X



【宮城】GoTo停止、観光業界「大打撃」 (仙台)商店街「予想外」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/29(火) 21:15:07.41ID:jhR1cXWc9
 宮城県松島町の「ホテル絶景の館」は、停止期間の予約のうち半数以上の約170件がキャンセルされた。損失は1100万円超。宿泊者が少なくなった6〜8日の休館を決めた。政府の停止表明まで、三が日は満室状態だったという。

 無料キャンセルの期限は27日で「期限が宿泊日に近すぎ、既に仕入れてしまった食材もある。もっと前もって発表してもらわないと困る」と石川勇太社長。停止期間中のキャンセルに対し、政府は旅行代金の50%を補償する。「助かるが、50%では正直厳しい」と漏らす。

 松島湾を巡る遊覧船を運航する松島島巡り観光船企業組合(松島町)と、丸文松島汽船(塩釜市)は、元旦の「初日の出クルーズ」の団体客400〜600人の予約が軒並み消えた。

 同組合の高野裕太理事は「売り上げの半分がGoToの客で、打撃は大きい。ただ、感染者が増えている状況で1月12日のGoTo再開も難しいのではないか。書き入れ時の4、5月に戻ってくれれば」と語る。

 仙台市太白区の秋保温泉のホテル佐勘も31日、1月1日の宿泊予約が半分近くキャンセルとなった。3日以降はさらに落ち込む見通しという。広報担当者は「感染拡大で休館した春ごろの状況に近く、再び休館の決断を迫られるような段階まで来ている。一時停止期間が長引くのは怖い」と不安を口にした。

 農協観光宮城支店(仙台市)は、元日に予定していた富士山などの眺望を楽しむ仙台空港発着のチャーター機による遊覧飛行を取りやめた。

 定員91人に対し、予約はほぼ満席だったが「GoToを織り込んだツアーで、見合わせざるを得なかった」と坂本直人事業課長。主力の団体旅行が低迷する中「コロナを吹き飛ばせ」との思いで企画したが、広告費や既に用意した記念品などで100万円以上の赤字が生じる結果となり「痛い」と声を振り絞った。

仙台の商店街 催し中止「予想外」
 「Go Toキャンペーン」の停止は「Go To 商店街」事業にも及ぶ。仙台市若林区の荒町商店街振興組合は22日に始めたイルミネーションを28日から一時消灯。佐藤隆俊理事長(59)は「一律中止は予想外。急ブレーキで困惑している」と話す。

 事業採択は宮城県内で8カ所にとどまる狭き門だった。補助金300万円を活用し、商店街の3カ所でのイルミネーションのほか、抽選会やマップ発行、リモート合唱大会など多彩なメニューに取り組む。

 キャンペーンの停止決定後、GoTo商店街事務局とのやりとりで消灯を決めた。1月12日には再開させる予定だが、感染拡大が止まらず停止期間が延長されれば、同16日に開催する抽選会にも影響する。佐藤理事長は「『三密』は避けられるメニューなので個別に見てほしい」と願う。

河北新報 2020年12月29日 12:03
https://kahoku.news/articles/20201229khn000026.html
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:45:20.26ID:V1mot5Nd0
ザマァ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:45:33.77ID:KGOfZb/Q0
あれだけGoToを叩いてたマスコミの手のひら返しがマジでやべえわ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:45:48.28ID:mzWRvAEi0
予想外...か?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:45:51.65ID:P8TWVn5u0
GOTOで潤ってるのは観光業者だけじゃねえよ航空会社、鉄道会社、フェリーなどの船会社
観光地の農業従事者や水産業者その他いろいろ
1月11日までの中止で経済損失5000億のデータが発表されてる
おまいら視野を広く持って物事考えろよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:45:51.69ID:W2s/JsgU0
上級国民である医療従事者を守るために、多くの観光業、飲食業の下級国民が死にました
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:46:00.63ID:lSlxEXP80
先延ばしにして様子見てたら年末年始にピーク直撃、正月直前にGOTO停止だからな
判断として最悪
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:46:06.15ID:hF7ClzB70
ワクチンでもなんでもみんな官製で
好きなように利益誘導されて金儲けに使われる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:46:30.58ID:4JsPM39+0
GOTOの本質は五輪中止で大損害をこうむる電通はじめ大手広告代理店の損失補填(配分のときの中抜きでもうけてもらう)。
だって、表に出せない仕事をたくさんやってもらっているんだから、仕方ないじゃない。
末端の飲食とか観光とかは本当のことを言うとどうでもいい。今助かってもどうせ数年以内につぶれる。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:46:47.64ID:PbzYzUmG0
困っているのはこいつらだけじゃない。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:00.59ID:wMCcwunk0
>>195
だよな。観光地という無償のリソースをシナ人に解放して稼いでたんだからよ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:06.32ID:hF7ClzB70
ワクチン1回5000円
全部税金で集めて金は外国に収まる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:24.74ID:YPhLTfQH0
基礎疾患あったら死んでも仕方ないの?
なんなんその風潮
理解不能だわ

緊急事態宣言した方がいい

コロナは大丈夫と言う主張のせいで緊急事態宣言が必要と言う論調を加速させていく
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:45.95ID:XjdWOFQl0
国民様がGoTo関係者は全員死ねってさw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:52.70ID:eXKp9UJa0
>>213
まじこれ
浅草にずっと住んでるけどここ10年でほんと住みにくい街になったよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:48:09.03ID:orX1tviE0
この状況で政治のせいにするのは筋違いだな
しんどいのは観光業だけじゃない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:48:19.57ID:wyruhtKd0
>>202
深刻にネガティヴな感じで煽るのがお仕事になってるよな
本当に害悪
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:48:26.74ID:ZOzenMfp0
GoToって末期患者に打ってるモルヒネだろ
しかもその末期患者延命処置のせいで代わりに周りがどんどん死んでいく危険な病気
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:48:47.06ID:RvoaYzr40
>>198
時間に合わせて作れば問題ない
キャンセル出てヒマだろうからな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:48:56.86ID:Ume2Vc+40
>>199
まったくそのとおり。

税金補填で延命していい民間事業なんて
伝統芸能並みの価値がなければ
ならない。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:05.09ID:4lqxau8K0
旅行自体制限されてない地域多いんだから、そこはGo Toキャンペーン受託団体の献金分を旅行促進活動資金に回せばいいんじゃないかな。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:17.37ID:yuqN4KQU0
旅行そのものを禁止してる訳じゃないのに
なんか言い掛かりみたいな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:20.19ID:yTa4J9Oj0
「予想外」って本気で思ってたらマジで頭悪いと思う
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:24.74ID:TyqFkUsS0
とっくに大打撃を受けて放置されている業界の皆様「せやな」
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:34.08ID:Xw6zdGE20
GO TO停止だろうが行こうと思ってたのに旅館側からキャンセル多すぎて営業停止したいからキャンセルしてくれって連絡きたわ
気の毒だけど二度と行かないだろうな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:37.27ID:GhukbJRq0
GoToというカンフル剤を打ってしまったからなあ
コロナが終息しても最低限、これ以上のカンフル剤がないと客足は戻らないぞ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:38.86ID:qmC8a6+o0
将来的な見通しのない税金垂れ流し政策だからな
気持ち悪さしかない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:53.01ID:yLX6wGGz0
>>216
自分達の利益のために感染症リスク押し付けてきたのは観光業界だからそんな嫌味言われても全く効かんのだけど
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:53.46ID:0KGtaB7m0
>>33
なにをほざいてるんだこいつは
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:49:55.00ID:08y3QSRk0
宮城に行く奴なんて放射能汚染すら気にしてないんだからコロナなんかヘーキヘーキ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:10.24ID:GjYvNSFo0
俺みたいな島根から香川行こうとした人間は関係ないやろ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:14.80ID:UpZ8odQ20
不要不急の業界
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:23.30ID:rrKaPkZX0
ホントにクソクズ公務員減って欲しい
ブタの餌になって社会に貢献してほしいわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:24.39ID:W2s/JsgU0
GoToトラベルは感染防止に関するガイドラインがあって、利用者は割引を受けてる以上ガイドラインを遵守しなければならない
皆かなりの緊張感を持ちながら旅行してるよ
ホテル内の食事処で長時間ぺちゃくちゃ喋ってるバカなんていないし、ホテル側も感染予防策を徹底してる
だからGoTo利用者の感染は最小限に抑えられている

感染してるのは夜の繁華街行ったり多人数で会食したり家庭内で気を抜いてる奴らばかり
そんなアホ共のためにGoToトラベルが停止されてほんと腹立つわ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:38.42ID:aAkE1PLi0
 

知らんがね。

危機に備えてなかった奴の自己責任だがね

このコロナ危機の中でも売り上げ伸ばしてる所もあるんですよ。

努力不足じゃないんですか?

代わりは、イクラでもいるんですよ!

 
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:50.37ID:o4zoCXwB0
旅行自体が禁止されているわけではないのだから、
結局GoTo利用者が貧乏人ばかりという現実。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:50.77ID:fhSZbero0
goto物乞い事業者は潰れろ!
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:04.36ID:yuqN4KQU0
>>199
ピンポーン
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:05.04ID:CelkU+Xr0
コロナ収まったら飲食と観光は税金沢山払ってね。俺たち忘れないからね。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:06.79ID:Ume2Vc+40
>>215
感染症のワクチンや治療薬のない
明治・大正時代の平均寿命は40代。

つまり、これが本来の寿命ってこと。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:17.48ID:ZdFlyV3q0
恨むんなら立憲民主を恨んでください


君たちの息の根を止めました
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:23.57ID:fZeiiN6N0
>>174
すまんなウヨでもサヨでもないが労働しなくてもいいし毎日パソコンかスマホを
ちょっといじれば資産が増えていく
ちょっとバブル気味ではあるが長期で持つやつは決めてあとはちょこちょこ利確
してるから
たまにインバースやベアも買うし
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:26.67ID:QZmWEEF/0
料金が100%か50%かの極端な切り替えしかしないからこうなる
もっとマイルドにできるだろ
そもそもの50%がやりすぎなんだよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:47.09ID:Y4rGId/K0
立憲とワイドショ−とパヨクの完敗
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:52:09.70ID:wMCcwunk0
>>205
その観光業とやらだけでそれらの企業を支えてるの? おまい視野の狭い奴だな … w
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:52:16.68ID:4JsPM39+0
あと3年で元に戻る?わけないでしょう。
この1年は猶予の1年。飲食、観光、運輸の方は早くうまいセクター探して業転してね、ってことだったのに、
何を勘違いしたのか、GOTOに悪乗りして、復活だーとかいっているのがいるからマジ困るわ、
と官僚たちは思っている。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:52:27.97ID:n6vbg4mt0
予測能力ウンコ並かよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:52:30.91ID:OpysnCLN0
仙台は困ったらサンドウィッチマンが食べ歩きしてくれるだろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:52:32.06ID:/z8u46RY0
苦しいのは観光業だけじゃないんだよね
他の業種も苦しいんだから甘えるなよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:52:37.11ID:j06snr2Y0
感染爆発を抑え込めたならGOTOを停止する必要はなかったのだよ

マスコミと国民は「抑えられないなら、疑わしいことからやめろ」と言ったまで。

責任は無能な自民にあるってだけ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:52:39.96ID:EsIWnz5s0
>>253
馬鹿か?人が動けば物も金も動く
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:52:41.76ID:Wx/hmZc70
これだけ税金注入されても恨み節か
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:53:32.84ID:TyqFkUsS0
>>239
ガイドラインを守っているかどうか警察が見張ってるのか?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:53:34.53ID:NrzxRsr+0
>>222
例えば支援しないと金閣寺なくなるっていうんなら
支援しないといけないけど
旅館なんかがちょっとくらい潰れてもどって事ないもんな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:53:39.08ID:GsZ2zmFP0
社会に悪が栄え腐りゆく時、正義の神コロナ神は現れる
神はまず水商売という悪を罰し、正義を示した
神は社会を裁き尽くすまで止まらない
悪しき社会が正しく罰を受ける機会がようやく来たのだ
神よ、ありがとう
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:53:45.74ID:2XB0rIzt0
直近の利用者数がイケイケで
インバウンドあった例年より旅行客増加した地域もあるからな

GOTOトラベル月別利用者数
07月 200万人
08月 1300万人 お盆、夏休み利用
09月 1000万人
10月 1500万人 東京解禁、予約倍増
11月 2900万人 都民全国へ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:54:16.90ID:HIR4Rf2Y0
>>215
愕然とするよね
未開の土人たちにも劣る餓鬼共がこの国には多数いるってことよ
病を持つ親兄弟、姉妹、身内、仲間に死ねば良いなんていう
餓鬼道を地で行くようなクズゴミこそ死んでしまえと思うよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:54:22.30ID:Wx/hmZc70
>>205
年末年始の分はGOTO追加予算、つまりGOTOが予定通り執行されても本来無いものだぞ?
皮算用で「損失」とは屁理屈捏ねるにも程がある
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:54:32.39ID:+7tnU/x60
やれば蔓延拡大、やらなきゃ大打撃、報道するだけでお金入る業界は楽でいいですね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:54:56.37ID:RXZB/c3H0
絶望的なのはこの状況がずっと続きそうなことだ
外国に依存してきたツケがここでくるとはな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:55:02.28ID:67W13sfp0
>>24
だからだよ
根本をみれば、観光がウイルスを招いた張本人
飲食はウイルスを拡散した張本人
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:55:08.83ID:diozdXpL0
ハイハイマスゴミの煽り煽り
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:55:18.34ID:4JsPM39+0
インバウンドは元々落ちてきていた。
そもそも中国の経済発展前提の政策で、とても不健康。
中国がこければ日本もこける、というような政策だった。
五輪はその延命。コロナがなくても10年後にはひどい状態二成るのはわかりきっていた。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:55:24.81ID:NrzxRsr+0
>>239
GoToトラベルを中止する事が
最大の感染防止策じゃね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:55:52.13ID:ZdFlyV3q0
高給取りの医療従事者が

なるべく超勤しないようにとの立憲のお達しです
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:55:54.90ID:diozdXpL0
煽ってばかりのマスゴミは死ねよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:56:05.18ID:kXI/8kOS0
来年オリンピックでコロナの対策ろくにしないのにGOTOとか何がしたいのかマジで謎w全員とか業界絞らずに損失補填で直接金配って貰えばいいのに
自分達だけ助かりたい観光業界の人らの強欲ときたら
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:56:15.72ID:1ZJoFuBg0
>>31
でも今倒産相次ぐと次世代の働き場所や、技術的、知識的資源がリセットされて、余計に次世代はハードモードだよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:56:21.56ID:8ln9rpim0
経済を回さないと自殺者増えるぞ、と言う理屈ならやるのはセーフティネットの拡充だろ
やることがトンチキなんだよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:56:23.04ID:+yczHh2L0
何人も死んでるコロナより、自分の財布の心配かよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:56:34.20ID:WLy5Kfuj0
>>266
そんなもん観光だけじゃないんだよ
他の業種にも後ろに一杯ぶら下がってるんだよ
詭弁を使うな国交省公明利権の犬
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:56:35.66ID:diozdXpL0
マジでマスゴミ死ね
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:57:09.98ID:IQ4+e+E+O
>>190
正確にはGOTOが役にたったというより、GOTO停止を理由に本来行くはずだった客まで身動きとれないが正解かもなw

おかしな論理だろ?だがこの前テレビ見てたら毎年欠かさず祖父母含めて年末ハワイアンズに行くという小娘が今年はGOTO停止になったから行かないとの物言いをして、これは銭金とは違う何か別のものが作用しているのではないと悟り開いたわけだよ俺はw

つまりGOTO停止自体が本来これに左右されていない移動まで抑制しているということだ。感染拡大を示す信号みたいなもんなんだろうかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況