X



【食】「しょうゆ」消費量1位は山形市、2位は鹿児島市、3位は?… [みなみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2021/01/09(土) 19:32:55.01ID:mQ0JePjs9
1/9(土) 11:00
https://article.yahoo.co.jp/detail/6fbc20648d7ac865fe1008ac313e6578423a266a

日本の食卓には欠かせない調味料・しょうゆ。 地域によってしょうゆの濃さや味も異なりますが、消費量が多い地域は一体どこでしょうか?

消費量ランキング、正解はこちら!

第1位 山形市  (7847ミリリットル)

第2位 鹿児島市 (6525ミリリットル)

第3位 青森市  (5915ミリリットル)

※参考:総務省統計局 家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング・2017〜2019年平均より

ちなみに「消費量」ではなく「消費金額」のランキングを見てみると、1位・山形市、2位・松江市、3位・鹿児島市でした。

郷土料理に必要不可欠なしょうゆ

ランクインした地域の郷土料理を調べてみると、やはり有名な郷土料理にはしょうゆが使われていることが多いようです。

山形の郷土料理・いも煮

例えば第1位・山形市を有する山形県の郷土料理といえば、いも煮です!
地域によっては味噌味のいも煮もあるようですが、ほとんどの地域ではしょうゆベースで作られています。


以下ソースで
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:34:45.99ID:XZOZWBiQ0
山形のうまい醤油ってあるの?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:36:53.21ID:rvcOudpV0
マルモ醤油
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:37:55.63ID:UMIibBvo0
>>1
昨日、山形市、米沢市行ってきたが、豪雪地帯だな。
住むメリットがないわ。
あんな気候じゃあ、性格まで陰湿になるだろうし、マット県になるわけだ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:37:55.95ID:BIg7y0sa0
九州の甘い醤油は醤油と呼べるのか…
0011◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/01/09(土) 19:38:06.61ID:IplX9Epi0
演奏間違えるとこっち必ず見るから苦手や…
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:38:48.89ID:m3aso1kU0
平均寿命 鹿児島とか青森とか平均寿命が下から数番目でやばいな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:06.04ID:BIg7y0sa0
秋田は出汁の味が完全に隠れるぐらい醤油が濃いからな。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:41.80ID:VosJ3Sle0
1位が青森だと思ってたわ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:55.30ID:Vwup6WXo0
我が千葉県じゃないのか、作ってる側なのかもしれないけど
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:42:00.38ID:9fdZSgfx0
生しょうゆっていうほどうまくない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:42:08.32ID:rvcOudpV0
>>9
山形市、米沢市で豪雪地帯とは…
最上地方行ったら腰抜かすぞ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:42:21.80ID:Vwup6WXo0
>>12
それは仏教に関連した大豆醤油の話
一般ピーポーは魚醤だろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:42:23.67ID:rLluMllk0
和歌山じゃないのか
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:42:58.60ID:pqbJH1vm0
>>12
味噌
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:43:12.49ID:BIg7y0sa0
>>20
野田とか町中醤油の匂いが充満してるから嫌になるのかも。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:43:30.96ID:Sx2rhPCD0
山形には丸十醤油という旨い醤油がある。芋煮にそれを使う
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:43:52.33ID:LIWPAp0q0
>>24
代表的なのが日本に見下しと罵倒しか書かないトンキンだな
田舎は陰湿、京都は陰湿と書きまくってるトンキンが、メディアを使って印象操作やレッテル貼りして無責任な一番の陰湿と言う
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:44:21.47ID:Vwup6WXo0
>>23
醤油作ってるくせに沿岸部はみりんドバドバだよ
醤油消費しろや
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:44:30.37ID:zBJEgE/o0
九州の醤油のラベル見たら
原材料 醤油、砂糖

醤油の2次製品だわな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:46:13.23ID:BIg7y0sa0
栃木でも醤油造ってるよね。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:46:45.97ID:UJNOTL/10
>>40
その店のは食ったことはないが、それ以上に汁が醤油の味しかしないのが富山ブラック。
富山ブラックよりしょっぱいラーメンは存在しないと思う。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:47:06.99ID:hHAdUmcl0
どっかの道の駅で、全国の醤油何10種類ものミニボトルが売ってた
ヘタしたら100種類超えてたかも
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:51:13.53ID:pcAdcJ9t0
東北は目玉焼きに醤油派が多いって事か
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:19.09ID:2WoXtEt/0
かねよの母ゆずりっていう醤油がここにある

原材料名 
アミノ酸液、脱脂加工大豆、小麦
食塩、糖類(果糖ぶどう糖、砂糖) 
調味料(アミノ酸等) 
カラメル色素、甘味料(サッカリン、Na、ステビア、甘草)
……

刺し身醤油はもっと甘いけど
もっと砂糖が入ってんのかなw
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:32.41ID:iBE9rUV/0
うまい、うますぎる
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:54:24.56ID:UJNOTL/10
>>58
刺身用でダシと醤油を煮詰めたのあるけど、それは刺し身にかけるとうまい。
砂糖醤油(南九州の醤油)は無理だったわ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:54:32.30ID:E31mS1fK0
まあ、言うても平均寿命なんてどこも大差ないけどな
76歳で死のうが78歳で死のうどっちでもええやろ
健康寿命も同じようなもんだ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:54:58.02ID:/BoAMuCf0
オレは神奈川県民だが、刺身に甘い醤油は好きなので備蓄してる
今家にあるのは大分フンドーキンの「愛する人へ。甘くておいしい」2本
鹿児島ヒシク「極あまくち専醤、こいが かごんまん あまかしょい!」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:55:55.57ID:rahtdSgg0
>>68
ゆうだってw
幼稚園かよ
言うってゆうんだよバカ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:56:16.86ID:HsEdn2zU0
>>52
えっ、違うの?
顔もショーユだけど
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:57:38.71ID:c7T4jDb20
アジフライはソース醤油どっちでも良い派だけど
醤油の時はやたらと小骨が気になるんだよな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:58:23.21ID:r5A6A3X70
通は塩
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:00:17.18ID:SXx/WeKf0
九州の甘い醤油
砂糖は結晶化しやすいから普及品にはあまり使わないんだよ
使うのはステビアやサッカリン、甘草など

要はアミノ酸液にカラメルで色つけて、甘味料ぶち込んでる液体
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:00:37.03ID:UJNOTL/10
>>74
鹿児島の醤油はデフォで砂糖が入ってる。それだけの話。
鹿児島の人は刺し身には合うと言い張るがまずい。
刺身用はダシ+醤油の方がうまいという話をしてるのよ。
昆布締めも同じ発想だし。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:01:20.61ID:Vwup6WXo0
>>54
関東もだいたいそうだけど
どこの地域で何使うんだ?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:04:42.07ID:3+i7ra9c0
>>86
+民は地味に鹿児島人が多いからな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:07:24.53ID:WyFvCfCD0
青森では食卓に出た皿全部にとりあえず醤油をかけるのがデフォ
一例を挙げると、サンマの塩焼き、卵焼き、ほうれん草のお浸し、たくあん
これ全部に醤油をたっぷり回しかけ、醤油の味でコメを食う
これでは早死にするのも仕方ない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:07:30.86ID:skTccA4N0
東北の方は魚醤の流れからの塩辛い醤油が好き
九州の方は溜まりからの流れで甘い醤油が好き

って感じ?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:08:06.98ID:+yl5k9Wr0
>>1
で、トップ3の癌の罹患率は?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:08:22.49ID:UJNOTL/10
>>86
山形も行ったことあるが醤油よりも塩入れすぎにびびったわ。
北東北の塩加減と南九州の砂糖加減はやばい。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:08:44.47ID:aCxbjVaa0
>>71
余裕の無いレスだなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況