X



【韓国】韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げ、2022年の大統領選挙後に延期(中央日報) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/12/30(水) 06:34:42.11ID:ScjEEy2E9
※統一まで10秒

韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げ、2022年の大統領選挙後に延期 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/273873

? 中央日報/中央日報日本語版2020.12.29 12:07

https://japanese.joins.com/upload/images/2020/12/20201229120454-1.jpg

これまで韓国で初めて独自開発してきた韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げが次期大統領選挙以降に延期される。

科学技術情報通信部は29日に第18回国家宇宙委員会を開き、韓国型ロケット開発の今後の計画案と静止軌道公共複合通信衛星開発事業計画を確定したと明らかにした。

これによると、当初来年2月と10月に予定されていた韓国型ロケット打ち上げはそれぞれ来年10月と2022年5月に延期になる。1度目の打ち上げは8カ月、2度目の打ち上げは7カ月延ばされることになる。

科学技術情報通信部が明らかにした日程延期の公式理由はロケット1段部の開発参加企業交替だ。1段部はロケットで最も大きな推進力を出すため75トン級エンジン4基を束ねた構造で設計されシステムが複雑だが、参加中小企業の技術力が足りず他の企業に交替させられたためだ。課題受託を引き受けた韓国航空宇宙研究院はこれまで認証モデル開発まで分解と再組み立てを繰り返す過程などを経なければならなかった。韓国型ロケットは合計3段で構成されており、1段は75トン液体ロケットエンジン4基、2段は75トンエンジン1基、3段は7トンエンジン1基で構成されている。

科学技術情報通信部マクロ公共研究政策課のシン・ジェシク課長は「韓国型ロケットは2010年から韓国で初めて独自開発してきた宇宙ロケットで、研究陣は技術的難題に接するたびに問題を解決し効率的な開発方法を模索するために多くの試行錯誤を経ながら核心技術を学び蓄積してきた。国家宇宙委員会は民間専門家で構成された専従評価団の意見を受け入れ、韓国型ロケット開発の十分な準備を通じた打ち上げ成功の可能性を高めるために打ち上げ日程を調整することに決めた」と話した。

科学技術情報通信部はまた、地球上空3万5000キロメートルの静止軌道に打ち上げる公共複合通信衛星「千里眼3号」の開発にも着手することを決めた。このプロジェクトは総額4119億ウォンを投じて来年から7年間にわたり推進される事業で、2027年の打ち上げを目標にしている。韓国政府は千里眼3号を通じて洪水などの災害監視、海洋警察活動支援、災害地域緊急通信支援などの災害安全対応支援と、GPS位置補正信号の提供、未来衛星通信技術テストベッドの役割などを遂行する計画だ。科学技術情報通信部と国土交通部は2035年を目標に韓国独自の衛星利用測位システム(GPS)のKPSを準備している。

科学技術界関係者は「韓国型ロケット打ち上げ計画延期には韓国ならではの構造的問題が隠れている。ロケット開発と打ち上げが国の研究開発課題形式で進められたため参加企業は利益を残しにくく規制が多いため技術力の優れた大企業は参加を敬遠するほかない」と話した。彼は「結局さまざまな問題で2022年3月の次期大統領選挙後に打ち上げが延期されることになった。いっそ成功しようが失敗しようが政治的負担と影響力からは抜け出せるという長所もある」と付け加えた。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:26:57.01ID:/iZW+eA40
>>113
固体ロケットの管制技術はJAXAがノートパソコンに凝縮しちゃったから、東芝みたいにパソコンごと紛失するはず
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:31:47.84ID:EsTlA/Wj0
>>1
韓国産とか言っているが、韓国の技術は1%くらいなんだろうな。

劣等韓国人じゃ、ペンシルロケットすらまともに打ち上げられないからさ、99%は日本
から盗んだ技術なんだろうな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:34:17.31ID:YAKmNl4u0
>>134
そんなのでどうにかなるなら他の国がもっと早くやってるだろう
冷戦下のソ連がスパイしようとして「俺達には無理」と諦めたと囁かれている
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:36:16.39ID:5S1jxd500
朝鮮語特有の言い回しもあるかもしれないが、このゴテゴテした文章は要するに期日を守るのが無理だったってだけだな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:38:56.93ID:hYO3JGKV0
ロゴが「KARI」でなんでヌリなんだ?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:40:06.69ID:NwVsYWnx0
一段目の4連エンジンがなんとも悲しいね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:45:29.03ID:YAKmNl4u0
ロケットやミサイル開発は源流は同じドイツだけど
対立しながら別々にやってきたのでそれぞれの文化が反映して国ごとの色が鮮明に出るように進化した
その上で我が国の個体燃料ロケットはほとんど唯一の非ドイツ系譜という特殊性があるので
パクられたらその瞬間に分かる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:46:41.02ID:nbPuit2B0
日本が代わりに種子島で打ち上げてやったロケットの日の丸を
韓国ペプシ国旗にCGで変えて、その映像を韓国国産衛星打ち上げ成功ニダとか
ほざいたことがあったよな。
もう全部CGにして月面着陸成功ニダとかやれよw
宗主国の中国はプールで泡ブクブクさせて宇宙遊泳成功アルヨってやっていたし。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:49:42.91ID:nfopNJid0
けっこう大型だな
その点は評価するが
まあ話は打ちあがってからだ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:50:26.39ID:S0D/Fvkl0
ウリナラ独自のヌル号は、ウリナラ最初の宇宙飛行モドキのヌル山が搭乗するニダ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:55:16.69ID:/dskPZn60
池沼民族が作ったロケットとか危険すぎるだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:57:36.40ID:Fom0cZpQ0
>>1
亡国のネーミングってなんでこうも気色悪いの?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:01:19.24ID:5S1jxd500
盗むかタダでもらえる技術を当てにしてたが、それが手に入らなかったんだろうよ
さすがにこれに関しては日本もガードが固いだろう
北鮮にもおねだりしてたんじゃね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:09:21.60ID:hzTKMphm0
一度も宇宙まで上がってないまま国産エンジンを4つも束ねて
危な過ぎだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:09:35.10ID:wZMmwRrj0
外国からしたら日本の「はやぶさ」、「ひまわり」も気持ち悪く聞こえるよ。慣れてないだけで
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:21:27.66ID:abesS6OQ0
>>69
マークを消すって報道としてどうなのかねって思ってしまう
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:22:53.12ID:nGXQRRAH0
>>157
わろたw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:25:19.26ID:kQ9eEdlJ0
国が主導してるうちは大した成果出せんでしょ
韓国の場合は企業が本気出さなきゃ体質的に無理がある
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:26:16.98ID:GhEsT2uo0
>>161
追い抜かれるて言うか追い抜いたと主張されるいつものパターンやな
実際は全然差は縮まって無いという
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:28:11.96ID:u3frJb5N0
固体の規制がなくなったとか言って喜んでたんだから計画変更したほうが良くないか?
1段目両脇を固体に変えたほうが良いよ。

その方が面白そうだ。
0168ネトサポハンター
垢版 |
2020/12/30(水) 10:28:32.69ID:h5Br12qB0
せ、せめてヌリの意味くらい付けてくれんか・・・
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:32:50.18ID:pM5FTFIR0
ヌル山が頭に浮かんだ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:39:30.04ID:ofZhrW/00
>>5
独自輸入(ルート)開発
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:04:22.97ID:bko5v7T/0
日本に着弾します
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:28:33.21ID:+Z8+7i5Z0
>>1
先代ハヤブサの燃えかすでも
探して舐めてこいよ
そしたら少しはマシになんじゃねーの
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:33:14.99ID:xIHAx+l70
>>1
個体で上げておけばいいものを液体とか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:33:46.55ID:KcLElETv0
>>90
在日コリアンより冷静じゃんw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:34:18.90ID:2vSPyPFQ0
韓国はIT先進国で日本に勝ってるらしい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:55:31.23ID:A2ouwfxC0
極寒と飢え、疫病に苦しむ兄弟ほったらかして
オモチャで遊んでる場合かよ。他人事だが正気疑うわ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:01:16.99ID:+i39bLx10
>>1
そういや北の核開発ってどうなってんだ???
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:03:25.48ID:HwTtxB0T0
金と人材・素材、技術
すべて無いのが朝鮮人

飛行機すら作れないのに
ロケットなんて永遠に無理
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:05:30.06ID:pSowkqTY0
北から狙い撃ちされれば最高のネタになれる。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:09:35.39ID:qBpdc4if0
大統領選とかけましてロケットとときます
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:09:45.31ID:dkJXY/WU0
韓国人のロケット開発計画は、計画を建てただけで満足して大勝利宣言をするという奇行を繰り返すだけで
そこから先が進まない

有言実行のインドは月や火星にも観測機を送り込んでいるぞ、もはや決定的な差がついたなw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:15:10.66ID:u69vpCQ90
韓国型ってなんだよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:26:35.52ID:JsIi/6sG0
日本レベルならキャッチアップしすぐに追い抜けるというのが韓国のスタンス。日本はまたも後塵を拝することになるでしょう。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:42:15.76ID:a/RfkeF30
韓国型ってね
韓国で動作試験なんかをした自称国産品の事でね
もちろん納品前にメーカーで試験は終わってるんだけどね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:01:41.31ID:MdvDSzBx0
>>175
本気出したとして韓国の場合は地理的にロケット打ち上げには不利だから簡単にはガチれないだろうな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:05:35.44ID:wtdfsOTZ0
【独自】 「国産トマホーク」開発へ 射程2千キロの新型対艦弾 12式は1500キロに延伸
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609171954/

政府が研究開発を進める新型の対艦誘導弾の射程が約2千キロに及ぶことが28日、分かった。
配備が実現すれば自衛隊が保有するミサイルでは最長射程となる。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:12:03.20ID:w+oA8MgP0
ぬりぽ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:35:45.60ID:dkJXY/WU0
>>195
韓国式キャッチアップとは金と女で篭絡して技術を盗むことだろ
ガードが堅いロケット分野では通用しないがね〜
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:36:47.30ID:eoKI8/GE0
汚い名前だな
なんだよヌリ号って
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:43:24.02ID:rNEiRkZ10
www.youtube.com/watch?v=znrIAFjXz3A
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:50:34.85ID:QpuGdc5G0
>>45
知能の低いチョンが自分で一から作ったことが凄いのでは?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:59:56.98ID:JcCpfpE80
>>195
ライ大韓民国恒例「恥の上ヌリ号」・・・Congratulations!!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:19:24.74ID:ofZhrW/00
>>208
作ってないで、この前打ち上げてもらった制御装置作るの忘れてて制御出来ない衛星は輸入やで。
一度もらった韓国国内に輸入されてないが
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:20:42.45ID:ofZhrW/00
>>203
その計画がこれや。
まあ、再来年も打ち上げ無理やと思うけど
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:26:19.96ID:/uKGlsq00
>75トン級エンジン4基を束ねた構造で
ほぼ100%ここで失敗するから見ててみ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:55:55.15ID:r8hTIHCw0
ヌリ、ゴンゾオ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:00:39.02ID:BSiUp+r+0
本当に純韓国産技術か疑わしいのにそれでも打ちあがらないのか・・・
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:05:26.56ID:rERWHENl0
失敗するの確定してるからな
そりゃ文在寅だって失敗するのわかってて発射させて
自分に非難来るの嫌だから発射するわけねーよ
特に今は文在寅の支持率急落してるし
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:05:47.00ID:Z2S7rgk30
>>30
大韓民国はロケット大国だぞ
ジャップが大戦中に技術を盗み出したんだ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:05:49.55ID:a8BhPW+Z0
ロケットまであっさりと韓国に追いつかれた日本
もう何も残ってないね・・・
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:09:14.12ID:YVvPIOkE0
ほんとに飛んだら凄い
大したもんだ
飛んだらな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:10:46.71ID:ZWBEaCY70
こういう無駄なことにカネを使わないのは賢いね
後進国に落ちぶれた日本ももっと身の程をわきまえたほうがいい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:15:29.93ID:ZWBEaCY70
>>222
無駄だろ
お握りひとつなくて飢えて死んでる国民がいるんですよ?
アメリカや中国のような大国に任せておけばいい
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:18:26.54ID:fH0oMIP40
乗せてやれよ元大統領
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:22:52.65ID:YDU8V4p20
ポッケナイナイで終わりww
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:27:27.32ID:BkNVY9nv0
一番最初からクラスターロケットとか絶対無理。
韓国の場合はポケットないないが目的だからそんなものか
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:31:11.50ID:s0Q4lF6X0
日本の液体ロケットエンジンはシンプルな分子構造の水素が燃料だから比較的に簡単。
南朝鮮の液体ロケットエンジンは複雑な分子構造のケロシンだから、実現難易度は日本より上。
最初に挑戦するにはハードルが高いエンジン。

単純にファルコン9をコピーしたんだろうけど。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:34:34.44ID:BB/vSuQS0
75トンエンジンの試験やってたじゃん?
規定の出力でないからクラスタ化するしかないのかな?
単発でいけない時点で詰みだぞ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:54:20.61ID:j9CO0zx30
パクリ元から完全にパクれなくて小型エンジンをクラスタ化するしかなかったって話よ
RD-180をパクれてればアトラスVクラスができてた
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:56:20.38ID:bD2MPtQH0
 
●馬鹿 「造船や半導体では日本を抜いたんだニダ!いつの日か宇宙だって・・・」

●国民 「造船は産業として斜陽で利幅が薄いから先進国から土人国に移っただけ。紡績と同じ。
  半導体は政府の保護政策の違い。ただそれだけだろ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●国民 「朝鮮人にできる程度のことならどこの国でもできる。
 半導体は台湾に、自動車なんてもうメキシコに抜かれているじゃないか」

●馬鹿 「むむむ」
−−−−−−−
★韓国自動車産業が印度、メキシコに抜かれ7位転落★

〜2月の韓国内自動車生産台数が前年同期比5.5%減の59万9346台となり、
前年世界7位のメキシコを約3万3000台下回ったと報じた。韓国は自動車生産台数上位10カ国の中で
唯一、2016、17年の2年連続で前年実績を下回っている。一時は中国、米国、日本、ドイツに
続く世界5位まで上り詰めた韓国だが、16年にインドに追い越され、このままではメキシコに
競り負けて7位に転落する可能性がでてきた。

★韓国半導体、台湾に抜かれ2位転落★

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000006-ftaiwan-cn
 半導体製造装置・材料の業界団体、国際半導体製造装置材料協会(SEMI、本部・米カリフォルニア州)は、
このほど発表した市場予測に関する2019年の中間報告で、台湾が韓国を抜いて世界最大の半導体製造装置市場
となる見通しを示した。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:07:48.49ID:s0Q4lF6X0
>>231
RD-180は無理だわ。
酸化剤リッチの2段燃焼サイクルで、アメリカも正式にライセンス契約を結んで国内製造しようとしてたけど、
アメリカですら製造をできずにロシアから完成品を買うハメになったエンジンだぜ。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:19:51.92ID:EGiU2oj50
>>223
ミクロでしか物事を見れない高卒脳がアホっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況