【朝日新聞】緊急事態宣言から一夜、通勤風景ほぼ変わらず 遠い出勤7割減 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/01/08(金) 12:03:11.31ID:2pVmcrvh9
宣言から一夜、通勤風景ほぼ変わらず 遠い出勤7割減
1/8(金) 10:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff18761dfeedc3133cd33f0298647124591b5bb

 新型コロナウイルスの感染拡大で、2度目の緊急事態宣言が出てから一夜が明けた8日朝。首都圏の通勤風景は、宣言前と大きな違いは見られなかった。政府は在宅勤務の徹底で出勤者の7割削減を掲げるが、早くも黄色信号だ。

 川崎市中原区の武蔵小杉駅。駅周辺にタワーマンションが近年立ち並ぶようになり、利用客の急増でホームを増設中だ。この日、改札付近での混雑は見られなかったが、JR横須賀線や東急東横線は午前8時ごろには通勤客でいっぱいになった。満員の車両に人が駆け込む。

 横浜駅まで乗るという会社員男性(34)は「(宣言前と比べて混み具合は)全然変わらないですね。今週から学校が始まって、さらに人が増えた」と話す。

 7日夜、会社から来週以降のテレワークを指示するメールが来たという。「私は事務の仕事なので自宅でもできるが、営業部門の人は難しい。今後もあまり乗車人数は変わらないのでは」と語った。

 駅近くのコンビニで働く女子大学生(21)も「利用客が少し減った気はしますが、(宣言が出る前の)7日朝と同じぐらい。今日はバイトが終われば大学に向かいます」と話した。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:30:14.56ID:k81G5aYn0
バイデンDSメディアウイルスで権力 横領
DS=中共=民主党 ワクチンマスクでボロ儲け

データで読み解くコロナの真実

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:30:49.08ID:SaqPmd470
>>95
中小の基準から逃げたなw
ちなみに周りじゃ有休取らないといけないから逆に面倒とかいう話聞くが
世間知らずはどっちなのかw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:31:39.07ID:88EY1vll0
武蔵小杉ってまだマンション増えてんの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:32:40.12ID:msvcXU9J0
ちゃんと企業にスッカラ菅が指示しろ。何、サボってんだよ!!!
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:32:51.36ID:jWbb+UJj0
>>8
社員がコロナ
それで減便して客はすし詰めで…
という悪循環
もはや民の努力ではどうにもならんのに
公は7割減実現のための具体的な対策は何もなく、
ただお願いを繰り返すのみ
そんなに経済回したいなら緊急事態宣言なんかやめて、
年寄りだけ家にいろと指示するとかでもいいのに、
うだうだ中途半端なことばかり
もう終わりだね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:33:25.88ID:6NT167rU0
そりゃそうさ 三連休だって外出するやつはするだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:33:59.88ID:x8QpB9bz0
もちろん朝日は慰安賠償金払うんだよね?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:35:40.69ID:C8GsQb9g0
アカピはツイッターソースや妄想文書いてれば記事になるから
取材もいらないしテレワークできるんだろうなぁ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:38:23.77ID:0M9TyUzI0
安倍ちゃんの時は、観測気球上げまくって、民意を探りまくってた。

菅二階は利益団体からだけ意見を聞いてるから、観測気球さえも上げない。
で、世論調査で支持率下がってあたふたしている。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:42:00.19ID:D1EH0YdF0
前回は商業施設が軒並み休業してたからね 接客業は人が必要なんだから
それが今回は時短だけでしょ 学生だって普通に通学してるんだから
通勤風景はそれほど変わることないでしょ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:47:50.61ID:iwW0f2G90
結局、国民が緩んでいるから感染が拡大しているんだよ
何でも政府を批判すればいいってもんじゃない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:53:02.59ID:Ee2e8JF30
>>110
やっぱり学校休校にして方が良かったのでは?
満員電車が解消されたろ
学校はリモート授業に出来るようにすればいいのに
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:53:55.67ID:dxtF460Y0
紙の新聞を配達したり、取材先に押しかけたりする新聞屋こそコロナを媒介するゴキブリやドブネズミだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:57:52.12ID:LomW8h8R0
7割減を求めたのに従わない国民が悪い
菅政権は悪くない

というための布石だから。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:58:25.81ID:9MVhQAVr0
そりゃ政府が何も対策とってないのにいきなり7割減るわけがないがなw
一切の援助なく企業に負担を強いすぎ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:00:13.95ID:WgeOdJ390
>>118
安倍ですら、菅二階より有能だったのか。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:06:51.68ID:5u2HGDhm0
菅は強引にやるしか能がないからダメだな

その反面、各派閥のトップをまとめられる力もない

みんな知ってるか?
菅は自民党総裁なんだぜ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:41.54ID:OTcqxwGV0
緊急事態宣言で減らなかったらクソ政権に逃げ道与えることになるぞ

何やっても無駄だったってな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:55:30.69ID:E3TWgE8u0
そのうち運転手がいなくなるから自動的に通勤もできなくなる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:11:27.03ID:W9Uzk9ZW0
給付金が出るわけでもないのに変わるわけがない
趣味やボランティアで働いてんじゃねーんだぞボケナス
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:14:48.35ID:MMIJDh4C0
>>1
欧米と違って日本はテレワークが下手糞だからな
導入したがらない奴もいくらでもいるし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:19.13ID:jbwRJi+O0
テレワークできない業種が多いんだから7割も減るわけがない
事務といっても製造関係の企業の事務は現物使う仕事だからテレワークは無理だぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:15.54ID:CseqJzIq0
圧縮マンアゲ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:12:00.90ID:7K8CAT8q0
不要な社員、再雇用とか会社に行かないならただの不用品だからな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:19.02ID:LbTFMTWV0
川崎とか中途半端な奴しかいねーから
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:28.22ID:F+E4Yjts0
去年の4月からずっとテレワーク。
出来ない出来ないばかりで何も対策をして来なかった会社は何なの?
完全に舐めているだろ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:05.72ID:LuTL7ucO0
こんなの緊急事態宣言とは呼べない
フェイク宣言だ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:46.05ID:T9NKKjMn0
テレワークできるとこは去年の緊急事態宣言から始めてずっと継続してるよ
なんで今回のでそうそう変わるわけがない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:52.36ID:8tghekPM0
昨日全然減ってなかったから弊社は来週もテレワークなしだって
引退視野にM &A模索してる老害社長はこんなや
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:45:29.09ID:u9G3zO1i0
うわあ、、、、

上の書き込みの奴ら
全員、朝日のフェイクニュースに引っかかってる

コレは朝日新聞してやったりww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています