菅氏、1日307万円×2822日支出
官房機密費の“つかみ金”86億円超
総裁選中もきっちり使う
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-04/2021010401_01_1.html
菅義偉首相が内閣官房長官に在任した7年8カ月余(2822日)で自身に支出した内閣官房機密費(報償費)は86億8000万円超だったことが、本紙が情報公開で入手した資料で判明しました。支出した官房機密費の総額95億4200万円余の90・97%を菅氏は、自身の“つかみ金”として1日平均307万円をつかった計算になります。(矢野昌弘)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-04/2021010401_01_1.jpg
(写真)官房機密費の金庫がある首相官邸=東京都千代田区
昨年8月28日、安倍晋三首相(当時)の突然の辞任表明で、自民党内は総裁選一色に染まります。
菅氏が総裁選への出馬を表明したのは、9月2日のこと。その前日の1日に菅氏は、官邸内にある官房機密費1億3200万円余のうち、9020万円を菅氏自身が自由につかえる領収書不要の「政策推進費」に振り分けました。
本来、官房機密費は「内閣官房の行う事務を円滑かつ効果的に遂行するために、当面の任務と状況に応じて機動的に使用する」経費です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-04/2021010401_01_1b.jpg
官房機密費は会計検査院に対しても支出先や目的を明かす必要のない“つかみ金”です。機密費の内訳は「調査情報対策費」「活動関係費」「政策推進費」の3類型に分かれます。このうち「調査情報対策費」と「活動関係費」は、事務補助者が出納管理をします。しかし「政策推進費」は官房長官にお金が渡った時点で“支出完了”となるため、何に使ったかを知るのは官房長官のみ。官房機密費の中でもっとも闇金の要素が強い金です。
菅氏は昨年9月14日に自民党新総裁となり、同16日に首相に指名されます。16日に官房機密費の引き継ぎを行った際には、9月に入ってからの16日間で、4820万円を菅氏が使っていました。総裁選中もきっちり1日平均300万円をつかった計算です。
菅氏が使い残して、年度末に国庫に返納した官房機密費は12年度〜19年度分をすべてあわせても40万5000円余です。
1日平均300万円までつかうことが“既得権益”になっていなかったのか―。官房機密費のあり方とともに菅氏の姿勢が問われます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-04/2021010401_01_1c.jpg
【闇金】菅義偉、約8年間で1日307万円×2822日=86億8000万円超を『官房機密費』から支出 総裁選中もきっちり支出 使途は不明 [天照大御神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1天照大御神 ★
2021/01/04(月) 14:33:39.65ID:r3+/i8Nn92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:34:02.93ID:2EIRcXPd0 なんだバカ旗か
2021/01/04(月) 14:34:13.31ID:KFFIBDoR0
高級ステーキ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:34:17.00ID:r3+/i8Nn0 何これ
贈賄してたってこと?
贈賄してたってこと?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:34:25.79ID:r3+/i8Nn0 ヤバスギでしょ
2021/01/04(月) 14:34:29.13ID:ZpiX9oZs0
それが政権というもの
2021/01/04(月) 14:34:43.82ID:vrZXGzoV0
何を今さら
2021/01/04(月) 14:34:47.35ID:cjQvnVUn0
>>4
ステマ工作費用に決まってんだろw
ステマ工作費用に決まってんだろw
2021/01/04(月) 14:35:03.47ID:CCUIadwp0
桁がおかしいだろ
どんなステーキなん
どんなステーキなん
2021/01/04(月) 14:35:06.25ID:mYi2Ss+20
意外とお安いな
2021/01/04(月) 14:35:09.22ID:Y7T0jCiV0
まあ、マスコミ対策だろうな。
2021/01/04(月) 14:35:19.68ID:akHBwDmD0
パンケーキ代だな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:35:27.78ID:r3+/i8Nn0 どこに消えたんですかねえ
2021/01/04(月) 14:35:29.98ID:HAgKMqhl0
あらら、これ事実なら終わったね。
2021/01/04(月) 14:35:36.29ID:Ta6yCq6y0
ステーキでも食ってたのかと疑ってしまうけど赤旗的には日本国破壊の為に機密費公開して欲しいんだろ。
2021/01/04(月) 14:35:44.35ID:mpcHTmbE0
機密 なんだから 使途不明 に決まってんだろ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:35:44.95ID:/V3UcK9f0 民主党政権ですら野党のときは批判してたのに
与党になるとダンマリ
与党なら過去の使用実績も調べて騒ぎ立てることも可能だが
それもしなかった
それが答えだろ
与党になるとダンマリ
与党なら過去の使用実績も調べて騒ぎ立てることも可能だが
それもしなかった
それが答えだろ
2021/01/04(月) 14:35:45.87ID:8xTr6S030
>>1
機密費とはそういうものとして存在しているのではないだろうか
機密費とはそういうものとして存在しているのではないだろうか
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:35:47.84ID:r3+/i8Nn0 これだけの金があればレインボーブリッジをもう1本かけられるぞ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:35:54.65ID:gA70kH1u0 毎日牛一等食ってたんか
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:35:57.70ID:Nq6t3tlb0 俺らの税金
2021/01/04(月) 14:36:04.43ID:QK26G2FL0
機密費の意味わかってなさそう
2021/01/04(月) 14:36:04.46ID:XRyoHZn90
8年でこれなら安くね?
2021/01/04(月) 14:36:05.14ID:6GajOTUQ0
あほか、国家を運営するのに全部が全部領収書出るような使い方できる訳ないだろ、
こんなんだからスパイ天国なんて言われるんだよ、
こんなんだからスパイ天国なんて言われるんだよ、
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:36:14.64ID:XvSM3Hau0 菅の金遣い(将来含む)
1. 自粛に税金1兆円
2. gotoに税金1兆円
3. gotoの尻拭い自粛に税金1兆円
4. お金ないので増税します
5. gotoに税金1兆円
6. gotoの尻拭い自粛に税金1兆円
7. お金ないので増税します
8. gotoに税金1兆円
9. gotoの尻拭い自粛に税金1兆円
10. お金ないので増税します
:
:
50. 五輪に税金50兆円
51. 五輪の尻拭い自粛に税金50兆円
52. お金ないので大増税します年金は無しにします
以下略
1. 自粛に税金1兆円
2. gotoに税金1兆円
3. gotoの尻拭い自粛に税金1兆円
4. お金ないので増税します
5. gotoに税金1兆円
6. gotoの尻拭い自粛に税金1兆円
7. お金ないので増税します
8. gotoに税金1兆円
9. gotoの尻拭い自粛に税金1兆円
10. お金ないので増税します
:
:
50. 五輪に税金50兆円
51. 五輪の尻拭い自粛に税金50兆円
52. お金ないので大増税します年金は無しにします
以下略
2021/01/04(月) 14:36:20.10ID:o1ShRjpR0
一日307万www
お前らの年収以上じゃん
お前らの年収以上じゃん
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:36:27.32ID:QzJzOFlA0 毎日税金で超グルメ三昧
くたばれカス
くたばれカス
2021/01/04(月) 14:36:29.74ID:6me7eS6a0
竹槍代だろ
2021/01/04(月) 14:36:32.44ID:RoUr6kED0
ダーティーかよ
2021/01/04(月) 14:36:32.86ID:ojgdrpgD0
あれ?赤旗ソースっていいんだっけ?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:36:46.16ID:1DBzBtaQ0 くそだな
2021/01/04(月) 14:36:46.33ID:TUOL/Md90
日割りで300↑は賄賂以外あり得ないかな
どういうマネロンスキーム利用してるんだろ?
どういうマネロンスキーム利用してるんだろ?
2021/01/04(月) 14:36:47.63ID:sUxeyon+0
機密を公開したら機密じゃねーだろアホ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:37:00.66ID:UPYpcz2f0 なんでもかんでもオープンにしていたら国が滅ぶぞw
2021/01/04(月) 14:37:05.22ID:RlR1znDS0
一日平均に均してもなんの意味もなかろうよ。
2021/01/04(月) 14:37:06.16ID:oqbftw8i0
安倍と民主党と比較しろよ馬鹿
2021/01/04(月) 14:37:11.22ID:rBCEQRc80
パンケーキ食い過ぎw貰えるもんは貰っときやええんよってかこのハゲ
2021/01/04(月) 14:37:23.67ID:kooelw6I0
>>30
名指しして数字出したら間違わないからな
名指しして数字出したら間違わないからな
2021/01/04(月) 14:37:29.62ID:sQ2332Cr0
ステーキ会食でしょ
2021/01/04(月) 14:37:42.19ID:o1ShRjpR0
一日307万のお小遣いwwww
まったく笑いが止まりませんなあwwwwwwwwwww
まったく笑いが止まりませんなあwwwwwwwwwww
2021/01/04(月) 14:37:44.97ID:p+pU4bVD0
絵を見ても謝礼金の出処は1割弱のとこじゃないから当たり前だろ
進次郎構文してどうするんだ
進次郎構文してどうするんだ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:37:46.27ID:D4LX7wrP0 官房機密費ってそもそもそう言った類いな用途に使うやつじゃん
2021/01/04(月) 14:37:47.41ID:rlflX/Q80
会食に金かかるんだろ
2021/01/04(月) 14:38:02.90ID:QXLIjB1S0
>>19
いや無理だろ
いや無理だろ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:38:10.06ID:wLubuuMB0 また偏差値の低そうな記事が出てきたな
2021/01/04(月) 14:38:19.13ID:14Fuae/C0
おい金返せ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:38:19.42ID:xX+DauqK0 自動車だけではない欧州と中国の“電動”問題
「脱炭素ビジネス」どこかで見た風景-世界はどこに向かうのか(その1)
http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8573513
「脱炭素ビジネス」どこかで見た風景-世界はどこに向かうのか(その1)
http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8573513
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:38:19.66ID:NZnP5lR00 いやベラベラ喋るんならもうそれ機密費じゃないだろ
何言ってんだ
何言ってんだ
2021/01/04(月) 14:38:36.91ID:omPuLibO0
民主なんてチョンコロに流してたからなぁ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:38:38.11ID:k6behwZ30 お食事券だろ
2021/01/04(月) 14:38:38.64ID:mfcl1fq/0
ステーキ代でしよ?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:38:46.29ID:IiY3ro+K0 三百万が小遣いで
7万が食費や
7万が食費や
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:38:53.69ID:bNmCj8Kc0 こら、ハゲ、
使途について説明せよ。
使途について説明せよ。
2021/01/04(月) 14:38:58.72ID:BFMdJdCR0
まあメディア操作費やろね
つまり金の最終的な行き先はCIA
つまり金の最終的な行き先はCIA
2021/01/04(月) 14:38:59.91ID:tQ4lqYlS0
ふざけるなよ
2021/01/04(月) 14:39:03.47ID:o1ShRjpR0
87億あったら何人の氷河期世代が救えたかな?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:10.00ID:C8Xm8r1+0 これはネコババだな
自分の食費や車や家屋敷に使っていてもバレない
自分の食費や車や家屋敷に使っていてもバレない
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:10.84ID:A3qppq+t0 >>14
最近始まったことじゃないんだが
最近始まったことじゃないんだが
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:11.74ID:FcpN0s6m0 2Fの言いなりが露呈してもまだ擁護する人がいるのが不思議な人
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:15.39ID:wmR93wVj0 1日平均にして何の意味があるの
まるで毎日小出しにして使ってたみたいな書き方してるけど
まるで毎日小出しにして使ってたみたいな書き方してるけど
2021/01/04(月) 14:39:20.84ID:jNHhLigA0
煽動工作費とか書いとけばいいの?
2021/01/04(月) 14:39:21.69ID:7kpXD2qC0
この金が桜を見る会に流れたのか
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:23.76ID:Dd61+tV60 ステーキを10人におごっても50万円だろ
2021/01/04(月) 14:39:25.37ID:1uclSJjd0
この国に機密費なんて要らないよ。
全部アメリカに渡せば良い。
全開示を信用の担保としろ。衰退しかさせないんだから。
全部アメリカに渡せば良い。
全開示を信用の担保としろ。衰退しかさせないんだから。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:32.91ID:61FZD2Ky0 結局いつも通り共産が馬鹿晒しただけの話か
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:36.53ID:Tq2WKEU50 対外工作にはカネが必要だし、結果として外交がうまく行ってるのであればまったく問題ない
国内で使ったならモリカケ桜なんて事にはなってないからな
国内で使ったならモリカケ桜なんて事にはなってないからな
2021/01/04(月) 14:39:37.52ID:lenk+TKx0
民主の時より倍以上使っててこの無能ぶり
2021/01/04(月) 14:39:43.01ID:v7XdZlXF0
なお、民主党
野党時代
鳩山「官房機密費について全てを明らかにする!」
与党時代
鳩山「官房機密費については口外できない・・・」
これだけは本当に闇が深すぎると思ったわ
鳩山なら酔った勢いで言ってくれるかと思ったのにお
野党時代
鳩山「官房機密費について全てを明らかにする!」
与党時代
鳩山「官房機密費については口外できない・・・」
これだけは本当に闇が深すぎると思ったわ
鳩山なら酔った勢いで言ってくれるかと思ったのにお
2021/01/04(月) 14:39:43.06ID:BFMdJdCR0
CIAの資金源の一つ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:44.84ID:BDrOuz8j0 まんず、マスコミ対策 総理特別表彰の細田に丸投げ
電通と2ちゃんを押さえれば万全だんべ
電通と2ちゃんを押さえれば万全だんべ
2021/01/04(月) 14:39:54.52ID:TvoZfsih0
そんなことより特別会計だろ
共産党ですら触れないのか?
共産党ですら触れないのか?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:39:57.87ID:erHUOfnB02021/01/04(月) 14:40:05.59ID:dLfmYj+x0
この国に政治家はいらない
2021/01/04(月) 14:40:07.21ID:RoUr6kED0
安倍のほうがマシに思えるマジックだな
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:40:08.35ID:a+peWgt+0 菅は終身刑だな
2021/01/04(月) 14:40:09.91ID:o1ShRjpR0
自民党支持者が甘やかした政権です
連帯責任とらんかい!
連帯責任とらんかい!
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:40:12.98ID:wLubuuMB0 共産党がモリカケ桜で無駄にした国会運営費と国益の機会損失は幾億円ですか?
2021/01/04(月) 14:40:24.40ID:BFMdJdCR0
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:40:25.28ID:q1SFnATR0 >>1
機密費なんだから、特にお前らのような公安監視対象団体は使途を知らなくていいよ
機密費なんだから、特にお前らのような公安監視対象団体は使途を知らなくていいよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:40:30.01ID:RCk6ZsJe081ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:40:46.04ID:atgUgxBy0 🦗 トノサマバッタ入りせんべい
2021/01/04(月) 14:41:01.01ID:v7XdZlXF0
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:41:01.71ID:N07sb84n0 どうも!カースーです!
2021/01/04(月) 14:41:06.15ID:aThSeNrY0
こいつほんまwwwwww
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:41:10.69ID:YSkOpnl10 1年でたったの10億なら、少ないんじゃね?
2021/01/04(月) 14:41:11.07ID:16+atVgXO
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:41:17.09ID:/73hDbC102021/01/04(月) 14:41:18.32ID:rBCEQRc80
住吉や稲川にも流れてるだろ小泉ルートで
2021/01/04(月) 14:41:24.42ID:9T9KVevm0
で?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:41:27.79ID:RCk6ZsJe0 と、書いて上見たら既にネトウヨが必死で笑ったw
2021/01/04(月) 14:41:29.85ID:CPwWFYBO0
責任は取らないは、失敗は人のせいにするは、1日300万使途不明金(税金)やわゴミっぷりが半端ない
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:41:52.34ID:9VYXhalD0 KKの留学費用との噂が絶えないやつか。
2021/01/04(月) 14:41:58.05ID:TBka9oVx0
ガースー「機密費で食うステーキうめーwwww」
2021/01/04(月) 14:42:06.77ID:o1ShRjpR0
政権擁護、野党ディスりの
ネトサポ工作スレがボコボコ立つわけだわ
新年早々寒気がしてくる記事だね
ネトサポ工作スレがボコボコ立つわけだわ
新年早々寒気がしてくる記事だね
2021/01/04(月) 14:42:09.32ID:HlI69jxL0
しっかし、国民の国民による国民の為に運営している物の会計内容が非公開ってのもおかしな話だ。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:42:10.53ID:+ZdWyJ/00 電通とランサーズのデマ拡散工作費
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:42:15.06ID:rmN4xiD60 ステーキとパンケーキ代
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:42:22.04ID:Dz3Vx14j0 いきなり爆発ネタきたな
2021/01/04(月) 14:42:23.07ID:iSyTJFDR0
何かしら機密なことしてるんだろうなぁ
2021/01/04(月) 14:42:23.27ID:aThSeNrY0
1日300万のステーキwwwwww
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:42:26.19ID:ePpbJcs20 一年10億が高いと見るか健全だと見るかだな。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:42:31.50ID:ZZQv/9EB0 私服こやしてるの?
間接的でも
間接的でも
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:42:32.24ID:WBnaroCF0 ヤクザに流れてんじゃないの?
https://i.imgur.com/mKncgXi.jpg
https://i.imgur.com/mKncgXi.jpg
2021/01/04(月) 14:42:38.61ID:oY9P3BVp0
2021/01/04(月) 14:42:38.76ID:wLubuuMB0
>>87
中共の犬はまずまともな日本語を覚えろ
中共の犬はまずまともな日本語を覚えろ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:42:41.54ID:z2Ibo8kD0 「お主も悪よのう」?
会食相手に注目だな
会食相手に注目だな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:42:57.15ID:nX6McSZj0 コメンテーター買収資金?w
2021/01/04(月) 14:42:58.65ID:ufbKSnoi0
2021/01/04(月) 14:42:59.57ID:v7XdZlXF0
2021/01/04(月) 14:43:07.14ID:SePo7zfu0
機密費なんだから安いもんだろ
マスク代にもならない
マスク代にもならない
2021/01/04(月) 14:43:11.43ID:lenk+TKx0
無能ハゲの菅のポケットマネーに国民の税金86億が消えましたとさ
2021/01/04(月) 14:43:13.85ID:SCYJhKm70
むしろ何に使ったんだよw
毎日豪遊しても中々使いきれない額だぞ
どこに消えたんだ
毎日豪遊しても中々使いきれない額だぞ
どこに消えたんだ
2021/01/04(月) 14:43:14.35ID:iSyTJFDR0
ステーキじゃないでしょ
赤狩り関係じゃね?
赤狩り関係じゃね?
2021/01/04(月) 14:43:17.07ID:cSmdFIPw0
良いよ良いよ 俺が許可した
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:43:17.55ID:JEaWEfwy0 今更なにを
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:43:24.75ID:/73hDbC10 >>109
はいはい公文書改ざん公文書改ざん
はいはい公文書改ざん公文書改ざん
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:43:27.49ID:zRcd9EZT0 小室の借金とか返すのに使われた?
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:43:32.36ID:kSkUYeAm0 田崎史郎はいくらもらったんだよ!
2021/01/04(月) 14:43:35.98ID:wJ9sYqW30
ランサーズ費用も機密費から出てるんだろうね
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:43:36.20ID:1DBzBtaQ02021/01/04(月) 14:43:35.91ID:aUrLr2Gf0
民主党政権の時は3年で35億円だったから
こんなもんじゃないの?
こんなもんじゃないの?
2021/01/04(月) 14:43:43.74ID:uHdxWLkw0
>>95
許してる国民がアホなんだよ
許してる国民がアホなんだよ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:43:48.74ID:WSI7E4Pj0 おいおいおいおい… アカンやろ
2021/01/04(月) 14:43:54.88ID:CPwWFYBO0
>>110
じゃあお前が出せよwww
じゃあお前が出せよwww
2021/01/04(月) 14:44:05.22ID:GKMVcOra0
>>105
中共の犬は2階自民党じゃんww
中共の犬は2階自民党じゃんww
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:44:17.81ID:ePpbJcs202021/01/04(月) 14:44:19.81ID:txexPTJk0
ここにも肉屋を支持するアホなブタ共がいるな
笑かしよるわ
笑かしよるわ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:44:25.55ID:erHUOfnB02021/01/04(月) 14:44:29.92ID:lenk+TKx0
観光だけ救おうとしたみたいに身内にお金回してるんやろなあ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:44:41.87ID:0txoEo850 安倍のへそくりだろ
2021/01/04(月) 14:44:43.42ID:TBka9oVx0
>>117
返すと増えるの法則w
返すと増えるの法則w
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:44:45.42ID:pPR3RByq0 >>103
なんだこれ!w
なんだこれ!w
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:44:46.68ID:NOZJ8ojQ0 民主党政権でも結局変わらなかったのが機密費と文書交通費wwwww
2021/01/04(月) 14:44:47.88ID:2NwUzsfE0
2階にいくら渡したんだろう。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:44:50.62ID:AN8UelNj0 >>1
そう言って批判してたのに、政権とったらやっぱり公表しませんとか言った政党があったね
そう言って批判してたのに、政権とったらやっぱり公表しませんとか言った政党があったね
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:44:54.47ID:cbWGtSIv0 自民ってまともなのいないのかよ
2021/01/04(月) 14:44:59.67ID:wLubuuMB0
>>125
共産党日本支部には勝てないな
共産党日本支部には勝てないな
2021/01/04(月) 14:45:00.25ID:v7XdZlXF0
>>108
そうそう、廃止にしろってのも当時の2chでさんざん言われてた
それも出来ないぐらい闇が深いんだろう
こればっかりはマジで怖い。
あのアホでバカで裏切りまくりの鳩山が二の足を踏むレベルって次元が違うと思う
そうそう、廃止にしろってのも当時の2chでさんざん言われてた
それも出来ないぐらい闇が深いんだろう
こればっかりはマジで怖い。
あのアホでバカで裏切りまくりの鳩山が二の足を踏むレベルって次元が違うと思う
2021/01/04(月) 14:45:01.56ID:XjpbxBGq0
信用がないから疑われると
2021/01/04(月) 14:45:04.87ID:8GgzFBIf0
これは罪が重いんじゃねーの?クネのこと笑えなくない?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:45:13.47ID:5NwBrbRd0 86億も税金使い放題とか、ほんと政治家ってお前らの税金使い放題なんだな
2021/01/04(月) 14:45:14.41ID:gAKIx8mt0
ポケットマネーにしたり
札束でぶん殴ったりしてんだろ?
札束でぶん殴ったりしてんだろ?
2021/01/04(月) 14:45:14.80ID:SePo7zfu0
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:45:31.30ID:Qcda7xUO0 こんなもん二階の指示に決まってるだろ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:45:31.61ID:grtyDuuO0 国会で説明しろ
2021/01/04(月) 14:45:34.80ID:mYi2Ss+20
>>36
民主党政権機密費35.2億円 「内ゲバ」「増税」に使用の可能性
https://www.news-postseven.com/archives/20121121_155995.html
3年2ヶ月 35.2億
7年8ヶ月 86.8億
民主党政権機密費35.2億円 「内ゲバ」「増税」に使用の可能性
https://www.news-postseven.com/archives/20121121_155995.html
3年2ヶ月 35.2億
7年8ヶ月 86.8億
2021/01/04(月) 14:45:45.05ID:TmhI36NM0
そりゃそういうもんやろ
中国やアメリカなどの情報源に金を支払ったり、海外メディア向けに国益のためになるよう金を渡す
外国要人に、高級品、場合によってはの、金を渡して、日本の利益になるよう、政策を誘導する
そんなことを公にできるか?
ちょっとは考えろ
中国やアメリカなどの情報源に金を支払ったり、海外メディア向けに国益のためになるよう金を渡す
外国要人に、高級品、場合によってはの、金を渡して、日本の利益になるよう、政策を誘導する
そんなことを公にできるか?
ちょっとは考えろ
2021/01/04(月) 14:45:45.25ID:Fs3EKHfB0
他と比べてどうだったかを出してくれないと高いかどうかもわからん
2021/01/04(月) 14:45:45.94ID:6opk31Qw0
あなたたち底辺とは違うのですよ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:45:46.22ID:4vVowV8h0 ネトウヨ上級親衛隊「で?だから何?安いだろ!」
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:45:48.82ID:FGFH+ttm0 ネット工作に使ってたんだろうなあ
日本はもはや民主主義の国ではないってことだ
全てネトウヨのせいとは言わんけど
2割くらいはネトウヨの愚かさの責任だよな
日本はもはや民主主義の国ではないってことだ
全てネトウヨのせいとは言わんけど
2割くらいはネトウヨの愚かさの責任だよな
2021/01/04(月) 14:45:51.54ID:v7XdZlXF0
>142
明らかにそんなレベルじゃない
明らかにそんなレベルじゃない
2021/01/04(月) 14:45:58.98ID:0Zbt04GE0
アメ
2021/01/04(月) 14:46:01.89ID:PxoWVPYh0
アホウヨクネトウヨ頑張って擁護しろよwwww
2021/01/04(月) 14:46:04.13ID:sdL4g4/O0
はーw
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:46:09.39ID:ZZQv/9EB02021/01/04(月) 14:46:10.10ID:ias30d+k0
ハマコーも貰ってたんでしょ?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:46:18.93ID:tcbjUOHA0159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:46:27.33ID:M9GvF7140 官房機密育毛費だよ
だから秘密
だから秘密
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:46:27.74ID:YSkOpnl10 もし共産党が政権を取ったら、
金額がこんなもんじゃ済まないけどな
しかも、金額自体公表されない
1日いくらとか、いかにも左翼らしく、卑劣な印象操作全開だけど
金額がこんなもんじゃ済まないけどな
しかも、金額自体公表されない
1日いくらとか、いかにも左翼らしく、卑劣な印象操作全開だけど
2021/01/04(月) 14:46:30.91ID:iSyTJFDR0
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:46:36.32ID:eq335jyw0 田原総一郎の家に3000万円包んで内閣府の人間が挨拶に来たらしいな
2021/01/04(月) 14:46:41.07ID:YPLSLMXM0
これ毎回言われるけど不問やん
2021/01/04(月) 14:46:47.90ID:ZLYg/+OY0
毎日300マン使うのは相当難しい
それを8年続けるとかホントに凄い
金の使い方を知らない自分には無理
それを8年続けるとかホントに凄い
金の使い方を知らない自分には無理
2021/01/04(月) 14:46:49.35ID:ZrqKXZmH0
他の官房長官はいくら何だ?
2021/01/04(月) 14:46:50.47ID:baepGOpF0
>>103 なるほど…
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:46:50.53ID:JlxxuYv+0 自助と言い切れるのか?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:46:52.24ID:JUbgjE5c0 菅また原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い
後手後手=菅、老害すぎるよな
マジで原稿棒読みしか能がない
本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・
この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿棒読みw
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろw
・無能・陰湿・陰険
菅、老害、モウロクジジイそのもの
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い
後手後手=菅、老害すぎるよな
マジで原稿棒読みしか能がない
本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・
この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿棒読みw
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろw
・無能・陰湿・陰険
菅、老害、モウロクジジイそのもの
2021/01/04(月) 14:46:59.92ID:o1ShRjpR0
国民の血税でマスコミ買収
ズブズブコメンテーターが徹底的に政権擁護
民主主義以前の問題だな
ズブズブコメンテーターが徹底的に政権擁護
民主主義以前の問題だな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:47:04.06ID:85fRseUv0 末端ネトウヨ「あんなに頑張ってこれっぽっちなのに」
2021/01/04(月) 14:47:04.87ID:MpveZKSy0
こいつの連日連夜の高級料亭高級ソープ代は消費税とかマジ狂っている
1日307万円とかすごいね
総理になると金が無限大に使えるんだな
1日307万円とかすごいね
総理になると金が無限大に使えるんだな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:47:06.28ID:soQ81vHM0 なにこれ
一般人がピーピー言ってる時なにしてんだこのクソじじい
一般人がピーピー言ってる時なにしてんだこのクソじじい
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:47:17.75ID:upyUbprf0 ネトウヨのお給料
2021/01/04(月) 14:47:20.44ID:yI77O5EG0
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:47:22.61ID:Ry7EpW8h0 安倍の前夜祭の原資もこれだろ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:47:28.48ID:/B0dUuNP0 そりゃ増税もするわな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:47:32.60ID:uAtynB0s0 すだれハゲを捕らえろ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:47:34.31ID:/5UmEMmf0 菅ってウシジマくんなんか
2021/01/04(月) 14:47:38.70ID:mn4xspfD0
何か問題でもあるの?
2021/01/04(月) 14:47:40.73ID:TBka9oVx0
>>142
1億でぶん殴ったら死ぬぞ(真顔)
1億でぶん殴ったら死ぬぞ(真顔)
2021/01/04(月) 14:47:42.00ID:Tq7FdB9P0
そりゃ機密だから分からんやろ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:48:00.64ID:YSkOpnl102021/01/04(月) 14:48:10.55ID:yk0AGIJc0
リアップ代だろ?
2021/01/04(月) 14:48:20.03ID:i1Sx4Lby0
逮捕しろよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:48:20.19ID:soQ81vHM02021/01/04(月) 14:48:22.25ID:baepGOpF0
>>160 もしも論で逸らしとかどうでもいいよ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:48:22.56ID:UUmtZoC/0 機密費 って辞書引けよw
機密って意味わかってる?
機密って意味わかってる?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:48:28.20ID:/5UmEMmf0 >>181
分かったら機密じゃねえもんな
分かったら機密じゃねえもんな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:48:28.50ID:rMfRdr5X0 >>19
総工費2520億円だぞ
総工費2520億円だぞ
2021/01/04(月) 14:48:32.09ID:3vD5dTHR0
使途を明らかにしたら機密にならんやろ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:48:37.70ID:a53EaR3e02021/01/04(月) 14:48:46.37ID:KWCRO6lb0
ひどい話だわ。やりたい放題
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:48:46.59ID:BMvCvRj+0 >>1
これは流石にイチャモンだろ
これは流石にイチャモンだろ
2021/01/04(月) 14:48:51.74ID:MpveZKSy0
庶民の年収分を1日で使う総理
2021/01/04(月) 14:48:52.77ID:p5ExPO4y0
内ゲバかな?
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:48:55.12ID:hsVRhmAw0 86億使途不明とかすげえな
2021/01/04(月) 14:48:59.85ID:+OuDbYxW0
用途なんてどうであれブタ箱に入れろ
2021/01/04(月) 14:49:08.46ID:d8as0CIF0
機密費が機密じゃなかったら機密費じゃないだろ
2021/01/04(月) 14:49:08.99ID:0gK7VXjP0
やっぱりステーキかよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:49:13.49ID:JUbgjE5c0 >>1
菅、学術会議の時の菅の言葉
「税金が入っている以上」
「国民に理解されるように」
今後、菅内閣では、
税金が一円でも入っているものについては、全て例外なく
「国民に理解されるように」説明してもらえるんだね
まずは菅か管理してきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
ドンドン支持率下がるだろうなw
菅、学術会議の時の菅の言葉
「税金が入っている以上」
「国民に理解されるように」
今後、菅内閣では、
税金が一円でも入っているものについては、全て例外なく
「国民に理解されるように」説明してもらえるんだね
まずは菅か管理してきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
ドンドン支持率下がるだろうなw
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:49:18.92ID:AgbeycZg0 酷いなこいつ
2021/01/04(月) 14:49:22.96ID:a53EaR3e0
>>187
バイデン菅さんこんにちはー✨😃❗
バイデン菅さんこんにちはー✨😃❗
2021/01/04(月) 14:49:28.69ID:v7XdZlXF0
2021/01/04(月) 14:49:31.44ID:qgmczVAh0
この非常時に何を責めてるんだか
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:49:32.21ID:+PLJd82Q0 会食代(風俗)だな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:49:37.61ID:xpM8MySe0 安倍のあれじゃないの?
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:49:45.60ID:fk3G5bUR0 ロマネコンティ飲みたい
官房機密費で(´・ω・`)
官房機密費で(´・ω・`)
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:49:45.95ID:j6Lykxtj0 庶民でも叩き上げでもないからね
権力を求めて大学で作ったコネで政界入り
権力を求めて大学で作ったコネで政界入り
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:49:56.91ID:YSkOpnl10210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:49:58.53ID:0txoEo850 だってあいつら引退後の心配とか微塵も感じさせないじゃん
どんだけガメてんだよ
どんだけガメてんだよ
2021/01/04(月) 14:50:09.93ID:MpveZKSy0
機密と言えば好き放題使えるぜw
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:50:10.59ID:VYOQq7x90 >使途は不明
官房「機密」費
バカですか
官房「機密」費
バカですか
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:50:16.17ID:B26v0y1w0 すごいなスガさん
2021/01/04(月) 14:50:17.99ID:fT/m+nH70
>>1
これもどうかと思うがな。政党の機関紙で儲けてるって法律違反じゃね?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-01/2018120105_01_1.html
これもどうかと思うがな。政党の機関紙で儲けてるって法律違反じゃね?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-01/2018120105_01_1.html
2021/01/04(月) 14:50:21.88ID:o1ShRjpR0
ネトウヨは無給でやってるボランティアだろ?w
2021/01/04(月) 14:50:29.86ID:DEat/ih00
頬を叩くための札束が必要なんですよ
2021/01/04(月) 14:50:35.64ID:7f7owuK00
これは駄目だろ。て法的には駄目じゃないのか。
でも流石にこれは野党に突っ込まれるだろうな。
でも流石にこれは野党に突っ込まれるだろうな。
2021/01/04(月) 14:50:43.78ID:x4of14su0
一日で割るセンスが意味不明
2021/01/04(月) 14:50:44.23ID:Fs3EKHfB0
こういうのにまで噛みつくからアンチ管さんが低脳だと思われる
ちゃんとしたのにだけ噛みつけよ
ちゃんとしたのにだけ噛みつけよ
2021/01/04(月) 14:50:45.05ID:8GgzFBIf0
>>198
じゃあなんで機密費が存在するの?
じゃあなんで機密費が存在するの?
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:50:47.60ID:Ry7EpW8h0 バカウヨだけ住民税上げてくれ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:50:52.22ID:+7RUxV+w0 本物の乞食
2021/01/04(月) 14:50:55.92ID:sBrvrM8t0
政府のホンネ
「俺たちの圧力に屈して供出したカネだろ?どう使おうが俺たちの勝手だよ
文句があるならかかってこいや、集めたカネで飼ってる番犬に噛み殺されてもよければなwww」
「俺たちの圧力に屈して供出したカネだろ?どう使おうが俺たちの勝手だよ
文句があるならかかってこいや、集めたカネで飼ってる番犬に噛み殺されてもよければなwww」
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:50:58.51ID:rjNDlBdV0 >>212
むしろバカ旗がなんで馬鹿じゃないと思ったんだ?
むしろバカ旗がなんで馬鹿じゃないと思ったんだ?
2021/01/04(月) 14:51:01.55ID:23UNGcIL0
菅さんお前もか
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:51:04.56ID:iX2i4aeT0 共産を除いた野党対策費用が入っているかもしれない
2021/01/04(月) 14:51:06.10ID:3IBnQA+m0
この世のうまいものは全て制覇した
2021/01/04(月) 14:51:07.83ID:yNCtnrBv0
毎日307万も会食してたのか
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:51:13.81ID:/5UmEMmf0 こういうカネってだいたい地元やら協力者やらに大半流れてるのが相場だな
地位維持代金みたいなもんだよ
サクラにも少々いってるわな
地位維持代金みたいなもんだよ
サクラにも少々いってるわな
2021/01/04(月) 14:51:14.94ID:yQK6ZxIh0
まぁまぁ、怒らないから何に使ったかちょっと言ってごらん
2021/01/04(月) 14:51:16.89ID:EZrMYgLf0
毎日300万ずつ使うわけじゃないのに馬鹿を騙そうという魂胆が見え見え
億単位で金が動くんだよそんな庶民が思ってるようなレベルじゃないよ
億単位で金が動くんだよそんな庶民が思ってるようなレベルじゃないよ
2021/01/04(月) 14:51:19.48ID:CPwWFYBO0
国民に自助、自粛呼びかけて本人は芸能人集めて高級ステーキ会食してる訳だね
毎日300万使ってふざけんな!
毎日300万使ってふざけんな!
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:51:31.09ID:JUbgjE5c0 >>141
菅、学術会議の時の菅の言葉
「税金が入っている以上」
「国民に理解されるように」
今後、菅内閣では、
税金が一円でも入っているものについては、全て例外なく
「国民に理解されるように」説明してもらえるんだね
まずは菅か管理してきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
ドンドン支持率下がるだろうなw
菅、学術会議の時の菅の言葉
「税金が入っている以上」
「国民に理解されるように」
今後、菅内閣では、
税金が一円でも入っているものについては、全て例外なく
「国民に理解されるように」説明してもらえるんだね
まずは菅か管理してきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
ドンドン支持率下がるだろうなw
2021/01/04(月) 14:51:33.21ID:i9ylfeqZ0
モグラの必要経費だろうな。
2021/01/04(月) 14:51:38.12ID:8dusPTcK0
機密は機密で良いがこれだけの権限が有るなら冠を正さずってヤツで贅沢三昧な会食を控えろって話だろ。
リーダーの資質無さすぎ。
リーダーの資質無さすぎ。
2021/01/04(月) 14:51:45.12ID:TBka9oVx0
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:51:50.81ID:/5UmEMmf0 >>231
そうね
そうね
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:51:57.85ID:Dwpwg8U30 そりゃ一晩で1枚5万円のステーキだもの
2021/01/04(月) 14:51:58.91ID:NEoifHXg0
ネット工作費とか膨大に金つぎ込んでそうだな
でないと脳死みたいな自民信者多すぎだし
でないと脳死みたいな自民信者多すぎだし
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:52:01.73ID:Q2ZG9z/G0 今どき、陳平きどりの機密費なんて許されないよ
馬鹿じゃないの?1円でもズレは許すな
馬鹿じゃないの?1円でもズレは許すな
241ブサヨ
2021/01/04(月) 14:52:04.98ID:iKpWcHNm0 >>2
ポマイラの給料か?
ポマイラの給料か?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:52:24.59ID:ZZQv/9EB0 直接懐に入れなくても、キャッシュバック得るような
工作してないといいけど それも分からないのね
工作してないといいけど それも分からないのね
2021/01/04(月) 14:52:26.30ID:o1ShRjpR0
2021/01/04(月) 14:52:26.54ID:YqSe18AA0
田崎はいくら貰ったか言うべきだと思う
2021/01/04(月) 14:52:28.66ID:8tgWuzIf0
菅っていうかほぼ安倍だな
2021/01/04(月) 14:52:32.37ID:1uclSJjd0
機密費だとソイツが国を売り渡してたとしても
誰も知りえない。知る権利が無いならフトコロに入れ
たって罰は課されない。
だから個人ではなく政権全体が知り得る費用であるべきだろう。
誰も知りえない。知る権利が無いならフトコロに入れ
たって罰は課されない。
だから個人ではなく政権全体が知り得る費用であるべきだろう。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:52:36.66ID:SQf7lbF50 まぁ民主党時代もこれ公開するといいつつ、公開できないと舵を切った内容だからな。
まっとうに考えて違法な諜報活動に使ってるんだろう。
まっとうに考えて違法な諜報活動に使ってるんだろう。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:52:40.70ID:/73hDbC10 >>160
公文書隠蔽は自民党政権じゃんw
公文書隠蔽は自民党政権じゃんw
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:52:51.19ID:fT/m+nH70 てめーらいい加減にしないと自民党機関誌 青旗新聞刷るぞっ!!!
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:52:56.93ID:tcIz/kHf0 機密費は時代遅れ。廃止。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:52:58.65ID:AWm/2MmK0 機密費なんだから使途が不明なのは当然だろ
もう何が何でも叩きたいって根性だけwww
もう何が何でも叩きたいって根性だけwww
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:53:04.33ID:6uKXMJZB0 枝野
×「日本を救いたい」
〇「これがほしい」
×「日本を救いたい」
〇「これがほしい」
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:53:09.74ID:KlFAcsze0 1年で10億以上か・・・相変わらず凄い額だな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:53:11.98ID:0N/my6GK0 まあ、政権に就いたことのないキチガイ泡沫政党には官房機密費がどういうものか想像もつかないんどろうなw
未来永劫、想像つかなくていいよ
未来永劫、想像つかなくていいよ
2021/01/04(月) 14:53:16.66ID:R30EcvrO0
増毛代かな
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:53:18.01ID:EXBa2vWh0 それだけスパイがいるってことやろ
まだ少ないくらいなんじゃね
まだ少ないくらいなんじゃね
2021/01/04(月) 14:53:18.65ID:sh+I/NiP0
正直に言ってみ
いまなら許してやるから
いまなら許してやるから
2021/01/04(月) 14:53:20.93ID:rBCEQRc80
アベサポうるさかったもんな
2021/01/04(月) 14:53:31.21ID:o1ShRjpR0
そりゃネットサポーターズも必死に安倍ヨイショしますわww
2021/01/04(月) 14:53:31.36ID:3IBnQA+m0
秘書ガー
2021/01/04(月) 14:53:35.06ID:OigjvsSK0
マスコミへの工作に対抗するために金をばら撒かざるを得ないからな
嫌ならマスコミ潰すしか無い
嫌ならマスコミ潰すしか無い
2021/01/04(月) 14:53:38.38ID:pGnJQnQ90
赤旗発進のニュースは必ず 赤旗を見出しに書けよ。
機密費の内容を明かすと国防に関わるだろ。共産党に開示できるわけない。
機密費の内容を明かすと国防に関わるだろ。共産党に開示できるわけない。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:53:53.09ID:HUnj1uTd0 >>1
「官房機密費」は、政権が交代するまでに使い切るのは当たり前だろ
「官房機密費」は、政権が交代するまでに使い切るのは当たり前だろ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:54:00.79ID:BBn6dRcH0 な韓国以下だろ?
2021/01/04(月) 14:54:05.76ID:0YpkDRVV0
増毛植毛に使ってないのは確か
2021/01/04(月) 14:54:08.52ID:8GgzFBIf0
2021/01/04(月) 14:54:09.32ID:8tgWuzIf0
公私混同の安倍に用途報告しなくていい金渡せばこうなるのは自明
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:54:19.12ID:YSkOpnl102021/01/04(月) 14:54:20.81ID:MpveZKSy0
それで財源がないだのハゲ散らかした頭でよく言えるな
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:54:28.99ID:STN+HXII0 キチガイに権力
2021/01/04(月) 14:54:30.20ID:AIxFnW3J0
86億÷1億2千万人=72円
72円÷8年=9円
年間ひとり9円とか安すぎるだろ
もっとスパイ活動やらロビーに金を流せ
72円÷8年=9円
年間ひとり9円とか安すぎるだろ
もっとスパイ活動やらロビーに金を流せ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:54:33.00ID:/5UmEMmf0273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:54:55.08ID:P05Vxuxd0 機密情報を公開するわけないだろ
公開したら世界中の国から信用されなくなるわ
公開したら世界中の国から信用されなくなるわ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:54:56.32ID:JcxN2JT+0 ええ?
表に出せない金を払うから機密費なのに
使途がわからないのは当たり前すぎて何言ってるのかわからん
表に出せない金を払うから機密費なのに
使途がわからないのは当たり前すぎて何言ってるのかわからん
2021/01/04(月) 14:54:56.67ID:mYi2Ss+20
>>196
使途不明なんじゃなくてお前に教えてないだけだぞ
使途不明なんじゃなくてお前に教えてないだけだぞ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:54:57.05ID:UsIL+ntm02021/01/04(月) 14:55:01.66ID:TBka9oVx0
>>262
ネット工作に機密費を使って、何の防衛をしてるんだよwww
ネット工作に機密費を使って、何の防衛をしてるんだよwww
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:03.86ID:7B5O7jKH0279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:04.91ID:B/ANJcvq0 坊ちゃん育ちの、安部さんの方が良かったな〜
2021/01/04(月) 14:55:05.39ID:QDfgP7MZ0
80億円も横領したんか
韓国だったら死刑間違いなしだろ
日本で良かったな
韓国だったら死刑間違いなしだろ
日本で良かったな
2021/01/04(月) 14:55:11.18ID:a7DXTF6/0
アジャパー
2021/01/04(月) 14:55:12.38ID:3IBnQA+m0
使途不明金をみる会
2021/01/04(月) 14:55:16.81ID:+qGrHndi0
終わったな
2021/01/04(月) 14:55:18.33ID:5K9NV3ZI0
批判していた民主党政権でさえ廃止しなかったからな
美味しいのは間違いない
美味しいのは間違いない
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:18.64ID:3BEBNpnF0 マスゴミ買収費用
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:34.52ID:rH7JH+zN0 >>1自分アピールに電通やら吉本にカネやって、百合子憎しで都知事選直前に百合子中傷本を出版させたり、
国民の税金を私利私欲に遣い捲った腹黒総理が菅義偉
国民の税金を私利私欲に遣い捲った腹黒総理が菅義偉
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:35.12ID:EXBa2vWh0 だいたい日割りで計算するとかこのライター糞すぎ
馬鹿に毎晩300万の高級料亭で使い込んでるとミスリードさせるためやろうが
こういうクソメディアがクソ記事垂れ流すから煽動家対策の金がかかるんだよ
馬鹿に毎晩300万の高級料亭で使い込んでるとミスリードさせるためやろうが
こういうクソメディアがクソ記事垂れ流すから煽動家対策の金がかかるんだよ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:35.12ID:JUbgjE5c0 >>164
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域無き改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、ドンドン支持率下がるだろうなw
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域無き改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、ドンドン支持率下がるだろうなw
2021/01/04(月) 14:55:40.68ID:/REBN+K60
自民党ネットサポーターズクラブだろ
あと会食とデリヘル
あと会食とデリヘル
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:42.36ID:QQbXy8qs0 法律改正するなら官房機密費を捻出止めたまえ!w
2021/01/04(月) 14:55:47.93ID:58RSEKRE0
なんか懐に入れてるみたいなミスリード誘う書き方だな
↓↓↓教養のないアホが騒ぎます↓↓↓
↓↓↓教養のないアホが騒ぎます↓↓↓
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:50.24ID:YSkOpnl10 >>264
韓国に官房機密費って、あるのか?
韓国に官房機密費って、あるのか?
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:52.94ID:/uPl0FbG0 >>254
あなた詳しそうですね。ググらずに具体的に教えてください
あなた詳しそうですね。ググらずに具体的に教えてください
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:55:57.76ID:nX6McSZj0 「国会でモリカケをやってる場合か?!北朝鮮がー!」
と叫ぶ人たちに渡ってるんだろ?
と叫ぶ人たちに渡ってるんだろ?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:56:01.64ID:Ry7EpW8h0 機密費分バカウヨにだけ課税すれば中身明かさんでもいいよ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:56:02.05ID:ky/s8XRV0 >>160
見苦しいよ売国奴ネトサポ
見苦しいよ売国奴ネトサポ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:56:07.06ID:NnEQ0/zk0 >>1
五毛「バイト代8円なのに腑に落ちないアル( `ハ´)」
五毛「バイト代8円なのに腑に落ちないアル( `ハ´)」
2021/01/04(月) 14:56:10.84ID:dV2TIlPb0
予算としてついてるなら別に何に使おうがいいよ
ただし仕事していれば
非常事態の今は三が日きっちり休んでるんだから仕事をしているとは言えない
ただし仕事していれば
非常事態の今は三が日きっちり休んでるんだから仕事をしているとは言えない
2021/01/04(月) 14:56:13.75ID:oqbftw8i0
>>146
ありがとう
ありがとう
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:56:16.06ID:VYOQq7x90 民珍党時代
官房機密費の使途・金額「公表せず」 平野官房長官
2009年11月5日12時20分
平野博文官房長官は5日の記者会見で、歴代内閣が使途を公開せずに使ってきた官房機密費(内閣官房報償費)について、
鳩山内閣でも使途や金額を公表しない方針を明らかにした。民主党は野党時代の01年、官房機密費流用防止法案を国会に提出、
03年統一地方選政策集にも機密費改革を盛り込むなど、使途の透明性確保を主張していた。
平野氏は会見で、河村建夫前官房長官から官房機密費の引き継ぎを受けたことを明かしたうえで、
「報償費という性格上、少なくとも相手があることだし、オープンにしていくことは考えていない。
私が責任をもって適切に判断しながら対処する。発表は差し控えたい」と語った。
前政権からの引き継ぎの際の残高についても「発表は差し控えたい」と述べた。
官房機密費の必要性については「内閣・政府にとって重要な情報収集、その情報収集に対する対価」と説明。
透明性の確保は「私をご信頼いただきたい」と強調したうえで、「可能な限り今でも会計検査院でチェックを受けている」と述べ、
使途を公表しなくても、疑義は生じないとの認識を示した。
官房機密費の使途・金額「公表せず」 平野官房長官
2009年11月5日12時20分
平野博文官房長官は5日の記者会見で、歴代内閣が使途を公開せずに使ってきた官房機密費(内閣官房報償費)について、
鳩山内閣でも使途や金額を公表しない方針を明らかにした。民主党は野党時代の01年、官房機密費流用防止法案を国会に提出、
03年統一地方選政策集にも機密費改革を盛り込むなど、使途の透明性確保を主張していた。
平野氏は会見で、河村建夫前官房長官から官房機密費の引き継ぎを受けたことを明かしたうえで、
「報償費という性格上、少なくとも相手があることだし、オープンにしていくことは考えていない。
私が責任をもって適切に判断しながら対処する。発表は差し控えたい」と語った。
前政権からの引き継ぎの際の残高についても「発表は差し控えたい」と述べた。
官房機密費の必要性については「内閣・政府にとって重要な情報収集、その情報収集に対する対価」と説明。
透明性の確保は「私をご信頼いただきたい」と強調したうえで、「可能な限り今でも会計検査院でチェックを受けている」と述べ、
使途を公表しなくても、疑義は生じないとの認識を示した。
2021/01/04(月) 14:56:17.94ID:MpveZKSy0
機密費って打ち出の小槌かなんか
機密費で社会保障を賄えばいいじゃん
機密費で社会保障を賄えばいいじゃん
2021/01/04(月) 14:56:21.13ID:ufbKSnoi0
2021/01/04(月) 14:56:22.19ID:o1ShRjpR0
金の切れ目が縁の切れ目で
安倍が辞めてから桜前夜祭で袋叩きにあったのが良い証拠
金で買える言論wwwwwキタネー国だわ、一体どこまで腐ってるんだ
安倍が辞めてから桜前夜祭で袋叩きにあったのが良い証拠
金で買える言論wwwwwキタネー国だわ、一体どこまで腐ってるんだ
2021/01/04(月) 14:56:26.34ID:arp53CcE0
公開したら機密じゃないだろ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:56:28.45ID:EiWqT/AH0 政治はビジネスだよ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:56:31.36ID:jhzK8PP20 何年かしたら、開示しろよ
それか国民にも一人8億円までの機密費認めろ
それか国民にも一人8億円までの機密費認めろ
2021/01/04(月) 14:56:38.27ID:tnjUtb/d0
もう尻に火が付いたか
2021/01/04(月) 14:56:39.60ID:OajozkBo0
機密費って2億じゃねーんか
100億も使ったの?
横領じゃね?
100億も使ったの?
横領じゃね?
2021/01/04(月) 14:56:48.76ID:0ygta13D0
China絡みの身内ロンダリングか
2021/01/04(月) 14:56:53.67ID:KYAP1oHJ0
それ安倍政権のやつでは?
2021/01/04(月) 14:56:57.10ID:14BZRN6D0
機密費なんてそういうもんだし諦めろ。
2021/01/04(月) 14:57:03.47ID:fcR7095N0
スレタイ見てたら篠原涼子出演のドラマ『黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-』を思い出した
2021/01/04(月) 14:57:04.04ID:8tgWuzIf0
2021/01/04(月) 14:57:10.61ID:mjeo6Kdw0
いつか拉致して自白剤を使ってでも何に使ったのか吐かせてみたいね
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:57:15.89ID:JcxN2JT+0316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:57:16.03ID:M8V2rl1w0 求心力が低いとこういうのも記事にされちゃうんだよね
マスコミ、官僚、与党、野党、みんなから菅が舐められてる証拠
マスコミ、官僚、与党、野党、みんなから菅が舐められてる証拠
2021/01/04(月) 14:57:23.17ID:diDJopoM0
税金は国民の金
黙って使って何に使ったか言えないなら
泥棒
黙って使って何に使ったか言えないなら
泥棒
2021/01/04(月) 14:57:29.20ID:DcxIc/nE0
ランサムウェアで脅されて、支払った身代金とかだったりしてw
ロシアとか中国に流れてそうな気配がムンムンする
ロシアとか中国に流れてそうな気配がムンムンする
2021/01/04(月) 14:57:30.71ID:FbEZ6dpY0
自民党支持者って中国と米国の傘下会社または竹中率いるベネッセ・リクルート・パソナ関係グループばっかり
320ブサヨ
2021/01/04(月) 14:57:34.79ID:iKpWcHNm0 上級国民の中国ワクチンの購入費だったりしてw
あまりにも不自然なほどに他人事だもんな新型コロナw
あまりにも不自然なほどに他人事だもんな新型コロナw
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:57:43.04ID:w5jtwSoM0 こういう無駄な金を567対策に回すとか何故できないのかな。
権利者になれば自由に好き放題、金を使うのが当たり前ってことなのかスガーリン。
権利者になれば自由に好き放題、金を使うのが当たり前ってことなのかスガーリン。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:57:46.42ID:YSkOpnl10323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:57:48.45ID:0QEVJym60 >>292
KCIA(大韓民国国家情報院)は予算非公開だからそれが当たるんじゃね
KCIA(大韓民国国家情報院)は予算非公開だからそれが当たるんじゃね
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:57:52.56ID:JD1/Ad+H0 アカハタw
2021/01/04(月) 14:57:52.84ID:TBka9oVx0
>>276
ドンペリも飲んでいいぞ
ドンペリも飲んでいいぞ
2021/01/04(月) 14:57:57.90ID:76pa4cn20
信じるなよこんな嘘記事
スレ立てたのを見てみろ
天照大御神の記事
またいつもの政権批判野郎の記事
いい加減に運営はこの天照大御神から剥奪しろよ
政権批判の嘘記事ばっか
毎回こいつがフーリガンとなって政治叩きから暴動起こそうとするサイバー国家テロ
そろそろ取り締まれよ
スレ立てたのを見てみろ
天照大御神の記事
またいつもの政権批判野郎の記事
いい加減に運営はこの天照大御神から剥奪しろよ
政権批判の嘘記事ばっか
毎回こいつがフーリガンとなって政治叩きから暴動起こそうとするサイバー国家テロ
そろそろ取り締まれよ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:58:05.01ID:ZsZwDZdk0 犯罪なのこれ?
2021/01/04(月) 14:58:12.96ID:ihcSe6cE0
韓国大統領
↓
刑務所
↓
刑務所
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:58:14.14ID:uAtynB0s0 育毛費だろ、見て分かるだろ
2021/01/04(月) 14:58:17.22ID:l6RFT5g60
機密費なんだから
何のためにあるかわかってるの
何のためにあるかわかってるの
2021/01/04(月) 14:58:19.70ID:76pa4cn20
大事なのでもう一度言う
信じるなよこんな嘘記事
スレ立てたのを見てみろ
天照大御神の記事
またいつもの政権批判野郎の記事
いい加減に運営はこの天照大御神から剥奪しろよ
政権批判の嘘記事ばっか
毎回こいつがフーリガンとなって政治叩きから暴動起こそうとするサイバー国家テロ
そろそろ取り締まれよ
信じるなよこんな嘘記事
スレ立てたのを見てみろ
天照大御神の記事
またいつもの政権批判野郎の記事
いい加減に運営はこの天照大御神から剥奪しろよ
政権批判の嘘記事ばっか
毎回こいつがフーリガンとなって政治叩きから暴動起こそうとするサイバー国家テロ
そろそろ取り締まれよ
2021/01/04(月) 14:58:19.89ID:QMgULnlI0
なにこれ説明しろよ
説明しなくてもこんだけ額が大きいとある程度推測できそうだな
説明しなくてもこんだけ額が大きいとある程度推測できそうだな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:58:20.61ID:/5UmEMmf0 昔の選挙とか凄かったぞ 公民館に招待され飲めや歌え そしてカネくれる
あのカネもこういうのから流れてきてるわけ
昔のほうがよかった 数万くれてたもん
違う人に入れてたけどw
あのカネもこういうのから流れてきてるわけ
昔のほうがよかった 数万くれてたもん
違う人に入れてたけどw
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:58:20.70ID:m1rbmssd02021/01/04(月) 14:58:23.71ID:Oau0uwXB0
表に出せない仕事をしてる人達の報酬とか、いろいろあるだろうな
共産党も破防法対象団体だから、裏で色々調査されてるんじゃないの?
共産党も破防法対象団体だから、裏で色々調査されてるんじゃないの?
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:58:27.50ID:JUbgjE5c0 >>280
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、ドンドン支持率下がるだろうなw
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、ドンドン支持率下がるだろうなw
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:58:35.11ID:ahk/+Yxx0 機密費が使途不明ってwwww
2021/01/04(月) 14:58:36.38ID:Uu96ozYp0
機密だから知られなくていいだろ
たぶん高級ソープツアーじゃないかな
たぶん高級ソープツアーじゃないかな
2021/01/04(月) 14:58:37.10ID:VqNBOgDW0
80億も一人で使っちまったの?
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:58:42.35ID:X61xwj1L0 機密費なんて要らんわ どうせ碌な事に
使っていない 猫に小判 豚に真珠
使っていない 猫に小判 豚に真珠
2021/01/04(月) 14:58:47.86ID:l6RFT5g60
>>14
お前が終わってるわw
お前が終わってるわw
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:58:47.88ID:U2faYDBh0 俺も総理になったら機密費で色々かうぞー
女・ゲーム機・新しいパソコン・エロ本
よし全部言った!
女・ゲーム機・新しいパソコン・エロ本
よし全部言った!
2021/01/04(月) 14:58:58.68ID:o1ShRjpR0
この国の有権者は
財布から勝手に抜かれてもにっこにこしてる池沼ばかりよ
財布から勝手に抜かれてもにっこにこしてる池沼ばかりよ
2021/01/04(月) 14:59:04.71ID:MpveZKSy0
予算と別に機密費で社会保障に使おうぜ
寒空の下で震えている人に300万円使おう
寒空の下で震えている人に300万円使おう
2021/01/04(月) 14:59:14.14ID:2oKlM08I0
自民党めちゃくちゃやっとんな
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:59:14.29ID:bjZIsQGr0 民間の経費にはスゲー厳しいのに議員さんは領収書なくても落ちる金があるってオカシイだろ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:59:22.18ID:Ry7EpW8h0 国防()
ロビー活動()
後進国化してるので結局は無駄遣い
ロビー活動()
後進国化してるので結局は無駄遣い
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:59:27.95ID:sR/O+miX0 赤旗かよ
日本の足を引っ張るのに熱心な連中だな
本当にもう日本政府を攻撃するのは後でいくらでもやれ
日本の足を引っ張るのに熱心な連中だな
本当にもう日本政府を攻撃するのは後でいくらでもやれ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:59:28.36ID:fT/m+nH70 アカ旗も毎年10憶円以上利の純益出してるようだけど何に使ってんだ?w
2021/01/04(月) 14:59:29.14ID:dV2TIlPb0
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 14:59:37.20ID:I4RrHrL60 >>25
52. お金ないので大増税します年金は無しにします
52. お金ないので大増税します年金は無しにします
2021/01/04(月) 14:59:41.30ID:1Oi/trG20
>>1
共産党ソースでスレ立てるな馬鹿
共産党ソースでスレ立てるな馬鹿
2021/01/04(月) 14:59:45.33ID:2oKlM08I0
税金ほとんど私的流用だろ
2021/01/04(月) 14:59:53.41ID:jf3WPfZA0
まあ年俸プラス1億円の出来高払いだと思えば…クリア出来てたかどうかはともかくとして
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:00:16.59ID:U2faYDBh02021/01/04(月) 15:00:19.54ID:VXjwMEzj0
税金で選挙のわいろ買収工作してたとか度し難いハゲだな
2021/01/04(月) 15:00:21.36ID:76pa4cn20
だから創価学会員にスレ立てさせるとこういうことになる
ちゃんと人選と管理しないと
完全にサイバー国家反逆テロだからな
そろそろ本格的に取り締まるべき
政権批判してフーリガンとなってネット暴動起こさせている
ヤバイ奴だ
スレ立てよく見ろ天照大御神の立てたスレは全部政権批判
ちゃんと人選と管理しないと
完全にサイバー国家反逆テロだからな
そろそろ本格的に取り締まるべき
政権批判してフーリガンとなってネット暴動起こさせている
ヤバイ奴だ
スレ立てよく見ろ天照大御神の立てたスレは全部政権批判
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:00:21.72ID:/5UmEMmf02021/01/04(月) 15:00:23.81ID:LG/FqSy/0
上級飯
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:00:28.30ID:KjUGlXnd0 こんなもん何十年も前から国民公認だわアホウ
2021/01/04(月) 15:00:28.82ID:IYfuZ4mx0
そりゃ毎晩高級ステーキ食うわな
泥棒しすぎて感覚が麻痺してんだよ
泥棒しすぎて感覚が麻痺してんだよ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:00:29.89ID:jbwtml/z0363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:00:40.17ID:JUbgjE5c0 >>253
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、ドンドン支持率下がるだろうなw
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、ドンドン支持率下がるだろうなw
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:00:46.18ID:MYOl0Lb80 おまえらの機密費の用途は韓デリ
2021/01/04(月) 15:00:46.59ID:zAA49ufE0
菅はチャイナ系二階の操り人形だからな
中国人韓国人朝鮮人に日本の国家予算が流れた
中国人韓国人朝鮮人に日本の国家予算が流れた
2021/01/04(月) 15:00:52.73ID:Gj0WCAju0
自分が正しいと思ってやるという意志や信念はあるけど、失敗しても謝罪も
しないし、責任も他人に丸投げ。こんな人が使うのだから不快感はある。
しないし、責任も他人に丸投げ。こんな人が使うのだから不快感はある。
2021/01/04(月) 15:01:07.98ID:1uclSJjd0
これからは「この政策は国民に痛みが伴います。
我慢を!」 なんて言うオッサンは徹底的に落とす事だな。
そうすれば得をする政策に切り替わってく。
もっと知恵つけろ土人諸君
我慢を!」 なんて言うオッサンは徹底的に落とす事だな。
そうすれば得をする政策に切り替わってく。
もっと知恵つけろ土人諸君
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:01:17.62ID:/qrZ8qDN0 プロパガンダ
2021/01/04(月) 15:01:17.77ID:awekdTbk0
おいここ法治国家なんだよな?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:01:21.80ID:Ns/hOE7C0 まーたわけわかない因縁つけ始めたな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:01:27.06ID:OkcdRiOs0 機密費にケチつけたミンス党も与党のときはキッチリ使っていたw
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:01:36.99ID:vZEwmZkE0 こいつおかしい、完全におかしい
2021/01/04(月) 15:01:42.48ID:VOue3HCt0
これの使途公開なんかありえないんだから触れるなよ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:01:50.80ID:n1p9SISy02021/01/04(月) 15:01:57.45ID:Q9ysRKfH0
自民党やべーだろ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:02:06.34ID:SoJy2NrY0 安倍逮捕とか騒いでるうちに先にハゲが逮捕されたらウケるんだがw
2021/01/04(月) 15:02:21.66ID:uA4STeyW0
なんだこりゃ
2021/01/04(月) 15:02:22.59ID:k0gXX/3r0
会食の領収書出してよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:02:24.38ID:dJqYLCYZ02021/01/04(月) 15:02:27.80ID:dV2TIlPb0
2021/01/04(月) 15:02:28.34ID:o2StQUvL0
>>101
腐ってもG7に名を連ねる国家の首相直轄機密費が年間10億じゃあ、そりゃあ国連諸機関への工作やらで中共にボロ負けすんのも必然やろなw
総裁選工作に政策推進費9000万使用したエビデンスが有るならば、本国会冒頭から追及ごっこに勤しめばよろしい。
議員内閣による議会工作費として「機密に」使用される場合はあるだろうが、だとしたら使い方が下手と指摘すんのは面白いかもなあ…何れにせよ代々木方面には廻らないカネだからな。
腐ってもG7に名を連ねる国家の首相直轄機密費が年間10億じゃあ、そりゃあ国連諸機関への工作やらで中共にボロ負けすんのも必然やろなw
総裁選工作に政策推進費9000万使用したエビデンスが有るならば、本国会冒頭から追及ごっこに勤しめばよろしい。
議員内閣による議会工作費として「機密に」使用される場合はあるだろうが、だとしたら使い方が下手と指摘すんのは面白いかもなあ…何れにせよ代々木方面には廻らないカネだからな。
2021/01/04(月) 15:02:33.47ID:tnjUtb/d0
緊急事態宣言されたら困る人といえばgoto再開したい二階か、脅せるネタはたくさん持ってるだろうな
383ブサヨ
2021/01/04(月) 15:02:34.30ID:iKpWcHNm0 自民党個人のお財布w
2021/01/04(月) 15:02:40.68ID:syaHW9lh0
機密費がいくら機密と言っても国のために使わないとだめだろ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:02:41.11ID:sR/O+miX02021/01/04(月) 15:02:44.17ID:o1ShRjpR0
コロナで困窮自殺者がでている時に
ビフテキ会食できる神経
つまりこういうことなんだよねw
ビフテキ会食できる神経
つまりこういうことなんだよねw
2021/01/04(月) 15:02:46.12ID:NDZ0JEly0
毎日普通車1台分かよスゲぇな
2021/01/04(月) 15:02:51.15ID:MpveZKSy0
お前の金は俺の金
俺の金は俺の金
国家権力で強奪した金は俺の金
俺の金は俺の金
国家権力で強奪した金は俺の金
2021/01/04(月) 15:02:54.95ID:nBQpUNIe0
スレ立てた天照大御神の他のスレ見てきたけどやはり政権批判と国家転覆狙ってた
枝野が日本を救いたいスレを合わせて立てていた
天照大御神こいつやっぱり危険
国家転覆反逆狙ってる
これだから創価学会員にスレ立てさせるなと
枝野が日本を救いたいスレを合わせて立てていた
天照大御神こいつやっぱり危険
国家転覆反逆狙ってる
これだから創価学会員にスレ立てさせるなと
2021/01/04(月) 15:03:00.88ID:wEJUUwqc0
8億じゃなくて?
なんだこの額は
なんだこの額は
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:03:01.08ID:fT/m+nH70 政党の看板背負った機関紙で儲けてるのはいいのかな?
おれも自民党の看板背負って儲けてもいい?
おれも自民党の看板背負って儲けてもいい?
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:03:03.44ID:x4w1JGon0 さすが売国奴をブレーンにしてるだけの事はある
もっと国民を馬鹿にしてやれw
もっと国民を馬鹿にしてやれw
2021/01/04(月) 15:03:03.87ID:lenk+TKx0
気持ち悪いから華がないし金の使いみちもまともに説明できない
どこまで無能なんだか
どこまで無能なんだか
2021/01/04(月) 15:03:12.89ID:B01x4KZQ0
?「用件を聞こうか…」
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:03:14.91ID:n5TmypNK0 何が問題なんだ?
機密費って言うのは公に出来ない情報収集費なので本来そういうものだろ?
それよりも機密費を縮小させるのは、中国共産党の思うつぼだし。
あぁ、だから赤旗新聞なのか。そういうことねb
機密費って言うのは公に出来ない情報収集費なので本来そういうものだろ?
それよりも機密費を縮小させるのは、中国共産党の思うつぼだし。
あぁ、だから赤旗新聞なのか。そういうことねb
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:03:19.31ID:jbwtml/z0397ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:03:26.44ID:sC1icfTT0 コイツ丸ろせよマジで
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:03:38.78ID:YSkOpnl10 >>363
それ、民主党政権もだったろ?
それ、民主党政権もだったろ?
2021/01/04(月) 15:03:43.34ID:9N9rIMvz0
会食たけーな
2021/01/04(月) 15:03:45.06ID:sBrvrM8t0
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:03:48.29ID:4vVowV8h0 >>191
「中国への送金?う、うーん、、それでも自民党は悪くない!わ、悪いのは二階だ!二階が悪い!!」
「中国への送金?う、うーん、、それでも自民党は悪くない!わ、悪いのは二階だ!二階が悪い!!」
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:03:52.28ID:gzYxffEo0 買収費は機密
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:04:06.61ID:rvZkMupX0 安倍政権以降ネット工作に金使いまくってるからだろうね
2021/01/04(月) 15:04:14.73ID:MpveZKSy0
>>395
中国共産党に流れている金だろ
中国共産党に流れている金だろ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:04:15.64ID:FdzYj+0o0 表カネであろうと裏カネであろうと
選挙に使おうと 料亭で使おうと
金が回ればケインズ効果で経済は潤う
寝かすのが最もダメで これは良し!
選挙に使おうと 料亭で使おうと
金が回ればケインズ効果で経済は潤う
寝かすのが最もダメで これは良し!
406世間知らずな坊ちゃん
2021/01/04(月) 15:04:20.26ID:9tuLeIUN0 官房機密費を使って自民信者を増やしていけば草加切れると思うんだけど?
2021/01/04(月) 15:04:24.95ID:2cQB5JM80
財政再建などコイツらには無理笑
2021/01/04(月) 15:04:30.56ID:Uu96ozYp0
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:04:42.40ID:A5bsC2sH0 >>385
それじゃあそろそろ空気読んで首相辞めてもらえませんか?
それじゃあそろそろ空気読んで首相辞めてもらえませんか?
2021/01/04(月) 15:04:44.84ID:1JjhUb+D0
機密費の使途が分かったら機密じゃないですか
2021/01/04(月) 15:04:44.78ID:vfwuFY300
政権維持するための賄賂に使ってたら機密費でも逮捕だろ?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:04:46.58ID:dJqYLCYZ02021/01/04(月) 15:04:49.91ID:9uwv4hu+0
2021/01/04(月) 15:04:52.16ID:CPwWFYBO0
若者は炊き出しに並んで命繋いでるのに総理大臣は給料以外に毎日300万、税金で芸能人集めて高級ステーキ会食ですか……
腐敗極まってる……
腐敗極まってる……
2021/01/04(月) 15:04:56.83ID:8dusPTcK0
>>373
本来全ての機密は期間を設けて公開すべきなんだけどな。
本来全ての機密は期間を設けて公開すべきなんだけどな。
2021/01/04(月) 15:05:01.81ID:B01x4KZQ0
なんだ赤旗か
赤旗ってソースとして大丈夫なんだな
赤旗ってソースとして大丈夫なんだな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:05:07.30ID:I4RrHrL602021/01/04(月) 15:05:07.85ID:zZhHQUCV0
闇金w レッテル貼りは共産党の家芸だね
だいだい「官房機密費」を「闇金」というのであれば、共産党は「闇組織」そのものになる
だいだい「官房機密費」を「闇金」というのであれば、共産党は「闇組織」そのものになる
2021/01/04(月) 15:05:11.20ID:o1ShRjpR0
1日300万も自由になる金があれば
そりゃ人間勘違いもするわなあw
コイツはいちごの選別からやり直したほうがいい
そりゃ人間勘違いもするわなあw
コイツはいちごの選別からやり直したほうがいい
2021/01/04(月) 15:05:11.86ID:FhK9uHrR0
天照大御神の記事か
察し
察し
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:05:13.85ID:gB955KvD0 >>371
なお野党自民党時代も当時の民主に文句を言ってた模様
なお野党自民党時代も当時の民主に文句を言ってた模様
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:05:14.52ID:wlR/PXTy02021/01/04(月) 15:05:21.87ID:Oau0uwXB0
あのルーピーですら口を閉ざした機密費だからな
公にしたら日本がひっくり返るかも
公にしたら日本がひっくり返るかも
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:05:22.24ID:4vVowV8h0425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:05:29.41ID:JtceXuIO0 >>1
ネトサポのバイト代
ネトサポのバイト代
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:05:34.88ID:sR/O+miX0427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:05:44.63ID:PMp6uC9s0 パンダとパチンコに使ったんだろう・・・
2021/01/04(月) 15:05:59.02ID:iIqNn3Nk0
50年後でも80年後でも何に使ったか絶対に公開するようにしろ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:06:12.18ID:dJqYLCYZ0 >>400
無尽蔵に好きに使われるよりはマシ
無尽蔵に好きに使われるよりはマシ
2021/01/04(月) 15:06:16.98ID:1dIMeW760
こんなんが出てくるってことは
菅の首取るチャンスって思われてるってことだろ
菅の首取るチャンスって思われてるってことだろ
2021/01/04(月) 15:06:22.30ID:aVagmcHf0
すくなくとも赤旗や共産党に教える必要はないし聞く権利もない
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:06:25.03ID:YSkOpnl102021/01/04(月) 15:06:39.43ID:jfyuX+U40
官房機密費って何?
企業にも企業機密費という制度作ってほしい。
企業にも企業機密費という制度作ってほしい。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:06:41.04ID:fT/m+nH70435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:06:47.70ID:w1Qv7g+Y0 自公で日本が没落したのがよくわかる
高度経済成長期なんて猿がやっても伸びてたろうしな
高度経済成長期なんて猿がやっても伸びてたろうしな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:06:49.14ID:KumMhyTA0 民主党の時も使ってたろ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:06:52.05ID:JtceXuIO0 >>426
まずはスダレハゲとお前みたいな官房機密費に寄生するネトサポを退場させるのが先だわ
まずはスダレハゲとお前みたいな官房機密費に寄生するネトサポを退場させるのが先だわ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:06:55.17ID:H9OjBSVc0 他国から見たら大した事がない
2021/01/04(月) 15:06:57.65ID:L6P9HX3X0
腹立つけど自分が官房長官なら同じ事やるんだよなぁ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:00.40ID:1IXeAwdB0 まあ桜を見る会での反社集団や詐欺師達との写真を見ればどういう繋がりかわかるよな。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:04.15ID:kWuKrizF0 ガースー「下僕に給付金なんか絶対だしましぇ〜んw」
2021/01/04(月) 15:07:06.12ID:mYi2Ss+20
>>317
お前が知らないからって人を泥棒よばわりは酷いな
お前が知らないからって人を泥棒よばわりは酷いな
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:16.41ID:JtceXuIO0 >>433
ネトウヨのバイト代
ネトウヨのバイト代
2021/01/04(月) 15:07:19.56ID:x9BcTQzM0
菅さん好きだったのに見損ないました、もう総理辞めて下さい冗談抜きで
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:24.70ID:/5UmEMmf0 昔の選挙のほうがおもしろかったなあ
時期になると公民館で議員連中と飲めや歌え
そしてカネやら土産までくれる
ああやってよくされると、入れてやろう ってなるもんな
ちなみにそういう飲めや歌えのときに、あそこに橋をかけろとか、道作れや とか言っとくわけ そしたら大抵実現する いまは議員と飲めや歌えでふれあう機会ってないだろ ああいうの大事だからな 古い議員もぼやいてるよ 昔のほうがよかった って
時期になると公民館で議員連中と飲めや歌え
そしてカネやら土産までくれる
ああやってよくされると、入れてやろう ってなるもんな
ちなみにそういう飲めや歌えのときに、あそこに橋をかけろとか、道作れや とか言っとくわけ そしたら大抵実現する いまは議員と飲めや歌えでふれあう機会ってないだろ ああいうの大事だからな 古い議員もぼやいてるよ 昔のほうがよかった って
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:29.65ID:ZmD6zM8/0447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:30.70ID:IyzSIWkE0 機密費を受け取った個人やラン、企業は確定申告していなさそうだけど、脱税にならないの?
2021/01/04(月) 15:07:31.66ID:zZhHQUCV0
2021/01/04(月) 15:07:31.72ID:Zpbc4h+b0
米農家風情がいちびってんやねえぞ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:32.74ID:JqQ8DRal0 税金泥棒!
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:37.13ID:MCbl1RRP0 >>424
いや1/10だっただろ
GOTOなんてアホなことしてないだろうし
入国規制もしてただろうし
緊急事態宣言もすぐに出しただろうし
ここまで事態が悪化してないわ
悪くて韓国レベルだったと思うがな
いや1/10だっただろ
GOTOなんてアホなことしてないだろうし
入国規制もしてただろうし
緊急事態宣言もすぐに出しただろうし
ここまで事態が悪化してないわ
悪くて韓国レベルだったと思うがな
2021/01/04(月) 15:07:40.42ID:vfwuFY300
情報収集に毎日300万って人に使うしかなくね?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:41.78ID:dJqYLCYZ0 機密費って
「都合の悪いモノを、すべて機械的に秘密に使える費用」 の略だろ。
「都合の悪いモノを、すべて機械的に秘密に使える費用」 の略だろ。
2021/01/04(月) 15:07:41.92ID:oCoZrNVK0
>>19
バカかな
バカかな
2021/01/04(月) 15:07:47.35ID:IHcTNIB80
>>34
支出の時期が怪しさ満点だろ、、、
総裁選の票の取りまとめにも
使ったんだろうから、、、
機密だからって単純に保護される
わけねーだろ、、、、www
機密に値する使途でないのが
99%だろ、どーせ、、、
世論工作と贈収賄に90億も
勝手に使ってんなってこと、、www
支出の時期が怪しさ満点だろ、、、
総裁選の票の取りまとめにも
使ったんだろうから、、、
機密だからって単純に保護される
わけねーだろ、、、、www
機密に値する使途でないのが
99%だろ、どーせ、、、
世論工作と贈収賄に90億も
勝手に使ってんなってこと、、www
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:53.14ID:nSm7WBJY0 用途を公表しちゃだめじゃね機密費って
2021/01/04(月) 15:07:58.74ID:CKfdeFAb0
諜報機関じゃあるまいしこいつ個人で100億もなんに使うんだって話
第三者のチェックすらない機密費自体見直せよ
第三者のチェックすらない機密費自体見直せよ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:58.76ID:KumMhyTA0 記者クラブにばら撒く金だろ
だから政権と記者クラブは癒着してるし海外から批判されている
けど、記者クラブは自分たちへの批判は記事にしないので
だから政権と記者クラブは癒着してるし海外から批判されている
けど、記者クラブは自分たちへの批判は記事にしないので
2021/01/04(月) 15:08:06.18ID:EX7MpY5b0
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:08:11.32ID:JUbgjE5c0 >>248
隠蔽には金がかかるからなw
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、ドンドン支持率下がるだろうなw
隠蔽には金がかかるからなw
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
官房機密費として使った税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、ドンドン支持率下がるだろうなw
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:08:14.18ID:iT9025+g0 機密なんだから不明なのは当たり前だろ
2021/01/04(月) 15:08:17.11ID:OiD8Tymy0
前提がありえないけどもし共産が政権取っても絶対明らかにできないと思うわ
2021/01/04(月) 15:08:17.38ID:6h+JFfe70
こんなん自由に使えるなら使わなくてもとりあえず抜くやろ
いいんかこれで
いいんかこれで
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:08:38.86ID:dJqYLCYZ0 >>461
後で公表することは可能だよな?
後で公表することは可能だよな?
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:08:42.67ID:H9OjBSVc0 機密費は公表する必要ない
言葉そのままの意味だ!
言葉そのままの意味だ!
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:08:42.76ID:oZU1LOua0 え?
機密費の内訳不明なのは元々そうなんじゃないの?
機密費の内訳不明なのは元々そうなんじゃないの?
2021/01/04(月) 15:08:52.88ID:pJJlkZ8C0
すんげえ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:09:00.75ID:sR/O+miX02021/01/04(月) 15:09:04.24ID:QI6+Ulqc0
誰が金もらったんや
テレビでよく見るあいつら怪しくね?
テレビでよく見るあいつら怪しくね?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:09:10.94ID:gB955KvD0 少なくとも中国共産党の下請け政党みたいな現与党に税金関係一切合切触ってほしくない。
2021/01/04(月) 15:09:16.75ID:o1ShRjpR0
炊き出しで命をつなぐコロナ困窮者を尻目に
毎日300万散財してビフテキ会食する総理大臣
まったく悲しい話ですわ
毎日300万散財してビフテキ会食する総理大臣
まったく悲しい話ですわ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:09:26.92ID:IyzSIWkE0 ビットコインが上がり続けるわけだ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:09:34.94ID:HNqXFUSr0 安倍一次の総務相時代から大臣規範無視の大規模資金集めパーティで荒稼ぎしてきた銭ゲバハゲ菅
当然自分自身のために使ってる
当然自分自身のために使ってる
2021/01/04(月) 15:09:36.35ID:v0+sYGGb0
使途を明確にしなくて良い金が機密費なんじゃないんか
2021/01/04(月) 15:09:44.24ID:5itDJPbO0
田崎史郎は関係ないぞ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:03.39ID:n5TmypNK0477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:10.93ID:iT9025+g02021/01/04(月) 15:10:13.86ID:by6kozQL0
>>474
好きに使っていいわけじゃないぞ
好きに使っていいわけじゃないぞ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:18.60ID:TH4sIHT00 ホンマにカスみたいやな奴やなこいつ。
心の底から死ねと思う奴てそうおらんわw
心の底から死ねと思う奴てそうおらんわw
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:19.48ID:H9OjBSVc0 スパイ(調査)費用とは言える訳がない
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:20.44ID:RngypC+I0 徹底的に調査して使途を明確にさせろ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:21.04ID:WHhu59qJ0 >>80
これ
これ
2021/01/04(月) 15:10:21.90ID:zZhHQUCV0
ソース アカ機関紙 w ゲンダイ風かよw
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:22.85ID:6mFKo2gY0 マスコミ、御用評論家あたりにばら撒いているそうだね。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:24.01ID:vrj2vY8y0 8年で86億ぽっちって
破格の安さなんだが
バカにはわからんかね
破格の安さなんだが
バカにはわからんかね
2021/01/04(月) 15:10:32.23ID:jHwGV/rS0
?
私的に使ってたならともかく何がダメなの?
私的に使ってたならともかく何がダメなの?
2021/01/04(月) 15:10:37.60ID:THtlKVQX0
8年で86億
1年あたり10億
多いのか少ないのか、微妙だな
1年あたり10億
多いのか少ないのか、微妙だな
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:41.66ID:dJqYLCYZ0489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:43.28ID:UxgdlM8N0 ソースは公安監視対象の日本狂産党の怪文書でたる赤旗wwwwww
狂産カルト教団員って生きてて恥ずかしくないの?
壺カルトより嫌われてるがwwwwww
狂産カルト教団員って生きてて恥ずかしくないの?
壺カルトより嫌われてるがwwwwww
2021/01/04(月) 15:10:44.54ID:ZcZubYSt0
>>325
おかわりは?
おかわりは?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:10:55.94ID:fxs/8LAz0 >>424
逆だろ
逆だろ
2021/01/04(月) 15:10:58.34ID:Wy/1d76u0
内閣官房が自由に使えるお小遣いだべ
そういう制度になっているんだからしゃあないw
そういう制度になっているんだからしゃあないw
2021/01/04(月) 15:11:14.76ID:HlI69jxL0
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:11:26.49ID:bv/do8Kj0 ちゃんと公の為に使われるなら良いが
個人的にポケット入れたりする心配はないのかな
ちゃんと領収書出すのか
個人的にポケット入れたりする心配はないのかな
ちゃんと領収書出すのか
2021/01/04(月) 15:11:30.56ID:L6P9HX3X0
政治評論家に1人30万とか決まってると野中が言ってたろ
2021/01/04(月) 15:11:35.51ID:twxdgkt60
菅を降ろそう勢力が動いてんね
2021/01/04(月) 15:11:36.32ID:by6kozQL0
2021/01/04(月) 15:11:36.65ID:mYi2Ss+20
>>463
良くないと思うなら民主的に変えるしかないな
良くないと思うなら民主的に変えるしかないな
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:11:37.54ID:fT/m+nH70 民主党は野党時代には透明化に積極的に動いていたが、
2009年9月の政権獲得後は「オープンにしていくことは考えていない」として公開しない考えを示した[1]。
野党時代の整合性を指摘された質問主意書に対して、民主党内閣は「使途等を検証していくことが適切」とだけ答弁している
とても国民には言えん事があるんだろ
2009年9月の政権獲得後は「オープンにしていくことは考えていない」として公開しない考えを示した[1]。
野党時代の整合性を指摘された質問主意書に対して、民主党内閣は「使途等を検証していくことが適切」とだけ答弁している
とても国民には言えん事があるんだろ
2021/01/04(月) 15:11:39.00ID:ZFLtGDB10
公金横領で逮捕やな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:11:48.44ID:DXFasXif0 納税がバカらしくなるな
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:11:58.67ID:7t3ohAt90 恐ろしい闇
9万人がこいつらの無策のせいでコロナ解雇されて食うや食わずの生活してるのにな
9万人がこいつらの無策のせいでコロナ解雇されて食うや食わずの生活してるのにな
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:12:03.61ID:JUbgjE5c0 >>457
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分は使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
2021/01/04(月) 15:12:05.29ID:LfXigRSS0
機密費言っても常識の範囲まで
どう見ても自分のポッケだろ
どう見ても自分のポッケだろ
2021/01/04(月) 15:12:20.78ID:o1ShRjpR0
>ガクチュツカイギはー税金の無駄遣いー!!!
この言葉そっくりそのままお返ししますwwww
この言葉そっくりそのままお返ししますwwww
2021/01/04(月) 15:12:21.82ID:dV2TIlPb0
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:12:38.22ID:RkPqhH0v0 パターン青、使徒です!!
2021/01/04(月) 15:12:50.14ID:x7QqaS7x0
処せよ
2021/01/04(月) 15:13:10.25ID:DkEK+L5z0
年間10億円か、、国家予算からしたらそれくらいの口に出せない用途は有るだろうな
官房機密費とて単独では出費出来ないぞ、官僚トップ達への承認は必要なはず
官房機密費とて単独では出費出来ないぞ、官僚トップ達への承認は必要なはず
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:13:14.00ID:XkNHA+3T0 >>271
9円・・・まさに5毛アル!w
9円・・・まさに5毛アル!w
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:13:30.65ID:JqQ8DRal0 かねの くすね
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:13:38.91ID:RngypC+I0 野党はこういう問題を徹底的に追求せなアカンで
2021/01/04(月) 15:14:00.08ID:2YzeqoGe0
くだらね
諜報費用だろ
諜報費用だろ
2021/01/04(月) 15:14:07.10ID:Uu96ozYp0
菅一人でこれだけ使ってたってのがまずいのか
官房長官って結構金使えるんだな
なかなかいいポストなのか
官房長官って結構金使えるんだな
なかなかいいポストなのか
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:14:13.05ID:JUbgjE5c0 >>455
それな
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
それな
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:14:25.84ID:gB955KvD0 >>468
現状、国民民主党の玉木は自民よりかなりまともな事言ってるぞ。立憲はクソだが。
現状、国民民主党の玉木は自民よりかなりまともな事言ってるぞ。立憲はクソだが。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:14:26.80ID:UMZJfRkb0 科目「ネット工作」*ニート
用途「ネット世論操作」*ステマ
用途「ネット世論操作」*ステマ
2021/01/04(月) 15:14:32.24ID:0OJpwE6A0
参議院何してんだよ
2021/01/04(月) 15:14:32.99ID:MpveZKSy0
>>475
お前自民党の犬の田崎だろ
お前自民党の犬の田崎だろ
2021/01/04(月) 15:14:47.29ID:ZFLtGDB10
牛肉卸業者に補助金出てるけど川下には還元されず消費も伸びず肉が豚積みされてる件を調べて欲しい。
2021/01/04(月) 15:14:50.29ID:fT/m+nH70
2021/01/04(月) 15:14:50.45ID:GGMw+Dz/0
飯食っただけで間違いないが食い過ぎ
しかも党利党略の為に使用
非公開でいいが監査はすべき
あるいは10年後の使途公開を義務化
ぐらい提案できる野党は居ないのかゴミが
しかも党利党略の為に使用
非公開でいいが監査はすべき
あるいは10年後の使途公開を義務化
ぐらい提案できる野党は居ないのかゴミが
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:14:52.13ID:AfZ6i63a0 ステーキ総裁
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:14:53.71ID:XOjetOXU0 これが問題になるのは国会議員が無意味な資産公開もどきをしてるから
これだけ多額の公金を使う奴らが資産公開をしないなんてありえない
これだけ多額の公金を使う奴らが資産公開をしないなんてありえない
2021/01/04(月) 15:14:57.68ID:7IYdbzI/0
たとえば
拉致された日本人の解放のために テロリストに払ったりするの?
拉致された日本人の解放のために テロリストに払ったりするの?
2021/01/04(月) 15:15:00.28ID:QI6+Ulqc0
2021/01/04(月) 15:15:00.40ID:o1ShRjpR0
学者先生を叩いたその口で
血税でネット工作指示、ビフテキを毎晩平らげてたんだよなあwww
新年早々ヒエッヒエですわ
血税でネット工作指示、ビフテキを毎晩平らげてたんだよなあwww
新年早々ヒエッヒエですわ
2021/01/04(月) 15:15:04.72ID:2YzeqoGe0
2021/01/04(月) 15:15:22.44ID:dV2TIlPb0
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:15:44.51ID:rPbybxyt0 中共内に潜入させてる諜報員とかに支出してるんかね?
つい最近、日本が中共の情報探って欧米に渡してたのも
表沙汰になったしな
つい最近、日本が中共の情報探って欧米に渡してたのも
表沙汰になったしな
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:15:45.45ID:ujqZ6suD0 こいつ官房長官時代から黒い噂絶えなかったよな
2021/01/04(月) 15:15:58.36ID:nZ85XLWI0
>>525
それ思いっきり無視したじゃん
それ思いっきり無視したじゃん
2021/01/04(月) 15:16:01.79ID:tYuWbnaH0
>>16
日本人じゃない人はそれが理解できない
日本人じゃない人はそれが理解できない
2021/01/04(月) 15:16:17.50ID:6YvGO9n10
安倍一味
2021/01/04(月) 15:16:20.65ID:L6P9HX3X0
官房長官が渡そうとした機密費は1000万円 田原総一朗氏が驚きの実態を明かす
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:16:23.09ID:7rLz61HH0 >>1
官房機密費の意味を分かってる?クソマスゴミ
官房機密費の意味を分かってる?クソマスゴミ
2021/01/04(月) 15:16:36.50ID:2YzeqoGe0
ガースーのコロナ対応がクソだからと言って
関係ない機密費で叩くほど日本人は愚かじゃない
マスゴミに舐められてるな
関係ない機密費で叩くほど日本人は愚かじゃない
マスゴミに舐められてるな
2021/01/04(月) 15:16:45.67ID:Yz117pua0
機密費なんだから機密に決まってんだろw
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:16:49.42ID:RngypC+I02021/01/04(月) 15:16:51.09ID:Prk5vM9G0
山分けだぁ
2021/01/04(月) 15:16:51.95ID:yaUmdMhg0
スパイ養成費?
2021/01/04(月) 15:16:58.65ID:ysReo55b0
要するに何に使ってるかウリにも教えるニダってこと?
2021/01/04(月) 15:16:59.78ID:sXPRuV870
誰が何のためにこういう支出を認めてるの
国民のお金だよ
国民のお金だよ
2021/01/04(月) 15:17:04.39ID:AfDtLtI/0
>>30
赤旗ソースは禁止だよ
赤旗ソースは禁止だよ
2021/01/04(月) 15:17:04.71ID:7+GG9v0n0
アメリカとかしょっちゅう暗殺してるし機密費めっちゃありそう
イランの核開発研究員ピンポイントでやるとかアメリカの仕業としか思えんし
イランの核開発研究員ピンポイントでやるとかアメリカの仕業としか思えんし
2021/01/04(月) 15:17:11.75ID:WyyNUHQT0
>>536
本当に意味わかってないのは自民党じゃないの?
本当に意味わかってないのは自民党じゃないの?
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:17:15.75ID:bkczWbtY0 シュレッダーしたので分かりません
これがまかり通るクソ自民と検察
これがまかり通るクソ自民と検察
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:17:22.75ID:JUbgjE5c0 >>451
ホントそれ
菅また原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い
後手後手=菅、老害すぎるよな
マジで原稿棒読みしか能がない
本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・
この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿棒読みw
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険
菅、老害、モウロクジジイそのもの・・
ホントそれ
菅また原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い
後手後手=菅、老害すぎるよな
マジで原稿棒読みしか能がない
本当に歴代最悪の無能総理だぞ・・・
この3ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴
・後手後手後手後手ww
・原稿丸読み、原稿棒読みw
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者ww
・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し
・論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険
菅、老害、モウロクジジイそのもの・・
2021/01/04(月) 15:17:26.53ID:3qtiJA160
ほぼメディア操作費用だよ
電通つまりCIAの資金源
電通つまりCIAの資金源
2021/01/04(月) 15:17:50.50ID:dV2TIlPb0
>>545
森元やってくれねぇかな
森元やってくれねぇかな
2021/01/04(月) 15:18:00.01ID:y/QcIzT80
2021/01/04(月) 15:18:02.72ID:o1ShRjpR0
自由を履き違えた自民党
国民は不自由党w
国民は不自由党w
2021/01/04(月) 15:18:08.03ID:RCxfXcGd0
早く死なねーかな
2021/01/04(月) 15:18:10.37ID:7+GG9v0n0
>>1
赤旗
赤旗
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:18:17.67ID:RngypC+I02021/01/04(月) 15:18:21.33ID:4lcmFyiQ0
権力は買える
2021/01/04(月) 15:18:39.57ID:fVvN0Wug0
国家機密(背広)
国家機密(パー券)
国家機密(飲食)
国家機密(パー券)
国家機密(飲食)
2021/01/04(月) 15:18:47.39ID:QI6+Ulqc0
五輪誘致でもバラまいた?
2021/01/04(月) 15:18:55.76ID:yDxP5Qpt0
寿司喰ってる場合じゃねーぞ
2021/01/04(月) 15:19:05.58ID:LfXigRSS0
2021/01/04(月) 15:19:05.86ID:XHRO6TN20
大間のマグロ、1匹1億5000万とすりゃあ
60本も買えるのか〜
60本も買えるのか〜
2021/01/04(月) 15:19:08.80ID:/0Ltvvdo0
自民党も野党に落ちて復帰した時はめちゃくちゃまともだったんだけどなあ
2021/01/04(月) 15:19:36.59ID:HLPBDfFd0
このあほ政府が機密にしないといけないような仕事したか?
2021/01/04(月) 15:19:51.68ID:8kN18OHZ0
そりゃそうだ既得権益の権化だぞ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:19:53.23ID:tj/HFug60 何年か経ったら公開するとかないの!
2021/01/04(月) 15:20:12.52ID:2YzeqoGe0
騒ぐなら1兆超えてから騒げよ
2021/01/04(月) 15:20:28.54ID:8tuQf/+/0
百田がある時から宗旨替えしたところ見ると
その頃に機密費切られたかな
その頃に機密費切られたかな
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:20:29.73ID:yVFCHCex0 GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/MSy99GW.png
https://i.imgur.com/o7PR8TF.png
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png
こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/MSy99GW.png
https://i.imgur.com/o7PR8TF.png
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png
こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:20:32.32ID:p/1UMdhE0 >「本丸」はこの二人か?
そして、この延長線上に特捜部の真の狙い、つまり「本丸」があるとの情報も流れ始めた。前出の政府関係者が語る。
「逮捕前に秋元は『2000万円もらった議員がいる』と漏らしていたようだが、それが特捜部の本当の狙いだという話がしきりと出回っており、
正体は和歌山への招致や横浜に関与する 二 階 ではないかとか、横浜を筆頭にあちこちのカジノで旗を振る 菅 ではないか、と噂されている。本当なら政権が持たない」
IR汚職、特捜部は「菅官房長官・二階幹事長」を狙っている可能性
2020.01.21
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69911?page=4
そして、この延長線上に特捜部の真の狙い、つまり「本丸」があるとの情報も流れ始めた。前出の政府関係者が語る。
「逮捕前に秋元は『2000万円もらった議員がいる』と漏らしていたようだが、それが特捜部の本当の狙いだという話がしきりと出回っており、
正体は和歌山への招致や横浜に関与する 二 階 ではないかとか、横浜を筆頭にあちこちのカジノで旗を振る 菅 ではないか、と噂されている。本当なら政権が持たない」
IR汚職、特捜部は「菅官房長官・二階幹事長」を狙っている可能性
2020.01.21
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69911?page=4
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:20:38.01ID:dhtd1c8r0 死ねハゲ🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
2021/01/04(月) 15:20:47.31ID:v0+sYGGb0
2021/01/04(月) 15:20:56.80ID:+ivoIE6W0
マスコミや企業に払ったら受け取ったほうは何かしらの収入記録残るけど、そのへんどうなってるんだ?
上層部への酒池肉林接待かな?
上層部への酒池肉林接待かな?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:21:06.38ID:A9BhHwkF0 ネトサポが必死で擁護してる時点でお察し
2021/01/04(月) 15:21:12.09ID:o1ShRjpR0
>>565
シュレッダーしたから明細は残ってないぞw
シュレッダーしたから明細は残ってないぞw
2021/01/04(月) 15:21:19.15ID:Tw/fECN/0
領収書不要の自由に使える金が存在してることがまずおかしい。お前の金じゃなくて税金だぞ?
ウチの会社は200円のバス代すら申請して上司の承認がいる。
ウチの会社は200円のバス代すら申請して上司の承認がいる。
2021/01/04(月) 15:21:26.05ID:3jC5/lsx0
こういうの野党が叩いて真相を明らかにするんじゃないの?
野党ゴミすぎ
野党ゴミすぎ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:21:48.76ID:u6wG05pv0 こんにちはガースです!
野党議員をデマ攻撃するサイト「政治知新」に
菅官房長官に近い自民党県議の弟が関与、安倍首相「桜を見る会」にも招待
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4661/
野党議員をデマ攻撃するサイト「政治知新」に
菅官房長官に近い自民党県議の弟が関与、安倍首相「桜を見る会」にも招待
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4661/
2021/01/04(月) 15:21:53.90ID:8a9np3lS0
生きてるうちに日本にまともな総理がつくのを見たいよう
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:22:13.97ID:JUbgjE5c0 >>443
それな
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分が使える税金は目一杯使わせて頂きますってww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
それな
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分が使える税金は目一杯使わせて頂きますってww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
2021/01/04(月) 15:22:16.87ID:dV2TIlPb0
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:22:20.24ID:j5gAGGdL0 大した市民感覚だなぁ?!
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:22:26.99ID:2eM6xrPA0 毎晩のように誰かしらが行く高級料亭代だろ 自腹で行く訳ないからな
2021/01/04(月) 15:22:33.24ID:lenk+TKx0
会食したり接待しかできない無能なんだね
総理の器じゃないわ
総理の器じゃないわ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:22:39.86ID:8tuQf/+/0585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:22:50.03ID:a08I2l4r02021/01/04(月) 15:22:50.16ID:p5kltSbk0
罪は地獄で償うだろ
さっさと政権交代させようぜ
さっさと政権交代させようぜ
2021/01/04(月) 15:22:57.75ID:L6P9HX3X0
>>537
マスゴミがもらってるから何も騒がないんだが
マスゴミがもらってるから何も騒がないんだが
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:23:01.34ID:HEy/IYdQ0 ガースーってマスコミでは立身出世の人みたいに言われてるけど
「オレは支配される側じゃなく支配する方を選ぶ!」みたいな
野心家だよな
「オレは支配される側じゃなく支配する方を選ぶ!」みたいな
野心家だよな
2021/01/04(月) 15:23:01.90ID:oUA0IoUF0
横領じゃん
2021/01/04(月) 15:23:05.50ID:2YzeqoGe0
591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:23:06.19ID:2zenzOBG0 そら機密費だから当たり前wwwwwwwwwwwwwwwwww
これテレビに払わないとまた在日天国だぞ?
これテレビに払わないとまた在日天国だぞ?
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:23:12.75ID:JqQ8DRal0593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:23:13.69ID:lgF1JYTc0 菅ってマジで政界の陰キャって感じするよな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:23:14.00ID:yajmowjZ0 奴隷から吸い取ったカネは我々のサイフです何に使おうが上級の権利です
2021/01/04(月) 15:23:34.30ID:Oau0uwXB0
>>452
工作員が100人ほど居ればそのくらいは必要だろうね
工作員が100人ほど居ればそのくらいは必要だろうね
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:23:48.14ID:GTmQqAlF0 >>1
何年後かには明細も公開するよう義務付けろ。
何年後かには明細も公開するよう義務付けろ。
2021/01/04(月) 15:24:04.51ID:L6P9HX3X0
田原「野中さんはいくらボクに渡そうとしたか。こういう場だからはっきり言うと、1000万円ですよ」
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:24:07.32ID:u6wG05pv0599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:24:18.35ID:HEy/IYdQ0 >>584
そうでしたっけ? うふふ
そうでしたっけ? うふふ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:24:26.79ID:JUbgjE5c0 >>575
それな
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分が使える税金は手加減無く骨の髄まで目一杯使わせて頂きますってww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
それな
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分が使える税金は手加減無く骨の髄まで目一杯使わせて頂きますってww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:24:32.83ID:p/1UMdhE0 おそらくこれマスコミ対策費かな
2021/01/04(月) 15:24:56.75ID:p5kltSbk0
横領してないと仮定するとなんだ?
使途は情報収集だろ?
スパイだと年間100人は育成できるな
使途は情報収集だろ?
スパイだと年間100人は育成できるな
2021/01/04(月) 15:25:08.80ID:+wrUt5Cf0
毎日、ドンペリでシャンパンタワーでもやってたんじゃないか?
2021/01/04(月) 15:25:31.77ID:E8uG0MQ+0
追及はよ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:25:35.38ID:yajmowjZ0 毎年10億も票の為だけにバラ撒いてんだからいくら納税しても足りんワケだ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:25:42.10ID:2zenzOBG0 第一期安倍政権が明らかに在日メディアにつぶされたからな
2021/01/04(月) 15:25:42.63ID:AzXf8wW20
>>30
捏造ならともかく情報公開で出た数字だからいいんじゃね?
捏造ならともかく情報公開で出た数字だからいいんじゃね?
2021/01/04(月) 15:25:44.09ID:o1ShRjpR0
官房機密費を党利党略、私利私欲のために散財しながら
庶民派を騙っていたと思うと腸が煮えくり返るよね
庶民派を騙っていたと思うと腸が煮えくり返るよね
2021/01/04(月) 15:25:44.13ID:yTE4HgbZ0
2021/01/04(月) 15:25:52.32ID:Iu1m9X3G0
1年あたり10億かそこらって思ったより少ないんだが
2021/01/04(月) 15:26:04.73ID:DHFcjb5G0
何に使ってもわからないから全額ポケットに入れてもわからんのだよな。一日300万を自由に使える特権階級。
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:26:22.95ID:u6wG05pv0 桜を見る会 安倍首相の「謎のネット宣伝機関」と関係も
https://blogos.com/article/421420/
安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。
J-NSCが宣伝工作の実働隊とすれば、司令塔ともいえる組織が自民党のネット監視チーム「T2(Truth team)」である。
https://blogos.com/article/421420/
安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。
J-NSCが宣伝工作の実働隊とすれば、司令塔ともいえる組織が自民党のネット監視チーム「T2(Truth team)」である。
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:26:24.86ID:4xVs8Hcn0 2Fにいくら?
2021/01/04(月) 15:26:42.18ID:oKgguvF40
さも悪いことのように書いて支持率を下げる作戦ね
2021/01/04(月) 15:26:54.67ID:fwABHyyY0
>>565
どこどこのスパイにいくらとか公表できるか?現役だろうが引退してようが
どこどこのスパイにいくらとか公表できるか?現役だろうが引退してようが
2021/01/04(月) 15:26:56.05ID:+ivoIE6W0
女代がほとんどだろうね。
2021/01/04(月) 15:27:10.08ID:BtrWa+390
>>325
おかわりもいいぞ
おかわりもいいぞ
2021/01/04(月) 15:27:11.90ID:NIg0hdM3O
外交問題とかあらゆる対応に使ってんだろうけど
会食とかマスコミ対応とかセコい事にも使うのがね
以前主要ジャーナリストでは田原総一郎だけしか受け取らない人がいなかったと
表に出てたし
民主が騒いだけど自分達が政権とったら黙っちゃった
最後の野田政権で陥落した時は年度補充されて2ヶ月しか経ってないのに使い切ってなかったと
政権奪取した自民が言ってたね
まあそんなもんだよ
会食とかマスコミ対応とかセコい事にも使うのがね
以前主要ジャーナリストでは田原総一郎だけしか受け取らない人がいなかったと
表に出てたし
民主が騒いだけど自分達が政権とったら黙っちゃった
最後の野田政権で陥落した時は年度補充されて2ヶ月しか経ってないのに使い切ってなかったと
政権奪取した自民が言ってたね
まあそんなもんだよ
2021/01/04(月) 15:27:27.40ID:Yj/+yAJC0
エプスタイン島みたいなの作ってそうだよな
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:27:39.79ID:JqQ8DRal0621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:27:51.55ID:asxyYF3s0 >>1
あーコレがオレの口座に振り込まれてんだな
あーコレがオレの口座に振り込まれてんだな
2021/01/04(月) 15:28:09.23ID:FRNBr5Gf0
維新擁護のクソダニカキコに流れとるんかなあ?
ただの風邪派のゴミ学者とか
ただの風邪派のゴミ学者とか
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:28:09.48ID:u6wG05pv0624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:28:13.70ID:0V4nAraW0 無職なのに悠々自適の
小室様の留学費用や弁護士費用なんかも、こっから出てんの?
小室様の留学費用や弁護士費用なんかも、こっから出てんの?
2021/01/04(月) 15:28:22.38ID:3IINMOch0
ステーキ食べていたんだろ
あとパンケーキ
あとパンケーキ
2021/01/04(月) 15:28:29.22ID:SePo7zfu0
馬鹿ばっかでくさ生えるわw
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:28:32.60ID:gWTsRtoZ0 スレタイアホすぎる
2021/01/04(月) 15:28:48.34ID:Oau0uwXB0
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:28:48.71ID:u6wG05pv0 政権を庇い野党を叩き続ける「DAPPI(@take_off_dress)」、政党関係者らによる運営が濃厚に
https://buzzap.jp/news/20180522-dappi-take-off-dress-2/
https://buzzap.jp/news/20180522-dappi-take-off-dress-2/
2021/01/04(月) 15:28:58.61ID:7Cz75wv40
民主党政権時代の官房機密費の使い方が知りたい
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:28:59.04ID:+QytR2zj0 >>3
1日307万円のステーキ?
1日307万円のステーキ?
2021/01/04(月) 15:29:08.16ID:sOoPdyJ10
官房機密費ってそういうもんだろ
2021/01/04(月) 15:29:09.70ID:9AHQIita0
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:29:15.59ID:nY9xE+yn0 こんな当たり前の話でも10年もたてばまたネタとして使ってくるのか。
民主政権樹立の前みたいな動きだ。
民主政権樹立の前みたいな動きだ。
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:29:35.30ID:k08ruTX702021/01/04(月) 15:29:37.32ID:M5F9j8TP0
放蕩スダレ
2021/01/04(月) 15:29:48.63ID:yNCtnrBv0
2021/01/04(月) 15:29:55.17ID:o1ShRjpR0
マスコミの不自然なパンケーキおじさん推し
その原因がこれw
その原因がこれw
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:30:03.19ID:sIzmt1iI0 総理になる前まで超絶有能大人気マンだったのになあ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:30:05.26ID:cP/vOcEo0 官房機密費はもともと政府の工作資金の一つだから「使途不明が合法」。
朝日の田原とかもらってんじゃね。知らんけど。
国家予算が100兆円を超えている時代に、8年で88億円使って、何か問題なの?
朝日の田原とかもらってんじゃね。知らんけど。
国家予算が100兆円を超えている時代に、8年で88億円使って、何か問題なの?
2021/01/04(月) 15:30:17.92ID:kTqMN/fN0
中国絡みかね
こんな時期にリークってガースー邪魔になったのかな
こんな時期にリークってガースー邪魔になったのかな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:30:31.91ID:u6wG05pv0 他党の選挙妨害も!自民党の公認ネットサポーターの正体はネトウヨだった!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_776/
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_776/
2021/01/04(月) 15:30:34.90ID:2YzeqoGe0
悉く単発IDでワロタ
五毛は元気だなwww
五毛は元気だなwww
2021/01/04(月) 15:30:47.76ID:CktjToBV0
電通吉本&竹中の三大ゲシュタポに支払ったんだろ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:30:53.75ID:rGRUtYrr0 なんだ赤旗か
…って書き込む工作屋を雇用するゼニかな?
…って書き込む工作屋を雇用するゼニかな?
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:30:57.28ID:WRwvp18s0 外国勢力との関係が知りたいね。
国内は、どーでもいー。
国内は、どーでもいー。
2021/01/04(月) 15:30:58.47ID:M8G4h4Aa0
>>643
お前らがいつもやってるやつじゃん
お前らがいつもやってるやつじゃん
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:31:07.35ID:XvsmrfKK0 さすがにこの記事は頭おかしいわw
2021/01/04(月) 15:31:07.67ID:AeaAmiDL0
ネット工作じゃね?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:31:08.23ID:x8mzmQak0 ネトウヨ
でも ミンスよりまし
え?
でも ミンスよりまし
え?
651共産党赤旗禁止しつこいよ
2021/01/04(月) 15:31:12.11ID:FQYDG9sW02021/01/04(月) 15:31:21.21ID:fwABHyyY0
>>640
案外志井あたりが貰ってたりすると笑うけどな
案外志井あたりが貰ってたりすると笑うけどな
2021/01/04(月) 15:31:40.35ID:LNTbANpM0
自分の口座に振り込むこともできるのか?
2021/01/04(月) 15:31:41.28ID:CpmSAa7r0
2009年9月の政権交代で発足した民主党政権が昨年12月に下野するまでの3年3カ月間に支出した官房機密費(内閣官房報償費)の総額が37億2000万円に上ったことを明らかにしました。
全てが未公開です。
全てが未公開です。
2021/01/04(月) 15:31:41.94ID:xHLhw5w6O
ハゲ泥棒やん
2021/01/04(月) 15:32:03.39ID:sE7EHU6Z0
まあええやろ
こいつら下野するんだし
下野内閣やぞw
こいつら下野するんだし
下野内閣やぞw
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:32:34.29ID:XvsmrfKK0 >>653
出来るけど、そんなマヌケはいない
出来るけど、そんなマヌケはいない
2021/01/04(月) 15:32:42.69ID:8EG2RL3L0
下野サポ
2021/01/04(月) 15:32:49.58ID:pjjT8C6F0
マスコミを接待して手懐けてたんだよ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:32:50.88ID:WAKGYhmb0 正月から真っ赤だな バカ左翼w
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:32:54.22ID:gWTsRtoZ0 だいたい共産党は議員に支給されてる文書交通費強制徴収して党が使ってなかったっけ?
2021/01/04(月) 15:32:59.08ID:1TmfigcH0
ネトサポの給料はここから出てるんだろ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:33:00.50ID:0cRlL/Ne0 今更こんな無能を擁護する気もないけど機密費を女に貢いでいたとか銀座で豪遊してたとかならわかるけど機密費なんだから使途不明は当たり前だろ
前も似たようなマスゴミらしいくだらない記事が出ていたけどほんとこんなことでしか叩けないほど埃が少ないのは珍しい
まぁ政界の陰キャでなにもしていなかっただけなんだろうけど
前も似たようなマスゴミらしいくだらない記事が出ていたけどほんとこんなことでしか叩けないほど埃が少ないのは珍しい
まぁ政界の陰キャでなにもしていなかっただけなんだろうけど
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:33:08.26ID:zpfQH7hs0 国民から徴収した税金を使ってるのだから
何に使ったか公表するのは当然のこと
言えないのなら政治家辞めろ
何に使ったか公表するのは当然のこと
言えないのなら政治家辞めろ
2021/01/04(月) 15:33:09.35ID:QI6+Ulqc0
安倍ちゃんを守った官僚や秘書ももらえるのかな
2021/01/04(月) 15:33:11.51ID:GvqIWXMM0
これ表に出せないような金なんだろ?
年間10億ちょい?国家としちゃ少なすぎるくらい
年間10億ちょい?国家としちゃ少なすぎるくらい
2021/01/04(月) 15:33:18.26ID:ygPqrkgv0
ネトウヨの書き込みは1回円ってマジ?
2021/01/04(月) 15:33:27.15ID:H8HBfOyH0
最初からすべてのヘイトを菅に向けさせてポイするつもりだったろ
救世主には誰を抜擢するのかな
救世主には誰を抜擢するのかな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:33:37.25ID:/uPl0FbG0670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:33:51.57ID:tq/Xz8XH0 >>30
大紀元や世界日報でスレ立てしてるアホもいるんだからいいんじゃね
大紀元や世界日報でスレ立てしてるアホもいるんだからいいんじゃね
2021/01/04(月) 15:33:52.66ID:6BH0vqUP0
マスコミ対策費なのか知らんけど、政権批判記事を出させないための餌付けが
定番化してるってことでしょ?
なんなんだよ。いい加減な関係築きやがって。
定番化してるってことでしょ?
なんなんだよ。いい加減な関係築きやがって。
2021/01/04(月) 15:34:04.24ID:lenk+TKx0
会食と接待でどんだけこのアホ税金使ってんの
2021/01/04(月) 15:34:08.90ID:0n3zwNky0
調査費用とか外交とかであきらかにしたくないのはこっち予算になりそうだが
武漢のチャーターを手配するための交渉とかウマルの件とかね
何より民主党でも変わらず年10億で、さらに仕分けもされてない
ぶっちゃけ共産党や総連の監視費用もふくまれてるのでは?
武漢のチャーターを手配するための交渉とかウマルの件とかね
何より民主党でも変わらず年10億で、さらに仕分けもされてない
ぶっちゃけ共産党や総連の監視費用もふくまれてるのでは?
2021/01/04(月) 15:34:30.27ID:o1ShRjpR0
マスコミに自ら官房機密費ばら撒いてヨイショさせてたとなれば
恥知らずにもほどがありますよ!
恥知らずにもほどがありますよ!
2021/01/04(月) 15:34:31.67ID:zj1j3eMT0
税金横領するような奴らが政治したらこうなるだろうという予想が今そのまま起こってるから横領してるんだと思う
2021/01/04(月) 15:34:35.53ID:oCoZrNVK0
>>34
それを目指してるんだからこいつらにとっては間違いない
それを目指してるんだからこいつらにとっては間違いない
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:34:51.82ID:Jr7M5n+f0 こういう金を使いたいから総理になんかなるんだろ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:35:02.16ID:rGRUtYrr0 一般国民が納税しても納税しても財務省公務員が『足りない』って言うわけだ
2021/01/04(月) 15:35:04.37ID:L6P9HX3X0
政治家から評論家になった人が、「家を新築したから3,000万円、祝いをくれ」と小渕総理に電話してきたこともあった
2021/01/04(月) 15:35:04.44ID:Ziblgsxz0
2Fに渡したんだろ
2021/01/04(月) 15:35:06.67ID:CPwWFYBO0
スダレ「国民の皆さんには不自由な思いをさせて……」
尚、自身は毎日300万、芸能人集めて高級ステーキ会食三昧 馬鹿らしくて泣ける
尚、自身は毎日300万、芸能人集めて高級ステーキ会食三昧 馬鹿らしくて泣ける
2021/01/04(月) 15:35:43.68ID:6WeEPwS40
お前ら工作員の給料はここから出てたんだな〜
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:35:43.96ID:9J8JRg1c0 河合夫妻の1億5000万円で分かるように
自民党は腐敗しています
自民党は腐敗しています
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:35:46.94ID:DB5pDd5X0 立憲共産に支払われてる歳費は一日辺り数千万は行くだろw
その成果は桜とモリカケで国会審議の停滞
その成果は桜とモリカケで国会審議の停滞
2021/01/04(月) 15:35:55.39ID:nj1xib+10
機密費www
マスコミに渡してんだろ
マスコミに渡してんだろ
2021/01/04(月) 15:36:03.11ID:WwI6Yldn0
横領すればいいさ
俺はこいつらみたいな恥ずかしい人生を歩まなくて幸運だったと思う
俺はこいつらみたいな恥ずかしい人生を歩まなくて幸運だったと思う
2021/01/04(月) 15:36:08.17ID:yIKyjGSO0
三浦瑠璃とか田崎史郎に渡してんだろ
会食の時に
会食の時に
2021/01/04(月) 15:36:26.39ID:F526Zm2l0
薪の代わり
2021/01/04(月) 15:36:59.27ID:qBS23kTE0
票を売ったことあるやつ、誰だよ?
このスレにもいるだろ
このスレにもいるだろ
2021/01/04(月) 15:37:13.73ID:GvqIWXMM0
ウマルの件とかわからんよな
10億で済むんかあれ?
10億で済むんかあれ?
2021/01/04(月) 15:37:21.72ID:7xdTLTNJ0
国の為に使ったのか否か
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:37:32.89ID:7iyxuhkp0 >>1
おまえらの税金ww
おまえらの税金ww
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:37:48.36ID:BZvWNFnp0 >>684
安倍晋三が隠蔽しないでさっさと正直に答えりゃすぐ済んだのにねえ。
安倍晋三が隠蔽しないでさっさと正直に答えりゃすぐ済んだのにねえ。
2021/01/04(月) 15:38:04.32ID:nTkoOzzp0
KKの借金返済と留学費用とお小遣いです。
KK学生なのにバイトもせずのうのうとしてるの見ればわかるでしょ
KK学生なのにバイトもせずのうのうとしてるの見ればわかるでしょ
2021/01/04(月) 15:38:05.69ID:Us9b69cW0
会食費?
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:38:14.85ID:vF+hl97H0 使おうと思えば
これが 河井に渡っていてもわからんわけだし
高級ステーキにかわってもわからんし
桜を見る会に使っても わからんわけだ
だから こういった金は極力使わないというのが 正義じゃないかな
これが 河井に渡っていてもわからんわけだし
高級ステーキにかわってもわからんし
桜を見る会に使っても わからんわけだ
だから こういった金は極力使わないというのが 正義じゃないかな
2021/01/04(月) 15:38:17.10ID:gZuQnrV50
流石に変だろこれ
2021/01/04(月) 15:38:18.02ID:mYi2Ss+20
>>686
ほんと清貧はうらやましいな
ほんと清貧はうらやましいな
2021/01/04(月) 15:38:18.08ID:QI6+Ulqc0
1日300万は凄いな。そんな大金どこに消えてるのやろ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:38:42.07ID:n6V0JU220 機密費だから秘密が前提。アホなスレだ。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:38:44.33ID:JqQ8DRal0702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:39:13.97ID:4SD1dyb00 >>1
書き込み1件いくらの原資とか
書き込み1件いくらの原資とか
2021/01/04(月) 15:39:21.40ID:Oau0uwXB0
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:39:30.52ID:W0ATeit70 田埼などの安倍信者らに、だろうね。
2021/01/04(月) 15:39:36.10ID:GvqIWXMM0
これ、明らかにさせようにも野党第一党の立憲じゃ弱い
前身の民主党の時、仙谷あたりが糸目をつけずにマスコミ対策してたろ
前身の民主党の時、仙谷あたりが糸目をつけずにマスコミ対策してたろ
2021/01/04(月) 15:39:53.96ID:r10arfs/0
2021/01/04(月) 15:40:02.63ID:6WeEPwS40
毎年使用金額がぴったり満額くさいのも怪しいよな
無限に金出る口座としか思ってなさそう
民主党とか余ったぶんちゃんと返還してたしな
無限に金出る口座としか思ってなさそう
民主党とか余ったぶんちゃんと返還してたしな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:40:07.95ID:BZvWNFnp0709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:40:14.36ID:z8QVwvpy0 多分だが、中東で拘束された日本人の人質解放で支払ってる。
身代金は支払ってないというのは建前でほんとは払ってると思う。
身代金は支払ってないというのは建前でほんとは払ってると思う。
2021/01/04(月) 15:40:27.64ID:mwZtZQH70
>>1
なんかショボイと思ってしまった
なんかショボイと思ってしまった
2021/01/04(月) 15:40:32.86ID:F0A5abFH0
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:40:39.10ID:XvsmrfKK0713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:40:51.75ID:jgWT4Rye0 >>14
始まってもないよ
始まってもないよ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:41:02.05ID:RUAsRYUj0 真の上級
2021/01/04(月) 15:41:24.80ID:HE+J49G00
結局世の中金だわな
金じゃないとか綺麗事を庶民に刷り込んで上手いことコントロールしてやがる
国民の殆どはローンという鎖に縛られて逃げ道は無く奴隷として働いている
金じゃないとか綺麗事を庶民に刷り込んで上手いことコントロールしてやがる
国民の殆どはローンという鎖に縛られて逃げ道は無く奴隷として働いている
2021/01/04(月) 15:41:34.53ID:H3HYWOpD0
>>712
そのあほを散々見てきただろ
そのあほを散々見てきただろ
2021/01/04(月) 15:41:40.46ID:vgfiQ6pU0
馬鹿を煽る為の馬鹿な記事
まあ馬鹿も1票だから仕方ないが
まあ馬鹿も1票だから仕方ないが
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:42:07.69ID:4SD1dyb002021/01/04(月) 15:42:17.50ID:Um7tCECN0
対外工作費用だといいけど
実際は国内メディア対策に使われているのは想像に難くない
実際は国内メディア対策に使われているのは想像に難くない
2021/01/04(月) 15:42:31.27ID:Oau0uwXB0
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:42:38.59ID:Ty6fiap80 アトピーはもちろんこれも廃止すんだろすだれは全額返還しろよ銭ゲバ爺じゃんなにが集団就職がーだよ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:43:02.11ID:SQLU0srL0 無能なイエスマン加藤が、官房長官をやっているには、
スガが勝手に金を使うためだろうな。
スガが勝手に金を使うためだろうな。
2021/01/04(月) 15:43:07.61ID:ogL+DOpb0
>>711
こんな金額どうやって横領すんの
こんな金額どうやって横領すんの
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:43:07.68ID:lUVuauzj0 塩爺が
政策推進費から野党にもばらまいて黙らせてたとか言ってた
政策推進費から野党にもばらまいて黙らせてたとか言ってた
2021/01/04(月) 15:43:10.10ID:OajozkBo0
>>1
二階のパイプ役だろ?w
二階のパイプ役だろ?w
2021/01/04(月) 15:43:17.15ID:o1ShRjpR0
一日307万!!!!
↓
ネトサポ「機密だから!!機密!!」
これは官房機密費投入されてますわw
↓
ネトサポ「機密だから!!機密!!」
これは官房機密費投入されてますわw
2021/01/04(月) 15:43:31.91ID:Oau0uwXB0
>>719
根拠は?
根拠は?
2021/01/04(月) 15:43:40.46ID:DzsmVcBs0
スイーツに使ったんやろ
このハゲは
このハゲは
2021/01/04(月) 15:43:50.57ID:Um7tCECN0
2021/01/04(月) 15:44:01.40ID:WmUFOcjy0
行政担当者が、機密の用途にあてるため他からの制約なく支出しうる経費をいう。明治憲法下においては、歳出予算の一費目として認められ、会計検査院の検査対象からも外れていたが、日本国憲法下では、国の収入支出の決算はすべて会計検査院がこれを検査するものとされ(90条1項)、このような費目は認められていない。
報償費(国におけるそれをさすことが多い)、食糧費、交際費などその使用について裁量が認められているものが、俗に機密費とよばれることがあるものの、これらは機動的に使用される経費であるにすぎず、使途を明かさないという意味での機密費ではない。
使徒を明かさなくていいわけじゃないってさ
報償費(国におけるそれをさすことが多い)、食糧費、交際費などその使用について裁量が認められているものが、俗に機密費とよばれることがあるものの、これらは機動的に使用される経費であるにすぎず、使途を明かさないという意味での機密費ではない。
使徒を明かさなくていいわけじゃないってさ
2021/01/04(月) 15:44:04.98ID:fEsmihvZ0
海外だろうな、アメリカ
2021/01/04(月) 15:44:16.70ID:6WJGT+uK0
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:45:04.05ID:iPXzVCkt0 >>1
官房機密費の金庫がある首相官邸??
建設中は有るようには見えなかったがなー??
日銀は金庫室の周りは最薄でもコンクリートなら5mは有る模様
その入り口両端には厚さ1m程度金庫扉がという仕様らしい
本当にその厚さ有るのかは不明だが・・・・・
中国のAIIBの金庫室見てると。
日本の金庫はおもちゃにしかならないのだろう!!
官房機密費の金庫がある首相官邸??
建設中は有るようには見えなかったがなー??
日銀は金庫室の周りは最薄でもコンクリートなら5mは有る模様
その入り口両端には厚さ1m程度金庫扉がという仕様らしい
本当にその厚さ有るのかは不明だが・・・・・
中国のAIIBの金庫室見てると。
日本の金庫はおもちゃにしかならないのだろう!!
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:45:17.42ID:/UTSvVrq0 ノーチェックで使える金なんか有ったら、当然税金を粗末にし始めるわな。
会社で社長にそんな金を許したら、蓄財しまくり、脱税しまくりだろうが。
そもそもあり得ない。
会社で社長にそんな金を許したら、蓄財しまくり、脱税しまくりだろうが。
そもそもあり得ない。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:45:19.52ID:qJWuuz/80 横浜時代は汚れ仕事は何から何までやった男
怪しい土地売買、京急グループと組んだ環境破壊、港湾労働に関する横浜港の利権、
週刊誌で騒がれた美容クリニックとの怪しい関係
特高警察を創設したいとマジ顔で言う狂人
とんでもない小悪党を総理大臣にしてしまったな
怪しい土地売買、京急グループと組んだ環境破壊、港湾労働に関する横浜港の利権、
週刊誌で騒がれた美容クリニックとの怪しい関係
特高警察を創設したいとマジ顔で言う狂人
とんでもない小悪党を総理大臣にしてしまったな
2021/01/04(月) 15:45:27.21ID:UV4VYjFK0
これガースーやっちゃったんじゃない?
説明しないとだめみたいだぞ?
説明しないとだめみたいだぞ?
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:45:28.08ID:utxCjFp90 エンリケあたりに貢いだんじゃねえの。
2021/01/04(月) 15:45:44.19ID:Krlj7oCX0
どこの政党の政府であれ、官房機密費は好きに使っていいと思うけど、
どうせセコい使いみちなんだろうな
どうせセコい使いみちなんだろうな
2021/01/04(月) 15:46:39.00ID:t2170ka30
どこの国に貢いでたんですか?
2021/01/04(月) 15:46:42.10ID:UV4VYjFK0
ガースーガリガリ君買っちゃったんじゃないの?
2021/01/04(月) 15:46:45.32ID:lenk+TKx0
自民党ってこんな不正ばっかだね
2021/01/04(月) 15:46:52.91ID:x16qFgHD0
機密費の意味分かってんのか馬鹿じゃねーのって思ったけど赤旗ならしょうがないな
2021/01/04(月) 15:46:55.40ID:pNOL7hYo0
だから、政権とりだかるし政治家になろうって必死になる
2021/01/04(月) 15:46:56.13ID:+ivoIE6W0
>>738
マスコミ幹部に女をあてがうとかだろうね。
マスコミ幹部に女をあてがうとかだろうね。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:47:09.94ID:kv36ukFl0 >1日307万円
そら毎日統一教会のバカウヨ工作レスが消えないわけだ
そら毎日統一教会のバカウヨ工作レスが消えないわけだ
2021/01/04(月) 15:47:15.32ID:UV4VYjFK0
>>741
税金盗むためだけに有るような党だからな
税金盗むためだけに有るような党だからな
2021/01/04(月) 15:47:19.07ID:7J2Mb7Ku0
官房機密費が年10億の予算がつけられてるとか数十年前から分かってたことだろ
何今更発覚したような書き方してるんだ
何今更発覚したような書き方してるんだ
2021/01/04(月) 15:47:28.36ID:inWgPBH20
会食とかだろうね
2021/01/04(月) 15:47:58.14ID:pNOL7hYo0
民主とかは、それを他の国のために使うからタチが悪い
2021/01/04(月) 15:48:01.87ID:sUxeyon+0
海外に対してのロビー活動費、マスコミ対策費だけでも相当だろ
それを対策しなければ安倍政権も持たなかった
菅が凄いのはその面だよ
政治は力と金だよ
それを対策しなければ安倍政権も持たなかった
菅が凄いのはその面だよ
政治は力と金だよ
2021/01/04(月) 15:48:14.97ID:I6sH14rd0
で、内訳を説明しろ!とかいう茶番劇が始まるのかwww
いい加減にしなさい
いい加減にしなさい
2021/01/04(月) 15:48:22.04ID:o7J6aEwH0
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:48:29.87ID:ZfjX3f+M0 日本の命運を左右するほど事件には使ってないと思うけどな
そんだけ金あったら毎月一回ゴルゴ雇って誰かしら暗殺できるだろ
そんだけ金あったら毎月一回ゴルゴ雇って誰かしら暗殺できるだろ
2021/01/04(月) 15:48:31.20ID:Oau0uwXB0
>>730
報償費とは、官庁の勘定科目の1つ。役務、負担に対し償う費用。このうち支出の内容を明らかにする必要がなく、機密の用途に充てる費用予算に計上される経費は、機密費とも呼ばれる。
報償費とは、官庁の勘定科目の1つ。役務、負担に対し償う費用。このうち支出の内容を明らかにする必要がなく、機密の用途に充てる費用予算に計上される経費は、機密費とも呼ばれる。
2021/01/04(月) 15:48:41.51ID:LNTbANpM0
自由に使えるポケットマネーが必要っていうのは分かる。
それは分かるが何に使ったのか秘密なのはだめだろ。
それは分かるが何に使ったのか秘密なのはだめだろ。
2021/01/04(月) 15:49:38.35ID:o7J6aEwH0
大体機密費使っていいような成果出してねーだろw
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:49:43.91ID:U8ttbuPZ0 会食大臣だからね
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:49:53.53ID:EfX7Bgje0 絶滅寸前のアカ
自分たちの思想が受け入れられずに滅びる、
惨めな人たち。 どんな気持ち? 死にたくなるでしょ? ははw死んでいいぞw
自分たちの思想が受け入れられずに滅びる、
惨めな人たち。 どんな気持ち? 死にたくなるでしょ? ははw死んでいいぞw
2021/01/04(月) 15:49:53.54ID:o1ShRjpR0
血税の意味分かってんのネトサポ?
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:49:57.18ID:/UTSvVrq0 ガラス張りにすべき。
説明できない金の使い方などすべきではないし、
日本政府は機密の仕事はしなくて良い。
過去の経緯から考えて、ろくな事にならない。
説明できない金の使い方などすべきではないし、
日本政府は機密の仕事はしなくて良い。
過去の経緯から考えて、ろくな事にならない。
2021/01/04(月) 15:50:06.55ID:o7J6aEwH0
とっとと政権剥奪しろ無能党w
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:50:33.21ID:XQ3g4/wt0 偉いね 欠かさずきっちり守るね
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:50:37.94ID:4SOOtk7Z0764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:50:40.35ID:0f7hIBO2O ネトサポのお小遣いにも流れとるやつやん
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:50:42.11ID:ZEH4PO0Q0 こういった金は、例えば10年後に公表とか義務づけないとな。
そして、国益と無関係な支出があったら死刑とか
そして、国益と無関係な支出があったら死刑とか
2021/01/04(月) 15:50:53.94ID:hCv3QwDE0
毎日キャバクラで豪遊か
2021/01/04(月) 15:51:07.95ID:TKm7hcwL0
ガースー100億円返せるの?
マグロ漁船乗る?
マグロ漁船乗る?
2021/01/04(月) 15:51:14.59ID:rSWDxKJ90
国体委員会で野党に渡す金が大部分だろ
2021/01/04(月) 15:51:16.04ID:7J2Mb7Ku0
外交での賄賂に使ったり色々大変なんだよ。10億とかその額に比べればはした金、10億で動いてくれてる国とかあるんだからな
2021/01/04(月) 15:51:25.76ID:CMd+6JMl0
北朝鮮から拉致被害者を救うために使ったんやろ
2021/01/04(月) 15:51:26.75ID:oaHqcuBS0
いいじゃん
大多数の国民が支持してるんだ(クソワラ
大多数の国民が支持してるんだ(クソワラ
2021/01/04(月) 15:51:32.25ID:CpmSAa7r0
2009年9月の政権交代で発足した民主党政権が昨年12月に下野するまでの3年3カ月間に支出した官房機密費(内閣官房報償費)の総額が37億2000万円に上ったことを明らかにしました。
37億2000万円÷1185日=1日辺り314万円です。
全て使途不明です。
37億2000万円÷1185日=1日辺り314万円です。
全て使途不明です。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:51:32.68ID:dJqYLCYZ0 >>751
皆に説明しなくていいから、監視機関作ってそこが実態を調査するシステムを作るべき
皆に説明しなくていいから、監視機関作ってそこが実態を調査するシステムを作るべき
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:51:36.93ID:u6p28Ivl0 毎日おごっても使い切れないな。
誰のポッケにナイナイしたのかな?
誰のポッケにナイナイしたのかな?
2021/01/04(月) 15:51:55.11ID:IxHNf1Gg0
>>747
まさか使い切ってるとは思わなかった
まさか使い切ってるとは思わなかった
2021/01/04(月) 15:51:59.50ID:EUSJdpQ10
>>16
じゃあ機密にしときゃなんでも使えるじゃん
じゃあ機密にしときゃなんでも使えるじゃん
2021/01/04(月) 15:52:07.09ID:98NdM8uJ0
赤旗っぽいなって思ったらやっぱりか
こいつら本当に馬鹿だな
こいつら本当に馬鹿だな
2021/01/04(月) 15:52:20.78ID:UHHwG8FL0
機密費を国のためじゃなく政権維持のネット工作に使う糞カス自民党w
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:52:28.84ID:lUVuauzj0 >>729
内閣官房から稲川会へ送られた機密費2億2000万円
官房機密費を評論家等の言論人に供与する方法に、そのまま現金を供与するケースと、講演の対価(相場の10倍ぐらい)として供与するケースの二通りがある
内閣官房から稲川会へ送られた機密費2億2000万円
官房機密費を評論家等の言論人に供与する方法に、そのまま現金を供与するケースと、講演の対価(相場の10倍ぐらい)として供与するケースの二通りがある
2021/01/04(月) 15:52:34.03ID:sUxeyon+0
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:52:40.17ID:sIzmt1iI0 >>30
もう適当だよ
もう適当だよ
2021/01/04(月) 15:53:01.93ID:6/N038R40
ちなみに民主党の時は官房機密はいくらだったのかね
比較してみりゃわかるよね
比較してみりゃわかるよね
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:53:03.39ID:4SOOtk7Z0 ちなみに過半数だと勘違いしている自民党も
実際のところは18.9%の得票率しかない
51.2%が反旗を翻して投票に行けば屁のように吹っ飛ぶ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/15339
実際のところは18.9%の得票率しかない
51.2%が反旗を翻して投票に行けば屁のように吹っ飛ぶ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/15339
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:53:14.10ID:sIzmt1iI0 id被り
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:53:23.76ID:XvsmrfKK0 人は無意識に自分を基準に物事を考えるものだが
横領してるとか豪遊してるとかお前らの小ささが悲しくなるな
仮に私腹を肥やすためだけに使うのだとしても、もう少しマシな使い方するだろw
横領してるとか豪遊してるとかお前らの小ささが悲しくなるな
仮に私腹を肥やすためだけに使うのだとしても、もう少しマシな使い方するだろw
2021/01/04(月) 15:53:29.81ID:/1lHVuNc0
使い切るってのがもうあれのそれだよな
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:54:01.82ID:mU6sFNr80 そんな金かかるん?何のために?
そもそもこのじじいどもは何のために政治しとるん?
そもそもこのじじいどもは何のために政治しとるん?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:54:31.35ID:4SOOtk7Z0 >>772
なるほど、君の自民党も君の大嫌いな民主と同様にクズってことですね?
なるほど、君の自民党も君の大嫌いな民主と同様にクズってことですね?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:54:38.13ID:SprNSnb/0 竹中ァ!
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:54:48.84ID:kv36ukFl0 この官房機密費から、「桜を見る会」で安倍が補填してたりしてな
領収書もなければ記載もしなくていい、こんな闇金 安倍政権なら手を出してもおかしくない
あと、五輪誘致でも買収目的で大量にばらまいてそう
領収書もなければ記載もしなくていい、こんな闇金 安倍政権なら手を出してもおかしくない
あと、五輪誘致でも買収目的で大量にばらまいてそう
2021/01/04(月) 15:54:50.28ID:7J2Mb7Ku0
それこそイスラエルにスパイ送り込んだりとかいろんな使い方しなきゃいけない金があるんだよ
それが年10億ってこと
そう考えると予算としては少ない
何「一日割」とかしてさも毎日会食に使ってるような書き方してるんだ、ゲスだな
それが年10億ってこと
そう考えると予算としては少ない
何「一日割」とかしてさも毎日会食に使ってるような書き方してるんだ、ゲスだな
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:55:02.71ID:aNRbFglJ0 マスコミ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:55:12.74ID:XQ3g4/wt0 カーズ 全集中の呼吸できっちり支出
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:55:29.51ID:nw8+dJcn0 官房機密費が何のためにあるのか分かってないだろ、この記者
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:55:34.08ID:4SOOtk7Z0796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:55:43.70ID:uN+YTloh0 小選挙区比例代表並立制は派閥政治を弱体化し
執行部による独裁化を招いた
議論が生まれやすい中選挙区制に戻し与野党議員に常に緊張感を持たせろ
と書くと機密費で雇われた工作員ちゃんが速攻レスしてくるかなw
執行部による独裁化を招いた
議論が生まれやすい中選挙区制に戻し与野党議員に常に緊張感を持たせろ
と書くと機密費で雇われた工作員ちゃんが速攻レスしてくるかなw
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:55:58.01ID:x8mzmQak0 1年で10億円以上か、この金を感染対策にしておけば
2021/01/04(月) 15:56:03.65ID:2mW1k8oz0
学術会議とかの対策もこの辺からなのかな?
2021/01/04(月) 15:56:08.60ID:6WeEPwS40
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:56:44.01ID:KUQ8PnfL0 こんなの今更だろ
1日当たりに書き直す意味もよく分からんな
1日当たりに書き直す意味もよく分からんな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:56:47.71ID:XvsmrfKK0 >>797
何の足しにもならんわアホ
何の足しにもならんわアホ
2021/01/04(月) 15:56:54.96ID:97CEIpSi0
はよ辞めろ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:56:56.81ID:g7taicss0 使途不明はいい加減すぎ
10年後とか記録を残しておいて使い道を明確にすべき
抜き放題はうらやましすぎw
10年後とか記録を残しておいて使い道を明確にすべき
抜き放題はうらやましすぎw
2021/01/04(月) 15:57:01.08ID:ft16pyID0
フェイクニュース
2021/01/04(月) 15:57:20.86ID:D9D04yS/0
機密費は必要だけど、青天井なのがな。
しかも増えてるのが官僚が関与しない
部分だから、諜報や防諜とは多分関係ない。
しかも増えてるのが官僚が関与しない
部分だから、諜報や防諜とは多分関係ない。
2021/01/04(月) 15:57:29.48ID:97CEIpSi0
>>801
せめて医療従事者を救えよ
せめて医療従事者を救えよ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:57:41.52ID:LIiQlByH0 鳩山政権に代る直前に前政権により多額の官房機密費が引き出されていたというニュースもあった(続報はなかったようだが)
2021/01/04(月) 15:57:44.90ID:7J2Mb7Ku0
そもそもこれをスガへの批判に当ててるのもおかしい
官房機密費自体の問題なら官房機密費をどうにかすれば良いこと
官房機密費自体の問題なら官房機密費をどうにかすれば良いこと
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:58:00.45ID:5Y6g4z8U0 もうこいつ逮捕しろよw
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:58:02.96ID:x8mzmQak02021/01/04(月) 15:58:04.47ID:97CEIpSi0
機密費だからと好きに使うなよ
用途は分かるようにしろ
用途は分かるようにしろ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:58:37.99ID:XvsmrfKK0 >>806
年十億程度の金足したところでどうやって救うの?
年十億程度の金足したところでどうやって救うの?
2021/01/04(月) 15:58:40.14ID:sUxeyon+0
いちいち情報工作仕掛けるのに予算委員会で某国に対しての工作予算はいくらですって答える国ってあるの?
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:59:00.70ID:/UTSvVrq0 >>780
別に破綻しないよ。
別に破綻しないよ。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:59:13.37ID:73nauque0 ウポポイ菅の懐へ
2021/01/04(月) 15:59:25.43ID:97CEIpSi0
>>812
ボーナスくらい国から出したれや
ボーナスくらい国から出したれや
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 15:59:26.69ID:cAjmv9gC0 官房機密費の内訳を晒しますと、選挙公約にした民主党は、政権とったら手の平を返して秘密にしたからな。(´・ω・`; )
2021/01/04(月) 16:00:15.98ID:BYZjqK5E0
2021/01/04(月) 16:00:45.48ID:sUxeyon+0
>>815
全ての情報を公開してる国を教えて
全ての情報を公開してる国を教えて
821ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:00:45.62ID:3RIqLZbf0 こういうシステムがよくない
国会議員はいろいろとナントカ費もらいすぎ
国会議員はいろいろとナントカ費もらいすぎ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:00:58.28ID:95GWTaQ+0 わおクズ中のクズだな
2021/01/04(月) 16:01:05.05ID:7J2Mb7Ku0
>>818
まぁそりゃそうだわな
まぁそりゃそうだわな
2021/01/04(月) 16:01:06.04ID:Szm5B4Ay0
これ公開しなくても良い金だっけ
それなら少なすぎて工作できんな
接待位しか出来そうにないな金額的に
それなら少なすぎて工作できんな
接待位しか出来そうにないな金額的に
2021/01/04(月) 16:01:13.77ID:D9D04yS/0
著名マスコミ人に配ったりもしてたな。
田原総一朗は受け取らなかったらしいが。
田原総一朗は受け取らなかったらしいが。
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:01:48.29ID:RzcI6G450 2階の財布
2021/01/04(月) 16:02:02.80ID:yduAYz7f0
>>820
政権を盗ったら全て公表すると言っていた政党ならあったけどな。結果はw
政権を盗ったら全て公表すると言っていた政党ならあったけどな。結果はw
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:02:16.60ID:ZN+vJpKH02021/01/04(月) 16:02:22.59ID:d2unslxs0
30年間後進してる鼻垂れ小僧みたいな国が機密にすることなんかあるか?
先進国ぶるなよw
先進国ぶるなよw
2021/01/04(月) 16:02:36.84ID:kHl85R1f0
>>818
税金にたかるシロアリ取りがシロアリに
税金にたかるシロアリ取りがシロアリに
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:02:42.53ID:NDl/NTk60 >>2
流石に出元だけで内容の良し悪しを決めるべきではないw
流石に出元だけで内容の良し悪しを決めるべきではないw
2021/01/04(月) 16:02:54.25ID:GJ8SHRKY0
>>68
パヨクどーすんのこれ
パヨクどーすんのこれ
2021/01/04(月) 16:03:00.62ID:XQ3g4/wt0
※自民ネトサポ工作員防衛団にも使っています
自民党ネットサポーターズクラブ
団体データ
会員数:約1万9000人
役員
最高顧問 - 麻生太郎、谷垣禎一、安倍晋三
相談役 - 小池百合子
代表 - 自民党ネットメディア局長
事務局長 - 新藤義孝(2010年11月- )
会員
公式サイトによると会員資格は次の通りである[5]。
「日本国籍を有する18歳以上の方(自民党籍の有無は問いません)」
「本会の目的に同意し、規約、プライバシーポリシーに同意できる方」
自民党ネットサポーターズクラブ
団体データ
会員数:約1万9000人
役員
最高顧問 - 麻生太郎、谷垣禎一、安倍晋三
相談役 - 小池百合子
代表 - 自民党ネットメディア局長
事務局長 - 新藤義孝(2010年11月- )
会員
公式サイトによると会員資格は次の通りである[5]。
「日本国籍を有する18歳以上の方(自民党籍の有無は問いません)」
「本会の目的に同意し、規約、プライバシーポリシーに同意できる方」
2021/01/04(月) 16:03:06.03ID:29K2ClTM0
国会を通って予算がつけられてるんあから批判するなら国会でやれ
こうやって正当な予算を個人がつかこんでるんですみたいな印象づけのツイートは非常に悪質
こうやって正当な予算を個人がつかこんでるんですみたいな印象づけのツイートは非常に悪質
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:03:07.16ID:XvsmrfKK0 >>817
子供のお小遣いくらいにしかならんよ
子供のお小遣いくらいにしかならんよ
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:03:27.06ID:1Uc/CSoQ0 政治屋っていいな。
2021/01/04(月) 16:03:41.48ID:e+Wm0U6B0
機密費があるのはいいがこいつら国のためでなく明らかに間違いなく自分たちのためだけに使ってんだよな
そういうのはなくしていいわ
サクラとか色々な所の補填もこれからだろ
そういうのはなくしていいわ
サクラとか色々な所の補填もこれからだろ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:03:45.81ID:LJ0Iu6yz0 「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」
みたいな書き込みのバイト代になってるんだろ?
みたいな書き込みのバイト代になってるんだろ?
2021/01/04(月) 16:04:04.63ID:Id1s7NLD0
みのさんや杉さん貰ってるか微妙だね。これお車代ですとか
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:04:22.38ID:aO7xY2dN0 ネトウヨのバイト代
2021/01/04(月) 16:04:27.24ID:97CEIpSi0
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:04:29.45ID:HCx3HqZ80 一日1万でいいからおいらにもくれよん
2021/01/04(月) 16:04:53.18ID:sBrvrM8t0
>>429
いや、政府が設置する機関が政府の無駄遣いを止めるなんてできないってこと
本来その機能は野党が負うべき役割だけど、日本は洗脳が行き届いて、国民は投票に行くことすらしない
だから政府与党はやりたい放題なんだよ
投票率40%の過半数、つまり有権者の2割強をカネで釣って投票に行かせるだけで政権が手に入る国なんだから
いや、政府が設置する機関が政府の無駄遣いを止めるなんてできないってこと
本来その機能は野党が負うべき役割だけど、日本は洗脳が行き届いて、国民は投票に行くことすらしない
だから政府与党はやりたい放題なんだよ
投票率40%の過半数、つまり有権者の2割強をカネで釣って投票に行かせるだけで政権が手に入る国なんだから
2021/01/04(月) 16:04:58.26ID:QMsrhLJy0
>>1
使途が明瞭になってたら、それはもう「機密費」とは呼ばん。
使途が明瞭になってたら、それはもう「機密費」とは呼ばん。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:05:00.05ID:aO7xY2dN0 やっぱり安倍政権はネット工作してたんだなぁ。
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:05:03.76ID:/UTSvVrq02021/01/04(月) 16:05:11.44ID:E75hXSBD0
国家運営に機密があるのは当然にしても
きちんと記録はしておいて
どっかの国みたく30年後に情報公開とかにすべきと思うなあ
でないとポッケに入れたと疑われても仕方なかろうに
きちんと記録はしておいて
どっかの国みたく30年後に情報公開とかにすべきと思うなあ
でないとポッケに入れたと疑われても仕方なかろうに
2021/01/04(月) 16:05:36.51ID:97CEIpSi0
税金でアホみたいなネトウヨを量産したかと思うとほんま税金納めるの馬鹿みたいだ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:05:39.81ID:LG8H4rGY0 >>812
都合が悪いことが起きるたびに裏金で黙らせてたら国の自浄作用がなくなるじゃん。どんどん衰退していくからな
都合が悪いことが起きるたびに裏金で黙らせてたら国の自浄作用がなくなるじゃん。どんどん衰退していくからな
2021/01/04(月) 16:05:57.68ID:LeDpcbpM0
やたらカジノに熱心だけどまさかスッちまった補填じゃないだろうな?
2021/01/04(月) 16:06:15.21ID:IjRxL1qr0
国に機密費は必要かもしれんがこいつらは120%私的流用してると断言できる
ほとんど工作に使ってる
ほとんど工作に使ってる
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:06:20.76ID:XvsmrfKK0853ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:06:35.50ID:wpGImEm50 貯金してたんじゃないの
すぐ辞めさせられたときのために
すぐ辞めさせられたときのために
2021/01/04(月) 16:06:36.97ID:kHl85R1f0
2021/01/04(月) 16:06:42.25ID:97CEIpSi0
>>850
さらに海外に流出するから補填にはならんやろ
さらに海外に流出するから補填にはならんやろ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:06:45.04ID:UfqmCG2I0 掲示板への書き込み代金?
2021/01/04(月) 16:06:49.00ID:lTj9nhdy0
これだけの金を福祉に使っていたら自殺や餓死する貧民は出ないのに
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:07:00.74ID:fWa9XAt70 機密費なんだから使途不明金に決まってるだろw
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:07:18.07ID:mU6sFNr80 民主党時代の記者会見は良かったよな。フリーランスが活発に質問してさ
自公って何なの?接待漬けの記者クラブが忖度に忖度を重ねて質問してる風に
見せかけるだけでさ、ここ一つだけとってみても民主党時代のほうがよかったわ
自公って何なの?接待漬けの記者クラブが忖度に忖度を重ねて質問してる風に
見せかけるだけでさ、ここ一つだけとってみても民主党時代のほうがよかったわ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:07:25.04ID:UBWo80Qn0 はっ?
さすがに多すぎね?
個人資産と勘違いしたの?
死刑で
さすがに多すぎね?
個人資産と勘違いしたの?
死刑で
2021/01/04(月) 16:07:42.78ID:97CEIpSi0
862ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:08:00.78ID:VeiiYHeS0 安倍の異常さだろ。
スダレは従っただけ。
ネトサポもこっからもらってたのか?
スダレは従っただけ。
ネトサポもこっからもらってたのか?
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:08:38.93ID:aO7xY2dN0 ネトウヨ使ったネット工作www
ネトウヨは習近平ウエルカム、春節コロナウエルカムだったしなあwww
どおりで、
ネトウヨは習近平ウエルカム、春節コロナウエルカムだったしなあwww
どおりで、
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:08:43.73ID:MJVA1L8L0 国民のためにはビタ一文使いたくないが
「国民のために使う必要がない」キャンペーンのために
広告代理店に払うなら湯水のごとくジャブジャブと使う
「国民のために使う必要がない」キャンペーンのために
広告代理店に払うなら湯水のごとくジャブジャブと使う
2021/01/04(月) 16:08:50.37ID:XFjX1WFM0
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:09:29.16ID:MSV6XgVs0 >>34
もう既に滅んでるからオープンにしていいだろ。こいつらの使い道なんてほんとに国のために使ってるなんて信用できない!
もう既に滅んでるからオープンにしていいだろ。こいつらの使い道なんてほんとに国のために使ってるなんて信用できない!
2021/01/04(月) 16:09:37.42ID:Oau0uwXB0
2021/01/04(月) 16:09:40.41ID:kHl85R1f0
>>865
確か麻生が民主に政権取られる直前に機密費全部空にして逃げたんだよな
確か麻生が民主に政権取られる直前に機密費全部空にして逃げたんだよな
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:09:59.27ID:w3E1LsgI0 み○ぽや○4とか自民サポーター達のお小遣いに使われてるよ^^
2021/01/04(月) 16:10:09.61ID:DjiLVYc20
もうこの国に政府必要ないやろ
2021/01/04(月) 16:10:23.91ID:sUxeyon+0
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:10:24.97ID:aO7xY2dN0 安倍政権が電通使ってネット工作、メディア工作
ネトウヨどうすんのこれ?
ネトウヨどうすんのこれ?
2021/01/04(月) 16:11:01.01ID:Hntnj4ys0
>>1
埋蔵金が86億円も
埋蔵金が86億円も
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:11:10.18ID:cHMeImEj0 どんだけ血税でステーキ食ってんだよ
2021/01/04(月) 16:11:10.94ID:97CEIpSi0
「緊急事態宣言出すと自殺行為増えますよ」
国民に金だせや(笑)
国民に金だせや(笑)
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:12:08.48ID:RlCZp7JL0 >856
ユナイトとかランサーズだな
タダ働きはその書き込みに影響されて騙された野良ウヨ
ユナイトとかランサーズだな
タダ働きはその書き込みに影響されて騙された野良ウヨ
2021/01/04(月) 16:12:09.48ID:zb7lbiEG0
なんだ、赤旗かw
あっ、そうw
あっ、そうw
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:12:25.15ID:uN+YTloh0879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:12:34.61ID:aO7xY2dN0 ここで菅、二階擁護のネトウヨもネット工作員なんだろーな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:12:52.62ID:Nlx8CJuE0 やったぜ菅ちゃん明日もホームランだ
2021/01/04(月) 16:13:02.77ID:1TmfigcH0
ネトサポだけで1万5000人いるらしいからな
その他にマスゴミ・芸能人やコメンテーターの自民サポーターに払う金を算出したら膨大な金額になるだろう
その他にマスゴミ・芸能人やコメンテーターの自民サポーターに払う金を算出したら膨大な金額になるだろう
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:13:13.60ID:vQPha0OX0 無政府主義者が暴れ出す
2021/01/04(月) 16:13:28.39ID:97CEIpSi0
凄いよね
国民には貧困と我慢を強いて自分らは会食三昧資金は潤沢
国民には貧困と我慢を強いて自分らは会食三昧資金は潤沢
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:13:41.10ID:40O0qjvO0 14 確かに存在した名無し(愛知県) (ワッチョイ 03ce-7v9V) 2020/12/31(木) 19:10:12.28 ID:dxRXyA+U0
お母さーん!>>14が気持ち悪いよ〜!(´;ω;`)
お母さーん!>>14が気持ち悪いよ〜!(´;ω;`)
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:13:50.55ID:OMBz3Z390886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:13:58.03ID:aO7xY2dN02021/01/04(月) 16:14:03.18ID:V7ye67N40
河井夫婦に渡ったやつか
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:15:08.52ID:Nl0BiDzh0 重税苦で国民を餓死寸前まで追い詰めてるのに
立法権を濫用して勝手に増税しまくって贅沢三昧する議員政治家官僚は全員殺すのが当然でしょ
努力を重ねる正義の一般市民が負けて甘い汁を吸うだけのゴミ議員政治家官僚などの悪党が勝利するなどあり得ない
努力せず搾取するしか能が無いゴミクズ悪党は絶対に死ぬべき存在であり悪が勝つ事は絶対に許さない
以上ごく当たり前の正論を言わせてもらった 日本の悪を滅ぼすべき
立法権を濫用して勝手に増税しまくって贅沢三昧する議員政治家官僚は全員殺すのが当然でしょ
努力を重ねる正義の一般市民が負けて甘い汁を吸うだけのゴミ議員政治家官僚などの悪党が勝利するなどあり得ない
努力せず搾取するしか能が無いゴミクズ悪党は絶対に死ぬべき存在であり悪が勝つ事は絶対に許さない
以上ごく当たり前の正論を言わせてもらった 日本の悪を滅ぼすべき
2021/01/04(月) 16:15:27.69ID:/5owG/xr0
ミンスですら使途を公表できなかったくらいだら相当ヤバいんだろうな
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:16:06.64ID:aO7xY2dN0 安倍の犬が可愛くて元気が出た!
って、なんだっけ。教えてネトウヨ!
って、なんだっけ。教えてネトウヨ!
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:16:24.47ID:2Vu62j1G0 >>818
実は元から存在してない金なんじゃねーかな?
実は元から存在してない金なんじゃねーかな?
2021/01/04(月) 16:16:24.83ID:+6MpahUv0
この殆どはマスコミ(記者)への接待費用
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:16:43.32ID:r0mLvlMu0 ホセ・ムヒカに殺してもらえ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:17:07.33ID:1lqzTohb0 官房機密費は国家のために使ってればOK
塩川が言ってたように誰かの家の
建築費とかに使うんじゃねーぞ
塩川が言ってたように誰かの家の
建築費とかに使うんじゃねーぞ
2021/01/04(月) 16:17:50.46ID:tWgcDhwA0
頭に乗ってる乾燥ワカメを毎日交換する為の支払いに使ってるのかな
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:18:31.13ID:8IVVkOb50 ネコババを狙った安倍、スガ、二階
自民党応援団はこれさえ支持
自民党応援団はこれさえ支持
2021/01/04(月) 16:18:33.01ID:Kl/fQSdD0
ひどい話だね
はよ天罰下れ
はよ天罰下れ
2021/01/04(月) 16:18:35.67ID:lBVnhvHW0
会食も国家のため!
2021/01/04(月) 16:19:09.43ID:2N0huSiy0
ネトサポのバイト代に消えたんだろ
https://www.jimin.jp/involved/j_nsc/
https://www.jimin.jp/involved/j_nsc/
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:19:13.45ID:fTG8APrF0 >>885
だから日本に政治とかムリだろ。国家運営してるふりだけ
だから日本に政治とかムリだろ。国家運営してるふりだけ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:19:15.25ID:jvs9WurN0 >>894
ネトウヨ使ったネット工作だろ?
ネトウヨ使ったネット工作だろ?
2021/01/04(月) 16:19:34.67ID:CpmSAa7r0
2009年9月の政権交代で発足した民主党政権が昨年12月に下野するまでの3年3カ月間に支出した官房機密費(内閣官房報償費)の総額が37億2000万円に上ったことを明らかにしました。
37億2000万円÷1185日=1日辺り314万円です。
全て使途不明です。
当たり前ですが、どの党が政権を取っても同じ額が消えます。
なので民主党は「官房機密費すべてを公開する」ってマニフェストに書いて当選しましたが、公開できないものなので公開しませんでした。
岡崎トミ子が公安大臣やって潜入してる人を情報公開したぐらいしかやってない。
37億2000万円÷1185日=1日辺り314万円です。
全て使途不明です。
当たり前ですが、どの党が政権を取っても同じ額が消えます。
なので民主党は「官房機密費すべてを公開する」ってマニフェストに書いて当選しましたが、公開できないものなので公開しませんでした。
岡崎トミ子が公安大臣やって潜入してる人を情報公開したぐらいしかやってない。
2021/01/04(月) 16:19:38.15ID:DXjm4Rdp0
安倍友のネトサポ費用?
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:19:42.38ID:G906fhRB0 死ね
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:21:16.13ID:1lqzTohb02021/01/04(月) 16:22:11.43ID:ZbKJs3rn0
回せ経済☆
納めろ税金☆
愚民どもはタヒに晒せ☆
って感じなんだろうかこの政府
納めろ税金☆
愚民どもはタヒに晒せ☆
って感じなんだろうかこの政府
2021/01/04(月) 16:22:50.09ID:4X7aqdmv0
官房”機密”費
なんだから、秘匿されて当たり前なんだが・・・
なんだから、秘匿されて当たり前なんだが・・・
2021/01/04(月) 16:23:07.65ID:iAuxVEBA0
>>843
しかもその選挙に行く何割かがソウカという悪夢
しかもその選挙に行く何割かがソウカという悪夢
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:23:25.50ID:+lcrW6RR0 昨年7月の参院選をめぐり、前法相の衆院議員河井克行容疑者と妻の参院議員案里容疑者
(ともに自民党離党)が逮捕された公職選挙法違反事件で、党本部は夫妻側に送金した
計1億5000万円の使途を「広報費」としか明らかにしていない。
「広報費」との説明に対し、党内からは「帳簿上はそうなっているが、怪しい。
党の資金以外にも官房機密費が使われている可能性もある」(関係者)との疑念も漏れる。
(ともに自民党離党)が逮捕された公職選挙法違反事件で、党本部は夫妻側に送金した
計1億5000万円の使途を「広報費」としか明らかにしていない。
「広報費」との説明に対し、党内からは「帳簿上はそうなっているが、怪しい。
党の資金以外にも官房機密費が使われている可能性もある」(関係者)との疑念も漏れる。
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:23:50.77ID:6nFmcvH20 目を見れば分かるよ
コイツはガチでヤバイやつ
コイツはガチでヤバイやつ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:23:54.59ID:fWUQnXdB0 原資が税金だという意識があったのかな
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:24:09.86ID:5FkG9XZL0 民主党が政権取ったとき
過去の官房機密費を公開することは全く問題なく出来たはずだが
なんでやらなかったんだろうねえ?
内容によっては自民党に2度と政権が戻らなくなることもあったと思うけど
過去の官房機密費を公開することは全く問題なく出来たはずだが
なんでやらなかったんだろうねえ?
内容によっては自民党に2度と政権が戻らなくなることもあったと思うけど
2021/01/04(月) 16:24:51.60ID:fExLcgvB0
なんだろ?
電話代かな
スマホにすると高いよね
電話代かな
スマホにすると高いよね
914ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:24:52.02ID:UFLexLw10 横浜のタワマンに1億5000万円使った
2021/01/04(月) 16:24:56.17ID:kHl85R1f0
>>898
王さんと野球の話をするのが重要だそうです
王さんと野球の話をするのが重要だそうです
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:24:57.65ID:1HwghI1v0 ガチャ
2021/01/04(月) 16:25:09.50ID:q/kLqHjy0
機密費だから内容は極秘でいいんだけど
安倍とか菅とかってのがなんかもう嫌だ
森とか二階に流れてそうで不信感拭えない
五輪の予算もどんだけ森に流れてっか
安倍とか菅とかってのがなんかもう嫌だ
森とか二階に流れてそうで不信感拭えない
五輪の予算もどんだけ森に流れてっか
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:25:22.21ID:OLb3nJOH0919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:25:31.31ID:1lqzTohb0 >>911
国家関係は全部税金ですが
国家関係は全部税金ですが
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:25:37.65ID:NRizPlbZ0 機密費これを
国民は容認してないけどな
これに手をだした
やつは信用に値しない
2019/05/06 安倍内閣が昨年1年間に支出した内閣官房機密費(報償費)約12億円 ... 使い勝手のいい” お金、つまり違法な目的外支出が簡単にできてしまう
2020/01/24 公選法違反の疑いがある河井夫妻の政党支部に、参院選直前に合計1億5000万円が自民党本部から振り込まれていたことが発覚した
国民は容認してないけどな
これに手をだした
やつは信用に値しない
2019/05/06 安倍内閣が昨年1年間に支出した内閣官房機密費(報償費)約12億円 ... 使い勝手のいい” お金、つまり違法な目的外支出が簡単にできてしまう
2020/01/24 公選法違反の疑いがある河井夫妻の政党支部に、参院選直前に合計1億5000万円が自民党本部から振り込まれていたことが発覚した
2021/01/04(月) 16:26:02.26ID:e5K4xDKn0
マスコミに流れてんだろ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:26:10.93ID:M9wsSeL10 全ての政権でやってることじゃん
何言ってんだか
官房機密費未使用の政権が過去あっただろうか
何言ってんだか
官房機密費未使用の政権が過去あっただろうか
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:26:22.44ID:1lqzTohb0924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:27:21.93ID:kHl85R1f02021/01/04(月) 16:28:00.64ID:y08b+fU00
2021/01/04(月) 16:28:01.82ID:ukBAc1OM0
ミッションインポッシブルの
イーサンハントみたいな工作員に
小遣い渡したんだからさ
イーサンハントみたいな工作員に
小遣い渡したんだからさ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:28:14.95ID:ERYNj2xJ0 ネトサポの活動費に使っているんだろうよ
2021/01/04(月) 16:28:33.51ID:f4Im88Zx0
安倍&菅
これもう泥棒でしょ
これもう泥棒でしょ
2021/01/04(月) 16:28:44.30ID:KhDBYYiY0
こいつらにネコババされるだけの官房機密費なんか意味がないから廃止しちゃえよ
2021/01/04(月) 16:28:56.33ID:L5+YxXbr0
スパイや他国間の工作にも使用してましたって言うんか?
んなアホな笑
んなアホな笑
2021/01/04(月) 16:29:07.53ID:Ck6aLAR90
何に使っていかたかスクープしてから記事にしろよ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:29:08.43ID:UFLexLw10 1日300万も使うかと思ったけど前澤社長の食事代は500万円だったって出川が言ってた
2021/01/04(月) 16:29:38.55ID:X6vhAL0L0
どこからの情報なのこれ
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:29:45.53ID:nFCXZk5Z0935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:29:50.51ID:UFLexLw10 緊急事態宣言来るか
2021/01/04(月) 16:30:05.57ID:kbDuyQAz0
ガースー、俺にも金をくれ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:30:07.51ID:sbwWYtXA0 ただで貰える金をネコババしない奴はいないw
普通に仲間で山分けやろwwwww
普通に仲間で山分けやろwwwww
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:30:15.73ID:1lqzTohb0939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:30:57.35ID:1rZtQ7LK0 政府の金だぞ。自民党の金ではない。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:30:57.65ID:yiHJJkl/0 菅の人事側近懐刀仲間達
菅義偉ひまわり会
河井克行 河井案里 菅原一秀
吉川元農相 竹本直ー 秋元司
菅義偉ひまわり会
河井克行 河井案里 菅原一秀
吉川元農相 竹本直ー 秋元司
2021/01/04(月) 16:30:57.75ID:cLa+ZQCu0
株でも買ってんだろ。
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:31:00.56ID:sNnB3B7p0 もしこれが事実なら
安倍以上の史上最悪汚職議員やんけ
息子もゼネコンなんだろ?
そっちも調べろ
安倍以上の史上最悪汚職議員やんけ
息子もゼネコンなんだろ?
そっちも調べろ
2021/01/04(月) 16:31:28.84ID:dlghEGzU0
性悪説の俺からしたら
きっと悪どい事に使ってたんやろうな
きっと悪どい事に使ってたんやろうな
2021/01/04(月) 16:31:36.29ID:sBrvrM8t0
>>923
誰なら大丈夫、というのはない
必要なのは「しくじったらクビになる」という緊張感
ところが国民は、アベが無茶苦茶やっても結局自民党を勝たせる
要は国民が「いくら悪事を働こうが自分のフトコロを潤してくれるならそれでいい」と思ってるってこと
誰なら大丈夫、というのはない
必要なのは「しくじったらクビになる」という緊張感
ところが国民は、アベが無茶苦茶やっても結局自民党を勝たせる
要は国民が「いくら悪事を働こうが自分のフトコロを潤してくれるならそれでいい」と思ってるってこと
2021/01/04(月) 16:31:39.84ID:ZdqhSCBK0
国賊やないかい、逮捕しろや!
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:31:40.04ID:sbwWYtXA0 菅さんはポッポさんと方向性違うだけのヤバイ奴ってみんな分かってるやろw
2021/01/04(月) 16:31:52.00ID:d8k4qIQb0
毎晩ステーキ振る舞ってたんだろ
2021/01/04(月) 16:32:14.34ID:FrViPZUa0
総理なら何やってもいいんだよ
悔しかったら総理になれ!
by歴代総理
悔しかったら総理になれ!
by歴代総理
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:32:16.83ID:V4F5f+qH0 >>1
やりたい放題だなwww
やりたい放題だなwww
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:32:30.32ID:VPE3SSYX0 高級ステーキ屋?
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:33:04.50ID:ITxcc4Ob0 >>25
この金で南の島で豪遊してる奴いるぞ
この金で南の島で豪遊してる奴いるぞ
2021/01/04(月) 16:33:14.11ID:czMSeSGV0
法律で決まってるんだからしょうがない
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:34:04.10ID:KxOnEAWs0 政治の安定は国民の利さ
2021/01/04(月) 16:34:16.36ID:iSecvGDT0
まじなら早く逮捕しろよ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:34:21.31ID:JUbgjE5c0 >>560
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分が使える税金は手加減無く骨の髄まで目一杯使わせて頂きますってww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分が使える税金は手加減無く骨の髄まで目一杯使わせて頂きますってww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:34:26.47ID:mgjup/y+0 99%ロクなことに使ってないだろ
大半はまさに使途不明金として個人が懐にいれて
あとは接待交際の飲み食いに使われてるくらいだろ バラマキ
大半はまさに使途不明金として個人が懐にいれて
あとは接待交際の飲み食いに使われてるくらいだろ バラマキ
2021/01/04(月) 16:34:34.95ID:y08b+fU00
>>948
法律守らないと。論破。華麗にど論破。
法律守らないと。論破。華麗にど論破。
2021/01/04(月) 16:34:39.96ID:M3mkBjNB0
首相経験者には毎月何十万円か届けてるって元官房長官が暴露してただろ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:35:43.23ID:E4D+0QPJ0 >>907
ネット工作員かな?
ネット工作員かな?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:36:56.34ID:epF4lgxM0 こんなんでなくても早くて今月
遅くとも来月中には辞任に追い込まれるだろ
無能すぎだし
問題はスダレハゲの後だ
超党派で臨時救国内閣作ってくれよ
遅くとも来月中には辞任に追い込まれるだろ
無能すぎだし
問題はスダレハゲの後だ
超党派で臨時救国内閣作ってくれよ
2021/01/04(月) 16:37:04.38ID:FrViPZUa0
年間10億円か
機密費にメス入れるしかないが
自民が負けない限り無理だわな
機密費にメス入れるしかないが
自民が負けない限り無理だわな
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:37:04.69ID:nfrySRIA0 国賊かな
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:37:16.70ID:xfs5mcVW0 >>103
下の真ん中があからさまに合成っぽいのはどうなんだ
下の真ん中があからさまに合成っぽいのはどうなんだ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:37:17.78ID:UFLexLw10 忘れてたけど五輪無理そう
2021/01/04(月) 16:37:22.49ID:a9a4Cn9w0
どうせ二階の懐だろ
2021/01/04(月) 16:38:11.80ID:mMWQb6bH0
毎日308万円か。。。異常だろ
競馬?
私物化100%か
競馬?
私物化100%か
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:38:29.08ID:2JoEpDWv0 >>965
ありとあらゆる手段使って二階一族の財産になってそう
ありとあらゆる手段使って二階一族の財産になってそう
2021/01/04(月) 16:38:40.50ID:XsYtnimx0
権力を行使するのは快感だと言ってのけた人だからなぁ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:39:01.43ID:9B29wHdF02021/01/04(月) 16:39:25.76ID:mXLznxsR0
安倍がかわいく見えるなw
まあ安倍もやってるだろうけど。
まあ安倍もやってるだろうけど。
2021/01/04(月) 16:40:32.96ID:KWJpepKo0
会食の時もお土産にお菓子もらってそう
2021/01/04(月) 16:40:36.97ID:mMWQb6bH0
マイホームの借金とか
投資、隠し財産
色々やってそう
そもそも不正やてるってことは他の自民党もやってる結果だろ
投資、隠し財産
色々やってそう
そもそも不正やてるってことは他の自民党もやってる結果だろ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:41:11.17ID:cgzbmAeJ0 内調とかだろ バカか?
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:42:09.24ID:i6/tE6mn0 官房機密費の使途が不明なのは、
機密費だからでしょうねぇ
機密費だからでしょうねぇ
2021/01/04(月) 16:42:50.54ID:1FwAPlhh0
領収書がいらないって、受け取る側も脱税じゃないのか
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:43:16.06ID:i6/tE6mn0 機密費の内容がポロポロ暴露されたら
国家としてやばすぎでしょwww
この記者は漢字が読めないのかな?
国家としてやばすぎでしょwww
この記者は漢字が読めないのかな?
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:43:48.73ID:9B29wHdF0 スガは総理になってもパーティで無記名で何億円も集めてるけど
政治家になれば嘘言い放題、金使い放題、不正放題でいいご身分
バカな能力無しなら政治家になるしかないわな
国民がそれ以下のバカだから しょうがない
政治家になれば嘘言い放題、金使い放題、不正放題でいいご身分
バカな能力無しなら政治家になるしかないわな
国民がそれ以下のバカだから しょうがない
2021/01/04(月) 16:44:21.35ID:Om2vSsmY0
庶民でも300万ぐらい使うだろ
2021/01/04(月) 16:44:32.59ID:meU6FvTH0
やりおったか
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:44:59.72ID:i6/tE6mn0 悔しかったら立候補して政治家になって
総理大臣になって、官房機密費をバカスカ使えば?
総理大臣になって、官房機密費をバカスカ使えば?
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:45:13.24ID:UrClTTBU02021/01/04(月) 16:45:31.94ID:M3mkBjNB0
首相外遊時の支出が数千万円、毎月総理に1000万円、総理経験者に盆暮れに100万円
って野中が暴露してた
って野中が暴露してた
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:46:08.25ID:i6/tE6mn0 ソース赤旗かよwww
バーカ。
バーカ。
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:46:29.10ID:UrClTTBU0985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:46:59.84ID:JUbgjE5c0 >>949
それな
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分が使える税金は手加減無く骨の髄まで目一杯使わせて頂きますってww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
それな
老害ジジイ、菅の言葉
「税金が入っている以上、国民に理解されるように」
「前例踏襲打破、聖域なき改革」
まずは菅が使い放題にしてきた70億を超える官房機密費について
「国民に理解されるように」説明しないとなw
自分だけは聖域確保、使える税金は最大限使いますってwww
官房機密費として確保出来る税金74億のうち、7年間で返納したのはたったの数十万円だけってw
自分が使える税金は手加減無く骨の髄まで目一杯使わせて頂きますってww
もちろん機密費以外でも、今後、菅内閣では、税金の入っているものについては、
全て「聖域なく官房機密費も含めて」「国民に理解されるように」説明してもらえるのかw
これ、スゲー、楽しみだわ
無能すぎて、もうすでに国民からは見放されてる菅だけど、これからもドンドン支持率下がるだろうなw
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:47:20.14ID:HF0Q+Ek/0 これがダメみたいな記事だけどなにがダメなん
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:47:46.82ID:j0HcsyIi0 機密費って領収書すら必要ない、いわば超法規な次元に位置するカネだろ?
バカ野党が騒ぎ立てるような類いのモンじゃねーだろ?
バカ野党が騒ぎ立てるような類いのモンじゃねーだろ?
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:47:50.66ID:ApULY1570 >>1
菅直人「ひでーもんやなww」
菅直人「ひでーもんやなww」
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:49:41.58ID:F/PVaZw70 人口1億3千万
一人当たり1円を機密費を使うなら問題なし。
1日300万は安い。問題なし。
一人当たり1円を機密費を使うなら問題なし。
1日300万は安い。問題なし。
2021/01/04(月) 16:49:45.57ID:MpveZKSy0
官房機密費ってなんぼでも使えるんだろ
贅沢三昧はできるわ金ばらまきまくっても痛くもかゆくもない
そりゃ庶民の気持ちなんかわからへんで
贅沢三昧はできるわ金ばらまきまくっても痛くもかゆくもない
そりゃ庶民の気持ちなんかわからへんで
2021/01/04(月) 16:50:21.39ID:sXPRuV870
1か月半ステーキもパンケーキも我慢して何も使わないで貯めてアンリにプレゼントwww
1億5千万円
1億5千万円
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:50:53.83ID:UrClTTBU0 オレは安倍の桜を見る会の前夜祭でホテルに出した金は
この官房機密費から出したんだと疑っている
だから安倍事務所の支出として記載されなかった
官邸の金庫から出したから、安倍事務所の経費として出していないのだから
記載されないのは当然だったんだよ
つまり立件されてしまった秘書はまったくの無実なんじゃないかと疑っている
この官房機密費から出したんだと疑っている
だから安倍事務所の支出として記載されなかった
官邸の金庫から出したから、安倍事務所の経費として出していないのだから
記載されないのは当然だったんだよ
つまり立件されてしまった秘書はまったくの無実なんじゃないかと疑っている
2021/01/04(月) 16:51:02.93ID:MrYwb39z0
>>18
その建前がどこまで通用して国民が我慢できるかだろうな
その建前がどこまで通用して国民が我慢できるかだろうな
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:51:06.89ID:VrxcLSEC0 ネット工作費用も捻出してるんだろ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:51:27.52ID:aqK3wfSb0 税金
2021/01/04(月) 16:51:45.98ID:KpGVjsR70
ボス・・しけてるぜ・・
2021/01/04(月) 16:51:57.15ID:2RDe4YZz0
2021/01/04(月) 16:52:35.22ID:dZIccllu0
官房長官って機密費を自由にできるポストだからね
2021/01/04(月) 16:52:35.68ID:GGwbD11m0
>>990
官房機密費で覆面世論調査もやっているから、マスゴミの捏造は通用しない。
官房機密費で覆面世論調査もやっているから、マスゴミの捏造は通用しない。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/04(月) 16:52:41.55ID:EQTD2CMe0 すげえ使途不明金だなー二階へのみかじめ料はいくらだい?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】日本代表、サウジアラビア代表に0ー0ドロー 今予選初の無得点も勝ち点20で2試合残してC組首位が確定!★2 [久太郎★]
- 知能が低く低学歴な人ほど占星術を根拠があると信じやすい [七波羅探題★]
- 安倍元首相銃撃事件「考えない日ない」「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」 山上被告、初公判は未定★3 [ぐれ★]
- 旧統一教会、献金など年間収入400億円 総資産は1180億円 (東京地裁) [少考さん★]
- 【芸能】久保純子 NY在住の人気芸人とのツーショット披露に「珍しい組み合わせですね」「なんか見た事ある人が」 [湛然★]
- 【速報】統一教会に解散命令 オウム真理教などに続き3例目 「民法の不法行為」根拠は初めて 東京地裁 ★3 [お断り★]
- 【悲報】例の炎上ストリートピアノ、撤去へ
- ウク信にネトウヨ、なぜ余に逆らうものは全て終わるのか [805596214]
- 【画像】日本政府「裕福な市町村発表するで」→1つだけ異常な県があると話題… [732289945]
- 中3男だけど胃が苦しい
- 【動画】松本人志「人間が生まれてくる中で不良品って絶対にいるんですよねw先天的犯罪者なんですよ」 [779857986]
- 【悲報】小4小2の姉妹を78歳のトラックで一瞬に亡きものにされた父親「今は何も考えられないです。」 [468391367]