X



【大阪府】人工呼吸器、暗に断念迫られ コロナで死亡の高齢男性 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/31(木) 14:51:25.03ID:tSh8aXNy9
 リハビリのため大阪府内の病院に入院中だった80代の父親を、新型コロナウイルス感染により今月16日に亡くした兵庫県阪神地域の50代女性が30日、神戸新聞社の取材に応じた。重症者病床が逼迫(ひっぱく)する中、女性は人工呼吸器を父親に使うかどうか、病院側から7回も問われた。「年齢もお高い」と暗に断念を迫られたことも。「私が『要らない』と言えば、父は死ぬ。元気だった父がコロナになり、人工呼吸器を使うことはそんなに悪いのか」と声を震わせた。(霍見真一郎)

 欧米では、人工呼吸器をどの患者に優先的に使うかという議論が起きたが、日本ではこうした「順序付け」を行政は否定していた。

 女性の父は大阪府在住。認知症の妻を7年ほど介護していたが、今年3月に妻が施設に入ってからは1人暮らしだった。10月22日に軽い脳梗塞で入院したが手術の必要はなく、リハビリのため11月10日に別病院に転院。同16日に医師と面談した際は、約1カ月後に退院できるとさえ言われていた。

 同20日早朝、病院から女性に、父が発熱し、転倒したと電話が入った。医師は「誤嚥(ごえん)性肺炎による発熱で、ふらついたのだろう」と話したが、昼すぎ、同じ医師から焦った声で「検査でコロナの陽性になった」と連絡があり、再転院することに。後に病院では複数の感染者が確認された。

 人工呼吸器の使用確認が初めてあったのは翌11月21日。転院に際した意向確認との趣旨だった。本人も周囲も強く使用を希望した。

 府内の中等症以下に対応する病院に移ると、転院先の医師から再び呼吸器の確認があった。父も女性も使用を望んでいるのに、その後も病院側から何度も確認され、「(父親が)不使用を承諾した」と迫る医師も。病状は徐々に悪化し、女性も追い詰められた。「『ほかの人に譲れ』と言われているようで、電話が怖くなった。でも電話を取らないと、お父さんが死んじゃうことになる」

 12月1日、女性が「『もう使わなくてもいい』と言ってしまうかも」と漏らすと、未成年の娘が「おじいちゃんとやりたいことがある。振り袖姿を見せたいし、一緒にお酒も飲みたい」と猛反対した。その日、病院の協力で、携帯電話の画面越しに病室の父と話した。酸素マスクを着けており、聞き取れたのは「世話になった」という言葉。女性は言葉が出ず、「お父さん、お父さん」と呼び続けた。同日、重症者用の病院に再び転院した後、ようやく人工呼吸器が装着された。

 亡くなったのは12月16日。未明の電話で病院に駆け付け、やせ細った父の姿をガラス越しに見た。「お父さん来たよ、ここにいるよ」。退院してもいいはずだった日は、命日となった。

2020/12/31 07:00神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202012/0013976178.shtml
★1 2020/12/31(木) 11:12:20.96
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609388689/
2020/12/31(木) 15:55:15.68ID:233tGPI90
80代ならまだまだこれから
仮に120歳まで生きたとしたらあと40年の人生があった事になる。
40年の人生を潰されたとなっては遺族は悔しくて仕方ないだろう
最低でも1年100万として4000万の賠償が必要
2020/12/31(木) 15:55:20.68ID:mMLZub780
結局、亡くなってるんだし、医者の見立ては正しかったんじゃないの?
2020/12/31(木) 15:55:24.26ID:YWyXyyPW0
病院も余裕がないから、親族の気持ちを宥めながら看取りまで持ってくのが難しいんじゃね?
コロナは進むスピード早いみたいだし、気持ちの整理がつかなかったんだと思う
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:55:32.39ID:1FhNivQG0
>>382
いつ現実化したの?
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:55:56.79ID:HNPfC5rt0
普通に考えてさ、回復の見込みのない老人を
意識無くして延命させる意味なんかねえよ。
年金が欲しいのか?ああ?
2020/12/31(木) 15:56:00.29ID:ICBevTMR0
こういうときってつけて欲しいっていってこれ以上の意思確認をしていたずらに時間を浪費して重大な結果が生じた場合法的措置をとるっていったらすぐつけてくれるものなの?
2020/12/31(木) 15:56:13.11ID:lnKKofbg0
80歳過ぎてれば十分だろ
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:56:15.60ID:U76t3aTg0
維新信者が吉村に批判の矛先がいかないように患者叩きに走るのもあからさまっていうか
2020/12/31(木) 15:56:16.38ID:PgHqQ+eu0
だから助かる助からないじゃねえんだよ
吉村は数字をよく見せたいなら、こうなったの
分からないやつが多すぎだな
2020/12/31(木) 15:56:23.29ID:tIOFfBqn0
日本のコロナ医療もスウェーデン方式になるのか
2020/12/31(木) 15:56:45.83ID:RnIhXUrs0
>>377
つまり何も説明せずに現状を全部理解できないと低能なのか
そんな連中ばかりなら、世の中のいざこざなんて全部なくなるんだがな

お前さんのはお花畑の理想論だわ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:56:51.45ID:0spqCgBC0
適応=トリアージで足切り
言葉違うだけで同じ
自粛させられて、医療も奪われて居てそれを何と呼ぶかの差だけ
まあ医者の所為と言うより自粛しない奴等のリスクをしょわされてるだけだからな
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:56:56.10ID:cmBdoBXd0
本当にこれは殺人にならないのか?
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:56:57.42ID:9asOpKJv0
>>387
人工呼吸器は肺を壊すだけの治療。肺が壊れる前にコロナが治る見込みがなければ、苦しめて終わらすだけ。
2020/12/31(木) 15:56:59.80ID:XGLoJUMj0
>>396
付けてくれると思う
内心で、高齢者なのに人工呼吸器をつけられた高齢者の悲惨な末期を憐れみながら
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:57:06.11ID:NeAsHhqz0
ガラス越しに世話になったって聞こえる?
2020/12/31(木) 15:57:20.87ID:P9uRqplj0
今後どんどん増えるぞこんなのは
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:57:31.48ID:RekkkUqY0
>>371
>50代女性が断ったから、使った方が良いという意味で聞かないと意味が通らない
あなたがおっしゃっている意味が さっぱり分かりません
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:57:57.81ID:NVQQ0u840
>>362
高齢者への延命治療のリスクは説明されてもすぐには理解できないから
この人はともかく
高齢者とその家族は元気なうちに理解して
いざというときの治療方針は決めておこうという警鐘ですよ

まあこの記者はちょっと違う思考かもしれないけどw
2020/12/31(木) 15:58:19.30ID:+ZkgOto00
で、何が気に入らなかったのこのひと
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:58:59.78ID:PNHLGryj0
>>25
医者はルールで延命しなければならない。
ただし患者は死ぬまで苦しむ。
人工呼吸器を老体につけるのは苦しみながら生きるのと同じ。
食事もトイレも何にもできない。

現代の拷問だ。

家族の許可があればこの拷問から免れる。
その許可をとろうとしたんだろ。
家族はサインしたはず。
2020/12/31(木) 15:59:01.78ID:YWyXyyPW0
他人になら考えれば分かるって言えるけど、自分の肉親の話になると簡単に割り切れないと思うよ
その場になってみないと
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:59:04.09ID:m3gHYgEk0
コロナだと看取ることもできないのか
悔しいだろな
2020/12/31(木) 15:59:24.35ID:KPHcP3Ka0
>>388
すぐに死ぬか
植物状態で徐々に死ぬか
の違いだね
2020/12/31(木) 15:59:27.98ID:833cUvOW0
運命ってやつでないかな。
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:59:34.02ID:kq/4Vf1P0
>>401
説明すれば理解できるなら、実は説明はいらない。
医者の考える最善が、合理的なんだから。


説明しても理解できない奴がいるから、説明が必要なんだよ。

医療裁判でもっとも矛盾するところがココなんだけど、わりと理解されてない。
2020/12/31(木) 15:59:48.63ID:GjzkNhwr0
>>7

所謂それが医療崩壊というやつ
2020/12/31(木) 15:59:49.43ID:NXPKVu800
こうめんどくさい事になるから
助かる見込みない場合は病院も嫌がるんだよ
2020/12/31(木) 16:00:30.62ID:4MfQISdH0
寝たきりだったりすると人工呼吸器つけないのはわかるけど
>>1はそれまで元気で本人が意思表示してるんだろ?
2020/12/31(木) 16:00:51.98ID:A3mDwauB0
>>396
つけることはつけるけど、病院で関わる医療者全員に馬鹿な家族だなあと思われているのを知っておいた方が良い
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:01:07.18ID:ansfasNQ0
>>403
>本当にこれは殺人にならないのか?

一度付けると外す行為が殺人になるから、付けるときに慎重になってるんだよ。
ALSだとその後の介護含めてもっとシビアに考えてるけど、この家族みたいな他人事だと付けろ付けろ、になる。
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:01:16.26ID:lcID7XU70
いつか自分や身内に回ってくるやつな
2020/12/31(木) 16:01:21.60ID:DhqNQ1Hi0
>>402
トリアージと適応は全然違うだろう。
人工呼吸器がいっぱいあっても80代が肺炎になったら人工呼吸器つけるのはお薦めしてないよ。
2020/12/31(木) 16:01:45.09ID:xd9iSBU+0
>>206
残念だけどおれは役に立ってんだよね
2020/12/31(木) 16:01:46.85ID:UrIyYivP0
これ特に書いてないけど
院内感染してるんじゃね
2020/12/31(木) 16:01:53.55ID:RnIhXUrs0
>>416
ちゃんと説明の姿勢を見せれば、和解の可能性も出てくるけど
ケンカ腰で家族側が悪い、なんて言ってたら確実に泥沼化するしな
そういうのをわかってない奴だらけだわ本当に
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:01:59.25ID:PNHLGryj0
>>387
人工呼吸器を酸素ボンベか何かと同じと考えるお前みたいなやつに
何度も何度も同じ説明するのめんどくさい。
ここのレス全部読んでから書け。
2020/12/31(木) 16:02:05.00ID:DMCDG8l70
まずは犯罪歴で分別
2020/12/31(木) 16:02:16.35ID:aQ3rJTig0
院内感染なのか、これは酷い
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:03:07.24ID:PvbgjMXE0
コロナとは関係なく、80代ならこんな扱いだと思うがなぁ。
コロナとは関係なく、こんな感じな家族の反応だってあるだろう。
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:03:14.75ID:0spqCgBC0
呼吸器付けても多臓器不全で死ぬのを待つだけ
猛烈な腹痛(臓器が死んで行くから)を訴える声も無くなる
枯れる様に死ぬだけ
いがいと残酷な現実
2020/12/31(木) 16:03:16.83ID:W8hJoeKL0
コロナに回すからこうなる
基本的に行政の不手際
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:03:27.42ID:DtFw+m0N0
コレが日本の現実だよ

70過ぎても80過ぎても、まだまだ長生きしたい

家族も自分の親だから死なせたくない

そんなエゴイズムが若者を貧困へと追い込み

そんな他人がいくら死のうが、知らん顔
2020/12/31(木) 16:03:28.55ID:6FykqYbY0
>>396
意思表示されてたら付けますよ
もう途中でやめることはできないので心臓が止まるまで強制的に生かします
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:03:31.25ID:kq/4Vf1P0
>>396
馬鹿な家族と思われるほかに、じいさんの年金に集っている強突く張りの家族なんだな、ひでー奴らと思われる。
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:03:33.57ID:D7qzv5Wh0
患者側からの情緒的な記事だけではなんとも
病院側の説明もほしいな
2020/12/31(木) 16:03:43.43ID:lG/VOoIB0
自分ではっちゃけて感染してこの扱いならともかく
院内感染で呼吸器断念を迫られてはたまらんよな
2020/12/31(木) 16:03:45.19ID:bcUNErcY0
俺もコロナで死ねるもんなら死にたいけど1年近く外食は控えてる
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:04:00.23ID:1fo2Oq4a0
>>7おまいはその書き込みを保存して死ぬまで免許証にいれとけよ。他人には偉そうにしていざ自分の身や愛する家族がなったときに言える
2020/12/31(木) 16:04:03.00ID:gOjlKFSb0
もう人を選ばなあかん段階まで来てるからな
医療に全力行かんと都構想選挙とかGOTOとかに金や時間使ってたからな
まあしゃあないで
2020/12/31(木) 16:04:20.79ID:YWyXyyPW0
看取りの時の問題がコロナで急浮上した感じ
2020/12/31(木) 16:04:21.34ID:QpOCd3cN0
早い者勝ちだろう
若者のために喜んで譲るのは偽善者
2020/12/31(木) 16:04:25.94ID:PgHqQ+eu0
維新のやつらは血も涙もないよね。
自分の身内だと我先に直せみたいな態度とるくせに。
2020/12/31(木) 16:04:35.61ID:WoclNzP50
>>404
気管切開するやつなの?
酸素吸入でしょ?
それでもだめなの?
酸素吸入してコロコロ引きずってるあの人たちは肺を壊してるってことなの?
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:04:45.57ID:jKRh8TJx0
>>345
お前はアホか
基準を決めてトリアージすんだろ
トリアージするのに政府にいちいち
お伺いたてるって発想がスゲーよ
使えない奴だな、お前は
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:05:00.43ID:DtFw+m0N0
>>410
若者を殺してでも

自分の親を優先しなかった病院への怒り
2020/12/31(木) 16:05:18.02ID:DMCDG8l70
単なる風邪と仰るならルルでも飲んでなさい
2020/12/31(木) 16:05:29.90ID:DhqNQ1Hi0
>>409
でもしないように誘導するとこの記事の人みたいに意固地になって絶対つけてくれというようになるよ。
2020/12/31(木) 16:05:33.57ID:XGLoJUMj0
>>444
酸素吸入と人工呼吸器は違うよ
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:05:55.93ID:ansfasNQ0
>>419

よく読んでみるべし。
最初は本人が挿管希望、
その後悪化した後は本人の意思は医者の伝言によると挿管拒否、家族は挿管希望。

その結果、挿管。
16日後、予定通り死亡。
医者の見立て通りに。
2020/12/31(木) 16:06:00.61ID:W9hUeDry0
>>433
優先順を考えた時点でエゴだよ
2020/12/31(木) 16:06:11.15ID:BBXN6IOE0
とっととコロナ治療を普通の保険適用にしろよ
人工呼吸器を付ける選択の責任をとらせろ
2020/12/31(木) 16:06:17.36ID:RnIhXUrs0
>>440
政治家も医者もそれをちゃんと周知するべき
説明が足りてないからこういうことになる
2020/12/31(木) 16:06:22.47ID:pmZtNuNq0
下手に助ける装置なんか作るからこういう悲劇が起きる
特に若者ならいざ知らず、生き延びてももう既に社会の
お荷物にしか成らない老人の為に、一日数十万から
下手したら数百万の税金が保険料として使われる訳

婆捨て山造れって言うんじゃ無くて、人間には他の動物
同様寿命ってモンが在るんだよ

これがエセ記事じゃ無いにしても、まあこう言っている家族の
殆ど全員が、数週間か、もって半年で病院にも近寄らなく
なって、終いにゃ疲れた顔で呼吸器外してくれって頼む
それが生きている人間 幾ら身内でも、病院のベッドで
起き上がれる可能性も殆ど無い人間の為にいつまでも
尽くせんのよ それに患者本人も人口呼吸器付けられたら
実は無茶苦茶喉が渇く そりゃあ四六時中空気送り込ん
でいるんだから、乾燥するわな しかし患者はそれを感じても
腕の一本もマトモに動かせない ハッキリ言って当時の医療の
現場に居た人間の殆どがそういう生き地獄を見て来たから
「私が倒れても脈や呼吸が止まるまで救急車呼ぶな!絶対に
人口呼吸器だけは断れ」って言われる位
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:06:43.04ID:D7qzv5Wh0
>>423
こういったことかもしれないよな
ECMOの使用状況をみると使ってるのは70代までがほとんど
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:06:48.29ID:cmBdoBXd0
>>421
国会議員がサインしたら医師でも殺人になるかも
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:06:53.25ID:0spqCgBC0
>>444
それは単なる酸素吸入
人工呼吸器は強制で肺に空気送り込む機械の
管がシュポシュポする奴を喉から差し込む
手術の全身麻酔とかでつけるやるだろ
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:06:58.38ID:nmz/GQpW0
もうこういうのさっさと国が基準決めてやれよ…
治る見込みのない老人の喉切って人工呼吸器使って
飲み食いすらできない状態でベッドに縛り付け1年2年延命してもどうするよっていうのは現実としてあるんだから
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:07:07.97ID:nk9hdNjF0
>>29
平均寿命程度の年齢なら、ある程度のレベルで治療を断念すべき。
気管内挿管がどれだけの身体負荷があるか知っているか?喉にホース突っ込んでみろ。
それに高齢で気管内挿管したら離脱は困難。肺炎は治っても呼吸筋は衰えて良くて気管切開。
痰が絡んだらどんなに苦しくても自分で痰が出せずに、気管吸引で毎回気管の中を突っつくことになる。
気管カニューレも1〜2週ごとに交換。これも辛い。
基本的に声を出せなくなるから言いたい事が伝わらなくて、痛いも痒いも家族に伝わらない。
そんな状態で日常生活なんて今まで通りは送れず、遠出出来ずに家族も離れられないから煩わしく思われる。
ろくな事がない。そんな先まで見通して、高齢者の人工呼吸器使用はリスクありありだから勧めたくない。
だが、法的に本人か家族が希望しない限り延命処置をせざる終えないのが日本の法律。
生きているうちに延命処置はしないと書面に書け。
2020/12/31(木) 16:08:18.55ID:6FykqYbY0
>>450
患者さん本人が翻意したのを家族が納得してないんじゃない?
多分コロナ禍で面会もできてなかったと思うし医者からの伝聞だけでは、てことでは
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:08:48.83ID:jKRh8TJx0
ま、自分の身内の事になると
ゴネはじめるのはスウェーデンでも
一緒だけどね

つか医療現場じゃコロナ以前から
救急じゃ実質医療崩壊してて
トリアージだってあったでしょ
今更、コロナ対応で聖人顔しなくて良し
2020/12/31(木) 16:08:51.58ID:Nb0LCGzB0
神戸新聞がクソだっていうのは分かった
医療現場の現状とか行政の問題に持って行かず
個々人の死生観の対立を煽るだけで何の役にも立たない
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:09:25.57ID:nmz/GQpW0
老人に人工呼吸器使うかどうか、本人に訊くと9割がそんな延命要らんっていうらしい
家族のほうの気持ちの折り合いがつかないっていうなら、もう決まり事として定めようや…
2020/12/31(木) 16:09:31.45ID:GpJ9TB0F0
>>110
全部政府のせいっていうバイトっていくらなの?
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:09.95ID:Q29LA9YP0
国がトリアージ令だせよ
判断基準は納税額と年齢、こうすれば公平だし
おそらくコロナ重症患者の大半は「社会保障で生きてる底辺老人」
だから一気に医療は回復するよ
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:25.76ID:ansfasNQ0
>>460

そうだけど、

後は医師との信頼関係。

新聞社に愚痴を垂れたのも、
すれ違いというか思い込み。

まあクレーマーでしよ。
2020/12/31(木) 16:10:26.81ID:YWyXyyPW0
年齢で適応外になるのはトリアージじゃねえじゃん

あとトリアージも年齢で人の価値に差をつけてるわけじゃないから優生思想ではない
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:28.63ID:a4MsXTjk0
>>426
個人の平等の権利って、合理的判断ができることを前提としてるからな。合理的判断ができなくなったら、昔でいうところの禁治産者。

もっとも合理的な医学判断は医者の判断だから、説明義務ってのは患者が合理的判断できるなら、医師に従うだけで本来は必要のない「患者の自己決定」を求めてる。つまり、患者は合理的に決められないっことを前提としてる。なら、説明しても無駄(合理的判断できないから、決定権がない)となるんだよな。

非合理的な判断には、「医者には説得義務がある」と患者を洗脳して医者に従わせるのを求める、裁判所のあほらしさ。
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:37.34ID:0spqCgBC0
>>462
大阪叩きしたいだけの神戸新聞と見た
神戸の事を書けばいいのにw
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:42.03ID:9L1+p6/40
暗に断られて陽に死んだのか
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:52.93ID:PerFd5HN0
結局使ってんのかよ最低だな
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:11:14.97ID:DtFw+m0N0
俺なんか人生50年で十分だと思ってるけど

老害共は何でそこまで醜く生にしがみつくの?

年金・医療・介護で若者に寄生しまくって

さらに治療まで優先しろとか恥を知らんのか?
2020/12/31(木) 16:11:47.10ID:mgaDWtpZ0
こんなんやってたら東京の死者を抜くのはありえるな
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:11:52.60ID:jKRh8TJx0
政治は最終的な決断を下す所
それを負託した有権者が最終的な責任をとる
何も間違ってないと思うけどな
2020/12/31(木) 16:11:57.00ID:PgHqQ+eu0
だから本人、家族の意思を医師が途中でキャンセルしたのが悪い。
文句言われて当然だし、そうなったのもコロナでなるべく人工心肺使うなと上なら指示が
あったからだろう。納得できないのは理解できる。
2020/12/31(木) 16:12:09.55ID:6FykqYbY0
>>466
少しの行き違いがあって遺族にしこりが残ったんでしょうね
コロナで面会すら難しくなったせいでこういう案件もでてきてしまう
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:09.55ID:Q29LA9YP0
>>467
じゃあ優生思想でいいよ
底辺老人やカタワにICUはもったいないわw
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:41.47ID:a4MsXTjk0
>>466
新聞社に投稿じゃなくて、普段から記者の知り合い(身内)だろうけどな。

マスゴミの周りの人間もクズだし。
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:45.64ID:PNHLGryj0
こどもは親を殺したという気持ちから免れる為に
親を延命で苦しめるんだよ。
延命で幸せになれるのは残された子供だけ。
本人は地獄の苦しみ。
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:46.71ID:l7DhhUVt0
>>7
おまえ最低だな 人間のクズだわ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:47.59ID:0spqCgBC0
>>472
もしお前がそんなに潔く死ねるなら
コロナで病院を開けろと言わず
コロナになったら全員無医療と言うべきだな
コロナ以外の患者にとってはコロナは迷惑な病気だから
2020/12/31(木) 16:12:51.69ID:YWyXyyPW0
優性思想とトリアージごっちゃにして、おのれの可逆性を正当化してる人がいる
それは暴力や
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:54.88ID:nmz/GQpW0
>>472
今回もそうだけど老人を人工呼吸器に縛りつけるのは本人よりももっぱら家族だよ…
2020/12/31(木) 16:13:01.28ID:pRvfsjO70
君いくつ?
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:13:11.03ID:KqcUsS380
>>3
ほんこれ。

大阪人で年寄なら問題ないんじゃないか?
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:13:14.08ID:a4MsXTjk0
>>476
行き違いなくても、こういうクレーマーは%レベルでいる。
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:13:14.60ID:ARtryM9Q0
>>475
別にキャンセルしてないけど
2020/12/31(木) 16:13:18.69ID:8n1wU8TT0
医療崩壊してるね
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:13:26.93ID:ansfasNQ0
>>467

本当は科学的に血中マーカーで線引き出来れば良いんだけどね。

80過ぎの挿管患者の予後の統計ぐらい国がまとめて、家族面談に使えるようにすれば、理解も進むのではないかな。
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:14:15.67ID:Q29LA9YP0
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜  
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(こ〜そつ♪ひせ〜き♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪
元の歌 https://www.youtube.com/watch?v=v0BMUkEFsvE 『ともだちいっぱい』オープニング

病院や老人ホームではこの歌かけとけ
自分の命の価値を知れば底辺ジジババや底辺家族だって黙るんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況