>>313
塾高出身だけど、志木高はむずいぞ
神奈川だと 塾高 > 湘南、翠嵐 
志木高は一般受験も帰国受験も塾高より若干難しいと言われているから
埼玉でもトップなんじゃね?
優秀層が中学で吸い取られるのはどこも同じだね
神奈川だと東京の御三家はもちろん神奈川御三家にもすいとられる
埼玉も中学で埼玉の進学校の吸い取られるのはしかたないやろ
その残りかすの中で早慶附属は首都圏では難関(といっても筑駒、筑附、開成よりは下)

湘南、翠嵐も難しいけど公立だと日比谷、西が一段上だろうな
都内だと、国立があるから日比谷、西もかすむんだろうけど
神奈川で言う湘南、翠嵐にあたるのが埼玉だと浦和あたりか?
まあ、湘南 > 浦和 くらいの感じかな