に消えたわ
10万なんてあっという間に消えたわ
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:32.04ID:XL/bhID10 野村の顧客に調査したんか?w
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:32.28ID:MabtRSai0 給付金はもう配らなくていいぞ
ろくに税金納めてない輩だけが得する仕組みはフェアじゃない
どうしても配りたいなら所得税率に合わせて納めた税金が多い人ほど多くもらえるようにしろ
そうでないなら一切配るな
乞食を喜ばせるだけだ
ろくに税金納めてない輩だけが得する仕組みはフェアじゃない
どうしても配りたいなら所得税率に合わせて納めた税金が多い人ほど多くもらえるようにしろ
そうでないなら一切配るな
乞食を喜ばせるだけだ
2020/12/28(月) 13:37:34.69ID:g+O2P6730
めんどくさいから申請すらしてないわ
2020/12/28(月) 13:37:35.73ID:VBi0Yova0
私は給付金あっても無くても使う額は変わらないなぁ。
2020/12/28(月) 13:37:36.43ID:JFMO4phX0
老後2000万の足しにする
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:40.30ID:8paGdRHZ0 >>336
たった一回の10万で何とかなるレベルの人ってその後結局何ともならなくなる結果になると思う
たった一回の10万で何とかなるレベルの人ってその後結局何ともならなくなる結果になると思う
2020/12/28(月) 13:37:43.80ID:rhujWu4Q0
PS5買おうと思ったのに転売ヤーのせいでお預け状態や
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:50.88ID:+vWqP5T+0 なんて言うのかなぁ
世間のイメ−ジでは自分の庭先だけきれいにしたい。
上級向けのぜんぜん日本国民と計算合わない記事だね
世間のイメ−ジでは自分の庭先だけきれいにしたい。
上級向けのぜんぜん日本国民と計算合わない記事だね
372ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:52.06ID:xRH4uCHz0 都合のいい試算は公表するね
あと経済効果もな。第一生命の御用エコノミストお前だよ
あと経済効果もな。第一生命の御用エコノミストお前だよ
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:53.29ID:GAG1X4AJ0 自分ら夫婦分は指輪に化けました。
悪くない使い方だと思ってる。
悪くない使い方だと思ってる。
2020/12/28(月) 13:37:58.72ID:PFZFl/nJ0
とんでもねぇ商売だぜまったく
絶対関わりたくない
絶対関わりたくない
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:37:58.85ID:Zwc3LsPu0 >>352
うん
うん
2020/12/28(月) 13:37:59.59ID:bRURLMKY0
>>357
こういう無能こそ日本から排除すべき
こういう無能こそ日本から排除すべき
2020/12/28(月) 13:38:06.39ID:zaXPV2fY0
だからこの情報を野村が言うことによって
野村にどんな得があるか考えれば
意図がわかる
野村にどんな得があるか考えれば
意図がわかる
378ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:11.17ID:EakG5Rqu0 >>349
大雑把にそんな感じだよねぇ
大雑把にそんな感じだよねぇ
2020/12/28(月) 13:38:12.31ID:UmJgwZFe0
だから期限付きの商品券にすればよかったのに
380ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:13.27ID:8nJDmWkb0 非正規が4割いるのにそれはないだろう
公務員や年金生活者は使ってないかもしれんけど
公務員や年金生活者は使ってないかもしれんけど
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:20.75ID:jQ0ZfCvF0 普通に2か月分の家賃で吹っ飛んだが?
2020/12/28(月) 13:38:21.78ID:F8AlZKJi0
専用の口座作ってそこに入れた
今年からの資格試験含む自己投資費用はそこから出す
一番費用対効果が高い使い方を考えたらそうなった
今年からの資格試験含む自己投資費用はそこから出す
一番費用対効果が高い使い方を考えたらそうなった
2020/12/28(月) 13:38:23.64ID:bUvJHF9t0
先がまったく見通せない状況なのにもらったからって即全部使うやつおらんやろ
2020/12/28(月) 13:38:24.45ID:ad96hZsf0
2020/12/28(月) 13:38:31.16ID:e+rw8xQI0
消費税10%社会なんだから消費税分で10万なんて飛んでるよ
ガイジが意味不明な統計取るな
ガイジが意味不明な統計取るな
2020/12/28(月) 13:38:33.44ID:TRAAS0600
>>295
いや日本人が大人しい性格の民族だから不愉快な顔したり怒る位なんじゃね
外国て失業して貯金が底ついて生活費無くなったら強盗や犯罪者になってでも生きようとするけど
日本人は生きる力が弱くて犯罪者になってまで生きたくないと自殺か餓死するもん
政府なんかどの国もろくに困窮者助けないけど暴徒化すると困るから福祉してるだけだしさ
政府は与野党全てがどこの国も国民の敵だろ
いや日本人が大人しい性格の民族だから不愉快な顔したり怒る位なんじゃね
外国て失業して貯金が底ついて生活費無くなったら強盗や犯罪者になってでも生きようとするけど
日本人は生きる力が弱くて犯罪者になってまで生きたくないと自殺か餓死するもん
政府なんかどの国もろくに困窮者助けないけど暴徒化すると困るから福祉してるだけだしさ
政府は与野党全てがどこの国も国民の敵だろ
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:33.61ID:LyIhQY200 あっという間に使い切ったのでおかわりください!
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:41.09ID:X8cRoaAJ0 嫁さんの入院費用に使ったよ
コロナではないが
コロナではないが
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:42.27ID:GAvWnE2Y0 麻生の正解
2020/12/28(月) 13:38:43.01ID:nEQ5dprv0
2020/12/28(月) 13:38:43.48ID:tTB3F//P0
1円も使っていない
そもそも今年あまり外出していないから支出も減った
そもそも今年あまり外出していないから支出も減った
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:49.49ID:cWUvZW2E0 固定資産税やら自動車税やらで全部返してやったぞ
ありがたく思え
ありがたく思え
2020/12/28(月) 13:38:49.52ID:b9z4HAWi0
市町村は住民税で国税は所得税で所得は把握できるやろ?
一律やのうて貧乏人と扶養家族に給付しないと、政権は持ちつきませんよ!
一律やのうて貧乏人と扶養家族に給付しないと、政権は持ちつきませんよ!
2020/12/28(月) 13:38:49.97ID:qz7jb3UY0
カーチャンが施設に入ってるからその足しにした
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:52.41ID:As58gwtf0 PS5買う時の為にとってある早く俺に売れよソニーは
2020/12/28(月) 13:38:52.62ID:mLz1ho8F0
嘘村証券
2020/12/28(月) 13:38:57.77ID:sTXV7pz80
内部留保が増えた。というのはデフレの証でまだまだばら撒きが不足しているということなんだけどな。
2020/12/28(月) 13:38:57.94ID:ZVvkB6XB0
つまり100万渡せばよかった
399ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:38:59.88ID:0iTSNdmn0 これ給付金詐欺なんかで一時的に貯蓄が増えたぶんも入ってるから意味ないで
2020/12/28(月) 13:39:00.17ID:+QhfKwfr0
結果的には
半年分の公共料金として消えた
半年分の公共料金として消えた
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:10.87ID:tNRnfFaJ0 10万円とマスク2枚が政府の個人向けコロナ対策だったが
給付金額より収入が大幅に減った。100万円ぐらい追加してほしい
なら、また、2週間の緊急事態宣言で自粛してもいいかな
じゃなければ、家賃払うためにも働きに出るし、外で飲み食いもする
給付金額より収入が大幅に減った。100万円ぐらい追加してほしい
なら、また、2週間の緊急事態宣言で自粛してもいいかな
じゃなければ、家賃払うためにも働きに出るし、外で飲み食いもする
2020/12/28(月) 13:39:18.74ID:zcANo/Xf0
給付金出して欲しい
税金払う
税金払う
2020/12/28(月) 13:39:20.99ID:7QVaced+0
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:24.23ID:8nM0j9pa0 >>372
この結果って証券会社にそんなに都合がいいか?
この結果って証券会社にそんなに都合がいいか?
405ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:25.39ID:UoH7goZL0 自炊の為の五万の
スキャナー買った
スキャナー買った
2020/12/28(月) 13:39:27.16ID:+JfLIfQt0
口座に入って混ざるのに何に使ったかなんてわからん
残高ゼロかよ。使うなよ
残高ゼロかよ。使うなよ
407ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:27.79ID:iGquIEzO0 40000 Switchどうぶつの森セット
42000 チケットの払い戻し権放棄(のちに1万いくらか戻ってくる)
06000 アウトドアチェア
30000 シーリングファン (工事費別)
全部使った。
42000 チケットの払い戻し権放棄(のちに1万いくらか戻ってくる)
06000 アウトドアチェア
30000 シーリングファン (工事費別)
全部使った。
2020/12/28(月) 13:39:28.05ID:QYFgaYOd0
全部fgoガチャに突っ込んでマーリンとキャストリアをお迎えするのに10万円消えたよ
409ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:32.94ID:J9mlTtTN0 証券会社に解る筈ないやん。人を騙すのが本業の業界だからな。
2020/12/28(月) 13:39:33.45ID:rou/1cVz0
だから配らずに国が直接使えば良かった
使う分だけGDPが増えたのに
使う分だけGDPが増えたのに
2020/12/28(月) 13:39:34.33ID:M0x/75ar0
公務員家庭なんかいっぺんに2回分ボーナスもらったようなもんだし しかも非課税
412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:35.73ID:+vWqP5T+0 たぶん国民なんて計算できないから馬鹿にしてるんじゃないの
どういう計算したのよ
どういう計算したのよ
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:37.22ID:/Qil67In0 >>1
は?全部使ったけど?
は?全部使ったけど?
2020/12/28(月) 13:39:38.56ID:zaXPV2fY0
簡単に言うと
つい最近、野村は上の方から怒られちゃったから
いいとこ見せようとしてるんだよw
つい最近、野村は上の方から怒られちゃったから
いいとこ見せようとしてるんだよw
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:38.80ID:pIUwfuAg0 まるまる使ったなあ
エルゴヒューマンの椅子いい機会だから
エルゴヒューマンの椅子いい機会だから
2020/12/28(月) 13:39:40.90ID:bRURLMKY0
どういう神経してたら給付金と税金請求を同封して送れるんだよ公務員
やってることがカスすぎるだろ
やってることがカスすぎるだろ
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:42.83ID:ORcaXzzZ0 税金で消えました
消費になんてまわせません
消費になんてまわせません
2020/12/28(月) 13:39:45.00ID:XFxXrov50
使ってるけどもらったから支出が増えたわけではない。
2020/12/28(月) 13:39:45.85ID:0gOvHyAR0
>>326
期間を限定してたり消費してそうな一人世帯を除外したり試算そのものが恣意的だもんな
期間を限定してたり消費してそうな一人世帯を除外したり試算そのものが恣意的だもんな
2020/12/28(月) 13:39:45.90ID:gQcFbl9u0
車検と住民税で右から左に通り抜けていった
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:39:50.88ID:PN4o9f4l0 ありがとう安倍総理😭
2020/12/28(月) 13:39:56.45ID:+yZAGAWZ0
貧乏人には配るだけ無駄
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:06.02ID:TTaOwdl00 >>309
貧困対策じゃなくて、景気刺激策だから
景気を刺激して、仕事を増やして、貧困を減らすという考え方、これにより十万の、何倍も効果がでる
なにもしないと会社が倒産して、貧困者があふれる
たった十万で貧困が解決するわけないからね
貧困対策じゃなくて、景気刺激策だから
景気を刺激して、仕事を増やして、貧困を減らすという考え方、これにより十万の、何倍も効果がでる
なにもしないと会社が倒産して、貧困者があふれる
たった十万で貧困が解決するわけないからね
2020/12/28(月) 13:40:08.05ID:Lwb6UdHY0
母ちゃんの一周忌で使い切った
2020/12/28(月) 13:40:14.53ID:62KCrAA70
税金等払って、それで浮いた分もこれといった物は買ってないかな
426ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:16.95ID:XHy5gumP0 >>9
ヤマハの電動アシスト自転車
ヤマハの電動アシスト自転車
2020/12/28(月) 13:40:17.12ID:RLgsQO6p0
いやいやいやいや
おまえらもっとよく考えろよ
給付金渋って国がなんに金使ったか考えろよw
コロナばらまいただけじゃねーか
もっともまともな対応が給付金だろwww
おまえらもっとよく考えろよ
給付金渋って国がなんに金使ったか考えろよw
コロナばらまいただけじゃねーか
もっともまともな対応が給付金だろwww
2020/12/28(月) 13:40:23.28ID:AWF7YJkK0
こいつら焼き討ちにあえばいいのに
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:29.39ID:EakG5Rqu0 >>9
アラジントースター、13インチモバイルタッチモニター、SACD数枚その他
アラジントースター、13インチモバイルタッチモニター、SACD数枚その他
430ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:30.95ID:KOcizzxy0 反論とかじゃないけど、あの10万を今もプラスで持ってる人って
そうそういないでしょ
一気に使ったか徐々に使ったかの違いじゃないの?
そうそういないでしょ
一気に使ったか徐々に使ったかの違いじゃないの?
2020/12/28(月) 13:40:31.45ID:nEQ5dprv0
独自計算計算式を出せ
まずはそれから
まずはそれから
432ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:31.73ID:7VAUC5Oh0 平田 篤胤
「天子天台、公家真言。公方浄土に武士は禅。日蓮乞食、門徒それ以下」
「天子天台、公家真言。公方浄土に武士は禅。日蓮乞食、門徒それ以下」
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:37.30ID:RVQGn+8k0 ありがたくテレビとPC買わせてもらったよ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:37.54ID:NkuJRVS50 >>8
それはあなたの祖国のお話?
それはあなたの祖国のお話?
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:37.71ID:lfZ/D2QS0 任天堂Switchを買った
2020/12/28(月) 13:40:42.45ID:cC4eAduY0
トランプは2000ドルを国民に配るって言ってるけど?
財務省は経済オンチ
財務省は経済オンチ
437ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:44.58ID:zCaSLN4l0 >>380
多く見えてその4割って定年した人が非正規やってるだけだからねー
多く見えてその4割って定年した人が非正規やってるだけだからねー
438ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:46.85ID:X8cRoaAJ0 >>410
心配しなくても国はいろいろ使っているから
心配しなくても国はいろいろ使っているから
439ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:50.96ID:EWXwUIA10 株買って世界経済を救ったよ
2020/12/28(月) 13:40:52.09ID:zaXPV2fY0
>独自
草
草
2020/12/28(月) 13:40:53.26ID:e+rw8xQI0
>>386
嶋田えりに続く二の矢、三の矢が放たれないとわからないw
嶋田えりに続く二の矢、三の矢が放たれないとわからないw
2020/12/28(月) 13:40:55.99ID:bRURLMKY0
空気読めよゴミクズ
2020/12/28(月) 13:40:57.00ID:TRAAS0600
>>401
マスクもgotoも全てやめてその金を国民に分けた方がマシだった
マスクもgotoも全てやめてその金を国民に分けた方がマシだった
444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:57.20ID:TTaOwdl00 >>311
gotoのほうがずっと意味あるのは確か
gotoのほうがずっと意味あるのは確か
2020/12/28(月) 13:40:58.66ID:ad96hZsf0
>>376
自分が仕事できないからって見苦しいねえ
自分が仕事できないからって見苦しいねえ
2020/12/28(月) 13:41:00.52ID:ekt2/lAm0
>>379
小売が死ぬ
小売が死ぬ
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:02.07ID:fFmTGKDw0 >>1
いい加減に、平均値とか統計とか、マヤカシはやめにしませんか?
本来は社会現象の規模を可視化する為に考案されたもので、政治家や経済学者が自分の都合を他人に押し付ける道具に使用するものではありません!!!
いい加減に、平均値とか統計とか、マヤカシはやめにしませんか?
本来は社会現象の規模を可視化する為に考案されたもので、政治家や経済学者が自分の都合を他人に押し付ける道具に使用するものではありません!!!
2020/12/28(月) 13:41:02.47ID:S+hzOmLC0
考えてみたら、10万円の給付がなかったら使わなかった200万円は
全額海外の企業に流してしまったことになる
全額海外の企業に流してしまったことになる
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:06.08ID:lHn9LgsS0 10万円の貯金が心の安定になる
この効果も考えてもいいのでは?
この効果も考えてもいいのでは?
2020/12/28(月) 13:41:07.37ID:fN147VrO0
ここまでやってもなぜか消費税の停止はやらないんだよな
451ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:14.57ID:xRH4uCHz0 >>404
財務省筋辺りから依頼されてんだろ
財務省筋辺りから依頼されてんだろ
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:29.09ID:7VAUC5Oh0 昔から日蓮信じてるやつは乞食だけ
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:30.12ID:+0SN8QMi0 >>1
平均化しても意味ないじゃん!!
10人いて1人10万貰って
5人が使いきって5人が手付かずなら
ひとり5万しか使ってないって計算になる
でも実際には10人のうち5人が残金0で路頭に迷う
計算で景気の実態は分からんよ
ちなみにうちは世帯全額使い切ったわwww
平均化しても意味ないじゃん!!
10人いて1人10万貰って
5人が使いきって5人が手付かずなら
ひとり5万しか使ってないって計算になる
でも実際には10人のうち5人が残金0で路頭に迷う
計算で景気の実態は分からんよ
ちなみにうちは世帯全額使い切ったわwww
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:30.42ID:cUb4znWJ0 生活費に消えちまったよ
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:42.39ID:syK5pxkc0 まずは結論ありき
結論に近づけるために仮定に仮定を積み重ねた独自手法
結論に近づけるために仮定に仮定を積み重ねた独自手法
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:43.17ID:u/tKOVNT0 だから期間限定の消費税減税をやれといってんだろが
どうせ消費税増税が間違いだったとばれるのが怖くてできないんだろうけど
どうせ消費税増税が間違いだったとばれるのが怖くてできないんだろうけど
457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:55.48ID:4adz1nJp0 コロナで危機の人は全国民の10%しかいなという事か?90%は収入減っても普通に生活できるとw
給付10万なんて1ヶ月で消えたが?
貧困なってる10%に100万の給付はよーすぐ消費する層だぞwwwww
給付10万なんて1ヶ月で消えたが?
貧困なってる10%に100万の給付はよーすぐ消費する層だぞwwwww
2020/12/28(月) 13:41:56.24ID:bRURLMKY0
2020/12/28(月) 13:41:58.96ID:4TJpOwOa0
AirpodsProとiphone12pro購入してとっくにオーバーしてるが
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:41:59.74ID:C7HB9Fj20 社会不安のときに使う馬鹿はいない
2020/12/28(月) 13:42:02.55ID:kHv01pGj0
コロナ対策に何十兆円も使ってるけど、そのお金はいったいどこに消えてるん?俺の手元には10万円しか来ていないけど。
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:06.09ID:t8ZyuJzF0 財務省に指示されて緊縮財政維持のニュースが雪崩のように増えてきた
依然として騙され続ける層(バカども)はいるけどかなりの人はその嘘に気付いている
依然として騙され続ける層(バカども)はいるけどかなりの人はその嘘に気付いている
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:08.12ID:Spmmshsd0 >>447
禿同
禿同
2020/12/28(月) 13:42:10.47ID:y/WpSPbi0
金に名前なんて書いてないんだから無駄な調査
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:12.85ID:RA2scVug0 6月以降にルーチンでない買い物したのは
車のATF交換(DIY)で14000円(オイル缶、廃油箱)
靴下5足(5年ぶりに購入)980円
0.01mmのコンドーム 10個3000円 (普段は0.03mmで144個4500円)
2万円足らず
車のATF交換(DIY)で14000円(オイル缶、廃油箱)
靴下5足(5年ぶりに購入)980円
0.01mmのコンドーム 10個3000円 (普段は0.03mmで144個4500円)
2万円足らず
2020/12/28(月) 13:42:14.43ID:53jagzRj0
この前MacBook買ったぞ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:16.02ID:Q5DmRbnR0 俺は自動車税の支払いに使った
2020/12/28(月) 13:42:21.10ID:NmaCIU2H0
>>66
また出た、税金に使ったとかいうアホ
じゃあもし給付金がなかったら税金払うつもりなかったのかよw
税金に使ったって言えるのは遊びとか酒とかゲームとか漫画アニメ全部我慢しても自力で納税できない奴だけに決まってるだろ
こういうこと言う奴ってほぼ節約が我慢できなかった言い分けなんだよな
また出た、税金に使ったとかいうアホ
じゃあもし給付金がなかったら税金払うつもりなかったのかよw
税金に使ったって言えるのは遊びとか酒とかゲームとか漫画アニメ全部我慢しても自力で納税できない奴だけに決まってるだろ
こういうこと言う奴ってほぼ節約が我慢できなかった言い分けなんだよな
2020/12/28(月) 13:42:23.13ID:xcH4jNkS0
車の購入費に全部消えたぞ
2020/12/28(月) 13:42:26.87ID:yNH9oRNi0
ほんと無駄金だな
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:37.67ID:+LkuLd0J0 ぜんぶ使ったわ
あほんだら
あほんだら
2020/12/28(月) 13:42:44.63ID:zaXPV2fY0
こういう調査って
結果ありきで
都合の悪い部分は削ってだすやつだから
結果ありきで
都合の悪い部分は削ってだすやつだから
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:46.01ID:ACDXBEaZ0 野村なんて潰した方が日本経済上手くいくだろ
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:47.78ID:QC0i0+ac0 >>75
同じくw
同じくw
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:53.23ID:RDQFSnks0 貯金バカは恥を知れよ
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:42:53.53ID:+vWqP5T+0 アメリカはもう3回給付してるってよ
日本は1回なのに
日本は1回なのに
2020/12/28(月) 13:42:55.44ID:PFZFl/nJ0
そもそも経済対策なんかどこもまだやってねぇよww
2020/12/28(月) 13:42:56.77ID:5bNBoOfq0
証券会社って馬鹿でもやってけるのな
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:02.07ID:AoIQ0b/A0 いつまでの支出だこれ
今年は冬のボーナス激減だから結局10万を年末につかったのは多い
今年は冬のボーナス激減だから結局10万を年末につかったのは多い
2020/12/28(月) 13:43:02.44ID:Qf4W6gSr0
貧乏になるほど消費すんだよ!高収入は貯金してまうのよ逆に
2020/12/28(月) 13:43:06.25ID:40zDYnhG0
固定資産税と車の税金で終わった
2020/12/28(月) 13:43:09.39ID:W7n/PfXI0
財務省の犬かよw
野村w
これ以上財政支出増やさないための
財務省によるプロパガンダw
野村w
これ以上財政支出増やさないための
財務省によるプロパガンダw
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:09.53ID:wFJlsCVh0 計算雑過ぎ
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:12.80ID:TSTMC+YH0 観光業や飲食ばっか金配って、それ以外には10万しか配ってないからなー。誰のための税金だよ
2020/12/28(月) 13:43:15.15ID:fN147VrO0
>>423
だったら消費税の時限的停止でもすればいいのに
だったら消費税の時限的停止でもすればいいのに
2020/12/28(月) 13:43:18.32ID:yPeTQRIF0
全部買い物に使いましたが…
2020/12/28(月) 13:43:18.40ID:ad96hZsf0
>>401
外で飲み食いできる余裕があるなら給付必要ない定期
外で飲み食いできる余裕があるなら給付必要ない定期
2020/12/28(月) 13:43:18.59ID:+JfLIfQt0
消費増税して去年より何万も多く払ってることは
国民忘れてくれたからよかった
国民忘れてくれたからよかった
2020/12/28(月) 13:43:23.32ID:rou/1cVz0
2020/12/28(月) 13:43:24.12ID:0gOvHyAR0
>>444
gotoトラベルに偏重しすぎなんだよ
gotoトラベルに偏重しすぎなんだよ
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:30.13ID:7VAUC5Oh0 一部のバカと乞食のために、みんなが節約する
これが給付金やGOTO
底辺に甘い国家が滅びるのはそういうこと
これが給付金やGOTO
底辺に甘い国家が滅びるのはそういうこと
2020/12/28(月) 13:43:34.84ID:DmgqDk9h0
引かれるもん引かれたら残らんわそんなもん
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:38.86ID:6PhLHHR80 テレワーク需要で一時品切れするくらいノートpc売れてたり家電の買い替えや
コロナ対策で衛生用品や空気清浄機売れてるんだけどなあ
スイッチ売れてて鬼滅も経済効果がどうとか言われてるのに
おかしいなあ
コロナ対策で衛生用品や空気清浄機売れてるんだけどなあ
スイッチ売れてて鬼滅も経済効果がどうとか言われてるのに
おかしいなあ
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:39.95ID:AFv1/Hkd0 そんなもんどうやって試算したんだよ
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:45.78ID:J6SZ80ty0 独自の手法とは?
496ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:47.97ID:IFACa3IR0 pcと羽毛布団セットを買った
もう使い切ったわw
もう使い切ったわw
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:43:48.26ID:aZ5w0pA90 貯蓄があればどっちを使ったかなんてわからんけどな
2020/12/28(月) 13:43:48.25ID:RLgsQO6p0
gotoイートは感染拡大要因w
観光業にばらまいた金は焼け石w
オリンピックは不良債権www
しかも全部コロナの感染を広げてる
給付金以外になんも成果上げてないだろうがwwwwww
観光業にばらまいた金は焼け石w
オリンピックは不良債権www
しかも全部コロナの感染を広げてる
給付金以外になんも成果上げてないだろうがwwwwww
2020/12/28(月) 13:43:53.57ID:51R1OkWe0
皆知ってたと思う
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:04.60ID:Nv5JaeNU02020/12/28(月) 13:44:05.31ID:6T1WNr9C0
こんなはした金捨てたったわ
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:08.74ID:W/YeNKCv0 財務省の犬が
要請に応じて
都合のいい資料を作り
媚びてます
要請に応じて
都合のいい資料を作り
媚びてます
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:09.00ID:44tEIyFe0 >>451
そう言う妄想は糖質の一歩手前だから気をつけた方がいいと思う
そう言う妄想は糖質の一歩手前だから気をつけた方がいいと思う
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:14.61ID:fjAhHUyT0 金持ちと庶民一緒に統計してもあかんだろ。一般家庭なんて普通に全額使っとるわ
2020/12/28(月) 13:44:21.90ID:TRAAS0600
>>480
高収入のがトータルで使ってる金は多いけどな
高収入のがトータルで使ってる金は多いけどな
506ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:27.65ID:voLrA8eI0 だから日本じゃ給付金はやめろ
gotoで良し
gotoで良し
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:38.32ID:w2AFNdZD0 俺は、一人につき毎月米10kg配れと言っていたんだがな。
アベノコメ作戦の方が良かったんじゃね?
アベノコメ作戦の方が良かったんじゃね?
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:41.02ID:hyu3oeIK0 まだ通帳の中に眠ってるわ
2020/12/28(月) 13:44:42.76ID:bRURLMKY0
>>503
おまえらははやく日本から出てけカルト
おまえらははやく日本から出てけカルト
2020/12/28(月) 13:44:45.33ID:AdETgZTE0
テイクアウトで飲食店に還元しようと思って
使ってるけどまだ5万くらいしか使っていない
使ってるけどまだ5万くらいしか使っていない
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:52.27ID:IbunlO0J0 株で儲かった富裕層の預貯金がふえてるじゃないのけ
512ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:57.55ID:7VAUC5Oh0 乞食やガイジの言うこと聞いて何になるんだよな
普通のやつがバカらしくなるだけ
普通のやつがバカらしくなるだけ
2020/12/28(月) 13:44:58.13ID:RnUHygkq0
預金額だけみるとそんなじゃね?
全部使ったら9万が誰かの口座に移動して
1万は税金として消費される訳だし
全部使ったら9万が誰かの口座に移動して
1万は税金として消費される訳だし
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:44:59.24ID:Spmmshsd02020/12/28(月) 13:44:59.81ID:M2J7o+DP0
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:02.52ID:Yte9pax/0 いっぱいいっぱいの人間は使い切るが、
余裕のある人間は貯金に回す
貯金に回さないための策がないんもんな
タイミング最悪のgo to go eatとか、
感染拡大の愚策ばかりだもんな
余裕のある人間は貯金に回す
貯金に回さないための策がないんもんな
タイミング最悪のgo to go eatとか、
感染拡大の愚策ばかりだもんな
2020/12/28(月) 13:45:07.30ID:K4H73Y6A0
>>10
おれも洗濯機分解掃除したら壊れたから、買い直した
おれも洗濯機分解掃除したら壊れたから、買い直した
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:09.13ID:TTaOwdl00 >>324
国民に番号をつけて預金口座と、むすにつければ、端末をちょっと操作するだけで、配れるのに
番号つけようとすると、バカ野党と、マスゴミが、騒いで潰す
本当に困るのは、脱税しまくりの富裕層なのにさ
国民に番号をつけて預金口座と、むすにつければ、端末をちょっと操作するだけで、配れるのに
番号つけようとすると、バカ野党と、マスゴミが、騒いで潰す
本当に困るのは、脱税しまくりの富裕層なのにさ
519ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:10.71ID:+LkuLd0J0520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:17.07ID:syK5pxkc0 これ、調査すらしてないよ
だから独自手法
だから独自手法
2020/12/28(月) 13:45:30.05ID:ad96hZsf0
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:35.76ID:AFv1/Hkd02020/12/28(月) 13:45:36.38ID:nEQ5dprv0
>>505
で、高収入の人は低収入のよりも人数多いの?
で、高収入の人は低収入のよりも人数多いの?
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:41.58ID:kHv01pGj0 >>468
何かの購入に使った奴も同じや。本来は自分のお金で買う予定だった物を給付金で買ってすり替えているだけだしw
何かの購入に使った奴も同じや。本来は自分のお金で買う予定だった物を給付金で買ってすり替えているだけだしw
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:46.72ID:J6SZ80ty0 消費税上がってんだから10万もらったところでな
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:48.21ID:IAWIzXFv0527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:45:48.57ID:h4dS6sx80 所得税を引落されて終わりだろw
2020/12/28(月) 13:45:54.13ID:0V5moRbN0
全部使ったよ
税金関係支払って終わり
税金関係支払って終わり
2020/12/28(月) 13:45:57.14ID:9BdqVjpj0
税金に取られておしまい
2020/12/28(月) 13:46:07.47ID:obBTpsgH0
コロナ収束するまで毎年1人500万配ればいい
財源は札を刷ればいいだけ
金に困って自殺する奴は減るだろう
コロナが収束する頃には念願のデフレ脱却だ
ピンチはチャンスと心得よ
財源は札を刷ればいいだけ
金に困って自殺する奴は減るだろう
コロナが収束する頃には念願のデフレ脱却だ
ピンチはチャンスと心得よ
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:11.40ID:BBzWnrp40 俺はなにに使ったのか解らん
使ってないかもしれん
欲しい時に買い物するだけだからな
使ってないかもしれん
欲しい時に買い物するだけだからな
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:15.33ID:kfEqGAVF0 ギター買った
2020/12/28(月) 13:46:15.98ID:RLgsQO6p0
全世界から入国拒否(ビジネスはオールフリー)とかほざいて
騙しやがったからもう許さねえ
叩きまくってやるわ
騙しやがったからもう許さねえ
叩きまくってやるわ
534ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:16.43ID:fXkyoCyF0 こんなの調査しようがなくないか?
意味不明だわ
意味不明だわ
2020/12/28(月) 13:46:20.99ID:XCADqxJr0
使った分だけもらえるようにすればみんな使う
2020/12/28(月) 13:46:25.59ID:6T1WNr9C0
2回目は最低限100万くばれよ
てか配れるやろ年末の予算消化のための道路補正に捨ててるくらいやから
てか配れるやろ年末の予算消化のための道路補正に捨ててるくらいやから
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:28.19ID:RA2scVug02020/12/28(月) 13:46:30.38ID:+Z36pokA0
>>9
株買ったら20万ぐらいになった
株買ったら20万ぐらいになった
2020/12/28(月) 13:46:35.29ID:b9z4HAWi0
これは麻生太郎の言う通りの結果やないか
『給付金を配っても貯蓄に回るだけだから次はもうないぞ!』
『給付金を配っても貯蓄に回るだけだから次はもうないぞ!』
540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:41.09ID:IAWIzXFv0 >>11
それ野村〜に聞いてみ〜よ〜(破産
それ野村〜に聞いてみ〜よ〜(破産
2020/12/28(月) 13:46:43.04ID:XA4O2/Bb0
即座に自動車税と住民税で右から左に消えて消費には一銭も回せなかった。
542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:44.36ID:GpRA59+Z0543ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:45.85ID:AFv1/Hkd0 給付金出て何か月経ってると思うんだよ
アホか
アホか
544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:46.89ID:Irt5WJSL0 10万円の一部を遣って今日、大人数でステーキ店で忘年会する
2020/12/28(月) 13:46:46.34ID:bRURLMKY0
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:49.97ID:Px9mcHqu0 どっちみち税金で回収されてるだろ
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:46:57.26ID:CiCGOA1j0 だから、貧富の差が広がってんだから、一緒くたに計算する意味がないんだよ
ちなみに俺は全部使った
ちなみに俺は全部使った
2020/12/28(月) 13:46:57.64ID:hzwKrQeu0
>>507
米、一年に3kgくらいしか自宅で炊かない
米、一年に3kgくらいしか自宅で炊かない
549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:03.74ID:lFKQGhBF0 6月と7月の調査だけでわかるの?
今後の収入が見込めないから一気に使いきる人なんか少ないし、支給自体が遅れた自治体もあるってのに。
野村の調査ってこんなに杜撰なのか?NISAやってくれーって言いたいだけなんじゃないか。
今後の収入が見込めないから一気に使いきる人なんか少ないし、支給自体が遅れた自治体もあるってのに。
野村の調査ってこんなに杜撰なのか?NISAやってくれーって言いたいだけなんじゃないか。
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:08.41ID:72K7c8Ww0 10万なんて今は35万になっとるわ
2020/12/28(月) 13:47:08.68ID:JBpaxX7Q0
在宅勤務で椅子とかディスプレイ、キーボード諸々に25万使ったわ
2020/12/28(月) 13:47:12.90ID:fR6aZXgd0
在宅増えたから暇な時間にDIYでリフォームしようと給付金で資材買ったけど
まだ手付かずでそのまま積んであるわ
まだ手付かずでそのまま積んであるわ
553ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:13.98ID:CcMOk5oq0 >>539
そういう結果が出るような独自手法で調査させられました。
そういう結果が出るような独自手法で調査させられました。
554ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:19.81ID:RnG2OrdZ0 時限付きの電子マネーで配りゃ良いだろ
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:33.45ID:IAWIzXFv0 >>71
はい、消費増税〜い!
はい、消費増税〜い!
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:35.62ID:lNFkYwyt0 かなりの人が自動車税に使ったことは想像に難く無い
557ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:39.09ID:CiCGOA1j0 ってか、消費税あるんだから、10万じゃなくて、9万じゃん。
一万円は国に戻る
一万円は国に戻る
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:39.87ID:i0ChIi5d0 >>32
来年もたのむわ
来年もたのむわ
559ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:47.88ID:kHv01pGj0 >>525
実質9万円の給付だよ
実質9万円の給付だよ
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:49.95ID:gqX50gD20 統計なんて都合のいいようにいくらでも操作できるから
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:47:52.91ID:DNKl0xkj0 予定以上の消費に使ったなら効果あったってことにはなるね
ただ給料減った人にはその分の補填としての効果はあったんじゃなかろうか
うちはタイミングよく洗濯機が壊れたので1つランク上げたドラム式洗濯機で消費させていただきました
ただ給料減った人にはその分の補填としての効果はあったんじゃなかろうか
うちはタイミングよく洗濯機が壊れたので1つランク上げたドラム式洗濯機で消費させていただきました
2020/12/28(月) 13:47:53.20ID:ekt2/lAm0
>>507
米で家賃とか光熱費払えるの?
米で家賃とか光熱費払えるの?
2020/12/28(月) 13:47:55.86ID:CaENW9zh0
2020/12/28(月) 13:47:55.95ID:RLgsQO6p0
>>549
つーかその時期だとほとんど配れてないんじゃねーか
つーかその時期だとほとんど配れてないんじゃねーか
2020/12/28(月) 13:47:59.93ID:w+RUw3cS0
黙っとけーぃ
566ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:48:01.68ID:BBzWnrp40 >>541
でも税金に払う予定だったカネは残ってんだろ?
でも税金に払う予定だったカネは残ってんだろ?
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:48:02.57ID:q3EHsRMe0 >>522
うん、でもそれは妄想だから気をつけたほうがいいと思う。もっと言うと省庁って機密費とかないから証券会社に金くばったりしたらすぐにばれるよね?った気づければもっと賢いと思う
うん、でもそれは妄想だから気をつけたほうがいいと思う。もっと言うと省庁って機密費とかないから証券会社に金くばったりしたらすぐにばれるよね?った気づければもっと賢いと思う
2020/12/28(月) 13:48:04.66ID:Xeu9IZ8j0
まだ口座に入ったままだ
2020/12/28(月) 13:48:05.36ID:tr+WoHha0
ちゃんと使ったぞ
何に使ったかは知らんけど
余裕がない人間には嬉しい
金持ってる人には関係ないだろね
何に使ったかは知らんけど
余裕がない人間には嬉しい
金持ってる人には関係ないだろね
2020/12/28(月) 13:48:18.44ID:R5jLb/bI0
>>520
家計調査ベースだと約1ヶ月分のボーナスになったはずの生活保護世帯に出した2000億円強を計算に入れてないしな
家計調査ベースだと約1ヶ月分のボーナスになったはずの生活保護世帯に出した2000億円強を計算に入れてないしな
571ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:48:21.77ID:j5LODKuB02020/12/28(月) 13:48:32.50ID:OM2KKnOe0
給付は経済効果薄いって思わせたいんだろうな
アベノマスクとかGotoに金かけるよりよっぽど有意義だろうに
追加で5万配る話うやむやにされたし
アベノマスクとかGotoに金かけるよりよっぽど有意義だろうに
追加で5万配る話うやむやにされたし
2020/12/28(月) 13:48:34.82ID:nEQ5dprv0
>>560
K値とかかww
K値とかかww
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:48:41.93ID:OuhZP5H70 マスコミも価値が下がってきてるよね
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:48:47.99ID:Z8WKIAiD0 税金って何だよ
その分の支出が浮いたわけでそれを何に使ったかってことだろ
その分の支出が浮いたわけでそれを何に使ったかってことだろ
2020/12/28(月) 13:48:58.09ID:bRURLMKY0
ゴミクズ早く日本から消えろ
出ていけ
嫌がらせしかしないゴミクズ
おまえらのせいでめちゃくちゃだ
出ていけ
嫌がらせしかしないゴミクズ
おまえらのせいでめちゃくちゃだ
2020/12/28(月) 13:49:06.51ID:M2J7o+DP0
俺はギャンブルでなくなった
普通に働けてて収入もさほど下がらず大きな買い物とかせん奴はそんな簡単にはなくならんだろ
自転車操業とかでやり繰りしてる借金持ちとかは別かもしれんけどさ
普通に働けてて収入もさほど下がらず大きな買い物とかせん奴はそんな簡単にはなくならんだろ
自転車操業とかでやり繰りしてる借金持ちとかは別かもしれんけどさ
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:49:09.07ID:PJpGWNq40 >>574
テレビなんて見てるやつは馬鹿
テレビなんて見てるやつは馬鹿
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:49:12.06ID:up5iIMYz0 こうなることは分かっていたんだから
マイナポイントと同じでdポイントやTポイントの期間限定ポイント配布でよかったんだよ
現金を渡したら困っていない家庭は銀行口座か証券口座に入れるだろ
マイナポイントと同じでdポイントやTポイントの期間限定ポイント配布でよかったんだよ
現金を渡したら困っていない家庭は銀行口座か証券口座に入れるだろ
2020/12/28(月) 13:49:23.29ID:oafIrrZG0
え、家族全員即行使い切ったけど
581ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:49:32.99ID:H5iEuOqb0 どんな試算しとんねん
10万円とかとっくに無くなっとるわ
10万円とかとっくに無くなっとるわ
2020/12/28(月) 13:49:33.92ID:XCADqxJr0
領収書発行して10万までは政府に払ってもらうシステムにすればみんな使う
2020/12/28(月) 13:49:36.37ID:BXH7YMY70
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:49:40.70ID:IAWIzXFv0 >>36
「統計でウソをつく法」は全ての中学校で熟読させたほうがいいよね
「統計でウソをつく法」は全ての中学校で熟読させたほうがいいよね
585ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:49:41.42ID:RA2scVug0 せっかくだから教えてあげるよ
金貯めようとおもったらね 使わないことだよ
葬式や結婚式でお金を出すでしょう そんなモノを出していたら金は残らない
100万円あっても使えば残らない
10万しかなくても使わなければまるまる十万残るんだからね
あんた いまポタポタおちてくる水の下にコップおいて水貯めてるとするわね
あんた喉が乾いたからってまだ水が半分しか貯まってないのにのんじゃうだろ
これ最低だね
なみなみ一杯になるのを待って それでも飲んじゃだめだよ
一杯になってあふれて垂れてくるやつ それをなめて我慢するの
そうすればグラスの水は。。。。・
金貯めようとおもったらね 使わないことだよ
葬式や結婚式でお金を出すでしょう そんなモノを出していたら金は残らない
100万円あっても使えば残らない
10万しかなくても使わなければまるまる十万残るんだからね
あんた いまポタポタおちてくる水の下にコップおいて水貯めてるとするわね
あんた喉が乾いたからってまだ水が半分しか貯まってないのにのんじゃうだろ
これ最低だね
なみなみ一杯になるのを待って それでも飲んじゃだめだよ
一杯になってあふれて垂れてくるやつ それをなめて我慢するの
そうすればグラスの水は。。。。・
2020/12/28(月) 13:50:06.23ID:+XYOngYd0
ワイはつこうたで。
金津園で二輪車。
いつもはあんなの出来んのでいい記念になったよ
金津園で二輪車。
いつもはあんなの出来んのでいい記念になったよ
2020/12/28(月) 13:50:07.60ID:4xBg71WU0
すぐに使う無計画キリギリスばっかだな
俺はいざという時の為にまだ申請書の封も開けずにとってあるぜ
俺はいざという時の為にまだ申請書の封も開けずにとってあるぜ
588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:50:14.48ID:bFUAjNOZ0 >>585
権藤さん乙
権藤さん乙
2020/12/28(月) 13:50:21.05ID:b9z4HAWi0
2020/12/28(月) 13:50:21.26ID:2kb8YPyo0
全部使ったよ
固定資産税と車の税金で足りなかったんだが?
はよ出せおかわり
固定資産税と車の税金で足りなかったんだが?
はよ出せおかわり
2020/12/28(月) 13:50:21.87ID:BXH7YMY70
2020/12/28(月) 13:50:22.27ID:08rcYh0m0
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:50:24.60ID:NBsoG1oR0 富裕層にとっては誤差や小銭みたいな金額だろ
2020/12/28(月) 13:50:28.97ID:ad96hZsf0
595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:50:29.40ID:BBzWnrp40596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:50:33.44ID:TTaOwdl00 >>523
あなたが思ってるよりずっと多い
あなたが思ってるよりずっと多い
597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:50:42.66ID:4adz1nJp0 貧困層は10%コロナでも問題ない層が90%
経済経済言うのはおかしいやろ?
今は普通に経済回ってるという事やぞwwwwww
経済経済言うのはおかしいやろ?
今は普通に経済回ってるという事やぞwwwwww
598ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:50:55.51ID:LneSGWr20599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:50:57.36ID:aOEpHVBh0 ETFくらい買っとけよ。
2020/12/28(月) 13:50:58.45ID:vo8gwK120
スィッチ買ったり、スマホ買ったりで使ったぞ?
元々買う予定だったけどw
元々買う予定だったけどw
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:50:58.99ID:CcMOk5oq02020/12/28(月) 13:51:11.50ID:3Za0rAIF0
うそつけカス
効果なしという屁理屈で第二弾阻止かよクズ
効果なしという屁理屈で第二弾阻止かよクズ
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:51:34.16ID:YKV4RDG00 >>1
財政規模がでかすぎるなら、そんな不健全な日本国債を大量に持ってる
機関投資家の格付けを下げるんだよねww
反日エコノミストが国際がヤバイと連呼してて「じゃアンタのとこの親会社の生命保険会社はヤバいんだな」と突っ込まれてアタフタしてたのを思い出したww
財政規模がでかすぎるなら、そんな不健全な日本国債を大量に持ってる
機関投資家の格付けを下げるんだよねww
反日エコノミストが国際がヤバイと連呼してて「じゃアンタのとこの親会社の生命保険会社はヤバいんだな」と突っ込まれてアタフタしてたのを思い出したww
604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:51:37.42ID:EakG5Rqu0 >>505
低所得層ほど貯蓄性向が低いから、低所得層にカネ回らないと乗数効果が効き難いって常識じゃないっすかね?
低所得層ほど貯蓄性向が低いから、低所得層にカネ回らないと乗数効果が効き難いって常識じゃないっすかね?
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:51:41.57ID:xRH4uCHz0 >>587
慎重過ぎるのもアレだなw
慎重過ぎるのもアレだなw
606ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:51:45.49ID:vKKU/5f00 早急に配る事を優先したんだけど、本当にお金困っている人より余裕のある人の方が遥かに多かったから全体としてみれば貯金に回ったってことでしょ。次は本当に困ってる人だけに配ればいい。
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:51:47.38ID:kyYH0FsJ0 困ってる飲食店や旅行会社とかだけでいいよ
俺はもう300万ゲットだけど
俺はもう300万ゲットだけど
2020/12/28(月) 13:51:50.32ID:bRURLMKY0
>>594
それおまえらだろ
それおまえらだろ
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:51:51.03ID:p3fKTADz0 給付金再配布しないための理由付けな気がするんだが
2020/12/28(月) 13:51:52.64ID:XA4O2/Bb0
>>566
クレカで借金で払う予定だった。
クレカで借金で払う予定だった。
611ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:52:10.31ID:/+i3JU8L0612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:52:14.24ID:9rn9xgdF0 結局こないだテレビ買ったから使ったことになるか
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:52:24.27ID:RyEBjcYG0614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:52:31.44ID:YKV4RDG00 >>572
追加の5万円は地元の議員に陳情しよう
追加の5万円は地元の議員に陳情しよう
615ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:52:48.42ID:TTaOwdl00616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:52:51.13ID:DMq18QWR0617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:52:55.71ID:RoDHb5Vy0 40円程度の金がそんなに欲しかったの?駄菓子も買えないんじゃね?
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:53:06.11ID:i6hxWfu+0 6月の押し戻しが1万くらいの効果だったんか
あんとき2万ならもっと劇的に変化あったかもなんだな
あんとき2万ならもっと劇的に変化あったかもなんだな
2020/12/28(月) 13:53:18.95ID:zEy3c8r10
>>524
まぁ買う予定が全くない物を無駄買いした人なんかごく僅かでしょね
まぁ買う予定が全くない物を無駄買いした人なんかごく僅かでしょね
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:53:22.94ID:VZN1asDp0 10万もらったからって何か買ったわけじゃないな。
やっぱgotoに金を使うべきだよ。
gotoなら財政支出の数倍の経済効果がある。
やっぱgotoに金を使うべきだよ。
gotoなら財政支出の数倍の経済効果がある。
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:53:26.98ID:RyEBjcYG02020/12/28(月) 13:53:32.79ID:RW2qCJIU0
おっスダレ先手先手の給付金封じ工作きたな
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:53:57.22ID:4adz1nJp0 次は所得300万以下に100万給付でいいなw
2020/12/28(月) 13:54:01.23ID:9HJgGjNJ0
支給辞退した豪の者はおらぬのか?
2020/12/28(月) 13:54:02.02ID:qmmqY6FG0
銀週間にGoTo適用した上で10万使ったぜ?
2020/12/28(月) 13:54:05.34ID:zEy3c8r10
>>538
嘘松
嘘松
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:54:05.75ID:BBzWnrp40 >>597
それ以外にも事業者向けの支援が国からなされてるからな
それ以外にも事業者向けの支援が国からなされてるからな
628ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:54:10.65ID:YKV4RDG00629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:54:18.04ID:TTaOwdl00 >>613
誰に配るか選別してたら、一年後ぐらいになるよ
誰に配るか選別してたら、一年後ぐらいになるよ
2020/12/28(月) 13:54:19.55ID:tUF+87VV0
>>9
マジで税金払っておしまい
マジで税金払っておしまい
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:54:21.33ID:QMHxUeVb0 は?だから固定資産税に消えたと言ってるだろ
2020/12/28(月) 13:54:24.27ID:o6vIlaKc0
野村証券の岡崎康平エコノミストは「家計のセーフティーネットとなり、景気の底割れを防ぐという点では大きな役割があった。ただ国の財政が厳しい中、一律に現金を配ったことで、財政規模が大きくなってしまったことは指摘せざるを得ない」と話しています。
野村証券の岡崎康平エコノミストは
財務省から依頼されて発言したのか?
野村証券の岡崎康平エコノミストは
財務省から依頼されて発言したのか?
633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:54:28.42ID:8FBNc9nz0 おかわり阻止のステマ麻生
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:54:30.14ID:Ne/+VbBW0 RTX 3080Ti 待ちだわ
すまんなな、国賊で・・・
すまんなな、国賊で・・・
2020/12/28(月) 13:54:35.51ID:YBFUg5ri0
給付金は緊急用だったから、あれで生きながらえた人も少なからずはいたでしょ
目的は経済活性化じゃなくて、そっちだったんじゃなかったの?
目的は経済活性化じゃなくて、そっちだったんじゃなかったの?
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:55:15.56ID:wPH2bl7e0 そんなもの税金やら各種払いものでとっくの昔に全部吹き飛んだわ
菅政権の回し者かよwwwww
菅政権の回し者かよwwwww
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:55:20.52ID:VrJsEGd40 もらった月に3万くらい使って後は月0〜2万くらい使ってもう残ってないぞ
2020/12/28(月) 13:55:21.07ID:zEy3c8r10
有馬の為に取っておいて全部つかったよ。100万になったけどな
2020/12/28(月) 13:55:21.63ID:aDrslVBB0
>独自の手法で試算しました。
こんなの信じるやついるのか?
こんなの信じるやついるのか?
2020/12/28(月) 13:55:24.82ID:RLgsQO6p0
2020/12/28(月) 13:55:34.74ID:RnUHygkq0
そういや10万振込まれたの8月だったな
集計期間に存在してない金だったw
集計期間に存在してない金だったw
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:55:46.38ID:Z8WKIAiD0 変に公共事業みたいのやってそれの維持や継続に青息吐息になるより
10万配ったほうが楽だろ
10万配ったほうが楽だろ
2020/12/28(月) 13:55:50.76ID:8Guqs9FS0
年金の支払いの一部にしかならんかったけど
644ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:55:56.35ID:kdXNnBhN0 証券会社()
2020/12/28(月) 13:56:05.89ID:bRURLMKY0
人をイライラさせる天才
嫌がらせの天才
神がかってる
嫌がらせの天才
神がかってる
2020/12/28(月) 13:56:20.20ID:ad96hZsf0
>>635
そう思ってたのにここの人達は違うらしい
そう思ってたのにここの人達は違うらしい
2020/12/28(月) 13:56:20.33ID:W7DR47VF0
新しいパソコンと洗濯機買った
両方で20万近くになっちゃった
両方で20万近くになっちゃった
2020/12/28(月) 13:56:20.70ID:FUYXPf9A0
第二弾早く配れや
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:56:24.55ID:BsA6nMxn0 >>613
年寄りにも手続き方法とか丁寧に説明しなきゃならなかっただろうしそのコストとかほんと無駄
年寄りにも手続き方法とか丁寧に説明しなきゃならなかっただろうしそのコストとかほんと無駄
2020/12/28(月) 13:56:33.15ID:cpWvSBt00
家電が壊れたから買ったとか給付金無くても買うやろw
給付金によってグレードあげたとかあれば給付金効果と言えるんだけどな。
給付金によってグレードあげたとかあれば給付金効果と言えるんだけどな。
2020/12/28(月) 13:56:46.53ID:rou/1cVz0
>>438
GDPというのは大雑把に言うと、政府支出(地方自治体を含む)プラス民間支出なんだよ
だから景気が悪い時は政府がバーンとお金を使えばGDPが増えるし景気がよくなる
だが国民に配ったら預金通帳の数字が変わるだけで景気は良くならない
GDPというのは大雑把に言うと、政府支出(地方自治体を含む)プラス民間支出なんだよ
だから景気が悪い時は政府がバーンとお金を使えばGDPが増えるし景気がよくなる
だが国民に配ったら預金通帳の数字が変わるだけで景気は良くならない
652ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:56:46.83ID:bFUAjNOZ0 来年選挙だしガースー政権支持率も下がってるので
なんらかの給付の話出るんじゃねーの
なんらかの給付の話出るんじゃねーの
2020/12/28(月) 13:56:51.91ID:LSRVi1Un0
10万円の商品券にすればよかっただけでは?
一律現金にしたのは政府なんだが
一律現金にしたのは政府なんだが
2020/12/28(月) 13:56:57.07ID:eOnglopK0
>ことし6月と7月の2人以上の世帯の消費支出と預貯金の額を分析したところ
2か月でかよ馬鹿らしい記事だな
今月でほぼ使い切ってる計算じゃねえか
2か月でかよ馬鹿らしい記事だな
今月でほぼ使い切ってる計算じゃねえか
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:05.28ID:myfJjNiI0 困ってない層にも配ったんだから均したらそうなるだろ
これで10万すべて使われたってことになったら今頃自殺者の数凄まじいことになってるぞ
これで10万すべて使われたってことになったら今頃自殺者の数凄まじいことになってるぞ
2020/12/28(月) 13:57:06.72ID:TO/Attpv0
全部釣り道具に使ったぞ
釣り道具ゲーム家電業界等々特需と聞いた
釣り道具ゲーム家電業界等々特需と聞いた
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:16.61ID:YqUgM5/R0 独自の手法
つまり妄想だな
つまり妄想だな
2020/12/28(月) 13:57:20.25ID:obBTpsgH0
>>558
給付金入った9月から競馬始めて一方的に80万負けたけど、11月半ばにやっとコツ掴んで6週間で5勝1敗30万取り返したからあと3ヶ月くらいでプラスに転じる皮算用してるw
給付金入った9月から競馬始めて一方的に80万負けたけど、11月半ばにやっとコツ掴んで6週間で5勝1敗30万取り返したからあと3ヶ月くらいでプラスに転じる皮算用してるw
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:20.47ID:4adz1nJp0 独自の手法=自社の年収1000万のアンケートです^^;
どうせこうw
どうせこうw
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:23.17ID:aXlvt8PW0 干減らされてま
661ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:24.09ID:TTaOwdl00662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:27.11ID:oyCVpK9y0 とりあえず貯金してたけど電力株買った。
配当があるから結婚記念日のレストラン費用は一生安泰?
来年の冬はトラフグコース
年収300万の底辺だからフグとか無縁だったけど
配当があるから結婚記念日のレストラン費用は一生安泰?
来年の冬はトラフグコース
年収300万の底辺だからフグとか無縁だったけど
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:27.57ID:RWbIJ8wl0 全部使ったけど
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:30.92ID:BBzWnrp40 なんで一律じゃなくてターゲットを絞るのが正しい方法だったんじゃなかろうかと言うことだわな
当時はスピード感重視とか言ってたな
狼狽売り的な焦りを感じたがなw
当時はスピード感重視とか言ってたな
狼狽売り的な焦りを感じたがなw
2020/12/28(月) 13:57:39.91ID:M5EV4Gm40
めっちゃゲーム買ったけど、飲みには全然行かなくなった
家にいるから服も買わない
家にいるから服も買わない
2020/12/28(月) 13:57:52.65ID:e1obaZGY0
普通に生活費の一部として使われるだろ
意味がわからん
給付された金が手元に届いたのが遅く見積もって8月だとしても8から12月の間に
生活費合わせて10万使わない人なんていないだろ?
意味がわからん
給付された金が手元に届いたのが遅く見積もって8月だとしても8から12月の間に
生活費合わせて10万使わない人なんていないだろ?
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:53.97ID:0EFOQmPp0 麻生大臣の言った通りじゃないか
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:55.06ID:trrdENfN0 テスラに投資して今40万円になってる
669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:57:58.37ID:DNKl0xkj0 >>595
現金給付した分を上乗せで経済効果期待してるか、それとも経済の落ち込みをなるべく緩やかにするか
どの視点で見るかで結論変わるよね
将来不安あれば消費なんてすぐしぼむし今は収入さえ減ってる
配った分だけ消費上がってないから効果ないってのは今出す結論じゃないと思うわ
現金給付した分を上乗せで経済効果期待してるか、それとも経済の落ち込みをなるべく緩やかにするか
どの視点で見るかで結論変わるよね
将来不安あれば消費なんてすぐしぼむし今は収入さえ減ってる
配った分だけ消費上がってないから効果ないってのは今出す結論じゃないと思うわ
2020/12/28(月) 13:58:04.29ID:n3SX+20W0
車のエアコン壊れてそれに全部つかったわ。しかも足りなかったぞW
2020/12/28(月) 13:58:06.68ID:24gA0k1m0
車の重量税とカード支払いに全額使ったが
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:58:20.01ID:n5/OXxdS0 消費税0の方が良かったな
2020/12/28(月) 13:58:34.94ID:FqXFz7oe0
サクッと使った おかわりー!
2020/12/28(月) 13:58:38.22ID:SHggu4UN0
ちょうど電子レンジが壊れたので新しいの買ったよ
あとはキルフェボンでケーキ買った
5万円は使ったよ
あとはキルフェボンでケーキ買った
5万円は使ったよ
2020/12/28(月) 13:58:42.51ID:GKw+oNPJ0
一人あたり100万給付すれば変わるぞ
676ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:58:43.77ID:FcJKhRCO0 母子家庭で子供2人。
30万もらったけど、冷蔵庫壊れて20万近く出たわ。
あと、マスクやらアルコールやら対策でもお金かかったよね。
スイッチライト買っちゃったし、掃除機も買ったし、炊飯器も買ったから使い切ったわ。
ボーナス激減だから、予定より50万くらい収入少なかった。
30万もらったけど、冷蔵庫壊れて20万近く出たわ。
あと、マスクやらアルコールやら対策でもお金かかったよね。
スイッチライト買っちゃったし、掃除機も買ったし、炊飯器も買ったから使い切ったわ。
ボーナス激減だから、予定より50万くらい収入少なかった。
2020/12/28(月) 13:58:46.23ID:M0x/75ar0
10万より困窮者30万がよっぽどよかった 7割は影響ないし
大いなる税金の無駄 困窮者はもれなく使うわけだし
手続きが面倒とかが問題になってたけど10万さえスムーズに個人に配れないIT後進国をさらけ出した
富裕層なんかとりあえず銀行に入れたまんま死金になった
大いなる税金の無駄 困窮者はもれなく使うわけだし
手続きが面倒とかが問題になってたけど10万さえスムーズに個人に配れないIT後進国をさらけ出した
富裕層なんかとりあえず銀行に入れたまんま死金になった
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:58:46.49ID:GN32F4dw0 >>ことし6月と7月の2人以上の世帯の消費支出と預貯金の額を分析したところ
なぜ二人以上限定
そして6月と7月ってまだな人も多かったろうに
オレ、8月にエアコン買いましたが(´・ω・`)
そう言えば電気製品が夏に売れてるって話もありましたね
ということでコレとても作為的
なぜ二人以上限定
そして6月と7月ってまだな人も多かったろうに
オレ、8月にエアコン買いましたが(´・ω・`)
そう言えば電気製品が夏に売れてるって話もありましたね
ということでコレとても作為的
679ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:58:53.26ID:BsA6nMxn0 >>664
ターゲット絞ろうとしたらギャーギャー野党が騒いで公明党もそれに乗っちゃったから
ターゲット絞ろうとしたらギャーギャー野党が騒いで公明党もそれに乗っちゃったから
2020/12/28(月) 13:59:09.37ID:/jd3aQdK0
>>9
全国各地からお取り寄せ
全国各地からお取り寄せ
2020/12/28(月) 13:59:09.42ID:fR6aZXgd0
>>653
最初はデパート業界を救おうとそう言う話だった記憶
最初はデパート業界を救おうとそう言う話だった記憶
2020/12/28(月) 13:59:13.51ID:deB5LyD60
全部使いましたよ
ひどいなあ
ひどいなあ
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:59:17.99ID:raFz/lCI0 おお昔に使い切ったぞ
2020/12/28(月) 13:59:26.90ID:6pJegteB0
特に使ってないw
2020/12/28(月) 13:59:39.94ID:YZUEdxds0
3日間で全部使い切ったぞ、風俗に
686ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:59:41.28ID:i6hxWfu+0 次は6月の効果からすぐ使う層にターゲットを絞るってことか
より効率を目指してしまうんやな
より効率を目指してしまうんやな
2020/12/28(月) 13:59:42.63ID:2p49h+4L0
余計な試算報告すんじゃねぇよクソが
688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 13:59:45.78ID:75ngj1n20 俺はソシャゲ課金に全部使ったぞ
またガチャ引きたいから配ってくれや
またガチャ引きたいから配ってくれや
689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:00:01.39ID:q8krd8d90 俺は3万円使った
2020/12/28(月) 14:00:06.84ID:eOnglopK0
貯蓄に回ってるのは
ガキに配った分だろう
ガキに配った分だろう
2020/12/28(月) 14:00:07.87ID:wuRntDom0
>>677
詐欺が捗るだけだよ
詐欺が捗るだけだよ
2020/12/28(月) 14:00:11.27ID:ad96hZsf0
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:00:14.69ID:gUnTB4AR02020/12/28(月) 14:00:16.06ID:e1obaZGY0
配った意味ってあったのか?
695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:00:16.90ID:dh5X+CLV0 プールでおしっこしたら誰の口に入るかみたいな問題出されても
2020/12/28(月) 14:00:17.90ID:AP6gbqLn0
二度目の給付無しにするために
財務省がインチキ統計出させたんだろ
財務省がインチキ統計出させたんだろ
697ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:00:25.96ID:n5/OXxdS0 お肉券とかだったらもっと悲惨なことになってたな
2020/12/28(月) 14:00:30.00ID:rYYhxcOU0
そもそも時期的に税金だ車検だで使った感はゼロなワケだが…
699ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:00:34.59ID:RA2scVug0 臨時収入があったからちょっといいものを食べる、思いのほか出費が安く済んだのでちょっと贅沢するなどという行為はいかに無意味なことなのかが分かる。
お金持ちにとっては思いがけない大金が入ってくることや不定期な支出は日常茶飯事であり、ちょっとしたお祝い事をするきっかけにはならないのである。
さらにあぶく銭なのでハデに使ってしまえなどというのは、まさに愚の骨頂である。
お金の入り方で出費の仕方を変える人は、完全にお金の「入り」にばかり目が行っている。
お金は「入り」ではなく「出」の方が重要である。
ではお金の「出」についてどのようなポリシーを持てばよいのだろうか?
それは「必要なものには惜しみなく出費する」というものである。欲しいものに出費していたのではただの浪費である。
金額の多寡ではなく、徹底的に「必要なもの」にだけ出費することができれば、それは確実にお金持ちに近づくステップとなる。
お金持ちにとっては思いがけない大金が入ってくることや不定期な支出は日常茶飯事であり、ちょっとしたお祝い事をするきっかけにはならないのである。
さらにあぶく銭なのでハデに使ってしまえなどというのは、まさに愚の骨頂である。
お金の入り方で出費の仕方を変える人は、完全にお金の「入り」にばかり目が行っている。
お金は「入り」ではなく「出」の方が重要である。
ではお金の「出」についてどのようなポリシーを持てばよいのだろうか?
それは「必要なものには惜しみなく出費する」というものである。欲しいものに出費していたのではただの浪費である。
金額の多寡ではなく、徹底的に「必要なもの」にだけ出費することができれば、それは確実にお金持ちに近づくステップとなる。
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:00:35.76ID:GVVYpkJy0 >>2
そういう人もいるね
平均だから
その分99人は使っていない
俺も家族5人分使ってないし
親戚も周りも使っていない
goto関係で普段の旅行やら外食の予算が前年比30%ぐらい
テレワーク増えたんで交通費の支給額が減ったが体感的な給与は維持してる感じ
とにかく出て行くお金が減ってるんで
貯金に回るお金が100万以上増えてる
そういう人もいるね
平均だから
その分99人は使っていない
俺も家族5人分使ってないし
親戚も周りも使っていない
goto関係で普段の旅行やら外食の予算が前年比30%ぐらい
テレワーク増えたんで交通費の支給額が減ったが体感的な給与は維持してる感じ
とにかく出て行くお金が減ってるんで
貯金に回るお金が100万以上増えてる
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:00:36.94ID:NNZhgH+a0 とっくに全部ねえよバカ!
2020/12/28(月) 14:00:44.03ID:j0YdpByL0
お金に色が着いているわけでもないのにね
2020/12/28(月) 14:01:09.24ID:DsjtiOh80
俺はちゃんと全額株にぶっ込んだけどな
2020/12/28(月) 14:01:19.12ID:8crCFV4E0
>>696
それな
それな
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:01:26.56ID:SlUgL5xN0 嫁に吸収されて何ももらってないがな!
2020/12/28(月) 14:01:44.26ID:Lme9cDsD0
子供のオンライン授業用のパソコン買った
あとバス使いたくなくなったから電動自転車買った
あとバス使いたくなくなったから電動自転車買った
707ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:01:57.76ID:fNqWJqNp0 はい?
収入減ってる人もいるんじゃないの?
そういう事も加味して試算してんの?これ
収入減ってる人もいるんじゃないの?
そういう事も加味して試算してんの?これ
708ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:02:00.32ID:TTaOwdl00709ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:02:00.76ID:figu+RXu0 飲食店や観光業に金ばら撒くのはもう止めろ
現金給付は個人だけでいい
現金給付は個人だけでいい
2020/12/28(月) 14:02:00.81ID:fR6aZXgd0
結局あぶく銭で貰ってなきゃ絶対使わないことに使ってしまった
2020/12/28(月) 14:02:01.89ID:xN2e/fTm0
インチキ金融業は黙れ
712ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:02:06.25ID:NNZhgH+a02020/12/28(月) 14:02:09.50ID:wuRntDom0
バカ「期限付商品券」
商品券使う分収入を貯蓄に回すだけでしょうか
商品券使う分収入を貯蓄に回すだけでしょうか
2020/12/28(月) 14:02:11.13ID:Raf907Tj0
投信買い増ししたわ
その後コロナ禍でも日経平均は順調に値上がりして
俺の10万円もちょっと増えてるw
その後コロナ禍でも日経平均は順調に値上がりして
俺の10万円もちょっと増えてるw
2020/12/28(月) 14:02:15.87ID:DsjtiOh80
まぁ給付金じゃなくて期限付きの地域振興券でええわな
2020/12/28(月) 14:02:30.62ID:YZUEdxds0
たった10万円を貯蓄に回すとかありえんだろ
普段どんな生活してるんだよ
普段どんな生活してるんだよ
717ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:02:39.89ID:pjwIW1EN0 なんやお金に色でも付いてんのか?
どの金かなんて分かるはずないやろ
どの金かなんて分かるはずないやろ
2020/12/28(月) 14:02:53.21ID:Mcdp7kNm0
自動車税と車検費用で終わり
2020/12/28(月) 14:03:11.13ID:qt+ScQCW0
税金の支払いに使ったぞ
その税金がGOTOやオリンピックに使われてるの見ると
役人への憎しみしかわかなかったわ
その税金がGOTOやオリンピックに使われてるの見ると
役人への憎しみしかわかなかったわ
2020/12/28(月) 14:03:14.37ID:XCADqxJr0
10万では1万しか使われないなら、19万配れば10万使われるかもって発想できない政府なら無能だな
2020/12/28(月) 14:03:17.97ID:sUQehMcJ0
車検費と税金で右から左でしたよ…何言ってるの?
2020/12/28(月) 14:03:28.27ID:k0l0ovoU0
使ってないやつは没収しろ
2020/12/28(月) 14:03:31.86ID:fSVR407+0
全部使ってると思うよwwwゴミ野郎www
2020/12/28(月) 14:03:34.76ID:mBQMg2/v0
税金の支払いだろ十万じゃ足りないけど
725ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:03:54.44ID:sd475ucx0 初めから低所得世帯に30万にしときゃ良かったのに
2020/12/28(月) 14:03:54.49ID:OjTqn54q0
俺は10万以上使ったが・・・
727ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:04:00.07ID:vcZ0Bp+k0 持続化給付金と一律給付金は完全な愚策でしたな
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:04:02.66ID:piwru1D90 そりゃ全国民に配ったんだから平均すればそうなるだろ
必要無い人にも行き渡ったんだがら、必要な人は速攻10万無くなったわ
必要無い人にも行き渡ったんだがら、必要な人は速攻10万無くなったわ
2020/12/28(月) 14:04:07.02ID:oB5kTJHZ0
安倍の政策批判してた連中も給付金もらったのか?
たしか給付金を批判してた奴もいたよな?
たしか給付金を批判してた奴もいたよな?
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:04:26.58ID:XmtFPKoh0 どう使っても良いだろ
なんでも文句言うなよ
なんでも文句言うなよ
2020/12/28(月) 14:04:29.67ID:bqYKE+oe0
>>9
パソコン変えたわ
パソコン変えたわ
732ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:04:30.30ID:Hty1nwQj0 減った収入の穴埋めになったんだから、支出の観点で余剰支出を追ったってそこに表れてくるわけねえだろうがバカか
2020/12/28(月) 14:04:31.64ID:mBQMg2/v0
一万しか使わないなら辞退しろ
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:04:37.20ID:FtULfRWZ0 秒で引越し代に消えたわ
1万ぐらい焼肉食べたけど
1万ぐらい焼肉食べたけど
2020/12/28(月) 14:04:38.82ID:GB6op8kB0
野村ってホントやくたたずだな
1万しか効果ないから無駄だからやめろっての?w
使い方が悪いだけの問題だろ
店の保証するよりずっとマシだろうが
店なんか黙っても潰れるのによww
1万しか効果ないから無駄だからやめろっての?w
使い方が悪いだけの問題だろ
店の保証するよりずっとマシだろうが
店なんか黙っても潰れるのによww
2020/12/28(月) 14:04:39.20ID:p8hzngF90
>>722
それいいね
それいいね
2020/12/28(月) 14:04:44.52ID:DsjtiOh80
2020/12/28(月) 14:04:49.38ID:DYakqdJr0
なお効果は抜群だった模様
https://i.imgur.com/Z11aq3G.jpg
https://i.imgur.com/Z11aq3G.jpg
2020/12/28(月) 14:04:50.25ID:hLaJbDVr0
家電量販店がどこも軒並みめちゃくちゃ儲かってるんだよな
時短営業とかあったのに給付金とテレワーク需要のおかげで売り上げが伸びまくってる
時短営業とかあったのに給付金とテレワーク需要のおかげで売り上げが伸びまくってる
740ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:04:57.39ID:J06eSgS80 配る年齢制限を設けるべきだったな
20〜60まで
20〜60まで
741ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:05:02.95ID:EakG5Rqu0 >>714
どうせなら漢らしく信用短期やろうぜ
どうせなら漢らしく信用短期やろうぜ
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:05:03.70ID:nwazxMFN0 子供の英語教材に使った
その時期に投資信託しとけばよかったなと
その時期に投資信託しとけばよかったなと
2020/12/28(月) 14:05:06.30ID:ad96hZsf0
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:05:06.70ID:wPH2bl7e0 麻生「ほらみろ俺の言ったとおりじゃねえか」
745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:05:24.09ID:82TnY7lV0 そんなもんとっくに生活費で溶かしたわ!
不正受給したバカタレをはよ裁かんかい!
不正受給したバカタレをはよ裁かんかい!
2020/12/28(月) 14:05:30.29ID:fR6aZXgd0
給付金を貰わなきゃ税金払わない人いるのか?
2020/12/28(月) 14:05:44.86ID:M5EV4Gm40
テレビとPCがかなり売れたってなんかのスレで見たぞ
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:06:03.93ID:vcZ0Bp+k0 >>744
麻生閣下に一億総懺悔しなくては
麻生閣下に一億総懺悔しなくては
2020/12/28(月) 14:06:04.33ID:rxlKSMSu0
とっくに使ったわ、何いってんだ?
まぁ金持ちは貯金したかもしれんな
次配る時は所得制限付きにしろってことか?
まぁ金持ちは貯金したかもしれんな
次配る時は所得制限付きにしろってことか?
2020/12/28(月) 14:06:14.47ID:S/aUrR0f0
今度は20万円くらい配ってくれ。
2020/12/28(月) 14:06:20.78ID:ngM5yqbY0
お布施は使ったうちに含まらますか?
752ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:06:20.92ID:10Y9HOOg0 ベネッセやディズニーの英語教材もかなり売れたらしい
2020/12/28(月) 14:06:22.55ID:rb3Z5fiw0
絶対嘘だと思う(笑)けど仮に2万を5ヶ月配ればもっと使われると思うよ
舵取りがお先真っ暗先行き不安すぎるものww次がないと使わない人も当然出るだろうお勉強出来るのにそんな事もわからないの?頭悪いの?ww
舵取りがお先真っ暗先行き不安すぎるものww次がないと使わない人も当然出るだろうお勉強出来るのにそんな事もわからないの?頭悪いの?ww
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:06:29.44ID:TTaOwdl00755ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:06:31.97ID:ORE7q1NL0 もう生活費で無いんだが
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:06:34.11ID:BBzWnrp40757ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:06:38.06ID:Q99KHi5d0 >>747
皆が一斉に旅行行かなかったから不満なのかも
皆が一斉に旅行行かなかったから不満なのかも
2020/12/28(月) 14:06:38.56ID:t5nhBi9l0
>>9
歯医者、皮膚科、癌検診などなどの病院通いして20万円かかったから10万円の赤字
歯医者、皮膚科、癌検診などなどの病院通いして20万円かかったから10万円の赤字
2020/12/28(月) 14:06:45.25ID:S+hzOmLC0
俺も下級国民だと自負はしていたが
俺より貧乏そうなのがこれほどいるとは、、、
俺より貧乏そうなのがこれほどいるとは、、、
2020/12/28(月) 14:06:51.06ID:QWCjiZLo0
コロナが収まってから風俗に行けるように貯金してあるよ
761ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:06:51.42ID:6yiGvNWG0 ウチは空気清浄機付きクーラー買ったで
2020/12/28(月) 14:06:51.63ID:zw+A0QGE0
俺も10万円入ったからと言って特別に何かに使おうとは思わなかったな。
go toはホテル代で4回は使ったけど。
あと高速1000円またやってくれ。
go toはホテル代で4回は使ったけど。
あと高速1000円またやってくれ。
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:07:03.26ID:ss4E45LO0 創価学会と二階が大暴れした結果、困窮者は減らされ持ってる者には大幅ってなったのでな。
2020/12/28(月) 14:07:15.68ID:Wpcj3e3r0
765ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:07:20.39ID:4tCDWir2O 十万配るのに税金として回収するには十五万ぐらいかかりそうだ
無駄の極みとしか言いようがない
無駄の極みとしか言いようがない
766ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:07:25.59ID:n5/OXxdS0 家電店でプリンターがめちゃくちゃ売れてた
全部売り切れとか初めて見た
全部売り切れとか初めて見た
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:07:26.29ID:4P5IZf/l0 こんなもん試算の仕方でなんとでもなる数字じゃん
どうせ財務省の天下りがか書かせたクソ記事だろ
どうせ財務省の天下りがか書かせたクソ記事だろ
768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:07:33.17ID:EakG5Rqu0 おかわり!
2020/12/28(月) 14:07:57.13ID:DsjtiOh80
>>766
うちの近所もそう、あれなんなん?
うちの近所もそう、あれなんなん?
770ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:07:59.53ID:rd/C8a1V0 ポイント付与の方がよかったのかな
お金を使えば使うだけお得にするには、どうすればいいのか
お金を使えば使うだけお得にするには、どうすればいいのか
771ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:08:00.16ID:OuvD+Nc+0 GOD全ツッパで一日で飛んだわ
772ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:08:13.82ID:GN32F4dw0 6月で支払いが早いほうって言われてたのに、6月と7月で試算してるっていう
そら、振り込まれてる過渡期の時は増えるだろうさ
使う前だろうから
そら、振り込まれてる過渡期の時は増えるだろうさ
使う前だろうから
2020/12/28(月) 14:08:18.69ID:zw+A0QGE0
>>769
テレワークの影響じゃね?
テレワークの影響じゃね?
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:08:22.14ID:3TQNbBIt0 証券会社なんて政治の犬だろ
アホくさい
アホくさい
2020/12/28(月) 14:08:27.43ID:mBQMg2/v0
776ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:08:32.68ID:MabtRSai0 >>712
むしろたいした税金納めてない奴にはもらう資格がない
むしろたいした税金納めてない奴にはもらう資格がない
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:08:46.43ID:sd475ucx0 >>769
在宅ワークが増えたから
在宅ワークが増えたから
2020/12/28(月) 14:08:51.15ID:se19s+Ro0
何に使ったか調べたの?
俺は使い切ってしまって次を待ってるんだけど?
使ってないから次の給付金は不要とかに持ってきたいんだろうな
俺は使い切ってしまって次を待ってるんだけど?
使ってないから次の給付金は不要とかに持ってきたいんだろうな
2020/12/28(月) 14:08:54.14ID:l5/aQxYP0
あの金給付されてから今まで軽く10万以上使ってんぞ?
2020/12/28(月) 14:09:00.28ID:DsjtiOh80
>>773
あー、なるほど。サンスコ。
あー、なるほど。サンスコ。
2020/12/28(月) 14:09:01.10ID:mwz/gMQT0
ちゃんと食費として消えていきましたよ
模範的でしょ?
コロナは蔓延させ、年金も返さず、給付も渋るよう
メディアをつかった工作
この国の腐れっぷりはひどい有様ですね
模範的でしょ?
コロナは蔓延させ、年金も返さず、給付も渋るよう
メディアをつかった工作
この国の腐れっぷりはひどい有様ですね
782ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:09:02.65ID:hYJ8ZOWJ0 でかい冷蔵庫で食料貯蓄だろ
783ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:09:06.08ID:7g9dSpND0 麻生に噛みついてたカスゴミとクズ議員は
焼き鉄板の上で土下座謝罪しろ
焼き鉄板の上で土下座謝罪しろ
2020/12/28(月) 14:09:19.19ID:DoYvu84h0
アホか!全額競馬に使ったわ!もう1回頼むわホンマ
2020/12/28(月) 14:09:19.87ID:zw+A0QGE0
786ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:09:27.22ID:z+fIQB7U0 そら証券会社にその金突っ込むわけないやろ
787ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:09:37.33ID:1QpzcZQo0 マンガに30万と椅子に20万使ってやったぞ
2020/12/28(月) 14:09:39.42ID:8yJAiRVS0
一部上場企業正社員、公務員、政治家などの特権階級には庶民の生活なんて理解できないんだよ
格差が広がりすぎて滅亡寸前の宋や明みたいになってる
格差が広がりすぎて滅亡寸前の宋や明みたいになってる
2020/12/28(月) 14:09:43.22ID:Vf0dWYuc0
さすがにそれはないわ
790ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:09:43.44ID:MhRC2fhl0 貧乏学生だから全額学費にした
学校からの指示でバイト出来なくなった分まだ足りないから後期分払えてないけど
学校からの指示でバイト出来なくなった分まだ足りないから後期分払えてないけど
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:09:52.38ID:coC9hjbi0792ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:09:53.01ID:nQjYsYou0 10万使ったし、そろそろ給付金ないと困るが。勿論使う。
アメリカどころかブラジルより給付金渋りすぎなのはサイコパス政府だと思う。
アメリカどころかブラジルより給付金渋りすぎなのはサイコパス政府だと思う。
2020/12/28(月) 14:09:54.15ID:FkQjuaGB0
次は400万以下にしてそれ以上は希望する人のみにしたらいいじゃん
困ってる人の方が多いと思うけどね
困ってる人の方が多いと思うけどね
2020/12/28(月) 14:10:03.04ID:DsjtiOh80
>>777
サンスコ、謎が解けた。
サンスコ、謎が解けた。
795ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:10:07.59ID:sd475ucx0 >>784
競馬に使ったんなら金増えてるはずだろ?
競馬に使ったんなら金増えてるはずだろ?
2020/12/28(月) 14:10:14.51ID:zRz61IsN0
>>195
定額給付金の原資は税金じゃねえから
定額給付金の原資は税金じゃねえから
2020/12/28(月) 14:10:22.46ID:S+hzOmLC0
世を乱している相場屋が、下級に配られたその10万円を狙ってるんやな
2020/12/28(月) 14:10:27.08ID:w0mnZFyp0
麻生は正しかった
799ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:10:28.10ID:i8+FOF1m0 考え方によるな。
例えば、俺の場合はスマホとメガネとスーツとゲーム3本買ったけど、スマホとメガネとスーツは元々年内に買い替え予定だったものを繰り上げただけ
しかもボーナスの時期に重なったから、給付金か賞与かなんか区別してないし、俺の所持金から支払ったということしかわからないからな。
例えば、俺の場合はスマホとメガネとスーツとゲーム3本買ったけど、スマホとメガネとスーツは元々年内に買い替え予定だったものを繰り上げただけ
しかもボーナスの時期に重なったから、給付金か賞与かなんか区別してないし、俺の所持金から支払ったということしかわからないからな。
2020/12/28(月) 14:10:31.95ID:FCUMyMWM0
住民税に全額支払ったど
嘘を発表するな
嘘を発表するな
2020/12/28(月) 14:10:34.46ID:48LQw8IP0
そんなわけないだろ
馬鹿なの?
馬鹿なの?
2020/12/28(月) 14:10:49.14ID:4yTdTH+d0
2回目出さない言い訳に使うためにこんな事言ってんだな
ほとんどの人は自動車税などの税金に消えてるわクソが
ほとんどの人は自動車税などの税金に消えてるわクソが
2020/12/28(月) 14:10:49.78ID:Uv89qEYV0
普通に日々の生活で消えていったが、、、
2020/12/28(月) 14:11:05.30ID:zTJiuqo+0
おかわり10万来たら前の10万まるっと使うだろ人間の心理入門編ですか?w
805ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:11:15.17ID:EakG5Rqu0 給付金とは関係ないのだが、ビンボなワイも一昨日注文した正月用の菊姫山廃純米無濾過生原酒1800ml届いたわ。
今から飲んでみるかな。
今から飲んでみるかな。
806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:11:23.97ID:3NV0b6M60 >>769
申請書のプリントアウトとかじゃ
申請書のプリントアウトとかじゃ
2020/12/28(月) 14:11:30.88ID:XXwfQnX30
給付金ください。
2020/12/28(月) 14:11:33.37ID:I+Io0lG40
2020/12/28(月) 14:11:38.07ID:8yJAiRVS0
証券会社なんて皆殺しにされればいいのにな
ポル・ポトやスターリンみたいな清い政治家に粛清されればいいのにと思う
ポル・ポトやスターリンみたいな清い政治家に粛清されればいいのにと思う
810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:11:41.30ID:J+EfWmBB0 子供らにやったら
1人だけ使い切っとったな
1人だけ使い切っとったな
811ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:11:53.74ID:7wWuI4Fs0 >>9
引っ越し代の一部に使った
引っ越し代の一部に使った
812ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:12:05.09ID:EJkiCn4j0 どうやって計算するんだよ
金に色がついているわけでなし
金に色がついているわけでなし
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:12:19.84ID:sd475ucx0 >>796
将来の増税だから一緒じゃね?
将来の増税だから一緒じゃね?
814ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:12:25.06ID:9Lpvnj900 一万円で生活できる訳がない
お金に色はついていない
こんなの放送しちゃうNHKって・・・
お金に色はついていない
こんなの放送しちゃうNHKって・・・
2020/12/28(月) 14:12:25.87ID:ad96hZsf0
>>784
倍になるからって言うと友人が給付してくれる
倍になるからって言うと友人が給付してくれる
2020/12/28(月) 14:12:25.89ID:YmkPwrkm0
なるほどねぇ投資とか預金などの資産形成に回してはダメってことかぁ
こういうことが分かりやすいように給付金で配った紙幣には目印か分かりやすい色が塗ってあるんだろうね
こういうことが分かりやすいように給付金で配った紙幣には目印か分かりやすい色が塗ってあるんだろうね
2020/12/28(月) 14:12:31.24ID:Vf0dWYuc0
1万円で1万5000円分買えるプレミアム商品券も、家族4人で6万円分が2ヶ月でなくなったな
行政に乗せられているのは分かるがしょうがないねw
行政に乗せられているのは分かるがしょうがないねw
2020/12/28(月) 14:12:40.58ID:UKzSTGC90
こういうのって、4、50万貰ったとこだろ
使ったかどうかわからなくなってるのよ
独身世帯だと、もう使ってるでしょ
効果がないとか言うためのアホな試算だろ
使ったかどうかわからなくなってるのよ
独身世帯だと、もう使ってるでしょ
効果がないとか言うためのアホな試算だろ
819ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:12:49.40ID:ewdSVPGH02020/12/28(月) 14:12:52.25ID:tZj48/pY0
>>58
これ
これ
821ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:12:53.50ID:sTXAOgFj0 年金受給者とかナマポ受給者とか収入が変わらんかったやつらにまで配ったら
そりゃ貯蓄とかに回るやろ
コロナコロナで外出もできんかったんやしGOTOも叩かれて何もできなくなったし
消費する場所がない
そりゃ貯蓄とかに回るやろ
コロナコロナで外出もできんかったんやしGOTOも叩かれて何もできなくなったし
消費する場所がない
2020/12/28(月) 14:12:54.15ID:gmxRXnWN0
その日のうちに競馬で全部すったわ
日本経済回してやったった
日本経済回してやったった
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:12:59.52ID:MabtRSai02020/12/28(月) 14:13:08.37ID:S/nuHG7T0
俺も使わないでパチ屋に預けてる
2020/12/28(月) 14:13:11.38ID:8HhkGwtr0
証券会社社員なんて人間のクズしかいない
こいつら死ねばいいのに
こいつら死ねばいいのに
2020/12/28(月) 14:13:13.28ID:mwz/gMQT0
国民のかねを自分の金のように考えている
糞政府のことなだけはあるよ
もっと状況が深刻化したとき
イタリアみたいに訴訟おこされても知らんぞ!
糞政府のことなだけはあるよ
もっと状況が深刻化したとき
イタリアみたいに訴訟おこされても知らんぞ!
2020/12/28(月) 14:13:15.42ID:KoQOEfTv0
>>9
MacBookとiPad買ったよ
MacBookとiPad買ったよ
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:13:21.35ID:vcZ0Bp+k0 困窮者救済の為の給付金があんなドサクサで一律になってしまっては目立った効果なんて有るわけないよね
2020/12/28(月) 14:13:22.19ID:CyAjNIs+0
税金で払ったと言うてるオッサンってアホとちゃうか?
それはちょっと考えたら違うってことが理解できんのか
それはちょっと考えたら違うってことが理解できんのか
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:13:25.47ID:uBjE4x5d0 日本は経済苦なんてほとんどいないカップ麺400円と安いし 閣下語録
832ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:13:31.58ID:LRIxJdnY0 洗濯機買ってあとは
生活費にじわじわ溶けていった
生活費にじわじわ溶けていった
2020/12/28(月) 14:13:32.54ID:M5EV4Gm40
子供にも10万だから親はうれしいだろ
2020/12/28(月) 14:13:34.46ID:TFDJJ0z30
総務省が公表している「家計調査」などをもとに
大本営発表の数字つかったらそうなるんでねーの?意味あるの?
大本営発表の数字つかったらそうなるんでねーの?意味あるの?
835ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:13:38.62ID:GN32F4dw0 振り込みがドンドンされてた6月7月で試算されたもんだからねコレ
普通に考えれば預貯金が増えてる時期
普通に考えれば預貯金が増えてる時期
2020/12/28(月) 14:13:46.68ID:hcf1J24C0
金持ちは貯金するからより金持ちに
837ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:13:51.97ID:gHNSfJadO 通帳の肥やし。
家族分で入ってくるので普段使わない口座に振り込んでもらい、必要ならいつでも言うようにと言ったが誰も手を挙げない。最後の砦かよw
家族分で入ってくるので普段使わない口座に振り込んでもらい、必要ならいつでも言うようにと言ったが誰も手を挙げない。最後の砦かよw
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:13:55.08ID:48NweL5U0 靴とズボン買ってあとは生活費に消えた。
839ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:14:01.57ID:sTXAOgFj02020/12/28(月) 14:14:14.24ID:N18sHlIa0
生活費で使ったに決まってるだろ。
2020/12/28(月) 14:14:28.18ID:8HhkGwtr0
>>830
それ財務省の工作員だぞ
それ財務省の工作員だぞ
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:14:33.02ID:h4UF7EZF0 貯金が10万増えただけだった
なんか悪いことした気がするわ
なんか悪いことした気がするわ
2020/12/28(月) 14:14:34.40ID:haTNWr4+0
『昔から新聞記者と株屋は賤業と言われてる』って財務大臣も言ってます
2020/12/28(月) 14:14:36.96ID:zRz61IsN0
2020/12/28(月) 14:14:40.96ID:fR6aZXgd0
ま、貯蓄に回せないように、次の給付があるとしたら実際に使われそうな分だけで
良いってことだなw
良いってことだなw
846ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:14:41.51ID:PmgX3bck0 金に色がついているわけじゃあるまいし、あらかじめ払わなければならない家賃、公共料金に使った。
払わなくちゃいけないものを払うと、お金と使ったという満足感が得られるので、人によっては10万円丸々残るだろうよ。
見なければいけないのは、GDPだろ、ちょっとでも上がればいいのさ。
で、また、ロックダウン状態なのだから、お年玉15万円を早く配れや、日本政府。渋ちんバカの財務官僚をどつきまわしてくれてかまわんぞ。
払わなくちゃいけないものを払うと、お金と使ったという満足感が得られるので、人によっては10万円丸々残るだろうよ。
見なければいけないのは、GDPだろ、ちょっとでも上がればいいのさ。
で、また、ロックダウン状態なのだから、お年玉15万円を早く配れや、日本政府。渋ちんバカの財務官僚をどつきまわしてくれてかまわんぞ。
2020/12/28(月) 14:14:49.55ID:gT+xRoGd0
税金に消えました
2020/12/28(月) 14:14:52.53ID:aTQ7s/Af0
オレは離婚調停中だったから嫁と子供の分はもろたった
ただ通帳の共有財産500万は持っていかれた
ただ通帳の共有財産500万は持っていかれた
849ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:14:57.83ID:BBzWnrp40 貧乏人に配る方がより効果が出るんだろうからそうすりゃいい
10万もらったところで高給取りが感謝なんかするもんかよ
10万もらったところで高給取りが感謝なんかするもんかよ
850ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:15:04.28ID:mlr9Ask10 >>830
アホだと思わず、圧倒的に一般常識だから丁寧に違うと指摘した方が良い。
アホだと思わず、圧倒的に一般常識だから丁寧に違うと指摘した方が良い。
851ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:15:12.68ID:tj5HvSQQ0 >>9
予算額より倍のテレビ
予算額より倍のテレビ
852ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:15:12.77ID:R4Co2Spi0 >>1
焼肉食べに行って残りは車検に払ったわ。低所得者の大多数は何かしらの支払いに消えてるか欲しい物を買ったか、車検などの決まった時期に発生するお金の為にまだ使ってないかのどれかだぞ
焼肉食べに行って残りは車検に払ったわ。低所得者の大多数は何かしらの支払いに消えてるか欲しい物を買ったか、車検などの決まった時期に発生するお金の為にまだ使ってないかのどれかだぞ
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:15:30.39ID:48NweL5U0 鬼滅に使われたんじゃないの?
2020/12/28(月) 14:15:45.54ID:zS23mzwv0
麻生さんに出さない口実与えちゃったね
855ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:15:47.88ID:0EFOQmPp0 日々の生活費に使ったら貯金と同じじゃねーか
2020/12/28(月) 14:16:02.38ID:LZPShu1S0
ほんと想像以上に貧乏人多いんやね
驚いた
驚いた
857ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:16:05.90ID:mlr9Ask10 使っても使わなくても家計のGDPになってるんだからどうでも良い。
2020/12/28(月) 14:16:08.20ID:z8IHCvBS0
>>818
既に様々な統計で出てて
麻生太郎が文句言ってただろw
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakei/files/files_kakei.html
http://imgur.com/NdjtOxY.jpg
既に様々な統計で出てて
麻生太郎が文句言ってただろw
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakei/files/files_kakei.html
http://imgur.com/NdjtOxY.jpg
2020/12/28(月) 14:16:12.76ID:3AYnW2CC0
おい、かきこめねーぞ
2020/12/28(月) 14:16:24.16ID:N18sHlIa0
2020/12/28(月) 14:16:25.83ID:ris3MUr60
俺は家賃に消えたぞ
2020/12/28(月) 14:16:33.65ID:4yTdTH+d0
2020/12/28(月) 14:16:38.99ID:zRz61IsN0
税収で国家財政が持っているわけでは無いんだよ
池上彰に騙されているぞお前らw
池上彰に騙されているぞお前らw
2020/12/28(月) 14:16:59.97ID:dXEdMlKa0
庶民は生活が苦しすぎて10万円貯金する余裕なんてないっての
公務員にアンケート取ってるだろ
公務員にアンケート取ってるだろ
2020/12/28(月) 14:17:01.65ID:zKByiF2k0
全部、税金払うのに使ったよ
税金を止めないのになんか意味あるのこれ?
税金を止めないのになんか意味あるのこれ?
866ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:17:03.47ID:GN32F4dw0 >>818
二人以上の世帯からの試算だから独身世帯は調べてませんなコレ
二人以上の世帯からの試算だから独身世帯は調べてませんなコレ
2020/12/28(月) 14:17:09.99ID:DoYvu84h0
868ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:17:17.35ID:IhoNCdJv0 また嘘つきの野村かよ
バブル時散々嘘つきやがって
不正して逮捕者まで出してからのこれかよw
明治安田の信憑性高い数値と桁外れ過ぎてワロエナイ
バブル時散々嘘つきやがって
不正して逮捕者まで出してからのこれかよw
明治安田の信憑性高い数値と桁外れ過ぎてワロエナイ
869ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:17:17.37ID:FXAyUHqN0 時短営業の飲食店にばらまくより三万那由多倍マシだろ
もう一回配れよ
もう一回配れよ
2020/12/28(月) 14:17:20.45ID:QGUu978Z0
じゃあ100万給付すればいい
871(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/12/28(月) 14:17:25.61ID:EVTn7ijk0 (; ゚Д゚)GOTOに使ったろ
使ってない人は光熱費や食費、飲食で閉店した人はその補填で消えたよ
意味のない試算
使ってない人は光熱費や食費、飲食で閉店した人はその補填で消えたよ
意味のない試算
2020/12/28(月) 14:17:26.30ID:zRz61IsN0
>>862
次もやらないと経済が回らないけどね
次もやらないと経済が回らないけどね
873ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:17:27.84ID:MabtRSai0 >>830
欲しいものがあれば普段から買っているから
金が入ったからあれ買おうなんて発想にはならないんだよなぁ
自ずと払いたくもないのに出ていく金に使うことになる
貧乏人の嫉妬が面倒だから今度からは「生活費に使いました」って言うわ
欲しいものがあれば普段から買っているから
金が入ったからあれ買おうなんて発想にはならないんだよなぁ
自ずと払いたくもないのに出ていく金に使うことになる
貧乏人の嫉妬が面倒だから今度からは「生活費に使いました」って言うわ
874ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:17:32.56ID:sd475ucx0 >>844
日本はインフレデフレ関係なく増税するよ
日本はインフレデフレ関係なく増税するよ
875ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:17:37.60ID:kdPEr4TV0 どういう試算してんだ?
貰った当日にラブドール買ったわ
15万くらいの
貰った当日にラブドール買ったわ
15万くらいの
2020/12/28(月) 14:17:46.27ID:DYakqdJr0
使おうが貯金しようが市場に出回った金の総量は変わらんから消費が伸びたかどうかだけで判断するべき
そんで給付後の消費は目に見えて伸びてるから間違いなく効果はあった
https://i.imgur.com/Z11aq3G.jpg
そんで給付後の消費は目に見えて伸びてるから間違いなく効果はあった
https://i.imgur.com/Z11aq3G.jpg
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:17:47.59ID:tj5HvSQQ0 >>860
税金やら車検はそもそも払う物だから余分に使ってるはずだ
税金やら車検はそもそも払う物だから余分に使ってるはずだ
2020/12/28(月) 14:17:52.56ID:LZPShu1S0
給付金がなくても普段支払ってる分は
給付金を使っただなんて言わない方がええで
小学生みたい
給付金を使っただなんて言わない方がええで
小学生みたい
879ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:17:53.30ID:hcf1J24C0 別に金に困ってなければ貯金するだけだよなw
給付金目当てで割高な物なんてわざわざ買うかよ
給付金目当てで割高な物なんてわざわざ買うかよ
2020/12/28(月) 14:17:54.92ID:UIlcxO2A0
>>858
給付金がどうとかじゃなくて先行きの不透明さからくる不安でのしぶりだろお勉強出来ても馬鹿なんだから(笑)
給付金がどうとかじゃなくて先行きの不透明さからくる不安でのしぶりだろお勉強出来ても馬鹿なんだから(笑)
2020/12/28(月) 14:17:58.98ID:K9+9oxn60
10万とか中途半端なんだよ
一人100万くらい配れば50万くらいは使うだろ
一人100万くらい配れば50万くらいは使うだろ
2020/12/28(月) 14:17:59.44ID:ad96hZsf0
コロナ特別税来そうだよたあ
復興税のところにサラッと欄追加されてるのは勘弁
復興税のところにサラッと欄追加されてるのは勘弁
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:03.68ID:lrqzrSGb0 とっくに結果公表されて麻生の嘘つきバレてるのに野村は何がしたいんだ?
884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:19.37ID:fRjoX4nU0 全額税金払うのに使ったが
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:22.63ID:V9WjF/7y0 10万円には手をつけてないけど財布の紐が少し緩んだのでこんなもんだと思う
886ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:22.85ID:NgmknMYI0 財務省の力よ
887ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:33.85ID:oaRTYb7N0 二人分20万円、すぐに全部使った
2020/12/28(月) 14:18:38.39ID:mwz/gMQT0
コロナ禍の税収で消費税だよりな時点で
次はないだろうな
米は週600ドルほどやるとかいってたけど
ほんとこの国の国民は使い捨ての金蔓扱いw
次はないだろうな
米は週600ドルほどやるとかいってたけど
ほんとこの国の国民は使い捨ての金蔓扱いw
889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:38.75ID:eo3tHOEE0 一斉に配るより減税したほうが遥かに経済効果高いのにな
これで騙されてる馬鹿の多いこと
これで騙されてる馬鹿の多いこと
890ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:39.14ID:mlr9Ask10 >>865
何に使おうが貯蓄しようが確実にGDPの穴埋めは出来てる。この穴埋めをする作業をちゃんとやらんと大恐慌が訪れる。減税は勿論やるべき。
何に使おうが貯蓄しようが確実にGDPの穴埋めは出来てる。この穴埋めをする作業をちゃんとやらんと大恐慌が訪れる。減税は勿論やるべき。
2020/12/28(月) 14:18:41.37ID:zKByiF2k0
>>875
かわいい犬だよな
かわいい犬だよな
2020/12/28(月) 14:18:50.03ID:S5YYtuv40
5月に税金の通知書が来たからそれで消えた
2020/12/28(月) 14:18:50.84ID:4yTdTH+d0
2020/12/28(月) 14:18:51.22ID:z8IHCvBS0
ココに書き込んでる奴らは大半が使ってるけど
子供が居て、子供の育英貯金とか
年金たんまり貰ってる爺さん婆ちゃんは
10万円貰ったからって「そのまま使おう」にはならない
その割合が多いから給付金120兆円のうち
消費に回ったのは40兆円だけ
っう統計が出てるんだろ
子供が居て、子供の育英貯金とか
年金たんまり貰ってる爺さん婆ちゃんは
10万円貰ったからって「そのまま使おう」にはならない
その割合が多いから給付金120兆円のうち
消費に回ったのは40兆円だけ
っう統計が出てるんだろ
2020/12/28(月) 14:18:55.44ID:WLwZiIRM0
ヨドバシでLGのモニター5万円にようやく使ったわ
今まで使ってたのが古いからそろそろ乗り換える予定だったが
今まで使ってたのが古いからそろそろ乗り換える予定だったが
896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:55.82ID:BJn7kVfV0 >>9
口座間で資金移動、お金に名前は書いてないけど今もそのまま口座にらあるよ。
口座間で資金移動、お金に名前は書いてないけど今もそのまま口座にらあるよ。
897ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:55.88ID:9Lpvnj9002020/12/28(月) 14:18:57.65ID:dXEdMlKa0
自民党や公務員は国民に配らないで200兆円を自分達の懐に入れるつもりだからな
こいつら国民の敵だからな
こいつら国民の敵だからな
899ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:59.50ID:i8+FOF1m0 >>788
いや、ベネズエラでもシリアでもソマリアでも行けよw
日本は全然マシだ。
完璧ではないけど、行政が機能している有り難さがわかるぞ。
チェック機能が働いているから、問題点が出てくる。
時には利害が対立する事もある(GOTOはわかりやすい例)が、それは無能だからではなくて、民主主義が機能している証拠。
強固な行政機構があっても、ナチスドイツや北朝鮮みたいに一面的にしか問題点を見なければ重篤な問題を引き起こす。
例えばGOTOなんかも「医療関係者の声」だけを一方的に聞いて都市封鎖をすれば、観光業や飲食店は倒産してしまう。
逆も然り。
いや、ベネズエラでもシリアでもソマリアでも行けよw
日本は全然マシだ。
完璧ではないけど、行政が機能している有り難さがわかるぞ。
チェック機能が働いているから、問題点が出てくる。
時には利害が対立する事もある(GOTOはわかりやすい例)が、それは無能だからではなくて、民主主義が機能している証拠。
強固な行政機構があっても、ナチスドイツや北朝鮮みたいに一面的にしか問題点を見なければ重篤な問題を引き起こす。
例えばGOTOなんかも「医療関係者の声」だけを一方的に聞いて都市封鎖をすれば、観光業や飲食店は倒産してしまう。
逆も然り。
900ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:19:00.11ID:IyGkbQAk0 amazonが粉飾してるんじゃねw
2020/12/28(月) 14:19:09.16ID:rou/1cVz0
902ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:19:13.31ID:NgmknMYI0 >>875
欠陥犬w
欠陥犬w
2020/12/28(月) 14:19:14.89ID:+VEL1+aB0
貧乏人は証券会社使わないだろうw
2020/12/28(月) 14:19:15.55ID:p8hzngF90
給付金が出た直後の飲食店なんて人凄かったけどな
2020/12/28(月) 14:19:17.13ID:MJ8F03xM0
12兆円配ったら消費が12兆円増えると考えること自体がおかしい
必要な物しか買わないし必要な物は変わらない
必要な物しか買わないし必要な物は変わらない
2020/12/28(月) 14:19:39.83ID:AP6gbqLn0
>>867
そのタイムと給付の時期だと安田記念かな
そのタイムと給付の時期だと安田記念かな
907ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:19:49.67ID:gQLCo49k0 私も全額を滞納していた税金保険料の補填に
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:20:05.19ID:sd475ucx0 >>867
包丁持ってJRA銀行の窓口行ったら引き出せるよ
包丁持ってJRA銀行の窓口行ったら引き出せるよ
2020/12/28(月) 14:20:07.82ID:45P8n7d30
今年に入ってタイミングよく(悪く?)
電子レンジとプリンターとホットカーペットが
相次いで壊れたのでありがたく使わせてもらったわ
電子レンジとプリンターとホットカーペットが
相次いで壊れたのでありがたく使わせてもらったわ
2020/12/28(月) 14:20:14.79ID:GwqqQcD00
嘘つくなよ
俺は服に5万使ったぞ
俺は服に5万使ったぞ
911ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:20:24.84ID:2tGmYsYO0 マイナポイントで配って欲しい
もうそいうのもできるのでは??
もうそいうのもできるのでは??
2020/12/28(月) 14:20:35.75ID:zRz61IsN0
たかだか10万なのでいつのまにか消えてるよ
2020/12/28(月) 14:20:43.64ID:GwqqQcD00
またくれたらすぐに使ってやるよ
2020/12/28(月) 14:20:44.61ID:4yTdTH+d0
2020/12/28(月) 14:20:51.63ID:+BajKiSv0
特に何かに使ったとかはないな
いつも通り使ってその中の含まれてる
いつも通り使ってその中の含まれてる
2020/12/28(月) 14:20:52.87ID:N18sHlIa0
>>894
100万円も貰ってないぞ。
100万円も貰ってないぞ。
917ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:20:57.02ID:PmgX3bck0 一定の収入がある人たちは、将来不安から、あえて、支出を増やすなんてことはしないわな。
一定収入といっても、公務員、年金受給者みたいな人以外の話な。
むしろ、公務員で給付金を無駄遣いしなかった奴は非国民だからな。
大企業が傾くデフレ不況下での武漢災禍だから、そこそこ裕福な民間人は金を使わないわ。
そもそも、この10万円は、貧困者の救済が目的だろ?
貧困者は、速攻、支払いに使っているってばよ。
一定収入といっても、公務員、年金受給者みたいな人以外の話な。
むしろ、公務員で給付金を無駄遣いしなかった奴は非国民だからな。
大企業が傾くデフレ不況下での武漢災禍だから、そこそこ裕福な民間人は金を使わないわ。
そもそも、この10万円は、貧困者の救済が目的だろ?
貧困者は、速攻、支払いに使っているってばよ。
918ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:21:10.39ID:hcf1J24C0 貧乏人は金が手に入ると使っちまうからな
だからずっと貧乏のままなんだ
だからずっと貧乏のままなんだ
919ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:21:11.26ID:EakG5Rqu0 夏にHP dragonFly買ったけど、2年前に買ったspectre13の返金で買ったので給付金は関係なかった。
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:21:13.93ID:9Lpvnj900 >>904
これで、コロナ拡散した説
これで、コロナ拡散した説
2020/12/28(月) 14:21:14.36ID:ORzqLWJr0
金持ちに配っても貯金に回るだけだからその分貧乏人に30万配った方がよかった。
2020/12/28(月) 14:21:19.46ID:JPOgYXgc0
そもそも先行き不安過ぎて貯蓄に回さざるを得ないだけだろ自粛で外に出ないし飲みにも行かない服も買わないと悪循環?してる訳で給付金がどうとか関係ない
それこそ給付金が全て管理されてて使い道モロバレシステムになってるのならそっちのが問題な訳でww
二回目配りたくないからってクソ記事書かせるな税金ドロボーさん
それこそ給付金が全て管理されてて使い道モロバレシステムになってるのならそっちのが問題な訳でww
二回目配りたくないからってクソ記事書かせるな税金ドロボーさん
2020/12/28(月) 14:21:24.87ID:z8IHCvBS0
>>880
先行き不安だから使わない。ってのも分かる。
しかしそれだったら「給付金」の意味が無いだろw
お金は湧いて出てくるんじゃないぞ
国が「10万円給付したら」「10万円 税金で返して貰わないとならない」
日本は産油国とかレアメタルで大儲けって国じゃないぞ
先行き不安だから使わない。ってのも分かる。
しかしそれだったら「給付金」の意味が無いだろw
お金は湧いて出てくるんじゃないぞ
国が「10万円給付したら」「10万円 税金で返して貰わないとならない」
日本は産油国とかレアメタルで大儲けって国じゃないぞ
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:21:31.99ID:qE/IIt0o0 給付しない理由付けだろ?
925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:21:35.55ID:9fqKM6fe0 将来の税金の支払いのために貯金してる。
926ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:21:38.58ID:QMHxUeVb0927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:21:43.11ID:FXAyUHqN02020/12/28(月) 14:21:48.85ID:quuGcrFD0
このスレのオッサンたちの書き込みを見てたら
この証券会社の言う通りやんけ
税金に使っただとか、結局使ってないんやな
この証券会社の言う通りやんけ
税金に使っただとか、結局使ってないんやな
2020/12/28(月) 14:21:53.22ID:8ZWdWaj40
金使わず
2020/12/28(月) 14:21:53.33ID:FkQjuaGB0
コロナの影響でボーナス減らされたりなしになったとこが多いから
ローンや税金をボーナスから出すつもりでいた層は給付金で補填するしかなかったろうね
ローンや税金をボーナスから出すつもりでいた層は給付金で補填するしかなかったろうね
2020/12/28(月) 14:22:00.56ID:N18sHlIa0
>>925
頭いいな
頭いいな
2020/12/28(月) 14:22:06.42ID:nuaccFaL0
>>911
それがデジタル国家としては大正解のはずなんだが、反対する人が多いからね……
それがデジタル国家としては大正解のはずなんだが、反対する人が多いからね……
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:22:13.46ID:DzNs0PSI0 どの買い物に給付金を使った、なんて意識してないわ
貯金もしたが、パソコンやIPODに10万以上使ったよ
貯金もしたが、パソコンやIPODに10万以上使ったよ
2020/12/28(月) 14:22:20.66ID:i7CjDjWA0
>国の財政が厳しい中
もう嘘ってバレてるよ
もう嘘ってバレてるよ
935ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:22:22.24ID:jhFi0yqW0 先行き不安の中で10万使ったらそいつはバカだ
倹約して貯蓄に回すのが日本人の美徳
倹約して貯蓄に回すのが日本人の美徳
936ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:22:30.57ID:0EFOQmPp0 やるんなら次は、釣り銭でねーぞの10万円券しかないわ
日常の生活費で使うなら意味がない
日常の生活費で使うなら意味がない
937ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:22:34.85ID:i8+FOF1m0 まあ普通に生活していたらつき10万円は使う
2020/12/28(月) 14:22:35.82ID:U72kgIJP0
ベーシックインカムにしなきゃ使わんって
2020/12/28(月) 14:22:38.29ID:zRz61IsN0
2020/12/28(月) 14:22:40.18ID:2r6/I0wg0
2020/12/28(月) 14:22:43.36ID:UKzSTGC90
2020/12/28(月) 14:22:45.46ID:DoYvu84h0
943ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:22:45.90ID:AXv7DXbo0 たとえ9万円でもなんかのときの為に取っときたいしねえ
2020/12/28(月) 14:22:49.08ID:2qL8LGCT0
電動アシスト自転車買ったけど?
945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:22:56.11ID:kdPEr4TV02020/12/28(月) 14:23:05.95ID:+BajKiSv0
2020/12/28(月) 14:23:12.29ID:TRAAS0600
948ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:23:25.07ID:IvBG5yDE0 貯金すると答えてた人が多かった
アンケートで見た
アンケートで見た
2020/12/28(月) 14:23:26.19ID:DoYvu84h0
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:23:35.82ID:pjwIW1EN02020/12/28(月) 14:23:36.54ID:z8IHCvBS0
952ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:23:42.68ID:qpLjllnv0 給付金を俺個人に振り込まないからバカ家族の手に渡って家の漏水検査をしなかった
あほすぎる
あほすぎる
2020/12/28(月) 14:23:51.55ID:6cCz6NAE0
税金の支払いに使った
954ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:23:52.45ID:Hty1nwQj02020/12/28(月) 14:24:01.24ID:quuGcrFD0
給付がなくても使ってる分は、給付金を使ったなんて言わんやろ。
結局それは使ってないと言うことや。
証券会社が正しい。
結局それは使ってないと言うことや。
証券会社が正しい。
2020/12/28(月) 14:24:01.89ID:uHwVFqhs0
てすとてすとかけるかな
957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:24:03.60ID:jhFi0yqW02020/12/28(月) 14:24:06.77ID:enL+wkxY0
洗濯機で20万使わせて頂きました
959ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:24:08.34ID:5ejnR5T/0 貯金するバカが多かったから給付金配るのやめたんかな?
2020/12/28(月) 14:24:09.45ID:M5EV4Gm40
2000万貯めろとか、もらったら使えとか、どっちやねんと
2020/12/28(月) 14:24:11.39ID:N18sHlIa0
消費税分引いたら9万円な
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:24:21.72ID:9Lpvnj900963ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:24:34.64ID:bzW0K+oQ0 全額使いましたよ
2020/12/28(月) 14:24:46.23ID:UKzSTGC90
2020/12/28(月) 14:24:49.78ID:HMyz1l+r0
俺はメガネで10万使った
966ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:24:50.01ID:EakG5Rqu0 >>948
貯金するつもりが使っちゃいました
貯金するつもりが使っちゃいました
967ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:24:54.80ID:MXITdBS40 一瞬で消えた
おかわりはよ
おかわりはよ
2020/12/28(月) 14:24:59.68ID:dftCKGMt0
2020/12/28(月) 14:25:09.87ID:Bi47VC6n0
この状況で昨年と同じ消費してるわけ無いだろ…
2020/12/28(月) 14:25:10.62ID:sd475ucx0
>>947
エコポイントを思い出すな
エコポイントを思い出すな
971ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:25:12.97ID:jhFi0yqW0972ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:25:16.75ID:6PhLHHR80973ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:25:30.40ID:MabtRSai02020/12/28(月) 14:26:13.35ID:zRz61IsN0
この機会に毎月10万給付してインフレ率変化の実験したらいいよ
このデータをもとにBIを設計すればいい
このデータをもとにBIを設計すればいい
975ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:26:26.30ID:AA/Gl0B+0 もう全額使ったわ必要な人に配れよ
976ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:26:42.10ID:JOeuddCy02020/12/28(月) 14:26:47.86ID:t1Fb/x7s0
全額子供の学費に回しましたわ
将来消費するわ
将来消費するわ
978ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:26:53.98ID:1sgfCiEY0 自分は7万以上使ったが?
使わない奴らは今度から受け取りを辞退してくれよ
使わない奴らは今度から受け取りを辞退してくれよ
2020/12/28(月) 14:26:54.74ID:sF7eMoxS0
>>9
R4
R4
980ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:27:46.15ID:MabtRSai0 >>978
生活費に使いました!
生活費に使いました!
2020/12/28(月) 14:27:53.07ID:sTXV7pz80
ばら撒かなければデフレになり貯蓄性向は強くなり
少しだけばら撒いても貯蓄性向を維持って
ばら撒きがまったく足りない=ハイパーデフレ状態というのを理解しましょう。
少しだけばら撒いても貯蓄性向を維持って
ばら撒きがまったく足りない=ハイパーデフレ状態というのを理解しましょう。
982ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:27:57.87ID:SCzxMVP50 >>12
なお国民全員が2000万貯めれるほどの日本円は預金含めても足りない
なお国民全員が2000万貯めれるほどの日本円は預金含めても足りない
2020/12/28(月) 14:28:34.30ID:aXBlpOSD0
月の食費が大体2万5千くらいなので4ヶ月くらいで消化いたしました
984ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:28:50.09ID:BBzWnrp40985ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:29:41.14ID:pjwIW1EN0 >>982
国債をあと1000兆円ほど発行しないと無理だな
国債をあと1000兆円ほど発行しないと無理だな
986ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:29:51.75ID:SCzxMVP50 >>984
じわじわ使うんじゃね?
じわじわ使うんじゃね?
2020/12/28(月) 14:29:53.07ID:wwfyFW0J0
最初から税金の支払いを減額してくれればよかったのにな
988ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:29:54.53ID:MabtRSai0 >>984
乞食しね
乞食しね
2020/12/28(月) 14:29:56.54ID:uebCQ4Lh0
余裕がないからこそ無駄な消費に使えない
収入が減るから給付金を充てるわけで
貯金ていうか生活費で消えていく
10万入って〇〇買うぜなんてのはこどおじとかでしょ
収入が減るから給付金を充てるわけで
貯金ていうか生活費で消えていく
10万入って〇〇買うぜなんてのはこどおじとかでしょ
2020/12/28(月) 14:30:23.90ID:gT+xRoGd0
商業物件の固定資産税だけで24万
雀の涙
雀の涙
991ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:30:30.89ID:6k5ggVm30 貰った事自体忘れたわ
2020/12/28(月) 14:30:40.60ID:yVWbmNmD0
突然パソコンぶっ壊れたから修理試みたり部品交換試みたり試みてたらニューパソ2台になってた
2020/12/28(月) 14:30:43.01ID:yAE8WgrS0
全部兄の結婚祝いにやった
994ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:30:53.60ID:aQWv4ZrP0 収入は増えましたか?
995ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:30:58.53ID:Yqja9ylR0 いや、すぐに無くなったが?
2020/12/28(月) 14:31:03.04ID:mWFFnIWa0
自民党は国民が幸せになるのが許せない
997ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:31:06.78ID:PlKo/41x0 追加をください
998ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:31:22.38ID:JOeuddCy0 >>873
けちくせえな みんなで使うから意味あんだよ
けちくせえな みんなで使うから意味あんだよ
999ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:31:24.74ID:UtJphzZ20 つまり下らん手当てをするくらいなら、最初から消費税をゼロにしとけば良かったということ。
そのほうが国民はモノを買う。
タンス預金を引き出してまで高級車、大型バイク、住宅、高額家電…を買いまくるだろ。
そのための財源として、
(1)宗教法人税の導入。
(お布施や黄金の仏像汚資産計上し、累進課税で。
犬作教や幸福のような儲かってるところは50%課税していいだろ。)
(2)法人税率を以前の水準に戻す。
(3)幼児、高校、大獏無償化の廃止。
(4)支那人留学生への生活支援金補助制度の廃止。
(5)Gotoも廃止。
(どうせGotoチケットの印刷代、公務員の事務人件費、電通への中抜きで予算の2/3が消えてる。)
これで消費税セロでいけるだろ。
モノが売れて工場はフル稼働で潤い、従業員の給料は上がり可処分所得も増えて、ますます消費に再投資されるという好循環。
消費税収↓でも、企業法人税収↑+個人所得税収↑となる。
おまけに、これまで眠ってたタンス預金も吸い上げれる。
そのほうが国民はモノを買う。
タンス預金を引き出してまで高級車、大型バイク、住宅、高額家電…を買いまくるだろ。
そのための財源として、
(1)宗教法人税の導入。
(お布施や黄金の仏像汚資産計上し、累進課税で。
犬作教や幸福のような儲かってるところは50%課税していいだろ。)
(2)法人税率を以前の水準に戻す。
(3)幼児、高校、大獏無償化の廃止。
(4)支那人留学生への生活支援金補助制度の廃止。
(5)Gotoも廃止。
(どうせGotoチケットの印刷代、公務員の事務人件費、電通への中抜きで予算の2/3が消えてる。)
これで消費税セロでいけるだろ。
モノが売れて工場はフル稼働で潤い、従業員の給料は上がり可処分所得も増えて、ますます消費に再投資されるという好循環。
消費税収↓でも、企業法人税収↑+個人所得税収↑となる。
おまけに、これまで眠ってたタンス預金も吸い上げれる。
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/28(月) 14:31:30.53ID:IZJuosFo010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- うつ病、肛門を刺激すると改善、日光浴と併用で高い効果、便秘がちな日本人に朗報 [249548894]
- 【悲報】「大阪万博はゴールデンウィーク中でもガラガラです😊」遂にこんな記事まで出る始末🥹 [616817505]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]
- 劇場版名探偵コナン
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]