X



西村経済再生相「お昼ならみんなとご飯を食べていいということではありません。おうちで食事していただきたい」 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/13(水) 13:26:01.15ID:vzySt9tN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf43ea1000eca1e7aed62cf0f9507a0b08e4348

「お昼ならみんなとご飯を食べていいということではありません。できる限りテレワーク(在宅勤務)していただいて、
おうちで食事していただきたい」。政府の新型コロナウイルス感染症対策を担当する西村康稔経済再生相は
12日夜の記者会見でこう述べ、ランチタイムの会食を自粛するよう呼びかけた。

緊急事態宣言を出した首都圏4都県で、午後8時の閉店を飲食店に求めることを強く打ち出した反動で、
夕食帯でなく、ランチタイムの会食に切り替える動きが一部にあり、不要不急の外出自粛を求めている
政府の意図がうまく伝わっていないことに危機感を示したかたちだ。

政府は7日の宣言にあわせて基本的対処方針を改定。感染拡大の主な「起点」とされる飲食店の時短営業だけでなく、
住民への不要不急の外出自粛の要請、テレワークの徹底、イベントの人数制限の強化なども、対策として盛り込んでいる。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:50:30.55ID:S742IBzy0
自宅で会食はいいのか
随分適当だなあ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:50:36.54ID:R6DUgkEt0
菅・二階
「だから俺等のは会食じゃねーって言ってるだろー!
レストランに居たら、出会ってしまって、お話をしてたら
ステーキが出てきたので、それを食べただけなの!
会食じゃないの!ちょこちょこ引き合いに出すな!w」
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:51:23.88ID:A9649PhD0
じゃあ昼休み3時間よこせやアホ
こういうこと言うだけの簡単なお仕事なのかよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:51:24.97ID:dQpT3+es0
家族経営の個人のお店を潰さない対策してね。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:52:07.24ID:0fmmRuNs0
こいつだけは真っ先にPCR検査受けられたの忘れるなよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:53:07.07ID:HZS6pk8d0
まず会食してる政治屋の老人共を何とかしろや
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:53:23.40ID:xzaCJS8F0
菅ステーキのときにお前らが「5人以上を一律に制限したわけではない」とか
変な言い訳したせいだろうが
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:57:11.55ID:yMl/vLtX0
>>55
これよな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:03:21.77ID:yMl/vLtX0
>>212
こういう奴らの唇を糸で縫い付けとけばいい
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:09:16.68ID:OsVmYzIn0
>>188
朝食会が批判されたから昼食会に変えたかw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:10:13.37ID:yYV7GlM80
規模の大きい飲食店にちゃんと補償してやれよ
こんなこと言われたら店に並べろたたむしかなくなるぞ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:15:07.28ID:KGxgdGmh0
>>234
うん 忘れてない( ´∀`)
いの一番に受けてたw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:20:04.11ID:ICflgVFs0
>>201
それ侵入を防ぎますって話でしかないだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:28:02.32ID:S3eNjo4o0
>>242
>>248
すごいなあ
どこぞの総理大臣とかも見習うべきだね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:30:22.58ID:PJFS0/TJ0
>>6
言ってるほうも情けないと思いながら言ってるだろうが
これくらい1から10まで説明しないと言う事聞かない国民性だからな
言われた事はやるけど、言われていない事はさっぱりやらない典型的な指示待ち
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:34.31ID:gs1tLn0u0
善良コクミーンの魔の手から日本を救済するため立ち上がった尊師達がいた!
その名は自民戦隊ロウガイン!
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:33:16.62ID:lJSt0Ihk0
>>21
テレワークできない底辺は飯食うなってことだろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:37:09.01ID:IOf5SdzY0
>>6
健康診断でも当日何も食うなって指示されてるのに「飲むヨーグルトのんできました」とか「飴舐めました」なんていっぱいおる
国民の半分はガイジだと思え
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:47:56.84ID:WERWXdZu0
>>1
「お家でご飯」ね。分かったよ。
みんなに周知・徹底させる政策ならば飲食店への協力金など優遇いらなくね?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:50:36.74ID:c7fhuI2K0
>>247
時短要請は本来営業できることへの制限だから補償は必要だろうがランチの件では昼間に営業することへの制限じゃないんだからこの件では他の業種も苦しいのは同じなんだから補償は不要。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:10:32.27ID:gs1tLn0u0
10代も90人突破か
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:57.72ID:OZd31IuU0
>>6
お前が思ってる以上にジャップには取り返しのつかないレベルのアホが多いってことだ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:12:18.59ID:hUyl9p+b0
>>1
・・・と会食しながら申しております(笑)
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:22:23.81ID:bKOALFQt0
国民がアホと言うより政府が多方面に気を使って結果国民に無茶を押し付けているように見えるがな。テレワークしましょうって言ったってへいそうですかって出来ないよ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:42.73ID:DMC6nIGY0
自民党議員達守れてるの?文句言ってたみたいだけど
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:55:20.21ID:m35MGrU30
6人家族はどうするんだい?
繁華街で飲食より危険だろうよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:58:10.83ID:QmAaoZx90
子供たちは学校で毎日30人で会食してますが

しかも注いだりする人も子供
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:59:02.13ID:SoONaDRX0
時は!大引きこもり時代!
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:59:58.36ID:NbwOI1Ra0
家が居心地の悪い人にとっては地獄だろうな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:01:13.73ID:glYWs8As0
ちょっと何言ってるのか分からない。ついに狂ったか
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:34.76ID:nWyqz+hm0
時短営業の意味すらわからなくなる発言
家で食べろなら飲食店には時短じゃなくて休業してもらわなくちゃいけないのでは…
飲食店で外食は極力ひとりで、最大でも同居家族か仕事仲間に限り二人までにすればよくない?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:13:07.99ID:bzk5RgPw0
飲食店の感染はお喋りじゃなくて、実は食器経由の感染なんじゃね?
まともに洗ってなかったり、シェアしたりで。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:17:48.78ID:biqVi7+30
>>271
学校の給食は席も離されて食べてるし、私語禁止だったり、DVD見せながら食わせたりして、ワイワイしてないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況