>>52
食レビューあったわ
https://www.sakanakokoro.com/2018/02/27/27190/

ヒゲナガカワトビケラ。
上にも書きましたが、今、ざざ虫と言えばトビケラの佃煮を差します。
昔から虫を食べてきたお爺さんたちも、トビケラの方がカワゲラより美味いという人が多いですね。表面はカリッと中はモッチリしした食感。味はほんのり川の苔の味がします。

カワゲラ。
私はこちらの方が好き。味は癖がなく、アミエビの佃煮のようで香ばしさがあります。
トビケラより軽くて小さいので、たくさん捕ろうと思うと大変だけど。

ヘビトンボ。
これは見た目がインパクトあるし、食べ応えもありますな。
これが一番うまいと言う人がいるけど、それはわからないでもない。
身が厚い分、旨味は一番あるし、カリカリとした食感も虫だと思わなきゃイケている(笑)

チラカゲロウ。
かなりの数が入っていたけど、佃煮にするとさすがに小さくなって存在感がない。
でも、今回初めて佃煮にしてみたら、この虫が一番うまい!
他の三種よりもジューシーで脂が乗っている感じ。
小さいので食べ応えがないのが残念だけど、蜂の子のようなうまさがあります。