X



「民主党政権のほうがよかった」「自民党は最悪」 日本人さん後悔し始める ★19 [風★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 16:09:03.76ID:Ot6lAsJ/9
「医療崩壊」はもう起きている…遅すぎた宣言発令で見えた菅政権のお粗末ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c40d513c06c8d9bee4c9bc8707c45cdd6989dee

kaz***** | 5時間前
憔悴もしていなければ目に疲れも無い
民主党が東日本大震災に向き合っていた頃とくらべ
まるでやる気を感じないし
政党に利のある団体への歳費投入があからさまな上に
まだ東京五輪を開催するつもりでいるところが
国民にとっての不幸ですね

eze***** |4時間前
もう国民の生命なんかどうでもいい、今は自分たちの保身が最優先。
国会を閉じたままにし、国民が自分たちの不祥事も何もかも忘れる事を待っている。
自民党はここまで醜悪になったね、それもあの妖怪のせいか…。
大震災発生時、非難轟々の嵐を浴びながらも寝ずに逃げずに頑張った旧民主党政権の方が良かった。
自民党よ、バラ色の時代がいつまでも続くと思うなよ。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610173388/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:07.62ID:35hsAbSv0
原発事故の吉田所長もヒーロー扱いだが
そもそも津波対策の補修や保守点検も大幅にコストカットしたのも奴
原発事故対策の法整備も自民党時代のもの
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:08.62ID:CRgS1TBc0
僕、生まれてませんでしたので民主党政権を知りません。
自民党政権が長く続いていますが
税金は上がり続け、所得は減り続け、コロナ対策は無策です。
このままでいいのでしょうか?
ここにいるおじちゃんおばちゃんはこのままでいいと思っているのですか?
僕らの未来のことも考えてください。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:17.16ID:PzWFY+Bc0
公明党がばい菌なんだよ。
GoToも国交大臣が公明党の専用ポストだからこそでしょ?

なんでここまであからさまな利権を与えておくの?
ホントおかしい。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:23.04ID:HRYwOdsg0
>>745
逮捕すらしなかった自民党
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:23.63ID:io9HSgWP0
>>723
世間は老人以外はただの風邪って感覚だよ?
東京都の感染者数と年齢分布見ればわかるでしょ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:27.82ID:zR5b+PAu0
>>717 公明党の前に野党が言い出した。国民の玉木がほぼ最初で、次に立憲が言い出したように覚えている。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:29.87ID:okoExaLZ0
>>652
コロナ対応なんて簡単だよ
新規感染者が出なくなるまで隔離しておけばいい
自民党にできなかったのは、業界の族議員だらけだから
当然しなければいけない動きが鈍くなっていただけ
それに対してずっと野党でいた立憲は族議員がいないから
ずっと動きやすい
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:35.04ID:3enYziBU0
>>705
反省して経験活かすのかなって思ったら安易な何でも反対社会党復活だもん
その上支持者はこんなスレまで立てて妄想の世界に逃げてるんだから呆れるしかない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:48.04ID:Qq5WmNZU0
さすがにミンスがよかった、とは思わん
期待感はあったがまったく機能しない政府だった
といって、完全にアメリカの走狗になりさがった今の自民党もまた同じ
日本は、いつだって八方美人で曖昧に、決して焦ってことを決めずのらりくらりと世界を泳いでいたはずなのに
近頃の自民はいったいどうしたってのさ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:49.70ID:mZ69ydMk0
立憲ガー
自民ガー

この対立議論してる時点でムダなの
全てのキーマンは財務省は金出すか?出さないか?だから
財務省がお金を刷る気がないなら立憲でも自民でもムダムダムダ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:52.27ID:zNxKjjLp0
あの地獄の民主政権時代に誰が戻りたいんだよww
0762朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:54.67ID:l4Rec0mB0
>>737
口曲がりと揃ってG7 で円高容認した寝ゲロか
(^。^)y-.。o○
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:58.99ID:k2+5OHXY0
>>583
今求められてるのがまさにフルアーマーで会食ではない
コロナ舐めんなって医師会に言われたろ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:00.69ID:AkJScxh20
>>732
お前は野党の政策なんて全く見ずに負の情報ばっかり見てるだけだろ
そんな連中が政策政策語るなよ
そのくせ自民党のGoToは許すと言うね
もうネトウヨは信用されてないよ
自分の頭を一回疑ってみる事だ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:14.21ID:GsEcGgZC0
>>683
枝野が政財界とかに顔が効かないのが痛いな
電力関係の労組に原発ゼロはちょっと待ってと頼まれたときに
国民民主党の党方針から抜粋したんですよ
ってドヤ顔で論破会談したあとに
やっぱ玉木新党も応援しますと返事されて枝野のイライラがすごいことになってた
今は関係改善してるのかな?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:17.43ID:DiSgOQeC0
>>754
若者もだいぶ感染してるがw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:22.92ID:YDKUyH5e0
>>697
第一次安倍と民主鳩山・菅は確定
共産党が指摘してても「安全です(ハイハイ格下乙www)」で何もせんかった
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:24.30ID:UQHxvgeJ0
自民党はダメだけど
なんでその代わりが立憲民主党や共産党なのか?
自民党よりダメだと判断されたから落ちてるんだろ

他の野党の方が遥かにマシだよ。
れいわ新選組とか国民民主党とかね
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:28.45ID:DHL9l29E0
な、嫌儲民はやはり時代の先を行っているな

ネトウヨは周回遅れ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:40.71ID:0qb0+xot0
>>725
そもそも転職にかかる金ってスーツ代と履歴書代くらいじゃね?
自民党が大好きな転職中抜き業者支援なんか論外だぞ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:41.83ID:35hsAbSv0
>>761
今、地獄の真っ最中なんだが
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:43.94ID:qbnfK5BN0
目先の株価や目先のGDPで
結果的に長期の経済低迷を招く

自民党の毎度のアフォ政策
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:47.38ID:zlAeCeyz0
当事者たちが後ろめたいから党名変えたんだよ。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:57.70ID:wG5xAgEv0
民主の問題はただ一つ

民主政権になると在日韓国人に日本が乗っ取られる危険がある

これさえ無ければとは思うけど
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:58.15ID:5A9xxy1q0
ミンスももとは自民やろアホ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:07.76ID:4TUdjOkr0
>>744
与党としての失敗を反省した党づくりするどころか、内ゲバの繰り返しでギャーギャー騒ぐ議員ばかり幅を利かせる党に成り下がったからな

地道に堅実に政権運営を担える党を目指してたらこの8年でもうちょっとマシな党になったはず
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:08.06ID:mZ69ydMk0
ステファニー・ケルトンも言ってるがさ


日本の不幸は自民も立憲もどちらも緊縮政策しか打たないことなんだよね
普通はどっちかが積極財政派になり、国民人気を得ようとするんだがそれが全く起こらないのが日本
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:13.78ID:PWSAhZYT0
民主党は東日本大震災で段階的に被害を受けた地域を限定させて高濃度汚染地域から住人を避難させ侵入をさせなかったが
今の自民党や自公は高濃度汚染地域を日本全国に拡大させるようなことをやっている
事例を並べて比較するまでもなく自民党公明党の方がはるかにクソ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:14.56ID:DiSgOQeC0
>>772
予想できる地獄は地獄ではない
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:15.84ID:kciM/FW30
バイデンは来年にもマスゴミが養護しようのない失態の連続で降ろされる(生死不問)
副大統領のハリスが昇格するも誰も認めない状況になってアメリカはグダグダになる
中共が次の覇権国家になるんかなー
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:17.14ID:OyoFPh8t0
>>750
自民時代に福島の廃炉決定して予算おとしたのに鳩山イニシアティブで原発の稼働延長を決定したのは民主

しかもコストカット指示もだしてる
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:23.94ID:a/82cA8M0
東日本大震災の時のこと忘れたのかよw
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:27.08ID:BOA7rLDG0
自民党ではなく、自公政権な。

かつて、1400人もの訪問団を率いて韓国入りし、事実無根の慰安婦問題解決を迫る大統領朴槿恵に「積極的な努力」を約束した、親中親韓で創価学会とも親しい二階幹事長をすげ替えないと、日本の国力は下がってしまう。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:29.80ID:y/5zxoEm0
民主の件はないとしてもそろそろガースーじゃ政権が保たないって自民党から声が上がりそうコロナの責任取りたくないからある程度収束するまではこのままにするだろうけど
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:36.71ID:mZ69ydMk0
>>770
バカはレスしないでくれ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:37.95ID:OJor2EaT0
>>716
東電の主張をそのまま国会事故調査委員会が呑んだだけだろうが
吉田は現場の責任者だから逃げられないが
逃げ腰の東電には不安だったと証言していたように思えるが
国会事故調査委員会はかなり当時のマスコミの主張を鵜呑みにしている部分が多いからな
しかも安倍晋三の全電源喪失の扱いも少ないし
改訂が必要だと俺は思うぞ
マジで
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:42.76ID:io9HSgWP0
>>766
ただの風邪だからみんな平気で感染してるんだよ
おまえジジイだからわかんないのか?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:07.91ID:wvluW0Wk0
ネトウヨは自分たちのカリスマの安倍がいなくなって依存先が無くなったからトランプなんか応援し始めたもんなw
なぜかネトウヨはスガは応援しないからどんどん支持率下がるしw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:08.73ID:73bQCw9U0
今選挙したら立憲の圧勝だろうな、スガーリンは1日でも長く総理やりたいから解散しないのが残念
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:19.59ID:NOPHbyS50
そもそも政権取る事諦めてるの立憲民主党だろ
野党なら責任負うこともないし自民のやる事反対さえしてればお金もらえるってわかったからな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:25.22ID:DiSgOQeC0
>>787
小沢は大訪中団を連れて中国に行って習近平にあれこれ命令して怒られたよなw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:25.60ID:8Cz+oyiv0
>>738
ベトナム人の実習生問題とか見てても日本人とその上層部って未だに侵略戦争仕掛けてる気分が抜けてないというか
周囲の未開の三等国の土人共なんて移民として上手く招き入れて自国の生産力のコマとして使い捨てて当然みたいな価値観持ってるところあるからなw
ODAを発展途上国にばら撒いてきた歴代政府はともかく未だに宗主国気取りの国民のメンタルはもう少し是正されるべきだな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:31.95ID:+5BzO3y+0
知らない奴多いが当時の菅直人は
救助の名目で人民解放軍を日本に入れてる
必要なかったにもかかわらずなw
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:34.09ID:9x5+RYls0
>>754
お前のいる世間はどこなの?
殆どの会社がテレワークや時短営業で苦しみながらも感染防止に努めてるのに、ただの風邪だから大丈夫!!って全員に説得して回るのか?w
つーかさっきからIDコロコロ変えてんじゃねーよチキン野郎
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:36.46ID:mZ69ydMk0
「お金は刷れる」

これに気付く国民が増えない限り
ムダ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:37.35ID:XGCTV5T00
>>764
どんな政策あるんだよ説明出来ます?
0803 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:40.33ID:gmASfBWf0
全国さまざまな県の党大会にでてるエダノがgoto批判したり
議員がPCR検査してるとどっかにかいてあって
**とおもった
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:45.54ID:YDKUyH5e0
>>780
全方位に喧嘩売り過ぎだわ
先見の明無いし
綺麗事言ってればカッコいいよ。
カッコいいけど批判されてた側はイラついてやり返すわな
んで見事に返り討ちに合ってるしwww
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:46.06ID:CBnUQVr+0
ウヨさんもう無理だって
この有事で自民公明のダメなところ全部バレたって
自民公明がうまいのは利権の保守とプロパガンダくらい
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:55.40ID:qIqeOl7J0
>>780
民主党政権当時の大臣が党幹部に居座ってる時点でお察しじゃん
心地いい場所を後進に譲る気なんてサラサラないし出てきたら潰すだけ
変わろうなんて一ミリも考えてないよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:57.41ID:VUbc49nf0
>>741
マジクズだな
俺だって日本の将来有望の企業の株買いたいのにそんなもんないから中国に投資するしかない
0809朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:10.40ID:l4Rec0mB0
>>779
で ミンシン何人おる?(^。^)y-.。o○

支持率の割にジタミは少ないのう

金で買った以外に何があるんや?

闇金】菅義偉、約8年間で1日307万円×2822日=86億8000万円超を『官房機密費』から支出 総裁選中もきっちり支出 使途は不明 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609738419/
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:11.65ID:gIWqp7I40
民主党は素晴らしかったと今頃評価されてるみたい?だし、わざわざ分裂して民主党を無くさなければ良かったのになww
再起不能なぐらい当時叩かれてたから、民主議員もヤバいと思ってリネーム分裂したんだろうけど
今も残っていれば、米国みたいな二大政党制を保てたのにな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:13.54ID:UQHxvgeJ0
>>670
麻生の時にリーマンショックで株価が崩壊しただけだろ
そのあとに3.11もあったし

そもそも安倍が株価上げたといっても
国が買いあさって無理やり株価を上げてるから
国が少しでも株を処理するそぶり見せたら一気に崩落するよ

いちばんやばい状態

しかも実は外人に買い漁られてて
日本人は外人株主の奴隷になってるだけ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:14.89ID:ANROTM1M0
「民主党政権のほうがよかった」

なら総選挙すればいい。議席無くなるよ?野党。
無能よりたちの悪い害悪であることは実証済みだからな。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:22.00ID:eKs+E+UN0
民主の方がよかったって声は自民に戻った直後からネット内にずっといたけど
選挙にその声が反映されたためしは無いな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:25.39ID:HzxicJhj0
ミンス勢力が追い詰められつつあるってのは、言動が益々先鋭化してるってことでかわかる。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:29.14ID:4TUdjOkr0
>>758
社会不安が長引くとワンチャン国家転覆を考える奴らが活気づくからな
真に立憲を支持してる訳でもなく日本がめちゃめちゃになれば良い、自分より恵まれた奴はみんな不幸になれっていうどうしようもない奴ら
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:44.33ID:HRHeg17X0
菅とガス
どっちが危機管理をしっかりやったか
ガスは何をやってもマスゴミが「政権を支えろ!野党は足を引っ張るな」だけ

そして菅の時は東電というゴミをかたずけるために自分がから乗り込まざるを得なかったが
この時は、「余計な事をするから危機対応が遅れた」とマスゴミが馬鹿論説を張る
それに騙される馬鹿自民信者が国を破壊する
自民信者こそ国の癌
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:02.82ID:OJor2EaT0
>>777
自民は日本の領土を他国に売っているからな
北方領土とかマジでありえんわ(当時は鳩山がやると思われていた)
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:05.49ID:3f67/aIm0
自民党は右左思想が入り交じってて歪みすぎてる
ここで立ち位置しっかりしないと日本滅ぶぞ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:11.27ID:io9HSgWP0
>>800
政府が恐くて大企業は従ってるだけだよ
みんなバカバカしいと思ってるよ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:14.08ID:tgkcntSd0
>>796
安倍の尻拭いは誰もしたくない

安倍のあとの総理は罰ゲームって誰でもわかるw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:14.53ID:wvluW0Wk0
ネトウヨ諦めろw
もう世間の自民はないわぁの空気ひっくり返すのは無理
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:16.77ID:yY/kr3Ic0
>>777
ネトウヨによると既に乗っ取られてるだろ
〇〇は在日やりすぎて日本のあらゆるもんが在日の手が入ってることになっとるぞ

さすがQアノンの元ネタになるだけはある
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:24.87ID:3enYziBU0
>>795
朝日新聞全国世論調査(郵送)
政党支持率

自民:40%
公明:4%

立憲:6%
維新:4%
共産:2%
れ新:1%
社民:0%
国民:0%
N国:0%

無理だろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:26.92ID:wz58GG9Y0
ここまで危機管理ができないと有事の際も自民党だとダメだろうな
9条信者以上に自民党が楽観論の頭お花畑だわ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:29.71ID:zlAeCeyz0
次の選挙までは野党支持者も元気でいられるんだ。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:31.67ID:jt3+6oY+0

やっぱり皆自民党が地獄の政権だって薄々分かってたんじゃねーの
だからこれだけ伸びてるんだろ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:41.51ID:DiSgOQeC0
>>791
20歳で感染して、80歳で死ぬとして、60年後遺症に苦しむんだがw
風邪って、後遺症ありましたっけ?w お前、ハゲてもいいの?w
あ、ごめん、もうハゲてるんだったねw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:41.02ID:12QS5JjS0
「世界的ウイルス危機」と「民主党政権による日本の危機」は比べるまでも無い。
民主党政権はあり得ない、それとウイルスの話は別だ。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:44.23ID:J+4xNVg80
これから天地がひっくり返ろうともミンス政権の再来はないよ。アメリカは7:3くらいの劣勢だったから無理やりにでも勝たせられたかもしれんが9.9:0.1ではどう足掻いても有り得ない結果すぎて誰も信じないわw
0834朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:50.36ID:l4Rec0mB0
>>814
小池にイチャモンつけてるレベルで
笑かす(^。^)y-.。o○
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:52.56ID:XGCTV5T00
>>808
中国投資とか大丈夫か?
アリババの会長とか今何してるんだよ w
0836!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:55.45ID:Lh2lGVr90
>>517
そうか。じゃあ次の選挙は立憲民主党の圧勝で政権交代だな
なあ、クソパヨクw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:55:57.69ID:yhstxZJD0
>>1
風、消える
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:01.48ID:QNnueP840
冷静になってみると、民主党はまともだったな。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:01.76ID:OIxC4Z2B0
ポッポの再来だけは御勘弁を
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:02.89ID:UQHxvgeJ0
>>685
バカなの?
円高を支持してる人の方が多いよ。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:09.52ID:6sN7hcIf0
>>786
そう
東日本大震災で民主党は無能って証明されたし
民主党だったらコロナもっと感染拡大して日本終わってた
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:12.63ID:0qb0+xot0
>>805
去年の牛肉券お魚券材木券騒動すべて察したわ
こいつらマジで利権のことしか頭にないんだなってな
結局感染拡大しても五輪五輪GoToGoTo言い続けてるし
日本国民の命よりも利権優先

もう絶対に自民党には投票しないわ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:14.23ID:OHzhc1MZ0
「民主党政権のほうがよかった」 → これはない

「自民党は最悪」 → クソだが最も悪くはない 最悪は経団連
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:36.10ID:fbEcyLdt0
>>782
自民だったら東電に補償させないために住民避難させなかったかも
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:41.31ID:CFCmXVKr0
自民党内も特亜寄り議員がいるのは間違い無いが民主党は漏れなく売国奴だから比べられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況