X



【尾身会長】 「飲食店以外のクラスター(感染者集団)発生現場のひとつは自宅での飲み会、いわゆる宅飲み」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:23.35ID:dxAxrv+F9
その「宅飲み」大丈夫? 感染リスク


新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言が再発令され、飲食店での夜の宴会は自粛が強く求められている。
代わりに自宅で酒を飲む「宅飲み」に改めて注目が集まるが、個人宅でも人数が集まれば感染拡大の恐れは高まる。

コロナの影響で在宅時間が増えたことで、自宅で飲む頻度は高まっている。

江崎グリコが月1回以上自宅で誰かと酒を飲む全国30〜59歳の男女300人に行った20年11月の調査では、
35%の人が同年4月の緊急事態宣言後に宅飲みの頻度が増加していた。忘新年会は5人に1人がオンラインで実施すると回答した。

ただ自宅に人を招くなど、家族以外と複数人で飲む場合には感染への注意が必要だ。

政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は5日の記者会見で、飲食店以外のクラスター(感染者集団)発生現場のひとつとして
「自宅での飲み会、いわゆる宅飲み」と言及し、警鐘を鳴らした。

個人宅では一般に飲食店にあるような飛沫を防ぐアクリル板といった設備はなく、こまめな消毒の徹底も難しい。

札幌市ではホームページなどで「換気の悪い部屋に長時間、大人数が集まる宅飲みは、感染リスクが高まる」と注意を促す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG087030Y1A100C2000000

飲食の場での感染リスクなどを説明する新型コロナ対策分科会の尾身茂会長
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0176093008012021000000.jpg?w=680&;h=488&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&bg=FFFFFF&ixlib=js-1.4.1&s=e8a2f03e62d18da6fd0bd16f24038542
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:48.34ID:ryOEhIvl0
ボッチの宅飲み最強
0005c
垢版 |
2021/01/09(土) 14:14:04.20ID:BYJBaVCJ0
>>2
じゃぁどこで飲めばいいの?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:14:24.67ID:UqACYVpt0
集まるな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:04.17ID:gAoxE8Rq0
もう飲用アルコール出荷を規制したらどうだ?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:54.19ID:ZlA/9Gje0
家で一人で飲めよ
わざわざ飲み物飲む為に集まるなボケ
話したいなら電話でもリモートでもしとけ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:32.94ID:OB2iAbDi0
陽性者は、2週間内の行動を聞かれたときに
風俗の事は隠ぺいして飲み会や会食しか言わないから感染経路不明ということになるだけ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:39.38ID:a6Kq8YWL0
ここまで言うて、満員電車をヨシとしてるのはどうなんよw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:53.97ID:7zAIgbB80
なぜか電車やバスは出てこない不思議
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:26.41ID:3AK+VwcX0
今の状況で「クラスターの一つ」なんて何の意味もないよなあ
クラスターのうち何lというならともかく
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:33.88ID:Bb7rLkxK0
家でクリスマスパーティみんなでやってクラスターでしょうな。
それなら飲食店だけ抑えても厳しいと思う……
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:01.37ID:mDTO4JO+0
1ヶ所に多数の人間が集まるなら、
そこが店だろうと、部屋だろうと関係なく危ないのにな。

一人宅飲みなら問題ないのに。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:02.82ID:+raG1gXu0
 
「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている 水増し…

ソース元はヤフーニュースの記事
韓国と中国がツイッターで組織的な工作をしているエビデンスがついたことになる
5ちゃんねるでも同様だろう
ヤフーニュースにいたっては経営統合により、なんと韓国のネイバーが親会社となってしまう

以下は元記事の内容
>2020年12月19日6時〜25日7時までの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる48,863アカウントによる298,153ツイートを分析してみました.
>このうちオリジナルツイートを行ったアカウントは24,955あり,拡散したアカウントは33,430ありました.
>最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています.
>これを見ると累積拡散率が50%のとき,累積アカウント率が3%程度となっています.
>これはつまり20万ちかく拡散されたツイートのおよそ半分は33回以上拡散した3%のアカウントによって行われたことを意味します.
>具体的には1,263のアカウントが117,825回の拡散を行っていました.

33回以上ツイートしたアカウントによって10万回もツイートがされているのは異常であり脅威
ツイッターやった経験あればわかるが、約2日間(ほとんどのツイートは2日間に集中)で同一の話題に33回以上もツイートなんて、ありえないような行為だからな
5ちゃんねるでさえもやったら必死チェッカーで晒される
頭がどうにかしているとみなされて仕方ない行為をアカウント有でやっている

なのでほとんどが専業だろう
つまり中韓工作員はその気になれば1日当たり5万回もツイートできる、という恐るべき事実を明らかにしている
実際はそれ以上書き込みできる能力があると考えておくべきだろう
なぜならば33回未満ツイートのアカウントにも工作アカウントはあるだろうし、同時期に5ちゃんねるやヤフーにも工作員を割り振っていただろうから
 
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:23.40ID:ZHv/tbjS0
 
もうお前気分で喋んなよ
 
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:35.38ID:a6Kq8YWL0
>>27
マスクしてりゃ大丈夫と思ってるすっからかんの頭でよく生きてられるな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:51.90ID:R4YIib1R0
何を当たり前の事を┐(-。-;)┌ 無能やのぉ〜!
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:19:15.97ID:h06XbeXo0



立憲だったらより悲惨なのは、ほぼ確実だろ




もし立憲が政権与党なら 
韓国みたいにワクチン確保失敗

しかも韓国のように挽回もできないだろうしな


それだけでなく、人権から時短や休業要請はせず

実際パヨクは反対しているからな 



これでマシになるはずがない



・

・
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:19:38.50ID:3rvB4Vcm0
>>1
尾身先生の話しはどれもエビデンスがないんだよな
学者なんだから科学的データに基づいて理論展開しなきゃ誰も信用しないよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:33.82ID:Y5X81obD0
>>40
100%ではないとは思うが(そんな証明はできないし)
お互いにマスクだと飛沫の防止はかなり高まると思うけどね。
富嶽あたりで計算してほしいわ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:37.09ID:a6Kq8YWL0
>>43
根性論か?w
もはや論外だろ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:19.94ID:Bb7rLkxK0
そりゃ1人で酒飲んでもつまらないしなあ。
だから食事中は無言、酒飲むのも無言で一段落ついたらマスクして会話でいいんだよ。
そうすれば飲食店に休業求めることは必要無いよ……
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:26.69ID:NHOHc+qv0
>>2
ひとりで飲んでれば大丈夫
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:27.41ID:LsQO6MI40
>>12
それなら埼玉千葉はとっくに1000人超えてるよ
朝の総武線や東西線でクラスターなら
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:39.78ID:IRPVcdc20
リモートで飲めよ

リ モ ー ト で
0061 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:03.07ID:gmASfBWf0
クリスマス正月舌レ交
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:13.18ID:GHpLfnUz0
集団でテーブル囲んで喋るのが悪い

これからは一人で食いに行って料理を堪能する時代
あとは、店関係者からの感染だけ気をつければ良い
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:24.93ID:c7krA+jS0
在宅勤務しかしてないやつらがそいつら同士で宅飲みしたらなんか影響あるの?

それもう違うもんがヤバイよね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:41.45ID:aczyQ8B30
>>47
結局、密造酒や酒の販売が地下化して税金も取れないから政権は絶対にやらないんじゃね
そもそも行政が問題が多いギャンブルを主催してるのがおかしいし
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:46.92ID:h06XbeXo0
コロナ対策にしても、立憲が自民よりもうまくやれるのはgotoぐらいなものだろ


他はワクチンの確保もダメ
時短や休業要請も人権の立場から立憲は二の足を踏む
パヨクは反対しているしな


そのgotoにしても飲食店を支えていた上に、結局、どこで飲もうが、酒が問題というオチ
0069 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:54.74ID:gmASfBWf0
つまり都会の学生をトリシマル必要があったんですね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:20.94ID:GHpLfnUz0
>>55
埼京線はどんな感じ?
赤羽新宿間は地獄だったなぁ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:27.66ID:QaZ3EWto0
もう皆、ただの風邪に飽きたんだろ
未だにコロナにビビってるアホは算数できない低学歴だけやろ
うちの8歳の娘でもコロナはただの風邪だって知ってるぞw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:32.67ID:vS379XW70
>>1
若い奴は治るんだから もううだうだ言わずに自然体でマスク、手洗い、消毒位やってればいいよ
年寄りが減れば年金問題解消するし 介護問題も解消するし いいと思うけどな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:56.59ID:FHLy65580
何でひとりで御飯を食べられないの?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:20.30ID:yCYEwHg30
ところで江崎グリコって誰?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:25.36ID:hjGSGiqr0
テイクアウトすらできないのか・・・・
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:42.20ID:qwE2u0+30
>>5
公園
路上
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:09.69ID:GHpLfnUz0
>>72
今はいいとして
30歳40歳までに重症になるかもしれないぞ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:13.28ID:59mux5270
宅飲み以前に家族の食事もさほど変わらんだろw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:15.59ID:mwR5G2a+0
ラグビーで17000人の外出を許す癖に数人の宅飲みに文句付けてんじゃねえよ無能ww
0084 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:33.38ID:gmASfBWf0
売春ゲイクラスタ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:37.31ID:xCGYkqDk0
>>1
オマエどんだけ酒飲みイジメたら気が済むねん!
外ダメ、家ダメ、ダメ人間かオマエは!!
次はタバコ言う気やろ??
ホンマええ加減にせえよ?!!?!?!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:39.36ID:FHLy65580
>>12
電車でのクラスターは起こっていないよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:46.52ID:raj3bi+10
>>41
家庭というよりものが自然の摂理に反している
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:56.63ID:XaflM5VG0
>>54
それに尽きる 誰にも文句は言われまい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:08.87ID:FDHpRPmi0
>>85
南アは種類販売全面禁止w
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:12.44ID:+QZOnXk30
日本人は飯食うな
@尾身
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:16.60ID:2gXHzJdv0
>>2
一人で酒飲めないのか?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:19.68ID:QU/8dzhO0
言わされてる感も凄い。政府に脅されたのかな?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:28.90ID:wVpASfDc0
お、いよいよ禁酒法に言及するつもりか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:32.50ID:ix6RPfY/0
貧乏学生の宅飲みとか居酒屋とかより密だろしやばそうだな。まぁ知らん人に移すことないから宅飲みのがマシなのか。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:38.03ID:yGMk5SHu0
goto叩き>外食叩き、と来て、とうとう家の中を叩き出したかw

どうあがいてみても、新規コロナ感染者は減らんのじゃないか?w
だって、風邪は冬に流行るもんだしね。

スケープゴート探して無理矢理叩いてないで
そろそろコロナ患者受け入れない病院の説得に本腰を入れてくれよ、尾身さんよぉ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:43.58ID:gRLeFwIb0
今更言うのかよ
11月には分かってただろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:48.90ID:SPYUaO+I0
宅マンが一番悪い
感染のもと。
女房股開きっぱなし
これじゃあコロナウロウロキョロキョロ・・・・
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:10.38ID:Bk2nxnyw0
>>86
それ証明できないだけでは…
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:16.37ID:59mux5270
>>86
どこに行きましたか?飲食店行きましたか?それですね
だから飲食系と断定される
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:29.19ID:2gXHzJdv0
>>86
調査もしてないのに起こってないという論拠は?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:49.74ID:ERr7p4iW0
許可性風俗はどうだろね
店舗側も経営に影響するから風俗嬢の健康管理はかなり厳しくやってるだろうから 意外と大丈夫じゃないのかな
性病も実際のところ普通の女の子からの方が移りやすい気もするし
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:51.65ID:4c0Xbivq0
こんにちはガースーです

...
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:57.47ID:FHLy65580
>>101
行ってても言わないでしょ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:27.19ID:2VL57p5w0
>>80
若者が路上にゴザ敷いて飲んでるのたまに見る
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:45.58ID:NHOHc+qv0
コロナウイルスの性質を考えたら
マスクを外した状態で複数人が会話しながら
お互いにツバキを飛ばしそれが口に入ることが
一番危険なのは明らか

みんなマスクをして基本会話しない満員電車なんか全然危険じゃない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:48.94ID:FHLy65580
>>103
電車で感染した人はいないから
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:55.64ID:59mux5270
>>106
いや電車でって最初から特定されてないということ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:55.68ID:wVpASfDc0
しかし、禁酒で感染を防げるというならば
なぜムスリムも感染するのか、きちんと説明できないといけない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:57.76ID:b5ATg82m0
>>1

だから言ってるやんけ
飲食店を時短やら休業させるのではなく、飲食店でのアルコール提供を停止させるだけで東京の感染拡大は止まるって

そもそも都民は1人あたりのアルコール摂取量が全国1位でアル中ばっかなんだし

https://todo-ran.com/t/kiji/14569

アルコールを摂取しての大声・大笑い・大暴れがなければ収束に向かう
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:23.26ID:e8tMaUGA0
自宅で友達集めて 飲み会とかしたらそらクラスター発生するわな

密室に人を大勢集めたら その中に1人でも感染者が居れば 感染するし

リモート飲み会しろよ それか参加者は全員 陽性か陰性かを調べろ 検査しないと飲み会はダメ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:30.88ID:ljwGurOr0
うちの地域、きょうが今年最初の瓶缶の回収日なんだけど、明らかに家族だけで飲んだレベルじゃない量の酒の空き瓶空き缶出してる家がある
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:31.42ID:os3MlgNZ0
誰かを悪者にしたいんだよ
年寄りを悪く言うと選挙に響いてくるから、若者のせいにしてるのと同じ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:42.32ID:2gXHzJdv0
>>108
全員が会話しないわけじゃないからな
満員電車でも喋ってるやつはるわけで
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:50.41ID:FHLy65580
>>100
お前が証明したらいい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:54.64ID:9ppp2e9P0
>>41
食欲(飲食店、ホテル)
性欲(風俗店、家庭内性交渉)
物欲(レジャー、旅行、買い物)
これらを規制するのは明らかにおかしいよな
規制したがる人は日本の国力を衰退狙いしてるにしか思えない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:30:28.48ID:2gXHzJdv0
>>109
調査もしてないのに電車で感染した人はいないと言える論拠は?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:30:51.44ID:DlQqneHH0
コロナが改善せず今後も飲食店は夜8時までが通常になってしまう気がする
当然酒は提供不可。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:07.68ID:bVg9QH570
中ころの為
経済どころか
家族崩壊も視野に入れてきたな
笑わす
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:15.71ID:+QZOnXk30
>>108
さては田舎の人だね。
衣服にウイルス付着満員電車密状態目に接触
簡単に感染するよ。常識
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:35.93ID:2gXHzJdv0
PCR検査して陰性だったやつだけ飲み会に参加すればいい
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:54.33ID:FHLy65580
何で集まって飲み食いをしたがるの?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:04.84ID:XaflM5VG0
>>125
また一人コロナになるのか
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:23.20ID:NtjKdwfO0
電車だろw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:23.27ID:K+MAN6Oc0
宅飲みも補助金よろしくな!
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:28.43ID:b5ATg82m0
>>122
黙って黙々と食べて退店する飲食店では特段問題にはならんのよ
アルコールが入って気分が昂って大暴れ大笑い大声で話すから感染拡大が止まらない

酒飲みたくて仕方がないアル中は自宅で1人で飲んでりゃええ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:32.15ID:UBjAnt6R0
満員電車言う人がいるけど田舎ほど通勤電車でしゃべる
とくに女性 女子学生はすごい
その感覚で関東圏の通勤を言っちゃダメ 呼吸も難しいぞ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:37.60ID:0GK1KLMr0
>>108 まあ服やカバンと体の密着も、こうなると気になるけどね
アメリカでも、カリフォルニアが最近までまだマシだったのは、車社会のせいかなと思う
ニューヨークじゃ庶民は地下鉄通勤で混雑
少数の富裕層は別荘に引っ込んだりしているとさ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:42.80ID:NtjKdwfO0
東京の混雑しすぎ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:49.05ID:ggaccp3r0
>>122
家で一人で飲んでる分には、そんでリモート飲み会でもやってる分には、何の問題もないよ。
複数人が、換気の悪い空間で至近距離でマスクもなく大声で喋る、と言う状況が飛沫感染を引き起こす、ということなわけで。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:49.25ID:ht5huYQS0
タクシーの運転手が夜に呼ばれて個人宅へ行くと中からぞろぞろ人が出てくることが多いって
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:49.71ID:FHLy65580
>>5
どこで飲んでもいい
ひとりで飲め
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:51.95ID:2gXHzJdv0
>>134
外にばらまかないという意味はある
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:57.76ID:OB2iAbDi0
>>42
会食したは言えても、風俗に行ったとは言えないから
飲食店だけターゲットにされる
前回はパチンコ店、今度は飲食店
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:33:20.47ID:NHOHc+qv0
>>119
・複数人が
・互いにマスクを外した状態で
・会話している
満員電車でもこの3要件をすべて満たした状況が発生していることってそうそうないよ
もちろん今の日本での話だけど
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:33:30.73ID:bXj+gdzo0
>>5
ベランダに出て飲めば良いじゃない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:33:42.46ID:yGMk5SHu0
gotoが悪い。飲食店が悪い。家の中の飲食が悪い。
新規感染者を減らせない、政治や国民が悪い。

でも、コロナ患者を受け入れない病院は、ちっとも悪くないですから。
そういう論法よね。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:20.57ID:HZVUprHz0
職場で黙って飯食ってるのに
横からノーマスクの馬鹿上司に話しかけられて最悪なんだけど…
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:21.08ID:FHLy65580
>>148
風俗も一定数あるだろうけど
人数的には飲食店の方がはるかに多い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:25.60ID:rdqtfqJ/0
宅飲みしないから180万くれ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:27.00ID:I8i9x7ca0
>>121
規制で一時的な衰退だったら後で幾らでも取り返せる
しかし国民の大半がハゲ後遺症に苦しむ事になったら国自体が再起不能になるぞ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:47.82ID:NHOHc+qv0
>>129
大都市の満員電車路線で毎日ずっと通勤してるが
当然感染なんかしとらん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:52.77ID:pPi6IWv60
科学研究では酒は少量でも有毒という流れになってきたからね。
アメリカの食生活指針も変わった。
まあ酒はいると大声でしゃべって飛沫とぶし、免疫力も下がるので
禁止が当然だ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:04.48ID:ZzQ13srr0
自宅での飲食禁止
てことは職場で昼飯食うのも禁止な
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:30.53ID:cBM55cEY0
しかし絶対に会話とは言わないよな
飲みで感染とか言うと勘違いされる
会話だろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:33.46ID:XErV5z2F0
春先流行ったリモート飲み近頃全く聞かないな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:45.84ID:s0vXe94X0
家族は連帯責任で隔離しとけば問題ない。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:47.33ID:ht5huYQS0
会食はやめましょうという言葉の意味がわからない人が少なくないのかね
昼ならOkとか、家だからとか、会食はしていないけど忘年会しました!とか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:53.80ID:+QZOnXk30
>>159
確率だよ確率
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:56.27ID:2gXHzJdv0
>>151
マスクしてたからって100%感染を防げるわけじゃないのよね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:01.22ID:ggaccp3r0
どういう状況で飛沫感染が起きるのか、ということで、「3密」という概念が出てきて、その3密の条件を満たす最たるものが「飲み会」「会食」、ということなわけだ。
だから重要なのは「3密」を避けること、ということなんだが。
尾身会長やいろんな人たちが言っているのは、3密の具体例として一番わかりやすかろうということで「飲み会」「会食」を挙げるわけだけど、それを理解できないのか、わざと理解できないフリをしているのか。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:04.39ID:tdHUPE3E0
>>1
ということは飲み会全部禁止
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:09.74ID:PYEFNMa90
>>26
ピンサロ行って淋病なった時医者に何処で貰ったんだって聞かれて3
件ハシゴしたから何処だかわかりませんって言ったらバカって言われた
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:17.75ID:rdqtfqJ/0
宅飲み時短要請8時までならOK
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:27.99ID:ZzQ13srr0
国民に我慢ばっか強いてるけどさ、いつまで医師会はこれ続けさせる気だよ
病院側としてコロナの病床数を増やすとか、業界での努力を国民に示せよ

マスコミがあーだこーだうるさいなら、医師会として戦う相手は政府じゃなくてマスコミだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:29.84ID:FHLy65580
>>2
全然辛くないじゃん
ひとりで飲めばいいんだから
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:30.85ID:dggysATb0
>>1
ゾンビが一匹混じってた
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:26.44ID:dv595TEq0
>>48
この一年間ずっと満員電車はクラスターじゃないで通してきてるのに出せる訳ない
出てくるとしたら、満員電車でも窓を開けたりしてれば大丈夫みたいなデータくらいだろう
電車がダメとなると交通インフラ全滅必至だから認めないし公表させないだろう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:33.62ID:b8AcKTqW0
これから、なんのバックデータも無い尾身の空想がダラダラ垂れ流されることになる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:55.87ID:zV827+Zc0
>>173
医師会はやる気ないよ
金に困ってるわけでもないし無理して受け入れしたら感染しちゃうからね
この国は上の方ほど腐ってるから
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:10.18ID:rUT6VN+x0
二人以上、同時に飲食することを禁止しろや
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:17.11ID:2gXHzJdv0
>>159
毎日一万人に一人当たるくじを引いているようなものだよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:18.06ID:ht5huYQS0
>>140
朝は学生が賑やかだけど、帰りの電車は意外と男2人連れサラリーマンがおしゃべりだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:26.19ID:s1184hL+0
大学生は辛いよな。授業はオンラインで、外でつるんで飲んだり宅飲みも禁止ときたもんだ。まぁ、彼氏彼女作って、2人でしっぽりしてろってこった。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:34.88ID:b5ATg82m0
>>174
おっしゃる通り
自宅以外での飲酒にメスを入れれば、何も飲食店全体に時短だの休業だのを要請しなくても東京の感染拡大は劇的に回復する
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:39:02.33ID:NHOHc+qv0
>>167
だね、確率だよ確率
満員電車も絶対安全とは言わないが、
飲み会のほうがはるかに感染者確率が高い
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:39:04.69ID:4sukF4SA0
アルコール飲みすぎるとビタミンC消費するから免疫力落ちるぞ
イチゴとかみかん食ったほうがいいぞ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:39:46.48ID:/YssltFF0
自宅に招くとかそれはそいつが悪い
自宅飲みでも一人で飲むとか家族でとかなら仕方ないけど
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:39:59.79ID:0GK1KLMr0
>>145 都会では、個人宅はキッチンも狭いことが多いし
コロナロシアンルーレットパーティーだな…
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:40:14.05ID:cwBuTdvI0
お前らホームパーティー関係ないじゃん。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:41:12.96ID:rdqtfqJ/0
自宅に招いたら招かれた方は自宅飲みじゃないじゃん
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:41:36.83ID:OhJ+lBnW0
まあそりゃそうだw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:32.81ID:f0AKP31L0
だからアルコール規制しろって
酔ってソーシャルディスタンスよマスク会話もありえない
税収のために病人と依存症患者増やすのいい加減にすべきだろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:35.92ID:I8i9x7ca0
>>186
リモートワークや車通勤に比べたら満員電車の方が遥かに感染確率高いだろ
密集自体がリスクなんだから最悪の要因と比較してもね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:36.68ID:T3wXGt850
何ツーか飲食店から目をそらさせたいようだけど
集団での飲み食いがOUTなのは最初から代わってないだけで

なんでアイツは駐車違反切符とらねぇんだよ!と言い逃れするのと似ているな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:50.92ID:Zp8RkVRm0
そろそろ禁酒で次はメシも食うなになりそうですね尾身さん
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:56.84ID:NHOHc+qv0
>>185
ぶっちゃけ、夜8時以後であっても
カウンターに座って一人で黙々と食べる牛丼屋なんかで感染が広がっているとは思えないし
集団がマスク外して騒ぐ居酒屋は昼間であっても感染が広まる
そういう意味で時短要請というのはピントが外れていると思う
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:43:56.12ID:FEXYMDeUO
>>55
別スレでも書いたが、東京に県外から通勤通学で通う人間は1日往復のべ600近くおるんだわ。これを半年繰り返して千葉埼玉の経路不明の感染者がその程度で済むわけがないだろw

逆に言えば往来量と経路不明の総数から考えて、無症状を考えても満員電車を重大な感染源とするのには無理があるんだ。
政府はともかく11月18日時点では感染研も満員電車で感染が拡大してるとの見解にはないから調べてみるといい。

但し感染例皆無のはずはなく、車内で他人に感染させるリスクは高くないものの個々の感染者が往来問わず移動先で様々な規模の集団を形成した結果会食などで感染者を増やす例はそこらに転がっている。
リモートワーク推進の目的はこうした集団の形成を極力減らすのが本来の眼目なんだが、どうしたことか満員電車に紐付けしたがる連中が多いんだよな。
別に脳内で頻発する満員電車のクラスターの隠蔽策ではないんだがw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:44:16.88ID:+QZOnXk30
尾身氏はマスク外した瞬間から感染する
確率が上がる。分かり易く説明して欲しいな。
飯食えねえわ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:44:27.85ID:yGMk5SHu0
>>173
だって悪いのは、政府や飲食や、緩んでる国民ってことにしとかないとさ。

コロナ患者受け入れてない病院が大半だから、医療逼迫が生じてるなんて事実が
国民の間で流布したら尾身や医師会が、それらの病院を説得しなきゃならなくなるし。

そういう泥臭い仕事はイヤなんでしょ、彼らは。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:44:43.98ID:OB2iAbDi0
>>156
飲食店が一番だったら、もっと感染者は増えてるよ
ほとんどの人が外食するんだから
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:44:59.41ID:0SB7B07/0
外食はテイクアウトのみにするしかないと思うけど
それを決断できる人間が今の政権にはいない・・・
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:45:09.82ID:b5ATg82m0
>>202
ほんまその通りよ
飲食店の営業は従来通りでOK、ただし感染者の増加が落ち着くまで自宅以外での酒類提供の禁止にすればええんよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:45:21.43ID:OhJ+lBnW0
>>202
多分次は休業要請になるんだろうね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:45:28.88ID:3wfmNGdE0
宅飲みなんて範囲は親族知人位だから範囲は限定されてるだろ
他人同士が密集する通勤電車には今では頑なに触れようとしない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:45:44.19ID:+QZOnXk30
>>208
タブーは電車バス刺身絶対報道しない。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:46:27.95ID:SPYUaO+I0
>>114
宅マン禁止
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:46:32.29ID:pig16MZk0
>>212
それでも感染者が減らないと思うよ
3月までは
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:46:48.89ID:ggaccp3r0
>>186,210
そういうこと。
けどそういう理屈が通じない人たちはいるんだよね。
そんで陰性証明やったもんどうしなら良い、マスクは100%防ぐ効果はない、なんてことをグチャグチャ言う人は後を絶たない。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:46:59.42ID:sIBj1qYo0
頑として夜の店とはいわない無能専門家
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:47:05.45ID:qIkx9tN20
宅飲みクラスターだったら少なくても感染経路はわかるし
全くの見ず知らずの隣のカウンターに被弾させる事ないからマシじゃん
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:47:15.87ID:OqjEST9p0
>>215
採算取れんのじゃー!と嫌がるんだよね飲食店が
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:47:21.63ID:95iyEh8d0
きっかけはGoToトラベルによる人の流動だろw
特定の政治団体の利権のために、
飲食店をスケープゴートにするに飽き足らず
何を言い出してんだ!バカバカしい!!
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:47:32.14ID:sthj0uLo0
アルコール飲むと免疫弱まるの?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:47:33.58ID:K0jNNbQN0
>>1
だからナニ?

仲間内で飲むなら医者や議員先生もやってるだろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:47:52.17ID:0GK1KLMr0
>>194 東京都の年代別分類グラフをググったけど
学校、幼稚園保育園もやってるわりに、未成年の感染は少ない あるにはあるが、いろんな感染対策が奏功してそう。
例年なら学校ではインフルがはやり学級閉鎖も毎年のことなのに、インフルも驚くぐらい激減
子供が全員完ぺきな手洗いしてるとも思えないので、マスク、一方向向いて静かに食事
これ大事なんじゃないかな

子供って遊びたいから給食はさっさと済ませる
大人の飲み会は、向かい合って大声で喋りながらダラダラ時間かけて飲食w
感染ワースト3は20代30代40代
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:15.54ID:ht5huYQS0
こういうバカを相手にするのが面倒くさくなって神奈川県は会食での濃厚接触者をt丁寧に調査して検査へ回すことをやめたんだな
勝手に感染してろ、保健所は知らんとwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:19.48ID:byX/ERYv0
>>1
視覚的に、目が気持ち悪い。
スガも共通してるが、なんであんな小さいんだ?
聴覚的に、声が気持ち悪くて、声聞くと吐きそうになる。

こんなの、放送禁止レベルだろ。
他に誰かいねーのかよ。早く更迭降格しろよ!
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:44.34ID:BuC0WcIs0
>>210
それやってたね
不織布マスク同士の会話はかなりリスク低い
マスク飲食は感染抑止の点では間違ってはいない
めんどくさいから誰もやりたがらないけどw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:45.10ID:4Wg9XpK10
>>20
タクシーやバスはあったけど
なぜか電車はセーフという論理
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:51.00ID:+QZOnXk30
>>225
責めても弱いし献金も少ない。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:51.75ID:pig16MZk0
>>225
それはそう言われてる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:56.66ID:Dfl/Hy2i0
そんなの言われなくても分かるだろ
愚民はどんだけ権利を求めるんだよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:48:57.37ID:uqI0EHdq0
今日の東京はなんにん?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:20.82ID:CKDD3Lf+0
満員電車で咳やくしゃみしてたらうつるでしょ?
去年会社の人が入院したが、原因は通勤以外考えられない
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:24.81ID:TphjNPZ+0
なんでもアウトやんかw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:02.04ID:ggaccp3r0
>>236
本当にわからないアホもいるんだろうけど、なかには分かった上で分からないフリをして煽ってるのいるんだろうな。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:27.21ID:GXx+15O30
飲酒運転並みに飲み会感染は厳罰化しろよ。治療も拒否で死ぬまで隔離しろ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:31.67ID:GW3+uvNk0
来客2人までなら22時までOK、
テーブルは4人がけ(こっちは20時まで)で衝立とかして、
実質的な大人数の会食、会話を避けるようにすれば、
それなりに抑えられると思うがなあ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:34.85ID:UGrFpCeU0
>>227
うちの区は区立小中の詳細出してるけど
感染経路はだいたい濃厚接触者対象だな
子供は無症状が多いから家族が陽性で対象になり調べてるんだと思う
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:57.77ID:6Yk5xIXn0
この人ランチも危ない言うてたのに営業止めて無いし
軽グチオヤジ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:51:02.69ID:EXzyvnca0
宅飲みって一人で呑む事かと思ってたわ、他人を呼ぶパーティー想定してるのか?そりゃどうしようも無い阿呆だろ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:51:05.46ID:it2s5lpt0
デヴィ夫人が↓
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:51:05.68ID:b5ATg82m0
>>225
基本的に酒が入ると気分が高揚して大声で騒ぐし、中にはエスカレートして暴れる連中も多いやん
平時でも迷惑だが、今のコロナ感染は正にこれで拡大している
少なくとも黙って食べる牛丼屋やカレー屋でクラスターが起きたとか聞いたことがない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:51:11.08ID:kBp7CnWH0
家で飲み会するやつなんか稀だろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:51:40.58ID:bON3HWLr0
しっかりしろよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:52:31.95ID:FEXYMDeUO
>>203
間違えた、往来のべ600万なw

大阪のべ150万と出たがこんなもんなのかね、トラベルの往来量のべ1億など考えてみれば些細なもんだよ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:52:59.04ID:CHqmKpUw0
飲食と会話で感染確率高まるのは明白だからな
満員電車も密なだけで、飲食も会話もあり得ないからそこまで心配しなくてもいい
新幹線とかのが確率高そう
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:53:02.59ID:XfLjfQtm0
>>5
飲み会じゃなくて「会食」なら問題ない。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:53:24.18ID:TxxphAhx0
宅飲みって一人で飲むイメージだけど 
複数人だとパーティーじゃ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:53:41.81ID:ntLUIk3y0
まぁ確かになw狭い一室に数時間留まる訳だから一人いたらクラスター待ったナシだろう
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:53:43.99ID:pig16MZk0
>>256
目からうつるよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:53:49.42ID:kBp7CnWH0
>>256
飲食は感染源の9%しかないらしいぞ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:53:51.78ID:5T+2nVHc0
尾身さんも無理な事言うなよ。
駅伝やラクビー決勝とか見てると政府が感染予防に取り組んでるとは思えない
ある程度の犠牲者予測はしてるよ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:54:38.44ID:OB2iAbDi0
>>227
俺は風の子!!
みたいな奴はマッハで給食食って校庭で場所取りするのが昔の風物詩だったが今はどうなのだろう?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:55:05.19ID:+QZOnXk30
>>262
尾身さんだから許してロボットになっちゃた。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:55:08.05ID:qIqeOl7J0
>>250
学生とか普通にするじゃん
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:55:15.08ID:6Yk5xIXn0
コイツ飲食店全般の印象悪くして
結局悪いのは酒なんだろ
飲食店飲食店ウゼー
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:55:19.86ID:BZzqgHj20
コロナ警察が家宅捜査するのか?

どさくさに紛れてNHKが忍び込む?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:55:51.87ID:4UR21npA0
飲みたいなら一人で飲めばいいのに
他人と一緒に飲まないと死んじゃうの?
どうしてもみんなと飲みたいならオンライン飲み会すりゃいいのに
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:04.86ID:ht5huYQS0
>>262
スポーツとか大規模イベントは五輪のコロナ対策の予行も兼ねてるからやめないんだと思う
五輪のせいで判断が色々おかしい
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:05.29ID:ntLUIk3y0
>>264
刑務所は余程のことがなきゃ大丈夫なんじゃないの
人の入れ替わりほぼナシだろう。まぉ新入みたいなのが持ち込んだら全滅っぽいけど、その確率はやはり低い
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:06.75ID:eIR3hWJ30
>>48
確か計算していてウレタンマスクとかだと30%は漏れるらしい。
電車内での計算ではないけど、満員電車の密着具合からしてまぁお察しだよ。
COCOAで特定とかでない限り満員電車は経路不明になるだろうしな。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:14.87ID:8Ndxrd6s0
>>219>>232
まあ医療職だけど感染科が言うには不織布×不織布で換気良しならほぼ大丈夫
ただ鼻が出てるともちろんアウトなのでキチンと装着で安全第一(かなり重要)
どうしても未装着を相手する場合はシールドグラス装備で1日100人以上と会話するけど今の所は感染してない
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:14.94ID:kBp7CnWH0
>>267
じゃあ学生取り締まれよ


>>270
違うでしょ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:24.38ID:nlJS6qxn0
5号機撤去+禁煙でパチンコ辞めた
コロナ+タバコ値上げでタバコ辞めた
コロナ+クラスターで飲みに行かなくなったし、不要な人間関係を整理する事が出来た

コロナはそんなに悪い事でもない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:26.16ID:Xz4RmlVE0
>>12
確かにマスクをしてても感染が完璧に防げる訳ではないので、経路不明の何割かは満員電車だと思う。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:43.14ID:jG8kwshf0
>>271
なんでオンラインじゃだめなの?っていうインタビューで
一人だと寂しいっていうのあったな、リアルに会えないとだめらしい
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:57:18.31ID:kBp7CnWH0
>>270
クラスター発生の40%は医療福祉施設
飲食店はたったの20%
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:57:30.16ID:uiskbPeY0
>>260

ワラタw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:57:41.57ID:1/xLc8it0
尾身さんは満員電車や新幹線にはダンマリ
そちら辺と仲が良いのかなw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:29.23ID:pig16MZk0
>>270
感染経路の調べ方が飲食になりやすい状態になってるんだよなあ。で経路の後追いもしていない
感染経路は雰囲気だよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:09.63ID:pP51437Z0
満員電車やスーパーや小売店舗で拡散して飲み会やらパーティーやら会合の類いでいっきに増幅すんだよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:22.91ID:kBp7CnWH0
>>270
クラスター発生の45%が医療福祉施設
飲食店はたったの20%
0287朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:31.99ID:l4Rec0mB0
>>55
沿線上に発生しとるやろ(^。^)y-.。o○

調査しておらんだけや
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:33.98ID:uiskbPeY0
>>283


基本的に、精神科肌の研究者なんだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:36.62ID:+QZOnXk30
>>283
尾身御大は弱い者には異様に強く
強い者には究極に弱い。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:49.62ID:nRrJAhvR0
合唱カラオケも禁止しろ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:00:19.30ID:TphjNPZ+0
>>290
だなー
家族がいない人がリスク無しの最強スペックになってもうた
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:00:27.63ID:dN8qW8WP0
こんなの当たり前だろ
わざわざ言う事じゃない
そのためにリモート飲み会ができたんだから
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:00:33.96ID:CKDD3Lf+0
>>256
通勤電車使ってないだろ?
周りが咳してたら、しゃべってるよりたち悪いだろ
それだけ市中感染してるんだよ
0297朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/09(土) 15:00:56.15ID:l4Rec0mB0
>>283
テレワークテレワークいうのは
通勤は危ないって事や(^。^)y-.。o○
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:01:01.29ID:0GK1KLMr0
たびたび家で家族以外と不要不急の飲み会してたら、通報できることにできないの?

逆に、飲食店はお一人様専用仕様の、ついたてのある一蘭ラーメンみたいにして
食べたらさっさと出る、酒を提供しない
これなら夜10時ぐらいまででもいいだろうけどね
数人でいってもあまり会話できないって事
飛行機の機内食だって一方向見て食べるし、テイクアウトはプラゴミが多い
昔のラーメン屋や寿司屋のように、器を回収する方がゴミ削減には良いと思うw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:01:15.31ID:ggaccp3r0
>>277
>感染予防に取り組む!!
>方法は!!
>たにんがかんがえましゅ!!

その「たにんがかんがえましゅ!!」という方法を、聞き分けの良い子供みたいにきちんと守ってくれるならいいんだけどね。
あの手のこじきは、屁理屈こねて、示された感染予防方法にさんざんケチつけて守ろうとしないからな。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:01:17.15ID:+QZOnXk30
東京2236人だと飲食かね?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:01:46.34ID:OijJootG0
満員電車で間違いない
0303朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:16.03ID:l4Rec0mB0
>>301
公共交通機関やろ(^。^)y-.。o○
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:19.48ID:VBmux/QS0
やはり一番悪いのは酒、
酒類の販売禁止待ったなしだな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:03:01.22ID:4sukF4SA0
経路不明の中にはスーパーでの買い物もあるだろうな
さっき行ったら人いっぱいで子供はマスクせず大声で騒いでた
むき出しの野菜良く洗わず生食してうつったりしてそう
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:03:23.84ID:1/xLc8it0
>>289
立派な方だと思ってたが最近は
不信感を抱くようになった・・・
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:03:32.61ID:5+pI5g0f0
会食が危険です→集まって宅飲みするか
馬鹿なのか
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:03:44.76ID:+QZOnXk30
>>301
失礼2268に訂正します。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:00.02ID:b5ATg82m0
>>307
家で1人か家族と飲めば?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:04.63ID:kBp7CnWH0
>>309
感染症なんかマイナー分野大したことないよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:23.97ID:8Pzf8zKc0
タバコや酒や風俗やおっさんばかり人身御供にされて、
世界はますます女が支配するようになるんだろうなあ。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:24.37ID:o56D2xKb0
>>310
バカだから感染しない対策しか考えてない
自分が拾ってて移すかも?という感覚がない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:29.12ID:FHLy65580
>>301
全部飲食
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:55.65ID:0GK1KLMr0
>>293 独身だと気楽に夜中まで遊んで歩けるから
ぼっち自炊・宅飲みok派か、人とつるみたい派かでかなり違うかも
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:59.61ID:yGMk5SHu0
>>283
新幹線は6〜8分(JR西日本公表)、ちなみに飛行機なら3分(ANA公表)で
外気と入れ替わるらしいのでリスクは小さい。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:05:11.67ID:o56D2xKb0
>>305
そういうのは少ないらしいよ
自分の検査してくれた医者が言ってた
それで感染するなら自分はとっくに罹ってるって
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:05:12.53ID:9Tszjcrp0
お前ら去年のステイホーム忘れたんか?
不要不急で出歩くな人の家にも行くなって言ってるだけだぞ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:05:13.33ID:+QZOnXk30
>>316
刺身だな。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:05:15.05ID:ggaccp3r0
>>310
8時までの時短営業です→8時までならウェーイヒャッハーしていいんだな!というのもいるし。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:05:52.94ID:o56D2xKb0
>>306
なんで呼ぶの?
普段も仕事が同じとか彼女彼氏ならまだわかるけど
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:06:06.38ID:/xcJfBPI0
リモート飲み会するしかないでしょうね
酒飲みがんばれ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:06:19.12ID:AB9l0pAt0
公園や道端で飲むしかないよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:06:19.23ID:uiskbPeY0
尾身茂

医学者である内村祐之の『わが歩みし精神医学の道』に衝撃を受け、
医学部再受験を志す。

1971年(昭和46年)、慶應義塾大学を中途退学する。
また、自治医科大学が新設されるとの報を聞き、日本の地域医療の
メッカを目指すという同大学の方針に賛同し、第一志望とする。
1972年(昭和47年)4月、自治医科大学医学部に1期生として入学した。
1978年(昭和53年)、同大学を卒業した。


自治医科大学
https://youtu.be/NHwI_Zlhqh0?t=1140
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:06:42.16ID:pPi6IWv60
>>307
ESG投資の流れで減っていく
酒類業界は研究に介入しようとしたりする。そんなやわな連中ではない
ttps://www-overseas-news.jsps.go.jp/%E3%80%90%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%91nih%E3%80%81%E9%A3%B2%E9%85%92%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF/
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:07:02.98ID:FHLy65580
>>290
勝ち組
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:07:30.26ID:1mnyhJMn0
オンライン飲み会で感染すると言ってるのと勘違いしてバカじゃねーのって思ったわ
バカはこっちだったわ
バーーーーカ!
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:07:38.09ID:uiskbPeY0
>>328


憑いた 社会のリーダー
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:26.27ID:E3H+qAeg0
リモートでも案外楽しめるぞ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:44.86ID:yGMk5SHu0
>>329
電車ということにしたいらしいが、残念なことにデータが無い。
駅でクラスターでも出てれば電車が危ないと言えたんだがな。

悔しかったらデータを貼るんだな。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:47.58ID:7clMVoWU0
>>283
電車はマスクしていれば意外とリスクが低い
基本喋らないし、
駅に着くたびにドアの開閉がある
車両天井の空調は空気清浄機が付いているし外気導入もできる
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:09:00.70ID:+QZOnXk30
>>328
権力と金には勝てなかったか。
子分の晴恵と倉持が頑張ってるからな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:09:10.59ID:qIqeOl7J0
>>276
犯罪者でもないのにどういう根拠で取り締まるんだよw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:09:34.82ID:uiskbPeY0
精神病も、伝染病も

昔は、憑いたー病と言われ


地域社会では加持祈祷で治療してたのれす
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:10:24.11ID:kBp7CnWH0
>>342
とりあえず学生見つけたら因縁つけて
おい学生おまえなにうろついてんだって言えばいい
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:10:27.72ID:PJ8D3/WN0
>>1
じゃあ、飲食店に営業自粛を求めるより感染対策を徹底した上で営業してもらった方が良いな。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:10:55.34ID:8Ndxrd6s0
>>331
それでも生活範囲の人が誰かとウェーイしたの知らなかったりすれば家庭内感染するから仕方のない事
医療者なんかこれ以上の抑制を1年近くしてるガマンしてくれ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:41.66ID:TtKripph0
>>305
色々な経路は存在するだろうが感染拡大速度が回復速度より遅ければ医療崩壊はしないから
基本的にはメジャーな経路から順番に叩いていけばよい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:46.60ID:DU5SVeDS0
>>5
飲むなとは言ってないだろw
1人で飲みなさい。
友達と話しながらなら、オンラインでもいいでしょ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:02.03ID:Syg53vqb0
ツイッター見てたらこんなアホがいて久々に大笑いしたわww
検査スンナ厨はアホばっかりやのwwwww


Q
@QA_Fitzgerald
PCR陽性=感染 ではありません。PCR陽性=2000種類以上あるコロナRNAの発見。めん棒についてただけです。発症したのを病気と言います。免疫を高めていても発症しません。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:09.97ID:DmpWyG7v0
飲食店だろうが友人知人と宅飲みだろうが同じだろ。
アホでないのか?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:54.89ID:FWsSV6Bq0
>>5
バカが、何逆にギレしてんだか。
分からんのなら、飲むな。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:13:05.78ID:Syg53vqb0
>>347
数分単位で空気が入れ替わる飛行機内ですら感染してんだから電車なんてもっと危険だわ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:13:11.04ID:qIqeOl7J0
>>345
どんだけオラついた輩だよw
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:13:25.55ID:7clMVoWU0
>>347
何が言いたい?
満員電車がリスク高いと思うなら、回避するよう働きかければいいじゃん
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:13:30.27ID:DmpWyG7v0
>>352
ただの風邪はもっとアホ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:13:57.52ID:ggaccp3r0
>>331
目的は何かということだよ。
感染拡大を防止したいなら、>>306の通り。
そんなのやってられん!というのは、感染拡大上等!と同じ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:14:34.58ID:/dDCIcyP0
>>352
日本人の教育レベルやばいな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:14:59.88ID:ma/Pfn7n0
タイはアルコール販売禁止中
イスラム圏の国は酒売ってない、その辺では
台湾が一番うまく制御してるような
聴いてきて、どうやるのか
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:15:08.46ID:QjS4klTC0
なぜか専門家に怒りが向くわ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:15:12.63ID:ibBYL6nk0
>>1
宅飲みというのは家族での食事やろ?
それを宅飲みといいながらパーティーみたいにしてるのがいるからな。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:15:40.63ID:kBp7CnWH0
>>358
学ランに学帽、下駄履いた番長ぽい格好でな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:16:24.06ID:8Ndxrd6s0
>>355
そんなのわかってるがな、唯一呼んで飯食った友人が無症状感染者でお前が感染したら、お前と普段飯を一緒にしてる人に感染させる可能性があるだけだ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:16:45.48ID:rM59Q1gC0
>>359
トンキンは7割在宅しろって言ってるのはそういうことだろ?
通勤や社内でのマスク越しの感染を避けさせるためだろ
はっきり言うと色々あるから言わないだけで
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:25.86ID:0GK1KLMr0
>>327 花見か屋台みたいなもんか
吉祥寺の半分屋外みたいな焼き鳥屋なんかいいかもね、換気ばっちりで
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:41.95ID:kBp7CnWH0
お互いマスクしてて感染することはほぼないぞ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:18:11.62ID:FHLy65580
>>347
お前が乗らなければいいだけ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:19:08.62ID:Ec5BETS+0
>>1
違和感有ったが、それは宅のみって言わない
クラスター起きている飲み方は
集まってどんちゃん騒ぎして飲んでいる、ただの迷惑のみだよ
自宅だけじゃなく、公園とか、倉庫、ガレージでバカなDQNが集まってやるアレ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:19:26.28ID:6Yk5xIXn0
>>307
タバコは大丈夫だっただろ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:19:38.03ID:uiskbPeY0
>>328


地域医療のリーダー=医師

地域社会のリーダー=政治家
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:20:18.47ID:I6/ka5zW0
みんな友達とクリスマスパーティしてたよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:20:40.21ID:SJpL5oCw0
>>203
じゃあ富岳が電車内飛沫感染のシミュレーションを拒否したのは何故だ?
電車は安全だとアピールできるのに拒否したんだ?
どこぞの専門家の見解とやらよりも確かな結果が出たはずだぞ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:20:54.90ID:d/Z3vyn60
【芸能】渡辺直美 人気男性芸人をパーティー部屋に集めてSNS禁止の忘年会 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609987420/


芸能人のコロナ感染割合は、それ以外の人より7.4倍と言ってたね
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:22:17.03ID:uiskbPeY0
>>328


要するに、地域医療に貢献できる政治家を育ててる訳でしょう?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:22:58.08ID:7clMVoWU0
>>370
テレワークの推奨で、職場での感染だけでなく濃厚接触者も低減できる

濃厚接触者になったら14日間在宅、つまり出勤できなくなるから、企業の事業活動に支障が生じるわけで
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:24:13.48ID:DU5SVeDS0
>>283
トランプ大統領、好きでしょ?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:24:20.70ID:uiskbPeY0
憑いたー医療w
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:24:27.98ID:8Ndxrd6s0
>>371
一応、現在病院で行われている食事中の感染対策を教えておくな
食事は基本個食、対面×、距離1.5m以上感覚を開ける、食事中会話禁止、双方マスク装着時のみ会話可、水分摂取時も同様の対応でドアと窓は解放、以上だガンバれ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:25:02.18ID:FHLy65580
>>381
お前がシミュレーションしたらいいだろ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:25:29.72ID:ggaccp3r0
>>383
どういう状況で飛沫感染が起きるのか、ということで、「3密」という概念が出てきて、その3密の条件を満たす最たるものが「飲み会」「会食」、ということなわけだ。
だから重要なのは「3密」を避けること、ということなんだが。
尾身会長やいろんな人たちが言っているのは、3密の具体例として一番わかりやすかろうということで「飲み会」「会食」を挙げるわけだけど、それを理解できないのか、わざと理解できないフリをしているのか。

たとえば酒無しのランチ会で複数人が至近距離でぺちゃくちゃ喋ってたら感染する確率は高くなるぞ。
酒無しのカラオケや、換気の悪い部屋でマスク無しで大人数の会議やってても高くなるぞ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:27:02.92ID:DU5SVeDS0
>>381
電車内での粉末シミュレーションってニュースで見たけどな
窓を開けてる場合と開けてない場合で。
富嶽がどうかわからんけど、いつものCGで
結果出てたわ。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:27:03.86ID:YoB9FXmq0
雰囲気の因果関係もどきに基づいて狙ってる感じがしてしかたがない
5月ころだかにやったランダムサンプリングの続き、あれからやってないのかね?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:30:37.93ID:WnYvaCxQ0
>>86言えないからな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:31:08.46ID:FHLy65580
>>391
病院行け
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:31:27.37ID:uiskbPeY0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  お酒のみたいですよねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


      (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  アルコール依存症でしょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:31:32.68ID:1VklkaGG0
>>10
そもそもその友人関係や家庭内に持ち込む奴が
厳密にたどると飲食関係で感染してるという調査結果が出てる

感染者が多い地域だとそこまで調査出来てないだけ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:31:39.58ID:dafGuWIk0
基礎疾患を持ってるジジババ以外にとっては、ただの風邪だからな
どうでもいいわ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:31:48.46ID:FHLy65580
>>395
お前はおしか
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:14.97ID:0GK1KLMr0
>>380 クリスマスってもとはキリストが粗末な馬小屋で生まれた話なのに
異教徒が乗っかりすぎだわなw うちもチキンやケーキぐらいは食べるけど
コロナ禍でもやらないとってレベルになっちゃってるとか…
さらに忘年会と正月だもんなぁ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:22.08ID:EmPjRdMt0
>>2
いや、一人で飲むのは自由だぞ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:29.48ID:DctV1TE80
>>1
自宅も駄目ならどうしろと?(笑)
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:56.79ID:fAMeowFB0
尾身会長はこの表を出して説明すればいいの

データで読み解くコロナの真実

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:58.75ID:8Ndxrd6s0
>>391
職員同士の飛沫感染予防だから、本気ならこれぐらいの対策をしないと誰と食べようが食事中の飛沫対策は出来ないって事を言っとるんだがな。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:33:02.48ID:/0I1yvj70
同居人以外がそれなりの数集まって、3密対策もいい加減なまま、飛沫を飛ばしあえば、
クラスター発生の条件が見事に整う、と


ずーーーーーーーと言われてることだわな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:33:52.37ID:cqT34Ybf0
あー医師会は言い方間違ってるな

飲食が悪いんじゃなくて、「酒が悪い」とはっきり言え
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:04.73ID:uiskbPeY0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  アル中はお漏らししますよねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


      (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  お薬飲みましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:23.37ID:AnFZEMXe0
そうそう、15人での会食はセーフ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:52.16ID:FHLy65580
>>411
酒は悪くない
会食が悪い
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:38:46.22ID:uiskbPeY0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お漏らし治りましたかー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


      (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お酒控えましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:25.19ID:8Ndxrd6s0
>>415
うぬ、全然やらないよりはましだ気をつけてな
あー早く自由に飯食ったり旅行できたりできるようになーれ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:28.56ID:FHLy65580
>>406
お前が説明すればいいだろ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:40:40.25ID:/0I1yvj70
>>388
質問させてください。

新コロナはただの風邪
数字上空いてる病床たくさんあるんだからもっと増やせるはずだ

以上二つについてどう思います?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:42:25.27ID:GItALec20
国民の危機感高かったときになんとなく緊急事態宣言出して、理由はわからないけどなんとなく収まったから成功
でも事後検証はほぼしないし、今後の対策も後回しみたいなことにしてたツケがどんどん出てきてるな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:42:28.65ID:GuVAn6P70
この記事の宅飲みってホームパーティーの事だよね?
開催場所が店じゃなく誰かの家だけの飲み会のこと

本来の宅飲みの意味って、人呼ばないで自分の家で一人か夫婦だけの飲みのイメージだけどな
同居家族なんて飲食以外でも接触するし風呂トイレ共同なんだから感染するならどうせする
飲みだけやめても変わらん
つか、自宅で家族で飲食すらダメって意味なわけないよな、それがダメならもう同居禁止とかになる
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:42:53.89ID:gchF24S90
集まって近づいて唾液がたくさん出る状態でマスクを外して喋り合えば
そりゃぁリスク高いよね
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:44:50.19ID:uiskbPeY0
つーか、要するに飲み会は体液交換の場つて事だろ?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:46:38.60ID:0GK1KLMr0
>>400 自分個人が重症化しないだろうという予測で、遊び周り広げる無症状者が若者中心に多い→
家族や仕事などから、高齢者にも接触。高齢者も一部はじっとできない→
コロナ患者を受け入れる良心的な病院が、普段より激務で、接触機会の多い看護師がやめたりICU混雑→
コロナ以外の地域救急医療などまで圧迫され、手術を後回しにされたり救急車たらい回し、医療崩壊
ていうからくりだから各国必死なんだけど

最初は外食を認める路線だったスウェーデンでも、レストラン、バーは
夜10時半までに短縮
9人以上の集会は禁止したそうな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:11.37ID:0PGfPDa40
迷惑な人たち
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:12.52ID:8Ndxrd6s0
>>421
コロナウィルス自体はただの風邪の一種ではあるけれど新型コロナの正式名称を見ればどんなものかは理解できる
他の病院は解らないがうちは一般もコロナもほぼ満床、でも一般を減らしてコロナ病床増床予定、マンパワーは不足中
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:51:44.20ID:Hf3+66j20
しかし陽性で自宅療養になった場合は今以上に気をつけて買い物行かないといけないから大変だよなぁ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:57:25.25ID:WsNe3TFm0
禁酒だ禁酒
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:01:32.40ID:QrHSVcLv0
┏( .-. ┏ ) ┓
【中国大陸(体感温度-30)】


*お台場フジテレビが操る
Android(iOS)は
私をゾンビ設定にしてます

実際には、瀕死ですが
生きてはおります

--

*数週間前の目的とは

私が生きているのに死んだ設定をして
地球をタイムホールに落とす事ですが

本当に落とすと、生存出来ない為に

中国大陸上空の大気を
準ブラックホールで吸い上げつつ
-20(体感温度-30°)で凍結しました

==

*昨晩の時点で、脳波放送内で
中国の原発は全て凍結
中国人は、240万人しか
生き残りが居ないと聞いています

嘘か本当かは判りません
-0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1347798550994829313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:03:52.13ID:0fW8faqe0
宅飲みはもう国や自治体ではどうしようもないだろ
感染拡大は抑えられないって言ってるようなもんだ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:05:18.18ID:fAMeowFB0
>>436
その通りです
今から たとえ感染者数が10倍になったとしても 29才のリーマンが宝くじ10枚
買って当たる程度の確率ですよ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:05:37.72ID:0GK1KLMr0
もう海外は家で集まっても通報できるとこもあるようだもんなー
日本はそうでないから、デビ夫人が90人規模のパーティーとかやってたけど
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:06:44.38ID:pymqQZpf0
8時閉店を強いたら残った料理と酒を持ち帰って宅飲みで感染拡大だからな、かえって逆効果
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:07:28.20ID:wjfk4HLA0
(((((拡散希望)))))

日本政府専門家会議(分科会)で..
「忘年会」「X'mas会」「新年会」など
の名目でのお酒の席が感染源と特定しているのにもかかわらず..

発令されたのはまたもや意味不明な内容のカス政権下の「中身のない天カスみたいな緊急事態宣言」でやはり腐敗した『カス総理による、某幹事長の為の、スッガズガな発令』でした。
Σ(゚д゚lll)

カス会食王は..
分科会とも温度差があり疫病死(故志村けん他)、倒産死、解雇死に至った犠牲者の無念さやご遺族の追悼も全く反映されませんでした。
(T T)

本来なら、
疫病の繁殖場所(クラスター)に王手を差す..
【疫病感染防止特別措置法】
疫病蔓延中は居酒屋店を全面閉鎖とする。
・ただし三密を避け酒類を提供しない飲食店としての営業は認める。
・上記を尊守しない経営者はいかなる場合も国家転覆を目論むテロ行為とみなし営業停止及び営業許可剥奪の上、罰金1000万円または無期懲役と処する。

などの疫病に対し正しい法整備を行い「観光族議員である某幹事長の操り人形でしかない牛の歩みのカス総理」ではなく、国民の期待を反映させた『よっ、さすが令和おじさん!』と呼ばれ光秀タイプみたいな政策をして欲しいですが現状では秀吉タイプの政治家にクビをすぐ取られてしまうでしょう。
(*´-`).。oO
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:12:19.34ID:DNbNTGsm0
>>404
飲まなきゃいいじゃん
アル中なの?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:14:09.51ID:3e1B6YsD0
>>19
電車で飲み食いしてる奴たまにいるんだよ。あれ禁止しろや。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:16:24.48ID:smVWVnzM0
>>406
交通事故も殺人事件も感染しないからな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:16:29.99ID:nRrJAhvR0
>>19
ご意見番も社畜の活動は止めるな派なんだろうなw
部下でもコキ使ってんじゃねーかな?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:17:45.08ID:gUFODl1p0
酒を責め過ぎ(´・ω・)
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:19:46.92ID:fAMeowFB0
>>450
ぶっちゃけ、じじい?
でも 左右よく見て歩いて アクセルブレーキ同時に踏まないよう
気を付ければ大丈夫
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:20:30.36ID:GSQxGbg30
なにバッシング逸らそうとしてんの?

自宅が悪いなんてごく一部の金持ちだけだって
ほとんどのクラスターが飲み屋に決まってんだろう

馬鹿じゃねえの?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:23:35.46ID:rU8s2xfA0
学校が危ないよ。
あと、幼稚園
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:23:57.37ID:NTsuF+sv0
飲み会云々と言うよりは無症状感染者を早期に発見して隔離する事が肝心なはずである
その無症状感染者を地域や会社学校等の単位でPCR検査で早期に発見隔離すれば事足りる事である
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:24:35.55ID:9R20xx2W0
可哀想国に抜け殻のロボットにされた尾身御大
同情するけど信用は全くしない。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:28:25.86ID:2a1vvOlV0
コロナが怖くない人は、飲食店で集まれないなら、集まれる場所を自分で作るだけ。
コロナが怖い人と、怖くない人とに、大きな断絶がある。
コロナ怖くない派は、徐々に独自の集団を形成するのでは?
迫害されると強くなるからね。
0461朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/09(土) 16:32:30.20ID:l4Rec0mB0
>>459
1箇所に集めておいた方が焼き払うのに都合ええで
(^。^)y-.。o○
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:34:29.51ID:NZ5q/tng0
これ言われると芸能人ヤバイからテレビではやらないだろうな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:34:48.26ID:xO/ZfcFJ0
>>459
その理屈は理解できるがだからといって制限を緩和できる状況じゃないし
監視の仕組みなり罰則なりを際限なく引き締めていく他に手段がない
もちろんコロナが弱毒化したり治安維持が困難になるほど被害が悪化すれば話が変わるけど
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:35:24.31ID:fdB/Iz3E0
宅飲み自粛するから1日6万くれな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:32.96ID:Cnio2Rf70
>>1まあほとんどの人が締め切った自動車ノ中でマスクもせず暖房かけて喋りながら移動しているんだから、意味ないよね。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:33.14ID:NZ5q/tng0
>>459
自粛してない飲食店に集まるだけ。
そういう店だけ儲かるから、なし崩し的に誰も自粛しなくなって分断解消
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:45:59.86ID:/ddZtyqZ0
注意喚起するほど、宅飲みクラスタが出ているのかw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:46:49.95ID:/lOm0eLz0
飲むことがダメだわ
酒も飲料も禁止にしろ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:38.02ID:qJ9huGap0
コロナは陽キャ殺しと言われてたが
誰かと一緒にいなきゃダメな寂しがりの陽キャ殺しだったのか
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:00:31.72ID:o5yAKdn/0
尾身さんは
東京は100人でオーバーシュートって言ってたのを
みんな忘れてるなw

で、おとといは大阪は緊急事態必要ない

尾身さんが戦時中の天皇のお言葉みたいに
この人の言うことには間違いがないって
宗教みたいに信じ切っちゃってるのがマズいw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:09:29.45ID:0GK1KLMr0
>>470 10代以下は健闘してる
成人した若い奴らがな…
飲みにいきふうぞくに行き、お水仕事をして、今までへたに給料良かったから、カタギに転職しても生活できるのやら
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:10:13.82ID:nue4h6320
>>20
バスはクラスター箇所として認定されてる。
当初はバスメーカーが換気は充分で安全です!って言ってたのにね。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:10:17.26ID:mj3N0B1q0
>>12
満員電車乗ったことないだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:12:17.71ID:2gXHzJdv0
>>256
テレワークやオフピーク通勤してくれっていうのはつまり電車での感染リスクを
減らしてくれってことだよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:14:22.32ID:2gXHzJdv0
>>458
スーパーに行けばいくらでも売ってるだろ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:54.82ID:OB2iAbDi0
マスゴミお得意の何にでも反対みたいな乞食脳がわくなあw
>>296
やってると自信をもてたら、底辺を知らないか悪用しようとする乞食がここにw
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:37:39.28ID:o5yAKdn/0
>【新型コロナ】神奈川で新たに999人の感染確認 1月9日

これ、絶対操作をして遊んでるよなw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:45:48.78ID:K+MAN6Oc0
まったく〜
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:48:03.66ID:sjElTSBI0
とりあえず酒の販売禁止したら?
アル中はさっさと死ねや
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:51:53.56ID:e/qlCJUa0
どこで飲んでも密にはかわりないよねえ。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:52:14.11ID:x8Fr20n/0
リア充って一人でメシも食えないんだよな
飲食店でもそう
必ず誰かと来てマスク外して話し出す・・・メシ食いながらも話してる
もうねバカかと・・・老若男女問わずみんなコレ さっさとコロナで死ね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:04:22.47ID:hDAyxeGM0
一人で飲むのなら、居酒屋でも問題ないだろうと。
お一人様限定居酒屋にしたら、活路開けるんでね?
一人客のルーチンに組み込まれたら、定期的に通ってくれる常連になるし。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:15:43.10ID:J+pzMtd+0
PCやスマホの前で酒飲んでて楽しいのか
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:22:49.59ID:0GK1KLMr0
>>480 ホリエモンご一行みたいに、店ルール守りたくないってごね出す人もいるかもしれないし
そもそも飲み食いしてる間はマスクしないから、家でも居酒屋でも
室内で集まって飲んで騒いでるなら大差ない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:28:12.59ID:0QqFm/Te0
お酒の販売を規制するだけでこの未曾有のコロナ禍を終息される事だって出来るだろうになんでしないだろう
こうやってだらだらコロナ禍が続けば数百兆円レベルで国家的大損害を引き起こすというのにな

酒アルコールの販売を規制するだけでそれを回避出来るのに政府の連中は本当にアホなんじゃないのか?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:35:13.16ID:erCh6kbl0
>>489
一人で食う飯なんて餌じゃん
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:36:09.12ID:pf0L4lW60
酒・煙草を非合法化すべき時が来たんだよ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:37:21.18ID:ggaccp3r0
>>494
酒だけ止めれば済むという話じゃないよ。
複数人が、換気の悪い空間で至近距離でマスクもなく大声で喋る、と言う状況が飛沫感染を引き起こす。
酒が入ると、より大人数が集まりやすくなる、声はさらに大きくなる、ということで飛沫感染がより強化される、ということ。

酒が無くとも、お昼のランチ会でもカラオケでも、飛沫感染が発生しやすくなる環境はある。
時短営業要請という現状だが、夜8時になる前でも「換気の悪い空間で至近距離でマスクもなく大声で喋る」は避けるべきだということに変わりはない。
どういうわけか、8時以前ならワイワイやっていいんでしょ?とかいうアホも湧いてくるんだが。
0498雲黒斎
垢版 |
2021/01/09(土) 18:38:20.59ID:rhyf0I9j0
日本国民は医師会のわがまま言うなりになれってさ。 死んだように生きろ、むしろ死ね、って。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:40:28.00ID:2sYNKlcU0
結局一年たっても感染拡大の原因がつかめてないわけなんでしょ?
何やってんのこいつらは
0501雲黒斎
垢版 |
2021/01/09(土) 18:41:28.40ID:rhyf0I9j0
医師会 「儲からん面倒な仕事増やすんじゃねえよ、愚民ども。家で死んどけ」
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:41:51.07ID:2sYNKlcU0
>>475
ちゃんと統計とるか検査すれば結果出ると思うよ
まあその結果出るとまずいから考察しないだけで
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:42:01.03ID:0jmySIpq0
PCRが少ないのも、GOTOも、この医者が元凶だと思う
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:45:14.40ID:y1rQ3AlE0
都内だと路上で飲んでる人増えたんじゃないの
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:46:09.29ID:0QqFm/Te0
>>497
一般市民の間の酒を挟んだ集まりが無くなるだけで相当な感染減少が見られると思うぞ
とにかくマスクはずして酒を飲んでしゃべる状況を無くされる事
あらたな感染者を減らせば医療現場での感染拡大も減らしていける
あとカラオケはダメだわな
まずは酒アルコールの規制
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:46:10.61ID:Oosv1No+0
宅飲みで何で感染するのかと思ったら、自宅に人を呼ぶということか。
Zoomで回線を通して感染するわけじゃないよな。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:23.87ID:EYEsXrZT0
>>47
禁酒法時代のアメリカを知らないの?
マフィアが密造酒で肥え太っただけだよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:31.82ID:x8Fr20n/0
>>495
お前が普段食える外食なんてエサ同然だろ…
バカガースーたちみたいに一食数万出せるようになってから言え
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:32.52ID:Oosv1No+0
単に、マスク外してしゃべるな、というだけの単純なことなんだな。
酒が入るとこんな基本的なことも判断できない。
そもそも一緒に飲むと言うことがもうヤバイ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:40.74ID:o/H5uDDw0
都内の電車より大阪の電車の方が圧倒的に会話してる人は多い大阪人は黙ってると損だと思ってるんだろうな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:48:28.39ID:IMJkhL/j0
みんな家に集まるほど友達多いんだなぁ、、
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:48:56.19ID:Uqdp3wGn0
もう妄想で言ってるだろ?GOTOの結果となぜ本当の事言わない?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:48:57.45ID:+vyJoKWz0
そんなに群れたいのか
人間って弱いねえ
弱いからイジメとかするんだろうな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:50:08.08ID:lFsIbIwF0
アルコールはウイルス対策に有効じゃなかったのかよ?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:50:32.76ID:MtZ8RE5X0
新年会やめて→>>1
忘年会やめて→>>1

これだから若者…は?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:51:12.64ID:cjIOyfOM0
ステイホームしても家で集まってたら意味なし
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:51:22.51ID:J0n1Yuhd0
外食だろうが宅飲みだろうが誘う友達のいない自分には関係のない話だった
このウイルス全くもってリア充殺戮兵器だなw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:52:55.79ID:SHjUobQW0
欧米の数十分の一の感染者で医療崩壊するような無能な医師看護師が今まで国民から巻き上げた金で贅沢三昧の生活してたことを頭丸めて謝罪しろよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:54:13.83ID:qBYKEaz20
うちの馬鹿一年社員達も、飲み会禁止通達出てるのに
自宅飲みでクリスマスパーティーやって
ものの見事にクラスター起こしたからな

全員、減給処分食らってる
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:54:14.26ID:XWctoC1R0
一人モンが一人飲みで感染してばら撒くってのかw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:55:59.69ID:zgsB3x2j0
>>12
毎日大体同じ人間が乗り合わせる満員電車で感染するなら
感染者の倍々ゲームでとんでもない数になる
田舎の人はたまに上京した時しか遭遇しないだろうから
会食みたいなたまに会うだけのケースと違うことが理解できない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:56:50.61ID:vQJy/2weO
渡辺直美やらこっそり年末の鍋パみたいなことしてるってのを見ると平気平気って思ってんのかな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:01:01.27ID:IdRmqk860
>政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は5日の記者会見で、飲食店以外のクラスター(感染者集団)発生現場のひとつとして
>「自宅での飲み会、いわゆる宅飲み」と言及し、警鐘を鳴らした。

いまどきそんな飲み会、誰がやってるんだよ

今の都市部での感染の主因は満員電車だけど、経団連に忖度して出鱈目言ってるんじゃねーよ>政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は5日の記者会見で、飲食店以外のクラスター(感染者集団)発生現場のひとつとして
>「自宅での飲み会、いわゆる宅飲み」と言及し、警鐘を鳴らした。

いまどきそんな飲み会、誰がやってるんだよ

今の都市部での感染の主因は満員電車だけど、経団連に忖度して出鱈目言ってるんじゃねーよ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:04:24.29ID:SHjUobQW0
医者も糞農家も同じ
病院で治療してもらわなかったら大変だよね?ご飯食べられなくなったら困るよね?って感じで人の命を人質にとって既得権益の維持に血道をあげる外道
いざ国民が困る事態が起こったらいの一番に政府に泣きつく乞食
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:07:42.62ID:bhbnD9l30
>>474
観光タイプだと空調が全て
数分で入れ替わると公表されていたけど風量最大での検証結果
この時期は車内温度が落ち着けば風量がそよ風レベルまで落ちるから換気も止まる
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:08:04.22ID:zgsB3x2j0
>>121
性欲は流石に難しいけど、あとの二つは感染リスク抑えて発散させることはできるだろ
食事は個食、買い物はネット、レジャーは僻地でのんびりすればいい
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:09:29.75ID:CFcQh1Lo0
>>497
飲食店内での酒の提供を止めればコロナ感染者がいなくなるとまでは言わないが、劇的な変化は望めると思うよ
それにあんさんの指摘するカラオケは飲食店ではなく娯楽施設枠として考えれば?

俺は飲食店への被害が出来るだけ軽微にしつつ、コロナ収束に何が適切かを提案したに過ぎない
その中でただ黙々と食べるだけの飲食店まで飲食店だからと一律に制限するのはいかがなものだと思っただけ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:14:34.83ID:/0I1yvj70
>>388
体調不良時は外出しない、こまめに手洗い消毒、は当然として、
新コロの感染防止対策って飛沫対策に尽きるな、これ見ても

実際徹底すればかなり防げる、飲食だけでも移動だけでも感染しない
対策すり抜けや不徹底の度合いと、医療キャパのバランスが問題で
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:14:38.24ID:CFcQh1Lo0
>>511
そうよな
まともな人もアルコールが入ったらタガが外れるしな
酒が飲みたくて仕方ないアル中は自宅で飲めば良い
副次的に飲酒運転事故も減るやろな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:21:08.33ID:uzKa2nwH0
欧米でロックダウンしても感染が止まらないのは、家に集まってホームパーティーを好き放題やってるからだろうな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:49.37ID:0QqFm/Te0
このまま酒アルコールの販売規制もせず飲食関係者だけに金を配ってダラダラと時短要請だけ続けさせて、この先何百兆円をドブに捨てる事になるのだろうか
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:28:30.27ID:0d7oz//d0
あほか
宅呑みだけでなく家族間感染を止めろよ
いつまでアルコールのせいにしてんだよ無能
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:30:43.89ID:DYpw9Tm00
20時までのウィルスは安全なんじゃねーのかよ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:27:41.57ID:rCSBpWzW0
都内大学生にバイトがわりにアプリ入れさせて追跡調査したら
色々判定するのにやらないよね
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:26:46.86ID:8Ndxrd6s0
>>536
そうです、徹底した飛沫対策と完璧なマスク着用が最も重要、酒飲んでたらまず無理w
一般の人は毎日同じ範囲の人との食事は普通で大丈夫、ウェーイしそうな人とは距離は取ればOK、こちらはとうとう家族以外は会食禁止になったよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:05:48.61ID:IdRmqk860
>>536
>新コロの感染防止対策って飛沫対策に尽きるな、これ見ても

それの最後の換気の徹底は空気感染対策なのに、お前馬鹿だな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:48:55.05ID:fm8LgzUy0
常磐線車内での飲酒も禁止してよw
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:05:47.58ID:3wy0C1St0
いや、それはもういいがかりレベルじゃないか
家庭内感染は防ぐべきだが、家庭内に療養者抱えさせてるのは防疫ミスでしかないよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:10:17.11ID:NCp1wAbN0
>>549
どこが言いがかりなんだよ。
知り合い連れてきて家の中で飲み会やれば、感染源になりうるだろうが。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:13:08.62ID:NCp1wAbN0
外の飲食店で飲んでも、換気の良いところで人と距離とっている限りはそれほど問題ではない。
家の中で、知り合い連れてきて密作って飲むのが悪い、ってことなのに。本気で分からないのか、分からないフリをしてるのかが分からない。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:26:15.57ID:Z0t0hRvk0
なにしてても感染はするだろう。
結局、すでにコロナにかかってる奴がいるかいないかだけ。
まともに対策してないやつってのはやっぱりいるので、そいつと飲むのが悪い。
少なくとも毎年インフルにかかってたようなやつとは距離を置いておいた方が無難。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:27:53.48ID:DxNOkh5V0
ストロングゼロは果汁がほとんど入ってないのでいまいち

「本絞り」「檸檬堂」とかがおすすめ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:38:55.54ID:vtE3sMtS0
会食が危険であるというのは
流行の少し後からずっと言われてるんだけど
国はずっと放置してきたよね
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:39:19.50ID:vCUVBmME0
>>1
「いわゆるひとつの宅飲み」に空目したw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:41:47.91ID:vtE3sMtS0
>>545
こちらってどちらか知らんけど
家族以外と会食禁止って当たり前じゃね
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:43:19.39ID:gWhEWZ/40
風邪みたいなもんだよ
ちゃんと健康管理できている健康な人間は風邪を引かない
粗暴な生活で不摂生が祟ったり不摂生で生活習慣病になるような人
ブラック労働のストレスで免疫が低下しているような人ほど感染しやすく重症化しやすい
こういう人間が淘汰される時代になったということ
免疫が低下している高齢者だけを隔離すれば済む話
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:24:13.64ID:/9b8KMUj0
>>554
去年の2月の時点で、尾身さんが「お酒の席(宴席)は控えましょう」って会見で言っていたのを覚えてるわ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 05:58:52.46ID:iVeu7xXq0
>>36
自宅で一人酒は外で飲むよりたくさん飲んじゃう
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:35:25.89ID:FRQDvoJW0
日本にもバカは大勢いるんだよな
バカってのは、注意しても一切聞かないバカも含めてのバカって意味な
それで感染するのに

イギリスでも、「ロックダウンだから家で友達とパーティーやる」
こういうバカのせいもあり、今、イギリスは一日6万人感染だよ
緊急事態宣言どころか戦時中状態になってる

「家で友達とパーティー、宅飲みは駄目!飲食店と同じ。
密集、密接、密閉の3密状態になれば、家でも感染する。
パーティー、集まっての宅飲みは絶対駄目」と言わないとわからないんだよ
バカだから
小学1年に信号の渡り方教えるのとまったく同じレベルで教えないと

>押谷教授は、飲食関連のクラスターについて「必ずしも飲食店だけでなくて、
会食とかホームパーティー、若者の言葉で言うと『宅飲み』みたいなものも
(クラスター発生場所として)見えてきているので、そういうものへの注意喚起も必要だ」と語り、
飲食店以外での飲食の場でも起きていることを指摘した。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:56.73ID:gHst7+5T0
筋肉脳の連中は 居酒屋も行くし大勢で宅飲みもしてるわ。
仲間内だから大丈夫って理屈らしい。
ウェーイをsnsで流してる。
脳筋だよなあ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:19.36ID:+6O49e2s0
さすがに寒くなってきたから減ったが
駅前のロータリーとか公園で
酒盛りやってる奴ら見るとダメだなーーって思った
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:02.69ID:jnnMxXGV0
違うよ外国人の入国によって変異種が拡大してんだよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:43.74ID:kpS/vYRo0
>>569
増えたのはイギリスからの帰国者のせいじゃね?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:37:32.76ID:CsBJ/fym0
知ってるやつなら大丈夫という謎理論あるからな
職場の飲み会とかやろうとするやつの理論はそれ

家族もそれぞれが仕事持って外に出ては集まってきてるわけで
オカンは料理するとき別にマスクしてないし
普通にしゃべりながら食べるし 
やばいと思う
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:38:55.87ID:pQGrOSc00
虱が、一言↓
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:39:04.60ID:uSav3SAK0
同居家族以外と集まるなってのがまだ分かんないのか
1人でウイスキーの瓶の中に帆船でも作ってろ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:43:24.00ID:DX245fBw0
パーティーじゃないのか?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:46:22.68ID:7droesyP0
酒なんぞ飲まんわボケ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:57:58.28ID:YH4x6mRW0
>>578
そりゃゼロではないだろう
多くはないとはいえ、車内でベラベラ喋る奴やくしゃみ咳する奴だっているんだし
とはいえ、一般的な皆が黙って運ばれてる車内がクラスター化するかと言えばそうはならない
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:19:29.22ID:c4MKoYcC0
>>579
そうそう。0じゃないのは確か。
しかし会食時と比べれば遥かに飛沫感染のリスクは低いってことだわな。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:24:38.37ID:c4MKoYcC0
感染拡大を防ぐには、やるべきことは、手洗い・マスクかソーシャルディスタンス・3密回避なわけで、マスクかソーシャルディスタンスと3密回避ができなくなるシチュエーションの最たるものが、会食、飲み会ってこと。
夜8時以降はもちろん、酒の入ってない昼飯時や休憩のおやつタイム、飲み会でない夕食時だって、マスクかソーシャルディスタンスと3密回避をやるべきことに変わりはない。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:30:18.26ID:WOsfuNcJ0
>>583
そう考えるとスガのやってる会食とか
3密全然関係なさそうだな
一国の総理が座るテーブルと
居酒屋のテーブルを同じ広さに考えてる奴が
ギャーギャー騒いでるだけか
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:31:36.91ID:c4MKoYcC0
去年の12月の中旬、尾身会長が西村大臣と一緒に記者会見やった時、忘年会シーズン、クリスマス、年末年始にむけて、やるべきことを示していたわけよ。
たとえばフードコートでの飲食はなるべく避けて欲しい、とかね。
しかし、多くのマスコミ、とくにコロナで大騒ぎしていた情報番組やワイドショーなんて、そんなの無視して、緊急事態宣言はいつ出すんだー!とかばっかりやってたわけ。尾見会長の会見内容が全く届かない人たちがわんさかと。

そんで発生したのが、クリスマス、忘年会と、そこから帰省先を含む家族間感染による感染者数のさらなる増加。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:33:06.33ID:c4MKoYcC0
https://drive.google.com/file/d/1eqjhUCmYovY2u47zGb7ALNj1KQxixCC8/view
んで、全国的には分からないんですが、知っている限りでは、実はこの年末年始は発熱に限らず、めちゃめちゃ救急外 来受診する患者さんが減ってました(おそらくどこも半分くらいになってんじゃないかな?)。
これは皆さんが我慢したり、 人と接触がなかったり、外傷がなかったり,飲み会で倒れなかったりとかで本当に病院受診者が減ってたと思います。そ して12/30-1/3頃はコロナ重症さんは救急車を使ってでも受診するけど、コロナ軽症者は検査しなくて過ごす。

てことは、、、1/5頃から発覚している人は・・・
1 年末から正月に感染を受けた人達
2 1の人達にうつした感染源の人→この人達はその7日くらい前、つまり12/25前後に感染している。
→で、2の一部は軽症だから正月は受診せずに1/5以降に気になって受診して陽性(もしくは1の濃厚接触者で検査)。

んんんんん????でもそれってどの週だって同じですよね。1週間前に感染した人と、2週間前にその人にうつした人。。。 なのに、この週だけドカンと増えるって事は???
・・・12/25-28頃にたくさん人が集まるような事があった?
・・・12/31-1/2頃に2次感染をする人が多い?? この時期になにかイベントがあると言うことか??

そうです!
クリスマスと年末の忘年会等で人に会う機会が一気に増えて感染が爆発的に拡がり、 そして感染力を持ったままで正月を家族で一緒に過ごして家族内感染が起きたから!!
だーーーーッ!
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:35:43.92ID:c4MKoYcC0
>>584
スガの会食の様子は知らないけど、たぶんそうだろうな。スガは酒飲まんしね。

とはいえ、国民へのメッセージとしては、会食自体は避けたほうがいいとは思うけどな。
森山国対委員長が政治家の会食は4人までとか言ってたが、せめて緊急事態宣言中くらいは、政治家の会食はやめときゃいいのに。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:04:09.16ID:rx+LpDr00
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマートンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
5⑷DWE⑸W⑷DD`%8`58$85$5ΣDG⑷FDWDG
g2tjpまかは86$68$'%69$683
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:05:10.18ID:lb/N4la00
無症状の子供が学校で罹患
家庭内で両親にうつす

通勤電車でスプレッド

感染経路不明のできあがり
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:17:30.07ID:XFTTp2mG0
>>590
学校で感染の可能性は本当に低いぞ。
娘の学校で感染者出てクラスメイト全員が検査(自宅で唾液を採取)を受けたけど他の感染者出なかったから。
通勤電車でのリスクも0とは言わないが、会食でのリスクに比べたら雲泥の差だと思うよ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:42:09.74ID:On0fNlL20
もう食事は排泄と同じで一人で閉鎖された空間でするしかないんじゃないの。自分の車の中で弁当食うのが一番安全だろたぶん
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:05:55.65ID:9nzmUOTv0
電車や学校の感染確率というよりノーガードで会話してるかどうかかな
クラスターが発生しないところは徹底出来てる
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:33:00.91ID:MNo7RAFm0
「原因は飲み屋だけじゃ無い!自宅でも発生してるだろ!」
って言ってたアルカスは何処に行ったんだw
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:34:46.47ID:MNo7RAFm0
アルコール禁止で良いじゃん
まともな人は誰も困らん
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:39:53.21ID:5AW6tPmq0
>>5
ピンクコンパニオンが感染予防になるって自民党の議員さんが言ってた
政権与党の自民党だから間違いない
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:58:47.64ID:UnavBBYw0
>>591
そんな1例だけで低いとかwww
誰も信じないわ。
学校でクラスターなんていくつも出ててもう覚えきれないくらいなのに。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:25:31.83ID:wLL9Pv+b0
>>583
賢いというか、人間並みの知能があればそれくらいはわかるはずなんだけどね

困ったことに世の中の大半は馬鹿で構成されているようで
夜でなければいい、酒入ってなければいい、知り合い同士ならいい、食ってなければマスク外して唾飛ばしあってもいいと解釈する輩が大半

疫病なんかより、人類の大半が馬鹿で構成されている方に恐怖を感じた一年だった
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:54.78ID:qnyvX44R0
飲食店で飲もうが、家で飲もうが、2人以上で飲めば危ない。
感染しないためには、一人酒、一人飲みするしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況