X



【楽天モバイル本社家宅捜索】楽天サーバーに漏出情報 ソフトバンク元社員、楽天同僚と情報共有の疑い [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 09:36:24.03ID:lgx/uc4F9
2021/1/14 5:00 会員記事
 携帯大手のソフトバンクから高速移動通信方式「5G」の秘密情報が漏出した事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された元社員の合場邦章容疑者(45)=横浜市鶴見区=の転職先の楽天モバイルのサーバーや業務用のパソコンに、それらの情報が保存されていたことが13日、捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、楽天モバイルで同僚らと共有した疑いもあるとみて調べている。

 合場容疑者は2019年12月31日にソフトバンクを退職し、翌日付で楽天モバイルに転職した。捜査関係者によると、ソフトバンクに辞職を申し出た同年11月から退職までの間、約30回にわたって、同社から約170の情報ファイルを持ち出した疑いがあるという。

 警視庁は20年8月、楽天モバイルの本社や合場容疑者の職場などを家宅捜索した。捜査関係者によると、押収した資料の分析などから、同社のサーバーのほか、業務用のパソコンに、こうしたファイルが保存されていたことが判明したという。また、多くはファイル名が変更されていたという。

 ソフトバンクによると、合場容…https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1F7WBNP1FUTIL03R.html?iref=sp_new_news_list_n
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:27:26.58ID:n2n7YSXM0
個人の情報漏洩だとSBが民事で楽天が情報を使ったことを
証明しなければならないが警視庁がその線で捜査していると
楽天はもう隠し切れないな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:28:31.22ID:uvZZ/3vl0
まともの会社だったら辞めるって決まったところで
重要なデータはアクセスできないようにするだろ。
退職当日まで盗めたとかちょっとね・・・
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:01.24ID:v9fya4Uq0
>>83
そりゃ寝起きに警察にモーニングコールされて
連行されるときにカメラマンにフラッシュ
されたら睨みもするわ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:48.93ID:MZsGP8fT0
ソフトバンクわざと泳がせてた?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:32:16.85ID:H7FzHOWs0
やはりこれらの社内でのやり取りは英語だったのか
楽天じり貧だなあ……俺楽天経済圏で息してるのに
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:32:28.78ID:n2n7YSXM0
次はコイツ以外の楽天社員が逮捕されるのか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:33:58.62ID:7s94tzOM0
>>161
メリットないやん
普通にセキュリティ笊なだけ
放置しても潰れる未来しかなかった楽モバにそんなことする意味ないで
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:11.23ID:jLVdyObT0
思ったより売られてないんだなあ。
これからかな。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:57.74ID:/LlUjKnH0
昨日の楽天の発表と違うってのがうけるw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:37:31.99ID:b5SFlrrF0
三木谷逮捕まっしぐら
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:38:13.30ID:GWAjptel0
韓国人なのか?
一向に名前が出ないが
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:16.17ID:+o6WkThK0
三木谷「分かるよね!?資料よろしく!」
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:43:14.17ID:7E7SgpU00
三木谷逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
それをやっちゃおしまいよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:11.87ID:PLqnxuPI0
従業員に優しい楽天すごいね

20年1月 楽天に転職
20年2月 ソフバンが警察に相談
20年8月 楽天と自宅に警察が家宅捜索
21年1月 容疑者逮捕(まだ楽天社員)
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:31.25ID:7s94tzOM0
これで楽天もモバイル切り離し決定だろ
罪は楽モバ責任者に押し付けて・・・
そしてソフバンは個人情報漏洩には一切触れない

まあ、こんな世の中っすよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:55:07.74ID:6u84gCWl0
>>1
> 携帯大手のソフトバンクから高速移動通信方式「5G」の秘密情報が漏出した事件で

これとリンクしてるっぽいな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3fd771860521ba6433d9620dc311f54e703b8cd
【文春】現役社員が告発!ソフトバンク携帯「基地局」で不正検査が横行


https://jp.reuters.com/article/idJP2021011301001861
「合場邦章容疑者(45)がソフトバンクから持ち出したファイルに、4Gや5Gの基地局の
詳細な設置場所が含まれている」

やっぱ不正をやらかす奴は味方も簡単に裏切るのかね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:54.50ID:tK0/wtbW0
うちの会社からも続々楽天モバイルに行った。競合関係じゃなかったけど。ドコモ、KDDI組もいるからいまソフトバンク転職組のサーバログ調査してるかな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:57:37.88ID:7s94tzOM0
>>179
だから、こんな簡単に持ち出せるなら個人情報を持ち出して売っている奴がいても不思議じゃないと言ってんの
それにこの件でも個人情報持ち出してないって確定してない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:40.93ID:Yl1uZbqf0
>>134
リモートワーク用のシステムがあるらしい
仮想デスクトップか何かじゃないかね

これだと私物PCで繋いでも、ファイルを手元に持ってくることは無理なんで、
メールとかバレバレの方法を使わざるをえなかったのかと
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:19:00.47ID:vE6uIenF0
ファイルを自分で暗号化や圧縮分割ロジックを作ってメール送信したら形跡は残るけど、中身はわからない様には出来るけどな。
いろんな方法があって逃げ道があるからシステムで完璧にガードすることはできないよ。それに人間の記憶は消去できないから、退職時に誓約書を書かせるわけで。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:25:43.18ID:pdCrBKNh0
昨日とかやたら楽天のページが重いんだけどなんかあったのかと思ってたらこれか
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:22.45ID:pdCrBKNh0
楽天頑張ってくれ!!
朝鮮ソフトバンクに負けるな!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:38.36ID:8dReLtRD0
スパイwwww
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:31:37.94ID:jLR1cNIS0
三木谷を逮捕すればいいじゃん
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:32:41.24ID:xIpvUWyA0
>>189
どちらも朝鮮企業


楽天トラベルのサイト地図に「日本海(東海)」表記
https://www.sankei.com/life/news/170823/lif1708230037-n1.html


旅行予約サイト「楽天トラベル」で使われている地図で、日本海の表記が「日本海(東海)」と併記されていることが分かった。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:35:18.63ID:KBDVLhQi0
楽天モバイルも迷惑だろうな。
基地局もモバイルコアも全然インフラ設計概念違うし、一からインフラ作れた分だけ5Gも含めソフトバンクよりも数歩先を行ってるので、こんな情報無用の長物。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:37:29.70ID:KVjLqSBu0
楽天モバイルの開始がが当初の予定から遅れてたから焦ったか?ww
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:15.12ID:5VF9PE730
また40代・・・
就職氷河期世代はマジ糞だな。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:14.67ID:ulK95OfK0
>>1
退職者は同業他社に転職できない法律でも作ればいい
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:43:47.64ID:TByDdx5b0
>>193
その割には、コイツが転職して数ヶ月後にいきなりエリア拡大5年前倒し!とか言い出してるけどな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:02.50ID:FufY5nld0
産業スパイにしろ情報盗んだ当日に移籍とか露骨すぎるんだよw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:20.10ID:kVp2cR830
この一年で楽天モバイルが目覚ましいと思ったら引き抜きか
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:35.20ID:Evrsdsbg0
>>193
詐欺師の言葉信じてて草
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:08.58ID:PLqnxuPI0
>>199
言い方がおかしい
転職なら退社日翌日入社は当たり前だろ

むしろ、在籍最終日に駆け込みで持ち出すのが露骨ということ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:18.12ID:5kCGprvt0
>>326
まあ業務停止命令ですね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:20.99ID:iA+bwuci0
ひと月ふた月で元職場から速攻警察に相談あったとかウケるw
ザル以前に、こんなの簡単にバレるの分からなかったはずないのに。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:16.96ID:PLqnxuPI0
>>199
ふつうの転職はこの流れ

職場に内緒で転職活動

内定貰う

今の職場に退職届(1ヶ月前)

引き継ぎ、休暇消化、移籍日を調整

退職

翌日入社
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:43.98ID:n61Jbmxo0
>>200
ソフバンやAUからの転職多いらしいよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:09.01ID:vR8Wh6/00
>>193
ソフトバンク自体には技術情報なくても買収や出資先の情報を手に入れているからバカにできないだろ
かつて買収したClearwire社はチャイナ・モバイルとともにGlobal TD-LTE Initiativeを主導していた会社だし
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:30.33ID:rj78w22S0
Rの現場は良い話しを聞くことがないからね。そもそも企業内も非常識が横行してるんじゃない?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:00.53ID:sCrD4ADZ0
自分宛ての楽天メアドにファイル添付してたんじゃないのか?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:05:40.67ID:R4wFtgIp0
スパム企業からスパイ企業へ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:08:33.16ID:wTV7cUNd0
ヘッドハンティングってこのためにしてるんだから別に構わんだろ
囲んでおかなかったSB側の責任。SBだって中国に情報提供してんじゃん
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:09:46.60ID:iy8xj1wK0
こんなすぐ見つかるようなところで共有してたんか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:30.34ID:I/5be8900
大手3社が値下げ始めたから楽天は用済みにされ始めたwww
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:39.29ID:iy8xj1wK0
>>173
家宅捜索まで半年
隠蔽できる時間はたっぷりあったのに
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:22:51.39ID:qOWrKVkm0
>>2
自分が何の努力もせずに成果が出せて給料やボーナス上がるってだけだぞ
貢献したいなんていう社畜根性の話じゃない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:23:56.86ID:rWPz01g90
>>1
バカ臭い。分かり易いスパイは雇わなければOK
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:25:40.77ID:rWPz01g90
楽天もSBも社員を育てる気概がないからな。
買収屋の企業が大きくなると日本の損失なんだよ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:39:21.13ID:rw5BmbPt0
楽天社員が盗んだものは利用していないは
嘘ですかwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
警視庁は、楽天モバイルで同僚らと共有した
疑いもあるとみて調べている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:40:26.47ID:nevEbkQI0
これ韓国のスキーム。この人を楽天に手引きした人や採用面接した人が彼の国の人の可能性
またはソフバンと楽天に弱って貰わないと困る人
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:40:28.03ID:lmXIePnh0
この転職ヤローはソフトバンクの刺客なのではww
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:47:47.14ID:ZY6Nz2+40
>>33
うちもusb禁止だよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:50:39.59ID:az/EKOUa0
>>192
IT企業には多い。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:19.24ID:0vjVigSf0
賠償数千億コース?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:54:45.98ID:az/EKOUa0
>>224
だよな。
 <丶`∀´> 「IT関係は個人情報の宝庫ニダ!イルボンのIT企業に就職するニダよーwww」

日本はスパイ天国だから、裏にどういう組織があるかも分からない。
まあ、そういう状況にしたのは、米国なんですけどね。
よく事情も理解せず、日本を敵視してw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:58:01.19ID:JfCpuJ1z0
>>24
それは仕事にならなくなる場合があるからしない。
その代わり、今回のみたいに追跡してデータの持ち出しされたのは分かるようにしている。
要は、不正は可能だけどやったらバレる仕組みは作ってる。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:04:40.83ID:IogP1gvU0
合場邦章

こいつの名前はネット上に永久に記録しておけ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:15:04.38ID:7LKkiQ4I0
>>1



フジテレビ・バイキングでやってる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:16:53.34ID:3UULZuKY0
日本の場合、動員で務めて半ば自爆するんだよね
内でも嫌がらせに後からバイトの体とっていれたりしてるもん
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:19:27.28ID:LguxuaXm0
僕の楽天ゴールドカードが普通のうんこ銀色カードに。ハァハァ。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:20:47.33ID:3UULZuKY0
ほとんど情報商材やん日本の仕事なんかだから特別会計パンパンなってんじゃんな
そこわからんと前田家とか徳川家はわからんだろう
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:34:45.49ID:MBySHoUl0
どちらも好きな企業ではないが日本の自治体やNGOなどに多額の寄付をしている孫の方がはるかにまともに思える
三木谷は海外への出資は孫にも負けない程だが寄付や社会貢献となると個人としても企業としても圧倒的に少ない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:10:35.73ID:JLMXPuKF0
>>240
圧倒的な資金力の差があると思うな
三木谷もSBのように目指してると思うけど
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:03:56.92ID:oafr0zcP0
>>243
そういやトランプの圧力かけられるまでは使ってたな
楽天のオリジナル端末もZTEや深センの中華に作らせたゴミ端末だし
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:23:35.65ID:ilzXVAo10
これ内部告発じゃないのかな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:53:37.90ID:66z9ycCb0
楽天どうしちゃったの
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:09:46.06ID:Fpy5V+0n0
今の中国のスマホ、韓国の液晶技術は日本の技術者を介して盗み出されたものです。

なんでこれは問題にならないんですか?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:58:43.54ID:f6FQWDTf0
楽天がスパイ行為してたのかコスイやっちゃなあ
ただでさえ楽天嫌いならのにさらに嫌いになったわ
もう楽天で買わないわ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:33:50.51ID:xV2UV63a0
そういえばシャープがオリンパス社員狙い撃ちで八王子で求人広告打ったり
トヨタが沿線電気メーカー勤務社員狙い撃ちで南武線で求人広告打ったりしてたっけ
ヘッドハンティング的な転職ってデータの持ち出しはともかくノウハウの横流しは期待されるよな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:42:41.82ID:tPjO79cJ0
いくらなんでも楽天の責任にしようとするの無理やり過ぎない?
普通最初に指示があったのか犯人に確認してるだろ?
なんでその情報が後悔されないの?
つまり認めていないって事だよね?

こいつが転職先の楽天で、マウントを取る為に勝手に持ち出して利用していたor利用しようとしていた可能性もあるのに
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:50:08.56ID:pu2GYE5B0
>>255
俺もそう思った
コイツが持ち出したとしても楽天側から言われたのと
それでは全然違うからな

そこはっきりさせないといかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況