長期在住者の味覚は劣化するのでアテにならない

閑話休題。こんな状況でHP(ヒットポイント)を削られた在英日本人は、こう考えます。「そうだ! 日本人に聞けばうまい店が分かるに違いない!」ところが、長期滞在すると味覚は劣化するんです……。

私はこれまで、日本人に紹介された「ロンドンいい店うまい店」をいくつも試し、そして涙してきました。マズい。というか、やっぱり茹で過ぎて味が薄い。人のことは言えません。私の味覚も当時、めちゃくちゃに劣化しました。帰国時、奮発して乗ったJALの機内食のおいしかったこと! と、感じるくらいには舌が終わります。だから、紹介を信じても当たりは少ないのです。

イギリスにだって金があればうまい飯はある

好き放題言ってまいりましたが、さきほどの写真は2006年のもの。

それから約10年。2016〜2017年に再訪したロンドンはかなりご飯のレベルが上がっていました。ただし、おいしくなったのは外食が主。そしてロンドンは投資目的の不動産価格高騰に伴い、飲食店も家賃がバカ高いのです。つまり、人件費は安いはずなのに、料理代は跳ね上がります。

https://ej.alc.co.jp/entry/20200318-talkingmarathon