1首都圏の虎 ★2021/01/14(木) 07:19:23.37ID:cjaGNNRD9
2ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:20:52.32ID:Mn5Bo1Zh0
ウヨQさあ、ペロシ逮捕はどうなったの?w
またデマ拡散したわけ?
3CHRISTIAN☆MORNING☆January☆1月の果実☆Hallelu☆YHWH2021/01/14(木) 07:21:28.35ID:mETPm2Ao0
4ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:21:28.59ID:2Co45Rql0
なぜトランプの弾劾を急ぐのか?
次の大統領選に出馬できないようにするため?
5ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:23:34.71ID:p2v/uDf80
またネトウヨが負けたのか
6ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:24:35.98ID:kemfsQua0
きのうかきこみみたけど
トランプの演説が終わって1分後にはもう議事堂の扉が破られて暴徒がなだれこんでたらしいね
しかもトランプのいたところから議事堂まで20分かかるとか
演説を聞いていた集団と扉を破って入り込んだ集団は論理的に考えると違うらしね
じっさいのところバッファローの角を演説会場で持ち歩いていれば映像でのこっているはず
7ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:26:13.87ID:Mn5Bo1Zh0
ウヨQ「ペロシ逮捕を信じないやつはマスゴミに洗脳された情弱!五毛!」
ウヨQさあ・・・
9ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:27:57.35ID:74U6LzTY0
民主党が恐れているモノ
それわ
10ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:28:41.06ID:7IVPLJPK0
コスプレの本業は俳優
13ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:30:55.03ID:8FRJbcMP0
共和党の10人こそ終わりやな
14ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:32:10.37ID:1l9Va8xa0
民主党には、共和党の弾劾賛成者が多くなっては困るはず
攻めどころが無くなる、トランプなんてもう不要ゴミ化してるし
15ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:32:53.60ID:YPxc0L+L0
16ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:32:55.50ID:q/kiYdoy0
意思表示にはなる。
17ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:33:59.66ID:Z5wi/FIy0
見事にはめられたな
この陰湿な戦略はまるで兵法のお手本通りだ
18ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:37:52.15ID:1U/3St7n0
トランプの人気は凄まじいからな
四年後にやり返されるのが怖くて仕方ないんだろ(笑)
20ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:41:01.76ID:5BAaFKLf0
賛成した共和の10人をトランプがどんな言葉で罵るか見もの
21ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:41:02.29ID:WPkUKl100
22ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:42:52.59ID:mMyX05Im0
>>13
棄権する連中の方が棘やろ
企業献金は閉められ全マスコミから犯罪者扱いの糾弾会開始やで なんでそこまですんの?DSの見せしめかよ?イジメだよ。
24ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:47:12.16ID:91n4xG0p0
>>22
それ以前に、改選のときに票が入らなくなるリスクもある。 26ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:49:35.59ID:7IVPLJPK0
>>22
支持者がトランプ支持者なので賛成下ら落選 27ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:49:48.14ID:sM2bT5gw0
売電がこけてやっぱりトランプの方が良かったってなるのを恐れてるのかな
28ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:50:46.47ID:3YnY58K/0
これからの共和党の運営を考えればこの位は賛成がいた方がよいのだろう
上院も数名の賛成だけで否決されるに違いない 背水の陣は愚策なのだ
29ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:56:11.82ID:cCdRF0320
>>1
アメリカの議会(国会?)は、日本のような採決時の党議拘束がないの? 30ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:57:17.91ID:5oZu9mLQ0
なんかいまいち温度感がわからん。
国会襲撃で国民の8割がトランプに反感持ってるようなイメージだったけど、そうでもないんだな
31ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 07:59:36.64ID:y6AeqFYO0
ケネディジュニア登場とか、オバマ、ヒラリー逮捕、バチカン、ローマ法王逮捕、ドイツ銃撃事件、などなどデマだらけでしたわ、すっかり騙されてしまったー
アメリカの良心が有るなら弾劾見せてくれ クソトランプファミリーを根絶する為に
>>4
トランプ大統領のように巨悪を暴く人間が出てくるとこうなるぞという見せしめだよ。
民主主義は終了したってこと。 36ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:02:30.25ID:8v1u7U820
>>30
その”8割が反感持ってる”っていう事を伝えてるメディアが、どっち向いてるか考えたらいいと思います。 38ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:05:36.92ID:jSWcbPQw0
>>18
凄まじいか?
一部の声のデカいキチガイが騒いでるだけのイメージ 39ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:06:22.82ID:1cchmwAD0
40ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:06:28.20ID:IFjqQc470
問題は4年後にトランプをもう一度担ぐかそれとも世論に媚びるか(トランプ支持者には総スカン食らうが)
7000万票を蹴飛ばすだけの度量は共和党にはない
41ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:08:11.90ID:/PYBIi+B0
>>38
凄まじい人気なら大統領選に負けたり上院で過半数を失ったりしない。 42ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:08:23.51ID:jSWcbPQw0
>>35
逆襲って、あんたトランプの年齢知ってるのか? 43ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:09:10.35ID:zP0HIR1M0
賛成の10人は終わりだろう。
44ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:09:19.85ID:/PYBIi+B0
>>40
トランプに次あると思っているのは基地外ネトウヨだけ。
ネトウヨは自分達がデタラメ信じてる基地外だという自覚がない。 45ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:10:41.49ID:EwrVBXGp0
人殺しちゃってるから全部トランプにおっかぶせないと大事だわな
>>40
これだけ逮捕されているとトランプも
無答責というわけにはいかないだろうなwwww
バカなことしたもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 47ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:12:57.67ID:zP0HIR1M0
結局ペロシはいたのね。
49ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:15:31.07ID:2IMjtceT0
任期中にトリプルレッドからトリプルブルーになったからな
カルト的人気はあるけどアンチも多いから政治家向きじゃないわ
50ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:17:00.18ID:1cchmwAD0
51ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:17:26.72ID:1cchmwAD0
共和党議員はこれから地獄やで?
反対すれば民主党からは弾劾に反対した、トランプの仲間と攻撃され企業献金も打ち切られる。かといって賛成すればトランプ支持者から付け狙われるし、親分裏切った無節操なヤツと民主党からは攻撃される。
進むも地獄、退くも地獄
というやつ。
>>50
もうトランプと関わると自分の経歴が傷つく状態。あとはペンスやミラー(国防長官代理)が居残り、トランプから取り上げた軍権の管理してるだけ。 54ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:23:01.73ID:1cchmwAD0
55ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:24:11.11ID:bkpXaPHN0
>>1
そもそもこの議員の方々は
不正選挙で当選しているな 56ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:24:14.12ID:OBHveAa00
弾劾裁判は20日以降だろ
それまでのどっかの段階でなんらかの理由で弾劾は消えるわ
それどころじゃなくなるかも
57ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:25:53.52ID:OjaORN1N0
ドミニオン使えよ(笑)
58ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:26:41.13ID:X7pnXxqW0
アメリカ民主主義、選挙結果を暴力で覆そうとした大統領と
して徹底的に叩く、裁判の結果よりプロセスをアピールし
性懲りもなく次期大統領に立候補しようとしているトランプの
芽を摘むのが目的だろう、徹底的にやってほしい
そもそも、なんでトランプって議員でもないのに大統領になれたん?
60ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:31:24.88ID:53WOxLDh0
61ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:33:26.80ID:k02iMF1i0
もし反トランプの皆様が仰るように
トランプ国民から総すかん、なら
文句なしの全会一致で弾劾なんだよね
どんなに四面楚歌イメージを作っても、現実には一定数の国民からの支持が根強いからこういう流れになる
「四面楚歌」戦術は、本人や支持者が長いモノにまかれたい、腐儒的安心感を求める事大主義傾向の人間には物凄く効果的だが、本来のアメリカ人みたいに独立心旺盛、逆張り上等な層には効果が薄いのだろうな
62ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:35:23.32ID:y6AeqFYO0
トランプ信者は、現実を直視しろよ。まだグタグタ言ってる。散々待たされた挙句、何も打つ手無かった。出て来るのは、やれケネディジュニア生きている。オバマ、ヒラリーのたい、ローマ法王逮捕、荒唐無稽な、ガセに振り回されてお疲れ様でした。
トランプ支持だけど、選挙後の振る舞いにドン引きしてる人もいると思うんだけどどのぐらいいるんだろうね
>>64
議事堂に乱入したバカ以外多数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>2
ペロシの兄が20歳の時に11歳と13歳の少女を集団レイプしたニュースしか無いな。 おい単発、無理スンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:41:59.75ID:QZK/g9S/0
共和党も再生は難しそうだな。議会襲撃を肯定してるようなもんだ。
企業献金も大幅減だな
69ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:43:28.82ID:caMqfaOI0
トランプ大勝利!
さぁ 反撃開始だ!!
70ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:46:04.97ID:qWIgMNpP0
反撃開始
71ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:47:05.88ID:hjRjw1d00
まあ地上波で速報出すような話ではないw
73ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:50:36.64ID:YrhrV+0V0
いまだにトランプ大勝利とか言っている奴がいて草
>>41
今回、トランプもバイデンに次ぐ史上二番目の得票
つまり、現職として一期目を最も高く評価された大統領
バンデン(ハリス)政権がヘマしたら、年齢的には難しくてもトランプにひっくり返されるという恐怖感は当然あるだろう。 75ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:53:07.20ID:PzTdZsIe0
なんか質の悪い「いじめ」を見ているみたいだ。
トランプは良い大統領だろう?
日本のスダレ頭で頭空っぽの総理大臣より百万倍良いと思うんだがなぁ。
76ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:53:27.95ID:2IMjtceT0
77ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:53:39.87ID:qWIgMNpP0
もうディープステートの存在認めるしかないな
GAFAに逆らうとトランプレベルですら消されるってw
78ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 08:56:36.85ID:YrhrV+0V0
>>66
ペロシの兄は最近90歳ぐらいで
亡くなって元市長だったのに
そういう過去なのか 80ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:16:59.31ID:UIj+3cce0
>上院での弾劾裁判は20日の政権交代の後に行われる見通し
もはや権力を持ってないトランプを追い込んで党の顔に泥を塗るような事は
しないだろうな まぁ両党ともそれが分かったうえでのプロレスか
>>80
議事堂占拠の暴動は、民主主義への挑戦
その結果責任を問わないことこそ
正義に反するからね
トランプが暴力を否定するビデオを流してはいるが
陰謀論に染まりきった人たちに
どこまでトランプの言葉が通じるかは不明
トランプが、自分も就任式に出席すると述べるならまだしも
あれを計画のゴーサインだと妄想する者さえ居るかもしれない
就任式前後に、また何かの暴動行為があれば
共和党はトランプ弾劾に賛成する以外
進む道はなくなるからね 82ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:30:19.57ID:satBC1xP0
影武者ペロシが弾劾する理由は、トランプは精神異常者だから核兵器を使うからとかw
言っている基地外w そもそも軍がそれを承諾するわけねーだろ。この婆さんが
既にボケてる。
共和党はもっと若手出せよ
2期できない不人気でもうクソジジイになるトランプじゃ未来がない
85ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:33:33.62ID:satBC1xP0
>>81
論理のすり替えが得意だよなw 民主主義への挑戦をしたのはバイデン民主党。
不正投票を組織的にやり、しかも高度な政治判断のいる選挙行動は裁判外のものと
知った上で確信的に犯罪やってる。やったもん勝ちなんだよ。そんなことが許される
わけねーだろということで国民の多くが議会に押し掛けた。そうさせたのは民主主義に
挑戦をしている民主党の責任。人が死んだのもその結果。 86ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:43:44.29ID:CgtVtq2f0
共和党議員は選択を迫られる
トランプ側について、企業献金を減らされるか
トランプの訴追に賛成して、トランプや過激なトランプ支持者に命を狙われたり脅迫受けるか
どちらを選択しても今後の自分の選挙に影響を受ける
大統領が誰になるかってのは二の次で、
とにかくトランプを蹴落としたいそれさえ出来れば誰が大統領だろうがどうでもいい
とこのようにアメリカ国政関係なしの私怨全開で大統領選をやっちゃった米民主党
目的がトランプぼこぼこにするだから、弾劾まで行っちゃって
有権者ドン引きじゃねえのかな?日本だったらこれ引くよね
88ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:47:46.35ID:qWIgMNpP0
DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-全国的なオンライン投票システムを作成し、義務付ける
バイデンwwwwwwwwwwwww
民主党も4年の間にやらかしそうだからな
対立軸はあった方がいい
90ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:12:06.86ID:ODmoXCYU0
保守と言っても過去回帰すべきってのと現状維持派とがいるわけで
特に後者は秩序維持を大事にする訳だから
こういう秩序破壊には賛同できないって態度に出ても不思議じゃない
91ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:28:20.93ID:PCPcrbEe0
バイデン政権の最初の仕事がトランプ弾劾
国民は国民の生活より政治闘争が大事に見えるだろな
92ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:29:40.21ID:PCPcrbEe0
バイデン政権の華々しい始まりが
トランプの話題で塗り潰される
93ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:37:41.18ID:qWIgMNpP0
I think that Trump going to the Alamo was a signal.
>>91
テロリストから国民を守るのは国民の生活のこと考えてだろ 95ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:24:13.30ID:bMTCjHCP0
悪事を働いた民主党が
正義のために、国のために奮闘した
人間を追い込むとはアメリカは共産化したな。
96ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:26:26.47ID:n1D7enfj0
共和党はトランプをそこまで擁護しないだろうよ。
色々と今後に響く危険性が高いからね。
>>96
擁護はしないが別に民主党に協力する気もないってだけだろ
票田が違うからメリットないしな 98ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:37:58.79ID:bMTCjHCP0
まあ、共和党が生き残れるためには
トランプの演説を支持して、民主党の策謀に
徹底的に戦わなければ明日はない。さて、どうする共和党。
トランプの取り巻きも陰謀商売屋もトランプを飯の種にできるのはあと一週間
102ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 16:06:50.69ID:dK93YeQk0
ペンス副大統領が次期大統領選挙に立候補するにはトランプを解任して一瞬大統領になれば良いのに。
103ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 16:41:36.94ID:X2RAjydd0
共和党の伝統的保守主義者は、議会突入に激オコだろう。
105ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 17:19:31.54ID:X2RAjydd0
>>104
お前等がドミニオン連れて来て選挙に入れたせいだろ
寝ぼけんなと言ってやれ 106ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 20:01:09.35ID:NiLNRQG90
半年前にトランプは弾劾訴追されると言ったらネトウヨに袋叩きにあったな
107ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 20:51:02.20ID:y6AeqFYO0
まさかの去りぎわ、一番最悪な印象を植え付けられたな。民主党とマスメディアの絶好の餌食となったまま。
109ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 01:04:51.05ID:TxqQkzj00
KAZUYA
@kazuyahkd2
1月7日
当然そうなるでしょう。
米議会乱入、共和党議員からも批判 「トランプ氏が扇動」(ロイター)
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
米国で彼らが起こしたことは単なるクーデターと人殺しなので、それ以外のことは裁判で立証不能な妄言だけです。それが客観的に確認可能な事実です。
111ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 02:35:08.48ID:pxexUlj80
ここでちゃんと弾劾しとかないと
あとで酷いことになるよ?
113ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 09:17:10.40ID:lgvcjZ1F0
バイデン 弾劾ワロタw
ツイッターその他メディアによるトランプの情報発信の妨害って
9月か10月くらいから延々と続いて無かったか
115ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 09:45:08.71ID:lgvcjZ1F0
就任しても次の日にバイデン 弾劾
116ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 10:56:02.18ID:vF73Ljn80
トランプ弾劾は、流石に無理筋。
117ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 11:07:00.59ID:2x3bkZ870
共和党で弾劾に賛成した下院議員10人も勇気がある。
次の選挙をトランプに嫌がらせされる恐れがあるのだから。
118ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 11:36:58.45ID:vF73Ljn80
バイデンも弾劾されそうだって
119ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 11:39:14.43ID:vF73Ljn80
賛成した共和党の下院10人は、党から処分されますね
120sage2021/01/15(金) 12:37:28.98ID:y3TuG72u0
弾劾裁判(だんがいさいばん)を
だんこんさいばんって読んでいたのを彼女に指摘された
死にたい
バイデン就任後いきなり弾劾の動き
twitter.com/RyanAFournier/status/1349533307231473666?s=19
@mtgreenee議員が1月21日にジョー・バイデンに対する弾劾記事を提出する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 124ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 15:33:34.55ID:lgvcjZ1F0
>>123
どうだろう民主は言論の自由で切れるの多そうだから
意外とあるかもそのあとカマラは弾劾簡単そうだ 125ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:12:06.10ID:GS3vc40Z0
●アノニマスポスト
FBI、アンティファのリーダーJohn Sullivan。を逮捕 トランプ支持者になりすまして議事堂で暴動
〜ネットの反応「まぁ、そんな事だろうと思ったよ」
==========================
こいつ 事件後にCNNに出演
なんとCNNはアンティファの暴動としりながら隠して
トランプ支持者の暴動と 捏造報道
===============
やっぱり CNN自作自演疑惑●
過激なBLM活動家のジョンE.サリバンは、キャピトルヒルの暴動に関与した疑いで逮捕されました。
彼は暴動と刑事上のいたずらで起訴されました。昨年の夏、彼はまた、人が撃たれたBLMユタ暴動で起訴されました。
おまけ
民主党議員の中に毛沢東信者が発見されました
126ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 17:59:42.65ID:vF73Ljn80
バイデンの就任式中止が決まったようだな。
127ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 09:47:36.73ID:BBfzd6VN0
>>124
副大統領兼上院議長(ハリス)→下院議長(ペロシ)→上院仮議長(慣例的に上院与党から選出)→以下閣僚から優先順に就任
弾劾などで大統領が次々欠けた場合はこうなるんでいつまで経っても民主党大統領だぞ
トランプと愉快な仲間たちが投票ボイコットの呼びかけで暴れなければ上院仮議長は共和党濃厚だったのにそれすら無理になった 128ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 18:43:18.49ID:UK6ZnBzK0
いやがらせをした
基地がい
民主党のぺろし一味
129ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 19:32:56.63ID:qpbaEt640
トランプ側の情報は、全て筒抜けされていました。
130ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 19:35:45.23ID:gNY1GYqS0
>>4
そうだよ。
新聞にもその旨が詳しく書かれている。 131ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 19:41:19.91ID:gNY1GYqS0
>>117
トランプは政界から事実上の追放になるやろ。 あなたの為に襲撃しました!って犯人が供述したら共犯になるの?
>>132
そんなつもりで演説した訳ではない。平和的にやれと言ったし。
と被せればオッケー。
ただそう言われて犯人がどう思うかな。
あなたのためにやったのに!と逆ギレ起こすだろう。
今のトランプの最大の脅威は支持者。
日頃から無責任に煽りすぎた。(言ってる自分の姿しか頭にないから) 134ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 00:34:25.14ID:drcVjbrM0
135ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 00:40:43.45ID:drcVjbrM0
>>108
アメリカの恩赦制度は未決囚を対象にしていないから無理だろ
ついでに弾劾も対象にならないから、恩赦の動きがあったら共和党議員も
弾劾賛成が増えて、弾劾で有罪になる可能性大。 136ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 00:41:39.09ID:1TwmAamS0
この弾劾失敗したらまたトランプが大統領やれるって聞いた
トランプ応援しててほんとよかった
正義は勝つんだね
137ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 00:59:11.18ID:mZnRbmsG0
演説で問題視?されてるトランプの
「皆で平和的に議事堂まで行進しよう」という発言があったのは
12:18分頃で
トランプ支持者とされる民衆が議事堂に突入を開始したのは
12︰40分なんだってさ
でも演説がされてる集会場所から議事堂までは
歩いて45分かかる距離で、通行止めがされていて車も使えない。
演説を聞いたトランプ支持者が議事堂に突っ込むのは不可能に近いってよ。
138ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 01:33:24.59ID:iehFj2ys0
>>135
>アメリカの恩赦制度は未決囚を対象にしていない
トランプが裁判中の元保安官を恩赦したことがあったような。 >>137
集会を取材していたジョーダン・クレッパーの追跡記事
https://decider.com/2021/01/13/jordan-klepper-capitol-riots-daily-show/
Trump’s speech early in the afternoon. “So, we’ve been following this protest. We’re headed to the Capitol, and the Trump supporters just broke through the gates, and they’re now heading into the Capitol right now,”
午後の早い時間にトランプの演説の後、国会議事堂の外での暴動がどれほど速くエスカレートしたかを追跡しました。「それで、私たちはこの抗議を続けてきました。私たちは国会議事堂に向かっています、そしてトランプ支持者はちょうど門を突破しました、そして彼らは今国会議事堂に向かっています」