X



【埼玉】ゴルフ場の敷地に入り、池の氷の上に乗っていた5人が水中に落下 高1男子1人死亡…4人は自力で這い上がる 自由の森学園生徒 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/12(火) 19:13:47.60ID:uSPgQEyW9
12日午後、埼玉県飯能市の自由の森学園中学・高校に隣接するゴルフ場で調整池に張った氷が割れ、上に乗って遊んでいた同学園の高1男子生徒(15)が水中に落ち、心肺停止の状態で救急搬送された。

同校によると、高1の男子約10人がゴルフ場の敷地に入り、池の氷の上に乗っていた5人が水中に落下。心肺停止になった生徒以外は、自力ではい上がったという。

2021.01.12
https://www.daily.co.jp/society/national/2021/01/12/0014000904.shtml

■関連スレ
【埼玉】凍った池に15歳少年が転落…2時間半後に救助も死亡 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610445937/
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:25:05.52ID:Vlu7H3Bd0
>>13
コナンか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:25:09.35ID:OduyLBfs0
親は学校とゴルフ場、どっちのせいにして訴えるのかな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:48.81ID:0IR9pqtA0
バカだな死ぬ事ないだろうに
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:29:14.83ID:o2kmPXPq0
自由の森学園ってちょっとアレな思想を植え付ける学校だろ。
社会の役に立つわけじゃないとは言え、お気の毒さま。

しかし、ニュースを聞いた時には小学生かと思っていたら、脳年齢が小学生だったわけだ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:29:26.97ID:WTfG8rgr0
>>51
ゴルフ場は不法侵入で訴える側
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:30:22.90ID:MXYpN5H70
どうせ馬鹿な子供製造した馬鹿親が容易に侵入出来るゴルフ場側の管理責任が甘いとかで金分捕る裁判やるんだろ?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:31:52.12ID:IrsUT8GZ0
>>1
コントかよクソワロタ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:32:58.73ID:5HdhLgPz0
訴えられるのはゴルフ場か
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:33:41.57ID:Cfkep0cr0
>>9
なんか公園でびしょ濡れになってるのがいたけどそういうことか
どうしても先鋭化して過激になりやすいから事故まで一直線なのなんとかならんのかな
0073おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2021/01/12(火) 19:33:56.81ID:7taxKbY10
もたいのいのう かわゆぃかたのかああそのう。。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:35:46.56ID:FoZ9GbDsO
付き合いで死んだパターンだろうな
こういう事件は最初に氷乗ろうぜって言ったバカは必ず死んでいない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:36:08.74ID:9Xd8hXqn0
陀殺霊
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:36:12.29ID:4bU7hg4/0
>>35
管理責任を問われる可能性はあるな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:36:22.02ID:yCjlKtj20
フリースクールという言葉が無かったか浸透してなかった頃から
フリースクールをやってたところ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:15.81ID:MicyN8ta0
冷たい水にドボンしちゃうとどうなるのか、想像できなかったんだろうね

昔はよく心臓麻痺するから!って言われてたけど最近はあまり言われないのかな
それとも聞く耳もたない感じだったのだろうか
RIP
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:46.52ID:4bU7hg4/0
>>51
両方訴える
学校の監督責任
ゴルフ場の管理責任
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:38:19.53ID:L3Wyz3Bu0
>>2
ファーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:38:26.48ID:SKDfUCwJ0
ゴルフ場は飯能くすの樹やろ?
あそこ池が絡むホールはOUTの上がり3ホールしかないから大方INの外れにあるスプリンクラー用の調整池に落ちたんじゃないかな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:39:00.81ID:0WK/41dA0
秩父ならわかるが飯能じゃそんなに氷厚くならないだろうに
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:41:06.15ID:SKDfUCwJ0
>>93
深さよりも形状が怖い
ボールを一ヶ所に集めるためにすり鉢状になってる池が多いから蟻地獄みたいに這い上がれない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:41:29.46ID:4bU7hg4/0
>>43
する
高校生が入ってくることがあるのを承知していたにもかかわらず
入らないような対策をせず、かつ池の周囲に近づかないような
作も設けず、人がのると氷が割れるという注意書きもなかった、
みたいな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:41:59.44ID:reGehwmO0
>>30
学校名でググればわかるけど・・・周囲がゴルフ場?みたいな森
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:42:01.68ID:yFD0edJT0
不法侵入の末じゃ死んでも仕方ないねえ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:42:05.05ID:05d6179o0
ロストボール泥棒もたまに死ぬよな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:08.98ID:m50pnXeN0
デッドゾーンで見たやつか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:28.87ID:c+ajkUpf0
あーあー
ゴルフ場は、莫大な賠償金を支払うことになるなぁ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:33.49ID:XkgPDObd0
>>35
釣りだろうけどマジレスすると
馬鹿ガキどもがゴルフ場内に不法侵入だからなw
管理責任が問われるのは学校側だろうさw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:44:31.28ID:5EKlP11O0
氷割れても足沈む前にもう片方の足を前に出し続ければ助かるのでは?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:44:56.63ID:4upo1mBd0
ゴルフ場に池がある三つの理由。「戦略性」と「景観」と、もうひとつの理由はさてなんだ?
2018-05-21
みんゴル教養部

ゴルファーを苦しめ、かつその目を楽しませる悩ましい存在である池だが、もうひとつ、
日本のゴルフ場には池を配置しなければならない理由が実はある。日本ゴルフコース
設計者協会会員の佐藤毅さんに聞いた。

「防災上の理由です。昭和48年頃から、行政からの規制が強まり、各都道府県別に
独自の指導要項が作成されました。そのなかで大雨などで敷地内に水が貯まることで
土砂を伴った洪水が発生することを防ぐため、調整池の設置が義務付けられ、いかに
水の勢いを殺して地区外に放出できるかが求められたのです」(佐藤)

コースに水が貯められていないと、下流の河川への雨水の流出量が増え、洪水のリスクが
増えたり、土砂災害のリスクが増える。それを防ぐために、コースには調整池の設置が
義務付けられたのだという。これには、日本の狭い土地のなかでゴルフコースを作ろうと
思ったら、平坦な土地は限られることから山などの高地に作らざるを得なかったという
事情が背景にある。つまり、ゴルフ場にある池には「ダム」としての機能もあるということだ。

そうなんだ…v6かなんかの歌でそうなんだのフレーズが聞こえてくるわ…
ダムだったんだねアレ…
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:25.14ID:H+ELKYs60
>>46

> 星野源の通ってたとこ?

まじ?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:54.29ID:GXvhPVOW0
男って結構こういうことしちゃうんだよな 母親はこういうことするなって教えとくといいよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:46:19.90ID:t/5PC3v30
>>15
10人でやってんだから度胸試しとかだろ
10人全員がそこまで馬鹿とかありえねえだろよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:47:25.93ID:7eJrJMTq0
ジャップーン
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:49:29.12ID:lVxGarVT0
うちにも高1の息子いるけど、男の子はいくつになっても好奇心冒険心あり過ぎてハラハラするよ
友人と集まるとテンション上がって普段やらないような事でもやりそうだから怖い
この子も言い出しっぺじゃなかった可能性もあるし、なんとか助かって欲しい
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:52:06.12ID:gzhLouZQ0
>>100
じゃあ、鉄条網の柵で囲って「イヌと高校生は入るべからず」の立て看板作らないといけないのか。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:53:11.67ID:t/5PC3v30
>>113
埼玉って緊急事態宣言の発令中だろよ
それで高校生が10人でつるんで遊んでるって
間違いなく学校側の管理責任だろな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:54:16.43ID:OTnWqX7U0
馬鹿は死ねばいい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:55:18.04ID:zH/KpX3p0
飯能って時点で自由の森っぽい気はしてたけどやっぱりそうなのかw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:57:57.21ID:t/5PC3v30
>>141
アホか
緊急事態宣言でゴルフ場を休みにしてたかもしれねえのに
管理責任なんて取れる訳ねえだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:58:50.15ID:qfV3355T0
>>1
ゴルフ場どこか調べたらオネエ坂とかいうのがあったのよ
どういった意味で付けた坂なのかしらねぇ〜
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:59:02.17ID:t/5PC3v30
>>145
>>84
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:59:44.74ID:D7JxuXSP0
子供産んだ女芸人でも生きて帰って来れるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況