>>95
旧浦和市出身だけど、高校なら慶應志木が圧倒的に難しい。
早大本庄は共学になってから志木と並んだか抜かしたかって感じ。
どのみち女子の偏差値は早大本庄が一番。

つぎに、浦和と大宮。

自分が通ってた塾には筑駒・開成コースとか、早慶附属コースとかあったけど
そこの先生も、埼玉では早慶附属の2校が難しいって言ってたな。
浦和、大宮は各中学(公立)の上位5位以内にはいっていれば受かる可能性大きいけど
早慶附属は中学の1位でも落ちるほうが多いってさ。
まあ、都内の高校にすすんだ俺には関係ないけど。