昼間は重ね着で暖房切る
夜は子供は学校から帰ったら明るいうちに宿題と予習済ませて飯食って風呂入って寝巻に着替えて布団に入る
日没と同時に暖房や照明はオフ
旦那が会社から帰ったら食台に用意された冷えた晩飯を食って風呂入って寝巻に着替えて布団に入る
朝はできるだけゆっくり布団の中でギリギリまで居て、起きたら速攻で顔洗って飯食って職場や学校へゴー
こういう生活をみんながやればたぶん発電所も余裕過ぎるぐらい余裕になると思う