X



【宮城】GoTo停止、観光業界「大打撃」 (仙台)商店街「予想外」 [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/29(火) 21:15:07.41ID:jhR1cXWc9
 宮城県松島町の「ホテル絶景の館」は、停止期間の予約のうち半数以上の約170件がキャンセルされた。損失は1100万円超。宿泊者が少なくなった6〜8日の休館を決めた。政府の停止表明まで、三が日は満室状態だったという。

 無料キャンセルの期限は27日で「期限が宿泊日に近すぎ、既に仕入れてしまった食材もある。もっと前もって発表してもらわないと困る」と石川勇太社長。停止期間中のキャンセルに対し、政府は旅行代金の50%を補償する。「助かるが、50%では正直厳しい」と漏らす。

 松島湾を巡る遊覧船を運航する松島島巡り観光船企業組合(松島町)と、丸文松島汽船(塩釜市)は、元旦の「初日の出クルーズ」の団体客400〜600人の予約が軒並み消えた。

 同組合の高野裕太理事は「売り上げの半分がGoToの客で、打撃は大きい。ただ、感染者が増えている状況で1月12日のGoTo再開も難しいのではないか。書き入れ時の4、5月に戻ってくれれば」と語る。

 仙台市太白区の秋保温泉のホテル佐勘も31日、1月1日の宿泊予約が半分近くキャンセルとなった。3日以降はさらに落ち込む見通しという。広報担当者は「感染拡大で休館した春ごろの状況に近く、再び休館の決断を迫られるような段階まで来ている。一時停止期間が長引くのは怖い」と不安を口にした。

 農協観光宮城支店(仙台市)は、元日に予定していた富士山などの眺望を楽しむ仙台空港発着のチャーター機による遊覧飛行を取りやめた。

 定員91人に対し、予約はほぼ満席だったが「GoToを織り込んだツアーで、見合わせざるを得なかった」と坂本直人事業課長。主力の団体旅行が低迷する中「コロナを吹き飛ばせ」との思いで企画したが、広告費や既に用意した記念品などで100万円以上の赤字が生じる結果となり「痛い」と声を振り絞った。

仙台の商店街 催し中止「予想外」
 「Go Toキャンペーン」の停止は「Go To 商店街」事業にも及ぶ。仙台市若林区の荒町商店街振興組合は22日に始めたイルミネーションを28日から一時消灯。佐藤隆俊理事長(59)は「一律中止は予想外。急ブレーキで困惑している」と話す。

 事業採択は宮城県内で8カ所にとどまる狭き門だった。補助金300万円を活用し、商店街の3カ所でのイルミネーションのほか、抽選会やマップ発行、リモート合唱大会など多彩なメニューに取り組む。

 キャンペーンの停止決定後、GoTo商店街事務局とのやりとりで消灯を決めた。1月12日には再開させる予定だが、感染拡大が止まらず停止期間が延長されれば、同16日に開催する抽選会にも影響する。佐藤理事長は「『三密』は避けられるメニューなので個別に見てほしい」と願う。

河北新報 2020年12月29日 12:03
https://kahoku.news/articles/20201229khn000026.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:13:17.33ID:YeYAfCUE0
疫病相手にケンカ売っても勝てないよ。常識
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:13:23.40ID:rOOtoH4t0
炭鉱が廃れたように飲食観光業も廃れていくんだよ。コロナ以前には戻れない。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:13:25.92ID:I41UI4dL0
>>168
大概の業種は波及するからみんな同じだろ
むしろ旅行飲食業界って短期的じゃね
経済成長への貢献を考慮したら技術進歩もないからほぼ塵レベル
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:14:00.91ID:vDmG/vrE0
二階が観光協会の会長をやってる限り コロナの終焉は無いわ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:14:18.24ID:KaCMvWPU0
>>820
コロナ対策?ただお友達企業に横流しするだけだろ。オリンピックといいgotoなんかもな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:14:28.11ID:3geglLF90
祟りよ、松本龍の
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:14:31.09ID:NtFcONBf0
>>837
消費税減税の分だけ所得税が増える

社会にゆとりがある時ならともかく
非常時なのだから、まず社会に貢献してる人達を守れ
ろくに税金も払ってない社会のお荷物は後回しでいい
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:14:37.14ID:jaEhf/XE0
むかしむかし
あるところに
国債で成り立っている
豊かな国があったそうな……
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:14:51.39ID:sLPOFRuF0
正規料金で行くほどの魅力が観光地に無いのか
行く側が正規料金を払えないほどの貧乏なのか
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:15:01.64ID:rm2MqU8k0
スダレが医療従事者の手当と病床について冬に感染者が増加すると言われてた首相就任時から真剣に対応してればgotoの是非はともかく停止せずに続けることもできた
観光業界は恨むならスダレを恨め
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:15:13.82ID:hCpeKuQH0
旅行なんて平和なときに金のあるやつにしか必要とされないので
感染病やら戦争やら大不況やらの有事には壊滅的打撃って最初からわかってたはず
共済組合とかないのか
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:15:42.52ID:0wfdPS+80
名案!

廃業に追い込まれてるホテルや旅館はコロナ禍が収まるまではラブホに変えれば良くね?

ラブホはコロナ関係なく営業してるよね?
こないだ知り合いがセ◯レと何処どこのホテルに行くとかほざいてたから営業してんだなって
需要はあるだろ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:07.45ID:n8kR98o60
>>820
国家は税収で運営してるって考えやめないと変わらん。
国が経済市場に金を流してはじめて俺らの手元に貨幣がくる
貨幣の供給者(製造元)は国だ
資本主義は成長前提に作られてる
=毎年経済に流れる貨幣量は増え続けなければならない
国が貨幣を流し続ける必要がある=財政出動
貨幣製造を制度上、国債発行って言ってるだけだ。
国債は借金でもなんでもない
それなのに政府が毎年支出(貨幣流通量)を絞ってたらどうなる?
経済に流れる貨幣が増えず、成長するわけない
日本という国は資本主義を否定する事を行ってる
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:08.27ID:/YsSh/mD0
>>757
潰れたトコを中国資本が買い漁って、従業員は中国人だらけ
外国人客が戻ってきても周囲の環境は汚され、
納入業者は他が無いから安く買い叩かれ、利益は中国に送金。
外国人客は日本の観光地は質が悪いと思って寄りつかなくなる。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:10.17ID:KZyctdj90
東北なぁ
つなぎ温泉のところはクラスターでたから問題外だし
松島は冬より違う季節のほうがいいとおもうし
消去法で秋保温泉くらいだなとおもっていたけどキャンセルでてるんだ?
でてるいってもさびれた温泉宿くらいじゃないの?とか邪推しちゃうw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:28.29ID:I41UI4dL0
>>845
それなんだよね〜
GOTO白物家電やGOTOムービーもやってほしい
と思ったけどこれらの業界は自力で知恵出して頑張ってたわ〜
旅行業界は献金で頑張ったのかな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:30.91ID:0vIvE5f60
>>843
これよく言う人いるけど今は旅行需要がコロナで押さえつけられている中で
半額なら行きたいって層を引っ張り出してるだけだから
コロナの問題が払拭されれば定価でも行きたい層が出てくるから問題ないだろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:35.63ID:X20Nn2al0
メディアがあんだけgotoやめろって煽ってたのに予想外って意味わからん。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:17:36.71ID:IQ4+e+E+0
悲鳴業界黙れよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:18:01.45ID:B5KdOANb0
国民投票で日本から追放したいカルト宗教や在日外国人を決めて日本から追放すれば経済も上向く(莫大な税金が掛かる不要な政策や地方公務員を減らせば確実に経済は上向く)
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:18:12.04ID:RvoaYzr40
外国人は日本の土地や建物を借りることはできても買えないようにする法案出すならどこでも支持するよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:18:24.39ID:0EQZDFoD0
いや第一回目の非常事態宣言より感染者も死者も多いのに予想外ってどこまですっとぼけてんだよと

むしろ遅かった方だろ
GOTO停止
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、29万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。現状薬があるので致死率は2〜3%ですが、医療崩壊や薬が切れた時点でこの数値に戻ります。
若者の致死率は低いですが、歯が抜けたり髪が抜けたりなどの後遺症は発生しています。
・脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染者は無症状者でも80日以上コロナを排出。
・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。(←突然死の原因)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・上記の症状↑が一生残る、悪化していく(EU研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる(日本理化学研究所 スパコン富岳)
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です
一部の人たちがコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください

ブラック企業のコロナ対応
・この状況下で検温すらしない
・風邪の社員を平然と出社させている、毎日の体調管理すらしない
・テレワークを推進しない
・ドアノブなど共有で使用する箇所の消毒を行わない
・不急不要な外出の自粛要請をしない
・マスクしない社員を放置している
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:18:57.02ID:2TftXFTU0
コロナ拡大の原因には間違いない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:19:14.54ID:WI9crvis0
>>868
それお前らネトウヨのマンセーしてる中国人の爆買いじゃんw
まさか買われるのはお土産だけかと思ったの?w
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:19:14.56ID:rOOtoH4t0
旅行禁止じゃなくて破格の優遇がなくなり元にもどるだけだろ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:19:43.41ID:FMV6yDKl0
予想外と遅すぎる

まあマスコミに踊らされるなということだな
議員だけでなく、放送局と新聞社への正規の報酬以外の金銭授受を
法律違反と罰則規定を作定するのが必須だな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:19:59.41ID:a77XLVsF0
予想しとけよバカ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:20:02.73ID:NtFcONBf0
>>868
インバウンドは知らんが
日本人はサービスの良い所へ行く

怪しい外国人との棲み分けができて良いんじゃない?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:20:20.23ID:lqm+UejO0
マスゴミを恨みなさい
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:20:35.23ID:k0h6A2sZ0
困ってるのはお前らだけじゃねえんだよ
わざわざ感染拡大させた世界一愚劣なバカ政府を恨め
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:20:50.11ID:N6C8k5MW0
>>1 コロナ対策をアピールことなく被害者面しかしてない上にGOTO利用者だけで200人以上も感染者を出す業界に同情はできない

せめてGOTO最中だけでもコロナ対策アピールしまくってればこうはならなかっただろう

無能な業界は淘汰されるんです
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:21:24.71ID:8K29zPRD0
この損失はスダレハゲが保証してくれるの?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:22:34.28ID:FMV6yDKl0
>>845
おまえって目先しか見えてないから、すぐティッシュとかミロとか買い占めるタイプだろ
何を一番助けないといけないのかは、交通インフラだよ
ここが死んだら復旧不可能になるからな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:22:52.79ID:DVrXpcym0
お一人様、私語厳禁マスク着用義務続行して欲しい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:22:57.48ID:N5hLXqnH0
産業連関表も読まない国民の教養が元凶では?
観光だけが保護されてるとか先進国で言い出すやつがいるのヤバすぎるよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:22:58.13ID:3geglLF90
宮城って何が旨いかって牡蠣くらいしか思い浮かばんとよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:23:14.28ID:DeRfpEDj0
>>872
キャンペーンは今のところ6月まででそれまでにコロナの問題片付くかね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:23:52.64ID:Fawc6kMP0
旅行業界ってとんだけ乞食なんだよ!
他の業種なんて何の手助けもなくて必死にもがいてるんだよ!
今まで援助があっただけありがたいと思えクズ!
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:24:07.53ID:VuiWmpUe0
将来雇用保険増額だな
可哀想に
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:14.84ID:NtFcONBf0
コロナを蔓延させたのは観光業界と外食業界だというのは間違いないね

GoTo停止したら居酒屋が繁盛してクラスターなんて止めてくれよ
東京都民の民意だとありそうで怖い
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:47.56ID:g3vcOjv/0
>>1
文句は毎日朝から晩まで「GoToやめろニダ!!」と喚き散らしてたマスゴミに言ってね♪
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:26:35.44ID:I41UI4dL0
>>896
GOTO通販なら交通インフラに需要あると思うが
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:27:35.67ID:4qy2ehDP0
何かにつけてgotoが悪いgotoが原因って言ってる奴あんなに居たのに
goto停止で「ようやく僕たちの主張が通りました。これで感染者間違いなく減ります。」
って言ってる奴一人も居ないのなんで?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:27:44.20ID:Oj40aNxw0
そもそも放射能が
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:28:58.62ID:XskW4plY0
うちのグループ会社でホテル業やってるとこあるんだけど
そこの経営資料見たら月3000万円の赤字出ててワロタ
潰れるかもw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:29:21.91ID:Oc4k3diX0
>>1
Goto停止が要因ではなくて、東京ありGotoで感染拡大したのが要因だからな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:29:38.44ID:RvoaYzr40
観光業よりストーブとか作ってるコロナをなんとかしたれよ
以前は売り場をサンポットと分け合ってたのに今では山善より売り場面積減らされてるぞ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:29:56.27ID:97yLaU+E0
ま、しゃーねーな
まずはコロナ撲滅してからやり直せばいい。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:29:56.77ID:0vIvE5f60
>>915
goto中止でできるのは感染者を減らすことではなく増加スピードを落とすことだ
減らしたいのであればさらに強い制限をかけないと無理
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:30:15.91ID:ehGyZJpL0
工場1人当たりの生産性は1000万で観光業は300万なんだよね
非効率過ぎだろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:30:19.54ID:JMoj/eo+0
俺仙台出身だけ今年帰省やめた
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:30:34.20ID:LinOpax+0
今回のコロナで観光業者と飲食業は他業種から嫌われものになったな
観光業に関しては失くなっても誰も困らないとも思われるようになった
恨むなら今の政府を恨め
国民に文句を言ってもしょうがないんだから
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:14.10ID:VC1QVItv0
バブル崩壊後に不良債権処理が困難になった金融機関に
政府が公的資金を投入しようとすると
朝日新聞が反対のキャンペーンを始めて国民がそれにまんまと踊らされた
結局、政府は資金投入することができなくなり
デフレは長期化、経済低迷はいまだに出口が見えない
FRB議長バーナンキはこの衆愚的キャンペーンを徹底的に糾弾した
傷が浅いうちに大量の資金を投入していれば日本は救われていただろう、と

現在の日本はこの愚を繰り返そうとしている
倒閣しか頭にないマスゴミに踊らされてエビデンスのないGOTO犯人説がまかり通り
経済は地方から壊死しようとしている
地方に血を通わすことが目的のGOTOが止まって
地方を支える企業が交通インフラを含めて崩壊し
それらに金を貸している金融機関も共倒れする可能性が高い
基本的に基礎疾患のある70代以上しか死なない病気なのに現役世代が死のうとしている
何かのギャグかと思うほどの狂気の沙汰
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:25.83ID:I41UI4dL0
>>903
まあまあそう怒るなって
確かに旅行業界は献金クズ業界でパチ業界と変わらんが
一部の宗教団体もこれ利用してぼろ儲けしてるからね
世の中クズがトクをすると勉強になっただろ〜
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:02.93ID:97yLaU+E0
>>929
ま、そりゃ中卒のバカで無教養なおめーが死ぬのが先だろうから、
せいぜい頑張りや
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:06.73ID:nI6YIgav0
割引無くなっただけで旅行取りやめか。
日本人が貧乏になった証だね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:10.32ID:lY7A6bvY0
もういい加減、観光関連、飲食業界の嘆き、ぼやきをマスコミが報道するの
止めてくれないかな、もっと深刻な企業や個人事業主は腐るほどいます
来年の1/12からGOTO再開なんて現状から察するとありえないからね
本当にいい加減にしてほしい
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:24.17ID:EROG01ZB0
観光業や飲食業はコロナ脳絶対許さないらしいし面白いな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:30.00ID:ZJX5dno30
>>928
何十年も海外旅行しか行ってないから国内旅行なくなっても困らないな
飲食はあるに越したことはないが料理が趣味でこっちも困らない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:42.11ID:dhuMCFwe0
仙台って意外と見所がないんだよね
県外から訪れる価値のある観光地は松島くらいなもの
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:33:03.81ID:upcqltc30
しょうがない、こんだけ感染者出ていて感染を拡大しそうな取り組みをやる方が愚策だよ。

受け入れるしかない。

これが原因で自分が感染したら家族が悲しむぞ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:33:12.24ID:0/+s2Jtw0
昨日GOTO停止したばかりだろ
もう大打撃か
はえーな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:34:07.73ID:97yLaU+E0
日本の製造業こそ税金突っ込むべきだな。
技術はプライスレスだ
尊敬する業界だ
娯楽は有事に不要。異論は認めない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況