X



コロナ禍の「あったらいいな」に応える小林製薬 怒涛の開発スピード [おさえお★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさえお ★
垢版 |
2020/12/29(火) 16:38:28.84ID:UOfLt2Tf9
新しい生活様式の「あったらいいな」に応える怒涛の開発スピード
今までとは異なる課題が生まれる「新しい生活様式」。小林製薬ではこの悩みを解決するべく、新商品を開発している。例えば、家庭の中でも多くの菌が付着しているスマホを高濃度のアルコールで拭ける「スマートフォンふきふき」や、マスクの肌荒れに悩む方に向けた「オードムーゲ 薬用ローション ミスト化粧水」といったものだ。

そのひとつが、10月に発売された「うるるテクト 消毒できるハンドミルク」。消毒しながら保湿もできるハンドミルクで、手指の消毒で肌荒れをする悩みを解消しようと開発された。

今回、「うるるテクト」の企画開発に携わった、小林製薬 ヘルスケア事業部マーケティング部新製品開発グループの池本晃一氏に話を伺った。池本氏の担当は新商品の企画開発で、研究や製造など関連部署との調整を行う、ハブのような存在だ。

「うるるテクト」のような指定医薬部外品は、通常だと開発に数年かかるそう。しかしコロナ禍ならではの「消毒で手が荒れる」という悩みが起きてから、1年立たずに発売した。
https://news.mynavi.jp/article/20201225-1586427/
https://news.mynavi.jp/article/20201225-1586427/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20201225-1586427/images/001.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:52:22.07ID:faeQFtfe0
まだフサフサで剥げる兆候どころか毛量多過ぎてうざいレベルだけど
将来ハゲる可能性もゼロじゃないから
40年以内にはハゲ治す薬作って欲しい(´・ω・`)
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:52:48.76ID:NKoJ6vVE0
じさつ薬

ミャクピタン
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:54:02.95ID:vy8uk8N90
マスクをしているのにしていないように見える
マスクノン
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:54:05.84ID:E9IuGUKm0
小林製薬なら
コロナを無くすコロナックスとか
作ってくれると信じてる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:55:05.32ID:vy8uk8N90
>>38
ブレスケア
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:56:48.65ID:G2UjNJkp0
包茎が治る塗り薬の発売はまだですか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:57:54.04ID:vy8uk8N90
>>110
ムケルンデス
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:04:33.65ID:l73mljke0
会長とか会長の孫が思いついた言葉を
全社一丸となって商品化するスタイルとか?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:06:28.36ID:TOsTcpqw0
>>110
つるっと剥いちゃいました
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:07:16.11ID:TOsTcpqw0
>>114
血液と一緒の浸透圧の生理食塩水なら全く痛くない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:07:36.50ID:OPImXnft0
>>22
ぎゃあー
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:10:49.26ID:Cud7Eas+0
スグコロリ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:11:27.48ID:SWAhXoBD0
>>4
ネーミング上手いな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:13:51.85ID:qvybvO6w0
小林製薬とかコーワの品物は買わない
俺には効いたことが一切ない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:16:04.55ID:xdPkhJki0
コロナハタダノカゼ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:20:37.04ID:jcCYtOGn0
>>84
ハンドクリーム
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:31:26.84ID:scMDv71m0
ギャグネーミング担当部所とかあんの?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:37:13.87ID:isocAbDa0
>>4
コロナ―ルでは
コロナになってしまうのではないか?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:38:30.77ID:2ozvoJVm0
コロナクラン
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:42:17.88ID:2ozvoJVm0
>>123
問題は君のその態度だよ?
薬が最大限のポテンシャルを発揮するには
「信じる力」が必要

君の場合は西洋医学の薬品も効果が弱くなる
なぜならてるからね信じる力を使えないからだよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:45:05.75ID:2ozvoJVm0
効くと信じて飲むから
免疫が張り切って治る
薬の対症療法との相乗効果ですぐ治る
信じる者が救われる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:45:48.67ID:6xH+GUps0
ケシミンのシリーズはいいね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:47:36.02ID:2ozvoJVm0
薬は全てエセ科学でしょう
緩和薬でしかないものを治療と称して売るんだから
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:56:48.04ID:mmUX5qyc0
コロナの症状だけ出る薬、作ってくれよ
使い道はいろいろある
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:58:36.13ID:6dKDXVut0
>>4
コロナるのかよ…
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:59:09.13ID:6dKDXVut0
>>10
hdd破壊セット?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:59:19.49ID:eSFrbwq50
オードムーゲが小林製薬になっててビックリした
大昔は小さい薬局でしか売ってなかったのに
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:00:52.06ID:urFcmCqM0
小林製薬の消臭ペニス
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:15:59.68ID:GKBKWneI0
>>38
1滴消臭
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:40:21.06ID:rOOtoH4t0
ネーミングセンスは製薬業界随一だと思う。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:42:52.45ID:MBMmt25D0
>>68
クロロホルムってドラマの犯罪とかでしかみないけど、眠れない時に自分でにおったらグッスリなんか?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:44:12.37ID:XIjudaCl0
>>154
商品名決める会議に参加してみたい(´・ω・`)
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:37:10.56ID:Rj/rZRLu0
>>158
まー、殺伐としているかどうかは別として、
「そんなんで売れるわけないやん」ってのは普段からあるね。

ただ、どれも「売れるわけないやん」って中から、
「売れないけど、何か付けないといけないし、これにしとくか」ってので売れたりするから、
世の中わからない。
商品の内容のみで売れたのか、ネーミングも役立ったのか、それすらもわからない。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:43:35.94ID:0y28aOs+0
バカにつけるクスリはまだか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:45:18.26ID:SEwV2OF30
睡眠薬入りの水虫薬かな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:10:47.67ID:pk41HgVD0
>>53
これはナゲット割ってとうちゃんの人では?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:03:06.16ID:du9vYqYD0
既存の商品のネーミングを変えて売る天才
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:05:33.70ID:qpz8o81x0
>>43はふざけたんだろうけど
>>57は本気ぽくて怖い
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:06:04.72ID:moGSLvgH0
小林製薬ってネーミングだけだよね
かゆいところに手届く的な画期的な薬出してるように見えても、実質、昔からある漢方薬だし、
他の製薬会社みたいに、莫大な研究費使って新薬開発してるわけじゃない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:14:21.09ID:Y8+vdLpZ0
最近便座クリーナー持ち歩いてるわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:19:15.61ID:fShUk3K20
小林亜星ってまだ生きてる?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:33:07.51ID:UKtoD4Fs0
小林製薬はマジで糞。
歯茎が腫れたけど歯医者に行く暇が無くてとりあえず薬局で
「歯槽膿漏のお薬 生葉」って売っていたので買って
急場しのぎして2週間後くらいに歯医者行ったんだけど、
歯槽膿漏が悪化していると言われて歯を2本抜歯した。
現在インプラント。
無ければよかったのに小林製薬。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:46:48.75ID:urFcmCqM0
小林製薬の「ヴァジャイナ、その前に…」
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:52:26.51ID:r7ZiChhu0
>>4
天才かよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:55:10.36ID:iLxEY5a90
素晴らしいと思う
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:26:09.12ID:boJ/1b520
>>187
日本の神話をベースに意味不明のコスプレで見ればどこの宣伝かすぐ分かる
徹頭徹尾「怒濤の英語」のみの主張で潔い
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:44:46.49ID:ehgVr4kU0
コロナインの投入ありそうだな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:30:29.01ID:fKlGdnXx0
スマートフォンふきふきって、メガネふきじゃん。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:32:54.78ID:vF6pB6U+0
ケガハエールよりフッサールの方がカッコいいのに
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:42:44.26ID:z/oC5QU/0
「クワンカの町を彩る、家々の夜景が糸ようじ」
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:47:42.51ID:w3nt9+X+0
コロナの時だから
「あったらいいなあ〜嫁」
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:51:02.04ID:w3nt9+X+0
>>164
アリオスオーヤマ薬部門だよな(笑)
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:34:06.42ID:ZVS2Dor80
>>164
国産には高級感を求めない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:53:22.43ID:YjBF7oQF0
コロナ対策しない人に頭からぶっかけて除菌できる
「汚物は消毒 お得用」とか出して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況