【投資】 ビットコイン暴落、投資家は「全てを失う覚悟を」(英規制当局) [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:44:12.54ID:ROsw719Q0
>>328
BFがそこは担保してるはず
だから個人ウォレットから払えない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:45:13.76ID:SmqcvCvk0
>>335
損益というか会社として不安定なことが問題だろ
1万で売ったと思ったら7000円になってましたとか計画たたんわ
今のところ仮想通貨使う層なんて微々たるものだとは思うけど
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:45:30.74ID:zMwSiU610
そういえば億り人って今何してんの
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:47:34.60ID:wi1pP/er0
中共幹部のマネロン需要がある限り安泰なんじゃね
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:47:56.32ID:EwNhWw0O0
>>342
儲けたら取られるはおかしくない
格差拡大抑制するためだからな
国民のほとんどが多大な恩恵を得ているはず
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:48:00.15ID:0WNUswGv0
またビットコが政治に翻弄されてんのw
ご自愛をー
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:48:01.04ID:jeF6zy3H0
こないだ親から500万とサラ金で借りれるだけ借りて集めた100万
それに実家担保にして借りた400万の合計1000万ぶち込んだばっかだぞ!?
せめて戻れよ!俺は勿論カアチャンも死んじまうんだぞ?頼む!戻れ!
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:49:21.91ID:diCF+87z0
>>337
投機で増えた分を高配当株とかに突っ込むのが賢いな
全部次の勝負に回してを繰り返してるのいるけどあれはやばい最終的に破滅するタイプ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:49:26.24ID:+CWgPVT+0
>>341
1枚単位でしか買えないならわかるが、0.0001枚とかもっと細かくでも買えるから実質無限に存在してるようなもんだけどな。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:49:53.01ID:SmqcvCvk0
>>350
BFが担保してるということは損益をBFが全部かぶるということか
取引量が増えたタイミングで暴落したらBFがもたないからヤッパリなんかおかしい代物だと思う
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:49:56.24ID:ROsw719Q0
>>343
受け取る店側がね
自分は支払う時には念のためグーグルの相場をスクショして添付してる
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:50:07.11ID:JqFsFNhD0
>>316
金相場の下落は中国ではなく米国金融が意図的に下落させてる
金価格が上がると大損するから
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:30.01ID:BC3i9/cP0
所詮は仮想
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:34.72ID:WDAQ8InI0
価格1ビットコインのもの買うとしたらだとしたら昨日400万円で決済したら、今日には300万円で買えましたなんてことが毎日のようにあるわけでそんなもんが決済通貨としてメジャーになるなんてあり得ない話
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:47.34ID:V43+1Nor0
あれ、これから掘ろうかと思ったのにw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:53:38.91ID:motJhqcm0
数日前に、暴騰したニュースを見た気が・・・。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:54:23.26ID:o1muyvRh0
時価総額が限界だ
これ以上あげて無くなるとやばいってことだろ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:23.14ID:9niuG6FF0
前回と違うのは仮想通貨信者がいないことだな
前回の日本中心のバカ騒ぎと違って今回は世界規模だからかも知れないけど
チキンレースかヤセ我慢なのかは分からんがスリルを楽しんでくれ
死なない程度にな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:30.24ID:0HcmdLrA0
仮想通貨って極端に言えば、
「明日は今日より値上がりしてるかも知れない」という期待感に、みんなが金を投資してるだけの状態って解釈でいいのかな?
実態はなくて、ただただ期待感だけがセールスポイントな金融商品って感じ?
誰がいちばん高値のときにギリギリ崖っぷちで売り抜けられるか競ってるチキンレースというか
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:57:08.62ID:EB28JjQ10
こんなんで一喜一憂する人は手を出さない方がいいんでない?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:57:38.55ID:Redme9l/0
>>329
ブロックチェーンの監視業務
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:58:19.21ID:SIN6KVYw0
ビットコインが時価総額でトップテンに入ってるんだろ
これ以上買われるようならゴールドにとって変わる存在になるが
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:01:06.26ID:9tovwQeP0
一部の事業者がリスクを軽視し、巨額の利益を謳って小口投資家をカモにしている、とも警告
記事見たら↑だとさ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:02:10.75ID:vS93v/yd0
>>383
まあね
楽しんだもん勝ち

新興バイオみたいな感じかな
資金が少ないうちはこういうので勝負するのは手だよ
負けたら働いてまた稼げばいいんだし

資金が増えてくると稼いで取り返すのは難しくなるから無茶はできなくなるけど
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:03:56.95ID:6nTKos9U0
410万円で一旦全部売ったけどその時ここで古い落とされてバカな奴ってバカにされたけどなかなかいいタイミングで売ったと思う
半分はもう出金したけどまた買い戻そうと口座に円を半分残してある
中毒性あるんだよなビットコイン
ヤバいよなぁ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:04:00.76ID:JunnJvdw0
コロナで金持ちがより裕福になってるし、仕掛けし放題だろ
素人がやっても養分になるだけ
株もそのうちヤバい
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:04:03.92ID:ROsw719Q0
>>383
システムの堅牢さが年月とともに受け入れられてきたと言う事では?
お金など所詮は価値の保存ができると誰もが認めれば成り立つ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:05:45.63ID:o7sdkTvB0
>>394みたいのが金持ちになるんだろうな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:05:50.58ID:w43p9eN50
おーし暴落しまくったら今度こそ買おーっと
もっと下がれーーーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:06:38.94ID:gFyYNKRD0
ここでドヤ顔しながらビットコインを否定する奴らがいると、ビットコホルダーとしてはホンマに安心するわ。

投資に対するお前らの論説が正しかった事なんか過去一度も無かったからな。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:15.00ID:EFsL+7VR0
ビットコインonlyな人はそうそうおらんやろ?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:32.96ID:bv13mrN90
落ちるナイフの下で待ち構える連中は、十分報われるのか⁉
下支えのファンダメンタルが何もないからな。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:08:38.94ID:QM/aDHTh0
>>1
これだけ乱高下したら通貨として機能しないだろ。
例えば契約時に100ビットコインが決済時に1/10だったりしたら?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:09:40.14ID:y6npogJ80
ビットコインというものに本質的な価値が無いんだよ
株ならその会社の業績、債券なら発行体の信用という裏付けとなる基準が伴うけど
ビットコインにあるのは現在値段が上がっているという共同幻想だけでそれ自体の裏付けとなるものが一切ない
だから物質的にはチューリップの球根の方がまだ価値があるといえる
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:10:28.28ID:CNdPjOje0
前回のおくりびとも食い物にされたしなw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:11:44.94ID:YdgV5uz20
>>383
そう
端的に言えば世界規模のババ抜き
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:12:01.77ID:6nTKos9U0
>>405
メインは株だな
ビットコインは遊び
24時間365日いつでもどこまで遊べるギャンブル
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:12:44.28ID:4u3WpEJL0
非常に失礼だが

楽天・D・Tポイントの方が価値ありそうなんだけど
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:13:01.33ID:/YbsdM220
上がる理由、下がる理由がさっぱり見えない
誰かが『相場』という名で価格をいじってても驚かないね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:13:16.90ID:X/lQjRjp0
>>342
コイン購入時と決済時の差額にも税金がかかるはず
面倒くさすぎ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:13:30.16ID:YBrAXbTA0
>>383
これってバブルのときの株式じゃん
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:02.30ID:WZXw4Kpf0
株はまだ配当もあるが、破産するような奴の
金に完全依存した投資だもんな。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:06.84ID:gFyYNKRD0
SBI「時代はビットコイン」
GMO「時代はビットコイン」
マネックス「時代はビットコイン」
paypal「時代はビットコイン」
square「時代はビットコイン」
VISA「時代はビットコイン」
facebook「時代はビットコイン」
ICE「時代はビットコイン」
fidelity「時代はビットコイン」
Morgan Stanley「時代はビットコイン」



お前ら「ビットコインは詐欺」
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:30.59ID:DidjRKUM0
>>421
全然違うぞ。
おまえのような感覚だと株式はギャンブルにしか見えないだろうな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:15:11.41ID:SmqcvCvk0
ビットコインというものがあって市場で売り買いされていて価値が上がり下がりしてることはわかる
でもそもそもビットコインというものがどんな風に使われていて将来どうなっていくかというところに納得できる説明を聞いたことがない
それがない中で群がって価値が乱高下してるなら虚構なのかなぁ

頭のいい人に教えてほしい
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:15:37.83ID:xVq2e6TC0
>>113
つか、弾いっぱい抱えてる奴がいるんだろうから
煽るだけ煽ってそいつが一気に投げたらドカンと下がるんでないの?
そしてまた買い戻しみたいな

そんなバカ単純な話でもねえかwww
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:41.22ID:reNFBHm20
>>11
せ、せやな・・・
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:43.52ID:8+VJLuV20
>>366
利確した時点で税金分は確保しておかないと地獄みるよね。
全額乗り換えとかw
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:06.23ID:0kp7yiyy0
>>1
暴落…?

10月 13800ドル
11月 19700ドル
12月 28900ドル
01月 33700ドル

最高値からは落ちているが普通に見れば暴騰以外何物でもない
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:16.21ID:oRannn2+0
暴落って言っても350万もあるじゃねーか
せめて100万割ったら起こしてくれ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:24.27ID:xVq2e6TC0
>>432
んじゃそういう奴にしてみれば、レバー引く度にジャックポット確定なスロットマシンみたいなもんだなw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:48.09ID:BzXp7jmV0
全財産をビットコインにしてるやついるのか
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:11.83ID:Qy2l2QdE0
そんなの言われなくても普通の大人ならわかってる
世間知らずのガキくらいだろこの意味わからないの
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:12.16ID:HePmdmeK0
>>424
いや、バブルの頃はそうだったぞ
あの頃は気配値も証券会社の店頭でしか見られなかったし
みんな憶測だけで株を買っていた
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:35.29ID:CjrKWAVp0
また大量に中古グラボ放出されるかな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:48.19ID:OzLZF9sT0
暴落したら買うわ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:52.68ID:kEulKFMY0
株が裏付けない価値であることを説明しよう
かつての日航株
一瞬に紙くずになった
裏付けがあるものならそんなことにならない
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:53.75ID:xEZw1zEs0
5億儲けた
もう売ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況