X



6m四方の屋根に3m雪が積もると…その重みは「小ぶりな力士324人分」…雲研究者の注意喚起が話題に [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/01/12(火) 12:14:58.15ID:9BavLly/9
まいどなニュース

「雪の重さは想像しにくいので描いたもの.新雪だと積雪1cmで降水量約1mmですが,実際には上に積もる雪の圧密で降水量約3mm相当です.豪雪時に3m積雪すると1m四方で100kgの小ぶりな力士が9人(0.9t),6m四方の屋根で324人分(32.4t)の重さに.雪は案外重いので雪下ろし中の事故も含めて危険なのです」

【図】「力士が324人屋根にのっている」イメージ…これは確かに重そうです!

屋根に積もった雪の重さを「力士」で表現した注意喚起の投稿がSNS上で大きな注目を集めている。この投稿の主は雲研究者で気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎 (@arakencloud) さん。

6m四方の屋根に3mの雪が積もると、その重さは小ぶりな力士324人分…そのイマジネーションをかきたてる独特の表現にSNSユーザー達からは「某物置どころの人数や無いんですね(汗)」「雪降ろしの重要さは、よくよくわかります。一晩で2メートル、3メートルも積もる所では一刻を争いますもんね。僕がいつも思うのは、屋根に雪が積もらないように出来ないのか?です。雪の量がハンパではないので不可能に近いかもしれませんが…」「3mの想定は難しいでしょう。多くて2m程度だと思います。3mに至る前に倒壊してしまう。2mを超える前に雪下ろしをする。軒先1mを超えると軒が折れる」「雪下ろししなくてもお相撲さんが降りてきてくれたらいいのに。」など数々のコメントが寄せられている。

今回の投稿について荒木さんにお話をうかがってみた。

中将タカノリ(以下「中将」):たいへんイメージしやすい表現でしたが、雪の重さを力士で表現しようとひらめかれたきっかけをお聞かせください。

荒木:雪の重さは雪国の方はよく知っていることですが、ふだん雪の多くない地域にいる方にとっては想像がしにくいので、何か別のものでイメージしやすく図解しようとしている際に、100kgくらいのものを探していて(小ぶりな)力士を思いつきました。

中将:このところ全国的な大雪が続いているので、荒木さんのご投稿は注意喚起としてもベストタイミングでしたね。

荒木:以前の投稿で大雪への備えをまとめたものがありますのでご活用ください。みなさんに雪に対する備えを改めて確認していただければと思います。

   ◇   ◇

▽荒木健太郎(あらき けんたろう)さんプロフィール

雲研究者、気象庁気象研究所研究官、博士(学術)

1984年生まれ。茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。地方気象台で予報・観測業務に従事した後、現職に至る。専門は雲科学・気象学.防災・減災のために、豪雨・豪雪・竜巻などによる気象災害をもたらす雲の仕組み、雲の物理学の研究に取り組んでいる。著書に『雲を愛する技術』、『世界でいちばん素敵な雲の教室』、『雲の中では何が起こっているのか』、『せきらんうんのいっしょう』、『ろっかのきせつ』など。監修に映画『天気の子』(新海誠監督)、『天気と気象の教科書』(Newton別冊)、『気象のきほん』(Newtonライト)などがある。

   ◇   ◇

荒木さんは著書「世界でいちばん素敵な雲の教室」(三才ブックス)でも雪の重さを力士で表現している。雲のしくみをはじめとする、空に関するさまざまな現象を美しい写真とともにシンプルなQ&Aで解説しているので、ご興味のある方はぜひ手にとっていただきたい。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210111-11275657-maidonans-life
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:43.61ID:ggI4MDHx0
デブ324匹ってなにそれキモい
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:16:02.68ID:7eGQ9hSx0
なぜ力士な例えた
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:16:03.02ID:xBuNKZqk0
算数の出題で高見山何人分つうのが小錦に変わってたのには驚いたぜ80年代
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:16:21.02ID:EYOSMLi20
屋根の上で裸の男が324人も密着?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:16:48.01ID:L3IDtIKW0
北海道の無落雪屋根はこれに耐えられるの?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:17:11.87ID:zTLCYPG10
何トンって言ってくれたほうがわかるだろ
力士324人分の方がイメージできない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:17:13.76ID:eZ9c39Xl0
これは私が324人乗っているくらい
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:17:23.44ID:a12WsC480
逆に解りにくい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:19:04.19ID:7PCJdoR30
つまり100人しかのれないイナバ物置は実はたいしたことないと言う事
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:19:13.15ID:xBuNKZqk0
そんだけ居たら、首筋も手首足首も完全に防備してアメフトの格好で
怒涛の突き押しで進軍したら、ゾンビ数千人の包囲も突破できる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:19:33.98ID:DV2VF+WY0
体型だけは小ぶりな力士が↓
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:19:38.74ID:HNTH6RLa0
雪の重さをtで言われてもじゃあ屋根は何tまで耐えられるのかが分からんからな
人数で言われたら「イナバの3倍じゃん」と分かりやすい
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:20:08.44ID:C4yDpnLa0
イナバの物置潰れちゃう!
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:20:12.88ID:58toTt5x0
3イナバ超えてる。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:21:14.61ID:Vtl7ew6P0
大ぶりな力士250人とかでもよかったんじゃね?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:21:24.23ID:vn/2/uzg0
雪が降る前に屋根に滑りが良くなる油を塗っておくとかでなんとかならないかな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:21:32.80ID:kOCkOkNC0
もうちょっと分かりやすい例えなかったんか?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:21:43.88ID:HXufHacE0
自重で落ちていくから
3メートルも積もるわけないやん
机上の空論
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:21:53.56ID:hG6FndhR0
小錦 hide

国際単位系に
その名を残す男
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:22:53.18ID:tsY405Dd0
雪に対して力士とか小ぶりとか

出てくる例えで教養の程度が知れるよな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:23:21.29ID:H3wCXgBw0
絶対
計算間違ってるだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:23:35.76ID:5p98m6gL0
小ぶりな力士って雷電爲五郎くらい?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:24:12.12ID:GrL9049U0
>>38
マツコ・デラックスが何人とか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:24:25.39ID:QnILw6Fw0
服部桜さんを愚弄する記事だな。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:25:29.20ID:TtBf+pjw0
てか、雪国は七つの雪がふるから、水分多い雪とパウダースノーじゃ密度が違って単純に重さが出るとは思えん
0071ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2021/01/12(火) 12:25:32.70ID:5cUbXYiU0
初場所の幕内だと照強と翠富士の114キロが最も軽い
十両だと炎鵬ってのが92キロでたった一人だけ二桁の体重やな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:25:47.51ID:zF3vSAJ8O
東京ドーム何個分も行ったことない俺には分かりにくいw
サッカーコート何面分の方が分かりやすい
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:26:18.52ID:TtBf+pjw0
森三中なら何人のほうがわかりやすいか?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:26:18.69ID:vBP5ZQlx0
>>37
勝手に滑り落ちるのもそれはそれで大変だよ
屋根から落ちないようにストッパー的なの付けてる家もあるし屋根の角度も緩いとこが多い
ある程度密集してると近所の家を潰す
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:28:41.75ID:kLUX6y+O0
>>74
こえー
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:29:24.75ID:bgGh0WKJ0
屋根の下にコマ書く桁配置するだけで余裕で回避できると思うが…
素人にはわからんだろうな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:30:11.56ID:3kf9kTeY0
>>16
力士がいるぞー!小ぶりだぞー!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:30:55.07ID:6Uy4i2lY0
>>36
小錦140人とか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:31:49.98ID:QLorAQr/0
>>82
なっ、なめるなよ
俺達はフサフサなんだ
…後ろは振り向かないw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:31:52.69ID:TtBf+pjw0
>>37
それほど急激な積雪じゃないならガンガン暖房をたけば落ちたりする
今時の家は断熱がいいから溶けにくくなってるかも(あと屋根の傾斜が緩い

藁ぶき茅ぶきの家なら吹き抜けで暖気があがって、溶けると藁とかを通って水分を外に排出(徐々に低くなる
それでも雪下ろしは必要だろうけど
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:32:07.06ID:VkOYGeqD0
普通の力士で換算しない理由が分からない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:32:14.57ID:+vD4390X0
力士がぎゅうぎゅうであうあうで汗が、ゆげが
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:32:22.25ID:P2OHZGGQ0
今朝ツイッターでイナバの物置がびくともしていない画像を見た
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:33:51.32ID:9t1FppTW0
小ぶりな力士「324人のっても大丈夫!」
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:33:53.98ID:CPo3YWIm0
小ぶりって表現がモヤモヤする
マツコ何人分とかで表現したら?
知らんけど
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:34:24.28ID:bgGh0WKJ0
>>74をよく見ると屋根の下は周りだけ形鋼で囲まれていて中は何もない
屋根の厚さは3mm程度だろうから、そんなもので屋根上の雪の荷重を支えきれるわけがない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:35:15.55ID:txRP9Eyo0
1立方メートルの雪の重さ

新雪 およそ50kg〜150kg
小締り雪 およそ150kg〜250kg
締り雪 およそ250kg〜500kg
粗目雪 およそ300kg〜500kg
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:36:04.73ID:cGjV6vM/0
3mという設定が実現する場所って、どの位ある?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:37:21.45ID:qL7QJZoI0
でも力士ってワードは直感的だし横綱クラスにしちゃうと人数減るし、何よりいい具合に妙な表現でいいと思う
なんなら屋根に一人も力士乗ってほしくないし
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:37:26.09ID:MsHVe7e20
>>5
インパクトはあるな…
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:38:30.76ID:0eIQFzzh0
小ぶり→100kg(舞の海が96kg)
中ぶり→150kg(相撲取り標準的レベル。貴乃花、白鵬、等)
大ぶり→300kg(小錦は285kg)
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:38:36.91ID:34Oez10H0
豪雪地帯の家屋って、なんで人力で雪下ろしする前提のデザインなの?バカじゃね?
合掌造りのように積もった雪が滑り落ちる or 積もっても容易に下に降ろせる機能・デザインを、
なんで21世紀になっても実現できないの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:38:57.53ID:oXyCrF6w0
324っていう数字が既に中途半端でキリのいい数字でもないのに、小ぶりとか付けて無理にその数字を維持する意味が無い

力士の平均体重は164kgらしいから、力士約200人分でいいじゃん
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:38:58.70ID:xJ+ZTr/E0
>その重みは「小ぶりな力士324人分」

イナバの物置でも耐えられない重さ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:39:01.98ID:9RYO3Bcf0
よくわからん東京ドームに換算だな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:39:34.54ID:QR1WTo+P0
ナムアミダブツ!!
うず高く積もった雪が家にのしかかる!!
それは実にリトルスモトリ324人分もの重さに匹敵する!!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:40:37.78ID:5CtTCBjE0
>>31
鉄の方が重いに決まってるだろw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:40:58.17ID:WkDvtfNW0
>>128
イナバはあくまで100人乗っても大丈夫と言ってるだけで
まだ上限は確定していない
つまり力士324人だって大丈夫である可能性はまだ残されている
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:41:07.06ID:QLorAQr/0
>>130
超こえ〜w
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:41:12.62ID:QIs45OAu0
雪国は降るのに屋根が普通だよな
頭悪いのかな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:41:42.12ID:Vtl7ew6P0
出たばかりの初代ロードスターに乗ってた頃
SLKが出て
あっちの重量はロードスターに若乃花と貴乃花と曙を載せたのと同じだ
という記事があってインパクトがあったw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:41:59.96ID:IR514+rt0
>>123
まさにな
雪なんて90%は空気なのに、この博士は逆に水分が90%で空気は10%で計算してる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:42:20.50ID:sqyuLhh50
>>119
北アルプスの山小屋なら10mはざら
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:43:03.82ID:EEsjM0Ht0
パナホームの寄棟の家です
昔150Cmくらい積もったことがあります
その後は1mも積もらないけど
雪止め外しておけば
滑り落ちますか
40度くらいの勾配が急なので雪止めがなければ
危険なので外せません
でも
雪止めアングル外しても
雪止め金具が屋根についてて
それがあると
雪は引っ掛かり
滑り落ちないのでしょうかね?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:43:25.13ID:Rg6havEg0
雪国の人間には逆に解りづらいw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:19.31ID:34PH6TYX0
ジワジワくるwww
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:24.93ID:IR514+rt0
>>147
6人分は減らしていいんじゃね?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:51.71ID:+2mqSqWx0
100人乗っても大丈夫
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:57.03ID:Ou8+QrKy0
そんなの見ればわかるだろ?
6m四方に3mだぞ?
普通の知能なら重さヤベーってわかるだろ?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:45:11.36ID:+2mqSqWx0
稲葉物置で試してみよう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:45:28.53ID:8wvNkLuR0
324力士カロリーか
ペヤング何個分なんだ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:45:34.21ID:VTrCJAAO0
>>1
??「324人乗っても大丈夫
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:46:29.67ID:rmkGmZUV0
小錦3人の方がインパクトあると思うのだが
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:47:03.90ID:+2mqSqWx0
3mも積もるまで放置してる住民っておるの?
空き家じゃなくて現住物件
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:47:33.73ID:9mbdGNaQ0
わかりにくいねん!
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:47:54.31ID:e4ZZqtGB0
雪国の家は屋根をとんがり帽子にしたらいい。
このアイデアは特許放棄してやるから雪国の人はすぐ採用していいぞ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:49:23.27ID:+2mqSqWx0
垂木や母屋は関東より太いの使ってるんだろ?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:49:24.26ID:hUdY1AzS0
よけわからんわ!!
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:49:27.36ID:R4KRgJ2r0
ヨド物置はせいぜい一坪(3.3平米)ぐらいだし3.3平米なら3mの積雪で
30人相当だろ100人乗っても大丈夫なら除雪しなくても大丈夫だな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:49:50.95ID:qL7QJZoI0
>>168
未曾有の豪雪ってあるからな
こうなると雪の中雪かきするくらいしないといけなくなる
海水温高くて雪になる水分が多いのがやばい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:22.74ID:IR514+rt0
>>171
コックの帽子みたいでかわいいな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:39.36ID:QLorAQr/0
>>172
甘いな
俺の女房なら半分で済むw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:46.83ID:+2mqSqWx0
案外垂直荷重だけならいくらでも耐えられる
鉛筆を折るのは簡単だが縦に圧縮しようと思ったら中山きんにくんでも無理
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:56.36ID:UQy1ORpQ0
ぼーらほら、いつのまにかカ±に見えてきた
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:12.97ID:dlH3Nx6p0
コレは人権侵害
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:13.95ID:+2mqSqWx0
引き渡し時に力士324人乗せて検査すればいい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:34.80ID:A06ioi7i0
雪の厄介なとこは重さよりも体積なんだよ。
しかも性状は日々変化する。
半流体から氷まで様々に変化してそれぞれの不都合をもたらす。
重さは不都合の一面でしかない。が、それだけでも驚異となる。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:53:45.70ID:FBrQTdRA0
324人乗っても大丈夫
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:53:48.44ID:+2mqSqWx0
324人乗せておけば体温で積もらないんじゃね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:54:07.48ID:qL7QJZoI0
>>191
個人名は出せないプラス年寄でも分かる重そうなものプラスある程度数が出るものあたりが条件だろ
力士で100kgは子柄すぎるのはわかった上で出してる
センスいいと思うわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:54:30.70ID:wDx7Tr7g0
伊集院静で換算してくれ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:54:47.81ID:/0YIuqW20
>>191
きりのいい100キロにするためだろ

でも100キロがわかりやすいとかいう理由なんだったらそもそも力士に例える必要ないだろって思った
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:21.55ID:yNvJ53zO0
>>40
落雪式屋根じゃないと普通は落ちない
勝手に雪が落ちてくると事故になったりするので雪止めとか付いてたりする
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:43.53ID:QvAe+dxO0
小ぶりな力士って例えに草
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:44.80ID:+2mqSqWx0
大ぶりな少女がいいです
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:56:07.23ID:Zk339fTV0
3mは盛り過ぎジャマイカ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:56:48.29ID:+2mqSqWx0
前提条件がバカっぽい
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:57:09.09ID:I3zLV6nb0
ドームハウスなら元々最適構造なうえに積もるとカマクラ状になって横の雪壁が構造にもなるので10mくらいまで耐えられるのではないか
仮に潰れるときは即死だろうが。。。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:57:26.14ID:qL7QJZoI0
>>210
雪かきで傾斜ついてると危ないからってことで逆に平らにしてたりもする場合もあるよね
これまでそこまで降ってこなかった地域ほどやばいと思うわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:59:11.22ID:+2mqSqWx0
>>224
TVに映ってる力士で100kgとほぼいないもんな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:59:59.23ID:txRP9Eyo0
うちの隣の家が
大手メーカー様に勧められて
無落雪住宅(家からの放熱で雪を融かすってやつ)
建てたけど
積雪のスピードの方が遥かに早いので
結局ほぼ毎年雪降ろししてるわ
屋根の形がM型なんで
やたら降ろしにくいそうだ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:00:16.76ID:kLuLnwdu0
>>1
ドローンみたいなの使って雪落とし出来るようなの発明したらどうだろ?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:00:29.49ID:8MESEw3K0
>>126
半端な築年数40、50年くらいのもんが本当に残念な屋根ばかり。
逆にもっと昔の家は急傾斜な屋根が多かったような記憶。
そして今のマトモな家は耐雪仕様で立方体二階建て仕様が多くなってきた。車窓から眺めたり調べたりするとそんな感じ。
つーか本州の東北県は築年数20年でも南欧スタイルの家を建ててるアフォがいる。あそこもたっぷり雪が積もる地域なのにな…
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:01:07.64ID:UUXvrxTo0
稲葉の物置で実験してyoutubeで公開してくれ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:01:13.17ID:+2mqSqWx0
幕の内力士の平均体重は166kg 
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:01:40.12ID:h5LIZNM20
❄雪の結晶🌨

六花(むつのはな)
分子結合
くの字 文字
マイナス15℃
同じ型 無し


🌫🌨❄🔬
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:01:56.61ID:8MESEw3K0
>>207
デブ300人超え分、だと何となく品がない。だけども小ぶりな力士表現で何故か知性が香ってくるという不思議w
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:02:37.39ID:BO5qr4ju0
文系脳の曖昧な表現。舞の海3000人と小錦300人では結構違うぞ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:02:41.89ID:6urcPv3k0
イナバ物置逃げてー!
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:02:58.15ID:IOGpHfNP0
>>223
イナバ物置でも力士が100人乗ったら耐えられないだろうね
力士100人が乗れるスペースがあの平屋根にそもそもなさそうだけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:03:09.32ID:Sz9M4tU20
今まで自覚がなかったが おれ小ぶりな力士だったんだな (o´・ω・`o)
 
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:03:49.84ID:4wLyFh9M0
324krか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:04:10.23ID:Sz9M4tU20
こんなひどいデブハラ記事はなかったわっ!
 
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:04:52.62ID:+2mqSqWx0
ハゲだとなん人ですか?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:05:13.67ID:QLorAQr/0
此処は不味い
ボケが多すぎる
今日は相場て負けたから不満をぶつけようと思ってたのに
俺はツッコミなんだよ
サーバーで拒否される
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:05:33.89ID:kLuLnwdu0
>>126
雪下ろししないで済むデザインとかいいな
積もっても人力でなくドローンとかラジコンみたいなので簡単に雪下ろし出来るデザインとかならいいと思った
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:05:39.58ID:nzZL/eYK0
>>12
耐えれないよ。気候が変わって雪が多くなってるから
工法を考えないといけない。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:05:41.37ID:oN/40WUX0
関取を6×6メートルに320人詰めると汗が凄そうです。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:05:49.72ID:5VKAq/Tg0
屋根に3mの雪が積もるってやべーな
雪が降るとこに住んでないから想像もできん
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:06:41.05ID:s1amfWXu0
3mって…どんだけ大量に積もったんだよ。意外性なさすぎて伝わらねえわ。
普通に1cmで力士1人で良かっただろ。
どっちにしてもそんなもんだろうなとしか思えんけど。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:06:51.07ID:jRStZBMn0
例えが下手でなにより
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:07:17.18ID:hUdY1AzS0
小太りな嫁何人の方が
みんな分かり易いと思うんだけど
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:07:34.75ID:+2mqSqWx0
>>268
本これ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:07:40.83ID:8MESEw3K0
>>232
それそれ。
無落雪屋根と耐雪屋根。普段雪国にいないから一瞬混同してしまう。
無落雪はそんな感じか…どうせ何年かサイクルでドカ雪が降るところに爺ちゃんちがあるから無落雪は選択肢から外したほうがいいか…
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:07:52.70ID:38yRA6OR0
>小ぶりな力士
炎鵬か?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:08:45.85ID:CsPffTmU0
重さよりデブ臭の方が深刻そう
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:08:51.29ID:8MESEw3K0
雪国の人は相撲好きの割合が高い。親近感的にはあながちミスチョイスではないと思うんだよね。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:09:19.06ID:4wLyFh9M0
FF4にカルコブリーナって人形のボスいたけど、あれ軽くて小ぶりなって意味だったんだな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:09:50.15ID:+2mqSqWx0
>>232
放熱で溶かすって断熱不良の屋根ですって言ってるようなもんじゃん
夏なんか部屋蒸し焼きになってるだろ?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:10:16.49ID:38yRA6OR0
サンスター筆入れで何個で壊れるのか?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:11:07.07ID:Sz9M4tU20
もう東京ドームじゃなくて小ぶりな力士何人分という新しいメジャーが必要だなw

( ´[]ω[]`)っ/ ここの池の水は 小ぶりな力士2500万人分です
 
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:11:45.96ID:4kyRTeFe0
相撲なんか見ないから、お笑い芸人で例えて。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:13:18.47ID:5VKAq/Tg0
3mって普通に一階分くらいがまるまる埋まってるようなもんじゃねーか
ダイブしてみたい気持ちはある
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:13:40.79ID:ygRLjV7+0
>>284
それ用の電力契約あるな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:13:51.71ID:fRXzlOEQ0
これ人権問題だよね
6m四方に力士を324人押し込めたら
明らかに山積みだよね
下の人はもう人じゃなくなって
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:13:59.73ID:5VKAq/Tg0
>>283
マツコデラックス162人分くらい
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:14:19.83ID:5elZWfQQ0
6m四方で23畳ほど
1畳あたり14人の小ぶり力士が乗ってる感じか
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:14:30.44ID:b6493ZGd0
重みよりその光景を思い浮かべると軽くホラー
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:14:45.10ID:xJ+ZTr/E0
>>232
ボタン一つで、自動で雪下ろしする屋根って作れないの ?
屋根に最初から鉄板載せて、それをワイヤーで移動させてスルスル落ちる仕組みにするとかで
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:15:23.29ID:8MESEw3K0
建物にスガモリとか何とかが発生するんだっけ?建物が凍結やら結露やら繰り返して建物が早く痛む。
爺ちゃんちはそれで二階と一階のつなぎ目あたりの天井が痛んで腐ってしまった。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:15:26.57ID:+2mqSqWx0
>>284
電気で溶かすとか発想がヤバすぎるな
熱力学知ってたら無謀すぎる
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:16:44.25ID:UR5J5Up40
人間が住んではいけない地域なんでは?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:18:11.82ID:2c1JuYf90
>>12
耐えられないだろうね。
あのフラットな屋根って積もらないんだよ。
170センチ降ったときも屋根には30センチぐらいしか雪なかった。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:18:17.16ID:Zghm6EmX0
東京で雪が積もると毎度お約束の望遠カメラで、
あ、サラリーマンが転びました、あっちでOLがてのやるじゃん。
あれみてピンときたのだが
逆に、靴を裏返して屋根に並べとけば雪のほうがずり落ちるんじゃね?
すり減った革靴の再利用にもなる
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:20:29.79ID:O8cCv91Q0
逸ノ城でも160人ってスゴイな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:20:59.61ID:Z6tIC3VT0
イナバの物置は大丈夫なのか
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:21:59.23ID:+2mqSqWx0
滑らせたいならスキー選手にいつも何塗ってるか聞けばいい
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:22:21.91ID:ipij6an10
こぶりなりきしゴシックW12┌(_Д_┌ )┐
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:22:46.23ID:WVu49UoK0
怪獣乗ったら 駄目じゃね?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:23:09.79ID:VdAPlVRs0
デブに向かってトン換算はやめいw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:23:41.17ID:k8PVYQq00
イナバ物置か。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:24:25.55ID:LpjMJkuW0
>>102
前に雪降ったときは何度も雪落とした。
最初、ホースで水かけたら流れ落ちるだろうと思ったけど、水含んで余計重くなるだけでちっとも流れないから焦った。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:24:37.63ID:wjrNKS/K0
こういう家ならいいんじゃね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:24:53.13ID:3nrl91G40
私は
象6頭分と
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:25:11.72ID:+qO3vDY40
沖縄の家って雪にも強そうじゃんあれにしたら
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:27:20.69ID:+2mqSqWx0
>>315
あっても電気代どんだけだよ
>>1の条件もアホっぽいけどこれ使うと3000kWhだぞ
家が小型発電所状態
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:27:26.46ID:yNvJ53zO0
>>321
それに近い造りにしてる家も無くはない
川に落とすんじゃなくて、コンクリ打った庭に落ちた雪を、汲み上げた地下水で
溶かすようにしてる
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:27:45.93ID:KvdYeE3H0
暑苦しい
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:28:21.06ID:qfb3yF+K0
東北だと普段は屋根雪どれくらいになるんだろ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:28:44.80ID:9/Eqs46I0
>>302
知らんかった
日本海側に大雪が降るって温暖化のせいなんだね
雪が降らなくても暖冬で温暖化なんだね。

どっちに転んでも温暖化なんだw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:28:51.44ID:UGSql3sc0
屋根が凹型の無落雪屋根の家に住んでいる。
設計値2mなはずだが、安全率考えても3m積もると怖いなw
たぶん建具の開け閉めとか支障が出てきてわかるんだろうけど。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:30:30.89ID:mmMJB24o0
夏の暑さを何かの形で蓄積して、
冬に屋根の雪を解かすようにしないと。
蓄熱か、電気に変えて超電導コイルで蓄えるか、
化学反応で蓄えるか、何か出来ないかね。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:30:59.81ID:dNvAGA0P0
ば〜か

ルート324は、ピッタリ18
6m÷18=33cm
33cm四角にすもーとり入れるのか?
重ねるのかなあああ

まあ33×π=1m ウエスト1mのデブだけどあ 
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:32:13.20ID:+2mqSqWx0
金に余裕があれば非現実的でもないんだな
これは失敬
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:32:38.75ID:4ia6BGL+0
>>344
雪を保存しといて冷房に使うってのは良くあるけど
暑さを保存するのって電気にするくらいしかないよなあ。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:33:45.47ID:uF23U7SB0
自分の周りにデブの人いないから良う分からん
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:34:31.75ID:+2mqSqWx0
もしかして電力逼迫ってこの屋根も影響してんのか?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:38:46.42ID:i6lxUnxf0
普通の女の人1000人って言った方がいいんじゃないの?
多く見せたいっておう意図があるなら
ホントに意味のない比喩で呆れるわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:38:55.37ID:+2mqSqWx0
防水処理がバルコニーレベル要求されるんだから施工もメンテナンスも大金だろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:39:04.71ID:txRP9Eyo0
>>359
豪雪地帯だと積雪のスピードに追い付かんからね
実際に建具の開け閉めがキツくなったりするようだよ
そうなったら結局雪降ろし(´・ω・`)
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:41:09.39ID:ipij6an10
>>360
ぐるぐる回すのは大変そうだからタイヤのついたシートを屋根に載せて一回使いきりで落っことすのはどうだろうか?
落としたらまた新しいのを屋根に乗せる!
下にはタイヤのついたシートが溜まる!
あとはしらん!
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:42:11.64ID:ipij6an10
>>366
え。タイヤいらんの?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:42:33.53ID:tdueyNqE0
炎鵬でイメージしていい?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:43:14.00ID:fdcBX/U00
>>9
うほっ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:46:28.61ID:U4Y88pGS0
>>19
小ぶりな力士=100kgぐらい=チャン・カワイ(100kg弱)

チャン・カワイが密集して実験してるとこ想像した(´・ω・`)
#チャンありがとう
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:47:35.10ID:RHYXZP0d0
雪国のただの住宅に住んでて無落雪屋根にしない意味がわからん
保存しなきゃならん伝統的な家屋だったり新築やリフォームなんざする予定ないならしゃあないが新築・リフォームすんなら無落雪屋根しか選択肢ないだろに
0381ネトサポハンター
垢版 |
2021/01/12(火) 13:47:45.87ID:0KYa6fAk0
よくわからないから
広瀬すずで再計算してみて
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:48:01.12ID:2nd5FBKu0
力士に例える意味w
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:49:58.48ID:i6lxUnxf0
こういうのを例えるなら実際に可能で極力同じ条件例えればいいのに
300人の力士がその面積に乗れるのかよ
何センチの厚さの鉄板を載せたのと同じとか
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:50:28.22ID:tVWNLanf0
>>23
いつもそれ思ってた
わざわざ平らにしたり雪止まるようにフックつけたりなぜに?と
でもトンガリ屋根だと勢いよくお隣の敷地に雪が落ちたりするからヤバイみたい
周りに家なくてもヤバイかは知らない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:51:03.36ID:dau8fYvF0
>>1
力士なんてふだん近くにいないから
わかりづらいよw
米の袋で例えたほうが一般人にはわかりやすいんじゃないか?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:51:16.32ID:txRP9Eyo0
>>380
定期的なメンテが必要だからなぁ
M字なんで当然排水管詰まるし
屋根に水を溜めるんだから
防水を徹底的にしなきゃなんない
一長一短だよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:51:22.46ID:yNvJ53zO0
>>218
昔はカマボコ屋根の車庫とか多かった
http://www.city.tokamachi.lg.jp/yukiguni/Y001/Y009/1454496028124.html
仰る通りに落ちた雪がアーチになって自身の重量を支える構造

今は1階を車庫にして2階以上に住む住宅が増えてるので、あまり新築では見ないかな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:51:45.37ID:XR7mEQoh0
相撲だと炎鵬とか舞の海とか完全に小兵なのに頑張ってる奴枠の体重
プロレスラーだと日本人のヘビー級の巨漢先輩の平均くらい
格闘家だと日本人同士で試合が組めない
AVだとブサメン・キモメンの種付けプレス係
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:52:11.98ID:6gk/UYJu0
3mで平米900kg
積雪は立米300kgなのか
めっちゃ重いな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:52:42.10ID:s+thj5J20
100人のっても大丈夫だと足らない?

そもそも普通の地域って耐過重20センチとかだよね?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:53:35.04ID:zbuGRVpE0
6平米で3mって水でも110トンぐらいだろ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:55:19.95ID:ud0cnpwP0
昔の北海道の家は急勾配の三角屋根だったけど
今は平らなのは積もらないように技術が進歩してるわけ?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:58:46.89ID:XI4OWBAA0
>>380
無落雪屋根が向いてるのは、雪質が軽くて風が強い地域だということだ。
陸屋根にしても雪が風で吹き飛んで積りにくいところならいい。
風が強い地域で屋根に勾配をつけると、うっかりすると片方だけに雪が
吹きだまってよろしくない。

むかし北国の設計屋だったか工務店のおっさんだったかに聞いた話だ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:00:34.56ID:dTDgXjhu0
雪国の宿命だからな
力士数百人分を雪下ろしや雪かきしなきゃならないんだからな
運動不足にはならないけどな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:00:41.74ID:xHe7ssH10
>>391
一長一短?三長一短レベルの話やぞ
なんで防水をしっかり施工することが短なんだよw
雪降ろししなくていいということがどれだけメリットかわかってないから出る発言なんだろうけど
北東北や北海道の住宅じゃ当たり前だからな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:01:20.63ID:N7YBL6Nr0
1立方m=水1t
6平方m×高さ3m=18立方m
18立方m=水18t
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:02:09.03ID:U4Y88pGS0
>>381
約50kgとして計算すると屋根上に広瀬すず650人。この中に紛れ込んだアリスを見つけ出すのは困難だな(´・ω・`)
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:02:32.08ID:txRP9Eyo0
>>389
1960年代の北海道の住宅
https://iezoom.jp/archives/006/202006/bb9a847e53ba4d06049850ab7188cad9.jpg

問題点
居住空間が狭くなる
雪が落ちるための広大なスペースが必要

つか三角屋根は今でもある
https://iezoom.jp/archives/006/202006/6e9209f7c792825d65890da8458b13d1.jpg
いずれにせよ
隣家との間に雪が入る広いスペース、または融雪のための設備がないといけない
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:02:34.31ID:8MESEw3K0
>>392
リンク先の窓の中囲いが懐かしい。その代わりといっては何だが雨戸やシャッターは窓についていなかったな。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:05:09.38ID:Zwyc55NN0
>>400
急勾配の屋根は落ちるときに人を巻き込む
落ちた後そこをだれが掘るの?ってなる
平らなのは二重屋根で雪が溶けて行くような屋根
それでも1.5mくらいが限界
3m雪が積もれる屋根なんてほぼ存在しない
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:05:38.81ID:1WksKVsZ0
小ぶりな力士というなんとも言えないフレーズすき
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:05:41.16ID:txRP9Eyo0
>>407
積雪があまりないとこだと有効だろうけど

豪雪地帯じゃ積もるスピードに追い付かないって
何度も書いてるじゃんw
実際無落雪にしてがっかりしてるお宅を何軒も見てるw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:08:59.64ID:enxh/5a60
つーかなんで今の時代でも雪下ろししなきゃならんのだろ?
床暖房のように屋根裏に温水配管回すとか屋根に温水噴射すりゃ解けるだろ?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:11:12.70ID:a94mkQtP0
>>15
力士たちがずらずらと土俵の周りを巡る儀式?があるけど
ああいうイメージでより密集してるのを思い浮かべた
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:11:16.24ID:LWXTn2rD0
マツコの体重ぐぐったら、160kgから20kgダイエットで140kgに痩せたとあった
一年前の記事で
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:12:01.71ID:yNvJ53zO0
そもそも北海道や青森と新潟とか北陸じゃあ雪の重さが違うから
それぞれの地域の雪質に合った屋根が工夫されてるってことで

実際、中越山間部とかだと集合住宅や公共施設なんかでの耐雪構造はそこそこあっても
融かすタイプの無落雪屋根の住宅はさほど多くはない
もう少し雪が少ない地域なら有るんだろうけど
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:13:07.59ID:RJGdp6PH0
>>1
こぶりな力士より小粋な力士のほうがいいと思うの
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:14:59.33ID:e1U5y7tm0
でその小ぶりな力士とやらはイナバの物置の場合は何人乗っても大丈夫なわけ?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:15:25.48ID:RGfG32zn0
おれんち
トタン屋根だから
気温が上がったさっき

ズズズズズズーーウ
ズサン、ズサン、ドバドバドーーーーって
雪が落ちていった
下敷きになった人が居たらごめんな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:15:28.87ID:E6P6OWby0
そういえば最近イナバ物置のCM見てないな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:15:38.09ID:8+jRXVep0
なんで小ぶりな力士に換算するんだよ

スリムな美女700人分でいいじゃん
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:15:55.27ID:yNvJ53zO0
>>417
灯油が高い年に今回みたいな大雪続くと灯油代月10万超えますが...
電気だともっと掛かるかも

まあ1m降るたびに人雇って雪下ろしよりは安いとは思うけど
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:17:41.15ID:KhzNemH00
屋根に積もって家をつぶしそうになってる雪だけでも火炎放射で融かす技術ってないのかな。
自衛隊ならそういうの持ってそうなイメージがあるんだけど。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:17:49.72ID:EWAI6BAb0
屋根を斜めにしてる雪国の家が多い
周囲に落ちるから、つぶれない
雪下ろしもいらない、そういう作りにすべきとき
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:24:27.71ID:RGfG32zn0
20cm位で
雪が落ちる勾配にして置けば
シナ下敷きに成っても死んだりしない

11年ペンキ塗りしておかなかったんで
落雪しなとき上って雪と一緒に
おっこった、寸前飛び降りて下敷きは避けた
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:26:56.81ID:dNvAGA0P0
屋根を尖らせろ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:27:20.81ID:dTDgXjhu0
小ぶりな力士たち「追いかけて〜追いかけて〜追いかけて〜雪国〜」
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:30:39.54ID:N7YBL6Nr0
片角45度でも60度でもいいけど、屋根の棟部分だけ両角15度(片角7.5度)の「トサカ」を付ける
そうすると屋根の上に跨っている状態の雪の「股」が裂けて、片側の斜面摩擦だけで支えなければならなくなり、自然に落下
もちろんこれができるのは、落雪しても雪を貯められるだけの土地があるところだけ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:32:24.52ID:TtBf+pjw0
>>429
正直、塩カルをブシャーって巻くだけでもダラダラ溶けてくだろうけどね

サビ対策して
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:33:23.27ID:8gLsTCdN0
>>441
ウチの屋根がそんな感じ
向かいの旦那が雪かきしてるタイミングで雪が落ちて悲鳴が上がった
旦那に当たったわけではないが
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:36:48.74ID:OAjzK4ig0
>>429
地熱があるから、ほっとけば少しづつ溶けるよ。
柱しかないカーポートは下が吹きっさらしだから、人力で落としてやらないと潰れる。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:39:27.01ID:DvDilRvE0
だいたい3mも積もる前に
屋根の雪下ろしするだろ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:42:11.06ID:lDRtFI9H0
わかんねえよ
総重量何キロ、1平方辺り何キロじゃダメなのかよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:42:24.76ID:XR7mEQoh0
1坪の屋根に2mの雪が積もると約6.5トン
幕内力士42人平均160キロが全員集合した6.7トンと同じくらい
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:42:51.94ID:DOvIYE1e0
イナバの物置が全くダメということがわかった
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:43:48.46ID:VBn/qp/z0
>>87
メンテ版はよく見るが、これは初めて。ホント便利なコマだな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:44:11.84ID:if3ietUo0
>>1
例えがわかんねえ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:45:22.48ID:Hi+kTuMV0
スマートハウスなら現在力士が何人乗ってるか表示しそうだよな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:45:29.66ID:6/5QuHcB0
トタン屋根の塗り替えもっと頻繁にやらせないと
今は夏でも涼しさを若干感じられる遮熱塗料などもあるんだから
ぐいぐい国政で進めないと
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:45:32.50ID:WEjT1K7+0
全く参考にならん例え
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:46:40.91ID:VBn/qp/z0
>>138
氣志團か角煮っポイ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:47:24.75ID:Ni98hfW90
そうだ
あらかじめ力士を3人載せておいて、雪が降るそばから除雪してもらえば荷重は1/100になる
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:47:48.75ID:WEjT1K7+0
小ぶりな力士ってなんだよ
巨大小惑星みたいなもんか
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:48:37.45ID:tWvZQNYt0
イナバ負けちゃうじゃん!
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:50:09.94ID:OAjzK4ig0
表現としては、炎鵬324人の方が良かったカモ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:50:10.19ID:+2mqSqWx0
満員電車が1平米5人だから一般人でも全員この屋根乗れないね
外側は腰かけて中は肩車かな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:52:13.77ID:RZe5fKXS0
やっぱ雪下ろしって危ないよな
下ろさないのも危ないけど
どうすりゃいいんだよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:52:19.09ID:yNvJ53zO0
>>465
大相撲見ないから知らなかったけど、今調べたら身長169cm、体重92kgって、身長低っ
なんかカワイイ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:52:40.16ID:0RgJ7gx/0
【キーワード抽出】
対象スレ: 6m四方の屋根に3m雪が積もると…その重みは「小ぶりな力士324人分」…雲研究者の注意喚起が話題に [愛の戦士★]
キーワード: イナバ

抽出レス数:34
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:52:42.05ID:3NpxuKll0
>>66
おにぎりみたいだなwww

丸と三角ある様に、家は四角と三角
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:53:29.71ID:chfN69h80
要するにデブ324人分か
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:02:47.15ID:W7ga22AA0
つまりとよのん(黒乳首)324人分
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:03:53.08ID:3NpxuKll0
>>126
隣の家の雪は隣人トラブルの原因なんだかwww

せっかく除雪したのに、隣の家の屋根から雪が落ちて来て自分の家や敷地を埋めたらどう思うよwww

殺人事件に発展する一大事w
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:04:41.23ID:OAjzK4ig0
屋根雪が一気に落ちると危ないから、瓦屋根には雪止めが付いている。
3メートルでも簡単には落ちない。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:06:39.75ID:e52xNDnD0
伝わねーよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:15:00.86ID:IJ7d4nhB0
屋根の形状が馬鹿過ぎて笑えない
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:46:40.30ID:516RvyKv0
イナバ物置もペッチャンコ!
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:50:55.07ID:er8ST+FX0
>>66
札幌みたいに雪の降らない地域なら無落雪屋根でもいいけど
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:51:10.12ID:crvkcC/d0
田舎なんだから雪落とす用の庭つきで家建てればいいのに
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:59:55.71ID:rg7PbJsD0
力士はテレビで見て小柄でも近く行くと凄い威圧感だからね。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:03:28.89ID:rg7PbJsD0
降ろした先の庭は積雪倍になるわけで。
どうすりゃいいのか途方に暮れるよね。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:05:09.85ID:QVGWrFiJ0
北海道の家の作りは頑丈。ブラックアウトの時も倒壊少なかった。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:05:44.47ID:HVMDKVlj0
>>477
最上部を屋上にして階段で登れるようにしておく。
雪が積もったら屋上に出て、雪掻きをすれば安全。
雪を地面に落としやすいように、一部の手すりを開閉式にしておけば問題無し。
命綱が取り付けられるようにしておけば安全度が増す。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:07:18.56ID:rg7PbJsD0
今地震が来たらどうすりゃいい?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:09:40.85ID:FsJq4yTP0
積雪3mだと雨量に換算して900mm?
豪雨災害が発生するレベルだぞ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:11:20.41ID:HVMDKVlj0
>>507
まず火を止めろよ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:19:20.40ID:3NpxuKll0
>>505
家なんてそうそう潰れないよwww

潰れやすいのは中がスカスカなカーポートとか倉庫だよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:22:53.25ID:z7OjfWMq0
明石の歩道橋圧死の時の
群衆密度は12人/uらしいから
あれは平均的な体格の成人のデータ
なので力士なら明石以上に
暑苦しいだろうなw
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:24:23.96ID:lSUq96Lt0
>>94
店員「雪を下ろしたら、復帰ボタンを押すと屋根が上がります」
動作しているところを想像してワロタ( ;´・ω・`)
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:24:54.63ID:GyZTK3DD0
>>1
小ぶりな力士とか分かりにくいわ。
白鵬が何人とかわかりやすくしてよ。
それと、だいたい今は150キロくらいあるからね。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:26:07.69ID:F0mizUTs0
要するに100人乗っても大丈夫ってことよね。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:26:11.84ID:AKxYkEJN0
どうでしょうで小屋がデッキごと崩壊したからな。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:27:27.31ID:z7OjfWMq0
>>74
力学試験みたい
奥のもY字屋根が重みで
開いてるように見えるw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:27:27.23ID:x0wJ82Fs0
雪に埋まった車の映像あったけどどのぐらい耐えられるんだろ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:35:04.38ID:/YKA0Go+0
以前うちの屋根は傾斜がつけてあって勝手に雪が落ちるんですよって人がいたがその屋根が普及しないのは使いづらいか…
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:15:45.10ID:v87PHDey0
>>1
力士ならともかく、
「小ぶりな力士」じゃわかりにくいから、
すらいむこと菅原恵何人分かで頼む
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:18:56.86ID:rg7PbJsD0
>>510
そうだね。
あとは、建物から逃げるのがいいか?
近くだと雪がどさっと来るし、遠くまで?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:19:56.72ID:rg7PbJsD0
>>516
でもコロナには弱い
ってか?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:28:19.02ID:XnnzOsU60
3m積もった雪に屋根から飛び降りたけど
ズボッて感じでそうでもなかった
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:37:55.97ID:j6tHHuwq0
100キロで計算したいからだろうが
「小ぶりな力士」が分かりづらいわアホ

普通に「成人男性450人」でいいだろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:47:55.22ID:wZi+pEl+0
こうしろよ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:59.71ID:A54XVUWM0
>>518
どう考えたら、その結論に達したのか良く分からない。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:12:59.54ID:A54XVUWM0
>>531
その発想は無かった。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:08.04ID:s+thj5J20
>>319
それで屋根が潰れたらやベーな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:58.94ID:3NpxuKll0
>>531
いいかも知れないwww

太陽光発電も追加しようか
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:10:10.22ID:MWxDYT//0
そもそも屋根の上に3mって
余程の豪雪地帯でも珍しいだろ
積雪3mでも屋根の積雪量はまた変わるぞ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:43.61ID:cwzjfGxQ0
>>1
全然わからんこいつの頭狂ってるんじゃねえの
1平方メートルに何kgのわかりやすいだろ気象庁の奴らは無能
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:59.81ID:FsJq4yTP0
>>544
重量/面積=圧力
圧力にすると約90hPa分
まぁあれだ、920hPaの台風が来たようなもんだ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:28.75ID:pTDxRJU50
>>547
なんか重さとは関係無い別の光景が頭に浮かんで来る。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:37.26ID:JSdIkJ0V0
正確には溶かしてバターのようにした小ぶりな力士だけどね
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:05:17.86ID:3c9lF9/p0
なんでこんなバカみたいな例え方するの?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:43:34.97ID:JAC4nmdb0
雪国の家はそれなりの頑丈にできてるが、
首都圏で3mの雪が積もったら、倒壊する家続出するかな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:35.87ID:yCTDtOBu0
>>552
豪雪地の家の頑丈さは、中越地震の時に実感した。
阪神淡路以前の建築基準の家屋ばかり(1980年以前の古屋も多い)なのに、震度6弱の揺れを2回食らって家屋被害ほぼゼロ。
築200年以上のボロ神社が一棟半壊したのと、築40年の体育館の窓ガラスが全壊しただけだった。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:54:01.32ID:Zqnp403f0
小ぶりな力士じゃなくて
普通の力士なら何人かで書けよ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:10:38.66ID:kh5htHn10
>>102
「ざらめ」なんだな

♪降り積もる雪雪また雪よお〜
津軽には七つの雪が降るのさあ〜

>ざらめゆき [3] 【▷粗目雪】
>ざらめ糖状の積雪。 春の日に解け、 日没後再び凍り、 それを繰り返すうちに互いに連結して大きい粒子となったもの。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:37:01.62ID:jlNSRQoX0
>>479
やっぱりあのCM宣伝効果大きいんだな。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:59:18.32ID:t7QMtvRU0
東京ドーム何個分
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:23:35.89ID:p0jYOSRi0
このスレ 小ぶり で検索したらワロタ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:24:30.72ID:ySZn4L5F0
てことはイナバは大したことないのか
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:26:09.63ID:Bmn6qEef0
あの100人に入るためにイナバの販売店は頑張っている
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:36:11.80ID:b0lzh1xN0
>>94
クソワロタ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:46:06.68ID:iER/Z1l50
>>1
>僕がいつも思うのは、屋根に雪が積もらないように出来ないのか?です。
雪の量がハンパではないので不可能に近いかもしれませんが

ヒント:飛騨の世界遺産
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:11:55.53ID:4xyRYJnn0
>>571
葺く時には乗るんだからもちろん乗れるけど
雪の時によく乗れるなあ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:26.88ID:/G2we59V0
小ぶりな力士て
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:49:45.42ID:onS8enwE0
>>531
降水量1mmでだいたい1cmの積雪
ワシの経験ではどんなに死ぬほど降っても30cm/時間だな
そのくらいの降水量で水力発電が成り立つとは思えんな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:47:16.68ID:MpvoAZtz0
>>576
横に無理なら縦に積めば良いのだし
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:28:08.58ID:eo86glLf0
関東で大雪が降った後に建築基準が改正された
大雪の記録が更新される度に変わってくよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:50:19.62ID:BIKahwK40
それより逸ノ城何人分のほうが分かりやすいだろ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:20:54.51ID:4sMWn+4L0
絵面的にちょっと、
そんなに居たらワクワクしちゃうわって例えにしてください
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:58:45.43ID:j4eRHgxT0
>>566
227cmで130kgとかヒョロだろ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:27.30ID:MqRVphGY0
小ぶりが効いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況