X



インテル、AppleシリコンやAMDの脅威に対し「即時行動」を求められる [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2021/01/02(土) 10:46:06.34ID:vjmd7oLA9
インテル、AppleシリコンやAMDの脅威に対し「即時行動」を求められる
ジム・ケラー氏も数か月前に退社してました


アクティビスト(もの言う株主)ヘッジファンドの米サード・ポイントがインテルに対して、AppleシリコンやAMDからの脅威に対応して「即時行動」を取るよう促す書簡を送ったと報じられています。

近年インテルのチップ製造能力はクライアントが望むクォリティを満たせずに苦戦しており、その製品の多くは処理能力と消費電力の両面で台湾TSMCやサムスンなど、半導体製造においての競合企業に遅れをとっています。

2020年には新型コロナ禍の下でのノートPC販売急増による恩恵を被ってはいますが、一方では半導体の需要を広く取り込むことができず、独自開発チップに移行したアップルなど、主要顧客を失うことにも繋がっています。

米Reuters報道によると…

続きはソース元で
https://japanese.engadget.com/intel-urged-immediate-aciton-050037041.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:47:54.11ID:sDlNSDOI0
オレゴンチームが〜
イスラエルチームが〜
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:48:42.08ID:jgEty+l50
デザインルールでTSMCにボロ負けしてるからIntelは当面負け続ける
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:50:00.64ID:oy/Ep5s60
製造プロセスが14nmだからな
二周遅れくらい
他に勝てるわけない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:51:10.16ID:w/yM6zll0
>>2
インテル参ってる

月並みか…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:51:32.01ID:Euo5EcYf0
何で一人勝ちしてたのに
他社から遅れちゃったの?
技術に投資してなかったの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:51:44.91ID:w/yM6zll0
>>6
こっちの方がうまいか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:51:49.22ID:b1uUl7TO0
サイドなんたら攻撃のせいでインテルもオワンコだなあ

対策後サクサク感がなくなってもっさりしたなと実感できるもの
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:51:59.63ID:oy/Ep5s60
ジムケラーも回路設計だろ
製造プロセス革新は物理屋じゃないとできないだろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:53:37.31ID:pZZQPe440
CPUなんて所詮限られた天才技術屋が企業を行ったり来たりしてるだけ
インテルがつぶれたところでCPU技術は変わらず伸びていく
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:54:05.87ID:sDlNSDOI0
>>8
出し惜しみで焦らしすぎた
0017 【最底辺】 【236円】 【年収 1301 万】 【B:87 W:104 H:81 (B cup)】
垢版 |
2021/01/02(土) 10:54:44.55ID:Y781kiFN0
>>8
日本企業とは桁違いの開発資金投入してるで
ただここ数年のCPUのマイクロアーキテクチャの開発は鈍化してたな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:54:52.97ID:VQ5btfOp0
>Appleシリコン
>AMD

インテルにはもう一つ驚異がある
それがNVIDIA(ARMの現在の親会社)
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:55:27.37ID:3TilLMMa0
ただ、ファブレス化してしまうとWINDOWSCPUは
完全に中国工場にCPU作成を牛耳られてしまうんだよなあ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:55:54.92ID:WRbRvjX90
コロナウイルス1個で100ナノメートル

プロセスルール5ナノメートル

無人化不可避の技術なのに、組織が大きいと人をリストラできないのでは
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:56:32.43ID:9goHQ3eU0
>>8
まだ儲かっている頃のインテルは技術開発が面倒くさいから
儲けを自社株買いに突っ込んでいた

即効性のある株価上昇施策は株主利益に繋がり
役員もストックオプションの権利を行使できるから
短期的にはWin-Win
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:57:04.71ID:oy/Ep5s60
マイクロソフトもARM命令でCPU作るといいだしてるからな
インテル終わってるかもな、
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:57:06.61ID:DDQhE0Vf0
10nmプロセスからの移行で足踏みし始めて
もう4年か……
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:57:34.05ID:GgFnFd+B0
ジム居なくなった時点でもうダメぽ
ファブレスに投げろって催促されたのに突っぱねて自殺してるんだからな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:57:58.13ID:slosYVXJ0
殿様商売のツケ、いいもの安く提供しないと時代はひっくり返るいい例だよ
林檎も同じ糞OSBIGなんかでへた打つと命取りだよ
もうデザインは窓ソフトが支流になりつつあるよ建築キャド系もだ・・
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:59:58.96ID:dLbyUcTe0
今まではインテル一強だったから業務用はインテル選んどけば安牌だったけど、AMDやAppleのCPUが台頭してくるとなると、
開発用PCも脳死でインテル選んでる場合じゃなくなるな。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:01:29.33ID:p0kspfEq0
>>5
でも回線の隙間は余裕で勝ってるから
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:01:58.42ID:TTSeEcGP0
>>8
ニコン製の露光装置に固執し、ASML製EUV装置の導入が遅れたからってどこかのスレで見た。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:03:17.79ID:KNSdCt/K0
まあそこそこ使えるCPUが安いから
AMDとIntelでやりあってくれればそれで良いよ
ARM?好きな構成出来ないもんに興味ねえな
スマホやらタブレットは家電か玩具
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:03:26.42ID:jgEty+l50
>>18
最小加工線幅のことをデザインルールと呼ぶ
半導体製造の専門用語
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:03:31.60ID:S7kStoF50
おまえらの逆が常に正しい
つまりインテルは買い
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:06:44.70ID:E7sKJKte0
Qualcommの代わりにiPhoneに入れたのに、5G撤退と敗北宣言で
Intelの斜陽振りが鮮明になった。
Power PCにCISC CPUで勝ち、AMDにPentium4でClock争いに勝ち、
その後Clockを捨ててCoreDuoからCore iまで勝ち続けたIntelは、もう無い。
XeonがRyzenに駆逐されたら退場かな。長い天下だったが、お疲れさん。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:08:06.69ID:uDegKa1m0
>>4
ロゴや書類のイラストレーター、デザイナーを雇い直せってことかな?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:08:31.70ID:tSSHBcCt0
>>8
インテルはライバルに圧倒的な性能面の優位性、とそれに伴う膨大なシェアを有し
フルで需要に答えるには膨大な自社製造ラインを持つしかなかった
性能が逆転ししかもライバルは設計のみ行い製造は他社にやらせている
でかくなりすぎた恐竜が哺乳類に取って代わられる感じか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:08:57.79ID:3uanL1s40
10年くらいのソフトウェアのアドバンテージも、消し飛んだのか?
Sandy以来、独り勝ちで鼻くそほじくっていたツケだろうが、
ソフトはIntelCPUに最適化されていた筈だが。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:09:38.77ID:uDegKa1m0
>>8
技術的ブレイクスルーできなかった製造企業が衰退するのは当たり前。微細化の際のバリアメタルの構築うんぬんかんぬんの手法がクリアできてないって噂。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:09:51.11ID:GgFnFd+B0
製造技術で中国台湾にアメリカが周回遅れなのがなあ
Windowsがオープンソース化したらまた風向き変わるんじゃね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:12:17.33ID:tOUhtYxC0
どこかで書かれてたのが製造部門を抱えてると
資金がかかって動きが鈍くなって行き詰まるとかなんとか
そのかわり安全な国内製が欲しいアメリカ政府の需要は満たせるらしい
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:12:30.86ID:PfpQQH4r0
intel outside!
intel out it!

やっとこの時代が来たかw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:12:41.06ID:jgEty+l50
>>40
>>35
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:13:57.87ID:3uanL1s40
>独自開発チップに移行したアップルなど

長年実績を持つAMDはまだしも、アップルの統合CPU?ってまともに使えるのかな?
業務用途で。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:14:06.96ID:uDegKa1m0
>>35
バカ?

設計規則をいくら突き詰めても、プロセスルールでつまずいたらまさに絵に描いた餅で作れないんだから、意味ないやん。

違いが分かってないのに「専門用語」(キリッ)って…
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:15:20.32ID:PfpQQH4r0
政治力を駆使してNECのVシリーズを潰した面影はもはや無いな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:18:13.01ID:jgEty+l50
>>50
アホすぎ
部外者かよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:20:21.09ID:aTB/acun0
>>50
いまはプロセスに合わせてデザインするんだよ

おなじパターンを縮小して使えない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:21:06.31ID:nNeX4MLf0
しかしインテルのCPUほど故障が少なく安定して動くCPUってそうはない
品質はいいんだよな
性能がいまいち伸びなくなっただけで
(´・ω・`)
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:21:52.46ID:OySJVetS0
>>52
しかしなんで日本の半導体には大した競争力もなかったのに完膚無きまでにぶっ叩いたのに
中韓には自社がヤバくなるまでほっといたんだろうな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:22:00.92ID:FFjNvpt60
>>2
Intel 入ってない

シンプルにコレ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:22:45.39ID:aTB/acun0
>>58
過去の仕様をほとんど捨てない設計は大したもんだとはおもう
でもそれで進化できなくなった
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:25:14.08ID:7LnnwiNy0
>>28
時代についてこれてない工場に林檎が委託するのか?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:27:12.09ID:3uanL1s40
>>58
Sandyおじさんが未だにいるから、10年くらいスペックが足りてるんだろうな。
最新の11世代で、性能UPは3倍くらいだろうか?2世代目と比較して。
初期のcorei7が当時としては、高性能過ぎたんだろう。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:27:39.06ID:jgEty+l50
>>65
設計技術は最高水準だから、いまの仕様維持よりは進歩させられるとは思う
ARMなんてすごくシンプル
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:29:38.87ID:onC7wR7B0
なんていうかインテルだけのせいじゃないんだよな(´・ω・`)
Windows10が糞だというのが起点にもあるんで、CPUエラッタの件除けば
インテルは被害者とも言える
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:30:30.02ID:pjKhgSob0
appleのM1プロセッサやAMDのCPUを作っているのがTSMC。分かりやすく言うと下請なんだけど、半導体の微細化技術ではトップクラスの企業でapple 、AMDの設計に応えられるのはココくらい。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:30:39.91ID:PL5z/Frb0
年末にDELLのノートPC買ったんだけどインテルのは高かったからRYZENにした
ほんとは安定のインテルにしたかったけど、こうなっちゃうよな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:31:24.61ID:5m10CcOc0
これは、、Nikonの半導体露光機が切られて、ASMLに移行するところから始まるな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:31:54.08ID:FFjNvpt60
>>32
ソレは無いな
恐らく反日情報を流して日本下げを必死に繰り返す穢れた下等遺伝子民族朝鮮人集団が
そんなデマを流しているんだろ
もしニコン製の露光装置の能力が落ちるとしても、
ユーザーであるIntelが競争力が落ちるのにソレに固執する理由が無い
別の性能の良いメーカーに乗換えれば良いだけ
それができない、しなかったっていうなら、
Intelの製造能力がニコン製で実現できないレベルを要求するほどもなく、
そもそも低かった、ってだけの話
Intelの要求を実現できないなら、製造装置納入業者はスパッと切られるのが常識の業界
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:34:51.10ID:3uanL1s40
>>65
あぽーは独自OSだけれど、iPhoneなんてOSはLinuxだろ?
オープンソースOSで、事実上縛り無しだから、端末はまだまだ伸びるだろうな。

最新ARMなんかは、ノートPCのミドルレンジクラスに追い付いたっぽい。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:35:07.78ID:3idR/J+n0
インテルが安泰だったのは遠い昔だね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:36:00.33ID:FFjNvpt60
>>73
まあ、その製造委託にちゃんとした設計図を渡せないと、次世代のチップは製造できないから、
ARM系の設計を実現できたAppleとかの勝ち
AMDは設計思想を変えたんだっけ?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:36:33.01ID:Bog5MkuP0
プロセスルールの数字が実態を表さない潮流に抗ってるインテル
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:36:36.25ID:FFjNvpt60
>>71
もうチョイ解説してくれ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:36:49.67ID:pjKhgSob0
半導体製造装置メーカーのASMLとファウンドリのTSMCがタッグを組んてで歩留まり最強!ヒャハーってのはどこかで見た気がする。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:38:18.03ID:HSrv9rni0
>>19
この場合はPCのCPU の話だな
Appleは脱インテルを目指しAMDはシェアを食われて脅威になっている
アーキテクチャ争いの話はしていない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:41:32.86ID:l52Btd1Z0
デザインルールとプロセスルールは結果から見りゃ同じでない?
設計と製造で言い方が違うだけで。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:42:00.52ID:5m10CcOc0
>>77
Darwin というAppleの作ったBSD系OSの派生
ps4とかもBSD系
Linuxベースにしたら色々オープンしなきゃいけなくなるので使えない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:42:40.78ID:to5GEBIn0
そもそもx86がオワコンだから・・・
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:43:01.02ID:FFjNvpt60
>>77
>> あぽーは独自OSだけれど、iPhoneなんてOSはLinuxだろ?
>>オープンソースOSで、事実上縛り無しだから、端末はまだまだ伸びるだろうな。


どこから情報を得たら、
こんな大間違いをするんだろう?
iPhone=スマホって認識?
それにしても酷い
Androidスマホにしても、OSはAndroidであって、直接はLinuxでは無い
iOSがそもそもUNIXって事なら間違いではないが
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:47:42.64ID:45tWI8kc0
>>3
イスラエルチームの一部はAppleに行ったらしい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:48:14.74ID:IcLgxIlM0
>>60
賄賂と政治力。個人買収で相手組織を腐らすプロが中韓。まさにウィルスみたいなもん
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:49:36.77ID:JzkeGuNF0
>>60
Cellのような予想外の発想のCPU出してくるから警戒された
台湾はVIA止まりなので何ら脅威がないとアメリカは油断した
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:49:36.83ID:0Fk8NQcW0
Intelは6000シリーズ出した時にあれ?っと思った
当時Intelはイスラエルチームの開発だから先進的な物を出すと思ったら
前世代と余り変わらないもの出してきて、Ryzen出る前だったし抑えていると思ったら
地獄のLakeシリーズの序章だったし
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:49:53.83ID:LoJ0SlBG0
インテルが取った即時行動は、自社製品のセキュリティの欠陥を利用して買い替えを煽っただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況